WO2020183985A1 - マルチプレクサ、高周波モジュール及び通信装置 - Google Patents
マルチプレクサ、高周波モジュール及び通信装置 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2020183985A1 WO2020183985A1 PCT/JP2020/004157 JP2020004157W WO2020183985A1 WO 2020183985 A1 WO2020183985 A1 WO 2020183985A1 JP 2020004157 W JP2020004157 W JP 2020004157W WO 2020183985 A1 WO2020183985 A1 WO 2020183985A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- filter
- band
- terminal
- multiplexer
- signal
- Prior art date
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B1/00—Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
- H04B1/38—Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B1/00—Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B1/00—Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
- H04B1/005—Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission adapting radio receivers, transmitters andtransceivers for operation on two or more bands, i.e. frequency ranges
- H04B1/0053—Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission adapting radio receivers, transmitters andtransceivers for operation on two or more bands, i.e. frequency ranges with common antenna for more than one band
- H04B1/0057—Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission adapting radio receivers, transmitters andtransceivers for operation on two or more bands, i.e. frequency ranges with common antenna for more than one band using diplexing or multiplexing filters for selecting the desired band
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B1/00—Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
- H04B1/38—Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving
- H04B1/40—Circuits
- H04B1/50—Circuits using different frequencies for the two directions of communication
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L5/00—Arrangements affording multiple use of the transmission path
- H04L5/14—Two-way operation using the same type of signal, i.e. duplex
Definitions
- the present invention generally relates to a multiplexer, a high frequency module and a communication device, and more particularly, to a multiplexer including an elastic wave filter, a high frequency module including the multiplexer, and a communication device including the high frequency module.
- Patent Document 1 an electronic system using carrier aggregation is known (see, for example, Patent Document 1).
- FIG. 2B of Patent Document 1 describes an electronic system including two antenna switches, a duplexer connected to one of the two antenna switches, and a duplexer connected to the other antenna switch. ing.
- a first filter (a reception filter or a filter compatible with TDD) that passes a reception signal in the first pass band and a transmission in a second pass band different from the first pass band are transmitted.
- a first filter a reception filter or a filter compatible with TDD
- the elastic wave filter it is difficult for the elastic wave filter to increase the attenuation in a band (for example, the communication band of Band 1 or Band 3) away from the pass band (for example, the communication band of Band 41).
- An object of the present invention is a multiplexer, a high frequency module, and a communication device capable of improving the attenuation of the pass band of the second filter on the reception path side when the first filter through which the received signal is passed is an elastic wave filter. Is to provide.
- the multiplexer includes a common terminal, a first terminal, a second terminal, a first filter, and a second filter.
- the first filter is an elastic wave filter provided in a reception path between the common terminal and the first terminal, and passes a received signal.
- the second filter is provided in a transmission path between the common terminal and the second terminal, and allows a transmission signal to pass through.
- the multiplexer further includes an LC filter. The LC filter is provided in the receiving path between the common terminal and the first terminal.
- the high frequency module includes the multiplexer, a low noise amplifier, and a power amplifier.
- the low noise amplifier can be connected to the first terminal.
- the power amplifier can be connected to the second terminal.
- the communication device includes the high frequency module and a signal processing circuit.
- the signal processing circuit processes the transmitted signal and the received signal.
- the multiplexer, high-frequency module, and communication device improve the attenuation of the pass band of the second filter on the reception path side when the first filter through which the received signal is passed is an elastic wave filter. Is possible.
- FIG. 1 is a circuit configuration diagram of a communication device including a multiplexer according to the first embodiment.
- FIG. 2 is a circuit diagram of an LC filter in the same multiplexer.
- FIG. 3 is a cross-sectional view of the same multiplexer.
- FIG. 4 is a frequency characteristic diagram of a multiplexer not provided with an LC filter.
- FIG. 5 is a frequency characteristic diagram of the multiplexer according to the first embodiment.
- FIG. 6 is a circuit diagram of another example of the LC filter in the multiplexer according to the first embodiment.
- FIG. 7 is a circuit configuration diagram of a communication device including the multiplexer according to the second embodiment.
- FIG. 8 is a circuit diagram of an LC filter in the same multiplexer.
- FIG. 1 is a circuit configuration diagram of a communication device including a multiplexer according to the first embodiment.
- FIG. 2 is a circuit diagram of an LC filter in the same multiplexer.
- FIG. 3 is a cross-section
- FIG. 9 is a circuit configuration diagram of the multiplexer according to the third embodiment.
- FIG. 10 is an explanatory diagram of an LC filter in the same multiplexer.
- FIG. 11 is a Smith chart of the same multiplexer.
- FIG. 12 is an explanatory diagram of an LC filter in the multiplexer according to a modification of the third embodiment.
- FIG. 13 is a Smith chart of the same multiplexer.
- FIG. 14 is a circuit configuration diagram of a communication device including the multiplexer according to the fourth embodiment.
- FIG. 15 is a circuit configuration diagram of a communication device including the multiplexer according to the fifth embodiment.
- the multiplexer 1 according to the first embodiment is used, for example, in a mobile phone (for example, a smartphone), a wearable terminal (for example, a smart watch), or the like that supports carrier aggregation.
- a mobile phone for example, a smartphone
- a wearable terminal for example, a smart watch
- the multiplexer 1 according to the first embodiment includes a common terminal 10, a first terminal 11, a second terminal 12, a first filter 21, and a second filter 22.
- the multiplexer 1 according to the first embodiment includes an antenna switch circuit 3 having a terminal 30 that also serves as a common terminal 10 and two selection terminals 31 and 32 that can be connected to the terminal 30.
- the multiplexer 1 according to the first embodiment includes a first switch circuit 4 having a first terminal 11.
- the multiplexer 1 according to the first embodiment includes a second switch circuit 5 having a second terminal 12.
- the antenna switch circuit 3 has two selection terminals 31 and 32 as selection terminals that can be connected to the terminal 30, but is not limited to this, and has three or more selection terminals that can be connected to the terminal 30. You may be doing it.
- the first filter 21 is provided in the reception path R1 between the common terminal 10 and the first terminal 11, and allows the received signal to pass through.
- the second filter 22 is provided in the transmission path Tx1 between the common terminal 10 and the second terminal 12, and allows the transmission signal to pass through.
- the multiplexer 1 further includes an LC filter 23.
- the LC filter 23 is provided in the reception path R1 between the common terminal 10 and the first terminal 11.
- the multiplexer 1 further includes a reception filter 28 that passes a reception signal in a pass band different from the pass band of the first filter 21.
- the reception filter 28 is not an essential component of the multiplexer 1.
- the common terminal 10 is a terminal electrically connected to the antenna 9 as shown in FIG. More specifically, the common terminal 10 is a terminal electrically connected to the antenna 9 via the antenna terminal 202.
- the antenna terminal 202 is not a component of the multiplexer 1, but a component of the high frequency module 200 including the multiplexer 1.
- the multiplexer 1 includes a plurality of (two) first terminals 11.
- the two first terminals 11 are designated by different reference numerals, one of the two first terminals 11 is designated as the first terminal 111, and the remaining one first terminal 11 is designated. May be described as the first terminal 112.
- the two first terminals 11 have a one-to-one correspondence with, for example, two low noise amplifiers 6 that amplify a received signal in the first frequency band (for example, a high band frequency band), and can be connected to the corresponding low noise amplifiers 6. It is a terminal.
- the low noise amplifier 6 corresponding to the first terminal 111 of the two low noise amplifiers 6 may be referred to as a low noise amplifier 61, and the low noise amplifier 6 corresponding to the first terminal 112 may be referred to as a low noise amplifier 62. ..
- the two first terminals 11 can also be connected to the power amplifier 7 that amplifies the transmission signal in the high band frequency band.
- the two low noise amplifiers 61 and the power amplifier 7 are not components of the multiplexer 1, but components of the high frequency module 200 including the multiplexer 1.
- the second terminal 12 is a terminal connected to the power amplifier 8 for the midband.
- the multiplexer 1 includes a plurality (two) second terminals 12.
- the two second terminals 12 are designated by different reference numerals, one of the two second terminals 12 is designated as the second terminal 121, and the remaining one second terminal 12 is used. May be described as the second terminal 122.
- the two second terminals 12 are terminals that can be connected to a power amplifier 8 that amplifies a transmission signal in, for example, a second frequency band (for example, a midband frequency band).
- the power amplifier 8 is not a component of the multiplexer 1, but a component of the high frequency module 200 including the multiplexer 1.
- the first filter 21 is, for example, a filter having a pass band included in a high band frequency band.
- the first filter 21 passes the signal in the pass band of the first filter 21 and attenuates the signal other than the pass band.
- the high band is, for example, 2300 MHz-3600 MHz.
- the high band frequency band includes, for example, Band 40, Band 41 and Band 42 of the 3GPP LTE (Long Term Evolution) standard.
- the frequency band (communication band) of Band 40 used in TDD (Time Division Duplex) is 2300 MHz-2400 MHz.
- the Band 41 frequency band used in TDD is 2496 MHz-2690 MHz.
- the downlink frequency band (reception frequency) of Band 42 used in TDD is 3400 MHz-3600 MHz.
- the first filter 21 is a reception filter or a filter compatible with TDD.
- the first filter 21 when the first filter 21 is a filter that can support TDD, it can support carrier aggregation by TDD communication that realizes simultaneous transmission / reception of a transmission signal and a reception signal.
- a filter compatible with TDD is used as the first filter 21, the pass band of the transmission signal in the first filter 21 and the pass band of the received signal overlap.
- the pass band of the first filter 21 is wider than the pass band of the second filter 22.
- the specific band of the first filter 21 is 4.25% or more.
- the first filter 21 is an elastic wave filter.
- the surface acoustic wave filter is, for example, a SAW (Surface Acoustic Wave) filter that utilizes surface acoustic waves.
- the elastic wave filter is not limited to a SAW filter that utilizes an elastic surface wave, and may be, for example, an elastic wave filter that utilizes an elastic boundary wave, a plate wave, or the like. Further, the elastic wave filter may be a BAW (Bulk Acoustic Wave) filter that utilizes elastic bulk waves. Since the first filter 21 is composed of an elastic wave filter, it is possible to improve the attenuation characteristics near the pass band as compared with the case where the first filter 21 is composed of an LC filter. Further, since the first filter 21 is composed of an elastic wave filter, the ⁇ (reflection coefficient) in the midband can be made larger than that of the case where the first filter 21 is composed of an LC filter.
- the multiplexer 1 includes a plurality (two) first filters 21.
- the two first filters 21 have different pass bands from each other.
- the first filter 21 having a pass band corresponding to Band 41 is referred to as the first filter 211
- the first filter 21 having a pass band corresponding to Band 40 is referred to as the first filter.
- FIG. 1 "B41" is written on the right side of the graphic symbol of the first filter 211 in order to make it easy to understand that the first filter 211 corresponds to the Band 41.
- “B40” is written on the right side of the graphic symbol of the first filter 212 in order to make it easy to understand that the first filter 212 corresponds to the Band 40.
- the first filter 211 is connected to a selection terminal 31 that can be connected to the terminal 30 (common terminal 10) in the antenna switch circuit 3 and the first terminal 111 of the first switch circuit 4, and passes through the first filter 211. Pass the received signal in the band.
- the reception path R1 between the common terminal 10 and the first terminal 111 is also referred to as a reception path R11.
- the first filter 212 is connected to a selection terminal 32 that can be connected to the terminal 30 (common terminal 10) in the antenna switch circuit 3 and the first terminal 112 of the first switch circuit 4, and passes through the first filter 212. Pass the received signal in the band.
- the reception path R1 between the common terminal 10 and the first terminal 112 is also referred to as a reception path R12.
- the second filter 22 is, for example, a filter having a pass band included in the midband frequency band.
- the second filter 22 passes the signal in the pass band of the second filter 22 and attenuates the signal other than the pass band.
- the midband is, for example, 1710 MHz-2200 MHz.
- the upper limit frequency of the mid band is a frequency lower than the lower limit frequency of the high band.
- the midband frequency band includes, for example, Band1, Band3, Band2, Band25, Band4, Band66, Band34 and Band39 of the 3GPP LTE standard.
- the second filter 22 is a transmission filter or a filter compatible with TDD.
- the uplink frequency band (transmission frequency band) of Band 1 is 1920 MHz to 1980 MHz.
- the uplink frequency band of Band 3 is 1710 MHz-1785 MHz.
- the uplink frequency band of Band 2 is 1850 MHz-1910 MHz.
- the uplink frequency band of Band 25 is 1850 MHz-1915 MHz.
- the uplink frequency band of Band 4 is 1710 MHz-1755 MHz.
- the uplink frequency band of Band 66 is 1710 MHz-1780 MHz.
- the frequency band of Band 34 used in TDD is 2010MHz-2025MHz.
- the Band39 frequency band used in TDD is 1880MHz-1920MHz.
- the second filter 22 when the second filter 22 is a filter that can support TDD, it can support carrier aggregation by TDD communication.
- the multiplexer 1 includes a plurality (two) second filters 22.
- the two second filters 22 have different pass bands from each other.
- the second filter 22 having a pass band corresponding to the uplink frequency band of Band 1 among the two second filters 22 is referred to as a second filter 221 and has a pass band corresponding to Band 3/66.
- the 2 filter 22 is also referred to as a 2nd filter 222.
- the pass band of the second filter 221 corresponds to the uplink frequency band (transmission frequency band) of Band 1 and the downlink frequency band (reception frequency band) of Band 2.
- B1Tx / B2Rx is written on the right side of the graphic symbol of the second filter 221.
- the second filter 222 corresponds to the uplink frequency band of Band 3 and the uplink frequency band of Band 66, on the right side of the graphic symbol of the second filter 222, It is written as "B3 / 66Tx”.
- the second filter 221 is connected to the second terminal 121 and the selection terminal 32 of the antenna switch circuit 3, and passes the transmission signal in the pass band of the second filter 221.
- the second filter 221 is provided on the transmission path Tx1 (Tx11) between the common terminal 10 and the second terminal 12 (121), and allows the transmission signal to pass through.
- the second filter 222 is connected to the second terminal 122 and the selection terminal 32 of the antenna switch circuit 3, and passes the transmission signal in the pass band of the second filter 222.
- the second filter 222 is provided on the transmission path Tx1 (Tx12) between the common terminal 10 and the second terminal 12 (122), and allows the transmission signal to pass through.
- the reception filter 28 is, for example, a filter having a pass band included in the midband frequency band.
- the multiplexer 1 includes a plurality (three) reception filters 28.
- the three receive filters 28 have different passbands from each other.
- the reception filter 28 having a pass band corresponding to the downlink frequency band of Band 1 and the downlink frequency band of Band 66 among the three reception filters 28 is referred to as a reception filter 281, and the downlink frequency band of Band 3 is used.
- the reception filter 28 having a pass band corresponding to is referred to as a reception filter 282, and the reception filter 28 having a pass band corresponding to the downlink frequency band of Band 32 is also referred to as a reception filter 283.
- a reception filter 282 the reception filter 28 having a pass band corresponding to the downlink frequency band of Band 32 is also referred to as a reception filter 283.
- the pass band of the reception filter 281 corresponds to the downlink frequency band of Band 1 and the downlink frequency band of Band 66, it is shown on the right side of the graphic symbol of the reception filter 281. It is written as "B1 / 66Rx”. Similarly, in FIG. 1, "B3Rx" is written on the right side of the graphic symbol of the reception filter 282 in order to make it easy to understand that the reception filter 282 corresponds to the downlink frequency band of the Band 3. Similarly, in FIG. 1, in order to make it easy to understand that the reception filter 283 corresponds to the Band 32, “B32” is written on the right side of the graphic symbol of the reception filter 283.
- the reception filter 281 is connected to a selection terminal 32 that can be connected to the terminal 30 (common terminal 10) in the antenna switch circuit 3, and is connected to, for example, a low noise amplifier 81.
- the reception filter 281 passes the reception signal in the pass band of the reception filter 281.
- the low noise amplifier 81 is not a component of the multiplexer 1.
- the reception filter 282 is connected to a selection terminal 32 that can be connected to the terminal 30 in the antenna switch circuit 3, and is connected to, for example, a low noise amplifier 82.
- the reception filter 282 passes the reception signal in the pass band of the reception filter 282.
- the low noise amplifier 82 is not a component of the multiplexer 1.
- the reception filter 283 is connected to a selection terminal 32 that can be connected to the terminal 30 in the antenna switch circuit 3, and is connected to, for example, a low noise amplifier 83.
- the reception filter 283 passes the reception signal in the pass band of the reception filter 283.
- the low noise amplifier 83 is not a component of the multiplexer 1.
- the antenna switch circuit 3 switches the connection state between the terminal 30 and the two selection terminals 31 and 32.
- the antenna switch circuit 3 can simultaneously connect the terminal 30 and the two selection terminals 31 and 32.
- the multiplexer 1 can support carrier aggregation.
- the antenna switch circuit 3 is, for example, a switch IC (Integrated Circuit).
- the first switch circuit 4 switches the connection state between the first terminal 111 and the two terminals 41 and 42.
- the first switch circuit 4 can switch between a state in which the first terminal 111 and the terminal 41 are connected and a state in which the first terminal 111 and the terminal 42 are connected. Further, the first switch circuit 4 can switch between a state in which the first terminal 112 and the terminal 43 are connected and a state in which the first terminal 112 and the terminal 43 are not connected.
- the first switch circuit 4 is, for example, a switch IC (Integrated Circuit).
- the second switch circuit 5 switches the connection state between the terminal 50 connected to the output terminal of the power amplifier 8 and the two second terminals 121 and 122.
- the second switch circuit 5 can switch between a state in which the terminal 50 and the second terminal 121 are connected and a state in which the terminal 50 and the second terminal 122 are connected.
- the second switch circuit 5 is, for example, a switch IC (Integrated Circuit).
- the LC filter 23 is, for example, a high-pass filter as shown in FIG.
- the LC filter 23 has two capacitors C1 and C2 and three inductors L1, L2 and L3.
- the LC filter 23 is a ⁇ -type high-pass filter.
- a parallel circuit of the capacitor C1 and the inductor L1 is provided on the reception path R1 between the first filter 21 and the first terminal 11, and in the LC filter 23, the parallel circuit is provided.
- a series circuit of the inductor L2 and the capacitor C2 is connected between the connection point with the first filter 21 and the ground.
- the inductor L3 is connected between the connection point between the parallel circuit and the first terminal 11 and the ground.
- the LC filter 23 is not limited to the high-pass filter, and may be, for example, a low-pass filter or a notch filter.
- the multiplexer 1 has, for example, as shown in FIG. 3, a substrate 20 on which a first filter 21 and a second filter 22 are mounted, and a first filter 21 and a first filter 21 on the substrate 20. 2 A resin layer 19 that seals the filter 22 is provided.
- a plurality of first filters 21 and a plurality of second filters 22 are mounted on the substrate 20.
- Components other than the plurality of first filters 21 and the plurality of second filters 22 in the multiplexer 1 for example, a plurality of reception filters 28, an antenna switch circuit 3, etc. are also mounted on the substrate 20.
- the substrate 20 is, for example, a multilayer substrate including a plurality of dielectric layers and a plurality of conductor pattern layers, and more specifically, an LTCC (Low Temperature Co-fired Ceramics) substrate.
- the plurality of dielectric layers and the plurality of conductor pattern layers are laminated in the thickness direction D1 of the substrate 20.
- Each of the plurality of conductor pattern layers is formed in a predetermined pattern.
- Each of the plurality of conductor pattern layers includes one or more conductor portions in one plane orthogonal to the thickness direction D1 of the substrate 20.
- the material of each conductor pattern layer is, for example, copper.
- the substrate 20 is not limited to the LTCC substrate, and may be, for example, an HTCC (High Temperature Co-fired Ceramics) substrate or a printed wiring board.
- the states of the antenna switch circuit 3, the first switch circuit 4, and the second switch circuit 5 can be switched.
- carrier aggregation of a combination of the high band Band 40 or the high band Band 41 and one or two of the mid band Band 1, Band 3, Band 2, Band 25, Band 4, and Band 66 is performed. It is possible to correspond to.
- the states of the antenna switch circuit 3, the first switch circuit 4, and the second switch circuit 5 are controlled by, for example, an external signal processing circuit 301, but the present invention is not limited to this.
- the multiplexer 1 may include a control circuit that controls each of the antenna switch circuit 3, the first switch circuit 4, and the second switch circuit 5.
- the common terminal 10 is connected to both of the two selection terminals 31 and 32 in the antenna switch circuit 3, and the first terminal 111 is connected to the terminal 41 in the first switch circuit 4.
- the second terminal 122 is connected to the power amplifier 8.
- the common terminal 10 is connected to the selection terminal 32 in the antenna switch circuit 3
- the first terminal 112 is connected to the terminal 42 in the first switch circuit 4
- the second switch circuit 5 is connected to the terminal 42.
- the two terminals 121 are connected to the terminal 50.
- FIG. 5 shows an example of the frequency characteristics of the multiplexer 1 according to the first embodiment.
- FIG. 4 shows an example of the frequency characteristics of the multiplexer according to the comparative example.
- the multiplexer according to the comparative example has substantially the same configuration as the multiplexer 1 according to the first embodiment, and is different only in that it does not include the LC filter 23.
- FIG. 5 shows the frequency characteristics of the combination of the first filter 21 and the LC filter 23.
- FIG. 4 shows the frequency characteristics of the first filter 21.
- the multiplexer 1 according to the first embodiment can improve the midband attenuation on the reception path R1 side as compared with the multiplexer according to the comparative example.
- the multiplexer 1 includes a common terminal 10, a first terminal 11, a second terminal 12, a first filter 21, and a second filter 22.
- the first filter 21 is an elastic wave filter provided in the reception path R1 between the common terminal 10 and the first terminal 11, and allows the received signal to pass through.
- the second filter 22 is provided in the transmission path Tx1 between the common terminal 10 and the second terminal 12, and allows the transmission signal to pass through.
- the multiplexer 1 further includes an LC filter 23.
- the LC filter 23 is provided in the reception path R1 between the common terminal 10 and the first terminal 11.
- the multiplexer 1 when the first filter 21 through which the received signal is passed is an elastic wave filter, the attenuation of the pass band of the second filter 22 on the reception path R1 side can be improved. It will be possible.
- the multiplexer 1 since the ⁇ in the combination of the first filter 21 and the LC filter 23 is substantially the same as the ⁇ of the first filter 21, the midband loss in the transmission path Tx1 is not deteriorated. , The midband attenuation in the reception path R1 can be improved.
- the LC filter 23 may be, for example, a T-type high-pass filter as shown in FIG.
- the LC filter 23 having the configuration shown in FIG. 6 has three capacitors C11, C12, and C13, and two inductors L11 and L13.
- the series circuit of the two capacitors C11 and 12 is connected to the first filter 21, and the series circuit of the inductor L13 and the capacitor C13 connects the two capacitors C11 and C12 to each other. It is connected between the point and the ground. Further, the inductor L11 is connected in parallel to the capacitor C11.
- the high frequency module 200 is arranged in a front end portion of a mobile phone or the like that supports multi-mode / multi-band and carrier aggregation, for example.
- the high frequency module 200 is configured to amplify the transmission signal input from the signal processing circuit 301 and output it to the antenna 9. Further, the high frequency module 200 is configured so that the received signal input from the antenna 9 can be amplified and output to the signal processing circuit 301.
- the signal processing circuit 301 is not a component of the high frequency module 200, but a component of the communication device 300 including the high frequency module 200.
- the high frequency module 200 according to the first embodiment can operate by carrier aggregation.
- the high frequency module 200 includes, for example, a multiplexer 1, a low noise amplifier 6, and a power amplifier 8.
- the high frequency module 200 according to the first embodiment includes two low noise amplifiers 6.
- the two low noise amplifiers 6 can be electrically connected to the multiplexer 1.
- the input terminal of the low noise amplifier 61 is connected to a terminal 41 that can be connected to the first terminal 111 in the first switch circuit 4.
- the output end of the low noise amplifier 61 is connected to a signal output terminal T61 that can be connected to the signal processing circuit 301.
- the signal output terminal T61 is connected to, for example, an external signal processing circuit 301 of the high frequency module 200, and is a terminal for outputting a high frequency signal (high band received signal) from the low noise amplifier 61 to the signal processing circuit 301.
- the low noise amplifier 61 amplifies and outputs a high band received signal that has passed through the first filter 211 of the multiplexer 1.
- the input end of the low noise amplifier 62 is connected to a terminal 42 that can be connected to the first terminal 112 in the first switch circuit 4.
- the output end of the low noise amplifier 62 is connected to a signal output terminal T62 that can be connected to the signal processing circuit 301.
- the signal output terminal T62 is, for example, a terminal connected to an external signal processing circuit 301 of the high frequency module 200 and for outputting a high frequency signal (high band received signal) from the low noise amplifier 62 to the signal processing circuit 301.
- the low noise amplifier 62 amplifies and outputs a high band received signal that has passed through the first filter 212 of the multiplexer 1.
- the power amplifier 8 can be electrically connected to the multiplexer 1.
- the input end of the power amplifier 8 is connected to a signal input terminal T8 that can be connected to the signal processing circuit 301.
- the signal input terminal T8 is, for example, a terminal connected to an external signal processing circuit 301 of the high frequency module 200 and for receiving a high frequency signal (midband transmission signal) from the signal processing circuit 301.
- the output terminal of the power amplifier 8 is connected to a terminal 50 that can be selectively connected to two second terminals (here, selection terminals) 121 and 122 in the second switch circuit 5.
- the power amplifier 8 amplifies and outputs a midband transmission signal from the signal processing circuit 301.
- the high frequency module 200 further includes an antenna terminal 202, a power amplifier 7, and three low noise amplifiers 81, 82, and 83.
- the antenna terminal 202 is a terminal electrically connected to the antenna 9.
- the antenna terminal 202 is electrically connected to the common terminal 10 of the multiplexer 1.
- the power amplifier 7 can be electrically connected to the multiplexer 1.
- the input end of the power amplifier 7 is connected to the signal input terminal T7.
- the signal input terminal T7 is, for example, a terminal that is electrically connected to an external signal processing circuit 301 of the high frequency module 200 and receives a high frequency signal (high band transmission signal) from the signal processing circuit 301.
- the output terminal of the power amplifier 7 is connected to a terminal 43 that can be selectively connected to two first terminals (here, selection terminals) 111 and 112 in the first switch circuit 4.
- the power amplifier 7 amplifies and outputs a high-band transmission signal from the signal processing circuit 301.
- the three low noise amplifiers 81, 82, and 83 are electrically connected to the multiplexer 1.
- the input end of the low noise amplifier 81 is connected to the reception filter 281.
- the output end of the low noise amplifier 81 is connected to the signal output terminal T81.
- the signal output terminal T81 is, for example, a terminal connected to an external signal processing circuit 301 of the high frequency module 200 and for outputting a high frequency signal (midband received signal) from the low noise amplifier 81 to the signal processing circuit 301.
- the low noise amplifier 81 amplifies and outputs a midband reception signal that has passed through the reception filter 281.
- the input end of the low noise amplifier 82 is connected to the reception filter 282.
- the output end of the low noise amplifier 82 is connected to the signal output terminal T82.
- the signal output terminal T82 is connected to, for example, an external signal processing circuit 301 of the high frequency module 200, and is a terminal for outputting a high frequency signal (midband received signal) from the low noise amplifier 82 to the signal processing circuit 301.
- the low noise amplifier 82 amplifies and outputs a midband received signal that has passed through the reception filter 282.
- the input end of the low noise amplifier 83 is connected to the reception filter 283.
- the output end of the low noise amplifier 83 is connected to a signal output terminal T83 that can be connected to the signal processing circuit 301.
- the signal output terminal T83 is, for example, a terminal connected to an external signal processing circuit 301 of the high frequency module 200 and for outputting a high frequency signal (midband received signal) from the low noise amplifier 83 to the signal processing circuit 301.
- the low noise amplifier 83 amplifies and outputs a midband reception signal that has passed through the reception filter 283.
- the high frequency module 200 can be used as a high frequency front end circuit compatible with MIMO (Multi Input Multi Output).
- MIMO Multi Input Multi Output
- TDD can be used to simulate simultaneous transmission / reception of a transmission signal and a reception signal.
- the pseudo realization means that the transmission of the transmission signal and the reception of the reception signal are not simultaneous, but are performed in a short period of time that can be regarded as simultaneous.
- the communication device 300 includes a high frequency module 200 and a signal processing circuit 301.
- the signal processing circuit 301 also serves as a control circuit for controlling the antenna switch circuit 3, the first switch circuit 4, and the second switch circuit 5 of the high frequency module 200.
- the control circuit may be provided in the high frequency module 200.
- the signal processing circuit 301 includes, for example, an RF signal processing circuit 302 and a baseband signal processing circuit 303.
- the RF signal processing circuit 302 is, for example, an RFIC (Radio Frequency Integrated Circuit), and performs signal processing on a high frequency signal.
- the RF signal processing circuit 302 performs signal processing such as up-conversion on the high frequency signal (transmission signal) output from the baseband signal processing circuit 303, and outputs the high frequency signal after the signal processing.
- the baseband signal processing circuit 303 is, for example, a BBIC (Baseband Integrated Circuit), and performs predetermined signal processing on a transmission signal from the outside of the signal processing circuit 301.
- the received signal processed by the baseband signal processing circuit 303 is used, for example, for image display as an image signal or for a telephone call as an audio signal.
- the high frequency module 200 transmits a high frequency signal (received signal, transmitted signal) between the antenna 9 and the RF signal processing circuit 302 of the signal processing circuit 301.
- the baseband signal processing circuit 303 is not an essential component.
- the multiplexer 1a according to the second embodiment is different from the multiplexer 1a according to the first embodiment in that the LC filter 23 provided in the reception path R11 is provided on the common terminal 10 side of the first filter 211.
- the LC filter 23 in the multiplexer 1a according to the second embodiment is, for example, a ⁇ -type high-pass filter as shown in FIG.
- the circuit configuration of the LC filter 23 is the same as the circuit configuration of FIG.
- the first filter 21 through which the received signal is passed is an elastic wave filter, similarly to the multiplexer 1, the high frequency module 200, and the communication device 300 according to the first embodiment. In some cases, it is possible to improve the attenuation of the pass band of the second filter 22 on the reception path R1 side.
- the multiplexer 1b according to the third embodiment is different in that the multiplexer 1b according to the first embodiment does not include the antenna switch circuit 3.
- the LC filter 23 in the multiplexer 1b according to the third embodiment is, for example, a ⁇ -type high-pass filter as shown in FIG.
- the circuit configuration of the LC filter 23 is the same as the circuit configuration of FIG. In FIG. 10, the reception path R1 (R12) in FIG. 9 and the first filter 212 and the LC filter 23 in the reception path R1 (R12) are not shown.
- FIG. 11 shows a Smith chart of impedance as seen from the first filter 211 to the second filter 22 side when the carrier aggregation operation between Band 41 and Band 1 is performed in the multiplexer 1b according to the third embodiment. From FIG. 11, it can be seen that the midband ⁇ is large and close to the open phase. As a result, in the multiplexer 1b according to the third embodiment, it can be seen that the reception path R1 is less likely to be affected by the transmission path Tx1 when the carrier aggregation operation between the Band 41 and the Band 1 is performed.
- the first filter 21 for passing the received signal is an elastic wave filter. In some cases, it is possible to improve the attenuation of the pass band of the second filter 22 on the reception path R1 side.
- the LC filter 23 provided in the reception path R1 is provided between the first filter 211 and the common terminal 10. It is different from the multiplexer 1b according to the above.
- FIG. 13 shows a Smith chart of impedance as seen from the first filter 211 to the second filter 22 side when the carrier aggregation operation between Band 41 and Band 1 is performed in the multiplexer 1c according to the modified example of the third embodiment.
- the midband ⁇ is small as shown by the broken line in FIG. 13, it can be opened by matching. Therefore, by providing the LC filter 23 at the position shown in FIG. 12, the LC filter 23 also serves as a tank circuit.
- the frequency characteristics shown by the solid line in FIG. 13 it can be seen that the midband ⁇ can be increased and the phase becomes close to the open phase.
- the reception path R1 is less likely to be affected by the transmission path Tx1 side when performing the carrier aggregation operation between the Band 41 and the Band 1.
- the multiplexer 1c similarly to the multiplexer 1b according to the third embodiment, when the first filter 21 through which the received signal is passed is an elastic wave filter, the second filter 22 on the reception path R1 side. It is possible to improve the attenuation of the pass band of.
- the multiplexer 1d according to the fourth embodiment further includes a Band 34 filter (second filter) 26 and a Band 39 filter (second filter) 27 as a filter having a pass band in the midband. It is different from the multiplexer 1 according to the above.
- "B34" is written on the right side of the graphic symbol of the filter 26 in order to make it easy to understand that the filter 26 corresponds to the Band 34.
- “B39” is written on the right side of the graphic symbol of the filter 27 in order to make it easy to understand that the filter 27 corresponds to the Band 39.
- each of the filters 26 and 27 is a filter compatible with TDD.
- the multiplexer 1d according to the fourth embodiment has, as a filter having a pass band in the high band, a filter 24 having a pass band corresponding to the uplink frequency band of Band 7 and a pass band corresponding to the downlink frequency band of Band 7. It differs from the multiplexer 1 according to the first embodiment in that the filter 25 is further provided.
- "B7Tx" is written on the right side of the graphic symbol of the filter 24 in order to make it easy to understand that the filter 24 is a filter for transmitting the Band 7.
- the filter 25 is a filter for receiving the Band 7
- “B7Rx” is written on the right side of the graphic symbol of the filter 25.
- the antenna switch circuit 3 further includes a selection terminal 33 and a selection terminal 34.
- the selection terminal 33 is connected to the filters 24 and 25.
- the selection terminal 34 is connected to the filters 26 and 27.
- the multiplexer 1d according to the fourth embodiment is different from the multiplexer 1 according to the first embodiment in that the first switch circuit 4 further includes a terminal 40 connected to the filter 24.
- the second switch circuit 5 further includes two second terminals 12 (123) and 12 (124) in addition to the two second terminals 121 and 122. This is different from the multiplexer 1 according to the first embodiment.
- the second terminal 123 is connected to the filter 26.
- the second terminal 124 is connected to the filter 27.
- the second terminals 121 to 124 can be connected to the terminal 50.
- the filter 26 is provided on the transmission path Tx1 (Tx13) between the common terminal 10 and the second terminal 12 (123), and allows the transmission signal to pass through.
- the filter 27 is provided in the transmission path Tx1 (Tx14) between the common terminal 10 and the second terminal 12 (124), and allows the transmission signal to pass through.
- the second switch circuit 5 further includes a terminal 53 that can be connected to the second terminal 123 and a terminal 54 that can be connected to the second terminal 124.
- the high frequency module 200d according to the fourth embodiment includes a multiplexer 1d instead of the multiplexer 1 of the high frequency module 200 according to the first embodiment. Further, the high frequency module 200d according to the fourth embodiment is different from the high frequency module 200 according to the first embodiment in that the low noise amplifier 63, the low noise amplifier 84, and the low noise amplifier 85 are further provided.
- the input end of the low noise amplifier 63 is connected to the filter 25.
- the output end of the low noise amplifier 63 is connected to a signal output terminal T63 that can be connected to the signal processing circuit 301.
- the signal output terminal T63 is connected to, for example, an external signal processing circuit 301 of the high frequency module 200d, and is a terminal for outputting a high frequency signal (high band received signal) from the low noise amplifier 63 to the signal processing circuit 301.
- the low noise amplifier 63 amplifies and outputs a high band received signal that has passed through the filter 25 of the multiplexer 1d.
- the input end of the low noise amplifier 84 is connected to the terminal 53 of the second switch circuit 5.
- the output end of the low noise amplifier 84 is connected to a signal output terminal T84 that can be connected to the signal processing circuit 301.
- the signal output terminal T84 is connected to, for example, an external signal processing circuit 301 of the high frequency module 200d, and is a terminal for outputting a high frequency signal (midband received signal) from the low noise amplifier 84 to the signal processing circuit 301.
- the low noise amplifier 84 amplifies and outputs a midband received signal that has passed through the filter 26 of the multiplexer 1d.
- the input end of the low noise amplifier 85 is connected to the terminal 54 of the second switch circuit 5.
- the output end of the low noise amplifier 85 is connected to a signal output terminal T85 that can be connected to the signal processing circuit 301.
- the signal output terminal T85 is, for example, a terminal connected to an external signal processing circuit 301 of the high frequency module 200d and for outputting a high frequency signal (midband received signal) from the low noise amplifier 85 to the signal processing circuit 301.
- the low noise amplifier 85 amplifies and outputs a midband received signal that has passed through the filter 27 of the multiplexer 1d.
- the carrier of one or two of the high band Band 40 or the high band Band 41 and one or two of the mid band Band 1, Band 3, Band 2, Band 25, Band 4, Band 66, Band 39, and Band 34 is used. It is possible to support aggregation.
- the first filter 21 that passes the received signal is an elastic wave.
- a filter it is possible to improve the attenuation of the pass band of the second filter 22 on the reception path R1 side.
- the pass band of the first filter 21 (211) connected to the first terminal 11 (111) is a part of the frequency band (communication band) of the Band 41.
- the pass band of the first filter 211 is, for example, 2545 MHz-2650 MHz.
- a part of the Band 41 frequency band is referred to as a B41 narrow band, and the entire Band 41 frequency band is also referred to as a B41 full band. That is, the frequency band of the B41 narrow band is, for example, 2545 MHz-2650 MHz.
- the lower limit frequency of the frequency band of the B41 narrow band is larger than, for example, the upper limit frequency of the frequency band of Wi-Fi (registered trademark) in the 2.4 GHz band.
- Wi-Fi registered trademark
- B41N is written on the right side of the graphic symbol of the first filter 211 in order to make it easy to understand that the first filter 211 corresponds to the B41 narrow band.
- the multiplexer 1e according to the fifth embodiment further includes a third filter 29 for passing a received signal in the frequency band of the Band 41, in addition to the first filter 211.
- the pass band of the third filter 29 is the entire frequency band of Band 41.
- "B41F" is written on the right side of the graphic symbol of the third filter 29 in order to make it easy to understand that the third filter 29 corresponds to the B41 full band.
- the LC filter 23 provided between the first filter 21 (211) and the first terminal 111 having a pass band corresponding to the B41 narrow band on the reception path R1 (R11) is It is a notch filter.
- the LC filter 23 is not provided between the third filter 29 having a pass band corresponding to the B41 full band and the terminal 44 of the first switch circuit 4. In the first switch circuit 4, the terminal 44 can be connected to the terminal 42.
- the first filter 21 that passes the received signal is an elastic wave.
- a filter it is possible to improve the attenuation of the pass band of the second filter 22 on the reception path R1 side.
- the band 41 when the operation in carrier aggregation is performed, the band 41 has a pass band corresponding to the B41 narrow band instead of the third filter 29 having the pass band corresponding to the Band 41 full band. 1 Filter 211 is used.
- the high frequency module 200e, and the communication device 300e according to the fifth embodiment for example, when operating in carrier aggregation of Band 41 (Band 41 narrow band) and at least one of Band 1 and Band 3, a high band reception signal is received. Can suppress the influence on Wi-Fi (registered trademark) in the 2.4 GHz band.
- the above embodiments 1 to 5 are only one of various embodiments of the present invention.
- the above embodiments 1 to 5 can be variously modified according to the design and the like as long as the object of the present invention can be achieved.
- the multiplexers 1 to 1e include a plurality of first filters 21, but it is sufficient that the multiplexers 1 to 1e include at least one first filter 21. Further, although the multiplexers 1 to 1e include a plurality of second filters 22, it is sufficient that the multiplexers 1 to 1e include at least one second filter 22.
- the multiplexer (1; 1a; 1b; 1c; 1d; 1e) according to the first aspect includes a common terminal (10), a first terminal (11), a second terminal (12), and a first filter (21). ) And a second filter (22).
- the first filter (21) is an elastic wave filter provided in the reception path (R1) between the common terminal (10) and the first terminal (11), and passes the received signal.
- the second filter (22) is provided in the transmission path (Tx1) between the common terminal (10) and the second terminal (12), and allows the transmission signal to pass through.
- the multiplexer (1; 1a; 1b; 1c; 1d; 1e) according to the first aspect further includes an LC filter (23).
- the LC filter (23) is provided in the reception path (R1) between the common terminal (10) and the first terminal (11).
- the multiplexer (1; 1a; 1b; 1c; 1d; 1e) according to the first aspect when the first filter (21) through which the received signal is passed is an elastic wave filter, it is on the receiving path (R1) side. It is possible to improve the attenuation of the pass band of the second filter (22).
- the multiplexer (1; 1a; 1b; 1c; 1d; 1e) according to the first aspect can operate in carrier aggregation and passes through a transmission path (Tx1) when operating in carrier aggregation. It is possible to suppress the transmission signal from leaking to the reception path (R1). Therefore, in the multiplexer (1; 1a; 1b; 1c; 1d; 1e) according to the first aspect, the reception characteristic is less affected by the transmission signal when operating in carrier aggregation.
- the LC filter (23) is a high-pass filter, a low-pass filter, or a notch filter.
- the multiplexer (1; 1a; 1b; 1c; 1d; 1e) according to the second aspect can improve the attenuation of the pass band of the second filter (22) on the reception path (R1) side.
- the pass band of the first filter (21) is the pass band of the second filter (22). Wider than.
- the multiplexer (1; 1a; 1b; 1c; 1d; 1e) according to the fourth aspect has a specific band of 4.25% in the first filter (21) in any one of the first to third aspects. That is all.
- the multiplexer (1; 1a; 1b; 1c; 1d; 1e) according to the fifth aspect further comprises the substrate (20) and the resin layer (19) in any one of the first to fourth aspects. Be prepared. A first filter (21) and a second filter (22) are mounted on the substrate (20). The resin layer (19) seals the first filter (21) and the second filter (22) on the substrate (20).
- the multiplexer (1; 1a; 1b; 1c; 1d; 1e) according to the sixth aspect corresponds to any one of the first to fifth aspects, and the first filter (21) corresponds to a receiving filter or TDD. It is a possible filter.
- the second filter (22) corresponds to the transmission filter or TDD. It is a possible filter.
- the multiplexer (1e) according to the eighth aspect further includes a third filter (29) in any one of the first to seventh aspects.
- the third filter (29) passes the received signal in the Band 41 frequency band.
- the pass band of the first filter (211) is a part of the frequency band of Band 41.
- the LC filter (23) is a notch filter.
- the first filter (21) is the received signal in the frequency band of Band 41 or the frequency band of Band 40. It is a reception filter that passes the received signal.
- Band 41 or Band 40 can be applied as the high band in the combination of the high band and the mid band in carrier aggregation.
- the multiplexer (1; 1a; 1b) is a transmission filter through which the second filter (22) passes a transmission signal in the Band 1 frequency band or a transmission signal in the Band 3 frequency band. Is.
- Band 1 or Band 3 can be applied as the mid band in the combination of the high band and the mid band in carrier aggregation.
- the high frequency module (200; 200a; 200b; 200d; 200e) according to the eleventh aspect includes the multiplexer (1; 1a; 1b; 1c; 1d; 1e) according to any one of the first to tenth aspects and a low noise amplifier. (6) and a power amplifier (8) are provided.
- the low noise amplifier (6) can be connected to the first terminal (11).
- the power amplifier (8) can be connected to the second terminal (12).
- the first filter (21) for passing the received signal is an elastic wave filter
- the first filter (21) on the reception path (R1) side. 2 It is possible to improve the attenuation of the pass band of the filter (22).
- the communication device (300; 300a; 300b; 300d; 300e) of the twelfth aspect comprises the high frequency module (200; 200a; 200b; 200d; 200e) of the eleventh aspect and the signal processing circuit (301). Be prepared.
- the signal processing circuit (301) processes a transmission signal and a reception signal.
- the first filter (21) for passing the received signal is an elastic wave filter
- the first filter (21) on the reception path (R1) side. 2 It is possible to improve the attenuation of the pass band of the filter (22).
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Transceivers (AREA)
Abstract
受信信号を通過させる第1フィルタが弾性波フィルタである場合に、受信経路側での第2フィルタの通過帯域のアッテネーションを向上させる。マルチプレクサ(1)は、共通端子(10)と、第1端子(11)と、第2端子(12)と、第1フィルタ(21)と、第2フィルタ(22)と、を備える。第1フィルタ(21)は、共通端子(10)と第1端子(11)との間の受信経路(R1)に設けられている弾性波フィルタであり、受信信号を通過させる。第2フィルタ(22)は、共通端子(10)と第2端子(12)との間の送信経路(Tx1)に設けられており、送信信号を通過させる。マルチプレクサ(1)は、LCフィルタ(23)を更に備える。LCフィルタ(23)は、共通端子(10)と第1端子(11)との間の受信経路(R1)に設けられている。
Description
本発明は、一般にマルチプレクサ、高周波モジュール及び通信装置に関し、より詳細には、弾性波フィルタを備えるマルチプレクサ、このマルチプレクサを備える高周波モジュール、及び、この高周波モジュールを備える通信装置に関する。
従来、キャリアアグリゲーションを用いる電子システムが知られている(例えば、特許文献1参照)。
特許文献1の図2Bには、2つのアンテナスイッチと、2つのアンテナスイッチのうち一方のアンテナスイッチに接続されたデュプレクサと、他方のアンテナスイッチに接続されたデュプレクサと、を備える電子システムが記載されている。
マルチプレクサ及びそれを備える高周波モジュールに関して、例えば、第1通過帯域の受信信号を通過させる第1フィルタ(受信フィルタ又はTDDに対応可能なフィルタ)と、第1通過帯域とは異なる第2通過帯域の送信信号を通過させる第2フィルタと、を束ねてキャリアアグリゲーションを行うことが要求される場合があった。また、第1フィルタとして、弾性波フィルタを用いることが要求される場合があった。しかしながら、弾性波フィルタは、その通過帯域(例えば、Band41の通信バンド)から離れた帯域(例えば、Band1又はBand3の通信バンド)でのアッテネーションを大きくするのが難しい。
本発明の目的は、受信信号を通過させる第1フィルタが弾性波フィルタである場合に、受信経路側での第2フィルタの通過帯域のアッテネーションを向上させることが可能なマルチプレクサ、高周波モジュール及び通信装置を提供することにある。
本発明の一態様に係るマルチプレクサは、共通端子と、第1端子と、第2端子と、第1フィルタと、第2フィルタと、を備える。前記第1フィルタは、前記共通端子と前記第1端子との間の受信経路に設けられている弾性波フィルタであり、受信信号を通過させる。前記第2フィルタは、前記共通端子と前記第2端子の間の送信経路に設けられており、送信信号を通過させる。前記マルチプレクサは、LCフィルタを更に備える。前記LCフィルタは、前記共通端子と前記第1端子との間の前記受信経路に設けられている。
本発明の一態様に係る高周波モジュールは、前記マルチプレクサと、ローノイズアンプと、パワーアンプと、を備える。前記ローノイズアンプは、前記第1端子に接続可能である。前記パワーアンプは、前記第2端子に接続可能である。
本発明の一態様に係る通信装置は、前記高周波モジュールと、信号処理回路と、を備える。前記信号処理回路は、前記送信信号及び前記受信信号を処理する。
本発明の上記態様に係るマルチプレクサ、高周波モジュール及び通信装置は、受信信号を通過させる第1フィルタが弾性波フィルタである場合に、受信経路側での第2フィルタの通過帯域のアッテネーションを向上させることが可能となる。
(実施形態1)
以下、実施形態1に係るマルチプレクサ1、高周波モジュール200、及び通信装置300について、図1~4を参照して説明する。
以下、実施形態1に係るマルチプレクサ1、高周波モジュール200、及び通信装置300について、図1~4を参照して説明する。
(1)マルチプレクサ
(1.1)マルチプレクサの基本構成
実施形態1に係るマルチプレクサ1について、図1を参照して説明する。
(1.1)マルチプレクサの基本構成
実施形態1に係るマルチプレクサ1について、図1を参照して説明する。
実施形態1に係るマルチプレクサ1は、例えば、キャリアアグリゲーション(Carrier Aggregation)対応の携帯電話(例えば、スマートフォン)、ウェアラブル端末(例えば、スマートウォッチ)等に用いられる。
実施形態1に係るマルチプレクサ1は、共通端子10と、第1端子11と、第2端子12と、第1フィルタ21と、第2フィルタ22と、を備える。ここにおいて、実施形態1に係るマルチプレクサ1は、共通端子10を兼ねる端子30と端子30に接続可能な2つの選択端子31、32とを有するアンテナスイッチ回路3を含んでいる。また、実施形態1に係るマルチプレクサ1は、第1端子11を有する第1スイッチ回路4を含んでいる。また、実施形態1に係るマルチプレクサ1は、第2端子12を有する第2スイッチ回路5を含んでいる。なお、アンテナスイッチ回路3は、端子30に接続可能な選択端子として2つの選択端子31、32を有しているが、これに限らず、端子30に接続可能な3つ以上の選択端子を有していてもよい。
第1フィルタ21は、共通端子10と第1端子11との間の受信経路R1に設けられており、受信信号を通過させる。
第2フィルタ22は、共通端子10と第2端子12との間の送信経路Tx1に設けられており、送信信号を通過させる。
マルチプレクサ1は、LCフィルタ23を更に備える。LCフィルタ23は、共通端子10と第1端子11との間の受信経路R1に設けられている。
また、マルチプレクサ1は、第1フィルタ21の通過帯域とは異なる通過帯域の受信信号を通過させる受信フィルタ28を更に備えている。なお、受信フィルタ28は、マルチプレクサ1に必須の構成要素ではない。
(2)マルチプレクサの詳細
以下、実施形態1に係るマルチプレクサ1の各構成要素について、図面を参照して説明する。
以下、実施形態1に係るマルチプレクサ1の各構成要素について、図面を参照して説明する。
(2.1)共通端子
共通端子10は、図1に示すように、アンテナ9に電気的に接続される端子である。より詳細には、共通端子10は、アンテナ端子202を介してアンテナ9に電気的に接続される端子である。なお、アンテナ端子202は、マルチプレクサ1の構成要素ではなく、マルチプレクサ1を備える高周波モジュール200の構成要素である。
共通端子10は、図1に示すように、アンテナ9に電気的に接続される端子である。より詳細には、共通端子10は、アンテナ端子202を介してアンテナ9に電気的に接続される端子である。なお、アンテナ端子202は、マルチプレクサ1の構成要素ではなく、マルチプレクサ1を備える高周波モジュール200の構成要素である。
(2.2)第1端子
実施形態1に係るマルチプレクサ1は、複数(2つ)の第1端子11を備えている。以下では、説明の便宜上、2つの第1端子11に互いに異なる符号を付し、2つの第1端子11のうち1つの第1端子11を第1端子111とし、残りの1つの第1端子11を第1端子112として説明することもある。2つの第1端子11は、例えば、第1周波数帯域(例えば、ハイバンドの周波数帯域)の受信信号を増幅する2つのローノイズアンプ6に一対一に対応し、対応するローノイズアンプ6に接続可能な端子である。以下では、説明の便宜上、2つのローノイズアンプ6のうち第1端子111に対応するローノイズアンプ6をローノイズアンプ61とし、第1端子112に対応するローノイズアンプ6をローノイズアンプ62として説明することもある。なお、実施形態1に係るマルチプレクサ1では、2つの第1端子11は、ハイバンドの周波数帯域の送信信号を増幅するパワーアンプ7にも接続可能である。なお、2つのローノイズアンプ61及びパワーアンプ7は、マルチプレクサ1の構成要素ではなく、マルチプレクサ1を備える高周波モジュール200の構成要素である。
実施形態1に係るマルチプレクサ1は、複数(2つ)の第1端子11を備えている。以下では、説明の便宜上、2つの第1端子11に互いに異なる符号を付し、2つの第1端子11のうち1つの第1端子11を第1端子111とし、残りの1つの第1端子11を第1端子112として説明することもある。2つの第1端子11は、例えば、第1周波数帯域(例えば、ハイバンドの周波数帯域)の受信信号を増幅する2つのローノイズアンプ6に一対一に対応し、対応するローノイズアンプ6に接続可能な端子である。以下では、説明の便宜上、2つのローノイズアンプ6のうち第1端子111に対応するローノイズアンプ6をローノイズアンプ61とし、第1端子112に対応するローノイズアンプ6をローノイズアンプ62として説明することもある。なお、実施形態1に係るマルチプレクサ1では、2つの第1端子11は、ハイバンドの周波数帯域の送信信号を増幅するパワーアンプ7にも接続可能である。なお、2つのローノイズアンプ61及びパワーアンプ7は、マルチプレクサ1の構成要素ではなく、マルチプレクサ1を備える高周波モジュール200の構成要素である。
(2.3)第2端子
第2端子12は、ミッドバンド用のパワーアンプ8に接続される端子である。実施形態1に係るマルチプレクサ1は、複数(2つ)の第2端子12を備えている。以下では、説明の便宜上、2つの第2端子12に互いに異なる符号を付し、2つの第2端子12のうち1つの第2端子12を第2端子121とし、残りの1つの第2端子12を第2端子122として説明することもある。2つの第2端子12は、例えば、第2周波数帯域(例えば、ミッドバンドの周波数帯域)の送信信号を増幅するパワーアンプ8に接続可能な端子である。なお、パワーアンプ8は、マルチプレクサ1の構成要素ではなく、マルチプレクサ1を備える高周波モジュール200の構成要素である。
第2端子12は、ミッドバンド用のパワーアンプ8に接続される端子である。実施形態1に係るマルチプレクサ1は、複数(2つ)の第2端子12を備えている。以下では、説明の便宜上、2つの第2端子12に互いに異なる符号を付し、2つの第2端子12のうち1つの第2端子12を第2端子121とし、残りの1つの第2端子12を第2端子122として説明することもある。2つの第2端子12は、例えば、第2周波数帯域(例えば、ミッドバンドの周波数帯域)の送信信号を増幅するパワーアンプ8に接続可能な端子である。なお、パワーアンプ8は、マルチプレクサ1の構成要素ではなく、マルチプレクサ1を備える高周波モジュール200の構成要素である。
(2.4)第1フィルタ
第1フィルタ21は、例えば、ハイバンドの周波数帯域に含まれる通過帯域を有するフィルタである。第1フィルタ21は、第1フィルタ21の通過帯域の信号を通過させ、通過帯域以外の信号を減衰させる。ハイバンドは、例えば、2300MHz-3600MHzである。ハイバンドの周波数帯域は、例えば、3GPP LTE(Long Term Evolution)規格のBand40、Band41及びBand42を含んでいる。TDD(Time Division Duplex)で使用されるBand40の周波数帯域(通信バンド)は、2300MHz-2400MHzである。TDDで使用されるBand41の周波数帯域は、2496MHz-2690MHzである。TDDで使用されるBand42のダウンリンク周波数帯域(受信周波数)は、3400MHz-3600MHzである。
第1フィルタ21は、例えば、ハイバンドの周波数帯域に含まれる通過帯域を有するフィルタである。第1フィルタ21は、第1フィルタ21の通過帯域の信号を通過させ、通過帯域以外の信号を減衰させる。ハイバンドは、例えば、2300MHz-3600MHzである。ハイバンドの周波数帯域は、例えば、3GPP LTE(Long Term Evolution)規格のBand40、Band41及びBand42を含んでいる。TDD(Time Division Duplex)で使用されるBand40の周波数帯域(通信バンド)は、2300MHz-2400MHzである。TDDで使用されるBand41の周波数帯域は、2496MHz-2690MHzである。TDDで使用されるBand42のダウンリンク周波数帯域(受信周波数)は、3400MHz-3600MHzである。
第1フィルタ21は、受信フィルタ、又はTDDに対応可能なフィルタである。マルチプレクサ1では、第1フィルタ21がTDDに対応可能なフィルタの場合、送信信号と受信信号との同時送受信を実現するTDD通信によるキャリアアグリゲーションに対応可能となる。第1フィルタ21としてTDDに対応可能なフィルタを用いる場合、第1フィルタ21での送信信号の通過帯域と、受信信号の通過帯域とは重複する。
第1フィルタ21の通過帯域は、第2フィルタ22の通過帯域よりも広い。第1フィルタ21の比帯域は、4.25%以上である。
第1フィルタ21は、弾性波フィルタである。弾性波フィルタは、例えば、弾性表面波を利用するSAW(Surface Acoustic Wave)フィルタである。弾性波フィルタは、弾性表面波を利用するSAWフィルタに限らず、例えば、弾性境界波、板波等を利用する弾性波フィルタであってもよい。また、弾性波フィルタは、弾性バルク波を利用するBAW(Bulk Acoustic Wave)フィルタであってもよい。第1フィルタ21は、弾性波フィルタにより構成されていることにより、LCフィルタにより構成されている場合よりも、通過帯域付近の減衰特性を向上させることができる。また、第1フィルタ21は、弾性波フィルタにより構成されていることにより、LCフィルタにより構成されている場合よりも、ミッドバンドでのΓ(反射係数)を大きくすることができる。
実施形態1に係るマルチプレクサ1は、複数(2つ)の第1フィルタ21を備えている。2つの第1フィルタ21は、互いに異なる通過帯域を有する。以下では、説明の便宜上、2つの第1フィルタ21のうちBand41に対応する通過帯域を有する第1フィルタ21を第1フィルタ211とし、Band40に対応する通過帯域を有する第1フィルタ21を第1フィルタ212ともいう。なお、図1では、第1フィルタ211がBand41に対応していることを分かりやすくするために、第1フィルタ211の図記号の右側に、「B41」と表記してある。同様に、図1では、第1フィルタ212がBand40に対応していることを分かりやすくするために、第1フィルタ212の図記号の右側に、「B40」と表記してある。
第1フィルタ211は、アンテナスイッチ回路3における端子30(共通端子10)に接続可能な選択端子31と、第1スイッチ回路4の第1端子111とに接続されており、第1フィルタ211の通過帯域の受信信号を通過させる。以下では、説明の便宜上、共通端子10と第1端子111との間の受信経路R1を受信経路R11ともいう。
第1フィルタ212は、アンテナスイッチ回路3における端子30(共通端子10)に接続可能な選択端子32と、第1スイッチ回路4の第1端子112とに接続されており、第1フィルタ212の通過帯域の受信信号を通過させる。以下では、説明の便宜上、共通端子10と第1端子112との間の受信経路R1を受信経路R12ともいう。
(2.5)第2フィルタ
第2フィルタ22は、例えば、ミッドバンドの周波数帯域に含まれる通過帯域を有するフィルタである。第2フィルタ22は、第2フィルタ22の通過帯域の信号を通過させ、通過帯域以外の信号を減衰させる。ミッドバンドは、例えば、1710MHz-2200MHzである。ミッドバンドの上限周波数は、ハイバンドの下限周波数よりも低い周波数である。ミッドバンドの周波数帯域は、例えば、3GPP LTE規格のBand1、Band3、Band2、Band25、Band4、Band66、Band34及びBand39を含んでいる。
第2フィルタ22は、例えば、ミッドバンドの周波数帯域に含まれる通過帯域を有するフィルタである。第2フィルタ22は、第2フィルタ22の通過帯域の信号を通過させ、通過帯域以外の信号を減衰させる。ミッドバンドは、例えば、1710MHz-2200MHzである。ミッドバンドの上限周波数は、ハイバンドの下限周波数よりも低い周波数である。ミッドバンドの周波数帯域は、例えば、3GPP LTE規格のBand1、Band3、Band2、Band25、Band4、Band66、Band34及びBand39を含んでいる。
第2フィルタ22は、送信フィルタ、又はTDDに対応可能なフィルタである。Band1のアップリンク周波数帯域(送信周波数帯域)は、1920MHz-1980MHzである。Band3のアップリンク周波数帯域は、1710MHz-1785MHzである。Band2のアップリンク周波数帯域は、1850MHz-1910MHzである。Band25のアップリンク周波数帯域は、1850MHz-1915MHzである。Band4のアップリンク周波数帯域は、1710MHz-1755MHzである。Band66のアップリンク周波数帯域は、1710MHz-1780MHzである。TDDで使用されるBand34の周波数帯域は、2010MHz-2025MHzである。TDDで使用されるBand39の周波数帯域は、1880MHz-1920MHzである。マルチプレクサ1では、第2フィルタ22がTDDに対応可能なフィルタの場合、TDD通信によるキャリアアグリゲーションに対応可能となる。
実施形態1に係るマルチプレクサ1は、複数(2つ)の第2フィルタ22を備えている。2つの第2フィルタ22は、互いに異なる通過帯域を有する。以下では、説明の便宜上、2つの第2フィルタ22のうちBand1のアップリンク周波数帯域に対応する通過帯域を有する第2フィルタ22を第2フィルタ221とし、Band3/66に対応する通過帯域を有する第2フィルタ22を第2フィルタ222ともいう。なお、図1では、第2フィルタ221の通過帯域がBand1のアップリンク周波数帯域(送信周波数帯域)とBand2のダウンリンク周波数帯域(受信周波数帯域)に対応していることを分かりやすくするために、第2フィルタ221の図記号の右側に、「B1Tx/B2Rx」と表記してある。同様に、図1では、第2フィルタ222がBand3のアップリンク周波数帯域とBand66のアップリンク周波数帯域とに対応していることを分かりやすくするために、第2フィルタ222の図記号の右側に、「B3/66Tx」と表記してある。
第2フィルタ221は、第2端子121とアンテナスイッチ回路3の選択端子32とに接続されており、第2フィルタ221の通過帯域の送信信号を通過させる。ここにおいて、第2フィルタ221は、共通端子10と第2端子12(121)との間の送信経路Tx1(Tx11)に設けられており、送信信号を通過させる。
第2フィルタ222は、第2端子122とアンテナスイッチ回路3の選択端子32とに接続されており、第2フィルタ222の通過帯域の送信信号を通過させる。ここにおいて、第2フィルタ222は、共通端子10と第2端子12(122)との間の送信経路Tx1(Tx12)に設けられており、送信信号を通過させる。
(2.6)受信フィルタ
受信フィルタ28は、例えば、ミッドバンドの周波数帯域に含まれる通過帯域を有するフィルタである。
受信フィルタ28は、例えば、ミッドバンドの周波数帯域に含まれる通過帯域を有するフィルタである。
実施形態1に係るマルチプレクサ1は、複数(3つ)の受信フィルタ28を備えている。3つの受信フィルタ28は、互いに異なる通過帯域を有する。以下では、説明の便宜上、3つの受信フィルタ28のうちBand1のダウンリンク周波数帯域とBand66のダウンリンク周波数帯域とに対応する通過帯域を有する受信フィルタ28を受信フィルタ281とし、Band3のダウンリンク周波数帯域に対応する通過帯域を有する受信フィルタ28を受信フィルタ282とし、Band32のダウンリンク周波数帯域に対応する通過帯域を有する受信フィルタ28を受信フィルタ283ともいう。なお、図1では、受信フィルタ281の通過帯域がBand1のダウンリンク周波数帯域とBand66のダウンリンク周波数帯域とに対応していることを分かりやすくするために、受信フィルタ281の図記号の右側に、「B1/66Rx」と表記してある。同様に、図1では、受信フィルタ282がBand3のダウンリンク周波数帯域に対応していることを分かりやすくするために、受信フィルタ282の図記号の右側に、「B3Rx」と表記してある。同様に、図1では、受信フィルタ283がBand32に対応していることを分かりやすくするために、受信フィルタ283の図記号の右側に、「B32」と表記してある。
受信フィルタ281は、アンテナスイッチ回路3における端子30(共通端子10)に接続可能な選択端子32に接続されており、例えば、ローノイズアンプ81に接続される。受信フィルタ281は、受信フィルタ281の通過帯域の受信信号を通過させる。なお、ローノイズアンプ81は、マルチプレクサ1の構成要素ではない。
受信フィルタ282は、アンテナスイッチ回路3における端子30に接続可能な選択端子32に接続されており、例えば、ローノイズアンプ82に接続される。受信フィルタ282は、受信フィルタ282の通過帯域の受信信号を通過させる。なお、ローノイズアンプ82は、マルチプレクサ1の構成要素ではない。
受信フィルタ283は、アンテナスイッチ回路3における端子30に接続可能な選択端子32に接続されており、例えば、ローノイズアンプ83に接続される。受信フィルタ283は、受信フィルタ283の通過帯域の受信信号を通過させる。なお、ローノイズアンプ83は、マルチプレクサ1の構成要素ではない。
(2.7)アンテナスイッチ回路
アンテナスイッチ回路3は、端子30と2つの選択端子31、32との接続状態を切り替える。アンテナスイッチ回路3は、端子30と2つの選択端子31、32とを同時に接続状態とすることができる。これにより、マルチプレクサ1は、キャリアアグリゲーションに対応することができる。アンテナスイッチ回路3は、例えば、スイッチIC(Integrated Circuit)である。
アンテナスイッチ回路3は、端子30と2つの選択端子31、32との接続状態を切り替える。アンテナスイッチ回路3は、端子30と2つの選択端子31、32とを同時に接続状態とすることができる。これにより、マルチプレクサ1は、キャリアアグリゲーションに対応することができる。アンテナスイッチ回路3は、例えば、スイッチIC(Integrated Circuit)である。
(2.8)第1スイッチ回路
第1スイッチ回路4は、第1端子111と2つの端子41、42との接続状態を切り替える。第1スイッチ回路4は、第1端子111と端子41とを接続する状態と、第1端子111と端子42とを接続する状態と、を切り替えることができる。また、第1スイッチ回路4は、第1端子112と端子43とを接続する状態と、第1端子112と端子43とを接続しない状態と、を切り替えることができる。第1スイッチ回路4は、例えば、スイッチIC(Integrated Circuit)である。
第1スイッチ回路4は、第1端子111と2つの端子41、42との接続状態を切り替える。第1スイッチ回路4は、第1端子111と端子41とを接続する状態と、第1端子111と端子42とを接続する状態と、を切り替えることができる。また、第1スイッチ回路4は、第1端子112と端子43とを接続する状態と、第1端子112と端子43とを接続しない状態と、を切り替えることができる。第1スイッチ回路4は、例えば、スイッチIC(Integrated Circuit)である。
(2.9)第2スイッチ回路
第2スイッチ回路5は、パワーアンプ8の出力端に接続された端子50と2つの第2端子121、122との接続状態を切り替える。第2スイッチ回路5は、端子50と第2端子121とを接続する状態と、端子50と第2端子122とを接続する状態と、を切り替えることができる。第2スイッチ回路5は、例えば、スイッチIC(Integrated Circuit)である。
第2スイッチ回路5は、パワーアンプ8の出力端に接続された端子50と2つの第2端子121、122との接続状態を切り替える。第2スイッチ回路5は、端子50と第2端子121とを接続する状態と、端子50と第2端子122とを接続する状態と、を切り替えることができる。第2スイッチ回路5は、例えば、スイッチIC(Integrated Circuit)である。
(2.10)LCフィルタ
LCフィルタ23は、例えば、図2に示すようなハイパスフィルタである。図2に示す例では、LCフィルタ23は、2つのキャパシタC1,C2と、3つのインダクタL1,L2,L3と、を有している。LCフィルタ23は、π型のハイパスフィルタである。LCフィルタ23では、第1フィルタ21と第1端子11との間で受信経路R1上に、キャパシタC1とインダクタL1との並列回路が設けられている、また、LCフィルタ23では、上記並列回路と第1フィルタ21との接続点とグランドとの間に、インダクタL2とキャパシタC2との直列回路が接続されている。また、LCフィルタ23では、上記並列回路と第1端子11との接続点とグランドとの間に、インダクタL3が接続されている。
LCフィルタ23は、例えば、図2に示すようなハイパスフィルタである。図2に示す例では、LCフィルタ23は、2つのキャパシタC1,C2と、3つのインダクタL1,L2,L3と、を有している。LCフィルタ23は、π型のハイパスフィルタである。LCフィルタ23では、第1フィルタ21と第1端子11との間で受信経路R1上に、キャパシタC1とインダクタL1との並列回路が設けられている、また、LCフィルタ23では、上記並列回路と第1フィルタ21との接続点とグランドとの間に、インダクタL2とキャパシタC2との直列回路が接続されている。また、LCフィルタ23では、上記並列回路と第1端子11との接続点とグランドとの間に、インダクタL3が接続されている。
LCフィルタ23は、ハイパスフィルタに限らず、例えば、ローパスフィルタ又はノッチフィルタであってもよい。
(2.11)マルチプレクサの構造
マルチプレクサ1は、例えば、図3に示すように、第1フィルタ21と第2フィルタ22とが実装されている基板20と、基板20上で第1フィルタ21と第2フィルタ22とを封止している樹脂層19と、を備える。実施形態1に係るマルチプレクサ1では、基板20上に複数の第1フィルタ21及び複数の第2フィルタ22が実装されている。基板20には、マルチプレクサ1における複数の第1フィルタ21及び複数の第2フィルタ22以外の構成要素(例えば、複数の受信フィルタ28、アンテナスイッチ回路3等)も実装されている。
マルチプレクサ1は、例えば、図3に示すように、第1フィルタ21と第2フィルタ22とが実装されている基板20と、基板20上で第1フィルタ21と第2フィルタ22とを封止している樹脂層19と、を備える。実施形態1に係るマルチプレクサ1では、基板20上に複数の第1フィルタ21及び複数の第2フィルタ22が実装されている。基板20には、マルチプレクサ1における複数の第1フィルタ21及び複数の第2フィルタ22以外の構成要素(例えば、複数の受信フィルタ28、アンテナスイッチ回路3等)も実装されている。
基板20は、例えば、複数の誘電体層及び複数の導体パターン層を含む多層基板であり、より詳細には、LTCC(Low Temperature Co-fired Ceramics)基板である。複数の誘電体層及び複数の導体パターン層は、基板20の厚さ方向D1において積層されている。複数の導体パターン層は、それぞれ所定パターンに形成されている。複数の導体パターン層の各々は、基板20の厚さ方向D1に直交する一平面内において1つ又は複数の導体部を含む。各導体パターン層の材料は、例えば、銅である。基板20は、LTCC基板に限らず、例えば、HTCC(High Temperature Co-fired Ceramics)基板、プリント配線板であってもよい。
(3)マルチプレクサの動作
実施形態1に係るマルチプレクサ1では、アンテナスイッチ回路3、第1スイッチ回路4及び第2スイッチ回路5それぞれの状態を切替可能である。これにより、実施形態1に係るマルチプレクサ1では、ハイバンドのBand40又はハイバンドのBand41と、ミッドバンドのBand1、Band3、Band2、Band25、Band4、Band66のうちの1つ又は2つとの組み合わせのキャリアアグリゲーションに対応可能である。なお、アンテナスイッチ回路3、第1スイッチ回路4及び第2スイッチ回路5それぞれの状態は、例えば、外部の信号処理回路301によって制御されるが、これに限らない。例えば、マルチプレクサ1が、アンテナスイッチ回路3、第1スイッチ回路4及び第2スイッチ回路5それぞれを制御する制御回路を備えていてもよい。
実施形態1に係るマルチプレクサ1では、アンテナスイッチ回路3、第1スイッチ回路4及び第2スイッチ回路5それぞれの状態を切替可能である。これにより、実施形態1に係るマルチプレクサ1では、ハイバンドのBand40又はハイバンドのBand41と、ミッドバンドのBand1、Band3、Band2、Band25、Band4、Band66のうちの1つ又は2つとの組み合わせのキャリアアグリゲーションに対応可能である。なお、アンテナスイッチ回路3、第1スイッチ回路4及び第2スイッチ回路5それぞれの状態は、例えば、外部の信号処理回路301によって制御されるが、これに限らない。例えば、マルチプレクサ1が、アンテナスイッチ回路3、第1スイッチ回路4及び第2スイッチ回路5それぞれを制御する制御回路を備えていてもよい。
以下、マルチプレクサ1で対応可能なキャリアアグリゲーションの組み合わせについて列挙する。
・Band40+Band1+Band3
・Bnnd40+Band1
・Band40+Band3
・Band40+Band2(Band25)+Band4(Band66)
・Band40+Band2(Band25)
・Band40+Band4(Band66)
・Band41+Band1+Band3
・Band41+Band1
・Band41+Band3
・Band41++Band2(Band25)+Band4(Band66)
・Band41+Band2(Band25)
・Band41+Band4(Band66)
・Band40+Band1+Band3
・Bnnd40+Band1
・Band40+Band3
・Band40+Band2(Band25)+Band4(Band66)
・Band40+Band2(Band25)
・Band40+Band4(Band66)
・Band41+Band1+Band3
・Band41+Band1
・Band41+Band3
・Band41++Band2(Band25)+Band4(Band66)
・Band41+Band2(Band25)
・Band41+Band4(Band66)
例えば、Band41+Band3の場合、マルチプレクサ1では、アンテナスイッチ回路3において共通端子10が2つの選択端子31,32の両方に接続され、第1スイッチ回路4において第1端子111が端子41に接続され、第2スイッチ回路5において第2端子122がパワーアンプ8に接続される。また、Band40+Band1の場合、マルチプレクサ1では、アンテナスイッチ回路3において共通端子10が選択端子32に接続され、第1スイッチ回路4において第1端子112が端子42に接続され、第2スイッチ回路5において第2端子121が端子50に接続される。
(4)マルチプレクサの特性
図5は、実施形態1に係るマルチプレクサ1の周波数特性の一例を示している。これに対し、図4は、比較例に係るマルチプレクサの周波数特性の一例を示している。比較例に係るマルチプレクサは、実施形態1に係るマルチプレクサ1と略同じ構成であって、LCフィルタ23を備えていない点のみ相違する。図5は、第1フィルタ21とLCフィルタ23との組み合わせにおける周波数特性である。図4は、第1フィルタ21の周波数特性である。
図5は、実施形態1に係るマルチプレクサ1の周波数特性の一例を示している。これに対し、図4は、比較例に係るマルチプレクサの周波数特性の一例を示している。比較例に係るマルチプレクサは、実施形態1に係るマルチプレクサ1と略同じ構成であって、LCフィルタ23を備えていない点のみ相違する。図5は、第1フィルタ21とLCフィルタ23との組み合わせにおける周波数特性である。図4は、第1フィルタ21の周波数特性である。
図4及び5から、実施形態1に係るマルチプレクサ1では、比較例に係るマルチプレクサと比べて、受信経路R1側でのミッドバンドのアッテネーションを向上させることが可能となることが分かる。
(5)効果
実施形態1に係るマルチプレクサ1は、共通端子10と、第1端子11と、第2端子12と、第1フィルタ21と、第2フィルタ22と、を備える。第1フィルタ21は、共通端子10と第1端子11との間の受信経路R1に設けられている弾性波フィルタであり、受信信号を通過させる。第2フィルタ22は、共通端子10と第2端子12との間の送信経路Tx1に設けられており、送信信号を通過させる。マルチプレクサ1は、LCフィルタ23を更に備える。LCフィルタ23は、共通端子10と第1端子11との間の受信経路R1に設けられている。これにより、実施形態1に係るマルチプレクサ1では、受信信号を通過させる第1フィルタ21が弾性波フィルタである場合に、受信経路R1側での第2フィルタ22の通過帯域のアッテネーションを向上させることが可能となる。
実施形態1に係るマルチプレクサ1は、共通端子10と、第1端子11と、第2端子12と、第1フィルタ21と、第2フィルタ22と、を備える。第1フィルタ21は、共通端子10と第1端子11との間の受信経路R1に設けられている弾性波フィルタであり、受信信号を通過させる。第2フィルタ22は、共通端子10と第2端子12との間の送信経路Tx1に設けられており、送信信号を通過させる。マルチプレクサ1は、LCフィルタ23を更に備える。LCフィルタ23は、共通端子10と第1端子11との間の受信経路R1に設けられている。これにより、実施形態1に係るマルチプレクサ1では、受信信号を通過させる第1フィルタ21が弾性波フィルタである場合に、受信経路R1側での第2フィルタ22の通過帯域のアッテネーションを向上させることが可能となる。
また、実施形態1に係るマルチプレクサ1は、第1フィルタ21とLCフィルタ23との組み合わせにおけるΓが第1フィルタ21のΓと略同じなので、送信経路Tx1でのミッドバンドの損失を悪化させずに、受信経路R1でのミッドバンドのアッテネーションを改善することができる。
(6)マルチプレクサにおけるLCフィルタの他の構成例
LCフィルタ23は、例えば、図6に示すようなT型のハイパスフィルタであってもよい。図6に示した構成のLCフィルタ23は、3つキャパシタC11、C12、C13と、2つのインダクタL11、L13と、を有している。図6に示したLCフィルタ23では、2つのキャパシタC11、12の直列回路が第1フィルタ21に接続されており、インダクタL13とキャパシタC13との直列回路が、2つのキャパシタC11、C12同士の接続点とグランドとの間に接続されている。また、インダクタL11がキャパシタC11に並列接続されている。
LCフィルタ23は、例えば、図6に示すようなT型のハイパスフィルタであってもよい。図6に示した構成のLCフィルタ23は、3つキャパシタC11、C12、C13と、2つのインダクタL11、L13と、を有している。図6に示したLCフィルタ23では、2つのキャパシタC11、12の直列回路が第1フィルタ21に接続されており、インダクタL13とキャパシタC13との直列回路が、2つのキャパシタC11、C12同士の接続点とグランドとの間に接続されている。また、インダクタL11がキャパシタC11に並列接続されている。
(7)高周波モジュール
以下、実施形態1に係る高周波モジュール200について図1を参照して説明する。
以下、実施形態1に係る高周波モジュール200について図1を参照して説明する。
実施形態1に係る高周波モジュール200は、例えば、マルチモード/マルチバンド対応及びキャリアアグリゲーション対応の携帯電話等のフロントエンド部に配置される。
高周波モジュール200は、信号処理回路301から入力された送信信号を増幅してアンテナ9に出力できるように構成されている。また、高周波モジュール200は、アンテナ9から入力された受信信号を増幅して信号処理回路301に出力できるように構成されている。信号処理回路301は、高周波モジュール200の構成要素ではなく、高周波モジュール200を備える通信装置300の構成要素である。
実施形態1に係る高周波モジュール200は、キャリアアグリゲーションでの動作が可能である。高周波モジュール200は、例えば、マルチプレクサ1と、ローノイズアンプ6と、パワーアンプ8と、を備える。実施形態1に係る高周波モジュール200は、2つのローノイズアンプ6を備えている。
2つのローノイズアンプ6は、マルチプレクサ1と電気的に接続可能である。2つのローノイズアンプ6のうちローノイズアンプ61の入力端は、第1スイッチ回路4において第1端子111に接続可能な端子41に接続されている。ローノイズアンプ61の出力端は、信号処理回路301に接続可能な信号出力端子T61に接続されている。信号出力端子T61は、例えば、高周波モジュール200の外部の信号処理回路301に接続され、ローノイズアンプ61からの高周波信号(ハイバンドの受信信号)を信号処理回路301へ出力するための端子である。ローノイズアンプ61は、マルチプレクサ1の第1フィルタ211を通過したハイバンドの受信信号を増幅して出力する。ローノイズアンプ62の入力端は、第1スイッチ回路4において第1端子112に接続可能な端子42に接続されている。ローノイズアンプ62の出力端は、信号処理回路301に接続可能な信号出力端子T62に接続されている。信号出力端子T62は、例えば、高周波モジュール200の外部の信号処理回路301に接続され、ローノイズアンプ62からの高周波信号(ハイバンドの受信信号)を信号処理回路301へ出力するための端子である。ローノイズアンプ62は、マルチプレクサ1の第1フィルタ212を通過したハイバンドの受信信号を増幅して出力する。
パワーアンプ8は、マルチプレクサ1と電気的に接続可能である。パワーアンプ8の入力端は、信号処理回路301に接続可能な信号入力端子T8に接続されている。信号入力端子T8は、例えば、高周波モジュール200の外部の信号処理回路301に接続され、信号処理回路301からの高周波信号(ミッドバンドの送信信号)を受け取るための端子である。パワーアンプ8の出力端は、第2スイッチ回路5において2つの第2端子(ここでは、選択端子)121、122に選択的に接続可能な端子50に接続されている。パワーアンプ8は、信号処理回路301からのミッドバンドの送信信号を増幅して出力する。
また、実施形態1に係る高周波モジュール200は、アンテナ端子202と、パワーアンプ7と、3つのローノイズアンプ81、82、83と、を更に備える。
アンテナ端子202は、アンテナ9に電気的に接続される端子である。アンテナ端子202は、マルチプレクサ1の共通端子10と電気的に接続されている。
パワーアンプ7は、マルチプレクサ1と電気的に接続可能である。パワーアンプ7の入力端は、信号入力端子T7に接続されている。信号入力端子T7は、例えば、高周波モジュール200の外部の信号処理回路301に電気的に接続され、信号処理回路301からの高周波信号(ハイバンドの送信信号)を受け取るための端子である。パワーアンプ7の出力端は、第1スイッチ回路4において2つの第1端子(ここでは、選択端子)111、112に選択的に接続可能な端子43に接続されている。パワーアンプ7は、信号処理回路301からのハイバンドの送信信号を増幅して出力する。
3つのローノイズアンプ81、82、83は、マルチプレクサ1と電気的に接続されている。
ローノイズアンプ81の入力端は、受信フィルタ281に接続されている。ローノイズアンプ81の出力端は、信号出力端子T81に接続されている。信号出力端子T81は、例えば、高周波モジュール200の外部の信号処理回路301に接続され、ローノイズアンプ81からの高周波信号(ミッドバンドの受信信号)を信号処理回路301へ出力するための端子である。ローノイズアンプ81は、受信フィルタ281を通過したミッドバンドの受信信号を増幅して出力する。
ローノイズアンプ82の入力端は、受信フィルタ282に接続されている。ローノイズアンプ82の出力端は、信号出力端子T82に接続されている。信号出力端子T82は、例えば、高周波モジュール200の外部の信号処理回路301に接続され、ローノイズアンプ82からの高周波信号(ミッドバンドの受信信号)を信号処理回路301へ出力するための端子である。ローノイズアンプ82は、受信フィルタ282を通過したミッドバンドの受信信号を増幅して出力する。
ローノイズアンプ83の入力端は、受信フィルタ283に接続されている。ローノイズアンプ83の出力端は、信号処理回路301に接続可能な信号出力端子T83に接続されている。信号出力端子T83は、例えば、高周波モジュール200の外部の信号処理回路301に接続され、ローノイズアンプ83からの高周波信号(ミッドバンドの受信信号)を信号処理回路301へ出力するための端子である。ローノイズアンプ83は、受信フィルタ283を通過したミッドバンドの受信信号を増幅して出力する。
高周波モジュール200は、MIMO(Multi Input Multi Output)対応の高周波フロントエンド回路として用いることができる。なお、高周波モジュール200では、例えば、TDDにより、送信信号と受信信号との同時送受信を擬似的に実現することができる。ここにおいて、疑似的に実現するとは、送信信号の送信と受信信号の受信とが同時ではないが、同時と見なせる程度の短期間で行われることを意味する。
(8)通信装置
通信装置300は、高周波モジュール200と、信号処理回路301と、を備える。通信装置300では、信号処理回路301が、高周波モジュール200のアンテナスイッチ回路3、第1スイッチ回路4及び第2スイッチ回路5を制御する制御回路を兼ねている。なお、制御回路は、高周波モジュール200に備えられていてもよい。
通信装置300は、高周波モジュール200と、信号処理回路301と、を備える。通信装置300では、信号処理回路301が、高周波モジュール200のアンテナスイッチ回路3、第1スイッチ回路4及び第2スイッチ回路5を制御する制御回路を兼ねている。なお、制御回路は、高周波モジュール200に備えられていてもよい。
信号処理回路301は、例えば、RF信号処理回路302と、ベースバンド信号処理回路303と、を含む。RF信号処理回路302は、例えばRFIC(Radio Frequency Integrated Circuit)であり、高周波信号に対する信号処理を行う。RF信号処理回路302は、例えば、ベースバンド信号処理回路303から出力された高周波信号(送信信号)に対してアップコンバート等の信号処理を行い、信号処理が行われた高周波信号を出力する。ベースバンド信号処理回路303は、例えばBBIC(Baseband Integrated Circuit)であり、信号処理回路301の外部からの送信信号に対する所定の信号処理を行う。ベースバンド信号処理回路303で処理された受信信号は、例えば、画像信号として画像表示のために、又は、音声信号として通話のために使用される。高周波モジュール200は、アンテナ9と信号処理回路301のRF信号処理回路302との間で高周波信号(受信信号、送信信号)を伝達する。通信装置300では、ベースバンド信号処理回路303は必須の構成要素ではない。
(実施形態2)
以下、実施形態2に係るマルチプレクサ1a、高周波モジュール200a、及び通信装置300aについて、図7及び8を参照して説明する。実施形態2に係るマルチプレクサ1a、高周波モジュール200a、及び通信装置300aに関し、実施形態1に係るマルチプレクサ1、高周波モジュール200、及び通信装置300それぞれと同様の構成要素については、同一の符号を付して説明を省略する。
以下、実施形態2に係るマルチプレクサ1a、高周波モジュール200a、及び通信装置300aについて、図7及び8を参照して説明する。実施形態2に係るマルチプレクサ1a、高周波モジュール200a、及び通信装置300aに関し、実施形態1に係るマルチプレクサ1、高周波モジュール200、及び通信装置300それぞれと同様の構成要素については、同一の符号を付して説明を省略する。
実施形態2に係るマルチプレクサ1aでは、受信経路R11に設けるLCフィルタ23が第1フィルタ211よりも共通端子10側に設けられている点で、実施形態1に係るマルチプレクサ1aと相違する。
実施形態2に係るマルチプレクサ1aにおけるLCフィルタ23は、例えば、図8に示すようなπ型のハイパスフィルタである。ここにおいて、LCフィルタ23の回路構成は、図2の回路構成と同様である。
実施形態2に係るマルチプレクサ1a、高周波モジュール200a及び通信装置300aでは、実施形態1に係るマルチプレクサ1、高周波モジュール200及び通信装置300それぞれと同様、受信信号を通過させる第1フィルタ21が弾性波フィルタである場合に、受信経路R1側での第2フィルタ22の通過帯域のアッテネーションを向上させることが可能となる。
(実施形態3)
以下、実施形態3に係るマルチプレクサ1b、高周波モジュール200b、及び通信装置300bについて、図9を参照して説明する。実施形態3に係るマルチプレクサ1b、高周波モジュール200b、及び通信装置300bに関し、実施形態1に係るマルチプレクサ1、高周波モジュール200、及び通信装置300それぞれと同様の構成要素については、同一の符号を付して説明を省略する。
以下、実施形態3に係るマルチプレクサ1b、高周波モジュール200b、及び通信装置300bについて、図9を参照して説明する。実施形態3に係るマルチプレクサ1b、高周波モジュール200b、及び通信装置300bに関し、実施形態1に係るマルチプレクサ1、高周波モジュール200、及び通信装置300それぞれと同様の構成要素については、同一の符号を付して説明を省略する。
実施形態3に係るマルチプレクサ1bは、実施形態1に係るマルチプレクサ1におけるアンテナスイッチ回路3を備えていない点で相違する。
実施形態3に係るマルチプレクサ1bにおけるLCフィルタ23は、例えば、図10に示すようなπ型のハイパスフィルタである。ここにおいて、LCフィルタ23の回路構成は、図2の回路構成と同様である。なお、図10では、図9における受信経路R1(R12)と、受信経路R1(R12)における第1フィルタ212及びLCフィルタ23と、の図示を省略してある。
図11は、実施形態3に係るマルチプレクサ1bにおいて、Band41とBand1とのキャリアアグリゲーションの動作を行うときの、第1フィルタ211から第2フィルタ22側を見たインピーダンスのスミスチャートを示す。図11から、ミッドバンドのΓが大きくオープン位相に近いことが分かる。これにより、実施形態3に係るマルチプレクサ1bでは、Band41とBand1とのキャリアアグリゲーションの動作を行うときに、受信経路R1が送信経路Tx1側の影響を受けにくくなることが分かる。
実施形態3に係るマルチプレクサ1b、高周波モジュール200b及び通信装置300bでは、実施形態1に係るマルチプレクサ1、高周波モジュール200及び通信装置300それぞれと同様、受信信号を通過させる第1フィルタ21が弾性波フィルタである場合に、受信経路R1側での第2フィルタ22の通過帯域のアッテネーションを向上させることが可能となる。
実施形態3の変形例に係るマルチプレクサ1cでは、図12に示すように、受信経路R1に設けるLCフィルタ23が第1フィルタ211と共通端子10との間に設けられている点で、実施形態3に係るマルチプレクサ1bと相違する。
図13は、実施形態3の変形例に係るマルチプレクサ1cにおいて、Band41とBand1とのキャリアアグリゲーションの動作を行うときの、第1フィルタ211から第2フィルタ22側を見たインピーダンスのスミスチャートを示す。図13中の破線で示す周波数特性のようにミッドバンドのΓが小さい場合には整合でオープンにできなので、図12に示す位置にLCフィルタ23を設けてLCフィルタ23でタンク回路を兼ねることにより、図13中に実線で示す周波数特性のようにミッドバンドのΓが大きくでき、オープン位相に近くなることが分かる。これにより、実施形態3の変形例に係るマルチプレクサ1cでは、Band41とBand1とのキャリアアグリゲーションの動作を行うときに、受信経路R1が送信経路Tx1側の影響を受けにくくなることが分かる。
実施形態3の変形例に係るマルチプレクサ1cでは、実施形態3に係るマルチプレクサ1bと同様、受信信号を通過させる第1フィルタ21が弾性波フィルタである場合に、受信経路R1側での第2フィルタ22の通過帯域のアッテネーションを向上させることが可能となる。
(実施形態4)
以下、実施形態4に係るマルチプレクサ1d、高周波モジュール200d、及び通信装置300dについて、図14を参照して説明する。実施形態4に係るマルチプレクサ1d、高周波モジュール200d、及び通信装置300dに関し、実施形態1に係るマルチプレクサ1、高周波モジュール200、及び通信装置300それぞれと同様の構成要素については、同一の符号を付して説明を省略する。
以下、実施形態4に係るマルチプレクサ1d、高周波モジュール200d、及び通信装置300dについて、図14を参照して説明する。実施形態4に係るマルチプレクサ1d、高周波モジュール200d、及び通信装置300dに関し、実施形態1に係るマルチプレクサ1、高周波モジュール200、及び通信装置300それぞれと同様の構成要素については、同一の符号を付して説明を省略する。
実施形態4に係るマルチプレクサ1dは、ミッドバンドに通過帯域を有するフィルタとして、Band34のフィルタ(第2フィルタ)26と、Band39のフィルタ(第2フィルタ)27と、を更に備える点で、実施形態1に係るマルチプレクサ1と相違する。なお、図14では、フィルタ26がBand34に対応していることを分かりやすくするために、フィルタ26の図記号の右側に、「B34」と表記してある。同様に、図14では、フィルタ27がBand39に対応していることを分かりやすくするために、フィルタ27の図記号の右側に、「B39」と表記してある。また、各フィルタ26、27は、TDDに対応可能なフィルタである。
また、実施形態4に係るマルチプレクサ1dは、ハイバンドに通過帯域を有するフィルタとして、Band7のアップリンク周波数帯域に対応する通過帯域を有するフィルタ24と、Band7のダウンリンク周波数帯域に対応する通過帯域を有するフィルタ25と、を更に備える点で、実施形態1に係るマルチプレクサ1と相違する。なお、図14では、フィルタ24がBand7の送信用のフィルタであることを分かりやすくするために、フィルタ24の図記号の右側に、「B7Tx」と表記してある。また、図14では、フィルタ25がBand7の受信用のフィルタであることを分かりやすくするために、フィルタ25の図記号の右側に、「B7Rx」と表記してある。
また、実施形態4に係るマルチプレクサ1では、アンテナスイッチ回路3が、選択端子33と、選択端子34と、を更に備える。選択端子33は、フィルタ24及び25と接続されている。選択端子34は、フィルタ26及び27と接続されている。
また、実施形態4に係るマルチプレクサ1dでは、第1スイッチ回路4が、フィルタ24に接続された端子40を更に備える点で、実施形態1に係るマルチプレクサ1と相違する。
また、実施形態4に係るマルチプレクサ1dでは、第2スイッチ回路5が、2つの第2端子121、122の他に2つの第2端子12(123)、12(124)を更に備える点で、実施形態1に係るマルチプレクサ1と相違する。第2端子123は、フィルタ26に接続されている。第2端子124は、フィルタ27に接続されている。第2端子121~124は、端子50と接続可能である。ここにおいて、フィルタ26は、共通端子10と第2端子12(123)との間の送信経路Tx1(Tx13)に設けられており、送信信号を通過させる。また、フィルタ27は、共通端子10と第2端子12(124)との間の送信経路Tx1(Tx14)に設けられており、送信信号を通過させる。また、第2スイッチ回路5は、第2端子123に接続可能な端子53と、第2端子124に接続可能な端子54と、を更に備える。
また、実施形態4に係る高周波モジュール200dは、実施形態1に係る高周波モジュール200のマルチプレクサ1の代わりに、マルチプレクサ1dを備える。また、実施形態4に係る高周波モジュール200dは、ローノイズアンプ63と、ローノイズアンプ84と、ローノイズアンプ85と、を更に備える点で、実施形態1に係る高周波モジュール200と相違する。
ローノイズアンプ63の入力端は、フィルタ25に接続されている。ローノイズアンプ63の出力端は、信号処理回路301に接続可能な信号出力端子T63に接続されている。信号出力端子T63は、例えば、高周波モジュール200dの外部の信号処理回路301に接続され、ローノイズアンプ63からの高周波信号(ハイバンドの受信信号)を信号処理回路301へ出力するための端子である。ローノイズアンプ63は、マルチプレクサ1dのフィルタ25を通過したハイバンドの受信信号を増幅して出力する。
ローノイズアンプ84の入力端は、第2スイッチ回路5の端子53に接続されている。ローノイズアンプ84の出力端は、信号処理回路301に接続可能な信号出力端子T84に接続されている。信号出力端子T84は、例えば、高周波モジュール200dの外部の信号処理回路301に接続され、ローノイズアンプ84からの高周波信号(ミッドバンドの受信信号)を信号処理回路301へ出力するための端子である。ローノイズアンプ84は、マルチプレクサ1dのフィルタ26を通過したミッドバンドの受信信号を増幅して出力する。
ローノイズアンプ85の入力端は、第2スイッチ回路5の端子54に接続されている。ローノイズアンプ85の出力端は、信号処理回路301に接続可能な信号出力端子T85に接続されている。信号出力端子T85は、例えば、高周波モジュール200dの外部の信号処理回路301に接続され、ローノイズアンプ85からの高周波信号(ミッドバンドの受信信号)を信号処理回路301へ出力するための端子である。ローノイズアンプ85は、マルチプレクサ1dのフィルタ27を通過したミッドバンドの受信信号を増幅して出力する。
実施形態4に係るマルチプレクサ1dでは、ハイバンドのBand40又はハイバンドのBand41と、ミッドバンドのBand1、Band3、Band2、Band25、Band4、Band66、Band39、Band34のうちの1つ又は2つとの組み合わせのキャリアアグリゲーションに対応可能である。
以下、マルチプレクサ1dで対応可能なキャリアアグリゲーションの組み合わせについて列挙する。
・Band40+Band1+Band3
・Bnnd40+Band1
・Band40+Band3
・Band40+Band2(Band25)+Band4(Band66)
・Band40+Band2(Band25)
・Band40+Band4(Band66)
・Band41+Band1+Band3
・Band41+Band1
・Band41+Band3
・Band41++Band2(Band25)+Band4(Band66)
・Band41+Band2(Band25)
・Band41+Band4(Band66)
・Band41+Band34+Band39
・Band41+Band34
・Band41+Band39
・Band40+Band1+Band3
・Bnnd40+Band1
・Band40+Band3
・Band40+Band2(Band25)+Band4(Band66)
・Band40+Band2(Band25)
・Band40+Band4(Band66)
・Band41+Band1+Band3
・Band41+Band1
・Band41+Band3
・Band41++Band2(Band25)+Band4(Band66)
・Band41+Band2(Band25)
・Band41+Band4(Band66)
・Band41+Band34+Band39
・Band41+Band34
・Band41+Band39
実施形態4に係るマルチプレクサ1d、高周波モジュール200d、及び通信装置300dでは、実施形態1に係るマルチプレクサ1、高周波モジュール200、及び通信装置300それぞれと同様、受信信号を通過させる第1フィルタ21が弾性波フィルタである場合に、受信経路R1側での第2フィルタ22の通過帯域のアッテネーションを向上させることが可能となる。
(実施形態5)
以下、実施形態5に係るマルチプレクサ1e、高周波モジュール200e、及び通信装置300eについて、図15を参照して説明する。実施形態5に係るマルチプレクサ1e、高周波モジュール200e、及び通信装置300eに関し、実施形態4に係るマルチプレクサ1d、高周波モジュール200d、及び通信装置300dそれぞれと同様の構成要素については、同一の符号を付して説明を省略する。
以下、実施形態5に係るマルチプレクサ1e、高周波モジュール200e、及び通信装置300eについて、図15を参照して説明する。実施形態5に係るマルチプレクサ1e、高周波モジュール200e、及び通信装置300eに関し、実施形態4に係るマルチプレクサ1d、高周波モジュール200d、及び通信装置300dそれぞれと同様の構成要素については、同一の符号を付して説明を省略する。
実施形態5に係るマルチプレクサ1eでは、第1端子11(111)に接続されている第1フィルタ21(211)の通過帯域がBand41の周波数帯域(通信バンド)の一部である。ここにおいて、第1フィルタ211の通過帯域は、例えば、2545MHz-2650MHzである。以下では、説明の便宜上、Band41の周波数帯域の一部をB41ナローバンドといい、Band41の周波数帯域の全部をB41フルバンドともいう。つまり、B41ナローバンドの周波数帯域は、例えば、2545MHz-2650MHzである。B41ナローバンドの周波数帯域の下限周波数は、例えば、2.4GHz帯のWi-Fi(登録商標)の周波数帯域の上限周波数よりも大きい。なお、図15では、第1フィルタ211がB41ナローバンドに対応していることを分かりやすくするために、第1フィルタ211の図記号の右側に、「B41N」と表記してある。
実施形態5に係るマルチプレクサ1eは、第1フィルタ211とは別に、Band41の周波数帯域の受信信号を通過させる第3フィルタ29を更に備える。第3フィルタ29の通過帯域は、Band41の周波数帯域の全部である。なお、図15では、第3フィルタ29がB41フルバンドに対応していることを分かりやすくするために、第3フィルタ29の図記号の右側に、「B41F」と表記してある。
実施形態5に係るマルチプレクサ1eでは、受信経路R1(R11)上において、B41ナローバンドに対応する通過帯域を有する第1フィルタ21(211)と第1端子111との間に設けられるLCフィルタ23は、ノッチフィルタである。実施形態5に係るマルチプレクサ1eでは、B41フルバンドに対応する通過帯域を有する第3フィルタ29と第1スイッチ回路4の端子44との間にはLCフィルタ23は設けられていない。なお、第1スイッチ回路4では、端子44は、端子42に接続可能である。
実施形態5に係るマルチプレクサ1e、高周波モジュール200e、及び通信装置300eでは、実施形態4に係るマルチプレクサ1d、高周波モジュール200d、及び通信装置300dそれぞれと同様、受信信号を通過させる第1フィルタ21が弾性波フィルタである場合に、受信経路R1側での第2フィルタ22の通過帯域のアッテネーションを向上させることが可能となる。
また、実施形態5に係るマルチプレクサ1eでは、キャリアアグリゲーションでの動作を行うときに、Band41としてBand41フルバンドに対応する通過帯域を有する第3フィルタ29ではなく、B41ナローバンドに対応する通過帯域を有する第1フィルタ211を利用する。これにより、実施形態5に係るマルチプレクサ1e、高周波モジュール200e、及び通信装置300eでは、例えば、Band41(Band41ナローバンド)とBand1及びBand3の少なくとも一方とのキャリアアグリゲーションで動作するときに、ハイバンドの受信信号が2.4GHz帯のWi-Fi(登録商標)へ影響を与えるのを抑制することができる。
上記の実施形態1~5は、本発明の様々な実施形態の一つに過ぎない。上記の実施形態1~5は、本発明の目的を達成できれば、設計等に応じて種々の変更が可能である。
例えば、マルチプレクサ1~1eは、複数の第1フィルタ21を備えているが、少なくとも1つの第1フィルタ21を備えていればよい。また、マルチプレクサ1~1eは、複数の第2フィルタ22を備えているが、少なくとも1つの第2フィルタ22を備えていればよい。
(まとめ)
以上説明した実施形態等から本明細書には以下の態様が開示されている。
以上説明した実施形態等から本明細書には以下の態様が開示されている。
第1の態様に係るマルチプレクサ(1;1a;1b;1c;1d;1e)は、共通端子(10)と、第1端子(11)と、第2端子(12)と、第1フィルタ(21)と、第2フィルタ(22)と、を備える。第1フィルタ(21)は、共通端子(10)と第1端子(11)との間の受信経路(R1)に設けられている弾性波フィルタであり、受信信号を通過させる。第2フィルタ(22)は、共通端子(10)と第2端子(12)との間の送信経路(Tx1)に設けられており、送信信号を通過させる。第1の態様に係るマルチプレクサ(1;1a;1b;1c;1d;1e)は、LCフィルタ(23)を更に備える。LCフィルタ(23)は、共通端子(10)と第1端子(11)との間の受信経路(R1)に設けられている。
第1の態様に係るマルチプレクサ(1;1a;1b;1c;1d;1e)では、受信信号を通過させる第1フィルタ(21)が弾性波フィルタである場合に、受信経路(R1)側での第2フィルタ(22)の通過帯域のアッテネーションを向上させることが可能となる。ここにおいて、第1の態様に係るマルチプレクサ(1;1a;1b;1c;1d;1e)は、キャリアアグリゲーションでの動作が可能であり、キャリアアグリゲーションで動作するときに、送信経路(Tx1)を通る送信信号が受信経路(R1)に漏れるのを抑制できる。したがって、第1の態様に係るマルチプレクサ(1;1a;1b;1c;1d;1e)では、キャリアアグリゲーションで動作するときに、受信特性が送信信号の影響を受けにくくなる。
第2の態様に係るマルチプレクサ(1;1a;1b;1c;1d;1e)では、第1の態様において、LCフィルタ(23)は、ハイパスフィルタ又はローパスフィルタ又はノッチフィルタである。
第2の態様に係るマルチプレクサ(1;1a;1b;1c;1d;1e)では、受信経路(R1)側での第2フィルタ(22)の通過帯域のアッテネーションを向上させることができる。
第3の態様に係るマルチプレクサ(1;1a;1b;1c;1d;1e)は、第1又は2の態様において、第1フィルタ(21)の通過帯域は、第2フィルタ(22)の通過帯域よりも広い。
第4の態様に係るマルチプレクサ(1;1a;1b;1c;1d;1e)は、第1~3の態様のいずれか一つにおいて、第1フィルタ(21)の比帯域は、4.25%以上である。
第5の態様に係るマルチプレクサ(1;1a;1b;1c;1d;1e)は、第1~4の態様のいずれか一つにおいて、基板(20)と、樹脂層(19)と、を更に備える。基板(20)は、第1フィルタ(21)と第2フィルタ(22)とが実装されている。樹脂層(19)は、基板(20)上で第1フィルタ(21)と第2フィルタ(22)とを封止している。
第6の態様に係るマルチプレクサ(1;1a;1b;1c;1d;1e)は、第1~5の態様のいずれか一つにおいて、第1フィルタ(21)は、受信フィルタ、又はTDDに対応可能なフィルタである。
第7の態様に係るマルチプレクサ(1;1a;1b;1c;1d;1e)では、第1~6の態様のいずれか一つにおいて、第2フィルタ(22)は、送信フィルタ、又はTDDに対応可能なフィルタである。
第8の態様に係るマルチプレクサ(1e)は、第1~7の態様のいずれか一つにおいて、第3フィルタ(29)を更に備える。第3フィルタ(29)は、Band41の周波数帯域の受信信号を通過させる。第1フィルタ(211)の通過帯域は、Band41の周波数帯域の一部である。LCフィルタ(23)は、ノッチフィルタである。
第8の態様に係るマルチプレクサ(1e)では、第1フィルタ(211)の通過帯域がBand41の周波数帯域の全部である場合と比べて、例えば、周波数帯域がBand41に一部重複する2.4GHz帯のWi-Fi(登録商標)への影響を抑制することが可能となる。
第9の態様に係るマルチプレクサ(1;1a;1b)では、第1~5の態様のいずれか一つにおいて、第1フィルタ(21)は、Band41の周波数帯域の受信信号又はBand40の周波数帯域の受信信号を通過させる受信フィルタである。
第9の態様に係るマルチプレクサ(1;1a;1b)では、キャリアアグリゲーションでのハイバンドとミッドバンドとの組み合わせにおいて、ハイバンドとしてBand41又はBand40を適用できる。
第10の態様に係るマルチプレクサ(1;1a;1b)は、第9の態様において、第2フィルタ(22)は、Band1の周波数帯域の送信信号又はBand3の周波数帯域の送信信号を通過させる送信フィルタである。
第10の態様に係るマルチプレクサ(1;1a;1b)では、キャリアアグリゲーションでのハイバンドとミッドバンドとの組み合わせにおいて、ミッドバンドとしてBand1又はBand3を適用できる。
第11の態様に係る高周波モジュール(200;200a;200b;200d;200e)は、第1~10の態様のいずれか一つのマルチプレクサ(1;1a;1b;1c;1d;1e)と、ローノイズアンプ(6)と、パワーアンプ(8)と、を備える。ローノイズアンプ(6)は、第1端子(11)に接続可能である。パワーアンプ(8)は、第2端子(12)に接続可能である。
第11の態様に係る高周波モジュール(200;200a;200b;200d;200e)では、受信信号を通過させる第1フィルタ(21)が弾性波フィルタである場合に、受信経路(R1)側での第2フィルタ(22)の通過帯域のアッテネーションを向上させることが可能となる。
第12に係る態様の通信装置(300;300a;300b;300d;300e)は、第11の態様の高周波モジュール(200;200a;200b;200d;200e)と、信号処理回路(301)と、を備える。信号処理回路(301)は、送信信号及び受信信号を処理する。
第12の態様に係る通信装置(300;300a;300b;300d;300e)では、受信信号を通過させる第1フィルタ(21)が弾性波フィルタである場合に、受信経路(R1)側での第2フィルタ(22)の通過帯域のアッテネーションを向上させることが可能となる。
1、1a、1b、1c、1d、1e マルチプレクサ
3 アンテナスイッチ回路
4 第1スイッチ回路
5 第2スイッチ回路
6、61、62、63 ローノイズアンプ
7 パワーアンプ
8 パワーアンプ
9 アンテナ
10 共通端子
11、111、112 第1端子
12、121、122、123、124 第2端子
21 第1フィルタ
211、212 第1フィルタ
22 第2フィルタ
221、222 第2フィルタ
23 LCフィルタ
24 フィルタ
25 フィルタ
26 フィルタ
27 フィルタ
28、281、282、283 受信フィルタ
29 第3フィルタ
30 端子
31、32、33、34 選択端子
40、41、42、43、44 端子
81、82、83、84、85 ローノイズアンプ
200、200a、200b、200d、200e 高周波モジュール
202 アンテナ端子
300、300a、300b、300d、300e 通信装置
301 信号処理回路
302 RF信号処理回路
303 ベースバンド信号処理回路
C1、C2、C11、C12、C13 キャパシタ
L1、L2、L3、L11、L13 インダクタ
R1、R11、R12 受信経路
Tx1、Tx11、Tx12、Tx13、Tx14 送信経路
T7、T8 信号入力端子
T61、T62、T63、T81、T82、T83、T84、T85 信号出力端子
3 アンテナスイッチ回路
4 第1スイッチ回路
5 第2スイッチ回路
6、61、62、63 ローノイズアンプ
7 パワーアンプ
8 パワーアンプ
9 アンテナ
10 共通端子
11、111、112 第1端子
12、121、122、123、124 第2端子
21 第1フィルタ
211、212 第1フィルタ
22 第2フィルタ
221、222 第2フィルタ
23 LCフィルタ
24 フィルタ
25 フィルタ
26 フィルタ
27 フィルタ
28、281、282、283 受信フィルタ
29 第3フィルタ
30 端子
31、32、33、34 選択端子
40、41、42、43、44 端子
81、82、83、84、85 ローノイズアンプ
200、200a、200b、200d、200e 高周波モジュール
202 アンテナ端子
300、300a、300b、300d、300e 通信装置
301 信号処理回路
302 RF信号処理回路
303 ベースバンド信号処理回路
C1、C2、C11、C12、C13 キャパシタ
L1、L2、L3、L11、L13 インダクタ
R1、R11、R12 受信経路
Tx1、Tx11、Tx12、Tx13、Tx14 送信経路
T7、T8 信号入力端子
T61、T62、T63、T81、T82、T83、T84、T85 信号出力端子
Claims (12)
- 共通端子と、
第1端子と、
第2端子と、
前記共通端子と前記第1端子との間の受信経路に設けられている弾性波フィルタであり、受信信号を通過させる第1フィルタと、
前記共通端子と前記第2端子との間の送信経路に設けられており、送信信号を通過させる第2フィルタと、を備え、
前記共通端子と前記第1端子との間の前記受信経路に設けられているLCフィルタを更に備える、
マルチプレクサ。 - 前記LCフィルタは、ハイパスフィルタ又はローパスフィルタ又はノッチフィルタである、
請求項1に記載のマルチプレクサ。 - 前記第1フィルタの通過帯域は、前記第2フィルタの通過帯域よりも広い、
請求項1又は2に記載のマルチプレクサ。 - 前記第1フィルタの比帯域は、4.25%以上である、
請求項1~3のいずれか一項に記載のマルチプレクサ。 - 前記第1フィルタと前記第2フィルタとが実装されている基板と、
前記基板上で前記第1フィルタと前記第2フィルタとを封止している樹脂層と、を更に備える、
請求項1~4のいずれか一項に記載のマルチプレクサ。 - 前記第1フィルタは、受信フィルタ、又はTDDに対応可能なフィルタである、
請求項1~5のいずれか一項に記載のマルチプレクサ。 - 前記第2フィルタは、送信フィルタ、又はTDDに対応可能なフィルタである、
請求項1~6のいずれか一項に記載のマルチプレクサ。 - Band41の周波数帯域の受信信号を通過させる第3フィルタを更に備え、
前記第1フィルタの通過帯域は、前記Band41の周波数帯域の一部であり、
前記LCフィルタは、ノッチフィルタである、
請求項1~7のいずれか一項に記載のマルチプレクサ。 - 前記第1フィルタは、Band41の周波数帯域の受信信号又はBand40の周波数帯域の受信信号を通過させる受信フィルタである、
請求項1~5のいずれか一項に記載のマルチプレクサ。 - 前記第2フィルタは、Band1の周波数帯域の送信信号又はBand3の周波数帯域の送信信号を通過させる送信フィルタである、
請求項9に記載のマルチプレクサ。 - 請求項1~10のいずれか一項に記載のマルチプレクサと、
前記第1端子に接続可能なローノイズアンプと、
前記第2端子に接続可能なパワーアンプと、を備える、
高周波モジュール。 - 請求項11に記載の高周波モジュールと、
前記送信信号及び前記受信信号を処理する信号処理回路と、を備える、
通信装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CN202080020632.8A CN113557671B (zh) | 2019-03-13 | 2020-02-04 | 多工器、高频模块以及通信装置 |
US17/411,240 US12132504B2 (en) | 2019-03-13 | 2021-08-25 | Multiplexer, radio-frequency module, and communication apparatus |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019-046418 | 2019-03-13 | ||
JP2019046418 | 2019-03-13 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
US17/411,240 Continuation US12132504B2 (en) | 2019-03-13 | 2021-08-25 | Multiplexer, radio-frequency module, and communication apparatus |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2020183985A1 true WO2020183985A1 (ja) | 2020-09-17 |
Family
ID=72426211
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2020/004157 WO2020183985A1 (ja) | 2019-03-13 | 2020-02-04 | マルチプレクサ、高周波モジュール及び通信装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US12132504B2 (ja) |
CN (1) | CN113557671B (ja) |
WO (1) | WO2020183985A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2023013199A1 (ja) * | 2021-08-06 | 2023-02-09 | 株式会社村田製作所 | 高周波回路及び通信装置 |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US12107618B2 (en) * | 2020-01-09 | 2024-10-01 | Skyworks Solutions, Inc. | Converged radio frequency front-end architecture |
JP2021175031A (ja) * | 2020-04-21 | 2021-11-01 | 株式会社村田製作所 | 高周波信号送受信回路 |
US20230269060A1 (en) * | 2022-02-18 | 2023-08-24 | Skyworks Solutions, Inc. | Carrier aggregation front-end architecture |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2017043155A1 (ja) * | 2015-09-09 | 2017-03-16 | 株式会社村田製作所 | 周波数可変lcフィルタ、高周波フロントエンド回路 |
WO2018062321A1 (ja) * | 2016-09-30 | 2018-04-05 | 株式会社村田製作所 | 高周波フロントエンド回路および通信装置 |
WO2018092511A1 (ja) * | 2016-11-18 | 2018-05-24 | 株式会社村田製作所 | 弾性表面波フィルタおよびマルチプレクサ |
KR20180121075A (ko) * | 2017-04-28 | 2018-11-07 | (주)와이솔 | 멀티플렉서 |
JP2020014206A (ja) * | 2018-07-18 | 2020-01-23 | スカイワークス ソリューションズ, インコーポレイテッドSkyworks Solutions, Inc. | 高調波抑制を備えたハイブリッド弾性lcフィルタ |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002185284A (ja) * | 2000-12-15 | 2002-06-28 | Sanyo Electric Co Ltd | 弾性表面波フィルタ |
JP2015002395A (ja) * | 2013-06-14 | 2015-01-05 | 株式会社村田製作所 | 高周波モジュール |
CN203340066U (zh) * | 2013-07-20 | 2013-12-11 | 韩云闯 | 一种具有高频开关的天线单元 |
US10432235B2 (en) * | 2015-06-09 | 2019-10-01 | Skyworks Solutions, Inc. | Carrier aggregation using diplexers |
KR101988406B1 (ko) | 2015-06-26 | 2019-06-12 | 스카이워크스 솔루션즈, 인코포레이티드 | 집성된 반송파의 개별 반송파의 전력 검출 |
CN107689803B (zh) * | 2016-08-05 | 2020-12-15 | 株式会社村田制作所 | 高频电路以及通信装置 |
US10547288B2 (en) * | 2016-11-25 | 2020-01-28 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Radio frequency front-end circuit and communication device |
US10477550B2 (en) * | 2016-11-30 | 2019-11-12 | Skyworks Solutions, Inc. | Front-end modules for carrier aggregation |
JP6708177B2 (ja) | 2017-07-21 | 2020-06-10 | 株式会社村田製作所 | 高周波フィルタ、マルチプレクサ、高周波フロントエンド回路および通信装置 |
EP3496278B1 (en) * | 2017-12-07 | 2021-06-02 | Infineon Technologies AG | System and method for a radio frequency filter |
-
2020
- 2020-02-04 WO PCT/JP2020/004157 patent/WO2020183985A1/ja active Application Filing
- 2020-02-04 CN CN202080020632.8A patent/CN113557671B/zh active Active
-
2021
- 2021-08-25 US US17/411,240 patent/US12132504B2/en active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2017043155A1 (ja) * | 2015-09-09 | 2017-03-16 | 株式会社村田製作所 | 周波数可変lcフィルタ、高周波フロントエンド回路 |
WO2018062321A1 (ja) * | 2016-09-30 | 2018-04-05 | 株式会社村田製作所 | 高周波フロントエンド回路および通信装置 |
WO2018092511A1 (ja) * | 2016-11-18 | 2018-05-24 | 株式会社村田製作所 | 弾性表面波フィルタおよびマルチプレクサ |
KR20180121075A (ko) * | 2017-04-28 | 2018-11-07 | (주)와이솔 | 멀티플렉서 |
JP2020014206A (ja) * | 2018-07-18 | 2020-01-23 | スカイワークス ソリューションズ, インコーポレイテッドSkyworks Solutions, Inc. | 高調波抑制を備えたハイブリッド弾性lcフィルタ |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
ERICSSON, 3GPP SPECTRUM BANDS, 31 July 2019 (2019-07-31) * |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2023013199A1 (ja) * | 2021-08-06 | 2023-02-09 | 株式会社村田製作所 | 高周波回路及び通信装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20210384925A1 (en) | 2021-12-09 |
US12132504B2 (en) | 2024-10-29 |
CN113557671B (zh) | 2022-12-30 |
CN113557671A (zh) | 2021-10-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2020183985A1 (ja) | マルチプレクサ、高周波モジュール及び通信装置 | |
JP5725186B2 (ja) | 高周波フロントエンドモジュール | |
JP2017143541A (ja) | 高周波フィルタ | |
JP2019154025A (ja) | 高周波フロントエンド回路及びそれを備える通信装置 | |
CN110224726B (zh) | 高频前端电路以及具备该高频前端电路的通信装置 | |
JP2017208656A (ja) | スイッチモジュール及び高周波モジュール | |
CN113366761B (zh) | 高频前端电路和通信装置 | |
JP2015061198A (ja) | 電子回路 | |
WO2017203919A1 (ja) | マルチプレクサ、高周波フロントエンド回路および通信装置 | |
JP6365795B2 (ja) | 高周波モジュール | |
CN110601676B (zh) | 多路复用器和通信装置 | |
JP6428184B2 (ja) | 高周波フロントエンド回路、高周波モジュール | |
WO2018123913A1 (ja) | 高周波モジュール、送受信モジュールおよび通信装置 | |
JP4552193B2 (ja) | マルチバンド高周波モジュールおよびこれを用いたマルチバンド通信装置 | |
JP6798521B2 (ja) | マルチプレクサ、高周波フロントエンド回路および通信装置 | |
JP6399112B2 (ja) | 高周波スイッチモジュール | |
US12132508B2 (en) | Radio-frequency circuit and communication device | |
US11881844B2 (en) | Multiplexer | |
WO2021131223A1 (ja) | 高周波モジュール及び通信装置 | |
WO2021100259A1 (ja) | 高周波回路、高周波フロントエンド回路及び通信装置 | |
US12057878B2 (en) | Radio-frequency circuit and communication device | |
WO2023013199A1 (ja) | 高周波回路及び通信装置 | |
JP6919664B2 (ja) | マルチプレクサおよび通信装置 | |
US20130178180A1 (en) | Front end module | |
CN115276703A (zh) | 高频信号收发电路以及高频信号收发装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 20769996 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
122 | Ep: pct application non-entry in european phase |
Ref document number: 20769996 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: JP |