JP2008513238A - 容器をブロー成形するための方法および装置 - Google Patents

容器をブロー成形するための方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2008513238A
JP2008513238A JP2007531579A JP2007531579A JP2008513238A JP 2008513238 A JP2008513238 A JP 2008513238A JP 2007531579 A JP2007531579 A JP 2007531579A JP 2007531579 A JP2007531579 A JP 2007531579A JP 2008513238 A JP2008513238 A JP 2008513238A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
low
blow
air
blowing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007531579A
Other languages
English (en)
Inventor
ミヒャエル リッツェンベルク
ミヒャエル リンケ
フランク ベルガー
Original Assignee
エスアイジー テクノロジー リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=35106759&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2008513238(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by エスアイジー テクノロジー リミテッド filed Critical エスアイジー テクノロジー リミテッド
Publication of JP2008513238A publication Critical patent/JP2008513238A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/78Measuring, controlling or regulating
    • B29C49/783Measuring, controlling or regulating blowing pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/62Venting means
    • B29C2049/6271Venting means for venting blowing medium, e.g. using damper or silencer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/78Measuring, controlling or regulating
    • B29C49/783Measuring, controlling or regulating blowing pressure
    • B29C2049/7831Measuring, controlling or regulating blowing pressure characterised by pressure values or ranges
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/78Measuring, controlling or regulating
    • B29C49/783Measuring, controlling or regulating blowing pressure
    • B29C2049/7832Blowing with two or more pressure levels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/07Preforms or parisons characterised by their configuration
    • B29C2949/0715Preforms or parisons characterised by their configuration the preform having one end closed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/02Combined blow-moulding and manufacture of the preform or the parison
    • B29C49/06Injection blow-moulding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/08Biaxial stretching during blow-moulding
    • B29C49/10Biaxial stretching during blow-moulding using mechanical means for prestretching
    • B29C49/12Stretching rods
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/4284Means for recycling or reusing auxiliaries or materials, e.g. blowing fluids or energy
    • B29C49/42845Recycling or reusing of fluid, e.g. pressure
    • B29C49/42855Blowing fluids, e.g. reducing fluid consumption
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/4289Valve constructions or configurations, e.g. arranged to reduce blowing fluid consumption
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/58Blowing means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/64Heating or cooling preforms, parisons or blown articles
    • B29C49/6409Thermal conditioning of preforms
    • B29C49/6418Heating of preforms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2067/00Use of polyesters or derivatives thereof, as moulding material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/712Containers; Packaging elements or accessories, Packages
    • B29L2031/7158Bottles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/10Greenhouse gas [GHG] capture, material saving, heat recovery or other energy efficient measures, e.g. motor control, characterised by manufacturing processes, e.g. for rolling metal or metal working

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Heating, Cooling, Or Curing Plastics Or The Like In General (AREA)

Abstract

本発明による方法と装置は、容器をブロー成形するために用いる。パリソンを熱的にコンディショニングした後、該パリソンをブロー成形型の内部で引伸ばし棒により引伸ばし、吹き込み圧を作用させることにより容器に成形する。まず低圧供給部(42)から供給される第1の吹き込み圧を使用し、次に高圧供給部から供給される第2のより高い吹き込み圧を使用する。吹き込み空気を少なくとも1つの吹き込み弁を介して供給し、容器を成形した後、使用した高圧吹き込み空気の少なくとも一部を低圧供給部へ供給する。低圧供給部への吹き込み空気戻しを、吹き込み空気弁に並列に接続された戻し弁(47)により制御する。戻し弁の弁出口を低圧供給部と連通させる。

Description

本発明は、パリソンを熱的にコンディショニングした後、該パリソンをブロー成形型の内部で引伸ばし棒により引伸ばし、吹き込み圧を作用させることにより容器に成形するようにした、容器をブロー成形するための方法であって、まず低圧供給部から供給される第1の吹き込み圧を使用し、次に高圧供給部から供給される第2のより高い吹き込み圧を使用し、吹き込み空気を少なくとも1つの吹き込み弁を介して供給し、容器を成形した後、使用した高圧吹き込み空気の少なくとも一部を低圧供給部へ供給するようにした前記方法に関するものである。
さらに本発明は、少なくとも1つの吹き込みステーションを有し、該吹き込みステーションが少なくとも1つのブロー成形型と少なくとも1つの引伸ばし棒とを備え、吹き込みステーションが、第1の吹き込み圧を供給するための低圧供給部と、第1の吹き込み圧よりも高圧の第2の吹き込み圧を供給するための高圧供給部とに接続され、容器成形後に吹き込みステーションから排出する高圧吹き込み空気を低圧供給部に戻す吹き込み空気戻し部が設けられている、容器をブロー成形するための装置にも関わる。
吹き込み圧を作用させて容器を成形する場合、熱可塑性材料から成っているパリソン、たとえばPET(ポリエチレンテレフタラート)から成っているパリソンは、ブロー成形機の内部で種々の加工ステーションに供給される。この種のブロー成形機は、典型的には、加熱装置と吹き込み装置とを有しており、吹き込み装置の領域で、予め温度調整したパリソンを二軸延伸させることにより膨張させて容器を形成させる。膨張は、膨張させるパリソンの中に導入される圧縮空気を用いて行なう。パリソンをこのように膨張させる際の方法技術的な工程は特許文献1に記載されている。冒頭で述べられている、加圧状態にあるガスの導入は、成長している容器ブローホール内への圧縮ガスの導入と、ブロー成形過程開始時のパリソン内への圧縮ガスの導入をも含んでいる。
容器を成形するための吹き込みステーションの基本的構成は、特許文献2に記載されている。パリソンを温度調整するための種々の態様は特許文献3に説明されている。
ブロー成形装置内部では、パリソンとブロー成形された容器とが異なる操作装置を用いて搬送されることがあるが、特に、パリソンを延伸させる搬送心棒を使用するのが好ましいことが判明している。しかしながら、他の搬送装置を用いてパリソンを操作することもできる。パリソンを操作するためのやっとこ、保持のためにパリソンの開口領域へ挿入可能な拡開心棒も、使用可能な構成手段に属している。
受け渡しホイールを使用した容器の操作は特許文献4に記載され、受け渡しホイールはブローホイールと放出区間との間に配置されている。
すでに説明したパリソンの操作はいわゆる2段階方式で行なわれ、すなわちまずパリソンを射出成形法で製造し、次に中間保管し、その後はじめてパリソンの温度調整を行い、ブロー成形して容器を形成させる。他方、いわゆる1段階方式も適用され、すなわちパリソンを射出成形で製造して十分に固化させた直後に適宜温度調整し、次のブロー成形を行なう。
使用するブローステーションに関しては種々の実施態様が知られている。ブローステーションが回転搬送ホイールに配置されている場合には、型担持体を本のように開閉可能に折り畳む構成が採用されることが多い。しかし、互いに相対的に変位可能な型担持体、或いは,他の方式で案内される型担持体を使用してもよい。ブローステーションを位置固定する場合には(容器成形用の複数個のキャビティを受容するのに適している)、互いに平行に配置される複数個の板体を型担持体として使用するのが典型的である。
消費した吹き込み空気を高圧領域から低圧領域へ戻すことはすでに特許文献5に記載されている。吹き込み空気を何度も使用する装置の実現は前記特許文献1に説明されている。
従来公知の方法および装置は、できるだけ大量の戻し量を保障し且つ低圧領域での不具合な増圧が回避されるように吹き込み空気の戻しを最適化するにはまだ十分に適したものではない。
独国特許出願公開第4340291号明細書 独国特許出願公開第4212583号明細書 独国特許出願公開第2352926号明細書 独国特許出願公開第19906738号明細書 米国特許第4488863号明細書
本発明の課題は、冒頭で述べた種類の方法において、許容圧力範囲内でできるだけ大量の吹き込み空気を戻せるように改善することである。
この課題は、本発明によれば、低圧供給部への吹き込み空気戻しを、吹き込み空気弁に並列に接続された戻し弁により制御すること、戻し弁の弁出口を低圧供給部と連通させることにより解決される。
本発明の他の課題は、冒頭で述べた種類の装置において、吹き込み空気の最適な戻しが可能であるように構成することである。
この課題は、本発明によれば、吹き込み空気戻し部が戻し弁を有し、戻し弁が吹き込み圧力弁に対し並列に延びている戻し枝路内に配置されていること、戻し弁の弁出口が低圧供給部に接続されていることにより解決される。
別個の戻し岐路内に配置される戻し弁を使用することにより、吹き込み空気弁の切換えに関係なく吹き込み空気を戻すことが可能である。この場合、吹き込み空気弁は好ましくは低圧吹き込み空気の供給のために使用するのがよい。特に、このように別個の戻し弁を使用すると、不具合な増圧を回避するために圧縮空気を排出させる必要なく、低圧領域での圧力制限を実現できる。
戻し岐路内での流動方向を、ブローステーションから低圧供給部の方向のみに予め設定するため、本発明によれば、戻し弁を逆止弁と直列に接続させる。
吹き込み空気の戻しを最適にするため、低圧供給部の領域での圧力を測定する。
特に、前記弁の少なくとも1つを、測定した圧力に依存して制御するのが有利であることが判明した。
典型的な高圧レベルは、高圧供給部の領域にほぼ40バールの圧力を供給することにより実現される。
予吹き込み段階を実施するには、低圧供給部の領域にほぼ20バールの圧力を供給することが合目的である。
吹き込み空気の戻しをさらに最適化するため、低圧供給部の領域の圧縮空気の少なくとも一部を、制御可能に作動空気領域へ戻し可能である。
典型的な実施態様によれば、作動空気領域にほぼ10バールの圧力を供給することが考えられる。
圧縮空気の戻しを最適化するための他の実施態様では、圧縮空気の少なくとも一部を、低圧領域から、高圧コンプレッサに対するパイロット圧として供給制御する。
圧力レベルをさらに均一化するため、低圧空気に対しボリュームアキュムレータを使用する。
次に、本発明の実施形態を添付の図面を用いて詳細に説明する。
図1と図2はパリソン(1)をブロー成形して容器(2)を形成するための装置の基本構成図である。
容器(2)の成形装置は実質的にブローステーション(3)から成り、ブローステーション(3)はパリソン(1)を挿着可能なブロー成形型(4)を備えている。パリソン(1)はたとえばポリエチレンテレフタラートから成る射出成形品である。パリソン(1)をブロー成形型(4)に挿着し、且つ完成した容器(2)を取り出すことができるようにするため、ブロー成形型(4)は型半部分(5,6)と底部(7)とから成っている。底部(7)は昇降装置(8)により位置決め可能である。パリソン(1)はブローステーション(3)の領域において搬送心棒(9)によって保持してよい。搬送心棒(9)はパリソン(1)とともに装置内の多数の処理ステーションを通過する。しかし、パリソン(1)をたとえばやっとこ或いは他の操作手段を介して直接ブロー成形型(4)に挿着するようにしてもよい。
圧縮空気の誘導を可能にするため、搬送心棒(9)の下方には接続ピストン(10)が配置されている。接続ピストン(10)はパリソン(1)に圧縮空気を供給するとともに、搬送心棒(9)に対する密封の用をも成す。他方、変形実施形態では、固定の圧縮空気管を使用することも基本的には考えられる。
パリソン(1)の引伸ばしは、本実施形態では、引伸ばし棒(11)を用いて行う。引伸ばし棒(11)はシリンダ(12)により位置決めされる。他の実施形態によれば、ピックアップローラによって付勢されるカムセグメントを介して引伸ばし棒(11)の機械的位置決めを行う。カムセグメントの使用は、特に、多数のブローステーション(3)が1つの回転ブロー成形ホイール上に配置されている場合に合目的である。
図1に図示した実施形態の場合、引伸ばしシステムは、2つのシリンダ(12)のタンデム配置が可能であるように構成されている。引伸ばし棒(11)は、本来の引伸ばし工程を開始する前に、まず第1次シリンダ(13)によりパリソン(1)の底部(14)の領域まで移動する。本来の引伸ばし工程を実施している間、引伸ばし棒を走出させた第1次シリンダ(13)は、該第1次シリンダ(13)を担持している往復台(15)とともに第2次シリンダ(16)により位置決めされ、或いはカム制御部を介して位置決めされる。特に、引伸ばし工程を実施している間に曲線軌道に沿って滑動するガイドローラ(17)により実際の引伸ばし位置が設定されるように、第2次シリンダ(16)をカム制御して使用することが考えられる。ガイドローラ(17)は第2次シリンダ(16)により案内軌道に対し押圧される。往復台(15)は2つの案内要素(18)に沿って滑動する。
担持体(19,20)の領域に配置される型半部分(5,6)を閉じた後、ロック装置(20)を用いて担持体(19,20)を互いにロックさせる。
パリソン(1)の口部分(21)の種々の形状に適合させるため、図2によれば、ブロー成形型(4)の領域に別個のスレッドインサート(22)を使用する。
図2はブロー成形された容器(2)に加えて破線でパリソン(1)を示すとともに、成長している容器ブローホール(23)を概略的に図示したものである。
図3はブロー成形機の基本構成を示す。ブロー成形機は加熱路(24)と回転ブローホイール(25)とを備えている。パリソン(1)はパリソン装入部(26)を起点として搬送ホイール(27,28,29)により加熱路(24)の領域へ搬送される。加熱路(24)に沿って放射加熱器(30)とファン(31)とが配置され、パリソン(1)を温度調整するようになっている。パリソン(1)を十分に温度調整した後、パリソン(1)はブローホイール(25)へ搬送される。ブローホイール(25)の領域にはブローステーション(3)が配置されている。ブロー成形を完了した容器(2)は他の搬送ホイールにより排出路(32)に供給される。
容器(2)内に充填される食料品、特に飲料物の長い有効寿命を保証するような材料特性を容器(2)が有するようにパリソン(1)を容器(2)に成形するには、パリソン(1)の加熱と配向の際に特別な方法ステップを厳守する必要がある。さらに、特殊な寸法規定を厳守することにより有利な成果を得ることができる。
熱可塑性材料としては種々のプラスチックを使用することができる。たとえばPET,PENまたはPPを使用できる。
配向工程を実施している間のパリソン(1)の膨張は圧縮空気の供給により行う。圧縮空気の供給は、ガス(たとえば圧縮空気)を低圧レベルで供給するブロー成形前段階と、ガスを高圧レベルで供給するブロー成形主段階とに分ける。典型的には、ブロー成形前段階を実施している間は10バールないし25バールの範囲の圧力を持った圧縮空気を供給し、ブロー成形主段階を実施している間は25バールないし40バールの範囲の圧力を持った圧縮空気を供給する。
図3からわかるように、図示した実施形態の場合、加熱路(24)は周回する多数の搬送要素(33)から形成され、これらの搬送要素(33)はチェーン状に互いに列設され、転向ホイール(34)によって案内されている。特に、チェーン状に配置することにより実質的に長方形の基本輪郭を張るよう想定している。図示した実施形態の場合、加熱路(24)の搬送ホイール(29)側および装入ホイール(35)側の拡がり領域には比較的大きなサイズの単独の転向ホイール(34)が使用され、この領域に隣接している転向領域には比較的小サイズの2つの転向ホイール(36)が使用されている。しかし基本的には他の任意のガイドも考えられる。
搬送ホイール(29)と装入ホイール(35)とを互いに可能な限り密に配置することができるようにするにはこの種の配置が特に合目的であることが判明した。というのは、加熱路(24)の対応する拡がり領域には3つの転向ホイール(34,36)が位置決めされ、より厳密に言えば、小さいほうの転向ホイール(36)がそれぞれ加熱路(24)の直線部への移行領域に位置決めされ、大きいほうの転向ホイール(34)が搬送ホイール(29)と装入ホイール(35)とに直接移行する領域に位置決めされているからである。チェーン状の搬送要素(33)を使用する代わりに、たとえば回転加熱ホイールを使用してもよい。
容器(2)のブロー成形が終了した後、容器(2)は取り出しホイール(37)によりブローステーション(3)から搬出され、搬送ホイール(28)と搬出ホイール(38)とを介して搬出路(32)へ搬出される。
図4に図示した加熱路(24)の変形実施形態では、より多くの放射加熱器(30)を設けることにより、単位時間当たりより大量のパリソン(1)を温度調整することができる。この変形実施形態では、ファン(31)が冷却空気を冷却空気管路(39)の領域へ誘導する。冷却空気管路(39)はそれぞれ付設の放射加熱器(30)に対向配置され、排流穴を介して冷却空気を放出する。このように排流方向を設定することにより、冷却空気の流動方向は実質的にパリソン(1)の搬送方向に対し横方向に実現される。冷却空気管路(39)は、放射加熱器(30)に対向している表面の領域に、加熱放射線のための反射器を備えていてもよい。同様に、放出された冷却空気を介して放射加熱器(30)の冷却を行うようにしてもよい。
図5は圧縮ガス供給用の回路図である。図示した容器(2)はパリソン(1)と容器ブローホール(23)をも示唆している。高圧コンプレッサ(40)を介してたとえば40バール以上の出口圧力レベルの圧力が提供される。図示した実施形態の場合、1個または複数個の圧力変換器(41,61)を介して2つの異なる供給圧力レベルへ圧力降下させる。より高い圧力レベルはほぼ40バールであり、より低い圧力レベルはほぼ20バールである。圧力変換器(41,61)は減圧分配ステーションとして構成されており、周囲へ放出される圧縮空気を消音する消音器(62,63)を備えている。消音器(63)は脱気弁(64)を介して圧力変換器(61)と接続されている。
タンク(42,43)を介してそれぞれの圧力に対し貯留体積が確保され、その結果周期的に圧力を取り出してもそれぞれの圧力レベルは少なくとも近似的に維持される。圧縮ガス供給制御は弁(44,45)を使用して行なう。弁(44,45)は制御器(46)に接続されている。制御器(46)は弁(44,45)のそれぞれの切換え時間を整合させる。
より低いブロー圧を供給するための弁(44)に並列に戻し弁(47)が配置されている。戻し弁(47)は逆止弁(48)と直列に接続されている。戻し弁(47)の弁入口(49)はブローステーション(3)と連通し、戻し弁(47)の弁出口(50)は逆止弁(48)に接続されている。逆止弁(48)はブローステーション(3)から戻し弁(47)を通って低圧供給部への方向での流動のみを可能にする。周囲に対し容器(2)の内部空間を脱気するため、消音器(52)と連結されている脱気弁(51)が使用される。制御可能な弁(47,51)も制御器(46)に接続されているのが好ましい。
上記実施形態の拡張形によれば、ほぼ10バールの圧力範囲の作動空気を提供する作動空気コンプレッサ(53)が補助的に使用される。作動空気を貯留するため、作動空気タンク(54)を使用する。制御ユニット55を介して、圧縮空気を、適当に降圧させた後に低圧供給部の領域から作動空気供給部の領域へ誘導することが可能である。制御ユニット(55)は減圧分配ステーションとして構成されている。
制御ユニット(55)を使用することにより、低圧供給部の領域で最大許容上限圧力レベルに達したときに、作動空気領域への圧力誘導を行なうことが可能である。これにより作動空気コンプレッサの作業効率を減らすことができる。
上記実施形態とは択一的な、或いは、上記実施形態を補足する他の実施形態によれば、低圧吹き込み空気用の前記タンク(42)または作動空気タンク(54)を、制御ユニット856)を介して高圧コンプレッサ(40)の入口に接続させてもよい。これにより、高圧コンプレッサ(40)には空気が周囲圧力レベルで供給されずに、すでに予め圧縮した圧縮空気が供給される。このような作動態様により高圧コンプレッサの作業効率を減らすことができ、よってエネルギーの節約になる。このカスケード式実施形態の利点は、装置を作動させるための全エネルギー量を低減させることができることにある。制御ユニット(55,56)はそれぞれ脱気用の消音器(65,66)を備えている。
回転ブローホイール(25)を備えたブロー成形機に対し図5のような圧縮空気供給態様を使用する場合、可動領域(57)に図示した装置構成要素は回転ブローホイール(25)上に配置され、他の構成要素は成形機ベット上に位置固定して設置されている。位置固定領域を可動領域(57)と連結させるため、回転導入部(58,59)を使用する。回転導入部(58,59)は、たとえば回転軸線に対し同軸に構成した回転接合部の領域にまとめて配置することができる。
典型的な方法によれば、まず、弁(44)を開いた後、容器(2)を低い吹き込み圧でブロー成形し、次に弁(44)を閉じ且つ弁(45)を開いた後、より高い吹き込み圧で容器(2)を仕上げブロー成形する。ブロー成形型(4)内部で容器(2)を十分に安定させた後、弁(45)を予め閉めた後に戻し弁(47)を開いて、容器(2)から流出する吹き込み空気を低圧供給部の領域に戻す。再供給過程の終了後、脱気弁(51)を開き、容器(2)内の内圧を周囲圧まで低下させる。
吹き込みステーション(3)の領域から低圧供給部の領域へ戻る吹き込み空気は、プロセス終了時の次の吹き込みステーションにおいて再利用される。戻し量と消費量とに応じて、タンク(42)の領域には、公差帯域の範囲内で変化する圧力推移が生じる。戻し量を最適にし、且つ低圧供給部の領域での圧力の変動幅を最小にするため、すでに述べたように、圧縮空気を作動空気供給部の領域へ転送するか、或いは、高圧コンプレッサ(40)のためのパイロット圧として戻し量を使用してもよい。
有利な作動態様によれば、低圧供給部の領域に圧力センサを配置し、該圧力センサを制御器(46)に接続してよい。これにより制御器(46)は戻し弁(47)および脱気弁(51)に対する切換え時間を最適化させる。
図6は図5に図示した実施形態の変形実施形態である。この変形実施形態では、低圧用の圧力変換器(61)は可動領域(57)の外側に定置されておらず、可動領域(57)の内部に組み込まれている。したがって圧力変換器(61)は回転ブローホイール(25)の領域に配置されている。これにより圧力制御が場所的にタンク(42)の付近で行なわれるので、より正確な圧力制御が可能になる。
図7の実施形態によれば、圧縮空気の戻しは戻し弁(47)を介してまず中間タンク(67)の領域へ行なわれる。中間タンク(67)はより低い圧力P1とより高い圧力P2との間の圧力レベルを有している。中間タンク(67)に対する典型的な圧力はほぼ30バールである。さらに、中間タンク(67)は回転結合部(58)に接続されている。補助的に、回転結合部(58)と中間タンク(67)とはともにより低い圧力のための圧力変換器(61)の入口に接続されている。圧力変換器(61)のこの入口はさらに遮断弁(68)を介してタンク(43)と連通している。遮断弁(68)は制御ユニット(69)により操作され、制御ユニット(69)には、圧力変換器(61)の入口圧を検出するための圧力センサ(70)が接続されている。図6の実施形態の場合も、図7の実施形態の場合も、回転結合部(58)を介して行なわれるのは、可動領域(57)から作動空気タンク(54)の領域への圧縮空気の導出のみである。図5の実施形態では、回転結合部(58)を介して可動ユニット(57)へのより低い圧力の供給も行なわれる。
図7の実施形態によれば、圧力変換器(61)は十分な圧力レベルが存在するような長さで中間タンク(67)の領域から圧縮空気の供給を受ける。補助的な圧縮空気を、遮断弁(68)を介して高圧圏から供給してもよい。圧縮空気を圧力変換器(61)の入口に戻す利点は、タンク(42)の領域での圧力変動が最小になることである。
図8の実施形態によれば、第2の回転結合部(58)が設けられていない。可動領域(57)は回転結合部(59)のみを介して高圧の供給を受ける。他のすべての圧力変換は可動領域(57)の内部で行なわれる。図8には、図5および図6の場合と同様の圧縮空気戻し部が図示されている。しかし基本的には、この実施形態の場合も、圧力変換器(61)の入口への圧縮空気の戻しは図7の実施形態に対応して行なってもよい。
パリソンから容器を製造するためのブローステーションの斜視図である。 パリソンを引き伸ばし、膨張させるためのブロー成形型の縦断面図である。 容器をブロー成形するための装置の基本構成を説明する概略図である。 加熱能力を増強させた加熱路の変形実施形態である。 吹き込み空気を戻す際の空気圧機能要素を説明するための回路図である。 図5の実施形態に対する変形実施形態であり、低圧用の減圧分配ステーションがブローホイールに配置されている実施形態を示す図である。 図6の実施形態に対する変形実施形態であり、低圧用の減圧分配ステーションの領域に補助的な制御部を設けた実施形態を示す図である。 ブローホイールの高圧供給部のみが設けられ、低圧はブローホイールの領域で制御技術的に発生させるようにした変形実施形態を示す図である。

Claims (22)

  1. パリソンを熱的にコンディショニングした後、該パリソンをブロー成形型の内部で引伸ばし棒により引伸ばし、吹き込み圧を作用させることにより容器に成形するようにした、容器をブロー成形するための方法であって、まず低圧供給部から供給される第1の吹き込み圧を使用し、次に高圧供給部から供給される第2のより高い吹き込み圧を使用し、吹き込み空気を少なくとも1つの吹き込み弁(44,45)を介して供給し、容器を成形した後、使用した高圧吹き込み空気の少なくとも一部を低圧供給部へ供給するようにした前記方法において、
    低圧供給部への吹き込み空気戻しを、吹き込み空気弁(44,45)に並列に接続された戻し弁(47)により制御すること、
    戻し弁(47)の弁出口(50)を低圧供給部と連通させること、
    を特徴とする方法。
  2. 戻し弁(47)を逆止弁(48)と直列に接続することを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  3. 低圧供給部の領域の圧力を測定することを特徴とする、請求項1または2に記載の方法。
  4. 前記弁(44,45,47)の少なくとも1つを、測定した圧力に依存して制御することを特徴とする、請求項1から3までのいずれか一つに記載の方法。
  5. 高圧供給部の領域にほぼ40バールの圧力を供給することを特徴とする、請求項1から4までのいずれか一つに記載の方法。
  6. 低圧供給部の領域にほぼ20バールの圧力を供給することを特徴とする、請求項1から5までのいずれか一つに記載の方法。
  7. 低圧供給部の領域の圧縮空気の少なくとも一部を、制御可能に作動空気領域へ戻し可能であることを特徴とする、請求項1から6までのいずれか一つに記載の方法。
  8. 作動空気領域にほぼ10バールの圧力を提供することを特徴とする、請求項1から7までのいずれか一つに記載の方法。
  9. 圧縮空気の少なくとも一部を、低圧領域から、高圧コンプレッサ(40)に対するパイロット圧として制御して戻すことを特徴とする、請求項1から8までのいずれか一つに記載の方法。
  10. 低圧空気用のボリュームアキュムレータを使用することを特徴とする、請求項1から9までのいずれか一つに記載の方法。
  11. 少なくとも1つの吹き込みステーションを有し、該吹き込みステーションが少なくとも1つのブロー成形型と少なくとも1つの引伸ばし棒とを備え、吹き込みステーションが、第1の吹き込み圧を供給するための低圧供給部と、第1の吹き込み圧よりも高圧の第2の吹き込み圧を供給するための高圧供給部とに接続され、容器成形後に吹き込みステーションから排出する高圧吹き込み空気を低圧供給部に戻す吹き込み空気戻し部が設けられている、容器をブロー成形するための装置において、
    吹き込み空気戻し部が戻し弁(47)を有し、戻し弁(47)が吹き込み圧力弁(44,45)に対し並列に延びている戻し枝路内に配置されていること、
    戻し弁(47)の弁出口(50)が低圧供給部に接続されていること、
    を特徴とする装置。
  12. 戻し弁(47)が逆止弁(48)と直列に接続されていることを特徴とする、請求項11に記載の装置。
  13. 低圧供給部の領域に少なくとも1つの圧力センサ(60)が配置されていることを特徴とする、請求項11または12に記載の装置。
  14. 前記弁(44,45,47)の少なくとも1つが圧力センサ(60)の測定信号に依存した制御のための制御部(46)に接続されていることを特徴とする、請求項11から13までのいずれか一つに記載の装置。
  15. 高圧供給部がほぼ40バールの作動圧を有していることを特徴とする、請求項11から14までのいずれか一つに記載の装置。
  16. 低圧供給部がほぼ20バールの作動圧を有していることを特徴とする、請求項11から15までのいずれか一つに記載の装置。
  17. 低圧供給部が圧力戻し用の制御ユニット(50)を介して作動空気領域に接続されていることを特徴とする、請求項11から16までのいずれか一つに記載の装置。
  18. 作動空気領域がほぼ10バールの作動圧を有していることを特徴とする、請求項11から17までのいずれか一つに記載の装置。
  19. 低圧供給部が、圧力を戻すために、制御ユニット(45)を介して高圧コンプレッサ(40)のパイロット圧力段に接続されていることを特徴とする、請求項11から18までのいずれか一つに記載の装置。
  20. 低圧領域に、低圧空気を蓄積するための少なくとも1つのタンク(42)が配置されていることを特徴とする、請求項11から19までのいずれか一つに記載の装置。
  21. ブロー成形ホイール(25)が高圧吹き込み空気を供給するためにただ1つの回転結合部(59)を備え、高圧とは異なる第2の圧力を供給するため、少なくとも1つの減圧要素がブロー成形ホイール(25)に配置されていることを特徴とする、請求項11から20までのいずれか一つに記載の装置。
  22. 戻し弁(47)が、中間アキュムレータ(67)を介して、低圧供給用の圧力変換器(61)の入口と連通していることを特徴とする、請求項11から21までのいずれか一つに記載の装置。
JP2007531579A 2004-09-14 2005-07-26 容器をブロー成形するための方法および装置 Pending JP2008513238A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102004044260A DE102004044260A1 (de) 2004-09-14 2004-09-14 Verfahren und Vorrichtung zur Blasformung von Behältern
PCT/DE2005/001315 WO2006029584A1 (de) 2004-09-14 2005-07-26 Verfahren und vorrichtung zur blasformung von behältern

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008513238A true JP2008513238A (ja) 2008-05-01

Family

ID=35106759

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007531579A Pending JP2008513238A (ja) 2004-09-14 2005-07-26 容器をブロー成形するための方法および装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7790097B2 (ja)
EP (1) EP1789248B1 (ja)
JP (1) JP2008513238A (ja)
AT (1) ATE456443T1 (ja)
DE (2) DE102004044260A1 (ja)
WO (1) WO2006029584A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010531757A (ja) * 2007-07-03 2010-09-30 エス.アイ.ピー.エー. ソシエタ インダストリアリザツィオーネ プロジェッタツィオーネ エ アウトマツィオーネ エス.ピー.エー. ブロー成形容器用のブロー成形機においてエネルギーを循環利用するための方法
JP2012081714A (ja) * 2010-10-14 2012-04-26 Nissei Asb Mach Co Ltd ブロー成形装置の作動方法
JP2012236414A (ja) * 2011-05-11 2012-12-06 Krones Ag プラスチックプリフォームをプラスチック容器に成形する装置およびその方法
JP2015517940A (ja) * 2012-04-26 2015-06-25 ノアグレン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ストレッチブローモールド成形システム
JP2016132149A (ja) * 2015-01-19 2016-07-25 サントリー食品インターナショナル株式会社 圧縮空気供給システム

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008040388A1 (de) * 2006-10-03 2008-04-10 Eugen Seitz Ag Ventileinrichtung für hohlkörperblasmaschinen und verfahren zum blasen
DE102007002600A1 (de) 2007-01-12 2008-07-17 Mann + Hummel Gmbh Spritzgussteil mit einer Faltenkontur und Verfahren zur Herstellung des Spritzgussteils
DE102007015105B4 (de) 2007-03-29 2022-03-10 Krones Aktiengesellschaft Vorrichtung zum Blasformen
DE102008012757A1 (de) * 2008-03-05 2009-09-10 Krones Ag Vorrichtung zum Erzeugen von Kunststoffbehältnissen
DE102008061492A1 (de) 2008-12-10 2010-06-17 Krones Ag Verfahren und Vorrichtung zur ökonomischen Herstellung von Kunststoffbehältern
GB2469852A (en) * 2009-04-30 2010-11-03 Corac Group Plc Multistage gas compressor, eg for blow moulding machines, with gas recycling
DE102009041013A1 (de) * 2009-09-10 2011-03-24 Krones Ag Verfahren und Vorrichtung zum Blasformen von Behältern
DE102010011244A1 (de) 2010-03-08 2011-09-08 Khs Corpoplast Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Blasformung von Behältern
DE102010032965A1 (de) * 2010-07-30 2012-02-02 Krones Aktiengesellschaft Streckblasmaschine mit integriertem Kompressor
DE102011005189A1 (de) * 2011-03-07 2012-09-13 Krones Aktiengesellschaft Verfahren und Vorrichtung zum Recyceln von Druckgas
ITPR20110036A1 (it) * 2011-05-10 2012-11-11 Gea Procomac Spa Circuito di scarico dell'aria da una preforma, sistema di alimentazione e scarico dell'aria da una preforma e processo di formatura in asettico impiegante tale circuito e tale sistema
CN102229239A (zh) * 2011-05-26 2011-11-02 广州达意隆包装机械股份有限公司 一种吹瓶机的供气系统
CN102601984A (zh) * 2012-03-02 2012-07-25 江苏新美星包装机械有限公司 一种吹塑气路控制系统
DE102012101981A1 (de) * 2012-03-09 2013-09-12 Krones Ag Blasformmaschine mit Aufarbeitungseinrichtung für die Blasluftverteilung
DE102013110132A1 (de) 2013-09-13 2015-03-19 Krones Ag Vorrichtung und Verfahren zum Umformen von Kunststoffvorformlingen mit Blasluftrückgewinnung
EP2987604B1 (de) * 2014-08-20 2016-11-16 Krones AG Vorrichtung und Verfahren zum Vakuumrecycling in einer Behälterbehandlungsanlage
DE102015110204A1 (de) * 2015-06-25 2017-01-12 Krones Ag Adiabate Hochdruckerzeugung
DE102019107013A1 (de) 2019-03-19 2020-09-24 Krones Ag Blasformmaschine mit Doppelrückschlagventil
EP3888884B1 (en) 2020-03-30 2022-05-04 Gea Procomac S.p.A. Apparatus and process for aseptically forming containers starting from parisons made of a thermoplastic material
DE102023100739A1 (de) 2023-01-13 2024-07-18 Khs Gmbh Verfahren und Blasmaschine zum Umformen von Kunststoffvorformlingen zu Kunststoffbehältnissen

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2352926A1 (de) 1973-10-22 1975-04-24 Heidenreich & Harbeck Gmbh Verfahren und vorrichtung zum erwaermen eines werkstueckes aus kunststoff
US4488863A (en) * 1981-02-23 1984-12-18 The Continental Group, Inc. Recycling of blow air
DE3111925A1 (de) 1981-03-26 1982-10-07 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Verfahren und vorrichtung zum einsparen von druckluft, insbesondere bei thermoformmaschinen
JP3153907B2 (ja) * 1990-12-18 2001-04-09 弘料 吉岡 ガス圧縮リサイクル装置
DE4212583A1 (de) 1992-04-15 1993-10-21 Krupp Corpoplast Masch Vorrichtung zur Blasformung
DE4240291A1 (de) 1992-12-01 1994-06-30 Licentia Gmbh Funkferngesteuertes Zuggerät
DE4340291A1 (de) * 1993-11-26 1995-06-01 Krupp Corpoplast Masch Mehrfachnutzung von Blasluft
TW289008B (en) * 1995-07-18 1996-10-21 A K Tech Lab Inc Air operation method and device for an extention blow forming machine
DE19906438A1 (de) 1999-02-16 2000-08-17 Krupp Corpoplast Masch Verfahren und Vorrichtung zur Übergabe von Behältern
IT1321261B1 (it) * 2000-05-16 2004-01-08 Techne Technipack Engineering Apparato per la depressurizzazione interna dei contenitori di materiaplastica termoformati per soffiaggio e destinati al confezionamento
FR2827541B1 (fr) * 2001-07-20 2005-07-01 Technoplan Engineering S A Dispositif de soufflage d'emballages
DE102004041973B3 (de) 2004-08-31 2006-01-19 Krones Ag Luftrecycling im Blasformprozess

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010531757A (ja) * 2007-07-03 2010-09-30 エス.アイ.ピー.エー. ソシエタ インダストリアリザツィオーネ プロジェッタツィオーネ エ アウトマツィオーネ エス.ピー.エー. ブロー成形容器用のブロー成形機においてエネルギーを循環利用するための方法
JP2012081714A (ja) * 2010-10-14 2012-04-26 Nissei Asb Mach Co Ltd ブロー成形装置の作動方法
JP2012236414A (ja) * 2011-05-11 2012-12-06 Krones Ag プラスチックプリフォームをプラスチック容器に成形する装置およびその方法
JP2015517940A (ja) * 2012-04-26 2015-06-25 ノアグレン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ストレッチブローモールド成形システム
JP2016132149A (ja) * 2015-01-19 2016-07-25 サントリー食品インターナショナル株式会社 圧縮空気供給システム

Also Published As

Publication number Publication date
DE502005008956D1 (de) 2010-03-18
US20080128958A1 (en) 2008-06-05
DE102004044260A1 (de) 2006-04-06
EP1789248B1 (de) 2010-01-27
EP1789248A1 (de) 2007-05-30
ATE456443T1 (de) 2010-02-15
WO2006029584A8 (de) 2007-05-03
US7790097B2 (en) 2010-09-07
WO2006029584A1 (de) 2006-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008513238A (ja) 容器をブロー成形するための方法および装置
JP5244823B2 (ja) 容器をブロー成形するための方法および装置
US9102090B2 (en) Method and device for blow molding containers
JP5401305B2 (ja) 容器をブロー成形するための方法および装置
US8354054B2 (en) Method and device for blow-molding containers
JP5674673B2 (ja) 容器をブロー成形するための方法および装置
US8871138B2 (en) Method and device for blow-molding containers
JP2008513239A (ja) 容器をブロー成形するための装置
JP2010526690A (ja) 容器をブロー成形するための装置
JP2009503380A (ja) 構成要素の位置決め方法および装置
JP5783901B2 (ja) 容器をブロー成形するための方法および装置
JP2012526029A (ja) 容器をブロー成形し充填するための方法および装置
CN102712130A (zh) 用于吹塑成型容器的方法和设备
US8980162B2 (en) Method and device for blow molding containers
JP2011529808A6 (ja) 容器をブロー成形するための方法および装置
CN214983100U (zh) 用于将塑料预成型件成型为塑料容器的设备
JP2007504021A (ja) 容器ブロー成形方法および装置
US9358720B2 (en) Method and device for blow-molding containers
US7473389B2 (en) Method and device for blow-forming containers
US7887743B2 (en) Method and apparatus for blow-molding containers
JP2007504020A (ja) 工作物ブロー成形方法および装置
JP5744924B2 (ja) 容器をブロー成形するための装置