WO2020179132A1 - 空調ダクト - Google Patents
空調ダクト Download PDFInfo
- Publication number
- WO2020179132A1 WO2020179132A1 PCT/JP2019/044184 JP2019044184W WO2020179132A1 WO 2020179132 A1 WO2020179132 A1 WO 2020179132A1 JP 2019044184 W JP2019044184 W JP 2019044184W WO 2020179132 A1 WO2020179132 A1 WO 2020179132A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- air
- loop
- duct
- air conditioning
- conditioning duct
- Prior art date
Links
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F13/00—Details common to, or for air-conditioning, air-humidification, ventilation or use of air currents for screening
- F24F13/02—Ducting arrangements
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F13/00—Details common to, or for air-conditioning, air-humidification, ventilation or use of air currents for screening
- F24F13/02—Ducting arrangements
- F24F13/06—Outlets for directing or distributing air into rooms or spaces, e.g. ceiling air diffuser
Definitions
- the present invention relates to an air conditioning duct capable of allowing air from an air conditioner to flow.
- Patent Document 1 discloses this type of air conditioning system.
- Patent Document 2 discloses an air conditioning duct used in an air conditioning system.
- Patent Document 1 discloses a temperature stratified air conditioning system.
- This temperature stratification type air conditioning system includes an air conditioner, a loop duct, and an air blowing nozzle.
- the air conditioner sends air for heating and cooling to the loop duct through the supply duct.
- the loop duct is arranged so as to form a closed loop.
- the air-blowing nozzles are inserted and arranged in the longitudinal direction on the lower surface of the loop duct at a set pitch.
- the temperature stratification type air-conditioning system of Patent Document 1 sets the amount of air blown from each air outlet to a constant value based on the insertion length of the air discharge nozzle (in other words, adjusts the amount of air blown from each air outlet). be able to.
- Patent Document 2 discloses a sock duct that is breathable and has a tubular shape with a tip closure that extends long along the axis. More specifically, the structure of the sock duct includes a non-woven fabric layer and a glass cloth layer arranged on the inner circumference of the non-woven fabric layer. Further, a shape-retaining member (specifically, a coiled metal wire) is detachably housed inside the glass cloth layer, and the shape-retaining member holds the shapes of the non-woven fabric layer and the glass cloth layer.
- a shape-retaining member specifically, a coiled metal wire
- the sock duct of Patent Document 2 can maintain the tubular shape of the sock duct without sending the conditioned air to the inside to increase the internal pressure.
- Patent Document 1 requires time and effort for transport work and installation work, and it is difficult to efficiently proceed with these works.
- Patent Document 2 Although the duct of Patent Document 2 can be folded, there is a limit to the compactness when folded because of the shape retaining member that is a metal wire.
- the present invention has been made in view of the above circumstances, and an object thereof is to provide an air conditioning duct which has good handleability and which can be easily deployed in a shape intended at the time of installation.
- an air conditioning duct having the following configuration. That is, this air conditioning duct can allow air from the air conditioner to flow.
- the air conditioning duct includes a loop duct portion and an auxiliary member.
- the loop duct section has flexibility and forms a loop-shaped path for conditioned air.
- the auxiliary member is flexible and is located inside the loop and is attached to the loop duct portion. In the loop duct portion, a large number of fine blowout holes capable of blowing air from the air conditioner to the air-conditioned space and having a filter function are formed.
- the loop duct portion and the auxiliary member can be folded compactly. Therefore, the transport work and the like can be easily performed, and the handleability is good.
- the air-conditioning duct by pulling the loop lightly to the outside, it is possible to easily deploy the loop duct portion, which is difficult to maintain its shape, into a shape corresponding to the auxiliary member. Therefore, workability can be improved. Furthermore, since the entire loop duct portion has air permeability, dew condensation is unlikely to occur even when the conditioned air flows inside.
- the above-mentioned air conditioning duct preferably has the following configuration. That is, a plurality of blowout holes larger than the fine blowout holes are formed in the loop duct portion. Air from the air conditioner is blown into the air-conditioned space through the blowout holes.
- the above-mentioned air conditioning duct preferably has the following configuration. That is, the air conditioning duct includes a branch pipe connected to the loop duct portion. The conditioned air flows from the loop duct portion to the branch pipe.
- the branch pipe is formed with a large number of fine blowout holes capable of blowing air from the air conditioner into the space to be air-conditioned and having a filter function.
- the air conditioning effect can be easily obtained in a wide range. Since the branch pipe also has flexibility, it is easy to handle. Further, since the entire branch pipe is breathable, dew condensation is unlikely to occur even if the conditioned air flows inside.
- the loop duct portion may be made of plain woven fabric.
- the durability of the loop duct portion can be improved and the bendability of the loop duct portion is improved.
- the occurrence of wrinkles in the loop duct portion can be suppressed.
- the loop duct part may be made of a non-woven fabric made of chemical fiber.
- the loop duct section includes an attachment/detachment section for attaching/detaching the auxiliary member.
- the shape of the loop duct portion can be flexibly changed according to the situation by preparing and exchanging auxiliary members having various shapes. Therefore, the versatility of the air conditioning duct can be increased.
- the auxiliary member is a mesh member.
- the above air conditioning duct preferably has the following configuration. That is, the attachment member is attached to the loop duct portion.
- the mounting member includes a main body portion extending along the loop duct portion.
- a plurality of through holes are formed in the main body portion side by side in a direction in which the main body portion extends. Each of the through holes is connected to an elongated gap formed between the main body portion and the loop duct portion.
- the loop duct part can be easily hung from the ceiling part of the facility and placed using a string-shaped member. Since a plurality of through holes are formed side by side in the main body portion of the mounting member, the place where the loop duct portion is suspended by the cord-shaped member can be flexibly changed according to the situation such as the ceiling portion. Therefore, the work of attaching the loop duct portion becomes easy.
- a core material harder than the loop duct portion is provided between the mounting member and the loop duct portion.
- the perspective view explaining the connection of an air conditioner and an air conditioning duct.
- the schematic diagram explaining attachment/detachment of a loop duct part and an auxiliary member.
- the figure explaining the change of the shape of an air conditioning duct.
- the plan view which shows the air-conditioning duct of 2nd Embodiment.
- the perspective view which shows another example of attaching a core material to a branch pipe.
- the plan view which shows the example of attaching the attachment member to the loop duct part.
- the top view which shows the example which provides a core material between a loop duct part and an attachment member.
- FIG. 1 is a schematic diagram showing an overall configuration of an air conditioning system 1 including an air conditioning duct 4 according to the first embodiment of the present invention.
- the air conditioning system 1 shown in FIG. 1 is a system that supplies air (that is, conditioned air) from an air conditioner 3 to a target space via an air conditioning duct 4.
- the application of the air conditioner system 1 is not limited, but it is particularly suitable for use in a situation where short-term air conditioning needs occur in a facility without a fixed air conditioner and agile installation / removal of the air conditioner is desired. You can Specific examples include cases where temporary tents, gymnasiums, etc. are used for events or disaster evacuation.
- the air conditioning system 1 includes a generator 2, an air conditioner 3, and an air conditioning duct 4.
- the generator 2 can be, for example, a known diesel generator.
- the generator 2 may be, for example, a gas generator equipped with a gas engine instead of the diesel engine.
- the air conditioner 3 is driven by the electric power generated by the generator 2.
- the air conditioner 3 can introduce outside air and discharge conditioned air (that is, air adjusted to a predetermined air quality).
- the air conditioner 3 can be, for example, a known air-cooled heat pump type air conditioner including a compressor, a heat exchanger, and the like.
- the air conditioning duct 4 can flow the conditioned air emitted by the air conditioner 3 to a target space.
- the air conditioning duct 4 includes a loop duct portion 11, an attaching/detaching portion 31, and an auxiliary member 41.
- a loop portion 12 is formed on the loop duct portion 11.
- the loop portion 12 is composed of a linear portion 15 that extends linearly and a folded portion 16 that bends 180 degrees in a substantially U shape.
- An conditioned air introduction unit 13 for introducing conditioned air into the loop unit 12 is connected to an appropriate place of the loop unit 12.
- the conditioned air introduction unit 13 is arranged so as to extend outward from the loop unit 12.
- An air introducing duct 51 through which the conditioned air from the air conditioner 3 flows is connected to the conditioned air introducing unit 13.
- the loop duct portion 11 (loop portion 12 and conditioned air introduction portion 13) can be formed from a flexible tubular fabric. Therefore, since the loop duct portion 11 can be folded when not in use, it is easy to handle in transportation and the like. Further, since the woven fabric is generally light, the burden of transportation of the air conditioning duct 4 can be reduced.
- the woven fabric constituting the loop duct portion 11 for example, canvas can be mentioned.
- the woven fabric is not limited to canvas, and, for example, a woven fabric using synthetic fibers can also be used.
- the woven fabric preferably has flame retardancy or nonflammability.
- the loop duct part 11 has two kinds of holes for discharging conditioned air. Specifically, the two types of holes are the fine blowout holes 21 and the blowout holes 22.
- the fine blowout holes 21 are formed by the texture of the fabric.
- the fine blowout holes 21 correspond to the gaps between the threads of the fabric.
- the fine blowout hole 21 has a filter function for collecting dust and the like. Therefore, clean air is discharged from the fine outlet 21.
- the fine outlet hole 21 is formed on the entire surface of the loop duct portion 11. As described above, in the present embodiment, since the entire loop duct portion 11 has air permeability, the conditioned air flows at a low speed so as to pass through the entire surface of the loop duct portion 11. Therefore, dew condensation is unlikely to occur on the outer peripheral surface of the loop duct portion 11.
- the blowout hole 22 is an opening formed at an appropriate position of the loop duct portion 11.
- the size of the blowout hole 22 is larger than that of the fine blowout hole 21. Since the blowout holes 22 are formed by cutting a woven fabric into, for example, a circular shape, the blowout holes 22 do not have a filter function like the fine blowout holes 21.
- the blowout holes 22 are arranged below the loop duct portion 11.
- the outlet holes 22 are formed in two rows in a staggered manner with respect to the longitudinal direction of the loop duct portion 11.
- the arrangement of the outlet holes 22 can be changed as appropriate.
- the loop duct portion 11 can be formed of, for example, a plain woven fabric (that is, a woven fabric in which warp yarns and weft yarns are alternately crossed vertically).
- a plain woven fabric that is, a woven fabric in which warp yarns and weft yarns are alternately crossed vertically.
- the structure of the fiber structure can be strengthened. Therefore, the durability of the loop duct portion 11 can be improved.
- the bendability is improved by using the plain weave, it is possible to realize a natural curve without deep wrinkles or the like in a portion where the tube is bent to form the loop portion 12.
- the tubular portion (for example, the loop portion 12 and the conditioned air introducing portion 13) forming the loop duct portion 11 is formed into a tubular fabric by weaving cotton yarn, synthetic fiber, or the like using a plain loom. It can be obtained by sewing. However, the tubular woven fabric may be created using a circular loom.
- the loop portion 12 can be formed by sewing the longitudinal ends of the tubular woven fabric together.
- the loop duct part 11 may be formed of, for example, a non-woven fabric made of chemical fiber instead of the plain weave. In this case, high particle collection performance equivalent to that of the sock duct can be ensured.
- the conditioned air introduction part 13 and the air introduction duct 51 are connected via the socket member 26 shown in FIG.
- the socket member 26 is a cylindrical member made of synthetic resin or the like.
- a hook-and-loop fastener 27 is fixed to the outer peripheral surface of the socket member 26 by adhesion or the like.
- the surface fastener 27 is formed in a ring shape.
- a hook-and-loop fastener 27 corresponding to the hook-and-loop fastener 27 on the socket member 26 side is sewn to the inner peripheral surface of the end portion of the conditioned air introducing portion 13 on the side far from the loop portion 12.
- a linear cut is formed in a portion of the conditioned air introducing portion 13 where the surface fastener 27 is attached so as to divide the tubular fabric in the circumferential direction.
- At least the tip of the air introducing duct 51 is formed of a tubular woven fabric, like the loop duct portion 11.
- a hook-and-loop fastener 27 corresponding to the hook-and-loop fastener 27 on the socket member 26 side is sewn on the inner peripheral surface of the tip end portion of the air introduction duct 51.
- a linear notch is formed in the portion of the air introduction duct 51 to which the hook-and-loop fastener 27 is attached so as to divide the tubular woven fabric in the circumferential direction.
- one end of the socket member 26 is inserted into the inside of the end of the air conditioning air introduction portion 13, and the other end is inserted into the inside of the tip of the air introduction duct 51. Since the air-conditioned air introduction unit 13 and the air introduction duct 51 are notched, the insertion work is easy. In this state, the end portions are fixed to each other by using the hook-and-loop fastener 27.
- a snap button or the like may be used instead of the surface fastener 27.
- the conditioned air introducing section 13 or the air introducing duct 51 may be fixed by winding a belt or the like around the outside of at least one of the conditioned air introducing section 13 and the air introducing duct 51.
- the attaching/detaching portion 31 shown in FIG. 1 can attach/detach an auxiliary member 41, which will be described later, to/from the loop duct portion 11 via an elastic member 35 provided in the loop duct portion 11.
- the elastic member 35 is a fabric having elasticity such as a rubber fabric.
- a plurality of elastic members 35 are provided side by side along the longitudinal direction of the tubular woven fabric of the loop portion 12.
- Each elastic member 35 is formed in a substantially rectangular shape and is arranged at equal intervals.
- a detachable portion 31 is fixed to the tip of the telescopic member 35.
- the elastic member can also be configured as one elongated rib continuously formed along the longitudinal direction of the tubular fabric.
- the attachment/detachment portion 31 is a line fastener provided so that the elastic member 35 and the auxiliary member 41 can be fastened to each other.
- the wire fastener is arranged over the entire peripheral portion of the loop portion 12.
- the auxiliary member 41 is a member that has flexibility and can be folded. Although the auxiliary member 41 is formed in a mesh shape in the present embodiment, it may be formed in a cloth shape. In the example of FIG. 1, the auxiliary member 41 has a shape in which two semicircles are connected by straight lines parallel to each other. The line fastener is fixed over the entire edge of the auxiliary member 41.
- the auxiliary member 41 can be attached to the loop portion 12 of the loop duct portion 11 by joining the wire fastener on the loop duct portion 11 side and the wire fastener on the auxiliary member 41 side described later. At this time, the auxiliary member 41 is located inside the loop portion 12.
- the loop duct portion 11 is installed near the ceiling of a facility, for example, with the auxiliary member 41 attached to the loop portion 12, a plurality of people hold the loop portion 12 and lightly pull it outward to form the loop portion 12.
- the shape is determined so as to substantially follow the edge of the auxiliary member 41.
- the auxiliary member 41 has a function of defining the shape of the loop portion 12 of the flexible loop duct portion 11 along the contour of the auxiliary member 41. Therefore, it becomes easy to attach the loop duct portion 11 whose shape is difficult to maintain to the ceiling or the like while expanding it in advance so as to have the intended shape.
- the auxiliary member 41 is made of a material that does not stretch excessively when pulled.
- the mechanism for attaching and detaching the loop duct portion 11 and the auxiliary member 41 can be realized, for example, by fixing a large number of snap buttons side by side to the edge of the auxiliary member 41 and fixing the corresponding snap buttons to the telescopic member 35 side. be able to.
- the worker uses a truck or the like to transport the generator 2, the air conditioner 3, the air conditioning duct 4, etc. to the vicinity of the facility to be installed. Since the loop duct portion 11 of the air conditioning duct 4 can be folded into a small size so as to crush the tubular portion of the duct, the transportability is good.
- the worker installs the generator 2 and the air conditioner 3 outside the installation target facility. Next, the worker electrically connects the generator 2 and the air conditioner 3 to make the air conditioner 3 operable by the electric power of the generator 2.
- the worker can carry the air conditioning duct 4 to a desired space to be air-conditioned (for example, in a room to be air-conditioned) and use the air introduction duct 51 or the like to flow the conditioned air from the air conditioner 3 to the air conditioning duct 4. It can be so. Further, the operator installs the loop duct portion 11 of the air conditioning duct 4 in the space to be air-conditioned.
- the operator attaches the auxiliary member 41 to the loop duct portion 11 by using the attachment / detachment portion 31. Thereby, even if the tubular portion of the loop portion 12 is crushed when the loop duct portion 11 is installed, the position and shape of the auxiliary member 41 when the loop portion 12 or the auxiliary member 41 is pulled horizontally outward by a plurality of people. Therefore, it is easy to see what position and shape the loop duct portion 11 is installed in. Further, the auxiliary member 41 retains the shape of the loop portion 12 along the contour of the auxiliary member 41 even if the operator pulls the loop portion 12 outward when the loop duct portion 11 is attached. Therefore, the loop portion 12 (in other words, the passage path of the conditioned air) can be easily and accurately installed in the shape intended in advance.
- the installer installs the loop duct portion 11 on the ceiling portion, for example, by using an appropriate suspension mechanism. At this time, the installer installs the loop duct portion 11 so that the outlet hole 22 of the loop duct portion 11 faces downward or diagonally downward.
- the configuration of the suspension mechanism is arbitrary, but for example, a hanger may be provided on the upper side of the loop duct part 11 and the hanger may be hooked on a hook or the like on the ceiling.
- the loop duct portion 11 may be suspended via the auxiliary member 41 instead of being suspended directly.
- the air conditioner 3 operates and the conditioned air flows through the loop duct portion 11. At this time, since the endless path of the conditioned air is formed in the loop duct portion 11, it is possible to suppress uneven distribution of the amount of air blown out from the fine blowout holes 21 and the blowout holes 22.
- the attachment/detachment portion 31 included in the loop duct portion 11 is configured such that the auxiliary member 41 can be attached/detached. Therefore, by preparing the auxiliary members 41 having various shapes and attaching them to the loop duct portion 11 while exchanging them, the loop duct portions 11 having various shapes can be realized.
- FIG. 4 shows a state in which the auxiliary member 41a is removed from the loop duct portion 11 which has become circular by attaching the circular auxiliary member 41a, and a substantially square auxiliary member 41b is attached to the loop duct portion 11 instead. It is shown.
- the two auxiliary members 41a and 41b have the same length in the circumferential direction.
- the shape of the loop duct portion 11 can be any shape such as a triangle.
- the shape of the loop portion 12 can be variously changed according to, for example, the shape of the space to be applied. This makes it possible to increase the versatility of the air conditioning duct 4.
- the auxiliary member 41 is preferably provided at a position higher than the vertical center portion of the loop duct portion 11 in the use state of the air conditioning system 1, for example. Thereby, the position when suspending the upper portion of the loop duct portion 11 from the ceiling or the like can be accurately determined.
- the attachment/detachment portion 31 (in other words, the edge portion of the auxiliary member 41) may be arranged at the end portion on the inner circumference side of the loop of the tubular fabric, or may be arranged at the upper end portion.
- the air conditioning duct 4 of the present embodiment can allow air to flow from the air conditioner 3.
- the air conditioning duct 4 includes a loop duct portion 11 and an auxiliary member 41.
- the loop duct part 11 has flexibility and forms a loop-shaped path for conditioned air.
- the auxiliary members 41, 41a, 41b have flexibility, are located inside the loop, and are attached to the loop duct portion 11.
- the loop duct portion 11 is provided with a large number of fine blowout holes 21 capable of blowing air from the air conditioner 3 into the air-conditioned space and having a filter function.
- the loop duct part 11 and the auxiliary member 41 can be folded compactly. Therefore, the transport work and the like can be easily performed, and the handleability is good.
- the loop duct portion 11 that is difficult to maintain its shape can be easily expanded into a shape corresponding to the auxiliary member 41 by pulling the loop lightly to the outside. Therefore, workability can be improved.
- the entire loop duct portion 11 has air permeability, dew condensation is unlikely to occur even when the conditioned air flows inside.
- a plurality of outlet holes 22 larger than the fine outlet holes 21 are formed in the loop duct portion 11. The air from the air conditioner 3 is blown into the air-conditioned space through the blowout holes 22.
- the loop duct portion 11 is formed of a plain weave woven fabric.
- the durability of the loop duct portion 11 can be improved, and the bendability of the loop duct portion becomes good. In addition, it is possible to suppress the occurrence of wrinkles in the loop duct portion.
- the loop duct portion 11 can be formed of a nonwoven fabric made of chemical fiber.
- the loop duct portion 11 includes a detachable portion 31 for attaching / detaching the auxiliary member 41.
- the shape of the loop duct portion 11 can be flexibly changed according to the situation by preparing and exchanging the auxiliary members 41 having various shapes. Therefore, the versatility of the air conditioning duct 4 can be increased.
- the auxiliary member 41 is a net-like member.
- the weight of the auxiliary member 41 can be reduced. Further, when the loop duct portion 11 is installed near the ceiling, the auxiliary member 41 can make it difficult to block the lighting or the like.
- the air conditioning duct 4x in FIG. 5 has a configuration in which a plurality of straight branch pipes 25 extend outward from a midway portion of the loop portion 12 included in the loop duct portion 11.
- Each branch pipe 25 is arranged so as to be perpendicular to the longitudinal direction of the loop portion 12, and is connected to the loop portion 12.
- An opening is formed in the branch pipe 25 at the end opposite to the side connected to the loop portion 12.
- the loop portion 12 of the loop duct portion 11 and the branch pipe 25 do not have the blowout holes 22 formed in the loop portion 12 of FIG. 1.
- the loop duct portion 11 and the branch pipe 25 are both formed of a tubular fabric, the conditioned air can be blown out from the whole through the fine blowout holes 21.
- a ring-shaped shape holding member 61 is fixed to the tip of the branch pipe 25.
- a ring-shaped wire rod made of an appropriate metal, synthetic resin, or the like can be used.
- the shape-retaining member 61 is normally a perfect circle, but by deforming the shape-retaining member 61 by hand and crushing the shape-retaining member 61 as shown by the chain line in FIG. can do. As a result, the air volume of the air conditioning air can be easily changed.
- a stop string 62 and a button 63 are fixed to the tip of the branch pipe 25.
- the stop string 62 is formed in a loop shape and can be hung on the button 63.
- the shape-retaining member 61 is flatly crushed as shown by the chain line in FIG. 6, the front end portion of the branch pipe 25 is rolled up, and the retaining cord 62 is hooked on the button 63 in this state,
- the opening at the tip of 25 can be fixed in a substantially completely closed state.
- the branch pipe 25 can be fixed in a closed state by a configuration (for example, a surface fastener) other than the stopper string 62 and the button 63.
- the auxiliary member 41 Since the auxiliary member 41 is not attached to the branch pipe 25, it is difficult to maintain its shape. In consideration of this, in the present embodiment, as shown in FIG. 7, by fixing the elongated core material 64 to the branch pipe 25, the shape of the cylindrical branch pipe 25 is easily maintained.
- the core material 64 for example, a wire rod made of a synthetic resin such as nylon, fluorocarbon, or polyethylene can be used.
- the thickness of the core material 64 is larger than the thickness of the threads of the woven fabric constituting the branch pipe 25.
- the thickness of the core material 64 is preferably 0.4 mm or more, for example.
- FIG. 7 conceptually shows a configuration in which the core material 64 is fixed to the cloth of the branch pipe 25.
- the branch pipe 25 is composed of a double cloth (woven fabric), and two cloths are sewn together with the core material 64 sandwiched therebetween.
- the core material 64 is arranged so as to extend in the axial direction and the circumferential direction of the branch pipe 25.
- the core material 64 can be fixed to the cloth of the branch pipe 25 by a method other than the above method (a method similar to quilting). For example, as shown in FIG. 8, the core material 64 may be inserted into the thin tubular cloth 65 and the cloth 65 may be sewn to the outer peripheral surface of the branch pipe 25. Even in this case, substantially the same effect as described above can be realized.
- the air conditioning duct 4x of the present embodiment includes a plurality of branch pipes 25 connected to the loop duct portion 11.
- the conditioned air flows from the loop duct portion 11 to the branch pipe 25.
- the branch pipe 25 is provided with a large number of fine blowout holes 21 capable of blowing air from the air conditioner 3 into the air-conditioned space and having a filter function.
- FIG. 9 shows an enlarged perspective view of the loop duct portion 11 of the air conditioning duct 4 according to the modified example.
- the attachment member 71 is attached to the loop duct portion 11.
- FIG. 9 shows only a part of the loop portion 12 included in the loop duct portion 11. Further, in FIG. 9, the attaching/detaching portion 31 and the elastic member 35 are omitted.
- the attachment member 71 is composed of an elongated member extending over the entire circumference of the loop portion 12 in a plan view.
- the attachment member 71 is also formed in a loop shape so as to correspond to the loop portion 12.
- the attachment member 71 is provided on the loop portion 12.
- the attachment member 71 is arranged on the outer surface of the tubular loop portion 12.
- the mounting member 71 has a main body 75.
- the main body 75 is composed of an elongated strip-shaped body.
- the width of the main body portion 75 is smaller than the outer diameter of the tubular portion of the loop portion 12. Both ends in the width direction of the main body portion 75 are sewn along the longitudinal direction of the main body portion 75, so that the main body portion 75 (in other words, the attachment member 71) is fixed to the loop portion 12.
- the central portion in the width direction of the main body portion 75 is not sewn to the loop portion 12. Therefore, a gap can be formed between the main body portion 75 and the loop portion 12.
- a plurality of through holes 76 are formed in the central portion of the main body portion 75 in the width direction.
- the through holes 76 are arranged side by side at equal intervals in the direction in which the main body portion 75 extends (the circumferential direction of the loop portion 12).
- Each through hole 76 is formed so as to penetrate the main body portion 75 in the thickness direction.
- a string-shaped member (including a binding band) can be passed through the through hole 76.
- Eyelets which are metal members, are fixed to the through holes 76.
- the installer passes the string-shaped member 83 (not shown) through two or more appropriate through holes 76, and passes the string-shaped member 83 into the elongated gap between the body portion 75 and the loop portion 12 between the through holes 76.
- the installer hooks a portion of the string-shaped member 83, which is exposed from the through hole 76, on a hook or the like on the ceiling side.
- the loop duct part 11 can be easily suspended from the ceiling part. Since the through holes 76 are arranged side by side in the mounting member 71, the position of the through holes 76 through which the string-shaped member is inserted can be flexibly changed according to the position of the hook or the like.
- a core material 86 may be inserted between the main body part 75 and the loop part 12.
- the same core material 64 as described with reference to FIG. 7 or the like can be used. Thereby, for example, when the air is not blown to the air conditioning duct 4, the shape of the loop duct portion 11 can be easily maintained. Since a large number of through holes 76 are formed, the work of inserting and removing the core material 86 is easy.
- the attachment member 71 is attached to the loop duct portion 11.
- the mounting member 71 has a main body portion 75 extending along the loop duct portion 11.
- a plurality of through holes 76 are formed in the main body portion 75 side by side in the direction in which the main body portion 75 extends.
- Each through hole 76 is connected to an elongated gap formed between the main body portion 75 and the loop duct portion 11.
- the loop duct portion 11 can be easily suspended from the ceiling portion of the facility or the like by using the string-shaped member 83 or the like. Since a plurality of through holes 76 are formed side by side in the main body portion 75 of the mounting member 71, the place where the loop duct portion 11 is suspended by the string-shaped member 83 can be flexibly changed according to the situation such as the ceiling portion. Therefore, the work of attaching the loop duct portion 11 becomes easy.
- a core material 86 that is harder than the loop duct portion 11 can be provided between the mounting member 71 and the loop duct portion 11.
- the shape of the loop duct part 11 can be easily maintained.
- the configuration in which the core material 64 assists in maintaining the shape may be applied not only to the branch pipe 25 but also to the loop duct portion 11.
- the auxiliary member 41 may be irremovably fixed to the loop duct portion 11.
- the loop portion 12 and the branch pipe 25 may be formed with the blowout holes 22 having the same configuration as that of FIG. 1.
- a mounting member having the same configuration as the mounting member 71 can be attached to the branch pipe 25.
- the air conditioning duct of the present invention can be widely applied to an air conditioning system for greenhouse cultivation, a temporary air conditioning system at a factory or a construction site, etc., in addition to the above-mentioned applications.
- Air conditioning duct 11 Loop duct part 21 Fine blowout hole 22 Blowout hole 41 Auxiliary member
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Duct Arrangements (AREA)
Abstract
空調ダクト(4)は、空調機(3)からの空気を流すことができる。空調ダクト(4)は、ループダクト部(11)と、補助部材(41)と、を備える。ループダクト部(11)は、可撓性を有しており、空調空気のループ状の経路を形成する。補助部材(41)は、可撓性を有しており、ループの内側に位置してループダクト部(11)に取り付けられる。ループダクト部(11)には、空調する空間に対して空調機(3)からの空気を吹き出すことができ、かつ、フィルタ機能を有している微細吹出孔(21)が多数形成されている。
Description
本発明は、空調機からの空気を流すことができる空調ダクトに関する。
従来から、屋内の目的の空間を空調するための空調システムが知られている。特許文献1は、この種の空調システムを開示する。また、特許文献2は、空調システムに用いる空調ダクトを開示する。
特許文献1は、温度成層型空調システムを開示する。この温度成層型空調システムは、空調機と、ループダクトと、空気吹出ノズルと、を備える。空調機は、供給ダクトを介して冷暖房用空気をループダクトへ送り込む。ループダクトは、閉ループを形成するように配設されている。空気吹出ノズルは、ループダクトの下面において長手方向へ設定ピッチで挿入配置されている。
特許文献1の温度成層型空調システムは、空気放出ノズルの差込長さに基づいて、各吹出穴からの吹出量を一定値にする(言い換えれば、各吹出穴からの吹出量を調整する)ことができる。
特許文献2は、通気性を有するとともに、軸線に沿って長く延びる先端閉塞の筒状になっているソックダクトを開示する。ソックダクトの構造について具体的に説明すると、このソックダクトは、不織布層と、当該不織布層の内周に配置されているガラスクロス層と、を備える。また、形状保持部材(詳細には、コイル状の金属線材)が、ガラスクロス層の内部に取り出し可能に収容され、この形状保持部材は、不織布層及びガラスクロス層の形状を保持する。
特許文献2のソックダクトは、その内部に空調空気を送って内圧を高くしなくても、ソックダクトの筒形状を保持することができる。
しかしながら、上記特許文献1の構成は、搬送作業や設置作業に手間が掛かり、これらの作業を効率良く進めることが難しい。
この点、特許文献2のダクトは折り畳むことが可能であるものの、金属線材である形状保持部材があるため、折り畳んだときのコンパクトさにも限界があった。
一方で、特許文献2のダクトから仮に形状保持部材を省略すると、ダクトの形状の自由度が高いため、折り畳んだ状態から元のダクトの形に復元することが難しい。従って、潰れた状態のダクトを意図した経路に沿って展開して配置する作業に手間が掛かると考えられる。
本発明は以上の事情に鑑みてされたものであり、その目的は、取扱い性が良好であり、かつ、設置時に意図した形状で容易に展開できる空調ダクトを提供することにある。
本発明の解決しようとする課題は以上の如くであり、次にこの課題を解決するための手段とその効果を説明する。
本発明の観点によれば、以下の構成の空調ダクトが提供される。即ち、この空調ダクトは、空調機からの空気を流すことができる。空調ダクトは、ループダクト部と、補助部材と、を備える。前記ループダクト部は、可撓性を有しており、空調空気のループ状の経路を形成する。前記補助部材は、可撓性を有しており、前記ループの内側に位置して前記ループダクト部に取り付けられる。前記ループダクト部には、空調する空間に対して前記空調機からの空気を吹き出すことができ、かつ、フィルタ機能を有している微細吹出孔が多数形成されている。
これにより、ループダクト部及び補助部材をコンパクトに折り畳むことができる。従って、搬送作業等を容易に行うことができるので、取扱い性が良好である。一方で、空調ダクトを設置する際には、ループを外側に軽く引っ張ることで、形を保持しにくいループダクト部を、補助部材に対応した形となるように容易に展開することができる。従って、作業性を高めることができる。更に、ループダクト部の全体が通気性を有しているので、空調空気が内部に流れても結露が生じにくい。
前記の空調ダクトにおいては、以下の構成とすることが好ましい。即ち、前記ループダクト部には、前記微細吹出孔よりも大きい吹出孔が複数形成される。前記吹出孔を介して、空調する空間に対して前記空調機からの空気が吹き出される。
これにより、大きな風量での空調を容易に実現することができる。また、ダクトがループ状であるので、それぞれの吹出孔から吹き出される空調風の風量を均一に近づけることができる。
前記の空調ダクトにおいては、以下の構成とすることが好ましい。即ち、空調ダクトは、前記ループダクト部に接続される枝管を備える。空調空気は、前記ループダクト部から前記枝管に流れる。前記枝管には、空調する空間に対して前記空調機からの空気を吹き出すことができ、かつ、フィルタ機能を有している微細吹出孔が多数形成されている。
これにより、幅広い範囲において空調効果を容易に得ることができる。枝管も可撓性を有しているので、取扱い性が良好である。更に、枝管の全体が通気性を有しているので、空調空気が内部に流れても結露が生じにくい。
前記の空調ダクトにおいては、前記ループダクト部を、平織りされた織物から構成することができる。
この場合、ループダクト部の耐久性の向上を図ることができるとともに、ループダクト部の曲げ性が良好になる。また、ループダクト部の皺の発生を抑制することができる。
前記の空調ダクトにおいては、前記ループダクト部は、化学繊維による不織布から構成することもできる。
この場合、ソックダクトと同等の高い粒子捕集性能を得ることができる。
前記の空調ダクト装置においては、前記ループダクト部が、補助部材を着脱するための着脱部を備えることが好ましい。
これにより、例えば、様々な形状の補助部材を用意して交換することにより、状況に応じてループダクト部の形状を柔軟に変更することができる。従って、空調ダクトの汎用性を高めることができる。
前記の空調ダクトにおいては、前記補助部材は、網状の部材であることが好ましい。
これにより、補助部材の軽量化を図ることができる。また、ループダクト部を天井付近に設置したときに、補助部材が照明等を遮りにくくすることができる。
前記の空調ダクトにおいては、以下の構成とすることが好ましい。即ち、前記ループダクト部に、取付部材が取り付けられる。前記取付部材は、前記ループダクト部に沿って延びる本体部を備える。前記本体部には、複数の貫通孔が、前記本体部が延びる方向に並べて形成される。前記本体部と前記ループダクト部との間に形成された細長い隙間に、それぞれの前記貫通孔が接続している。
これにより、紐状部材等を用いて、ループダクト部を容易に施設の天井部等から吊り下げて配置ことができる。取付部材の本体部に貫通孔が複数並べて形成されているので、ループダクト部を紐状部材によって吊る場所を、天井部等の状況に応じて柔軟に変更することができる。従って、ループダクト部を取り付ける作業が容易になる。
前記の空調ダクトにおいては、前記ループダクト部よりも硬い芯材が、前記取付部材と前記ループダクト部との間に設けられることが好ましい。
これにより、ループダクト部の形状を保ち易くすることができる。
次に、図面を参照して本発明の実施の形態を説明する。図1は、本発明の第1実施形態に係る空調ダクト4を備える空調システム1の全体的な構成を示す概略図である。
図1に示す空調システム1は、空調ダクト4を介して、空調機3からの空気(即ち、空調風)を目的の空間へ供給するシステムである。
空調システム1の用途は限定されないが、特に、固定的な空調設備がない施設において短期的な空調のニーズが発生し、空調設備の機動的な設置/撤去が望まれる状況において好適に使用することができる。具体的な例としては、仮設のテント、体育館等がイベント又は災害避難のために用いられる場合を挙げることができる。
空調システム1は、発電機2と、空調機3と、空調ダクト4と、を備える。
発電機2は、例えば公知のディーゼル式発電機とすることができる。発電機2は、ディーゼルエンジンに代えて、例えばガスエンジンを搭載したガス式発電機であっても良い。
空調機3は、発電機2が発電する電力により駆動される。空調機3は、外気を導入して、空調空気(つまり、所定の空気質に調整した空気)を放出することができる。空調機3は、例えば、圧縮機、熱交換器等を備える公知の空冷ヒートポンプ式空調機とすることができる。
空調ダクト4は、空調機3が放出する空調空気を目的の空間へ流すことができる。図1に示すように、空調ダクト4は、ループダクト部11と、着脱部31と、補助部材41と、を備える。
ループダクト部11には、ループ部12が形成されている。本実施形態において、ループ部12は、直線状に延びる直線部15と、略U字状に180°曲がる折返し部16と、から構成されている。ループ部12の適宜の場所には、当該ループ部12に空調空気を導入するための空調空気導入部13が接続されている。空調空気導入部13は、ループ部12から外側へ延びるように配置されている。この空調空気導入部13には、空調機3からの空調空気が流れる空気導入ダクト51が接続される。
ループダクト部11(ループ部12及び空調空気導入部13)は、可撓性を有する筒状の織物から形成することができる。従って、ループダクト部11は、非使用時には折り畳むことができるので、搬送等における取扱いが容易である。また、織物は一般的に軽いので、空調ダクト4の搬送等の負担も軽減できる。
ループダクト部11を構成する織物としては、例えば、帆布を挙げることができる。ただし、織物は帆布に限定されず、例えば、合成繊維を使った織物を用いることもできる。織物は、難燃性又は不燃性を有していることが好ましい。
ループダクト部11には、空調空気を放出するための2種類の孔が形成されている。具体的に説明すると、2種類の孔は、微細吹出孔21及び吹出孔22である。
図1に示すように、微細吹出孔21は、織物の織り目から形成されている。言い換えれば、微細吹出孔21は、織物の糸の間の隙間に対応している。微細吹出孔21は、埃等を捕集するフィルタ機能を有している。従って、微細吹出孔21から清浄な空気が放出される。
微細吹出孔21は、ループダクト部11の全面に形成されている。このように、本実施形態では、ループダクト部11の全体が通気性を有しているので、空調風がループダクト部11の全面を透過するように低速で流れる。従って、ループダクト部11の外周面等に結露が生じにくい構成となっている。
吹出孔22は、ループダクト部11の適宜の位置に形成された開口である。吹出孔22の大きさは、微細吹出孔21よりも大きい。吹出孔22は織物を例えば円形に切除することにより形成されるので、当該吹出孔22は、微細吹出孔21のようなフィルタ機能を有していない。
本実施形態では、吹出孔22は、ループダクト部11の下部に配置されている。吹出孔22は、ループダクト部11の長手方向に対して千鳥状に2列に並んで形成されている。ただし、吹出孔22の配置は、適宜変更することができる。
図1に示すように、ループダクト部11は、例えば、平織物(つまり、経糸と緯糸とを交互に上下に交差させて織られた織物)から形成することができる。この場合、経糸と緯糸の浮きが良好に抑制されるので、繊維組織の構造を丈夫にすることができる。従って、ループダクト部11の耐久性を良好にすることができる。また、平織とすることで曲げ性が良好になるので、ループ部12を形成するために筒が曲げられる部分において、深い皺等が生じない自然な湾曲を実現することができる。ループダクト部11を構成する筒状の部分(例えば、ループ部12及び空調空気導入部13)は、例えば、平織機を用いて綿糸や合成繊維等を織ることにより平織物を作り、筒状に縫い合わせることにより得ることができる。ただし、筒状の織物は、円形織機を用いて作成しても良い。筒状の織物の長手方向端部同士を縫い合わせることにより、ループ部12を形成することができる。
ループダクト部11は、平織物に代えて、例えば、化学繊維による不織布から形成されても良い。この場合、ソックダクトと同等の高い粒子捕集性能を確保することができる。
次に、空調空気導入部13と空気導入ダクト51とを接続するための構成について説明する。本実施形態では、図2に示すソケット部材26を介して、空調空気導入部13と空気導入ダクト51とが接続される。
ソケット部材26は、合成樹脂等で形成された円筒状の部材である。ソケット部材26の外周面には、面ファスナー27が接着等により固定されている。この面ファスナー27は、リング状に形成されている。一方、空調空気導入部13においてループ部12から遠い側の端部の内周面には、ソケット部材26側の面ファスナー27に対応する面ファスナー27が縫い付けられている。空調空気導入部13において面ファスナー27が取り付けられた部分には、筒状の織物を周方向で分割するように、直線状の切込みが形成されている。
空気導入ダクト51の少なくとも先端部は、ループダクト部11と同様に、筒状の織物によって形成されている。空気導入ダクト51の先端部の内周面には、ソケット部材26側の面ファスナー27に対応する面ファスナー27が縫い付けられている。空気導入ダクト51において面ファスナー27が取り付けられた部分には、筒状の織物を周方向で分割するように、直線状の切込みが形成されている。
以上の構成で、ソケット部材26の一側の端部を、空調空気導入部13の端部の内部に差し込み、反対側の端部を、空気導入ダクト51の先端部の内部に差し込む。空調空気導入部13と空気導入ダクト51には切込みが形成されているので、差込作業は容易である。この状態で、面ファスナー27を用いて端部同士を固定する。
固定のための構成としては、面ファスナー27に代えて、スナップボタン等を用いても良い。また、空調空気導入部13及び空気導入ダクト51のうち少なくとも一方の外側にベルト等を巻き付けることで、空調空気導入部13又は空気導入ダクト51を固定しても良い。
図1に示す着脱部31は、ループダクト部11に設けられた伸縮部材35を介して、ループダクト部11に後述の補助部材41を着脱することができる。
伸縮部材35は、例えばゴム生地のような伸縮性を有している生地である。本実施形態では、図3に示すように、伸縮部材35は、ループ部12の筒状の織物の長手方向に沿って複数並べて設けられている。それぞれの伸縮部材35は、略長方形に形成され、互いに等しい間隔をあけて配置されている。伸縮部材35の先端には、着脱部31が固定される。ただし、伸縮部材を、筒状の織物の長手方向に沿って連続的に形成される1つの細長いリブとして構成することもできる。
本実施形態では、着脱部31は、図3に示すように、伸縮部材35と補助部材41を互いに締結することができるように設けられた線ファスナーである。線ファスナーは、ループ部12の周回部分全体にわたって配置されている。
補助部材41は、柔軟性を有しており、折り畳むことができる部材である。補助部材41は、本実施形態では網状に形成されているが、布状に形成されても良い。図1の例では、補助部材41は、互いに平行な直線によって2つの半円弧をそれぞれ連結した形状となっている。補助部材41の縁部の全体にわたって、線ファスナーが固定されている。
この構成で、ループダクト部11側の線ファスナーと、後述する補助部材41側の線ファスナーと、を継ぎ合わせることによって、ループダクト部11のループ部12に補助部材41を取り付けることができる。このとき、補助部材41は、ループ部12の内側に位置する。ループダクト部11を例えば施設の天井付近に設置するときに、ループ部12に補助部材41を取り付けた状態で、複数人がループ部12を持ってそれぞれ外側に軽く引っ張ることで、ループ部12の形状が補助部材41の縁部に概ね沿うように定まる。このように、補助部材41は、可撓性を有するループダクト部11のループ部12の形を、当該補助部材41の輪郭に沿って定める機能を有している。従って、形状の維持が難しいループダクト部11を、意図した形状となるように予め展開しながら天井等に取り付けることが容易になる。
形を決める機能を有効に発揮させるために、補助部材41は、引っ張ったときに過度に伸びない素材から構成されることが好ましい。ループダクト部11と補助部材41とを着脱可能とする機構は、例えば、補助部材41の縁部にスナップボタンを多数並べて固定し、対応するスナップボタンを伸縮部材35側に固定する構成でも実現することができる。
次に、空調システム1を設置する作業の一例について説明する。
作業者は、トラック等を利用して、発電機2、空調機3、及び、空調ダクト4等を、設置対象の施設の近くまで搬送する。空調ダクト4のうちループダクト部11は、ダクトの筒状部分を潰すように小さく折り畳むことができるので、搬送性は良好である。
作業者は、設置対象の施設の外に発電機2及び空調機3を設置する。次に、作業者は、発電機2と空調機3とを電気的に接続し、発電機2の電力により空調機3を稼動可能な状態にする。
更に、作業者は、空調したい目的の空間(例えば、空調する部屋内)に空調ダクト4を運び、空気導入ダクト51等を用いて、空調機3からの空調空気を空調ダクト4に流すことができるようにする。また、作業者は、空調対象の空間に、空調ダクト4のループダクト部11を設置する。
ループダクト部11を設置する前に、作業者は、着脱部31を利用して、ループダクト部11に補助部材41を取り付けておく。これにより、ループダクト部11の設置時に、仮にループ部12の筒状部分が潰れていても、ループ部12又は補助部材41を複数人で水平外側に引っ張ったときの補助部材41の位置及び形状から、ループダクト部11がどのような位置及び形状で設置されるかが容易に分かる。また、補助部材41は、ループダクト部11の取付時に作業者がループ部12を外側に引っ張ったとしても、ループ部12の形状を補助部材41の輪郭に沿って保持する。従って、予め意図した形状でループ部12(言い換えれば、空調空気の通過経路)を容易にかつ正確に設置することができる。
設置者は、例えば、適宜の吊下機構を利用して、ループダクト部11を天井部に設置する。このとき、設置者は、下方又は斜め下方にループダクト部11の吹出孔22が向くように、当該ループダクト部11を設置する。
吊下機構の構成は任意であるが、例えば、ループダクト部11の上部側にハンガーを備え、当該ハンガーを天井側のフック等に引っ掛ける構成とすることができる。ループダクト部11を直接吊り下げずに、補助部材41を介して吊り下げても良い。
上記のようにしてループダクト部11が設置された後、空調機3が稼動し、ループダクト部11に空調空気が流れる。このとき、ループダクト部11において空調空気の無端状の経路が構成されるので、微細吹出孔21及び吹出孔22からの空気吹出量に偏りが生じるのを抑制することができる。
次に、ループ部12の形状の変更について説明する。
上述のとおり、ループダクト部11が備える着脱部31は、補助部材41を着脱可能に構成されている。従って、様々な形状の補助部材41を用意しておき、交換しながらループダクト部11に取り付けることで、様々な形状のループダクト部11を実現することができる。
図4には、円形の補助部材41aを取り付けることで円形となっていたループダクト部11から、当該補助部材41aを取り外し、代わりにほぼ正方形状の補助部材41bをループダクト部11に取り付ける様子が示されている。2つの補助部材41a,41bの間で、その周方向の長さは等しくなっている。図4に示す例のほかにも、ループダクト部11の形状を、例えば3角形等の任意の形状とすることもできる。
このようにして、共通のループダクト部11において、ループ部12の形状を、例えば適用対象の空間の形状に応じて様々に変更することができる。これにより、空調ダクト4の汎用性を高めることができる。
補助部材41は、例えば、空調システム1の使用状態においてループダクト部11の上下方向中央部よりも高い位置に設けられることが好ましい。これにより、ループダクト部11の上部を天井等から吊り下げるときの位置を的確に決めることができる。着脱部31(言い換えれば、補助部材41の縁部)は、筒状の織物のループ内周側の端部に配置されても良いし、上端部に配置されても良い。
以上に説明したように、本実施形態の空調ダクト4は、空調機3からの空気を流すことができる。空調ダクト4は、ループダクト部11と、補助部材41と、を備える。ループダクト部11は、可撓性を有しており、空調空気のループ状の経路を形成する。補助部材41,41a,41bは、可撓性を有しており、ループの内側に位置してループダクト部11に取り付けられる。ループダクト部11には、空調する空間に対して空調機3からの空気を吹き出すことができ、かつ、フィルタ機能を有している微細吹出孔21が多数形成されている。
これにより、ループダクト部11及び補助部材41をコンパクトに折り畳むことができる。従って、搬送作業等を容易に行うことができるので、取扱い性が良好である。一方で、空調ダクト4を設置する際には、ループを外側に軽く引っ張ることで、形を保持しにくいループダクト部11を、補助部材41に対応する形に容易に展開することができる。従って、作業性を高めることができる。更に、ループダクト部11の全体が通気性を有しているので、空調空気が内部に流れても結露が生じにくい。
また、本実施形態の空調ダクト4において、ループダクト部11には、微細吹出孔21よりも大きい吹出孔22が複数形成される。吹出孔22を介して、空調する空間に対して空調機3からの空気が吹き出される。
これにより、大きな風量での空調を容易に実現することができる。また、ダクトがループ状であるので、それぞれの吹出孔から吹き出される空調風の風量を均一に近づけることができる。
また、本実施形態の空調ダクト4において、ループダクト部11は、平織りされた織物から形成されている。
これにより、ループダクト部11の耐久性の向上を図ることができるとともに、ループダクト部の曲げ性が良好になる。また、ループダクト部の皺の発生を抑制することができる。
ただし、本実施形態の空調ダクト4において、ループダクト部11は、化学繊維からなる不織布から形成することもできる。
この場合、ソックダクトと同等の高い粒子捕集性能を得ることができる。
また、本実施形態の空調ダクト4において、ループダクト部11が、補助部材41を着脱するための着脱部31を備える。
これにより、例えば、様々な形状の補助部材41を用意して交換することにより、状況に応じてループダクト部11の形状を柔軟に変更することができる。従って、空調ダクト4の汎用性を高めることができる。
また、本実施形態の空調ダクト4において、補助部材41は、網状の部材である。
これにより、補助部材41の軽量化を図ることができる。また、ループダクト部11を天井付近に設置したときに、補助部材41が照明等を遮りにくくすることができる。
次に、図5を参照して、枝管を備える第2実施形態の空調ダクト4xについて説明する。
図5の空調ダクト4xは、ループダクト部11が備えるループ部12の中途部から、複数の直線状の枝管25が外側に延びる構成となっている。それぞれの枝管25は、ループ部12の長手方向に対して垂直となるように配置され、当該ループ部12に接続されている。
枝管25において、ループ部12に接続される側と反対側の端部には開口が形成されている。複数の枝管25の先端部から空調風をそれぞれ吹き出すことで、広い空間に空調空気を効率的に送ることができる。
図5の構成において、ループダクト部11のループ部12、及び、枝管25については、図1のループ部12に形成されているような吹出孔22は省略されている。ただし、ループダクト部11及び枝管25は何れも織物を筒状にして構成されているので、全体から微細吹出孔21を介して空調空気を吹き出すことができる。
図6に示すように、枝管25の先端部には、リング状の形状保持部材61が固定されている。形状保持部材61としては、適宜の金属又は合成樹脂等からなる線材をリング状としたものを用いることができる。形状保持部材61は通常は真円形状となっているが、形状保持部材61を手で変形させて図6の鎖線のように潰すことにより、枝管25の先端の開口面積を実質的に小さくすることができる。この結果、空調風の風量を簡便に変更することができる。
枝管25の先端部には、止め紐62及びボタン63が固定されている。止め紐62は、ループ状に形成されており、ボタン63に掛けることができる。この構成で、形状保持部材61を図6の鎖線で示すように平らに押し潰した状態で、枝管25の先端部を巻き込み、この状態で止め紐62をボタン63に掛けることで、枝管25の先端の開口を実質的に完全に閉鎖した状態で固定することができる。ただし、止め紐62及びボタン63以外の構成(例えば、面ファスナー等)によっても、枝管25を閉鎖した状態で固定することができる。
枝管25には補助部材41が取り付けられていないため、その形状を保持することが難しい。これを考慮して、本実施形態では、図7に示すように、細長い形状の芯材64を枝管25に固定することで、円筒状の枝管25の形状を保ち易くしている。芯材64としては、例えば、ナイロン、フルオロカーボン、ポリエチレン等の合成樹脂からなる線材を用いることができる。芯材64の太さは、枝管25を構成している織物の糸の太さよりも大きい。芯材64の太さは、例えば0.4mm以上とすることが好ましい。
図7には、芯材64を枝管25の布に固定する構成が概念的に示されている。図7には詳細に示されていないが、図7の例では枝管25は2重の布(織物)で構成されており、間に芯材64を挟んだ状態で2枚の布が縫い合わせられる。芯材64は、枝管25の軸方向及び周方向に延びるように配置される。以上の構成により、例えば空調ダクト4に送風していない状態でも、枝管25の形状を容易に保持することができる。
芯材64は、上述のような方法(キルティングに類似した方法)以外でも、枝管25の布に固定することができる。例えば、図8に示すように、細い筒状の布65の内部に芯材64を差し込み、この布65を枝管25の外周面に縫い付ける構成とすることもできる。この場合でも、上記と実質的に同様の効果を実現できる。
以上に説明したように、本実施形態の空調ダクト4xは、ループダクト部11に接続される複数の枝管25を備える。空調空気は、ループダクト部11から枝管25に流れる。枝管25には、空調する空間に対して空調機3からの空気を吹き出すことができ、かつ、フィルタ機能を有している微細吹出孔21が多数形成されている。
これにより、幅広い範囲において空調効果を容易に得ることができる。
次に、第1実施形態及び第2実施形態の変形例を説明する。なお、第1実施形態の変形例と第2実施形態の変形例とは実質的に同じ構成であるため、以下では第1実施形態の変形例について説明する。この説明においては、第1実施形態と同一又は類似の部材には図面に同一の符号を付し、説明を省略する場合がある。
図9には、変形例に係る空調ダクト4のうち、ループダクト部11の拡大斜視図が示されている。本変形例では、ループダクト部11に取付部材71が取り付けられている。図9には、ループダクト部11が備えるループ部12の一部分だけが示されている。また、図9において着脱部31及び伸縮部材35は省略されている。
図9に示すように、取付部材71は、平面視でループ部12の全周にわたって延びる細長い部材から構成されている。ループ部12に対応して、取付部材71もループ状に形成されている。取付部材71は、ループ部12の上部に設けられている。取付部材71は、筒状のループ部12の外面に配置されている。
取付部材71は、本体部75を有する。本体部75は、細長い帯状体から構成されている。本体部75の幅は、ループ部12の筒状部分の外径よりも小さい。本体部75の幅方向の両端が、本体部75の長手方向に沿って縫い付けられることで、本体部75(言い換えれば、取付部材71)がループ部12に固定される。本体部75の幅方向中央部は、ループ部12に縫い付けられていない。従って、本体部75とループ部12との間に隙間を形成することができる。
本体部75の幅方向中央部には、複数の貫通孔76が形成される。貫通孔76は、本体部75が延びる方向(ループ部12の周方向)に等間隔で並べて配置されている。それぞれの貫通孔76は、本体部75を厚み方向に貫通して形成されている。貫通孔76には、紐状の部材(結束バンドを含む)を通すことができる。貫通孔76には、金属製の部材であるハトメが固定されている。
設置者は、2つ以上の適宜の貫通孔76に図略の紐状部材83を通して、貫通孔76の間で、本体部75とループ部12との間の細長い隙間に紐状部材83を通過させる。その後、設置者は、紐状部材83のうち貫通孔76から外側に出ている部分を、天井側のフック等に引っ掛ける。これにより、ループダクト部11を天井部から簡単に吊り下げることができる。取付部材71には貫通孔76が並んで配置されているので、紐状部材を通す貫通孔76の位置を、フック等の位置に応じて柔軟に変更することができる。
紐状部材83に代えて、又は紐状部材83に加えて、図10に示すように、本体部75とループ部12との間に芯材86を入れることもできる。この芯材86としては、図7等で説明した芯材64と同様のものを用いることができる。これにより、例えば空調ダクト4に送風していないときに、ループダクト部11の形状を保ち易くすることができる。多数の貫通孔76が形成されているので、芯材86を入れたり外したりする作業は容易である。
以上に説明したように、本変形例において、ループダクト部11に、取付部材71が取り付けられている。取付部材71は、ループダクト部11に沿って延びる本体部75を有する。本体部75には、複数の貫通孔76が、当該本体部75が延びる方向に並べて形成されている。本体部75とループダクト部11との間に形成された細長い隙間に、それぞれの貫通孔76が接続している。
これにより、紐状部材83等を用いて、ループダクト部11を容易に施設の天井部等から吊り下げて配置することができる。取付部材71の本体部75に貫通孔76が複数並べて形成されているので、ループダクト部11を紐状部材83によって吊る場所を、天井部等の状況に応じて柔軟に変更することができる。従って、ループダクト部11を取り付ける作業が容易になる。
また、この変形例において、ループダクト部11よりも硬い芯材86を、取付部材71とループダクト部11との間に設けることもできる。
この場合、ループダクト部11の形状を保ち易くすることができる。
以上に本発明の好適な実施の形態及び変形例を説明したが、上記の構成は例えば以下のように変更することができる。
芯材64によって形状の保持を補助する構成は、枝管25だけでなく、ループダクト部11に適用されても良い。
補助部材41は、取外し不能にループダクト部11に固定されても良い。
図5の構成において、ループ部12及び枝管25に、図1と同様の構成の吹出孔22が形成されても良い。
枝管25の先端の開口部を省略して、先端が閉じた構成とすることもできる。
枝管25の設置のため、当該枝管25に、取付部材71と同様の構成の取付部材を取り付けることもできる。
本発明の空調ダクトは、上記の用途以外にも、ビニールハウス栽培の空調システム、工場又は建設現場等での仮設空調システム等に幅広く適用することができる。
4 空調ダクト
11 ループダクト部
21 微細吹出孔
22 吹出孔
41 補助部材
11 ループダクト部
21 微細吹出孔
22 吹出孔
41 補助部材
Claims (9)
- 空調機からの空気を流すことができる空調ダクトであって、
可撓性を有しており、空調空気のループ状の経路を形成するループダクト部と、
可撓性を有しており、前記ループの内側に位置して前記ループダクト部に取り付けられる補助部材と、
を備え、
前記ループダクト部には、空調する空間に対して前記空調機からの空気を吹き出すことができ、かつ、フィルタ機能を有している微細吹出孔が多数形成されていることを特徴とする空調ダクト。 - 請求項1に記載の空調ダクトであって、
前記ループダクト部には、前記微細吹出孔よりも大きい吹出孔が複数形成され、
前記吹出孔を介して、空調する空間に対して前記空調機からの空気が吹き出されることを特徴とする空調ダクト。 - 請求項1又は2に記載の空調ダクトであって、
可撓性を有しており、前記ループダクト部に接続される枝管を備え、
空調空気は、前記ループダクト部から前記枝管に流れ、
前記枝管には、空調する空間に対して前記空調機からの空気を吹き出すことができ、かつ、フィルタ機能を有している微細吹出孔が多数形成されていることを特徴とする空調ダクト。 - 請求項1から3までの何れか一項に記載の空調ダクトであって、
前記ループダクト部は、平織りされた織物から形成されていることを特徴とする空調ダクト。 - 請求項1から3までの何れか一項に記載の空調ダクトであって、
前記ループダクト部は、化学繊維による不織布から形成されていることを特徴とする空調ダクト。 - 請求項1から5までの何れか一項に記載の空調ダクトであって、
前記ループダクト部が、前記補助部材を着脱するための着脱部を備えることを特徴とする空調ダクト。 - 請求項1から6までの何れか一項に記載の空調ダクトであって、
前記補助部材は、網状の部材であることを特徴とする空調ダクト。 - 請求項1から7までの何れか一項に記載の空調ダクトであって、
前記ループダクト部に、取付部材が取り付けられ、
前記取付部材は、前記ループダクト部に沿って延びる本体部を備え、
前記本体部には、複数の貫通孔が、前記本体部が延びる方向に並べて形成され、
前記本体部と前記ループダクト部との間に形成された細長い隙間に、それぞれの前記貫通孔が接続していることを特徴とする空調ダクト。 - 請求項8に記載の空調ダクトであって、
前記ループダクト部よりも硬い芯材が、前記取付部材と前記ループダクト部との間に設けられることを特徴とする空調ダクト。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019-042081 | 2019-03-07 | ||
JP2019042081 | 2019-03-07 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2020179132A1 true WO2020179132A1 (ja) | 2020-09-10 |
Family
ID=72337860
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2019/044184 WO2020179132A1 (ja) | 2019-03-07 | 2019-11-11 | 空調ダクト |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
WO (1) | WO2020179132A1 (ja) |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS55114435U (ja) * | 1979-02-08 | 1980-08-12 | ||
JP2000158930A (ja) * | 1998-11-28 | 2000-06-13 | Hino Auto Body Ltd | 車両用空調空気供給方法及び装置 |
US20030194965A1 (en) * | 2000-10-23 | 2003-10-16 | Paschke Nicolas B. | Fabric flow restriction and method for conveying a volume of air |
JP2008096086A (ja) * | 2006-10-16 | 2008-04-24 | Ootsuka:Kk | 空調用空気吹出し装置 |
JP2014001892A (ja) * | 2012-06-19 | 2014-01-09 | Sanki Eng Co Ltd | 温度成層型空調システム |
US20150192318A1 (en) * | 2014-01-09 | 2015-07-09 | Frank Heim | Inflatable air ducts with low height-to-width ratios |
-
2019
- 2019-11-11 WO PCT/JP2019/044184 patent/WO2020179132A1/ja active Application Filing
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS55114435U (ja) * | 1979-02-08 | 1980-08-12 | ||
JP2000158930A (ja) * | 1998-11-28 | 2000-06-13 | Hino Auto Body Ltd | 車両用空調空気供給方法及び装置 |
US20030194965A1 (en) * | 2000-10-23 | 2003-10-16 | Paschke Nicolas B. | Fabric flow restriction and method for conveying a volume of air |
JP2008096086A (ja) * | 2006-10-16 | 2008-04-24 | Ootsuka:Kk | 空調用空気吹出し装置 |
JP2014001892A (ja) * | 2012-06-19 | 2014-01-09 | Sanki Eng Co Ltd | 温度成層型空調システム |
US20150192318A1 (en) * | 2014-01-09 | 2015-07-09 | Frank Heim | Inflatable air ducts with low height-to-width ratios |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6558250B1 (en) | Fabric flow restriction and method for restricting a fabric duct | |
WO2012137303A1 (ja) | 集塵用フィルタ、それを備えた集塵装置、及び、集塵用フィルタの製造方法 | |
US20190128557A1 (en) | Fabric Drop-Down Diffusers | |
WO2020179132A1 (ja) | 空調ダクト | |
JP2020505575A (ja) | 布製空気ディフューザ | |
CN110736252A (zh) | 工厂布袋风管系统及布袋风管系统安装方法 | |
JP4677389B2 (ja) | 空調用空気吹出し装置 | |
JPH0345852A (ja) | 気体吹き出しダクト部材 | |
JP2013050250A (ja) | 局所清浄空調システム | |
JP6760679B1 (ja) | 空調ダクト | |
WO2020096966A1 (en) | Fabric drop-down diffusers | |
JP2009180457A (ja) | 清浄空調装置 | |
CA2610912C (en) | Suspension system for tubular film | |
US20200300500A1 (en) | Reinforcement assembly for air ducts | |
JP2020143865A (ja) | 送気ダクト及び空調システム | |
JP2011161429A (ja) | 袋型エアフィルタ | |
WO2022049829A1 (ja) | エアダクト | |
CN210292221U (zh) | 一种带内支撑的空调送风管道结构 | |
WO2021153664A1 (ja) | 吹出しヘッド | |
JP2009091887A (ja) | 建物の室内空間の仕切り構造 | |
KR20120018088A (ko) | 블라인드 커튼 기능을 가지는 롤 커튼용 커튼지 및 그 제조방법 | |
JPH03241262A (ja) | 気体吹き出しダクト部材 | |
JP7096278B2 (ja) | 送風ダクト | |
JP3183425U (ja) | 空調装置の吹出口に装着する円筒フィルター | |
CN216993404U (zh) | 一种高耐磨阻燃涤纶布 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 19918429 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
122 | Ep: pct application non-entry in european phase |
Ref document number: 19918429 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: JP |