WO2020179858A1 - インフルエンザウイルス検出のための方法及びキット、並びにインフルエンザウイルス感染の診断方法 - Google Patents

インフルエンザウイルス検出のための方法及びキット、並びにインフルエンザウイルス感染の診断方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2020179858A1
WO2020179858A1 PCT/JP2020/009355 JP2020009355W WO2020179858A1 WO 2020179858 A1 WO2020179858 A1 WO 2020179858A1 JP 2020009355 W JP2020009355 W JP 2020009355W WO 2020179858 A1 WO2020179858 A1 WO 2020179858A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
probe
influenza virus
group
carbon atoms
neuraminidase
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/009355
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
和仁 田端
博行 野地
泰照 浦野
真子 神谷
Original Assignee
国立研究開発法人科学技術振興機構
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 国立研究開発法人科学技術振興機構 filed Critical 国立研究開発法人科学技術振興機構
Priority to JP2021503642A priority Critical patent/JP7454861B2/ja
Priority to US17/435,629 priority patent/US20220145407A1/en
Priority to CN202080018816.0A priority patent/CN113518828A/zh
Priority to EP20767253.6A priority patent/EP3936618A4/en
Publication of WO2020179858A1 publication Critical patent/WO2020179858A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/569Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor for microorganisms, e.g. protozoa, bacteria, viruses
    • G01N33/56983Viruses
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/70Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving virus or bacteriophage
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/34Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving hydrolase
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/34Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving hydrolase
    • C12Q1/40Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving hydrolase involving amylase
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/62Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light
    • G01N21/63Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light optically excited
    • G01N21/64Fluorescence; Phosphorescence
    • G01N21/6428Measuring fluorescence of fluorescent products of reactions or of fluorochrome labelled reactive substances, e.g. measuring quenching effects, using measuring "optrodes"
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2333/00Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature
    • G01N2333/005Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature from viruses
    • G01N2333/08RNA viruses
    • G01N2333/11Orthomyxoviridae, e.g. influenza virus
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2333/00Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature
    • G01N2333/90Enzymes; Proenzymes
    • G01N2333/914Hydrolases (3)
    • G01N2333/924Hydrolases (3) acting on glycosyl compounds (3.2)

Definitions

  • the present invention relates to a method and kit for detecting influenza virus, and a method for diagnosing influenza virus infection. More specifically, the present invention relates to a method for detecting influenza virus using a substrate showing different reactivity with neuraminidase derived from influenza and neuraminidase derived from bacteria.
  • Patent Document 1 a simple influenza virus test kit using immunochromatography has been developed (see Patent Document 1). Since the method using immunochromatography can detect influenza virus within a few minutes to several tens of minutes, it is utilized for diagnosis and treatment of infection.
  • Neuraminidase is an exo-type glycolytic enzyme that releases sialic acid from the non-reducing end of the sugar chain. Neuraminidase is present on the surface of influenza virus and is involved in the growth of the virus.
  • the color-developing substrate include 4-methylumbelliferyl- ⁇ -D-neuraminic acid (4-Methyllumbelliferyl-N-acetyl- ⁇ -D-neuraminic acid: 4MU-NANA, see Patent Document 2) and 4-alkoxy.
  • a chemiluminescent derivative of -N-acetylneuraminic acid or 4,7-dialkoxy-N-acetylneuraminic acid (see Patent Document 3) is used.
  • 4-methylumbelliferone which is a fluorescent substance, is produced by decomposition of 4MU-NANA by neuraminidase.
  • the enzyme activity value of neuraminidase can be calculated based on the fluorescence intensity of 4-methylumbelliferone produced, and the number of influenza virus particles can be quantified based on the enzyme activity value.
  • Patent Document 4 discloses a kit for detecting whether influenza is human influenza or human pathogenic avian influenza in humans (see Example 7).
  • the kit comprises a substrate containing N-glycolylneuraminic acid (NeuGc ⁇ 2-3Gal) bound to galactose and a substrate containing N-acetylneuraminic acid (NeuAc ⁇ 2-3Gal) bound to galactose. If these two types of substrates are contacted with a clinical sample and only the substrate based on NeuAc ⁇ 2-3Gal is cleaved, it is determined to be positive for human influenza virus. Based on the substrate based on NeuAc ⁇ 2-3Gal and NeuGc ⁇ 2-3Gal. If both substrates are cleaved, the human pathogenic avian influenza virus is considered positive.
  • Patent Document 5 describes a method for detecting an influenza virus by a digital method.
  • an object to be detected is introduced so that one molecule at a maximum exists in a large number of extremely small spaces (for example, microdroplets). Then, the detection target object in each minimum space is detected, and its existence is digitized by 0 or 1. As a result, in the digital method, the detection target can be detected with high sensitivity and quantitatively.
  • Patent Documents 6 and 7 describe a technique for enclosing a substance in an extremely small space and a technique applicable to a digital method.
  • neuraminidase Some bacteria resident in the upper respiratory tract mucosa have neuraminidase. Therefore, in a method for detecting an influenza virus based on a reaction between ilaminidase and a substrate, which uses a nasal swab or the like as a sample, a signal derived from neuraminidase derived from bacteria may be detected as a false positive.
  • the present invention has a main object to provide a technique for detecting influenza virus with improved accuracy by using substrates showing different reactivities to influenza-derived neuraminidase and bacterial-derived neuraminidase. ..
  • a method for detecting influenza virus or neuraminidase derived from influenza virus in a biological sample comprising: (1) Procedure 1 of mixing the biological sample with a first probe and a second probe,
  • the first probe is decomposed by both influenza virus-derived neuraminidase and bacterial-derived neuraminidase to generate an optically detectable signal.
  • the second probe is degraded by bacterial neuraminidase to produce an optically detectable signal and is not degraded by influenza-derived neuraminidase.
  • the signal generated from the first probe and the signal generated from the second probe are optically distinguishable and detectable, (2) a step 2 of detecting a signal generated from the first probe and the second probe, (A) When the ratio of the intensity of the signal generated from the first probe to the intensity of the signal generated from the second probe is equal to or more than a predetermined value, the influenza virus or influenza virus-derived neuraminidase in the biological sample Detect presence, When the ratio is less than the predetermined value, the absence of influenza virus or influenza virus-derived neuraminidase in the biological sample is detected, or (B) When the signal generated from the first probe is detected and the signal generated from the second probe is not detected, the presence of influenza virus or influenza virus-derived neuraminidase in the biological sample is detected.
  • R 1 when present, represents the same or different monovalent substituents present on the benzene ring
  • R 2 and R 3 each independently represent a hydrogen atom, an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms or a halogen atom
  • R 4 and R 5 each independently represent a hydrogen atom, an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms or a halogen atom
  • R 6 represents a hydrogen atom, an alkyl group having 1 to 5 carbon atoms, or a fluorinated alkyl group having 1 to 5 carbon atoms
  • R 7 and R 8 when present, each independently represent an alkyl group or aryl group having 1 to 6 carbon atoms,
  • R 9 is independently selected from a hydrogen atom, an alkyl group having 1 to 5 carbon atoms, an alkoxy group, a hydroxyl group, a carboxyl group, a halogen atom, a
  • a kit for detecting influenza virus or neuraminidase derived from influenza virus in a biological sample isolated from a subject infected with or suspected of being infected with influenza virus A first probe that is decomposed by both an influenza virus-derived neuraminidase and a bacterial-derived neuraminidase to produce an optically detectable signal, Includes a second probe that is degraded by bacterial neuraminidase to produce an optically detectable signal and is not degraded by influenza-derived neuraminidase.
  • the kit wherein the second probe is a compound represented by the following formula (1) or a salt thereof.
  • R 1 indicates the same or different monovalent substituents present on the benzene ring, if present;
  • R 2 and R 3 independently represent a hydrogen atom, an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms, or a halogen atom;
  • R 4 and R 5 independently represent a hydrogen atom, an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms, or a halogen atom;
  • R 6 represents a hydrogen atom, an alkyl group having 1 to 5 carbon atoms, or a fluorinated alkyl group having 1 to 5 carbon atoms;
  • R 7 and R 8 if present, independently represent alkyl or aryl groups with 1 to 6 carbon atoms, respectively.
  • R 7 and R 8 do not exist;
  • R 9 is independently selected from a hydrogen atom, an alkyl group having 1 to 5 carbon atoms, an alkoxy group, a hydroxyl group, a carboxyl group, a halogen atom, a sulfo group, an amino group, an alkoxycarbonyl group, and an oxo group at each appearance;
  • R 10 if present, represents the same or different monovalent substituents present on the benzene ring;
  • X represents an oxygen atom, a silicon atom or a carbon atom;
  • m is an integer from 0 to 4;
  • n is an integer of 1 to 3;
  • s is an integer of 1;
  • t is an integer from 0 to 4.
  • R 1 indicates the same or different monovalent substituents present on the benzene ring, if present;
  • R 2 and R 3 each independently represent a hydrogen atom, an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms or a halogen atom;
  • R 4 and R 5 independently represent a hydrogen atom, an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms, or a halogen atom;
  • R 6 indicates a hydrogen atom, an alkyl group having 1 to 5 carbon atoms, or an alkyl fluoride group having 1 to 5 carbon atoms;
  • R 7 and R 8 when present, each independently represent an alkyl group or aryl group having 1 to 6 carbon atoms,
  • R 9 is independently represent an alkyl group or aryl group having 1 to 6 carbon atoms
  • R 1 indicates the same or different monovalent substituents present on the benzene ring, if present
  • R 2 and R 3 independently represent a hydrogen atom, an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms, or a halogen atom
  • R 4 and R 5 each independently represent a hydrogen atom, an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms or a halogen atom
  • R 6 indicates a hydrogen atom, an alkyl group having 1 to 5 carbon atoms, or an alkyl fluoride group having 1 to 5 carbon atoms
  • R 7 and R 8 if present, independently represent alkyl or aryl groups with 1 to 6 carbon atoms, respectively.
  • R 7 and R 8 do not exist;
  • R 9 is independently selected from a hydrogen atom, an alkyl group having 1 to 5 carbon atoms, an alkoxy group, a hydroxyl group, a carboxyl group, a halogen atom, a sulfo group, an amino group, an alkoxycarbonyl group, and an oxo group at each appearance;
  • R 10 if present, represents the same or different monovalent substituents present on the benzene ring;
  • X represents an oxygen atom, a silicon atom or a carbon atom;
  • m is an integer from 0 to 4;
  • n is an integer from 1 to 3;
  • s is an integer of 1;
  • t is an integer from 0 to 4.
  • Procedure 1 in which a biological sample isolated from a subject infected with or suspected of being infected with influenza virus is mixed with a first probe and a second probe.
  • the first probe is one which is decomposed by both neuraminidase derived from influenza virus and neuraminidase derived from bacteria to produce an optically detectable signal
  • the second probe is degraded by bacterial neuraminidase to produce an optically detectable signal and is not degraded by influenza-derived neuraminidase.
  • the signal generated from the first probe and the signal generated from the second probe can be optically distinguished and detected.
  • the procedure 2 for detecting the signal generated from the first probe and the second probe is included. (A) determining the infection of the target influenza virus when the ratio of the intensity of the signal generated from the first probe to the intensity of the signal generated from the second probe is a predetermined value or more, If the ratio is less than the predetermined value, determine non-infection of the target influenza virus, or, (B) When the signal generated from the first probe is detected and the signal generated from the second probe is not detected, the infection of the target influenza virus is determined. When a signal generated from the first probe and a signal generated from the second probe are detected, non-infection of the target influenza virus is determined. Diagnostic method. [15] The diagnostic method of [14], wherein in the formula (1), R 6 is —CH 2 —CF 3 .
  • the alkyl part of an “alkyl group” or a substituent containing an alkyl part has, for example, 1 to 6 carbon atoms, preferably 1 to 4 carbon atoms, unless otherwise specified. More preferably, it means an alkyl group having about 1 to 3 carbon atoms, which is linear, branched, cyclic, or a combination thereof.
  • examples of the alkyl group include, for example, methyl group, ethyl group, n-propyl group, isopropyl group, cyclopropyl group, n-butyl group, sec-butyl group, isobutyl group, tert-butyl group, cyclopropyl group.
  • examples thereof include a methyl group, an n-pentyl group, an n-hexyl group and the like.
  • halogen atom may be any of a fluorine atom, a chlorine atom, a bromine atom, or an iodine atom, preferably a fluorine atom, a chlorine atom, or a bromine atom.
  • the present invention provides a technique for detecting an influenza virus with improved accuracy.
  • HMRef-S-Neu5Ac which is an example of the compound represented by the formula (1), and 4MU-NANA influenza virus or bacterial neuraminidase. It is a figure for demonstrating one Embodiment of the procedure 2 of the influenza virus detection method which concerns on this invention. It is a figure for demonstrating other embodiment of the procedure 2 of the influenza virus detection method which concerns on this invention. It is a figure for demonstrating other embodiment of the procedure 2 of the influenza virus detection method which concerns on this invention. It is a figure for demonstrating other embodiment of the procedure 2 of the influenza virus detection method which concerns on this invention. It is a figure for demonstrating other embodiment of the procedure 2 of the influenza virus detection method which concerns on this invention.
  • FIG. 2 is a graph showing the time-dependent change in the fluorescence intensity of HMRef-S-Neu5Ac accompanying the enzymatic reaction with neuraminidase derived from Arthrobacter ureafaciens (Test Example 1).
  • 3 is a graph showing the time-dependent changes in the fluorescence intensity of HMRef-S-Neu5Ac and 4MU-NANA due to the enzymatic reaction with the neuraminidase derived from influenza eurus (Test Example 2).
  • influenza virus detection method and influenza infection diagnosis method detects influenza virus based on the presence or absence of hydrolysis of a probe by neuraminidase derived from influenza virus. Therefore, in the present invention, "influenza virus detection” and “influenza virus-derived neuraminidase” are used interchangeably.
  • the influenza virus detection method includes the following procedures (steps) 1 and 2.
  • Step 1 The procedure of mixing the biological sample with the first probe and the second probe.
  • Step 2 A procedure for detecting signals generated from the first probe and the second probe.
  • the biological sample is not particularly limited as long as it is a biological material that can contain influenza virus.
  • biological samples include nasal aspirate, nasal swab, pharyngeal swab, tracheal swab, saliva, sputum, blood (including whole blood, serum and plasma), urine, cell/tissue, organ extract, etc. Can be mentioned.
  • a biological sample is separated from a subject infected with or suspected of being infected with influenza virus.
  • the target is not limited to humans, but may be mammals including monkeys and pigs, and birds including ducks and chickens.
  • the first probe (hereinafter referred to as "probe 1") is hydrolyzed by both influenza virus-derived neuraminidase and bacterial-derived neuraminidase to generate an optically detectable signal.
  • bacteria is used in the broadest sense to refer to all prokaryotes, including archaea, but in particular to eubacteria that can be resident in biological samples.
  • bacteria for nasal cavity, pharynx, oral cavity and urinary organs, Actinomyces, Bacteroides, Clostridium, Corynebacterium, Enterobacteriaceae, Eubacterium, Fusobacterium, Haemophilus, Lactobacillus, Micrococcus, Mycobacterium, Mycoplasma, Neisseria, Peptostreptococcus, Porphyromonas, Prevotella
  • Various bacteria belonging to each genus such as Streptococcus, Spirohaetaceae and Veillonella are resident, and these bacteria may have neurominidase.
  • the probe 1 is a compound containing sialic acid, and the glycoside bond of sialic acid is hydrolyzed by both the influenza virus-derived neuraminidase and the bacterial-derived neuraminidase to produce a reaction product having optical characteristics different from those of the compound before the degradation. Anything that does.
  • the change from the optical characteristic of the probe 1 before hydrolysis to the optical characteristic of the reaction product generated after hydrolysis is detected as an “optically detectable signal”.
  • the change to the optical characteristics means a change in absorbance, optical rotation and refractive index, a change in the presence or absence of fluorescence, a change in intensity, and the like.
  • the probe 1 a compound in which a chromophore is bound to neuraminic acid or a derivative thereof is preferably used.
  • the chromophore may be a fluorescent substance or a chemiluminescent substance, but is preferably a fluorescent substance.
  • known substances such as 4-methylumbelliferone, 4-fluorescein, resorufin, and rhodamine can be used.
  • 4MU-NANA 2'-(4-methylumbelliferyl) - ⁇ -DN-acetylneuraminic acid
  • 4MU-NANA releases the fluorescent substance 4-methylumbelliferone when it reacts in contact with neuraminidase derived from influenza virus and bacteria.
  • the second probe (hereinafter referred to as "probe 2") is not degraded by influenza-derived neuraminidase, but is degraded only by bacterial-derived neuraminidase to produce an optically detectable signal.
  • the probe 2 is a compound containing sialic acid, which is not decomposed by influenza-derived neuraminidase, and a glycoside bond of sialic acid is hydrolyzed by bacterial-derived neuraminidase to produce a reaction product having optical characteristics different from those of the compound before decomposition. Anything can be generated.
  • the change from the optical characteristic of the probe 2 before hydrolysis to the optical characteristic of the reaction product generated after hydrolysis is detected as an “optically detectable signal”.
  • the “optically detectable signal” generated by the probe 2 is different from the “optically detectable signal” generated by the probe 1. That is, the signal generated by the probe 2 and the signal generated by the probe 1 can be optically distinguished and detected. Specifically, for example, when the signal generated by the probe 1 is a change in absorbance, optical rotation and refractive index, the signal generated by the probe 2 may be a change in the presence or absence of fluorescence or a change in intensity. Alternatively, in this case, the signal generated by the probe 2 may be a change in the absorbance optical rotation and the refractive index in a wavelength range different from the signal generated by the probe 1.
  • the signal generated by the probe 1 when the signal generated by the probe 1 is the presence or absence of fluorescence or a change in intensity, the signal generated by the probe 2 may be a change in absorbance, optical rotation and refractive index. Alternatively, in this case, the signal generated by the probe 2 may be the presence or absence of fluorescence or a change in intensity in a wavelength region different from the signal generated by the probe 1.
  • a compound represented by the following formula (1) or a salt thereof (hereinafter, also simply referred to as “compound (1)”) is preferably used.
  • R 1 if present, represents the same or different monovalent substituent present on the benzene ring.
  • the monovalent substituent include halogen, an optionally substituted alkyl group and the like.
  • n is an integer from 0 to 4. In one preferred aspect of the present invention, m is 0 and R 1 is an unsubstituted benzene ring.
  • R 2 and R 3 independently represent a hydrogen atom, an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms, or a halogen atom.
  • the alkyl group may contain one or more halogen atoms, carboxy groups, sulfonyl groups, hydroxyl groups, amino groups, alkoxy groups, and the like.
  • the alkyl group indicated by R 2 or R 3 may be an alkyl halide group, a hydroxyalkyl group, a carboxyalkyl group, or the like.
  • R 2 and R 3 are each independently hydrogen atom or a halogen atom, R 2 and R 3 are both fluorine atoms, when a chlorine atom is more preferable.
  • R 4 and R 5 each independently represent a hydrogen atom, an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms, or a halogen atom, and are the same as those described for R 2 and R 3 . Both R 4 and R 5 are preferably hydrogen atoms.
  • R 6 represents a hydrogen atom, an alkyl group having 1 to 5 carbon atoms, or an alkyl fluoride group having 1 to 5 carbon atoms.
  • the alkyl group of R 6 a methyl group and an ethyl group are preferable.
  • the alkyl fluoride group of R 6 -CH 2- CF 3 and -CH 2- CH 2- CF 3 are preferable.
  • R 6 is —CH 2 —CF 3 .
  • R 7 and R 8 each independently represent an alkyl group or an aryl group having 1 to 6 carbon atoms when present, whereas R 7 and R 8 independently represent carbons, respectively.
  • the number of alkyl groups is preferably 1 to 3, and it is more preferable that both R 7 and R 8 are methyl groups.
  • the alkyl group indicated by R 7 and R 8 may contain one or more halogen atoms, carboxy groups, sulfonyl groups, hydroxyl groups, amino groups, alkoxy groups, etc., for example, indicated by R 7 or R 8.
  • the alkyl group may be an alkyl halide group, a hydroxyalkyl group, a carboxyalkyl group or the like.
  • the aryl group may be either a monocyclic aromatic group or a condensed aromatic group, and the aryl ring has one or more ring-constituting heteroatoms. It may contain (for example, a nitrogen atom, an oxygen atom, or a sulfur atom).
  • a phenyl group is preferred as the aryl group.
  • One or more substituents may be present on the aryl ring. As the substituent, for example, one or two or more halogen atoms, carboxy groups, sulfonyl groups, hydroxyl groups, amino groups, alkoxy groups and the like may be present.
  • R 7 and R 8 do not exist.
  • R 9 is independently selected from hydrogen atom, alkyl group having 1 to 5 carbon atoms, alkoxy group, hydroxyl group, carboxyl group, halogen atom, sulfo group, amino group, alkoxycarbonyl group, and oxo group at each appearance. Preferably, it is a hydrogen atom.
  • S is an integer of 1.
  • R 10 indicates the same or different monovalent substituents present on the benzene ring, if present.
  • the monovalent substituent include halogen and an optionally substituted alkyl group.
  • t is an integer from 0 to 4. In one preferred aspect of the present invention, t is 0 and R 10 is absent and an unsubstituted benzene ring.
  • X represents an oxygen atom, a silicon atom or a carbon atom. In one preferred aspect of the invention, X is an oxygen atom.
  • N is an integer of 1 to 3, and preferably n is 1.
  • the compound represented by the formula (1) can exist as an acid addition salt or a base addition salt.
  • the acid addition salt include mineral salts such as hydrochlorides, sulfates and nitrates, or organic acid salts such as methanesulfonates, p-toluenesulfonates, oxalates, citrates and tartrates.
  • the base addition salt include metal salts such as sodium salt, potassium salt, calcium salt and magnesium salt, ammonium salt, and organic amine salt such as triethylamine salt.
  • the compound represented by the formula (1) may form a salt with an amino acid such as glycine.
  • Compound (1) may also exist as a hydrate or solvate.
  • the compound (1) may have one or two or more asymmetric carbons depending on the type of the substituent, but is an optically active substance based on one or two or more asymmetric carbons or two or more asymmetric carbons.
  • stereoisomers such as diastereoisomers based on the same carbon, any mixture of stereoisomers, racemates and the like are all included in the scope of the present invention.
  • a method for producing a representative compound of compound (1) is specifically shown in the examples of the present specification. Therefore, those skilled in the art will appropriately select reaction raw materials, reaction conditions, reaction reagents, etc. based on these explanations, and modify or modify these methods as necessary to modify the compound (1). ) Can be manufactured.
  • compound (1) is not degraded by influenza-derived neuraminidase, but is degraded only by bacterial-derived neuraminidase to exhibit fluorescence enhancement (see Test Example 1 and Test Example 2).
  • the scheme of enzymatic hydrolysis by neuraminidase of "HMRef-S-Neu5Ac" (see Synthesis Example 1), which is an example of compound (1), is shown in FIG. Therefore, compound (1) can be used as a fluorescent probe for distinguishing and detecting influenza virus or influenza-derived neuraminidase from bacteria or bacterial-derived neuraminidase.
  • the present invention also provides a reagent containing compound (1) for distinguishing and detecting influenza virus or influenza-derived neuraminidase from bacteria or bacterial-derived neuraminidase.
  • This reagent may be a dried compound (1) or a compound (1) dissolved in a suitable buffer.
  • the buffer solution described below can be appropriately used.
  • the hydrophilic solvent is not particularly limited as long as it is conventionally used as a reaction solution for an enzyme, and for example, a buffer substance is added to water or water at a concentration necessary for optimizing the enzyme reaction. A buffer solution is used.
  • the buffer substance is not particularly limited, but is MES (2-Morpholinoethanesulfonic acid), ADA (N- (2-Acetamido) iminodiacetic acid), PIPES (Piperazine-1,4-bis (2-ethanesulfonic acid)), ACES ( N-(2-Acetamido)-2-aminoethanesulfonic acid), BES (N,N-Bis(2-hydroxyethyl)-2-aminoethanesulfonic acid), TES (N-Tris(hydroxymethyl)methyl-2-aminoethanesulfonic acid) HEPES ( So-called Good's Buffer such as 4-(2-hydroxyethyl)-1-piperazineethanesulfonic acid), Tris (Tris(hydroxymethyl)aminomethane), DEA (Diethanolamine) and the like can be used.
  • MES Methyl
  • ADA N- (2-Acetamido) iminodiacetic
  • the mixture of the biological sample, probe 1 and probe 2 is incubated as necessary for the enzymatic reaction. Incubation is, for example, at room temperature-37° C. for several minutes to several tens of minutes.
  • Step 2 (Signal detection procedure)
  • the signals generated from the probe 1 and the probe 2 can be detected and quantified by using a conventionally known device such as an image sensor, a spectrophotometer, a polarimeter, a spectrofluorometer, and a fluorescence microscope.
  • the biological sample, the mixed solution of the probe 1 and the probe 2 (hereinafter, also referred to as “sample solution”) may be loaded into the device, and the measurement may be performed according to the operation procedure manual of the device.
  • the probe 1 is degraded by both influenza virus-derived neuraminidase and bacterial-derived neuraminidase to generate an optically detectable signal.
  • the signal intensity from the probe 1 is S1.
  • probe 2 is hydrolyzed only by bacterial neuraminidase to produce an optically detectable signal.
  • the signal intensity from the probe 2 is S2.
  • neuraminidase present in the sample solution is derived from bacteria (when the subject is not infected)
  • signals are generated from both probe 1 and probe 2.
  • the neuraminidase present in the sample solution is derived from influenza virus (when the subject is infected)
  • a signal is generated from the probe 1
  • the signal generated from the probe 2 is theoretically 0, and the probe. It is sufficiently small even when the signal generated by the natural decomposition of 2 (decomposition not due to the enzymatic activity of neuraminidase) is taken into consideration.
  • the ratio of S1 to S2 (S1/S2) is higher when the influenza virus-derived neuraminidase is present in the sample solution than when the bacterial-derived neuraminidase is present in the sample solution (when the subject is not infected) ( If the subject is infected), it will be larger. That is, if the ratio (S1 / S2) of the signal intensity S2 generated from the probe 2 to the signal intensity S1 generated from the probe 1 is equal to or higher than a predetermined value (threshold value), the influenza virus is present in the sample solution (target). Is infected with the influenza virus).
  • the ratio (S1 / S2) is less than the threshold value, it can be detected that the influenza virus is not present in the sample solution (the subject is not infected with the influenza virus).
  • the neuraminidase present in the biological sample is clearly distinguished whether it is derived from influenza virus or bacterial origin, without detecting the signal caused by the bacterial neuraminidase as a false positive, the influenza virus is detected. It can be detected with high accuracy.
  • the threshold value can be appropriately set according to the compounds used as the probe 1 and the probe 2, the optical properties thereof, the type of bacteria that can be present in the biological sample, and the like.
  • the threshold is 1.1 times, 1.5 times, 2 times, 3 times, 4 times, 5 times, 6 times, 7 times, 8 times the ratio (S1/S2) when bacterial neuraminidase is present in the sample solution.
  • 9 times, 10 times, 20 times, 30 times, 40 times, 50 times or more can be set.
  • the spontaneous degradation of the probe 2 (degradation not due to the enzymatic activity of neuraminidase) does not occur or is negligible
  • the neuraminidase present in the sample solution is derived from influenza virus (when the subject is infected)
  • the signal generated from the probe 2 is 0.
  • the influenza virus can be detected regardless of the ratio (S1/S2) of the signal intensity S2 generated by the probe 2 to the signal intensity S1 generated by the probe 1.
  • the signal generated from the probe 1 when the signal generated from the probe 1 is detected and the signal generated from the probe 2 is not detected, the presence of influenza virus (target influenza infection) in the sample solution is detected, and the signal generated from the probe 1 and the probe When the signal generated from 2 is detected, the absence of influenza virus in the sample solution (non-infected target influenza virus) can be detected.
  • influenza virus target influenza infection
  • the detection target is introduced so that a maximum of one molecule is present in a large number of extremely small spaces (for example, minute droplets). Then, the detection target in each extremely small space is detected, and its existence is quantified by 0 or 1. As a result, in the digital method, the detection target can be detected with high sensitivity and quantitatively.
  • the procedure 2 includes the following procedures 2A1 to 2A3.
  • Step 2A1 A lower layer portion in which a plurality of accommodating portions capable of accommodating influenza virus and bacteria are separated from each other by a partition wall having a hydrophobic upper surface, and a surface in which the accommodating portion is formed in the lower layer portion.
  • Step 2A2 A procedure for introducing a hydrophobic solvent into the space to form droplets of a sample solution in the container, which is coated with the hydrophobic solvent and contains influenza virus and / or bacteria.
  • Step 2A3 A step of detecting signals generated from the probe 1 and the probe 2 in the droplet.
  • the array 101 has a flow cell structure in which the lower layer portion 111 and the upper layer portion 121 are arranged so as to face each other with the space 131 as a fluid flow path.
  • a plurality of accommodating portions 114 capable of accommodating influenza virus and / or bacteria are formed in the lower layer portion 111.
  • the accommodating portions 114 are separated from each other by a partition wall 113 having a hydrophobic upper surface.
  • the upper layer portion 121 faces the surface of the lower layer portion 111 on which the accommodating portion 114 is formed, with the space 131 separated from the space 131.
  • the sample liquid 4 is introduced into the space 131.
  • the sample liquid 4 contains the probe 1 and the probe 2.
  • the sample solution 4 may contain influenza virus or bacteria 3.
  • the sample liquid 4 can be introduced into the space 131 from a through hole (not shown) formed in at least one of the upper layer portion 121 and the lower layer portion 111, for example.
  • the sample liquid 4 introduced into the space 131 flows through the space 131 according to the capillary phenomenon and is filled in the space 131.
  • a surfactant may be added to the sample liquid 4. By adding the surfactant, the sample liquid 4 tends to be easily introduced into the space 131 and the accommodation portion 114.
  • the surfactant is not particularly limited, for example, TWEEN 20 (CAS number: 9005-64-5, polyoxyethylene sorbitan monolaurate) and Triton X-100 (CAS number: 9002-93-1, general name polyethylene glycol mono) -4-octylphenyl ether (n ⁇ 10)) and the like.
  • the concentration of the surfactant added to the sample liquid 4 is not particularly limited, but is preferably 0.01 to 1%.
  • anionic surfactants anionic surfactants, cationic surfactants, nonionic surfactants, zwitterionic surfactants, naturally-occurring surfactants, etc. can be widely used.
  • Anionic surfactants are classified into, for example, carboxylic acid type, sulfuric acid ester type, sulfonic acid type, and phosphoric acid ester type.
  • carboxylic acid type sulfuric acid ester type, sulfonic acid type, and phosphoric acid ester type.
  • Cations are classified into, for example, quaternary ammonium salt type, alkylamine type, and heterocyclic amine type. Specific examples include stearyl trimethyl ammonium chloride, distearyl dimethyl ammonium chloride, didecyl dimethyl ammonium chloride, cetyl tripyridinium chloride, dodecyl dimethyl benzyl ammonium chloride, and the like.
  • nonionic surfactant examples include polyoxyethylene alkyl ether, polyoxyethylene hydrogenated castor oil, polyoxyethylene monofatty acid ester, polyoxyethylene sorbitan monofatty acid ester, sucrose fatty acid ester, polyglycerin fatty acid ester, alkyl polyglycoside. , N-methylalkyl glycamide and the like.
  • Triton X such as Triton X-100
  • Pluronic registered trademark
  • Tween Tween 20, 40
  • Brij® Brij®
  • Brij® Brij®
  • Span Span 20, 40, 60, 80, 83, 85.
  • amphoteric surfactant examples include betayl lauryldimethylaminoacetate, dodecylaminomethyldimethylsulfopropylbetaine, 3-(tetradecyldimethylaminio)propane-1-sulfonate, and 3-[(3-colamide It is preferable to use propyl)dimethylammonio]-1-propanesulfonate (CHAPS), 3-[(3-colamidopropyl)dimethylammonio]-2-hydroxy-1-propanesulfonate (CHAPSO), or the like.
  • lecithin and saponin are preferable, and among the compounds referred to as lecithin, specifically, phosphatidylcholine, phosphatidylethanolamine, phosphatidylinositol, phosphatidylserine, phosphatidyl acid, phosphatidylglycerol and the like are used. preferable.
  • saponin Kiraya saponin is preferable.
  • the probe 1, the probe 2, and the influenza virus or bacteria 3 are introduced into the container 114. If the influenza virus or bacterium is diluted to a sufficiently low concentration in the sample solution 4, the number of the influenza virus or bacterium 3 in one container 114 can be 0 or at most 1. When the concentration of influenza virus or bacterium is higher in the sample liquid 4, two or more viruses 2 can be introduced into one container 114.
  • Encapsulation procedure 2A2 The encapsulation procedure 2A2 will be described with reference to FIG. 2B. In this procedure, the hydrophobic solvent 5 is introduced into the space 131 between the lower layer portion 111 and the upper layer portion 121.
  • the hydrophobic solvent 5 may be any solvent (immiscible solvent) that does not easily mix with the sample liquid 4, and a hydrophobic solvent is preferably used for the sample liquid 4 which is a hydrophilic solvent.
  • a hydrophobic solvent for example, at least one selected from the group consisting of saturated hydrocarbons, unsaturated hydrocarbons, aromatic hydrocarbons, silicone oils, perfluorocarbons, halogen-based solvents, and hydrophobic ionic liquids, or a mixture thereof. A mixture etc. can be used conveniently.
  • saturated hydrocarbons include alkanes and cycloalkanes.
  • alkanes include decane and hexadecane.
  • unsaturated hydrocarbons include squalene and the like.
  • the hydrophobic ionic liquid refers to an ionic liquid that does not dissociate at least in water, and examples thereof include 1-Butyl-3-methylimidazolium Hexafluorophosphate.
  • An ionic liquid refers to a salt that exists as a liquid at room temperature.
  • the hydrophobic solvent 5 may also be introduced into the space 131 from a through hole (not shown) formed in at least one of the upper layer portion 121 and the lower layer portion 111, similarly to the sample liquid 4.
  • the hydrophobic solvent 5 introduced into the space 131 flows through the space 131 according to a capillary phenomenon and replaces the sample liquid 4 in the space 131.
  • the replaced sample liquid 4 is discharged out of the space 131.
  • a droplet of the sample solution 4 which is coated with the hydrophobic solvent 5 and contains the probe 1, the probe 2, and the influenza virus or the bacterium 3 is formed in the housing portion 114.
  • the volume of the droplet (approximately equal to the volume of the accommodating portion 114) may be extremely small, for example, 10 aL to 100 nL, preferably 1 fL to 1 pL.
  • the reaction between the influenza virus or bacterial neuraminidase and the probe 1 and probe 2 proceeds in a very small volume of the droplet of the sample solution 4.
  • the space 131 may be degassed between the introduction procedure 2A1 and the encapsulation procedure 2A2.
  • the degassing method for example, a method of leaving the array 101 in a reduced pressure environment, a method of cooling the array 101, or the like can be preferably used.
  • the array 101 is left in a decompression desiccator at about 0.1 atm for about 30 seconds.
  • the degassing procedure is not essential, but by performing the degassing, the air in the container 114 is removed, and the probe 1, the probe 2, and the influenza virus or bacteria 3 are efficiently stored in the container 114. Can be introduced.
  • Detection procedure 2A3 In this procedure, the signals from the probe 1 and the probe 2 generated in the droplet of the sample liquid 4 are detected.
  • the number of influenza viruses or bacteria 3 that can be contained in one storage portion 114 is 0 or 1 at the maximum.
  • Droplets containing either influenza virus or bacteria are formed in part 114.
  • Fluorescence of 4-methylumbelliferone (4MU) generated from a droplet encapsulating influenza virus in a digital method using 4MU-NANA as probe 1 and HMRef-S-Neu5Ac as probe (2) as compound (1) 2D shows an example of the image detected by the CCD camera. Two signal-positive droplets can be confirmed in the detection area. Blue fluorescence (wavelength 443 nm) emitted by 4 MU has been detected from droplets in which influenza virus is present. When a baccriteria is present in the droplet, blue fluorescence (wavelength 443 nm) emitted by 4MU and green fluorescence (wavelength: 518 nm) emitted by HMRef are detected.
  • the right diagram of FIG. 2D is an example of an image obtained by capturing an area in which no signal-positive droplet is present.
  • the amount of influenza virus can also be determined quantitatively (digital quantification). It should be noted that if at least one accommodation unit 114 in which the influenza virus is detected exists, the test sample may be determined to be positive for influenza. Such a determination method is useful for determining the presence or absence of influenza in the early stage of infection when the number of influenza viruses in the sample is extremely small.
  • Procedure 2 includes the following procedures 2B1 to 2B3.
  • Step 2B1 A step of introducing the sample liquid onto a substrate in which a plurality of storage units capable of storing influenza viruses and bacteria are separated from each other by a partition having a hydrophobic upper surface.
  • Step 2B2 A hydrophobic solvent having a specific gravity higher than that of the sample liquid is introduced so as to be laminated on the sample liquid layer, and layer substitution between the sample liquid layer and the hydrophobic solvent layer is caused, thereby causing the layer to be replaced in the container.
  • Procedure 2B3 Detection procedure for detecting signals generated from the probe 1 and the probe 2 in the droplet.
  • the figure is a cross-sectional side view of the array 201.
  • the array 201 includes a lower layer portion 211.
  • the array 201 has a region 21 that is partitioned downward and both sides by a lower layer 211 and side walls 221,221, and the upper side is open. That is, the lower layer portion 211 and the side walls 221,221 form an opening well having an opening at the upper side.
  • the space in the opening well is shown as region 21 in the figure.
  • a plurality of accommodating portions 214 capable of accommodating influenza virus and / or bacteria are formed in the lower layer portion 211.
  • the accommodating portions 214 are separated from each other by a partition wall 213 having a hydrophobic upper surface.
  • the lower layer portion 211 does not have a surface facing it.
  • the sample liquid 4 is introduced onto the lower layer 211.
  • the sample liquid 4 contains the probe 1 and the probe 2.
  • the sample solution 4 may contain influenza virus or bacteria 3.
  • the sample liquid can be introduced into the region 21 from the opening of the opening well, for example.
  • a surfactant may be added to the sample liquid 4.
  • the addition of the surfactant can accelerate the replacement of the sample liquid 4 with the hydrophobic solvent in the encapsulation procedure described below.
  • the surfactant the above-mentioned ones can be used.
  • the hydrophobic solvent 5 is introduced so as to be laminated on the layer of the sample liquid 4.
  • the method for introducing the hydrophobic solvent 5 is not particularly limited, but for example, it can be introduced into the region 21 from the opening of the opening well.
  • the hydrophobic solvent 5 is preferably introduced so that the layer of the hydrophobic solvent 5 is laminated on the layer of the sample solution 4.
  • the hydrophobic solvent 5 a solvent having a specific gravity larger than that of the sample solution 4 is used. Further, it is preferable that the hydrophobic solvent 5 has amphipathic properties with each other to the extent that it can be layer-replaced with the sample solution 4, but it is necessary that the solvent is incompatible with each other. If the amphipathicity between the sample solution 4 and the hydrophobic solvent 5 is too low, layer substitution between the sample solution 4 and the hydrophobic solvent 5 does not occur. Further, when the sample liquid 4 and the hydrophobic solvent 5 are compatible with each other, the sample liquid 4 and the hydrophobic solvent 5 are not layer-separated, and a laminated state does not occur. As such a hydrophobic solvent, the above-mentioned one can be used. “Table 1” lists the specific gravities of the exemplary hydrophobic solvent 5. The hydrophobic solvent 5 may contain a surfactant in order to promote layer substitution, as in the sample solution 4.
  • the hydrophobic solvent 5 introduced and laminated on the sample liquid 4 has a specific gravity larger than that of the sample liquid 4, and therefore moves below the sample liquid 4. That is, when the layer of the sample liquid 4 and the layer of the hydrophobic solvent 5 are replaced with each other, the upper layer is the hydrophobic solvent 5 and the lower layer is the sample liquid 4 (see FIG. 3-1B). The lower layer is in the state of the hydrophobic solvent 5 (see FIG. 3-3H).
  • the manner in which layer replacement occurs is schematically shown in FIGS. 3-1C to 3-3G.
  • the probe 1, the probe 2, and the influenza virus or bacterium 3 are accommodated in each of the accommodating portions 214 so as to be pushed by the hydrophobic solvent 5 that moves downward in the sample liquid 4 ( See FIGS. 3-2D to F).
  • a droplet of the sample solution 4 which is coated with the hydrophobic solvent 5 and contains the probe 1, the probe 2 and the influenza virus or the bacterium 3 is formed in the housing portion 214.
  • the volume of the droplet (approximately equal to the volume of the accommodating portion 214) may be extremely small, for example, 10 aL to 100 nL, preferably 1 fL to 1 pL.
  • the reaction between the influenza virus or bacterial neuraminidase and the probe 1 and probe 2 proceeds in a very small volume of the droplet of the sample solution 4.
  • Detection procedure 2B3 In this procedure, the signals from the probe 1 and the probe 2 generated in the droplet of the sample liquid 4 are detected.
  • the number of influenza viruses or bacteria 3 that can be contained in one storage unit 214 is 0 or 1 at the maximum. Droplets containing either influenza virus or bacteria are formed in part 214.
  • the signal generated from the probe 1 is detected in each droplet and the signal generated from the probe 2 is not detected, the influenza virus can be detected in the droplet.
  • the signal generated from the probe 1 and the signal generated from the probe 2 are detected, the presence of bacteria (absence of influenza virus) can be detected in the droplet.
  • the amount of influenza virus can also be determined quantitatively (digital quantification).
  • influenza virus detection kit and influenza infection diagnostic kit The influenza virus detection kit according to the present invention is for detecting influenza virus in a biological sample isolated from a subject infected with or suspected of being infected with influenza virus. It is a kit.
  • the influenza virus detection kit according to the present invention is used for diagnosing the presence or absence of influenza infection in a subject.
  • the influenza virus detection kit according to the present invention comprises the above-mentioned probe 1 and probe 2, and may optionally include the above-mentioned hydrophobic solvent and array 101 or array 201. .. These kit components may be sold as a group, or may be sold individually.
  • the probe 1, probe 2 and hydrophobic solvent are as described above. More detailed structures of the array 101 and the array 201 will be described below. As a technique such as photolithography, etching, and substrate stacking for manufacturing the arrays 101 and 201, a technique for manufacturing a general-purpose microchip or array can be applied.
  • the material of the upper layer portion 121 may be, for example, glass, silicon, a polymer resin, or the like.
  • the thickness of the upper layer portion 121 is not particularly limited.
  • the lower surface of the upper layer 121 (the surface facing the space 131) is preferably hydrophobic. “Hydrophobic” is used here in the same meaning as “lipophilic” and means that the affinity with a hydrophobic solvent is higher than the affinity with a hydrophilic solvent.
  • the accommodating portion 114 is separated from each other by a partition wall 113 formed on the plate-shaped member 112.
  • the bottom surface of the accommodating portion 114 may be the surface of the plate-shaped member 112.
  • the material of the plate-shaped member 112 can be, for example, glass, silicon, polymer resin, or the like.
  • the thickness of the plate-shaped member 112 is not particularly limited.
  • the partition wall 113 can be formed by a resin layer formed on the surface of the plate-shaped member 112, and can be formed by etching, for example, a water-repellent resin or a fluoropolymer resin.
  • the fluoropolymer resin include amorphous fluororesins. Amorphous fluororesins are preferably used because they have high hydrophobicity and low toxicity to biological samples.
  • As the amorphous fluororesin for example, at least one selected from CYTOP (registered trademark), TEFLON (registered trademark) AF2400, and TEFLON (registered trademark) AF1600 can be preferably used.
  • CYTOP registered trademark
  • CYTOP registered trademark
  • CYTOP registered trademark
  • CYTOP registered trademark
  • the shape of the accommodating portion 114 is not particularly limited, and may be, for example, a cylindrical shape, a prismatic shape, or the like.
  • the size of the accommodating portion 114 is not particularly limited as long as it can accommodate influenza virus and / or bacteria, but the horizontal width and the vertical height (height of the partition wall 113) are, for example, 100 nm-100 ⁇ m, respectively.
  • one million or more accommodating portions 114 may be arranged at high density. Even with such an ultra-high density array, according to the encapsulation procedure described above, the sample solution 4 coated with the hydrophobic solvent 5 and containing the probe 1, the probe 2, and the influenza virus or bacteria 3 is The droplets can be efficiently formed in each containing portion 114.
  • the upper surface of the partition 113 (the surface facing the upper layer portion 121) is preferably hydrophobic. Further, it is preferable that the surface of the plate-shaped member 112 forming the bottom surface of the accommodating portion 114 is hydrophilic. "Hydrophilic" refers to a surface that has a higher affinity for a hydrophilic solvent than that for a hydrophobic solvent. Since the bottom surface of the accommodating portion 114 is hydrophilic and the upper surface of the partition wall 113 and the lower surface of the upper layer portion 121 are hydrophobic, the sample liquid 4 can be smoothly introduced into the accommodating portion 114 in the introduction procedure 2A1. it can.
  • the bottom surface of the container 114 is hydrophilic and the top surface of the partition wall 113 is hydrophobic, it is possible to prevent the hydrophobic solvent 5 from entering the container 114 in the encapsulation procedure 2A2.
  • the upper surface of the partition wall 113 may be hydrophobic, and the side surface (the surface facing the accommodating portion 114) may be hydrophobic or hydrophilic.
  • the distance (height of the space 131) between the lower surface of the upper layer portion 121 (the surface facing the space 131) and the upper surface of the partition wall 113 (the surface facing the upper layer portion 121) is such that the liquid passes through the space 131 in accordance with the capillary phenomenon. It is made small enough to be washed away.
  • the height of the space 131 is, for example, 0.1 ⁇ m-5 mm, 0.5 ⁇ m-4 mm, 1 ⁇ m-3 mm, 2 ⁇ m-2 mm, 5 ⁇ m-1 mm, 10 ⁇ m-500 ⁇ m, 20 ⁇ m-400 ⁇ m, 30 ⁇ m-300 ⁇ m, 40 ⁇ m-200 ⁇ m, 50 ⁇ m-. It is in the range of 100 ⁇ m. If the height is less than 0.1 ⁇ m, the liquid sending pressure required to flow the liquid into the space 131 may be too high.
  • the lower layer portion 211 of the array 201 may have the same configuration as the lower layer portion 111 of the array 101, and the plate-shaped member 212 and the partition wall 213 constituting the lower layer portion 211 are also the same as the plate-shaped member 112 and the partition wall 113 of the array 101. It may be the configuration of. Further, the accommodating portion 214 may have the same configuration as the accommodating portion 114 of the array 101.
  • the side wall 221 is made of the same material as the plate-shaped member 212, and may be the surface of a member made of, for example, glass, silicon, or a polymer resin.
  • the height of the side wall 221 is arbitrary, but needs to exceed the total thickness of the sample liquid 4 layer and the hydrophobic solvent 5 layer in a laminated state.
  • the bottom surface of the accommodating portion 214 is hydrophilic and the upper surface of the partition wall 213 is hydrophobic, it is possible to prevent the hydrophobic solvent 5 from entering the accommodating portion 214 in the encapsulation procedure 2B2.
  • the NMR spectrum was obtained by a Bruker NMR AVANCE III 400 spectrometer [1H (400 MHz), 13C (101 MHz)] using deuterated solvent.
  • High resolution ESI mass spectra were obtained with microOTOF II (Bruker).
  • HPLC purification was performed on JASCO PU-2087 Plus pumps (GL Science Co., Ltd.) and UVIDEC-100 equipped with Inerttil-ODS-3 columns ( ⁇ 10 ⁇ 250 mm (semi-preparation) and ⁇ 20 ⁇ 250 mm (preparation)).
  • -V detector JASCO
  • Silica gel column chromatography was performed using silica gel 60N (spherical, neutral, 63 to 210 ⁇ m; manufactured by Kanto Chemical Co., Inc.). TLC was performed on silica gel plate F254 (0.25 mm (analysis); Merck, AKG). The UV-vis spectrum was obtained with a Shimadzu UV-2450 spectrophotometer.
  • HMRef-S-Neu5Ac was synthesized according to the procedure of the following reaction scheme.
  • HMRef (79 mg, 0.2 mmol) and NaH (6 mg, 0.26 mmol) were added dry THF (3 mL) and dry DMF (1 mL) and the mixture was stirred under argon at 0 °C.
  • EtOAc (20 mL) was added and the mixture was washed with saturated NH 4 Cl solution (x2) and saturated saline (x1).
  • the organic layer was dried over sodium sulfate and distilled off under reduced pressure. The residue was dissolved in MeOH (6 mL) and 1 M NaOH (aqueous solution) was added (3 mL).
  • a probe (HMRef-S-Neu5Ac) was dissolved in dimethyl sulfoxide (DMSO, fluorescence measurement grade, Dojin Chemical Laboratory) to obtain a stock solution. Further, the stock solution was diluted with a buffer solution (100 mM NaOAc, 2 mM CaCl 2 , pH 7.4) so that the final concentration of the probe was 1 ⁇ M to obtain a measurement solution.
  • the fluorescence spectrum of the measurement solution was measured every second using Hitachi F-7000 (excitation wavelength 490 nm, emission wavelength 520 nm). 60 seconds after the start of the measurement, 0.01 U of neuraminidase derived from Arthrobacter ureafaciens was added alone or in combination with an enzyme inhibitor. The measurement temperature was 37° C., and the enzyme inhibitor (DANA) concentration was 100 ⁇ M.
  • HMRef-S-Neu5Ac showed a 130-fold increased fluorescence in reaction with bacterial neuraminidase. Similar results were obtained when neuraminidase derived from Clostridium perfringens was used. Clostridium perfringens is a bacterium that is resident in humans and is also resident in the upper respiratory tract mucosa including the oral cavity.
  • HMRef-S-Neu5Ac Reactivity of HMRef-S-Neu5Ac with influenza-derived neuraminidase
  • HMRef-S-Neu5Ac was examined in the same manner as in Test Example 1 with respect to the time-dependent change in fluorescence intensity associated with the enzyme reaction with the neuraminidase derived from influenza eurus.
  • the probe was used for 4MU-NANA (positive control) in addition to HMRef-S-Neu5Ac.
  • the final concentration of the probe in the measurement solution was HMRef-S-Neu5Ac 100 ⁇ M, 4MU-NANA 1 mM.
  • Influenza virus A / PR8 Institute of Medical Science II was added to the measurement solution at 5 ⁇ 10 7 PFU / mL, and fluorescence spectrum measurement was started (excitation wavelength 360 nm, emission wavelength 448 nm).
  • the temperature at the time of measurement was 25°C.
  • HMRef-S-Neu5Ac has reactivity to a bacterial neuraminidase but does not have a reactivity to influenza-derived neuraminidase. It was
  • probe 1 probe 1, 2: probe 2, 3: influenza virus or bacterium, 4: sample solution, 5: hydrophobic solvent, 101, 201: array, 111, 211: lower layer part, 112, 212: plate-like member, 113 , 213: partition wall, 114, 214: accommodating portion, 121: upper layer portion, 131: space, 21: region, 221: side wall

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)

Abstract

インフルエンザウイルスを改善された確度で検出するための技術として、インフルエンザウイルス由来のノイラミニダーゼ及びバクテリア由来のノイラミニダーゼの双方により分解されて光学的に検出可能な信号を生成する第一のプローブと、バクテリア由来のノイラミニダーゼにより分解されて光学的に検出可能な信号を生成しかつインフルエンザ由来のノイラミニダーゼにより分解されない第二のプローブとを用いた、生物試料中のインフルエンザウイルス検出方法を提供する。

Description

[規則26に基づく補充 07.04.2020] インフルエンザウイルス検出のための方法及びキット、並びにインフルエンザウイルス感染の診断方法
 本発明は、インフルエンザウイルス検出のための方法及びキット、並びにインフルエンザイウイルス感染の診断方法に関する。より詳しくは、インフルエンザ由来のノイラミニダーゼとバクテリア由来のノイラミニダーゼとに対して異なる反応性を示す基質を用いた、インフルエンザウイルスの検出方法等に関する。
 近年、イムノクロマトグラフィを用いた簡易なインフルエンザウイルス検査キットが開発されている(特許文献1参照)。イムノクロマトグラフィを用いる方法は、数分から数十分の間にインフルエンザウイルスを検出できるので、感染の診断や治療等に活用されている。
 また、従来、インフルエンザウイルスが有する酵素であるノイラミニダーゼ(シアリダーゼ)と発色基質との反応に基づいて光学的にインフルエンザウイルスを検出する技術が知られている(特許文献2、3参照)。ノイラミニダーゼは、糖鎖の非還元末端からシアル酸を遊離するエキソ型糖分解酵素である。ノイラミニダーゼは、インフルエンザウイルスの表面に存在し、ウイルスの増殖に関与している。発色基質としては、例えば、4-メチルウンベリフェリル-α-D-ノイラミン酸(4-Methylumbelliferyl-N-acetyl-α-D-neuraminic acid:4MU-NANA、特許文献2参照)や、4-アルコキシ-N-アセチルノイラミン酸又は4,7-ジアルコキシ-N-アセチルノイラミン酸の化学発光誘導体(特許文献3参照)などが用いられている。例えば、発色基質として4MU-NANAを用いた方法では、ノイラミニダーゼによる4MU-NANAの分解によって蛍光物質である4-メチルウンベリフェロンが生成する。生成した4-メチルウンベリフェロンの蛍光強度に基づいてノイラミニダーゼの酵素活性値を算出することができ、さらに酵素活性値に基づいてインフルエンザウイルスの粒子数を定量することができる。
 特許文献4には、ヒトにおいてインフルエンザがヒトインフルエンザであるかヒト病原性トリインフルエンザであるかを検出するためのキットが開示されている(実施例7参照)。このキットは、ガラクトースに結合したN-グリコリルノイラミン(NeuGcα2-3Gal)酸を含む基質と、ガラクトースに結合したN-アセチルノイラミン酸(NeuAcα2-3Gal)を含む基質とを含んでなる。これら2種類の基質と臨床検体とを接触させ、NeuAcα 2-3Galに基づいた基質のみが切断されればヒトインフルエンザウイルス陽性と判定され、NeuAcα 2-3Galに基づいた基質及びNeuGcα 2-3Galに基づいた基質の双方が切断されればヒト病原性トリインフルエンザウイルス陽性と判断される。
 特許文献5には、デジタル法によるインフルエンザウイルスの検出方法が記載されている。デジタル法では、多数の極小空間(例えば微小液滴)中に検出対象物を最大で1分子ずつ存在するように導入する。そして、各極小空間内の検出対象物を検出し、その存在を0又は1で数値化する。これによって、デジタル法では、検出対象物を高感度かつ定量的に検出することが可能である。特許文献6,7には、物質を極小空間中に封入(Enclose)するための方法であって、デジタル法に適用可能な技術が記載されている。
特開2008-275511号 特開2011-139656号 特表2002-541858号 特表2009-516502号 特開2018-038384号 再表2012-121310号 再表2016-006208号
 上部気道粘膜に常在するバクテリアには、ノイラミニダーゼを有するものがある。このため、鼻腔ぬぐい液等を試料に用いた、イラミニダーゼと基質との反応に基づくインフルエンザウイルスの検出方法では、バクテリア由来のノイラミニダーゼに起因する信号が擬陽性として検出される可能性がある。
 そこで、本発明は、インフルエンザ由来のノイラミニダーゼとバクテリア由来のノイラミニダーゼに対して異なる反応性を示す基質を用い、インフルエンザウイルスを改善された確度で検出するための技術を提供することを主な目的とする。
 上記の課題を解決するために、本発明は、以下の[1]~[18]を提供する。
[1] 生物試料中のインフルエンザウイルスあるいはインフルエンザウイルス由来ノイラミニダーゼを検出する方法であって、
(1)前記生物試料を、第一のプローブと第二のプローブと混合する手順1、
 ここで、前記第一のプローブは、インフルエンザウイルス由来のノイラミニダーゼ及びバクテリア由来のノイラミニダーゼの双方により分解されて光学的に検出可能な信号を生成するものであり、
 前記第二のプローブは、バクテリア由来のノイラミニダーゼにより分解されて光学的に検出可能な信号を生成しかつインフルエンザ由来のノイラミニダーゼにより分解されないものであり、
 前記第一のプローブから生成する信号と前記第二のプローブから生成する信号は光学的に区別して検出可能である、と、
(2)前記第一のプローブ及び前記第二のプローブから生成する信号を検出する手順2と、を含み、
(A)前記第二のプローブから生成する信号の強度に対する前記第一のプローブから生成する信号の強度の比が所定値以上である場合に、前記生物試料中のインフルエンザウイルスあるいはインフルエンザウイルス由来ノイラミニダーゼの存在を検出し、
前記比が前記所定値未満である場合に、前記生物試料中のインフルエンザウイルスあるいはインフルエンザウイルス由来ノイラミニダーゼの不存在を検出する、又は、
(B)前記第一のプローブから生成する信号が検出され、前記第二のプローブから生成する信号が検出されない場合に、前記生物試料中のインフルエンザウイルスあるいはインフルエンザウイルス由来ノイラミニダーゼの存在を検出し、
前記第一のプローブから生成する信号及び前記第二のプローブから生成する信号が検出された場合に、前記生物試料中のインフルエンザウイルスあるいはインフルエンザウイルス由来ノイラミニダーゼの不存在を検出する、
検出方法。
[2] 前記第二のプローブが以下の式(1)で表わされる化合物又はその塩である、[1]の検出方法。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000004
(式中、
1は、存在する場合は、ベンゼン環上に存在する同一又は異なる一価の置換基を示し;
2及びR3は、それぞれ独立に、水素原子、炭素数1~6個のアルキル基又はハロゲン原子を示し;
4及びR5は、それぞれ独立に、水素原子、炭素数1~6個のアルキル基又はハロゲン原子を示し;
6は、水素原子、炭素数1~5個のアルキル基、又は炭素数1~5個のフッ化アルキル基を示し;
7及びR8は、存在する場合は、それぞれ独立に、炭素数1~6個のアルキル基又はアリール基を示し、
ここで、Xが酸素原子の場合は、R7及びR8は存在せず;
9は、各出現において独立に、水素原子、炭素数1~5個のアルキル基、アルコキシ基、水酸基、カルボキシル基、ハロゲン原子、スルホ基、アミノ基、アルコキシカルボニル基、オキソ基から選択され;
10は、存在する場合は、ベンゼン環上に存在する同一又は異なる一価の置換基を示し;Xは、酸素原子、珪素原子又は炭素原子を示し;
mは、0~4の整数であり;
nは、1~3の整数であり;
sは、1の整数であり;
tは、0~4の整数である。)
[3] 式(1)中、R6が-CH2-CF3である、[2]の検出方法。
[4] 前記第一のプローブが、2´-(4-メチルウンベリフェリル)-α-D-N-アセチルノイラミン酸(4MU-NANA)である、[1]-[3]のいずれかの検出方法。
[5] 前記第一のプローブから生成する信号が検出され、前記第二のプローブから生成する信号が検出されない場合に、前記生物試料中のインフルエンザウイルスあるいはインフルエンザウイルス由来ノイラミニダーゼの存在を検出し、
前記第一のプローブから生成する信号及び前記第二のプローブから生成する信号が検出された場合に、前記生物試料中のインフルエンザウイルスあるいはインフルエンザウイルス由来ノイラミニダーゼの不存在を検出する、[1]-[4]のいずれかの検出方法。
[6] デジタル法に基づく、[1]-[5]のいずれかの検出方法。
[7] インフルエンザウイルスに感染した対象又は感染した疑いがある対象から分離された生物試料中のインフルエンザウイルスあるいはインフルエンザウイルス由来ノイラミニダーゼを検出するためのキットであって、
 インフルエンザウイルス由来のノイラミニダーゼ及びバクテリア由来のノイラミニダーゼの双方により分解されて光学的に検出可能な信号を生成する第一のプローブと、
 バクテリア由来のノイラミニダーゼにより分解されて光学的に検出可能な信号を生成しかつインフルエンザ由来のノイラミニダーゼにより分解されない第二のプローブと、を含み、
 前記第二のプローブが以下の式(1)で表わされる化合物又はその塩である、キット。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000005
(式中、
1は、存在する場合は、ベンゼン環上に存在する同一又は異なる一価の置換基を示し;
2及びR3は、それぞれ独立に、水素原子、炭素数1~6個のアルキル基又はハロゲン原子を示し;
4及びR5は、それぞれ独立に、水素原子、炭素数1~6個のアルキル基又はハロゲン原子を示し;
6は、水素原子、炭素数1~5個のアルキル基、又は炭素数1~5個のフッ化アルキル基を示し;
7及びR8は、存在する場合は、それぞれ独立に、炭素数1~6個のアルキル基又はアリール基を示し、
ここで、Xが酸素原子の場合は、R7及びR8は存在せず;
9は、各出現において独立に、水素原子、炭素数1~5個のアルキル基、アルコキシ基、水酸基、カルボキシル基、ハロゲン原子、スルホ基、アミノ基、アルコキシカルボニル基、オキソ基から選択され;
10は、存在する場合は、ベンゼン環上に存在する同一又は異なる一価の置換基を示し;Xは、酸素原子、珪素原子又は炭素原子を示し;
mは、0~4の整数であり;
nは、1~3の整数であり;
sは、1の整数であり;
tは、0~4の整数である。)
[8] 式(1)中、R6が-CH2-CF3である、[7]のキット。
[9] 前記第一のプローブが、2´-(4-メチルウンベリフェリル)-α-D-N-アセチルノイラミン酸(4MU-NANA)である、[7]又は[8]のキット。
[10] 以下の式(1)で表わされる化合物又はその塩の、インフルエンザウイルスあるいはインフルエンザ由来ノイラミニダーゼをバクテリアあるいはバクテリア由来ノイラミニダーゼと識別検出するための使用。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000006
(式中、
1は、存在する場合は、ベンゼン環上に存在する同一又は異なる一価の置換基を示し;
2及びR3は、それぞれ独立に、水素原子、炭素数1~6個のアルキル基又はハロゲン原子を示し;
4及びR5は、それぞれ独立に、水素原子、炭素数1~6個のアルキル基又はハロゲン原子を示し;
6は、水素原子、炭素数1~5個のアルキル基、又は炭素数1~5個のフッ化アルキル基を示し;
7及びR8は、存在する場合は、それぞれ独立に、炭素数1~6個のアルキル基又はアリール基を示し、
ここで、Xが酸素原子の場合は、R7及びR8は存在せず;
9は、各出現において独立に、水素原子、炭素数1~5個のアルキル基、アルコキシ基、水酸基、カルボキシル基、ハロゲン原子、スルホ基、アミノ基、アルコキシカルボニル基、オキソ基から選択され;
10は、存在する場合は、ベンゼン環上に存在する同一又は異なる一価の置換基を示し;Xは、酸素原子、珪素原子又は炭素原子を示し;
mは、0~4の整数であり;
nは、1~3の整数であり;
sは、1の整数であり;
tは、0~4の整数である。)
[11] 式(1)中、R6が-CH2-CF3である、[10]の使用。
[12] インフルエンザウイルスあるいはインフルエンザ由来ノイラミニダーゼをバクテリアあるいはバクテリア由来ノイラミニダーゼと識別検出するための試薬であって、以下の式(1)で表わされる化合物又はその塩を含む試薬。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000007
(式中、
1は、存在する場合は、ベンゼン環上に存在する同一又は異なる一価の置換基を示し;
2及びR3は、それぞれ独立に、水素原子、炭素数1~6個のアルキル基又はハロゲン原子を示し;
4及びR5は、それぞれ独立に、水素原子、炭素数1~6個のアルキル基又はハロゲン原子を示し;
6は、水素原子、炭素数1~5個のアルキル基、又は炭素数1~5個のフッ化アルキル基を示し;
7及びR8は、存在する場合は、それぞれ独立に、炭素数1~6個のアルキル基又はアリール基を示し、
ここで、Xが酸素原子の場合は、R7及びR8は存在せず;
9は、各出現において独立に、水素原子、炭素数1~5個のアルキル基、アルコキシ基、水酸基、カルボキシル基、ハロゲン原子、スルホ基、アミノ基、アルコキシカルボニル基、オキソ基から選択され;
10は、存在する場合は、ベンゼン環上に存在する同一又は異なる一価の置換基を示し;Xは、酸素原子、珪素原子又は炭素原子を示し;
mは、0~4の整数であり;
nは、1~3の整数であり;
sは、1の整数であり;
tは、0~4の整数である。)
[13] 式(1)中、R6が-CH2-CF3である、[12]の試薬。
[14] 対象のインフルエンザウイルスへの感染の有無を診断する方法であって、
(1)インフルエンザウイルスに感染した対象又は感染した疑いがある対象から分離された生物試料を、第一のプローブと第二のプローブと混合する手順1、
 ここで、前記第一のプローブは、インフルエンザウイルス由来のノイラミニダーゼ及びバクテリア由来のノイラミニダーゼの双方により分解されて光学的に検出可能な信号を生成するものであり、
 前記第二のプローブは、バクテリア由来のノイラミニダーゼにより分解されて光学的に検出可能な信号を生成しかつインフルエンザ由来のノイラミニダーゼにより分解されないものであり、
 前記第一のプローブから生成する信号と前記第二のプローブから生成する信号は光学的に区別して検出可能である、と、
(2)前記第一のプローブ及び前記第二のプローブから生成する信号を検出する手順2と、を含み、
(A)前記第二のプローブから生成する信号の強度に対する前記第一のプローブから生成する信号の強度の比が所定値以上である場合に、前記対象のインフルエンザウイルスの感染を決定すし、
 前記比が前記所定値未満である場合に、前記対象のインフルエンザウイルスの非感染を決定する、又は、
(B)前記第一のプローブから生成する信号が検出され、前記第二のプローブから生成する信号が検出されない場合に、前記対象のインフルエンザウイルスの感染を決定し、
前記第一のプローブから生成する信号及び前記第二のプローブから生成する信号が検出された場合に、前記対象のインフルエンザウイルスの非感染を決定する、
診断方法。
[15] 式(1)中、R6が-CH2-CF3である、[14]の診断方法。
[16] 前記第一のプローブが、2´-(4-メチルウンベリフェリル)-α-D-N-アセチルノイラミン酸(4MU-NANA)である、[14]又は[15]の診断方法。
[17] 前記第一のプローブから生成する信号が検出され、前記第二のプローブから生成する信号が検出されない場合に、前記対象のインフルエンザウイルスの感染を決定し、前記第一のプローブから生成する信号及び前記第二のプローブから生成する信号が検出された場合に、前記対象のインフルエンザウイルスの非感染を決定する、[14]-[16]のいずれかの診断方法。
[18] デジタル法に基づく、[14]-[17]のいずれかの診断方法。
 本明細書において、「アルキル基」又はアルキル部分を含む置換基(例えばアルコキシ基など)のアルキル部分は、特に言及しない場合には例えば炭素数1~6個、好ましくは炭素数1~4個、更に好ましくは炭素数1~3個程度の直鎖、分枝鎖、環状、又はそれらの組み合わせからなるアルキル基を意味している。より具体的には、アルキル基として、例えば、メチル基、エチル基、n-プロピル基、イソプロピル基、シクロプロピル基、n-ブチル基、sec-ブチル基、イソブチル基、tert-ブチル基、シクロプロピルメチル基、n-ペンチル基、n-ヘキシル基などを挙げることができる。
 本明細書において「ハロゲン原子」という場合には、フッ素原子、塩素原子、臭素原子、又はヨウ素原子のいずれでもよく、好ましくはフッ素原子、塩素原子、又は臭素原子である。
 本発明により、インフルエンザウイルスを改善された確度で検出するための技術が提供される。
式(1)で表される化合物の一例である「HMRef-S-Neu5Ac」と、4MU-NANAのインフルエンザウイルス又はバクテリアのノイラミニダーゼによる酵素加水分解のスキームを示す。 本発明に係るインフルエンザウイルス検出方法の手順2の一実施形態を説明するための図である。 本発明に係るインフルエンザウイルス検出方法の手順2の他の実施形態を説明するための図である。 本発明に係るインフルエンザウイルス検出方法の手順2の他の実施形態を説明するための図である。 本発明に係るインフルエンザウイルス検出方法の手順2の他の実施形態を説明するための図である。 アルスロバクター・ウレアファシエンス由来のノイラミニダーゼとの酵素反応に伴うHMRef-S-Neu5Acの蛍光強度の経時変化を示すグラフである(試験例1)。 インフルエンザイウルス由来のノイラミニダーゼとの酵素反応に伴うHMRef-S-Neu5Ac及び4MU-NANAの蛍光強度の経時変化を示すグラフである(試験例2)。
 以下、本発明を実施するための好適な形態について図面を参照しながら説明する。なお、以下に説明する実施形態は、本発明の代表的な実施形態の一例を示したものであり、これにより本発明の範囲が狭く解釈されることはない。
1.インフルエンザウイルスの検出方法及びインフルエンザ感染の診断方法
 本発明に係るインフルエンザウイルス検出方法は、インフルエンザウイルス由来のノイラミニダーゼによるプローブの加水分解の有無に基づいてインフルエンザウイルスを検出するものである。したがって、本発明において、「インフルエンザウイルスの検出」と「インフルエンザウイルス由来ノイラミニダーゼ」の検出とは同義に用いられる。
 本発明に係るインフルエンザウイルス検出方法は、以下の手順(ステップ)1,2を含む。
 手順1:生物試料を、第一のプローブと第二のプローブと混合する手順。
 手順2:第一のプローブ及び第二のプローブから生成する信号を検出する手順。
1-1.手順1(生物試料とプローブとの混合手順)
[生物試料]
 本発明において、生物試料は、インフルエンザウイルスが含まれ得る、生体由来の材料であれば特に限定されない。
 生物試料としては、例えば、鼻腔吸引液、鼻腔ぬぐい液、咽頭ぬぐい液、気管ぬぐい液、唾液、喀痰、血液(全血、血清及び血漿を含む)、尿、細胞や組織、臓器の抽出液等が挙げられる。
 本発明に係るインフルエンザ感染の診断方法においては、生物試料は、インフルエンザウイルスに感染した対象又は感染した疑いがある対象から分離される。
 対象は、ヒトに限定されず、サル及びブタを含む哺乳類や、アヒル及びニワトリを含む鳥類であってよい。
[プローブ1]
 第一のプローブ(以下「プローブ1」と称する)は、インフルエンザウイルス由来のノイラミニダーゼ及びバクテリア由来のノイラミニダーゼの双方により加水分解されて光学的に検出可能な信号を生成する。
 本発明において、「バクテリア」(細菌)との用語は、古細菌を含む原核生物全般を指す最も広義な意味で使用されるが、特には生物試料中に常在しえる真性細菌を意味する。
 鼻腔、咽喉頭、口腔及び泌尿器等には、Actinomyces, Bacteroides, Clostridium, Corynebacterium, Enterobacteriaceae, Eubacterium, Fusobacterium, Haemophilus, Lactobacillus, Micrococcus, Mycobacterium, Mycoplasma, Neisseria, Peptostreptococcus, Porphyromonas, Prevotella, Propinibacterium, Salmonella, Staphylococcus, Streptococcus, Spirohaetaceae及びVeillonella等の各属に属する多種のバクテリアが常在しており、これらのバクテリアはノイラミニダーゼを有する場合がある。
 プローブ1は、シアル酸を含む化合物であって、インフルエンザウイルス由来ノイラミニダーゼ及びバクテリア由来ノイラミニダーゼの双方によりシアル酸のグリコシド結合が加水分解されて分解前の化合物とは異なる光学特性を示す反応生成物を生成するものであればよい。加水分解前のプローブ1の光学特性から、加水分解後に生成する反応生成物の光学特性への変化が、「光学的に検出可能な信号」として検出される。
 ここで、光学特性への変化とは、吸光度、旋光度及び屈折率の変化や、蛍光の有無あるいは強度の変化などを意味する。
 プローブ1として、ノイラミン酸又はその誘導体に発色団を結合した化合物が好適に用いられる。
 発色団は、蛍光物質又は化学発光物質であってよいが、蛍光物質とされること好ましい。蛍光物質には、例えば4-メチルウンベリフェロン(4-Methylumbelliferone)、フルオレセイン(Fluorescein)、レゾルフィン(Resorufin)及びローダミン(Rhodamine)などの公知の物質を用いることができる。
 このようなプローブ1としては、例えば、2´-(4-メチルウンベリフェリル)-α-D-N-アセチルノイラミン酸(4MU-NANA)が汎用されている。4MU-NANAは、インフルエンザウイルス及びバクテリアに由来するノイラミニダーゼと接触して反応すると、蛍光物質である4-メチルウンベリフェロンを遊離させる。
[プローブ2]
 第二のプローブ(以下「プローブ2」と称する)は、インフルエンザ由来のノイラミニダーゼにより分解されず、バクテリア由来のノイラミニダーゼによってのみ分解されて光学的に検出可能な信号を生成する。
 プローブ2は、シアル酸を含む化合物であって、インフルエンザ由来ノイラミニダーゼにより分解されず、バクテリア由来ノイラミニダーゼによってシアル酸のグリコシド結合が加水分解されて分解前の化合物とは異なる光学特性を示す反応生成物を生成するものであればよい。加水分解前のプローブ2の光学特性から、加水分解後に生成する反応生成物の光学特性への変化が、「光学的に検出可能な信号」として検出される。
 プローブ2が生成する「光学的に検出可能な信号」は、プローブ1が生成する「光学的に検出可能な信号」とは異なるものとされる。すなわち、プローブ2が生成する信号と、プローブ1が生成する信号とは、光学的に区別して検出可能なものとされる。
 具体的には、例えばプローブ1が生成する信号が、吸光度、旋光度及び屈折率の変化である場合、プローブ2が生成する信号は、蛍光の有無あるいは強度の変化であってよい。あるいは、この場合、プローブ2が生成する信号は、プローブ1が生成する信号とは異なる波長域での吸光度旋光度及び屈折率の変化であってよい。
 また、例えばプローブ1が生成する信号が、蛍光の有無あるいは強度の変化である場合、プローブ2が生成する信号は、吸光度、旋光度及び屈折率の変化であってよい。あるいは、この場合、プローブ2が生成する信号は、プローブ1が生成する信号とは異なる波長域での蛍光の有無あるいは強度の変化であってよい。
 プローブ2としては、以下の式(1)で表わされる化合物又はその塩(以下、単に「化合物(1)」とも称する)が好適に用いられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000008
 式(1)において、R1は、存在する場合は、ベンゼン環上に存在する同一又は異なる一価の置換基を示す。一価の置換基としては、ハロゲン、置換されていてもよいアルキル基等が挙げられる。
 mは、0~4の整数である。
 本発明の1つの好ましい側面においては、mが0であり、R1存在せずに無置換のベンゼン環である。
 式(1)において、R2及びR3は、それぞれ独立に、水素原子、炭素数1~6個のアルキル基又はハロゲン原子を示す。
 R2及びR3がアルキル基を示す場合には、該アルキル基にはハロゲン原子、カルボキシ基、スルホニル基、水酸基、アミノ基、アルコキシ基などが1個又は2個以上存在していてもよく、例えばR2又はR3が示すアルキル基はハロゲン化アルキル基、ヒドロキシアルキル基、カルボキシアルキル基などであってもよい。R2及びR3がそれぞれ独立に水素原子又はハロゲン原子であることが好ましく、R2及びR3がともにフッ素原子であるか、塩素原子である場合がより好ましい。
 R4及びR5は、それぞれ独立に、水素原子、炭素数1~6個のアルキル基、又はハロゲン原子を示し、R2及びR3について説明したものと同様である。R4及びR5が共に水素原子であることが好ましい。
 R6は、水素原子、炭素数1~5個のアルキル基、又は炭素数1~5個のフッ化アルキル基を示す。R6のアルキル基としては、メチル基、エチル基が好ましい。R6のフッ化アルキル基としては、-CH2-CF3、-CH2-CH2-CF3が好ましい。
 本発明の1つの好ましい側面においては、R6は、-CH2-CF3である。
 式(1)において、R7及びR8は、存在する場合は、それぞれ独立に、炭素数1~6個のアルキル基又はアリール基を示すが、R7及びR8は、それぞれ独立に、炭素数1~3個のアルキル基であることが好ましく、R7及びR8がともにメチル基であることがより好ましい。R7及びR8が示すアルキル基にはハロゲン原子、カルボキシ基、スルホニル基、水酸基、アミノ基、アルコキシ基などが1個又は2個以上存在していてもよく、例えばR7又はR8が示すアルキル基はハロゲン化アルキル基、ヒドロキシアルキル基、カルボキシアルキル基などであってもよい。
 R7又はR8がアリール基を示す場合には、アリール基は単環の芳香族基又は縮合芳香族基のいずれであってもよく、アリール環は1個又は2個以上の環構成ヘテロ原子(例えば窒素原子、酸素原子、又は硫黄原子など)を含んでいてもよい。アリール基としてはフェニル基が好ましい。アリール環上には1個又は2個以上の置換基が存在していてもよい。置換基としては、例えばハロゲン原子、カルボキシ基、スルホニル基、水酸基、アミノ基、アルコキシ基などが1個又は2個以上存在していてもよい。
 また、後述するXが酸素原子の場合は、R7及びR8は存在しない。
 R9は、各出現において独立に、水素原子、炭素数1~5個のアルキル基、アルコキシ基、水酸基、カルボキシル基、ハロゲン原子、スルホ基、アミノ基、アルコキシカルボニル基、オキソ基から選択され、好ましくは、水素原子である。
 sは、1の整数である。
 R10は、存在する場合、ベンゼン環上に存在する同一又は異なる一価の置換基を示す。
 一価の置換基としては、ハロゲン、置換されていてもよいアルキル基等が挙げられる。
 tは、0~4の整数である。
 本発明の1つの好ましい側面においては、tが0であり、R10は存在せずに無置換のベンゼン環である。
 Xは、酸素原子、珪素原子又は炭素原子を示す。
 本発明の1つの好ましい側面においては、Xは酸素原子である。
 nは、1~3の整数であり、好ましくは、nは1である。
 式(1)で表される化合物は、酸付加塩又は塩基付加塩として存在することができる。
 酸付加塩としては、例えば、塩酸塩、硫酸塩、硝酸塩などの鉱酸塩、又はメタンスルホン酸塩、p-トルエンスルホン酸塩、シュウ酸塩、クエン酸塩、酒石酸塩などの有機酸塩などを挙げることができる。
 塩基付加塩としては、ナトリウム塩、カリウム塩、カルシウム塩、マグネシウム塩などの金属塩、アンモニウム塩、又はトリエチルアミン塩などの有機アミン塩などを挙げることができる。
 式(1)で表される化合物は、グリシンなどのアミノ酸との塩を形成する場合もある。
 化合物(1)は、水和物又は溶媒和物として存在する場合もある。
 化合物(1)は、置換基の種類により、1個又は2個以上の不斉炭素を有する場合があるが、1個又は2個以上の不斉炭素に基づく光学活性体や2個以上の不斉炭素に基づくジアステレオ異性体などの立体異性体のほか、立体異性体の任意の混合物、ラセミ体などは、いずれも本発明の範囲に包含される。
 化合物(1)の代表的化合物の製造方法を本明細書の実施例に具体的に示した。従って、当業者は、これらの説明をもとにして、反応原料、反応条件、及び反応試薬などを適宜選択して、必要に応じてこれらの方法に修飾や改変を加えることにより、化合物(1)を製造することができる。
 化合物(1)は、インフルエンザ由来ノイラミニダーゼにより分解されず、バクテリア由来ノイラミニダーゼによってのみ分解されて蛍光増強を示すことが明らかとなっている(試験例1、試験例2参照)。化合物(1)の一例である「HMRef-S-Neu5Ac」(合成例1参照)のノイラミニダーゼによる酵素加水分解のスキームを図1に示す。
 したがって、化合物(1)は、インフルエンザウイルスあるいはインフルエンザ由来ノイラミニダーゼを、バクテリアあるいはバクテリア由来ノイラミニダーゼと識別検出するための蛍光プローブとして利用できる。
 本発明は、化合物(1)を含む、インフルエンザウイルスあるいはインフルエンザ由来ノイラミニダーゼをバクテリアあるいはバクテリア由来ノイラミニダーゼと識別検出するための試薬をも提供するものである。この試薬は、乾燥された化合物(1)あるいは適当な緩衝液に溶解された化合物(1)であってよい。なお、緩衝液には後述のものを適宜用いることができる。
 生物試料、プローブ1及びプローブ2の混合は、同一又は異なる水溶性溶媒に溶解され生物試料、プローブ1及びプローブ2のそれぞれの溶液を混合することによって行うことができる。あるいは、同一の水溶性溶媒に生物試料、プローブ1及びプローブ2を溶解することにより混合してもよい。
[親水性溶媒]
 親水性溶媒には、酵素の反応溶液として従来用いられているものであれば特に限定されず、例えば、水、あるいは、水に酵素反応の最適化のために必要な濃度で緩衝物質を添加したバッファー溶液が用いられる。
 緩衝物質としては、特に限定されないが、MES(2-Morpholinoethanesulfonic acid)、ADA(N-(2-Acetamido)iminodiacetic acid)、PIPES(Piperazine-1,4-bis(2-ethanesulfonic acid))、ACES(N-(2-Acetamido)-2-aminoethanesulfonic acid)、BES(N,N-Bis(2-hydroxyethyl)-2-aminoethanesulfonic acid)、TES(N-Tris(hydroxymethyl)methyl-2-aminoethanesulfonic acid)HEPES(4-(2-hydroxyethyl)-1-piperazineethanesulfonic acid)等のいわゆるグッドバッファー(Good's Buffer)や、Tris(Tris(hydroxymethyl)aminomethane)、DEA(Diethanolamine)等が用いられ得る。
 生物試料、プローブ1及びプローブ2の混合液は、酵素反応のために必要に応じてインキュベートされる。インキュベーションは、例えば、室温-37℃で、数分-数十分程度である。
1-2.手順2(信号の検出手順)
 プローブ1及びプローブ2から生成する信号は、イメージセンサ、分光光度計、旋光計、分光蛍光光度計及び蛍光顕微鏡等の従来公知の機器を用いて検出し、数値化することができる。生物試料、プローブ1及びプローブ2の混合液(以下、「サンプル液」とも称する)を機器にロードし、機器の操作手順書に従って測定を行えばよい。
 プローブ1は、インフルエンザウイルス由来ノイラミニダーゼ及びバクテリア由来ノイラミニダーゼの双方により分解されて光学的に検出可能な信号を生成する。プローブ1からの信号強度をS1とする。
 一方、プローブ2は、バクテリア由来ノイラミニダーゼによってのみ加水分解されて光学的に検出可能な信号を生成する。プローブ2からの信号強度をS2とする。
 サンプル液中に存在するノイラミニダーゼがバクテリア由来である場合(対象が非感染の場合)、プローブ1及びプローブ2の双方から信号が生成する。
 一方、サンプル液中に存在するノイラミニダーゼがインフルエンザウイルス由来である場合(対象が感染の場合)、プローブ1からは信号が生成するが、プローブ2から生成する信号は理論的には0であり、プローブ2の自然分解(ノイラミニダーゼの酵素活性によらない分解)により生成する信号を考慮しても十分に小さい。
 したがって、S2に対するS1の比(S1/S2)は、サンプル液中にバクテリア由来ノイラミニダーゼが存在する場合(対象が非感染の場合)に比べて、サンプル液中にインフルエンザウイルス由来ノイラミニダーゼが存在する場合(対象が感染の場合)では、より大きくなる。
 すなわち、プローブ1から生成する信号の強度S1に対するプローブ2から生成する信号の強度S2の比(S1/S2)が所定値(閾値)以上であれば、サンプル液中にインフルエンザウイルスが存在する(対象がインフルエンザウイルスに感染している)と検出できる。
 一方、比(S1/S2)が閾値未満であれば、サンプル液中にインフルエンザウイルスが存在しない(対象がインフルエンザウイルスに感染していない)と検出できる。
 これにより、生物試料中に存在するノイラミニダーゼがインフルエンザウイルス由来のものであるかバクテリア由来のものであるかを明確に区別して、バクテリア由来ノイラミニダーゼに起因する信号を擬陽性として検出することなく、インフルエンザウイルスを高確度に検出することができる。
 閾値は、プローブ1及びプローブ2として用いられる化合物、それらの光学特性、及び生物試料中に存在しえるバクテリアの種類などに応じて適宜設定されえる。例えば、閾値は、サンプル液中にバクテリア由来ノイラミニダーゼが存在する場合の比(S1/S2)の1.1倍、1.5倍、2倍、3倍、4倍、5倍、6倍、7倍、8倍、9倍、10倍、20倍、30倍、40倍、50倍以上に設定できる。
 プローブ2の自然分解(ノイラミニダーゼの酵素活性によらない分解)が生じないあるいは無視可能な程度である場合、サンプル液中に存在するノイラミニダーゼがインフルエンザウイルス由来である場合(対象が感染の場合)に、プローブ2から生成する信号は0である。この場合には、プローブ1から生成する信号の強度S1に対するプローブ2から生成する信号の強度S2の比(S1/S2)によらずに、インフルエンザウイルスの検出を行うこともできる。
 すなわち、プローブ1から生成する信号が検出され、プローブ2から生成する信号が検出されない場合に、サンプル液中のインフルエンザウイルスの存在(対象のインフルエンザ感染)を検出し、プローブ1から生成する信号及びプローブ2から生成する信号が検出された場合には、サンプル液中のインフルエンザウイルスの不存在(対象のインフルエンザウイルス非感染)を検出することができる。
1-2-1.デジタル法に基づく検出1
 手順2にデジタル法を適用した実施形態を説明する。
 デジタル法では、多数の極小空間(例えば微小液滴)中に検出対象物を最大で1分子ずつ存在するように導入する。そして、各極小空間内の検出対象物を検出し、その存在を0又は1で数値化する。これによって、デジタル法では、検出対象物を高感度かつ定量的に検出することが可能である。
 本実施形態に係る手順2は、以下の手順2A1~2A3を含む。
 手順2A1:インフルエンザウイルス及びバクテリアを収容可能な複数の収容部が、疎水性の上面を有する隔壁によって互いに隔てられて形成されている下層部と、当該下層部における当該収容部が形成されている面に対向している上層部との間の空間に、サンプル液を導入する手順。
 手順2A2:前記空間に疎水性溶媒を導入して、前記収容部内に、疎水性溶媒で被覆されかつインフルエンザウイルス及び/又はバクテリアを包含する、サンプル液の液滴を形成する手順と、
 手順2A3:前記液滴中でプローブ1及びプローブ2から生成する信号を検出する手順。
1-2-1-1.導入手順2A1
 図2Aを参照して導入手順2A1を説明する。
 アレイ101は、下層部111と上層部121が空間131を隔てて対向して配置されており、空間131を流体流路とするフローセル構造を有している。
 下層部111には、インフルエンザウイルス及び/又はバクテリアを収容可能な収容部114が複数形成されている。収容部114は、疎水性の上面を有する隔壁113によって互いに隔てられている。
 また、上層部121は、空間131を隔てて、下層部111における収容部114が形成されている面に対向している。
 本手順では、空間131にサンプル液4を導入する。サンプル液4には、プローブ1とプローブ2が含まれる。また、サンプル液4には、インフルエンザウイルス又はバクテリア3が含まれえる。サンプル液4は、例えば上層部121及び下層部111の少なくとも一方に形成されている貫通孔(図示せず)から空間131内に導入することができる。空間131内に導入されたサンプル液4は、毛細管現象に従って空間131を通流し、空間131内に充填される。
[界面活性剤]
 サンプル液4には、界面活性剤を添加してもよい。界面活性剤を添加することで、サンプル液4が、空間131内及び収容部114内へ導入され易くなる傾向がある。
 界面活性剤としては、特に限定されないが、例えばTWEEN20(CAS番号:9005-64-5、モノラウリン酸ポリオキシエチレンソルビタン)及びTriton X-100(CAS番号:9002-93-1、一般名ポリエチレングリコールモノ-4-オクチルフェニルエーテル(n≒10))などが挙げられる。サンプル液4への界面活性剤の添加濃度は、特に限定されないが、好ましくは0.01~1%である。
 さらに、界面活性剤としては、陰イオン性界面活性剤、陽イオン性界面活性剤、非イオン性界面活性剤、両性イオン界面活性剤、天然由来の界面活性剤などを広く用いることができる。
 陰イオン性界面活性剤としては、例えば、カルボン酸型、硫酸エステル型、スルホン酸型、リン酸エステル型に分類される。このうち、具体的には、例えば、ドデシル硫酸ナトリウム、ラウリン酸ナトリウム、α-スルホ脂肪酸メチルエステルナトリウム、ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム、ドデシルエトキシレート硫酸ナトリウムなどが挙げられ、中でも、ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウムを用いることが好ましい。
 陽イオン性界面活性剤としては、例えば、第四級アンモニウム塩型、アルキルアミン型、複素環アミン型に分類される。具体的には、例えば、ステアリルトリメチルアンモニウムクロライド、ジステアリルジメチルアンモニウムクロライド、ジデシルジメチルアンモニウムクロライド、セチルトリピリジニウムクロライド、ドデシルジメチルベンジルアンモニウムクロライドなどが挙げられる。
 非イオン界面活性剤としては、例えば、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレン硬化ひまし油、ポリオキシエチレンモノ脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンソルビタンモノ脂肪酸エステル、ショ糖脂肪酸エステル、ポリグリセリン脂肪酸エステル、アルキルポリグリコシド、N-メチルアルキルグルカミドなどが挙げられる。中でも、ドデシルアルコールエトキシレート、ノニルフェノールエトキシレート、ラウロイルジエタノールアマイドの他、Triton X(Triton X-100など)、Pluronic(登録商標)(Pluronic F-123、F-68など)、Tween (Tween 20、40、60、65、80、85など)、Brij(登録商標)(Brij 35、58、98など)、Span (Span 20、40、60、80、83、85)の名前で市販されてい
るものが好ましい。
 両性界面活性剤としては、例えば、ラウリルジメチルアミノ酢酸ベタイン、ドデシルアミノメチルジメチルスルホプロピルベタイン、3-(テトラデシルジメチルアミニオ)プロパン-1-スルホナートなどがあるが、3-[(3-コラミドプロピル)ジメチルアンモニオ]-1-プロパンスルホナート(CHAPS)、3-[(3-コラミドプロピル)ジメチルアンモニオ]-2-ヒドロキシ-1-プロパンスルホナート(CHAPSO)などを用いることが好ましい。
 天然由来の界面活性剤としては、例えば、レシチン、サポニンが好ましく、レシチンとして称される化合物のうち、具体的には、ホスファチジルコリン、ホスファチジルエタノールアミン、ホスファチジルイノシトール、ホスファチジルセリン、ホスファチジン酸、ホスファチジルグリセロールなどが好ましい。また、サポニンとしてはキラヤサポニンが好ましい。
 本手順により、プローブ1、プローブ2、及びインフルエンザウイルス又はバクテリア3が収容部114に導入される。サンプル液4においてインフルエンザウイルス又はバクテリアが十分に低い濃度に希釈されている場合、1つの収容部114に入るインフルエンザウイルス又はバクテリア3の数は0又は最大で1となり得る。サンプル液4においてインフルエンザウイルス又はバクテリアの濃度がより高い場合には、1つの収容部114には2以上のウイルス2が導入されえる。
1-2-1-2.封入手順2A2
 図2Bを参照して封入手順2A2を説明する。本手順では、下層部111と上層部121との間の空間131に疎水性溶媒5を導入する。
 疎水性溶媒5は、サンプル液4と混ざり合いにくい溶媒(非混和性の溶媒)であればよく、親水性溶媒であるサンプル液4に対して疎水性溶媒が好適に用いられる。
 疎水性溶媒5として、例えば飽和炭化水素、不飽和炭化水素、芳香族炭化水素、シリコーンオイル、パーフルオロカーボン、ハロゲン系溶媒、及び疎水性イオン液体からなる群より選択される少なくとも1つ又はこれを含む混合物等を好適に用いることができる。飽和炭化水素としては、例えばアルカン、シクロアルカンなどが挙げられる。アルカンとしては、例えばデカン、ヘキサデカン等が挙げられる。不飽和炭化水素としては、例えばスクアレン等が挙げられる。芳香族炭化水素としては、例えばベンゼン、トルエン等が挙げられる。パーフルオロカーボンとしては、例えばフロリナート(登録商標)FC40(SIGMA社製)等が挙げられる。ハロゲン系溶媒としては、例えばクロロホルム、塩化メチレン、クロロベンゼン等が挙げられる。疎水性イオン液体とは少なくとも水中では解離しないイオン液体をさし、例えば1―Butyl―3―methylimidazolium Hexafluorophosphate等が挙げられる。イオン液体とは、室温において液体で存在する塩をさす。
 疎水性溶媒5も、サンプル液4と同様に、上層部121及び下層部111の少なくとも一方に形成されている貫通孔(図示せず)から空間131内に導入すればよい。空間131内に導入された疎水性溶媒5は、毛細管現象に従って空間131を通流し、空間131内のサンプル液4と置換する。置換されたサンプル液4は、空間131外に排出される。これにより、収容部114内に、疎水性溶媒5で被覆されかつプローブ1、プローブ2、及びインフルエンザウイルス又はバクテリア3を包含する、サンプル液4の液滴が形成される。
 この液滴の容積(収容部114の容積にほぼ等しい)は、極小であってよく、例えば10aL~100nL、好ましくは1fL~1pLとされる。
 サンプル液4の液滴の極小容積中で、インフルエンザウイルス又はバクテリアのノイラミニダーゼとプローブ1及びプローブ2との反応が進行する。
[脱気]
 導入手順2A1と封入手順2A2との間に、空間131内の脱気を行ってもよい。脱気方法としては、例えば、アレイ101を減圧環境下において放置する方法、あるいはアレイ101を冷却する方法等を好適に用いることができる。具体的には、約0.1気圧の減圧デシケータ内にアレイ101を約30秒放置する方法などである。
 本発明において、脱気手順は必須ではないが、脱気を行なうことにより、収容部114内の空気が除去され、プローブ1、プローブ2、及びインフルエンザウイルス又はバクテリア3を収容部114内に効率よく導入できる。
1-2-1-3.検出手順2A3
 本手順では、サンプル液4の液滴中で生成したプローブ1及びプローブ2からの信号が検出される。
 上述の通り、サンプル液4において、インフルエンザウイルス又はバクテリアが十分に低い濃度に希釈されている場合、1つの収容部114に入るインフルエンザウイルス又はバクテリア3の数は0又は最大で1となるので、収容部114にはインフルエンザウイルス及びバクテリアのどちらか一方が封入された液滴が形成される。
 各液滴においてプローブ1から生成する信号が検出され、プローブ2から生成する信号が検出されない場合(図2C左図参照)に、当該液滴中にインフルエンザウイルスを検出できる。一方、プローブ1から生成する信号及びプローブ2から生成する信号が検出された場合(図2C右図参照)には、当該液滴中にバクテリアの存在(インフルエンザウイルスの不存在)を検出できる。
 プローブ1に4MU-NANAを、プローブ2に化合物(1)としてHMRef-S-Neu5Acを用いたデジタル法において、インフルエンザウイルスが封入された液滴から生じた4-メチルウンベリフェロン(4MU)の蛍光をCCDカメラにより検出したイメージの一例を図2D左図に示す。検出領域に信号陽性の液滴が2つ確認できる。インフルエンザウイルスが存在する液滴から4MUが発する青色蛍光(波長443 nm)が検出されている。液滴にバクリテリアが存在する場合には、4MUが発する青色蛍光(波長443 nm)とHMRefが発する緑色蛍光(波長:518nm)が検出される。図2D右図は、信号陽性の液滴が存在しない領域を撮像したイメージの一例である。
 インフルエンザウイルスが検出された収容部114の数と、インフルエンザウイルスが検出されない収容部114の数との比率を用いて、予め作成した当該比率とウイルス粒子数との関係を規定した標準曲線に基づいて、インフルエンザウイルス量を定量的に決定することもできる(デジタル定量)。
 なお、インフルエンザウイルスが検出された収容部114が1つでも存在すれば、被検試料についてインフルエンザ陽性と判定してよい。このような判定方法は、検体中のインフルエンザウイルスの数が極めて少ない感染初期の場合にインフルエンザの罹患の有無を判定するため有用である。
1-2-2.デジタル法に基づく検出2
 手順2にデジタル法を適用した他の実施形態を説明する。
 本実施形態に係る手順2は、以下の手順2B1~2B3を含む。
 手順2B1:インフルエンザウイルス及びバクテリアを収容可能な複数の収容部が、疎水性の上面を有する隔壁によって互いに隔てられて形成されている基板上に、サンプル液を導入する手順。
 手順2B2:サンプル液よりも比重が大きい疎水性溶媒をサンプル液層の上に積層するようにして導入し、サンプル液層と疎水性溶媒層との層置換を生じさせることにより、前記収容部内に、疎水性溶媒で被覆されかつインフルエンザウイルス及び/又はバクテリアを包含する、サンプル液の液滴を形成する手順。
 手順2B3:前記液滴中でプローブ1及びプローブ2から生成する信号を検出する検出手順。
1-2-2-1.導入手順2B1
 図3-1~図3-3を参照して導入手順2B1を説明する。図は、アレイ201の側方断面図である。
 アレイ201は、下層部211を含んでなる。アレイ201は、下層部211と側壁221,221によって下方及び両側方を区画されておりかつ上方が開放されている領域21を有する。すなわち、下層部211と側壁221,221は、上方に開口を有する開口ウェルを形成している。当該開口ウェル内の空間を、図中、領域21として示す。
 下層部211には、インフルエンザウイルス及び/又はバクテリアを収容可能な収容部214が複数形成されている。収容部214は、疎水性の上面を有する隔壁213によって互いに隔てられている。下層部211は、それに対向する面を有さない。
 本手順では、下層部211上にサンプル液4を導入する。サンプル液4には、プローブ1とプローブ2が含まれる。また、サンプル液4には、インフルエンザウイルス又はバクテリア3が含まれえる。サンプル液は、例えば、開口ウェルの開口から領域21内に導入することができる。
 サンプル液4には、界面活性剤を添加してもよい。界面活性剤を添加することで、次に説明する封入手順における、サンプル液4と疎水性溶媒との置換を促進できる。界面活性剤には、上述のものを用いることができる。
1-2-2-2.封入手順2B2
 図3-1~図3-3B-Hを参照して封入手順2B2を説明する。本手順では、疎水性溶媒5をサンプル液4の層の上に積層するようにして導入する。
 疎水性溶媒5の導入方法としては、特に限定されないが、例えば、開口ウェルの開口から領域21内に導入することができる。この際、疎水性溶媒5は、図3-1Bに示すように、サンプル液4の層上に疎水性溶媒5の層が積層されるようにして導入することが好ましい。
 疎水性溶媒5には、サンプル液4よりも比重が大きい溶媒が用いられる。また、疎水性溶媒5には、サンプル液4と層置換をしえる程度に相互に親媒性を有するものであることが好ましいが、互いに相溶しないことが必要である。サンプル液4と疎水性溶媒5との間の親媒性が低すぎると、サンプル液4と疎水性溶媒5との層置換が生じない。また、サンプル液4と疎水性溶媒5とが互いに相溶する場合には、サンプル液4と疎水性溶媒5とが層分離せず、積層状態が生じない。このような疎水性溶媒として、上述のものを用いることができる。「表1」に例示的な疎水性溶媒5の比重を挙げる。
 疎水性溶媒5は、サンプル液4と同様に、層置換を促進するために界面活性剤を含んでいてもよい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000009
 サンプル液4上に導入され積層された疎水性溶媒5は、サンプル液4よりも比重が大きいため、サンプル液4の下方に移動する。すなわち、サンプル液4の層と疎水性溶媒5の層とが置換されて、上層が疎水性溶媒5で下層がサンプル液4となった状態(図3-1B参照)から上層がサンプル液4で下層が疎水性溶媒5となった状態(図3-3H参照)となる。層置換を生じる様子を図3-1C~図3-3Gに模式的に示す。この層置換において、プローブ1、プローブ2、及びインフルエンザウイルス又はバクテリア3が、サンプル液4の下方へ移動していく疎水性溶媒5によって押し込まれるようにして収容部214の各々に収容されていく(図3-2D~F参照)。その結果、収容部214内に、疎水性溶媒5で被覆されかつプローブ1、プローブ2及びインフルエンザウイルス又はバクテリア3を包含する、サンプル液4の液滴が形成される。
 この液滴の容積(収容部214の容積にほぼ等しい)は、極小であってよく、例えば10aL~100nL、好ましくは1fL~1pLとされる。
 サンプル液4の液滴の極小容積中で、インフルエンザウイルス又はバクテリアのノイラミニダーゼとプローブ1及びプローブ2との反応が進行する。
1-2-2-3.検出手順2B3
 本手順では、サンプル液4の液滴中で生成したプローブ1及びプローブ2からの信号が検出される。
 上述の通り、サンプル液4において、インフルエンザウイルス又はバクテリアが十分に低い濃度に希釈されている場合、1つの収容部214に入るインフルエンザウイルス又はバクテリア3の数は0又は最大で1となるので、収容部214にはインフルエンザウイルス及びバクテリアのどちらか一方が封入された液滴が形成される。
 各液滴においてプローブ1から生成する信号が検出され、プローブ2から生成する信号が検出されない場合に、当該液滴中にインフルエンザウイルスを検出できる。一方、プローブ1から生成する信号及びプローブ2から生成する信号が検出された場合には、当該液滴中にバクテリアの存在(インフルエンザウイルスの不存在)を検出できる。
 インフルエンザウイルスが検出された収容部214の数と、インフルエンザウイルスが検出されない収容部214の数との比率を用いて、予め作成した当該比率とウイルス粒子数との関係を規定した標準曲線に基づいて、インフルエンザウイルス量を定量的に決定することもできる(デジタル定量)。
2.インフルエンザウイルスの検出キット及びインフルエンザ感染の診断キット
 本発明に係るインフルエンザウイルスの検出キットは、インフルエンザウイルスに感染した対象又は感染した疑いがある対象から分離された生物試料中のインフルエンザウイルスを検出するためのキットである。本発明に係るインフルエンザウイルスの検出キットは、対象におけるインフルエンザ感染の有無の診断に用いられる。本発明に係るインフルエンザウイルスの検出キットは、上述のプローブ1及びプローブ2を含んでなるものであり、これらに加えて任意に上述した疎水性溶媒、及び、アレイ101又はアレイ201を含んでいてよい。これらのキット構成要素(コンポーネント)は、ひとまとまりで販売されるものであってよく、それぞれ単独で販売されるものであってもよい。
 プローブ1、プローブ2及び疎水性溶媒については上述のとおりである。アレイ101及びアレイ201について、以下により詳しい構造を説明する。
 アレイ101及びアレイ201の作製のためのフォトリソグラフィー、エッチング、基板積層などの技術は、汎用のマイクロチップやアレイを作成するための技術を適用できる。
[アレイ101]
 上層部121の材質は、例えばガラス、シリコン、高分子樹脂等とできる。
 上層部121の厚みは、特に限定されない。
 上層部121の下面(空間131に臨む面)は、疎水性であることが好ましい。「疎水性」とは、ここでは「親油性」と同じ意味で用いられ、疎水性溶媒との親和性が親水性溶媒との親和性よりも高いことをいう。
 下層部111において、収容部114は、板状部材112上に形成された隔壁113によって互いに隔てられている。収容部114の底面は、板状部材112の表面であってよい。
 板状部材112の材質は、例えばガラス、シリコン、高分子樹脂等とできる。
 板状部材112の厚みは、特に限定されない。
 隔壁113は、板状部材112の表面に形成した樹脂層により形成でき、例えば撥水性の樹脂又はフッ素系高分子樹脂等のエッチングにより形成できる。フッ素系高分子樹脂としては、例えばアモルファスフッ素樹脂等が挙げられる。アモルファスフッ素樹脂は、高い疎水性を有し、かつ、生体試料に対する毒性が低いという理由で、好ましく用いられる。
 上記アモルファスフッ素樹脂としては、例えば、CYTOP(登録商標)、TEFLON(登録商標)AF2400、およびTEFLON(登録商標)AF1600から選択した少なくとも1つを好適に用いることができる。中でも、微細加工が容易であるという理由で、CYTOP(登録商標)が最も好ましい。
 収容部114の形状は、特に限定されず、例えば円柱形状及び角柱形状等であってよい。
 収容部114の大きさは、インフルエンザウイルス及び/又はバクテリアを収容可能であれば特に限定されないが、水平方向の幅及び垂直方向の高さ(隔壁113の高さ)は、それぞれ、例えば100nm-100μm、200nm-90μm、300nm-80μm、400nm-70μm、500nm-60μm、600nm-50μm、700nm-40μm、800nm-30μm、900nm-20μm、1000nm-10μm、2μm-9μm、3μm-8μmの範囲である。
 収容部114は、例えば100万個以上が高密度に配置されていてよい。このような超高密度アレイであっても、先に説明した封入手順によれば、疎水性溶媒5で被覆されかつプローブ1、プローブ2、及びインフルエンザウイルス又はバクテリア3を包含する、サンプル液4の液滴を各収容部114に効率よく形成できる。
 隔壁113の上面(上層部121と対向する面)は、疎水性とされることが好ましい。また、収容部114の底面を形成する板状部材112の表面は親水性であることが好ましい。「親水性」とは、親水性溶媒との親和性が疎水性溶媒との親和性よりも高い表面を指す。
 収容部114の底面が親水性であり、かつ隔壁113の上面及び上層部121の下面が疎水性であることにより、導入手順2A1において、サンプル液4を円滑に収容部114内に導入することができる。また、収容部114の底面が親水性であり、かつ隔壁113の上面が疎水性であることにより、封入手順2A2において疎水性溶媒5が収容部114内に入り込むことを防止できる。
 なお、隔壁113は、その上面が疎水性であればよく、その側面(収容部114に臨む面)は、疎水性であっても親水性であってもよい。
 上層部121の下面(空間131に臨む面)と隔壁113の上面(上層部121と対向する面)との間の距離(空間131の高さ)は、毛細管現象に従って液体を空間131内に通流させえる程度に小さくされる。空間131の高さは、例えば0.1μm-5mm、0.5μm-4mm、1μm-3mm、2μm-2mm、5μm-1mm、10μm-500μm、20μm-400μm、30μm-300μm、40μm-200μm、50μm-100μmの範囲である。高さが0.1μm未満では、空間131内に液体を通流させるのに要する送液圧が高くなりすぎる可能性がある。
[アレイ201]
 アレイ201の下層部211は、アレイ101の下層部111と同様の構成であってよく、下層部211を構成する板状部材212及び隔壁213も、アレイ101の板状部材112及び隔壁113と同様の構成であってよい。
 また、収容部214も、アレイ101の収容部114と同様の構成であってよい。
 側壁221は、板状部材212と同様の材質であって、例えばガラス、シリコン、高分子樹脂等からなる部材の表面であってよい。
 側壁221の高さは、任意であるが、サンプル液4の層と疎水性溶媒5の層とが積層された状態での合計の厚みを上回る必要がある。
 収容部214の底面が親水性であり、かつ隔壁213の上面が疎水性であることにより、封入手順2B2において疎水性溶媒5が収容部214内に入り込むことを防止できる。
 以下、本発明を実施例により説明するが、本発明はこれに限定されるものではない。
[合成例1:HMRef-S-Neu5Acの合成]
 以下の反応スキームの手順に従って化合物3を合成した。次に、化合物3を用いてHMRef-S-Neu5Acを合成した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000010
[原料]
 合成に使用した全ての化学物質は、東京化成工業(株)、和光純薬工業(株)、シグマアルドリッチ(株)から購入し、追加的な精製を行うことなく使用した。
[測定機器]
 NMRスペクトルは、重水素化溶媒中を用い、Bruker NMR AVANCE III 400分光計[1H(400MHz)、13C(101MHz)]で得た。
 高分解能ESI質量スペクトルは、microOTOF II(Bruker)で得た。
 HPLC精製は、Inertstil-ODS-3カラム(Φ10×250mm(セミ分取)およびΦ20×250mm(分取))を備えたJASCO PU-2087 Plusポンプ(GL Science Co.、Ltd.)およびUVIDEC-100-V検出器(JASCO)で行った。
 HPLCに使用した溶媒は、和光(株)より入手した。シリカゲルカラムクロマトグラフィーは、シリカゲル60N(球状、中性、63~210μm;関東化学株式会社製)を用いて行った。
 TLCは、シリカゲルプレートF254(0.25mm(分析);Merck、AKG)で行った。
 UV-visスペクトルは、Shimadzu UV-2450分光光度計で得た。
(1)化合物1の合成
 4-ヒドロキシベンズアルデヒド(S、479mg、3.9mmol)およびジイソプロピルエチルアミン(5mL)の溶液に、N-アセチル-2-クロロ-2-デオイズノイラミン酸メチルエステル4,7,8,9-テトラアセテート3(0.5mL、3.1mmol)のMeCN溶液に加え、反応混合物を室温で3時間撹拌した。この後、すべての溶媒を除去し、トルエン(×3)で希釈した。得られた残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(EtOAc:DCM、1:1~EtOAc)を用いて精製して、化合物1を白色泡状物として得た(145mg、62%)。
1H NMR (400 MHz, CDCl3):δ1.93 (s, 3H, NHOAc), 2.05 (s, 3H, OAc), 2.06 (s, 3H, OAc), 2.12 (s, 3H, OAc), 2.19 (s, 3H, OAc), 2.30 (t, 1H, 3JHH = 12.5 Hz, H3ax), 2.74 (dd, 1H, 3JHH = 13, 4.7 Hz, H3eq), 3.65 (s, 3H, COOMe), 4.11 (m, 1H, H9), 4.13 (m, 1H, H5), 4.25 (dd, 1H, 3JHH = 12.4, 2.4 Hz, H9'), 4.60 (dd, 1H, 3JHH = 10.8, 1.6 Hz, H6), 4.98 (td, 1H, 3JHH = 10.4, 4.6, 1.8 HZ, H4), 5.23 (d, 1H, 3JHH = 10 Hz, H7), 5.35 (m, 1H, NH), 5.37 (m, 1H, H8), 7.18 (d, 2H, 3JHH = 8.7 Hz, Ar), 7.83 (d, 2H, 3JHH = 8.8 Hz, Ar), 9.93 (s, 1H, CHO). 13C NMR (101 MHz, CDCl3):δ 20.7, 20.7, 20.8, 21.0, 23.2, 38.7, 49.5, 53.2, 62.0, 67.1, 68.4, 68.7, 73.6, 99.5, 118.9, 131.7, 132.0, 158.9, 168.2, 169.9, 170.1, 170.2, 170.6, 170.9, 190.9. HRMS (ESI+): calcd for [M+Na+] 618.17933, found 618.18094 (-1.6 mDa) for C27H34NaNO14.
(2)化合物2の合成
 化合物1(247mg、0.42mmol)を乾燥THF(5mL)に溶解し、0℃でLiAlH(OtBu)3(0.83mLの1.0M THF溶液)を加えた。0℃で1時間撹拌した後、飽和NH4Cl(aq)(5mL)およびEtOAc(10mL)を混合物に加え、室温でさらに1時間撹拌した。これにロッシェル塩(水性)(10mL)の飽和溶液を加え、粗生成物をCHCl3(×3)で抽出したのち、有機層を減圧残去した。次いで残留物をシリカゲルクロマトグラフィー(MeOH:DCM 1:99から5:95)を用いて精製して、化合物2を白色泡状物として得た(156mg、63%)。
1H NMR (400 MHz, CDCl3): δ1.90 (s, 3H, NHOAc), 2.04 (s, 3H, OAc), 2.04 (s, 3H, OAc), 2.12 (s, 3H, OAc), 2.13 (s, 3H, OAc), 2.21 (t, 1H, 3JHH = 12.6 Hz, H3ax), 2.72 (dd, 1H, 3JHH = 12.9, 4.6 Hz, H3eq), 3.68 (s, 3H, COOMe), 4.10 (m, 1H, H5), 4.14 (d, 1H, 3JHH = 5 Hz, H9), 4.28 (dd, 1H, 3JHH = 12.6, 2.6 Hz, H9'), 4.38 (dd, 1H, 3JHH = 10.8, 1.6 Hz, H6), 4.63 (s, 2H, CH2OH), 4.95 (td, 1H, 3JHH = 10.4, 4.6, 1.8 HZ, H4), 5.27 (m, 1H, NH), 5.35 (m, 2H, H7, H8), 7.03 (d, 2H, 3JHH = 8.6 Hz, Ar), 7.27 (d, 2H, 3JHH = 8.6 Hz, Ar). 13C NMR (101 MHz, CDCl3): δ 20.7, 20.8, 20.8, 21.0, 23.2, 38.2, 49.5, 52.9, 62.1, 64.9, 67.4, 68.8, 69.4, 73.4, 99.9, 120.3, 128.3, 136.7, 153.1, 168.1, 170.0, 170.1, 170.3, 170.7, 170.9. HRMS (ESI+): calcd for [M+Na+] 620.19498, found 620.19672 (-1.7 mDa) C27H36NaNO14.
(3)化合物3の合成
 化合物2(150mg、0.25mmol)をDCM(3mL)に溶解し、三臭化リン(12μL、0.13mmol)を0℃で溶液に添加した。0℃で2時間撹拌後、溶液を飽和NaHCO3水溶液(×3)および飽和食塩水(×1)で洗浄した。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧残去して化合物3を白色泡状物(136mg、82%)として得た。
1H NMR (400 MHz, CDCl3): δ 1.84 (s, 3H, NHOAc), 1.97 (s, 3H, OAc), 1.98 (s, 3H, OAc), 2.05 (s, 3H, OAc), 2.09 (s, 3H, OAc), 2.15 (t, 1H, 3JHH = 12.6 Hz, H3ax), 2.63 (dd, 1H, 3JHH = 13, 4.7 Hz, H3eq), 3.58 (s, 3H, COOMe), 4.03 (m, 1H, H9), 4.10 (m, 1H, H5), 4.23 (m, 1H, H9'), 4.37 (m, 1H, H6), 4.40 (s, 2H, CH2Br), 4.89 (td, 1H, 3JHH = 10.4, 4.6, 1.8 Hz, H4), 5.29 (m, 3H, H7, H8, NH), 6.95 (d, 2H, 3JHH = 8.7 Hz, Ar), 7.23 (d, 2H, 3JHH = 8.7 Hz, Ar). 13C NMR (101 MHz, CDCl3): δ 19.7, 19.8, 19.8, 20, 22.2, 32.3, 37.2, 48.4, 52.0, 70.0, 66.3, 67.7, 68.1, 72.4, 98.8, 118.7, 129.2, 132.1, 152.8, 167.1, 169.0, 169.1, 169.2, 169.6, 169.9. HRMS (ESI+): calcd for [M+Na+] 682.11057, found 682.10666 (3.9 mDa) C27H34BrNNaO13.
(4)HMRef-S-Neu5Acの合成
 以下の反応スキームの手順に従って、HMRef-S-Neu5Acを合成した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000011
 HMRef(79mg、0.2mmol)およびNaH(6mg、0.26mmol)に乾燥THF(3mL)および乾燥DMF(1mL)を添加し、この混合物をアルゴン気下で0℃で撹拌した。化合物3(130mg、0.2mmol)の乾燥THF(3mL)溶液を加え、反応混合物を室温で16時間撹拌した。この後、EtOAc(20mL)を加え、この混合物を飽和NH4Cl溶液(×2)および飽和食塩水(×1)で洗浄した。
有機層を硫酸ナトリウム上で乾燥させ、減圧留去した。残渣をMeOH(6mL)に溶解し、1M NaOH(水溶液)を加えた(3mL)。混合物を室温で5時間撹拌し、その後、有機溶媒を蒸発させた。残留水溶液を2MのHClで中和し、次いで凍結乾燥させた。次いで、残留物をMeOH:DCM、1:4溶液に溶解し、濾過して不溶性塩を除去した。この溶液を減圧留去させ、残渣をHPLC(A液:100mM TEAA緩衝液、B液:CH3CN 99%、H2O 1%。A/B=90/10で5分間、その後15分で10/90に勾配をかけ、次いで10/90で15分間)で精製し、凍結乾燥後に橙色の粉末(2ステップで36%)を得た。
1H NMR (400 MHz, CD3OD) δ1.04 (t, 26H, TEAA), 1.84 (1H, t, 3JHH = 11.9 Hz, H3ax), 1.90 (s, 3H, TEAA), 2.02 (s, 3H, NHCOCH3), 2.55 (q, 17 H, TEAA), 2.94 (dd, 1H, 3JHH = 12.2, 4.0 Hz, H3eq), 3.54 (dd, 1H, 3JHH = 9.0, 1.6 Hz, H7), 3.66 (dd, 1H, 3JHH = 11.3, 5.4 Hz, H9), 3.74 (m, 1H, H5), 3.77 (m, 1H, H4), 3.81 (m, 1H, H9'), 3.85 (m, 2H, NHCH2CF3), 3.86 (m, 1H, H8), 3.91 (m, 1H, H6), 5.01 (s, 2H, ArCH2O), 5.23 (s, 2H, ArCH2O), 6.45 (dd, 1H, 3JHH = 8.6, 4JHH = 2.4 Hz, Ar), 6.50 (d, 1H, 4JHH = 2.3 Hz, Ar), 6.65 (dd, 1H, 3JHH = 8.7, 4JHH = 2.6 Hz, Ar), 6.67 (d, 1H, 3JHH = 8.6, Ar), 6.78 (m, 1H, Ar), 6.79 (m, 1H, Ar), 6.82 (m, 1H, Ar), 7.24 (d, 2H, 3JHH = 8.7 Hz, Ar), 7.30 (m, 1H, Ar), 7.31 (d, 2H, 3JHH = 8.7 Hz, Ar), 7.39 (m, 1H, Ar), 7.43 (m, 1H, Ar). 13C NMR (101 MHz, CD3OD): δ 11.2 (TEAA) 22.9, 24.4 (TEAA), 43.1, 45.8, 46.9 (TEAA), 54.3, 64.0, 69.3, 70.2, 72.6, 72.7, 73.1, 75.3, 85.5, 99.3, 104.0, 104.1, 109.7, 110.8, 114.7, 117.8, 118.1, 120.8, 121.9, 124.7, 124.8, 126.9 (q, CF3), 129.3, 129.4, 130.2, 130.2, 130.9, 140.3, 146.0, 150.3, 152.1, 153.0, 157.0, 173.6, 175.6, 180.7 (TEAA). HRMS (ESI+) L calcd for [M+Na]+ 797.75163; found 797.75043 (-1.2 mDa).
直線勾配(0min、20%CH3CN/0.1%TFAaq. To 15min,100%CH3CN 0.1%TFA aq;flow rate=1.0mL/min)を用いてHPLC分析を行った。520nmでの蛍光を調べた。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000012
[試験例1:HMRef-S-Neu5Acのバクテリア由来ノイラミニダーゼとの反応性]
 合成例1で得られたHMRef-S-Neu5Acについて、アルスロバクター・ウレアファシエンス(Arthrobacter ureafaciens)由来のノイラミニダーゼとの酵素反応に伴う蛍光強度の経時変化を調べた。
 プローブ(HMRef-S-Neu5Ac)をジメチルスルホキシド(DMSO、蛍光測定グレード、同仁化学研究所)に溶解してストック溶液を得た。さらに、ストック溶液を、プローブの最終濃度が1μMになるように緩衝液(100mM NaOAc、2mM CaCl2、pH7.4)で希釈して測定溶液を得た。
 測定溶液の蛍光スペクトルを、日立F-7000を用いて1秒ごとに測定した(励起波長490nm、発光波長520nm)。測定開始後60秒後にアルスロバクター・ウレアファシエンス由来のノイラミニダーゼ0.01Uを、単独であるいは酵素阻害剤との組み合わせで添加した。測定時の温度は37℃、酵素阻害剤(DANA)の濃度は100μMとした。
 結果を図4に示す。HMRef-S-Neu5Acは、バクテリア由来のノイラミニダーゼとの反応で130倍の蛍光増強を示した。
 ウェルシュ菌(Clostridium perfringens)由来のノイラミニダーゼを用いた場合にも同様の結果を得た。ウェルシュ菌は、ヒトに常在する菌であり、口腔を含む上部気道粘膜にも常在している。
[試験例2:HMRef-S-Neu5Acのインフルエンザ由来ノイラミニダーゼとの反応性]
 HMRef-S-Neu5Acについて、試験例1と同様にしてインフルエンザイウルス由来のノイラミニダーゼとの酵素反応に伴う蛍光強度の経時変化を調べた。
 本試験例ではプローブにHMRef-S-Neu5Acに加えて4MU-NANA(陽性コントロール)に用いた。プローブの測定溶液中の終濃度はHMRef-S-Neu5Ac 100μM、4MU-NANA 1mMとした。
 測定溶液にインフルエンザウイルス(A/PR8 医科研II株)を5×107PFU/mLを添加し、蛍光スペクトルの測定を開始した(励起波長360nm、発光波長448nm)。測定時の温度は25℃とした。
 結果を図5に示す。陽性コントロールの4MU-NANAは経時的な蛍光増強を示したが、HMRef-S-Neu5Acでは蛍光強度の変化は全くみられなかった。本試験例及び試験例1の結果から、HMRef-S-Neu5Acは、バクテリア由来のノイラミニダーゼに対しては反応性を有するが、インフルエンザ由来ノイラミニダーゼに対しては反応性を有さないことが明らかとなった。
1:プローブ1、2:プローブ2、3:インフルエンザウイルス又はバクテリア、4:サンプル液、5:疎水性溶媒、101,201:アレイ、111,211:下層部、112,212:板状部材、113,213:隔壁、114,214:収容部、121:上層部、131:空間、21:領域、221:側壁

Claims (9)

  1.  生物試料中のインフルエンザウイルスを検出する方法であって、
    (1)前記生物試料を、第一のプローブと第二のプローブと混合する手順1、
     ここで、前記第一のプローブは、インフルエンザウイルス由来のノイラミニダーゼ及びバクテリア由来のノイラミニダーゼの双方により分解されて光学的に検出可能な信号を生成するものであり、
     前記第二のプローブは、バクテリア由来のノイラミニダーゼにより分解されて光学的に検出可能な信号を生成しかつインフルエンザ由来のノイラミニダーゼにより分解されないものであり、
     前記第一のプローブから生成する信号と前記第二のプローブから生成する信号は光学的に区別して検出可能である、と、
    (2)前記第一のプローブ及び前記第二のプローブから生成する信号を検出する手順2と、を含み、
     前記第二のプローブから生成する信号の強度に対する前記第一のプローブから生成する信号の強度の比が所定値以上である場合に、前記生物試料中のインフルエンザウイルスの存在を検出し、
    前記比が前記所定値未満である場合に、前記生物試料中のインフルエンザウイルスの不存在を検出する、検出方法。
  2.  前記第二のプローブが以下の式(1)で表わされる化合物又はその塩である、請求項1記載の検出方法。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-I000001
    (式中、
    1は、存在する場合は、ベンゼン環上に存在する同一又は異なる一価の置換基を示し;
    2及びR3は、それぞれ独立に、水素原子、炭素数1~6個のアルキル基又はハロゲン原子を示し;
    4及びR5は、それぞれ独立に、水素原子、炭素数1~6個のアルキル基又はハロゲン原子を示し;
    6は、水素原子、炭素数1~5個のアルキル基、又は炭素数1~5個のフッ化アルキル基を示し;
    7及びR8は、存在する場合は、それぞれ独立に、炭素数1~6個のアルキル基又はアリール基を示し、
    ここで、Xが酸素原子の場合は、R7及びR8は存在せず;
    9は、各出現において独立に、水素原子、炭素数1~5個のアルキル基、アルコキシ基、水酸基、カルボキシル基、ハロゲン原子、スルホ基、アミノ基、アルコキシカルボニル基、オキソ基から選択され;
    10は、存在する場合は、ベンゼン環上に存在する同一又は異なる一価の置換基を示し;Xは、酸素原子、珪素原子又は炭素原子を示し;
    mは、0~4の整数であり;
    nは、1~3の整数であり;
    sは、1の整数であり;
    tは、0~4の整数である。)
  3.  前記第一のプローブが、2´-(4-メチルウンベリフェリル)-α-D-N-アセチルノイラミン酸(4MU-NANA)である、請求項1又は2記載の検出方法。
  4.  前記第一のプローブから生成する信号が検出され、前記第二のプローブから生成する信号が検出されない場合に、前記生物試料中のインフルエンザウイルスの存在を検出し、
    前記第一のプローブから生成する信号及び前記第二のプローブから生成する信号が検出された場合に、前記生物試料中のインフルエンザウイルスの不存在を検出する、請求項1-3のいずれか一項に記載の検出方法。
  5.  デジタル法に基づく、請求項1-4のいずれか一項に記載の検出方法。
  6.  インフルエンザウイルスに感染した対象又は感染した疑いがある対象から分離された生物試料中のインフルエンザウイルスを検出するためのキットであって、
     インフルエンザウイルス由来のノイラミニダーゼ及びバクテリア由来のノイラミニダーゼの双方により分解されて光学的に検出可能な信号を生成する第一のプローブと、
     バクテリア由来のノイラミニダーゼにより分解されて光学的に検出可能な信号を生成しかつインフルエンザ由来のノイラミニダーゼにより分解されない第二のプローブと、を含み、
     前記第二のプローブが以下の式(1)で表わされる化合物又はその塩である、キット。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-I000002
    (式中、
    1は、存在する場合は、ベンゼン環上に存在する同一又は異なる一価の置換基を示し;
    2及びR3は、それぞれ独立に、水素原子、炭素数1~6個のアルキル基又はハロゲン原子を示し;
    4及びR5は、それぞれ独立に、水素原子、炭素数1~6個のアルキル基又はハロゲン原子を示し;
    6は、水素原子、炭素数1~5個のアルキル基、又は炭素数1~5個のフッ化アルキル基を示し;
    7及びR8は、存在する場合は、それぞれ独立に、炭素数1~6個のアルキル基又はアリール基を示し、
    ここで、Xが酸素原子の場合は、R7及びR8は存在せず;
    9は、各出現において独立に、水素原子、炭素数1~5個のアルキル基、アルコキシ基、水酸基、カルボキシル基、ハロゲン原子、スルホ基、アミノ基、アルコキシカルボニル基、オキソ基から選択され;
    10は、存在する場合は、ベンゼン環上に存在する同一又は異なる一価の置換基を示し;Xは、酸素原子、珪素原子又は炭素原子を示し;
    mは、0~4の整数であり;
    nは、1~3の整数であり;
    sは、1の整数であり;
    tは、0~4の整数である。)
  7.  前記第一のプローブが、2´-(4-メチルウンベリフェリル)-α-D-N-アセチルノイラミン酸(4MU-NANA)である、請求項6記載のキット。
  8.  以下の式(1)で表わされる化合物又はその塩の、インフルエンザウイルスをバクテリアと識別検出するための使用。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-I000003
    (式中、
    1は、存在する場合は、ベンゼン環上に存在する同一又は異なる一価の置換基を示し;
    2及びR3は、それぞれ独立に、水素原子、炭素数1~6個のアルキル基又はハロゲン原子を示し;
    4及びR5は、それぞれ独立に、水素原子、炭素数1~6個のアルキル基又はハロゲン原子を示し;
    6は、水素原子、炭素数1~5個のアルキル基、又は炭素数1~5個のフッ化アルキル基を示し;
    7及びR8は、存在する場合は、それぞれ独立に、炭素数1~6個のアルキル基又はアリール基を示し、
    ここで、Xが酸素原子の場合は、R7及びR8は存在せず;
    9は、各出現において独立に、水素原子、炭素数1~5個のアルキル基、アルコキシ基、水酸基、カルボキシル基、ハロゲン原子、スルホ基、アミノ基、アルコキシカルボニル基、オキソ基から選択され;
    10は、存在する場合は、ベンゼン環上に存在する同一又は異なる一価の置換基を示し;Xは、酸素原子、珪素原子又は炭素原子を示し;
    mは、0~4の整数であり;
    nは、1~3の整数であり;
    sは、1の整数であり;
    tは、0~4の整数である。)
  9.  対象のインフルエンザウイルスへの感染の有無を診断する方法であって、
    (1)インフルエンザウイルスに感染した対象又は感染した疑いがある対象から分離された生物試料を、第一のプローブと第二のプローブと混合する手順1、
     ここで、前記第一のプローブは、インフルエンザウイルス由来のノイラミニダーゼ及びバクテリア由来のノイラミニダーゼの双方により分解されて光学的に検出可能な信号を生成するものであり、
     前記第二のプローブは、バクテリア由来のノイラミニダーゼにより分解されて光学的に検出可能な信号を生成しかつインフルエンザ由来のノイラミニダーゼにより分解されないものであり、
     前記第一のプローブから生成する信号と前記第二のプローブから生成する信号は光学的に区別して検出可能である、と、
    (2)前記第一のプローブ及び前記第二のプローブから生成する信号を検出する手順2と、を含み、
     前記第二のプローブから生成する信号の強度に対する前記第一のプローブから生成する信号の強度の比が所定値以上である場合に、前記対象のインフルエンザウイルスの感染を決定し、
     前記比が前記所定値未満である場合に、前記対象のインフルエンザウイルスの非感染を決定する、診断方法。
PCT/JP2020/009355 2019-03-05 2020-03-05 インフルエンザウイルス検出のための方法及びキット、並びにインフルエンザウイルス感染の診断方法 WO2020179858A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021503642A JP7454861B2 (ja) 2019-03-05 2020-03-05 インフルエンザウイルス検出のための方法及びキット、並びにインフルエンザイウイルス感染の診断方法
US17/435,629 US20220145407A1 (en) 2019-03-05 2020-03-05 Method and kit for detecting influenza virus, and method for diagnosing influenza virus infection
CN202080018816.0A CN113518828A (zh) 2019-03-05 2020-03-05 用于流感病毒检测的方法及试剂盒、以及流感病毒感染的诊断方法
EP20767253.6A EP3936618A4 (en) 2019-03-05 2020-03-05 METHOD AND KIT FOR DETECTION OF INFLUENZA VIRUS AND METHOD FOR DIAGNOSIS OF INFECTION BY INFLUENZA VIRUS

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019039299 2019-03-05
JP2019-039299 2019-03-05

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2020179858A1 true WO2020179858A1 (ja) 2020-09-10

Family

ID=72337162

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/009355 WO2020179858A1 (ja) 2019-03-05 2020-03-05 インフルエンザウイルス検出のための方法及びキット、並びにインフルエンザウイルス感染の診断方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20220145407A1 (ja)
EP (1) EP3936618A4 (ja)
JP (1) JP7454861B2 (ja)
CN (1) CN113518828A (ja)
WO (1) WO2020179858A1 (ja)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000501748A (ja) * 1996-09-25 2000-02-15 オクラホマ メディカル リサーチ ファンデーション 4,7―ジアルコキシ―n―アセチルノイラミン酸誘導体、および臨床的サンプル中のインフルエンザa型およびb型ウィルスの検出法
JP2002541858A (ja) 1999-04-16 2002-12-10 ザイメテックス インコーポレイテッド ウイルス由来の酵素および化学発光基質を用いるウイルス検出法
JP2003511385A (ja) * 1999-10-05 2003-03-25 アイベックス インク. 細菌、ウイルス、原生動物および脊椎動物由来のシアリダーゼの発色基質、ならびにその製造法および使用法
JP2008275511A (ja) 2007-05-01 2008-11-13 Bl:Kk インフルエンザウイルス抗原の免疫測定法及びそれに用いられる物
JP2011139656A (ja) 2010-01-06 2011-07-21 Osaka Gas Co Ltd インフルエンザウイルスの検知方法およびインフルエンザウイルスの検知装置
WO2018043733A1 (ja) * 2016-09-05 2018-03-08 国立研究開発法人科学技術振興機構 病原性微生物検出のための方法及びキット
JP2018038384A (ja) 2016-09-05 2018-03-15 国立研究開発法人科学技術振興機構 病原性微生物検出のための方法及びキット

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5663055A (en) * 1989-12-29 1997-09-02 Oklahoma Medical Research Foundation Methods for diagnosing human influenza and 4-position modified chromogenic N-acetylneuraminic acid substrated for use therein
JP2002508193A (ja) * 1997-12-18 2002-03-19 セプラコア インコーポレーテッド インフルエンザウイルスを検出および診断するためのスクリーニングアッセイ
US7893272B2 (en) * 2007-05-15 2011-02-22 Cellex, Inc. Reagents and kits for detection of influenza virus and the like

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000501748A (ja) * 1996-09-25 2000-02-15 オクラホマ メディカル リサーチ ファンデーション 4,7―ジアルコキシ―n―アセチルノイラミン酸誘導体、および臨床的サンプル中のインフルエンザa型およびb型ウィルスの検出法
JP2002541858A (ja) 1999-04-16 2002-12-10 ザイメテックス インコーポレイテッド ウイルス由来の酵素および化学発光基質を用いるウイルス検出法
JP2003511385A (ja) * 1999-10-05 2003-03-25 アイベックス インク. 細菌、ウイルス、原生動物および脊椎動物由来のシアリダーゼの発色基質、ならびにその製造法および使用法
JP2008275511A (ja) 2007-05-01 2008-11-13 Bl:Kk インフルエンザウイルス抗原の免疫測定法及びそれに用いられる物
JP2011139656A (ja) 2010-01-06 2011-07-21 Osaka Gas Co Ltd インフルエンザウイルスの検知方法およびインフルエンザウイルスの検知装置
WO2018043733A1 (ja) * 2016-09-05 2018-03-08 国立研究開発法人科学技術振興機構 病原性微生物検出のための方法及びキット
JP2018038384A (ja) 2016-09-05 2018-03-15 国立研究開発法人科学技術振興機構 病原性微生物検出のための方法及びキット

Non-Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
LIU, D. ET AL.: "Fluorescent sialic derivatives for the specific detection of influenza viruses", BIOORGANIC & MEDICINAL CHEMISTRY LETTERS, vol. 29, no. 126773, 11 August 2019 (2019-08-11), pages 1 - 5, XP085913663 *
MIURA, K. ET AL.: "Discovery of human Golgi b-galactosidase with no identified glycosidase using a QMC substrate design platform for exo- glycosidase", BIOORGANIC & MEDICINAL CHEMISTRY, vol. 24, 2016, pages 1369 - 1375, XP029439457, DOI: 10.1016/j.bmc.2016.02.010 *
OBAYASHI,Y. ET AL.: "A single-molecule digital enzyme assay using alkaline phosphatase with a cumarin-based fluorogenic substrate", ANALYST, vol. 140, 2015, pages 5065 - 5073, XP055529811, DOI: 10.1039/C5AN00714C *
RIVAS, C. ET AL.: "A novel sialidase-activatable fluorescence probe with improved stability for the sensitive detection of sialidase", BIOORGANIC & MEDICINAL CHEMISTRY LETTERS, vol. 30, no. 126860, 2020, pages 1 - 4, XP086033976 *
See also references of EP3936618A4

Also Published As

Publication number Publication date
CN113518828A (zh) 2021-10-19
US20220145407A1 (en) 2022-05-12
EP3936618A4 (en) 2023-01-25
JPWO2020179858A1 (ja) 2020-09-10
JP7454861B2 (ja) 2024-03-25
EP3936618A1 (en) 2022-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7016136B2 (ja) 病原性微生物検出のための方法及びキット
WO2018043733A1 (ja) 病原性微生物検出のための方法及びキット
Gu et al. A new fluorometric turn-on assay for alkaline phosphatase and inhibitor screening based on aggregation and deaggregation of tetraphenylethylene molecules
JP5228190B2 (ja) パーオキシナイトライト蛍光プローブ
ES2556996T3 (es) Método para marcar específicamente bacterias vivas
US20160047830A1 (en) Lysophosphatidic acid detection
FI63064B (fi) Foerfarande foer fluorometrisk bestaemning av aktiviteten av fettspjaelkande enzymer och medel foer att genomfoera foerfarandet
Jan et al. Metabolic labelling of cholesteryl glucosides in Helicobacter pylori reveals how the uptake of human lipids enhances bacterial virulence
Rasmussen et al. Interaction of the mechanosensitive channel, MscS, with the membrane bilayer through lipid intercalation into grooves and pockets
WO2020179858A1 (ja) インフルエンザウイルス検出のための方法及びキット、並びにインフルエンザウイルス感染の診断方法
WO2020033681A2 (en) Silicon-substituted rhodamine dyes and dye conjugates
JPH0311071A (ja) 螢光原化合物およびその使用
WO2019168200A1 (ja) 酵素反応生成物の検出方法
US9250232B2 (en) Fluorescent probe
KR101261791B1 (ko) 생체 세포 내 알칼리 인산분해효소의 활성도 탐지를 위한 형광 프로브
JP6472068B2 (ja) アザピレン化合物又はその塩
US20230366820A1 (en) Method for detecting target substance, fluid device, and kit
US8513451B2 (en) Fluorescent phospholipase A2 indicators
Muñoz et al. Monitoring host–pathogen interactions using chemical proteomics
WO2018159810A1 (ja) アルカリフォスファターゼ検出用蛍光プローブ及びその使用
Dhandapani et al. Targeted esterase-induced dye (TED) loading supports direct calcium imaging in eukaryotic cell-free systems
US7906674B2 (en) Oxidized phospholipids
Yeager et al. Characterization of Protein–Phospholipid/Membrane Interactions Using a “Membrane-on-a-Chip” Microfluidic System
US20150168361A1 (en) Reagent kit, assay method, microfluidic device, and assay apparatus
Madanan et al. Mg2+-driven selection of natural phosphatidic acids in primitive membranes

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20767253

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2021503642

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2020767253

Country of ref document: EP

Effective date: 20211005