JP2007504021A - 容器ブロー成形方法および装置 - Google Patents

容器ブロー成形方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007504021A
JP2007504021A JP2006525038A JP2006525038A JP2007504021A JP 2007504021 A JP2007504021 A JP 2007504021A JP 2006525038 A JP2006525038 A JP 2006525038A JP 2006525038 A JP2006525038 A JP 2006525038A JP 2007504021 A JP2007504021 A JP 2007504021A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
blow
flow path
parison
gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006525038A
Other languages
English (en)
Inventor
ヴォルフ ヤークスツタート
ミヒャエル リンケ
ロルフ バウムガルテ
ミヒャエル リッツェンベルク
クラウス フォーゲル
ギュンター ゴーダウ
Original Assignee
エスアイジー テクノロジー リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=34276539&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2007504021(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Priority claimed from DE10340915A external-priority patent/DE10340915A1/de
Priority claimed from DE102004003939A external-priority patent/DE102004003939A1/de
Application filed by エスアイジー テクノロジー リミテッド filed Critical エスアイジー テクノロジー リミテッド
Publication of JP2007504021A publication Critical patent/JP2007504021A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/58Blowing means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/08Biaxial stretching during blow-moulding
    • B29C49/10Biaxial stretching during blow-moulding using mechanical means for prestretching
    • B29C49/12Stretching rods
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/58Blowing means
    • B29C2049/5841Plural independent blowing paths
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/62Venting means
    • B29C2049/6271Venting means for venting blowing medium, e.g. using damper or silencer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/78Measuring, controlling or regulating
    • B29C49/783Measuring, controlling or regulating blowing pressure
    • B29C2049/7832Blowing with two or more pressure levels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/07Preforms or parisons characterised by their configuration
    • B29C2949/0715Preforms or parisons characterised by their configuration the preform having one end closed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/20Opening, closing or clamping
    • B29C33/26Opening, closing or clamping by pivotal movement
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/02Combined blow-moulding and manufacture of the preform or the parison
    • B29C49/06Injection blow-moulding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/28Blow-moulding apparatus
    • B29C49/30Blow-moulding apparatus having movable moulds or mould parts
    • B29C49/36Blow-moulding apparatus having movable moulds or mould parts rotatable about one axis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/4205Handling means, e.g. transfer, loading or discharging means
    • B29C49/42073Grippers
    • B29C49/42075Grippers with pivoting clamps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/4205Handling means, e.g. transfer, loading or discharging means
    • B29C49/42073Grippers
    • B29C49/42085Grippers holding inside the neck
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/64Heating or cooling preforms, parisons or blown articles
    • B29C49/68Ovens specially adapted for heating preforms or parisons
    • B29C49/6835Ovens specially adapted for heating preforms or parisons using reflectors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/64Heating or cooling preforms, parisons or blown articles
    • B29C49/68Ovens specially adapted for heating preforms or parisons
    • B29C49/6845Ovens specially adapted for heating preforms or parisons using ventilation, e.g. a fan
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2023/00Use of polyalkenes or derivatives thereof as moulding material
    • B29K2023/10Polymers of propylene
    • B29K2023/12PP, i.e. polypropylene
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2067/00Use of polyesters or derivatives thereof, as moulding material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/712Containers; Packaging elements or accessories, Packages
    • B29L2031/7158Bottles

Abstract

本発明による方法および装置は、容器をブロー成形するために用いる。パリソンを熱的にコンディショニングした後、該パリソンをブロー成形型の内部で引伸ばし棒により引伸ばし、ブロー成形圧を作用させることにより容器に成形する。加圧状態にあるガスを、少なくとも2つの異なる流動経路を介して容器内へ導入する。特に、流動経路の1つが開口領域の付近に終端を有し、第2の流動経路が容器底部の付近に終端を有するのが有利である。引伸ばし棒を通じて、加圧状態にあるガスの少なくとも一部を容器内へ導入する。

Description

本発明は、パリソンを熱的にコンディショニングした後、該パリソンをブロー成形型の内部で引伸ばし棒により引伸ばし、ブロー成形圧を作用させることにより容器に成形し、加圧状態にあるガスを引伸ばし棒を通じて容器内へ導入させるようにした、容器をブロー成形するための方法に関するものである。
さらに本発明は、少なくとも1つのブローステーションを有し、該ブローステーションが少なくとも1つのブロー成形型と少なくとも1つの引伸ばし棒とを備え、引伸ばし棒が加圧状態にあるガスを供給するための供給装置に接続されている、容器をブロー成形するための装置にも関わる。
ブロー成形圧を作用させて容器を成形する場合、熱可塑性材料(たとえばPET(ポリエチレンテレフタラート))から成っているパリソンは、ブロー成形機内部において種々の加工ステーションに供給される。この種のブロー成形機は、典型的には、加熱装置とブロー装置とを有し、ブロー装置の領域において、予め温度調整したパリソンを両軸方向に配向することで該パリソンを膨張させ容器を形成させる。膨張は圧縮空気を用いて行われ、圧縮空気は膨張されるパリソンの内部へ導入される。パリソンをこのように膨張させる際の方法技術的な処理に関しては特許文献1に説明されている。なお、冒頭で述べた加圧状態にあるガスを導入することは、成長している容器ブローホールに圧縮ガスを導入すること、および、ブロー過程の当初にパリソン内へ圧縮ガスを導入することをも含んでいる。
容器を成形するためのブローステーションの基本的な構成に関しては特許文献2に記載されている。また、パリソンを温度調整する可能な態様に関しては特許文献3に説明されている。
ブロー成形装置の内部では、パリソンとブロー成形された容器とを種々の操作装置を用いて搬送することができる。特に、パリソンを嵌合させる搬送心棒の使用が好ましい。しかし、他の搬送装置を用いてパリソンを操作することもでき、たとえばパリソンを操作するやっとこの使用、パリソンの保持のために該パリソンの開口領域に挿入可能な拡開心棒の使用もその構造的な例である。
搬送ホイールを使用した容器の操作はたとえば特許文献4に記載されており、搬送ホイールをブローホイールと搬出路との間に配置する構成になっている。
前述したパリソンの操作にはいわゆる2段階方式で行われるものがある。すなわち、まずパリソンを射出成形法で製造し、次に中間蓄積してその後温度に関しコンディショニングを行い、容器にブロー成形させる。他方いわゆる1段階方式を適用したものもある。この方式では、パリソンを射出成形技術で製造し十分に固化した直後に、適宜温度調整してブロー成形する。
使用されるブローステーションに関しては種々の実施態様が知られている。回転搬送ホイール上に配置されるブローステーションの場合には、型担持体を本のように開閉させる構成のものが多い。他方、互いに変位可能な型担持体或いは他の態様で案内される型担持体を使用することも可能である。特に複数のキャビティを収容するのに適している位置固定の型担持体の場合には、互いに平行に配置された板を型担持体として使用するのが通常である。
引伸ばし棒を付設したブローステーションの引伸ばしシステムについては特許文献5に詳細に説明されている。この引伸ばし棒は中実なロッドとして形成され、ブローエアは引伸ばし棒の外径よりも大きな内径を備えた接続ピストンを通じてブロー成形型に供給される。これにより引伸ばし棒と接続ピストンの内面との間に環状隙間が形成され、これを加圧状態のガスが貫流することができる。
中空の引伸ばし棒を使用することはたとえば特許文献6から知られている。加圧状態にあるガスの接続は、管状に形成された引伸ばし棒の引伸ばし棒丸形先端部とは逆の側の端部を介して行われる。さらに、中空の引伸ばし棒の端部を介して圧縮ガスの供給を行うことは特許文献7に記載されている。
公知の圧縮ガス供給態様はいずれも、生産効率が常時増大している状況のなかで課せられるすべての課題をこれまで満足させることはできていない。従来の技術によれば、圧縮ガスの供給は、パリソンの膨張に必要なすべての圧縮ガスを、引伸ばし棒を取り囲んでいる環状隙間を通じて行うか、或いは、中空の引伸ばし棒を使用して該引伸ばし棒を通じて行うかのいずれかの方法で行われている。
独国特許出願公開第4340291号明細書 独国特許出願公開第4212583号明細書 独国特許出願公開第2352926号明細書 独国特許出願公開第19906438号明細書 独国特許出願公開第10145579号明細書 独国特許出願公開第2814952号明細書 独国特許出願公開第3408740C2号明細書
本発明の課題は、冒頭で述べた種類の方法において、容器成形時の処理時間を短くさせることである。
本発明の他の課題は、冒頭で述べた種類の装置において、使用するブローステーションごとに生産効率を向上させることである。
この課題は、本発明によれば、方法においては、加圧状態にあるガスを少なくとも2つの異なる流動経路を介して容器内へ導入することにより解決される。
また前記他の課題は、本発明によれば、ブローステーションが加圧状態にあるガスのための少なくとも2つの異なる流動経路を有し、該流動経路がブロー成形型によって取り囲まれている空間内まで通じていることにより解決される。
パリソンをブロー成形して容器を形成させる圧縮ガスのために2つの異なる流動経路を使用することにより、熱可塑性材料を成形する点で最適な処理条件が達成される。容器内へ流入する圧縮空気はパリソンを膨張させるだけでなく、パリソンの材料および成長している容器ブローホールを通過する圧縮ガスは容器材料を冷却する用をも成す。
容器材料の冷却は、パリソンがすでに少なくともほぼ容器の最終形状を呈しているような領域で行うのが望ましい。しかしながら、材料を極度に変形することが必要であるような領域で容器材料を冷却するのは好ましくない。ブロー成形型内へ延びる複数個の別個の流動経路により、圧縮ガスの流入により達成される容器材料の冷却の時間的最適化と短い充填時間とが同時に達成されるように容器内への圧縮ガスの流入を制御することが可能である。
流入する圧縮ガスによる場所的且つ時間的に最適化された冷却作用を補助するため、加圧状態にあるガスを少なくとも一時的に1つの流動経路のみを介して供給する。
成長している容器ブローホールの幾何学的形状を考慮して、加圧状態にあるガスを第1の処理段階で開口部分の付近でパリソン内へ導入するのが有利であることが明らかになった。
ブロー成形予備段階での流動抵抗を小さくするため、加圧状態にあるガスを、第1の処理段階の間に、引伸ばし棒を取り囲む流動経路を通じて導入する。
場所的に正確に定義された圧縮ガス供給は、加圧状態にあるガスを、第2の処理段階の間に、引伸ばし棒を通じて導入することによっても支援される。
ブロー成形時の材料分布を考慮して、加圧状態にあるガスを、第2の処理段階の間に、容器の底部付近で導入するのが特に合目的であることが明らかになった。
処理をさらに最適化するため、加圧状態にあるガスを、第2の処理段階の間に、第1の処理段階よりも高圧で導入する。
容器を成形した後、非常に短時間で減圧させるため、引伸ばし棒を前もって引き戻した後に減圧(圧力の排出)を行う。
冷却作用を補助するための他の実施態様によれば、減圧を少なくとも部分的に引伸ばし棒を通じて行う。
引伸ばし棒の径を拡大させることにより引伸ばし棒の機械的安定性を向上させるため、少なくとも2つの流動経路は引伸ばし棒を貫通して延びている。
第1の流動経路は、1つの流動経路がブロー成形型の点検用開口部の付近でブロー成形型に開口していることによって提供される。
処理を時間的に最適化するための他の実施態様によれば、1つの流動経路は、少なくとも一時的に、ブロー成形型の底部部分の付近で、ブロー成形型によって取り囲まれた内部空間に開口している。
典型的な実施形態によれば、第1の流動経路は容器成形用の圧縮ガスを供給するために形成されている。
同様に、典型的には、圧縮ガスを供給するための第2の流動経路は容器成形用に形成されている。
特に合目的なのは、少なくとも2つの流動経路が加圧状態にあるガスであって異なる圧力レベルを持つ前記ガスを供給するために形成されていることである。
引伸ばし棒の内部空間を提供された供給管路に対し磨耗が少ないように接続するため、引伸ばし棒は側壁によって取り囲まれる内部空間を有し、該内部空間が側壁の複数個の繰り抜き部を通じて圧縮ガス供給部に接続されている。
それぞれの流動経路と流動時間とを制御可能に設定するため、各流動経路の領域に、弁機能を実現させるための少なくとも1つの調整要素が配置されている。
次に、本発明の実施形態を添付の図面を用いて詳細に説明する。
図1と図2はパリソン(1)をブロー成形して容器(2)を形成するための装置の基本構成図である。
容器(2)の成形装置は実質的にブローステーション(3)から成り、ブローステーション(3)はパリソン(1)を挿着可能なブロー成形型(4)を備えている。パリソン(1)はたとえばポリエチレンテレフタラートから成る射出成形品である。パリソン(1)をブロー成形型(4)に挿着し、且つ完成した容器(2)を取り出すことができるようにするため、ブロー成形型(4)は型半部分(5,6)と底部(7)とから成っている。底部(7)は昇降装置(8)により位置決め可能である。パリソン(1)はブローステーション(3)の領域において搬送心棒(9)によって保持してよい。搬送心棒(9)はパリソン(1)とともに装置内の多数の処理ステーションを通過する。しかし、パリソン(1)をたとえばやっとこ或いは他の操作手段を介して直接ブロー成形型(4)に挿着するようにしてもよい。
圧縮空気の誘導を可能にするため、搬送心棒(9)の下方には接続ピストン(10)が配置されている。接続ピストン(10)はパリソン(1)に圧縮空気を供給するとともに、搬送心棒(9)に対する密封の用をも成す。他方、変形実施形態では、固定の圧縮空気管を使用することも基本的には考えられる。
パリソン(1)の引伸ばしは、本実施形態では、引伸ばし棒(11)を用いて行う。引伸ばし棒(11)はシリンダ(12)により位置決めされる。他の実施形態によれば、ピックアップローラによって付勢されるカムセグメントを介して引伸ばし棒(11)の機械的位置決めを行う。カムセグメントの使用は、特に、多数のブローステーション(3)が1つの回転ブロー成形ホイール上に配置されている場合に合目的である。
図1に図示した実施形態の場合、引伸ばしシステムは、2つのシリンダ(12)のタンデム配置が可能であるように構成されている。引伸ばし棒(11)は、本来の引伸ばし工程を開始する前に、まず第1次シリンダ(13)によりパリソン(1)の底部(14)の領域まで移動する。本来の引伸ばし工程を実施している間、引伸ばし棒を走出させた第1次シリンダ(13)は、該第1次シリンダ(13)を担持している往復台(15)とともに第2次シリンダ(16)により位置決めされ、或いはカム制御部を介して位置決めされる。特に、引伸ばし工程を実施している間に曲線軌道に沿って滑動するガイドローラ(17)により実際の引伸ばし位置が設定されるように、第2次シリンダ(16)をカム制御して使用することが考えられる。ガイドローラ(17)は第2次シリンダ(16)により案内軌道に対し押圧される。往復台(15)は2つの案内要素(18)に沿って滑動する。
担持体(19,20)の領域に配置される型半部分(5,6)を閉じた後、ロック装置(20)を用いて担持体(19,20)を互いにロックさせる。
パリソン(1)の口部分(21)の種々の形状に適合させるため、図2によれば、ブロー成形型(4)の領域に別個のスレッドインサート(22)を使用する。
図2はブロー成形された容器(2)に加えて破線でパリソン(1)を示すとともに、成長している容器ブローホール(23)を概略的に図示したものである。
図3はブロー成形機の基本構成を示す。ブロー成形機は加熱路(24)と回転ブローホイール(25)とを備えている。パリソン(1)はパリソン装入部(26)を起点として搬送ホイール(27,28,29)により加熱路(24)の領域へ搬送される。加熱路(24)に沿って放射加熱器(30)とファン(31)とが配置され、パリソン(1)を温度調整するようになっている。パリソン(1)を十分に温度調整した後、パリソン(1)はブローホイール(25)へ搬送される。ブローホイール(25)の領域にはブローステーション(3)が配置されている。ブロー成形を完了した容器(2)は他の搬送ホイールにより排出路(32)に供給される。
容器(2)内に充填される食料品、特に飲料物の長い有効寿命を保証するような材料特性を容器(2)が有するようにパリソン(1)を容器(2)に成形するには、パリソン(1)の加熱と配向の際に特別な方法ステップを厳守する必要がある。さらに、特殊な寸法規定を厳守することにより有利な成果を得ることができる。
熱可塑性材料としては種々のプラスチックを使用することができる。たとえばPET,PENまたはPPを使用できる。
配向工程を実施している間のパリソン(1)の膨張は圧縮空気の供給により行う。圧縮空気の供給は、ガス(たとえば圧縮空気)を低圧レベルで供給するブロー成形前段階と、ガスを高圧レベルで供給するブロー成形主段階とに分ける。典型的には、ブロー成形前段階を実施している間は10バールないし25バールの範囲の圧力を持った圧縮空気を供給し、ブロー成形主段階を実施している間は25バールないし40バールの範囲の圧力を持った圧縮空気を供給する。
図3からわかるように、図示した実施形態の場合、加熱路(24)は周回する多数の搬送要素(33)から形成され、これらの搬送要素(33)はチェーン状に互いに列設され、転向ホイール(34)によって案内されている。特に、チェーン状に配置することにより実質的に長方形の基本輪郭を張るよう想定している。図示した実施形態の場合、加熱路(24)の搬送ホイール(29)側および装入ホイール(35)側の拡がり領域には比較的大きなサイズの単独の転向ホイール(34)が使用され、この領域に隣接している転向領域には比較的小サイズの2つの転向ホイール(36)が使用されている。しかし基本的には他の任意のガイドも考えられる。
搬送ホイール(29)と装入ホイール(35)とを互いに可能な限り密に配置することができるようにするにはこの種の配置が特に合目的であることが判明した。というのは、加熱路(24)の対応する拡がり領域には3つの転向ホイール(34,36)が位置決めされ、より厳密に言えば、小さいほうの転向ホイール(36)がそれぞれ加熱路(24)の直線部への移行領域に位置決めされ、大きいほうの転向ホイール(34)が搬送ホイール(29)と装入ホイール(35)とに直接移行する領域に位置決めされているからである。チェーン状の搬送要素(33)を使用する代わりに、たとえば回転加熱ホイールを使用してもよい。
容器(2)のブロー成形が終了した後、容器(2)は取り出しホイール(37)によりブローステーション(3)から搬出され、搬送ホイール(28)と搬出ホイール(38)とを介して搬出路(32)へ搬出される。
図4に図示した加熱路(24)の変形実施形態では、より多くの放射加熱器(30)を設けることにより、単位時間当たりより大量のパリソン(1)を温度調整することができる。この変形実施形態では、ファン(31)が冷却空気を冷却空気管路(39)の領域へ誘導する。冷却空気管路(39)はそれぞれ付設の放射加熱器(30)に対向配置され、排流穴を介して冷却空気を放出する。このように排流方向を設定することにより、冷却空気の流動方向は実質的にパリソン(1)の搬送方向に対し横方向に実現される。冷却空気管路(39)は、放射加熱器(30)に対向している表面の領域に、加熱放射線のための反射器を備えていてもよい。同様に、放出された冷却空気を介して放射加熱器(30)の冷却を行うようにしてもよい。
図5は図1のブローステーション(3)の変形実施形態であり、前方から見た図である。特にこの図からわかるように、引伸ばし棒(11)は引伸ばし棒担持体(41)によって保持され、引伸ばし棒担持体(41)は、担持体台座(40)と、連結要素(42)を介して担持体台座(40)と連結されているローラ担持体(43)とによって形成されている。ローラ担持体(43)は引伸ばしシステムの位置決めに用いるガイドローラ(17)を担持している。ガイドローラ(17)は図示していない曲線軌道に沿って案内される。この実施形態では、引伸ばし工程の完全な機械的制御が実現されている。
図5に図示した連結要素(42)は図1の実施形態にも使用でき、すなわち個々のシリンダ(12)を互いに完全に機械的に切り離すために使用でき、或いは、個々のシリンダ(12)をガイドローラ(17)のための担持要素から完全に機械的に切り離すために使用することができる。
図5は連結要素(42)のロック状態を示したものであり、このロック状態では担持体台座(40)とローラ担持体(43)とは連結要素(42)により互いに連結されている。これにより堅牢な機械的連結が得られ、ガイドローラ(17)の位置決めをダイレクトに直接引伸ばし棒(11)の位置決めに変換することができる。これにより、ブローホイール(25)がどの運動状態にあっても引伸ばし棒(11)の正確に所定の位置決めが可能であり、しかも引伸ばし棒(11)の位置決めは、ブローホイール(25)に多数のブローステーション(3)が配置されていてもどのブローステーション(3)でも正確に再現される。このような引伸ばし棒(11)の位置決めの正確な機械的設定は、高品質の生産と、製造された容器(2)の高度な均一性とに寄与する。
図5はブローステーション(3)にブロー成形圧を供給するための空気圧ブロック(46)の配置構成をも示している。空気圧ブロック(46)は高圧弁(47)を備えている。高圧弁(47)は接続部(48)を介して1個または複数個の圧力供給部に接続させることができる。容器(2)をブロー成形した後周囲に放出されるブローエアは、この空気圧ブロック(46)を介してさしあたり消音器(49)に供給される。
図6に示すように、引伸ばし棒(11)は棒内部空間(50)を備え、棒内部空間(50)に複数個の貫通穴(53)が開口し、これらの貫通穴(53)は引伸ばし棒丸形先端部(51)と該引伸ばし棒丸形先端部(51)とは逆の側の引伸ばし棒端部(52)との間に位置決めされている。引伸ばし棒(11)が図6に図示した位置にあるとき、貫通穴(53)は棒内部空間(50)と圧力室(54)とを連通させている。
引伸ばし棒(11)の引伸ばし棒丸形先端部(51)側の領域には排流穴(55)が配置されている。図6に図示した実施形態の場合、接続ピストン(10)の領域には、引伸ばし棒(11)を取り囲むように環状隙間(56)が延在しており、その結果この実施形態においては、圧縮ガスの供給は棒内部空間(50)によっても環状隙間(56)によっても行うことができる。
バルブブロック(61)の領域には、制御弁(63)をガス供給部(64)と連通させている供給管路が配置されている。制御弁(63)を介して圧力室(54)へのガス供給が制御される。
周囲に対する引伸ばし棒(11)の密封は棒パッキン(65,66)を介して行う。棒パッキン(65,66)によって画成されている圧力室の内部では、引伸ばし棒(11)の、貫通穴(53)を備えている領域を、密封して案内することが可能である。
図7の拡大図から、貫通穴(53)の領域における引伸ばし棒(11)の構成と圧力室(54)の構成とが見て取れる。図示した実施形態の場合、貫通穴(53)は引伸ばし棒(11)の長手軸線(57)の方向に列を成して配置されている。このような複数の列が引伸ばし棒(11)の周方向に互いに間隔を持って配置されている。特に、形成された列が長手軸線(57)の方向に互いにずれ、このずれが貫通穴(53)の中心線間隔の半分になるよう配慮されている。これにより、貫流穴(53)の1つの列の個々の貫流穴(53)は、互いに隣接しあっている列のそれぞれ2つの貫流穴(53)によって張られる長方形の参照面の重心に配置される。このような配置は均一な流動を支援する。
図8の拡大図は、担持体(58)の領域で引伸ばし棒(11)を密封して案内する構成を示したものである。このためにパッキン(59,60)を使用する。パッキン(59)は棒パッキンとして構成され、パッキン(60)はOリングとして構成されている。棒パッキンは硬いリングと軟質金属のOリングから構成される。
図9は引伸ばし棒(11)の引伸ばし棒丸形先端部(51)側領域における該引伸ばし棒(11)の排流穴(55)の配置構成と、開口部分(21)の領域における環状隙間(56)の配置構成とをもう一度図示したものである。この配置構成により、特に、ブロー成形工程の開始時に環状隙間(56)を通じて圧縮空気をパリソン(1)内へ或いは成長している容器ブローホール(23)内へ導入し、続いて引伸ばし棒(11)の排流穴(55)を通じて圧縮ガスの導入を続けることが可能である。排流穴(55)の配置は、引伸ばし棒(11)の引伸ばし棒丸形先端部(51)に接続している領域において、長手軸線(57)の方向へほぼ10cmの幅で拡がるように行うのが好ましい。
図9からわかるように、典型的な容器ブローホール(23)の場合、容器ブローホール(23)はすでに比較的早い成形状態でブロー成形型(4)の開口部分(21)の周囲に接近し、或いは、すでにブロー成形型(4)に当接している。ブロー成形される容器(2)の幾何学的形状によっては、環状隙間(56)のみを介して圧縮ガスの供給を行う工程に引き続いて、引伸ばし棒(11)の排流穴(55)のみを介してさらに圧縮ガスの供給を行ってもよい。他方、少なくとも一時的に圧縮ガスの供給を環状隙間(56)と排流穴(55)の双方を介して行ってもよい。
排流穴(55)と環状隙間(56)の双方を介して同時に圧縮ガスの供給を行うと、流動経路が並列に接続されることになるので、流動低が小さな圧縮ガス供給が可能であり、よって供給時間が短くなる。ブロー成形の第2の時間部分で排流穴(55)のみを介して圧縮ガスの供給を行うと、容器(2)の底部領域での冷却を補助することになる。容器(2)の底部領域は処理上の理由から容器(2)の側壁よりもかなり肉厚に形成され、十分な材料安定性を達成するにはより強力に冷却されねばならない。
このように、基本的には、圧縮ガスの供給をまず第1の流動経路を介して行い、次に第2の流動経路を介して行うことができる。しかし、ブロー成形の第2段階の間に圧縮ガスの供給を両流動経路を介して行ってもよく、或いは、両流動経路を通じて圧縮ガスの供給を同時に行う中間段階を設け、次に第2の流動経路のみを介して圧縮ガスの供給を行う成形段階を設けるようにしてもよい。
方法に関する有利な変形実施形態によれば、第1の流動経路を介して低圧レベルの圧力(たとえば5バールないし20バールの範囲)を供給し、第2の流動経路の領域でより高圧レベルの圧力(たとえばほぼ40バールの圧力)の圧縮ガスを供給する。低圧レベルの圧力は圧力変換器を介して高圧レベルの圧力から導出することができる。基本的には、第1の流動経路の横断面を、該第1の流動経路も高圧レベルの圧力に接続させ、発生した流動抵抗が所望の減圧を生じさせるように、構成してもよい。
引伸ばし棒(11)を取り囲む環状隙間(56)としての第1の流動経路を図9に図示したように配置する構成の代わりに、引伸ばし棒(11)により大きな径を備えさせ、引伸ばし棒(11)の内部に別個の流動経路を配置してもよい。このためには、引伸ばし棒を図9に図示したように開口部分(21)の上方に配置して、引伸ばし棒に、第1の流動経路に開口する排流穴を備えさせるのが有利である。しかし、図9に図示した実施形態には、開口領域(21)の横断面の比較的小さな部分のみを引伸ばし棒(11)の壁材料によって充填し、横断面の残りの比較的大きい部分を前記流動経路のために使用するという利点がある。
両流動経路を介して異なる大きさの圧力の圧縮ガスを供給するという上記構成の代わりに、或いは、それに加えて、異なる温度の圧縮ガスの供給を行うようにしてもよい。特に、第1の処理段階の間に、第2の処理段階の場合よりも高温の圧縮ガスを供給することが考えられる。
第2の処理段階での冷却作用は流動経路および排流穴(55)を適当に構成することにより補助することができる。特に有利なのは、流動経路の幾何学的構成を次のように選定すること、すなわち引伸ばし棒を圧縮ガスが還流している間に、引伸ばし棒内部空間(50)内にできるだけ高い圧力レベルを保持し、排流穴(55)にそって大きな圧力勾配が生じるように選定することである。これにより容器内でのガス膨張が局部的に容器(2)の底部で集中的に行われるので、膨張冷熱を容器底部の冷却に補助的に利用することができる。
圧縮ガスが容器(2)の内部空間から離れる前に、まず引伸ばし棒(11)をブロー成形型(4)の内部空間から完全に引き戻し、これにより開口部分(21)の全横断面をガスの排流に使用するようにしてもよい。これにより迅速な圧力降下が補助され、容器(2)の内部にあるガスを冷却させるので、容器(2)の壁材料の補助冷却が可能である。
他方、これとは択一的に、少なくとも、圧縮ガスの誘導に必要な時間の一部分の間、引伸ばし棒を図9に図示した位置に留まらせ、或いは、これよりもわずかに降下させた位置に留まらせ、圧縮ガスの少なくとも一部分を排流穴(55)を通じて引伸ばし棒(11)の内部空間の中へ戻すようにしてもよい。これにより、容器(2)の内部には、圧縮ガス排流時に容器(2)の底部の方向にガス流動が生じ、補助的な冷却効果が達成される。この場合も、容器(2)の具体的な幾何学的形状に応じてその都度最適な方法上の構成を選択する。
図10は圧縮ガス供給のブロック構成図である。図示した容器(2)は同時にパリソン(1)および容器ブローホール(23)の代用として図示したものである。コンプレッサ(67)を介して初期圧力レベル(たとえば40バール以上の圧力)が提供される。図示した実施形態の場合、1個または複数個の圧力変換器(68)を介して2つの異なる供給圧力レベルへ圧力を降下させる。この場合、より高圧の圧力レベルはほぼ40バールであり、より低圧の圧力レベルはほぼ20バールである。
タンク(69,70)を介してそれぞれの圧力に対し貯留体積が提供される。したがって、周期的に圧力を取り出す場合もそれぞれの圧力レベルは少なくともほぼ維持される。圧縮ガス供給の制御は弁(71,72)を使用して行う。弁(71,72)は1つの制御部(73)に接続されており、該制御部(73)は弁(71,72)のそれぞれの切換え時間を整合させる。
本発明によれば、特に、引伸ばし棒(11)を貫通して延びている第2の流動経路がもっぱら引伸ばし棒端部(52)の領域でのみ容器内部空間に開口していることを想定している。したがって、引伸ばし棒(11)の長手方向の拡がりに沿って、容器(2)の内部空間への引伸ばし棒(11)の開口部と引伸ばし棒端部(52)の領域との間に排流穴は存在しない。典型的には、第2の流動経路の1個または複数個の排流穴は引伸ばし棒丸形先端部から最大でほぼ2.5cmの距離を保って引伸ばし棒端部(52)の領域にある。特に有利な構成は、1個または複数個の排流穴を、引伸ばし棒丸形先端部(51)に対し最大でほぼ1.0cmの距離を保って配置することである。
第2の流動経路を介してブローエアを容器(2)の底部の方向へ誘導することに関する上記の説明はブローエアの少なくとも大部分に対する流動案内に関わるものである。もちろん、ブローエアの小部分を、非密封部、小サイズの副穴または他の副次的な流動経路を介して容器(2)の内部空間へ導入させることを排除するものではない。しかしながら、できるだけ大部分のブローエアを容器(2)の底部の方向へ流動案内するのが有利である。
ブロー成形工程の最適化を補助するため、第1および第2の流動経路を介して容器(2)の内部空間に供給されるブローガスの体積割合を使用例に応じて整合させる。ブロー成形工程終了時の圧力はより高圧であるため、一般的には、最大圧力付勢時の容器(2)の充填量に比べてより多くの体積割合を第2の流動経路を介して供給するのが有利である。
第1および第2の流動経路を介しての流動案内の切換え時点に関しても最適化を行う。この場合、一般的には、第1の流動経路よりも第2の流動経路をより長く作動させるのが有利である。
パリソンから容器を製造するためのブローステーションの斜視図である。 パリソンを引伸ばし、膨張させるためのブロー成形型の縦断面図である。 容器をブロー成形するための装置の基本構成を説明するための概略図である。 加熱容量を大きくした加熱路の変形実施形態を示す図である。 引伸ばし棒を引伸ばし棒担持体によって位置決めするようにしたブローステーションの側面図である。 引伸ばし棒の引伸ばし棒案内部の上部領域の拡大部分断面図である。 図6の部分VIIの拡大詳細図である。 図6の部分VIIIの拡大詳細図である。 圧縮ガス用の2つの異なる流動経路を説明するため、図2に比して詳細に図示した、ブローステーションのたて断面図である。 ブローステーションへの圧縮空気の供給を説明するためのブロック構成図である。

Claims (20)

  1. パリソンを熱的にコンディショニングした後、該パリソンをブロー成形型の内部で引伸ばし棒により引伸ばし、ブロー成形圧を作用させることにより容器に成形し、加圧状態にあるガスを引伸ばし棒を通じて容器内へ導入させるようにした、容器をブロー成形するための方法において、
    加圧状態にあるガスを少なくとも2つの異なる流動経路を介して容器(2)内へ導入することを特徴とする方法。
  2. 加圧状態にあるガスを少なくとも一時的に1つの流動経路のみを介して供給することを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  3. 加圧状態にあるガスを第1の処理段階で開口部分(21)の付近でパリソン(1)内へ導入することを特徴とする、請求項1または2に記載の方法。
  4. 加圧状態にあるガスを、第1の処理段階の間に、引伸ばし棒(11)を取り囲む流動経路を通じて導入することを特徴とする、請求項1から3までのいずれか一つに記載の方法。
  5. 加圧状態にあるガスを、第2の処理段階の間に、引伸ばし棒(11)を通じて導入することを特徴とする、請求項1から4までのいずれか一つに記載の方法。
  6. 加圧状態にあるガスを、第2の処理段階の間に、容器(2)の底部付近で導入することを特徴とする、請求項5に記載の方法。
  7. 加圧状態にあるガスを、第2の処理段階の間に、第1の処理段階よりも高圧で導入することを特徴とする、請求項1から6までのいずれか一つに記載の方法。
  8. 引伸ばし棒(11)を前もって引き戻した後に減圧を行うことを特徴とする、請求項1から7までのいずれか一つに記載の方法。
  9. 減圧を少なくとも部分的に引伸ばし棒(11)を通じて行うことを特徴とする、請求項1から7までのいずれか一つに記載の方法。
  10. 少なくとも1つのブローステーションを有し、該ブローステーションが少なくとも1つのブロー成形型と少なくとも1つの引伸ばし棒とを備え、引伸ばし棒が加圧状態にあるガスを供給するための供給装置に接続されている、容器をブロー成形するための装置において、
    ブローステーション(3)が加圧状態にあるガスのための少なくとも2つの異なる流動経路を有し、該流動経路がブロー成形型(4)によって取り囲まれている空間内まで通じていることを特徴とする装置。
  11. 1つの流動経路が引伸ばし棒(11)を貫通して延びていることを特徴とする、請求項10に記載の装置。
  12. 1つの流動経路が引伸ばし棒(11)の外側に延びていることを特徴とする、請求項10または11に記載の装置。
  13. 少なくとも2つの流動経路が引伸ばし棒(11)を貫通して延びていることを特徴とする、請求項10から12までのいずれか一つに記載の装置。
  14. 1つの流動経路がブロー成形型(4)の点検用開口部の付近でブロー成形型(4)に開口していることを特徴とする、請求項10から13までのいずれか一つに記載の装置。
  15. 1つの流動経路が、少なくとも一時的に、ブロー成形型(4)の底部部分の付近で、ブロー成形型(4)によって取り囲まれた内部空間に開口していることを特徴とする、請求項10から14までのいずれか一つに記載の装置。
  16. 第1の流動経路が容器成形用の圧縮ガスを供給するために形成されていることを特徴とする、請求項10から15までのいずれか一つに記載の装置。
  17. 圧縮ガスを供給するための第2の流動経路が容器成形用に形成されていることを特徴とする、請求項10から16までのいずれか一つに記載の装置。
  18. 少なくとも2つの流動経路が加圧状態にあるガスであって異なる圧力レベルを持つ前記ガスを供給するために形成されていることを特徴とする、請求項10から17までのいずれか一つに記載の装置。
  19. 引伸ばし棒(11)が側壁によって取り囲まれる内部空間を有し、該内部空間が側壁の複数個の繰り抜き部を通じて圧縮ガス供給部に接続されていることを特徴とする、請求項10から18までのいずれか一つに記載の装置。
  20. 各流動経路の領域に、弁機能を実現させるための少なくとも1つの調整要素が配置されていることを特徴とする、請求項10から19までのいずれか一つに記載の装置。
JP2006525038A 2003-09-05 2004-08-30 容器ブロー成形方法および装置 Pending JP2007504021A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10340915A DE10340915A1 (de) 2003-09-05 2003-09-05 Verfahren und Vorrichtung zur Blasformung von Werkstücken
DE102004003939A DE102004003939A1 (de) 2004-01-26 2004-01-26 Verfahren und Vorrichtung zur Blasformung von Behältern
PCT/DE2004/001916 WO2005023520A1 (de) 2003-09-05 2004-08-30 Verfahren und vorrichtung zur blasformung von behältern

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007504021A true JP2007504021A (ja) 2007-03-01

Family

ID=34276539

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006525038A Pending JP2007504021A (ja) 2003-09-05 2004-08-30 容器ブロー成形方法および装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8574486B2 (ja)
EP (1) EP1660303B1 (ja)
JP (1) JP2007504021A (ja)
AT (1) ATE443608T1 (ja)
DE (2) DE502004010125D1 (ja)
WO (1) WO2005023520A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1870223A1 (en) * 2006-06-21 2007-12-26 Total Petrochemicals Research Feluy Low melt flow index resins for injection-stretch-blow-moulding
DE102006032140A1 (de) 2006-07-12 2008-02-21 Sig Technology Ltd. Verfahren und Vorrichtung zur Blasformung von Behältern
DE102006035669B4 (de) 2006-07-31 2014-07-10 Globalfoundries Inc. Transistor mit einem verformten Kanalgebiet, das eine leistungssteigernde Materialzusammensetzung aufweist und Verfahren zur Herstellung
DE102010007541A1 (de) * 2009-12-23 2011-06-30 KHS Corpoplast GmbH, 22145 Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von gefüllten Behältern
DE102011016448A1 (de) * 2011-03-29 2012-10-04 Khs Corpoplast Gmbh Verfahren zum Sterilisieren sowie Vorrichtung zur Blasformung von Behältern
FR2974750B1 (fr) * 2011-05-03 2014-04-25 Sidel Participations Dispositif commande de robinetterie pour une installation de moulage de recipients par soufflage comportant des vannes actionnables individuellement
ITGE20120031A1 (it) * 2012-03-13 2013-09-14 Promec Blowtec S R L Impianto per la formazione di recipienti da preforme mediante pressosoffiatura
US9962881B2 (en) 2014-09-19 2018-05-08 R&D Tool & Engineering Co. Tooling and process for injection stretch blow molded container with integral handle
US10189200B2 (en) 2015-07-24 2019-01-29 R&D Tool & Engineering Co. Tooling, system, and process for injection stretch blow molded container with integral handle

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4304542A (en) * 1974-03-05 1981-12-08 National Can Corporation Porous core rod
JPS6045045B2 (ja) 1977-12-27 1985-10-07 株式会社吉野工業所 延伸ブロ−成形装置
US5182122A (en) * 1989-08-31 1993-01-26 Nissei Asb Machine Co., Ltd. Apparatus for stretch blow molding hollow heat-resistant container
CH683757A5 (fr) * 1990-05-31 1994-05-13 Dynaplast Sa Machine modulaire intégrée pour la fabrication et le conditionnement de récipients en téréphtalate de polyéthylène bi-orienté et les modules de soufflage et remplissage la constituant.
DE4405743C2 (de) 1994-02-23 1998-01-29 Bekum Maschf Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von Hohlkörpern aus thermoplastischen Kunststoffen im Blasverfahren
JP3577996B2 (ja) * 1999-06-02 2004-10-20 東洋製罐株式会社 二軸延伸ブロー成形容器の製造方法及びその装置
DE19934320A1 (de) 1999-07-21 2001-01-25 Krupp Corpoplast Maschb Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Blasformung von Behältern
JP4336425B2 (ja) 1999-09-22 2009-09-30 北海製罐株式会社 ブロー成形方法
DE10150085B4 (de) 2001-10-10 2007-07-05 Friedrich H. Weischede Formenbau Gmbh Vorrichtung zum Formen von Gewinden oder dergleichen Einformungen an Öffnungen von Behältern aus thermoplastischem Kunststoff

Also Published As

Publication number Publication date
US8574486B2 (en) 2013-11-05
DE502004010125D1 (de) 2009-11-05
EP1660303A1 (de) 2006-05-31
US20070164488A1 (en) 2007-07-19
ATE443608T1 (de) 2009-10-15
DE112004002152D2 (de) 2006-07-13
WO2005023520A1 (de) 2005-03-17
EP1660303B1 (de) 2009-09-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8354054B2 (en) Method and device for blow-molding containers
JP2008513238A (ja) 容器をブロー成形するための方法および装置
JP5401305B2 (ja) 容器をブロー成形するための方法および装置
US9102090B2 (en) Method and device for blow molding containers
JP5608564B2 (ja) 容器をブロー成形するための方法および装置
JP2010526690A (ja) 容器をブロー成形するための装置
US11027477B2 (en) Method and device for producing a container filled with filling medium
US7871259B2 (en) Method and device for blow-molding containers
US8871138B2 (en) Method and device for blow-molding containers
US8262384B2 (en) Apparatus for blow moulding plastic preforms having a reduced dead volume
US5585066A (en) Multiple utilization of working air
US20090146332A1 (en) Method and device for positioning a component
JP2012526029A (ja) 容器をブロー成形し充填するための方法および装置
JP2007504021A (ja) 容器ブロー成形方法および装置
JP2007504022A (ja) 容器ブロー成形方法および装置
CN111315555B (zh) 拉伸吹塑成型装置和吹塑成型方法
US9358720B2 (en) Method and device for blow-molding containers
JP2007504020A (ja) 工作物ブロー成形方法および装置
JPH06278196A (ja) ブロー成形機
CN206551467U (zh) 用于将塑料预制件成型成塑料容器的装置
JP7279025B2 (ja) 射出成形用金型及びそれに含まれるリップ型並びに射出成形方法
JP5081839B2 (ja) 容器をブロー成形するための方法および装置
CN216400515U (zh) 用于将塑料预成型件成型为塑料容器的设备和加载装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070821

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090414

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090714

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20090909

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091208