WO2020162484A1 - 検体処理システム - Google Patents

検体処理システム Download PDF

Info

Publication number
WO2020162484A1
WO2020162484A1 PCT/JP2020/004288 JP2020004288W WO2020162484A1 WO 2020162484 A1 WO2020162484 A1 WO 2020162484A1 JP 2020004288 W JP2020004288 W JP 2020004288W WO 2020162484 A1 WO2020162484 A1 WO 2020162484A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
sample
processing system
sample processing
sample container
light
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/004288
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
宇津木 康
邦昭 鬼澤
Original Assignee
株式会社日立ハイテク
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社日立ハイテク filed Critical 株式会社日立ハイテク
Priority to EP20752816.7A priority Critical patent/EP3845908B1/en
Priority to JP2020571229A priority patent/JP7060723B2/ja
Priority to US17/278,053 priority patent/US12019087B2/en
Priority to CN202080005550.6A priority patent/CN112805569A/zh
Publication of WO2020162484A1 publication Critical patent/WO2020162484A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/02Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor using a plurality of sample containers moved by a conveyor system past one or more treatment or analysis stations
    • G01N35/04Details of the conveyor system
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/00584Control arrangements for automatic analysers
    • G01N35/00594Quality control, including calibration or testing of components of the analyser
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/02Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor using a plurality of sample containers moved by a conveyor system past one or more treatment or analysis stations
    • G01N35/04Details of the conveyor system
    • G01N2035/0401Sample carriers, cuvettes or reaction vessels
    • G01N2035/0403Sample carriers with closing or sealing means
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/02Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor using a plurality of sample containers moved by a conveyor system past one or more treatment or analysis stations
    • G01N35/04Details of the conveyor system
    • G01N2035/0401Sample carriers, cuvettes or reaction vessels
    • G01N2035/0403Sample carriers with closing or sealing means
    • G01N2035/0405Sample carriers with closing or sealing means manipulating closing or opening means, e.g. stoppers, screw caps, lids or covers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/02Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor using a plurality of sample containers moved by a conveyor system past one or more treatment or analysis stations
    • G01N35/04Details of the conveyor system
    • G01N2035/0474Details of actuating means for conveyors or pipettes
    • G01N2035/0491Position sensing, encoding; closed-loop control
    • G01N2035/0493Locating samples; identifying different tube sizes

Definitions

  • the present invention relates to a sample processing system including an automatic analyzer for analyzing a sample such as blood or urine and a pretreatment device for performing various pretreatments on the sample prior to the analysis, and particularly to a sample container for accommodating the sample.
  • the present invention relates to a technology for detecting whether or not the plug is opened.
  • Automatic analyzers are used in hospitals and laboratories to analyze samples such as blood and urine provided by patients, and are essential for patient diagnosis.
  • the specimen container that holds the specimen is closed with a rubber stopper to prevent contamination and leakage until various pretreatments and analyzes are performed. Needs to be plugged.
  • Patent Document 1 discloses a cap opening device that automatically performs a cap opening operation even when liquid collection tubes of different heights are mixed. Specifically, according to the height determined by the height determination means having a plurality of photosensors to determine the height of the sampling tube, the height of the opening means for opening the sampling tube is determined. It is an opening device for positioning the height.
  • Patent Document 1 it is necessary to have a plurality of photosensors in order to determine the height of a sample tube, which is an example of a sample container, and this complicates the sample processing system. Further, in Patent Document 1, since a beam is emitted from each photo sensor in the horizontal direction, it is difficult to detect whether or not a seal plug having an extremely thin thickness as compared with a rubber plug is opened. In the dispensing unit included in the automatic analyzer and pretreatment device included in the sample processing system, if the sample container is transported without opening, the nozzle for analysis or dispensing collides with the stopper of the sample container, The processing system may be damaged, or the sample container may be collapsed to lose the sample.
  • an object of the present invention is to provide a sample processing system capable of detecting whether or not a sample container is opened by a simple mechanism.
  • the present invention provides an automatic analyzer for analyzing a sample, a pretreatment device for performing a pretreatment on the sample, and a sample container for storing the sample in the automatic analyzer or the front.
  • a sample processing system comprising a transport path for transporting in a processing apparatus, further comprising a single sensor which is arranged so as to be orthogonal to a longitudinal direction of the sample container and which detects whether or not the sample container is opened. It is characterized by being provided.
  • FIG. 5 is a diagram illustrating an example of a plug detection unit according to the first embodiment.
  • FIG. 3 is a diagram illustrating an example of a seal plug sensor according to the first embodiment.
  • FIG. 3 is a diagram illustrating details of the seal plug sensor according to the first embodiment. It is a figure explaining an example of the rubber plug sensor of Example 2. It is a figure explaining the detail of the rubber plug sensor of Example 2.
  • FIG. 11 is a diagram illustrating an example of a processing flow of the second embodiment.
  • the sample processing system is a system that analyzes a sample such as blood or urine supplied from a patient and performs various pretreatments on the sample prior to the analysis, and includes a pretreatment device 100, a transport path 102, and an automatic analyzer 104. , And a control unit 105.
  • a pretreatment device 100 a pretreatment device 100
  • a transport path 102 a transport path 102
  • an automatic analyzer 104 a control unit 105.
  • the preprocessing device 100 is configured by connecting a plurality of units having various functions.
  • the pretreatment device 100 is formed by connecting the input unit 100a, the storage unit 100b, the centrifugal separation unit 100c, the liquid amount measurement unit 100d, the opening unit 100e, the sub-tube collection unit 100f, the dispensing unit 100g, and the closing unit 100h. Composed.
  • each unit will be described.
  • the loading unit 100a is a unit for loading a sample container containing a sample into the sample processing system.
  • the loaded sample container is mounted on the holder 101 and transported in the sample processing system by the transport path 102.
  • a barcode or the like attached to the sample container is read by a sample recognition unit (not shown), ID information for specifying the sample is acquired, and the sample is specified.
  • the sample recognizing unit is not limited to the input unit 100a, but may be provided in various places in the sample processing system.
  • FIG. 2A shows a side view of the blood collection tube 202 for a seal stopper, which is a sample container mounted on the holder 101 and closed by the seal stopper 203.
  • the seal stopper blood collection tube 202 is one of sample containers in which blood collected from a patient is stored.
  • the seal stopper blood collection tubes 202 having different heights are properly used according to the amount of blood to be collected, and for example, the seal stopper blood collection tubes 202 having the heights of 75 mm, 90 mm, and 100 mm are used.
  • the seal plug 203 is made of metal and is a film seal having a thickness of about 0.05 mm.
  • the seal stopper 203 is attached to the upper end of the seal stopper blood collection tube 202 to close the seal stopper blood collection tube 202.
  • a rim for facilitating attachment of the seal stopper 203 may be provided on the upper end of the seal stopper blood collection tube 202.
  • the holder 101 is made of plastic resin, has a seal stopper blood collection tube 202, which is a sample container, mounted therein, and is transported through the transport path 102 in the sample processing system.
  • FIG. 2B shows a rubber stopper blood collection tube 204 which is a sample container mounted on the holder 101 and closed with a rubber stopper 205.
  • the rubber stopper blood collection tube 204 is one of the sample containers in which blood is stored, and like the seal stopper blood collection tube 202, has a height of 75 mm, 90 mm, or 100 mm, for example.
  • the rubber stopper 205 is a rubber stopper, and is attached to the upper end of the rubber stopper blood collection tube 204 to close the rubber stopper blood collection tube 204.
  • the centrifuge unit 100c is a unit that, when the sample is blood, centrifuges the input sample container to separate blood into each component.
  • the liquid volume measuring unit 100d is a unit for measuring or discriminating the amount or color of the sample in the sample container.
  • a laser light source unit and an image recognition unit, which are not shown, are used for the measurement and determination by the liquid amount measurement unit 100d.
  • the opening unit 100e is a unit for opening the closed sample container. Since there are a plurality of types of stoppers for closing the sample container, the opening unit 100e may be provided according to the type of stopper.
  • the child blood collection tube generation unit 100f is a unit for preparing a child blood collection tube.
  • a sub-collection tube is another sample container used to subdivide blood, which is the sample contained in the sample container, and a bar code or the like is attached to the sub-collection tube to identify the subdivided sample. ..
  • the prepared blood collection tube is mounted on the holder 101.
  • the dispensing unit 100g is a unit for dispensing a sample from a sample container.
  • the blood component separated by the centrifuge unit 100c is dispensed by the dispensing unit 100g to the slave blood collection tube prepared by the slave blood collection tube generation unit 100f, and analyzed by the automatic analyzer 104 described later.
  • a nozzle for sucking the sample is inserted into the sample container.
  • the capping unit 100h is a unit for capping a sample container that has been opened and a blood collection tube for which blood components have been dispensed.
  • a capping unit 100h may be provided depending on the type of cap that closes the sample container.
  • the storage unit 100b is a unit that stores the sample container capped by the capping unit 100h.
  • the pretreatment device 100 may not include all of the above units, or may include units having other functions. Further, the units are connected by a transport path 102 that transports a holder 101 having a sample container.
  • the transport path 102 transports the pretreatment device 100, the automatic analysis device 104, and the holder 101 carrying the sample container for storing the specimen between the pretreatment device 100 and the automatic analysis device 104.
  • the transport path 102 may skip some units and transport the holder 101. For example, when the sample is urine, the centrifugation unit 100c may be skipped.
  • the automatic analyzer 104 is a device for performing qualitative/quantitative analysis of the components of the pretreated sample.
  • the automatic analyzer 104 includes a device for biochemical analysis, immunological analysis, and coagulation analysis, and the sample processing system includes a plurality of automatic analyzers 104 according to the application.
  • a connection unit 103 is provided between each automatic analyzer 104 and the transport path 102 to connect them.
  • the connection unit 103 conveys the opened sample container to the position of the sample suction nozzle of the automatic analyzer 104.
  • the control unit 105 controls the operations of the pretreatment device 100, the transport path 102, and the like included in the sample processing system, and analyzes and stores the measurement data obtained by the analysis by the automatic analyzer 104.
  • the control unit 105 may be configured by a so-called computer and can be operated by a predetermined program.
  • the sample suction nozzle of the dispensing unit 100g or the automatic analyzer 104 may collide with the stopper of the sample container, causing the sample processing system to malfunction, or causing the sample container to fall and the sample to be lost. Therefore, in this embodiment, the sample processing system is provided with a single sensor for detecting whether or not the sample container is opened.
  • the plug detecting unit 301 of this embodiment will be described with reference to FIG. 3A is a top view of the plug detection unit 301, and FIG. 3B is a view taken along the line FF of FIG. 3A.
  • the plug detection unit 301 is arranged on the path of the transport path 102, for example, between the opening unit 100e and the dispensing unit 100g or in the connection unit 103, and has a seal plug sensor 300, a belt 302, a stopper 303, a holder detection unit 304, It has a holder rotating unit 305.
  • each part will be described.
  • the seal stopper sensor 300 is a sensor that detects whether or not the sample container transported by the transport path 102 is opened, and is arranged so as to be orthogonal to the Z direction that is the longitudinal direction of the sample container. Details of the seal plug sensor 300 will be described later with reference to FIGS. 4 and 5.
  • the belt 302 is a part of the conveyance path 102, and conveys the holder 101 by continuing to move in the X direction in FIG.
  • the stopper 303 is a bar for stopping the holder 101 conveyed by the belt 302 at a position where the seal stopper sensor 300 is arranged.
  • the stopper 303 is lowered during operation of the seal stopper sensor 300 to stop the holder 101 and detect opening. It goes up when done.
  • the holder detection unit 304 is a detector that detects the holder 101 conveyed by the belt 302. When the holder detection unit 304 detects the holder 101, the stopper 303 operates and stops the holder 101 at the position of the seal plug sensor 300.
  • the holder rotating unit 305 is a device that rotates the holder 101 stopped by the stopper 303 about the Z axis.
  • the holder rotating unit 305 rotates the holder 101 so that a barcode reader (not shown) can read the barcode attached to the sample container.
  • the seal plug sensor 300 will be described with reference to FIG.
  • the seal stopper sensor 300 is a sensor that detects whether or not the seal stopper blood collection tube 202 is opened, and is arranged so as to be orthogonal to the Z direction that is the longitudinal direction of the seal stopper blood collection tube 202. That is, the seal stopper sensor 300 is arranged in parallel with the surface of the seal stopper 203 that closes the seal stopper blood collection tube 202.
  • the detection range 400 which is the range in which the seal plug sensor 300 can detect the seal plug 203, is set to the range of the upper end portion of the seal blood collection tube 202 for seal plugs having different heights.
  • the seal stopper 75 mm blood collection tube 202 a having a height of 75 mm and the seal stopper 100 mm blood collection tube 202 b having a height of 100 mm are used.
  • the detection range 400 is set so as to include each upper end.
  • the detection range 400 set so as to include the upper end of the 75 mm blood collection tube 202a for seal stopper and the upper end of the 100 mm blood collection tube for seal stopper 202b is indicated by a dotted line.
  • the seal plug sensor 300 has a detection coil 501, a detection circuit 503, and a shield 504.
  • the detection coil 501 is a coil wound around an axis parallel to the Y axis, and radiates a high frequency magnetic field 502 when a high frequency current is passed.
  • the detection circuit 503 is a circuit that supplies a high frequency current to the detection coil 501 and detects the state of the high frequency magnetic field 502 radiated from the detection coil 501.
  • the shield 504 is a metal case that covers at least a part of the outer peripheral surface of the detection coil 501 in order to shield the detection circuit 503 and the like from the high-frequency magnetic field 502 and the like.
  • the detection circuit 503 detects the state of the high-frequency magnetic field 502 by, for example, measuring the impedance of the detection coil 501, and whether or not the metallic seal plug 203 exists within the detection range 400 from the state change of the high-frequency magnetic field 502, that is, the sample container is It detects whether or not it is closed.
  • the detection result of the detection circuit 503 is transmitted to the control unit 105.
  • the detection range 400 which is the range in which the high-frequency magnetic field 502 is radiated, is set to the range of different heights of the sample container. Therefore, for example, is the seal stopper blood collection tube 202 having a height of 75 mm, 90 mm, or 100 mm closed? It can detect whether or not.
  • the detection range 400 may be adjusted by changing the relative position of the detection coil 501 and the shield 504 in the Y direction.
  • the present embodiment it is possible to detect with the single seal stopper sensor 300 whether the seal stopper blood collection tube 202, which is one of the sample containers, is opened. That is, it is possible to provide a sample processing system capable of detecting whether or not the sample container is opened by a simple mechanism.
  • the seal stopper sensor 300 that emits a high-frequency magnetic field detects whether the sample container is closed by the seal stopper 203.
  • the sample container is not limited to the seal plug 203 but may be closed by the rubber plug 205.
  • detection of whether or not the sample container is closed by the non-metal rubber stopper 205 will be described.
  • the same components as those in the first embodiment are designated by the same reference numerals and the description thereof will be omitted.
  • the rubber plug sensor 601 will be described with reference to FIG.
  • the rubber stopper sensor 601 replaces the seal stopper sensor 300 shown in FIG.
  • the rubber stopper sensor 601 is a sensor for detecting whether or not the rubber stopper blood collection tube 204 is opened, and is arranged so as to be orthogonal to the Z direction which is the longitudinal direction of the rubber stopper blood collection tube 204. That is, the rubber plug sensor 601 is arranged parallel to the bottom surface of the rubber plug 205 that closes the rubber blood collection tube 204. Further, the emission range of the dispersed light 602 emitted from the rubber stopper sensor 601 is set to the range of the rubber stopper 205 that closes the rubber stopper blood collection tubes 204 of different heights.
  • each rubber stopper 205 for closing the 75 mm height 75 mm rubber stopper blood collection tube 204 a and the 100 mm height rubber stopper 100 mm blood collection tube 204 b is used.
  • the emission range of the dispersed light 602 is set so as to include it.
  • the rubber plug sensor 601 has a light emitting/receiving portion 701 and a prism 703.
  • the light emitting/receiving unit 701 is an element that generates white light 702 and detects the light.
  • the prism 703 is a transparent body that disperses the white light 702 and generates the dispersed light 602.
  • the dispersed light 602 generated by the prism 703 includes light of various wavelengths, that is, monochromatic light of red 704, orange 705, yellow 706, green 707, blue 708, indigo 709, and purple 710 in order from the light with the longest wavelength. ..
  • the reflected light generated when the dispersed light 602 is reflected by the rubber stopper blood collection tube 204 or the rubber stopper 205 is detected by the light emitting/receiving unit 701. Since each monochromatic light included in the dispersed light 602 has a different irradiation height, the height of the rubber stopper blood collection tube 204 can be determined based on the color of the reflected light detected by the light emitting/receiving unit 701. It is possible to detect whether or not the rubber blood collection tube 204 is closed. The height of irradiation of light of each color is adjusted by appropriately changing the shape and material of the prism 703.
  • the red 704 is irradiated above the rubber stopper 205 that closes the 100 mm rubber blood collection tube 204b for the rubber stopper, and the lower the wavelength, the lower the position, and the purple 710 is the 75 mm rubber stopper for the opened rubber stopper.
  • the upper end of the blood vessel 204a is irradiated.
  • orange 705, green 707, and indigo 709 are used to detect the rubber stopper blood collection tube 204 closed by the rubber stopper 205, which correspond to the rubber stopper blood collection tube 204 having a height of 100 mm, 90 mm, and 75 mm, respectively.
  • a light reflecting material may be provided on the side surface of the rubber plug 205 to facilitate detection of reflected light.
  • the control unit 105 determines whether the detected reflected light includes the red color 704. If the red color 704 is included, the process proceeds to S802, and if not, the process proceeds to S803.
  • the control unit 105 determines that the height of the sample container is abnormal, and ends the processing flow.
  • the control unit 105 determines whether or not the detected reflected light includes the orange color 705. If orange 705 is included, the process proceeds to S804, and if not, the process proceeds to S805.
  • the control unit 105 determines that the sample container is the rubber stopper blood collection tube 204 having a height of 100 mm, which is closed by the rubber stopper 205, and ends the processing flow.
  • the control unit 105 determines whether or not the detected reflected light includes yellow 706. If yellow 706 is included, the process proceeds to S806, and if not, the process proceeds to S807.
  • the control unit 105 determines that the sample container is the rubber blood collection tube for rubber stopper 204 having a height of 100 mm, and terminates the processing flow.
  • the control unit 105 determines whether the detected reflected light includes the green color 707. If the green color 707 is included, the process proceeds to S808, and if not, the process proceeds to S809.
  • the control unit 105 determines that the sample container is the rubber stopper blood collection tube 204 with a height of 90 mm that is closed by the rubber stopper 205, and terminates the processing flow.
  • the control unit 105 determines whether or not the detected reflected light includes the blue color 708. If blue 708 is included, the process proceeds to S810, and if not, the process proceeds to S811.
  • the control unit 105 determines that the sample container is the rubber blood collection tube for rubber stopper 204 having a height of 90 mm and the processing flow ends.
  • the control unit 105 determines whether or not the detected reflected light includes the indigo color 709. If the indigo color 709 is included, the process proceeds to S812, and if not, the process proceeds to S813.
  • the control unit 105 determines that the sample container is the rubber stopper blood collection tube 204 with a height of 75 mm that is closed by the rubber stopper 205, and terminates the processing flow.
  • the control unit 105 determines whether or not the detected reflected light includes the purple color 710. If purple 710 is included, the process proceeds to S814, and if not, the process proceeds to S815.
  • the control unit 105 determines that the sample container is the 75 mm-high rubber stopper blood collection tube 204, and terminates the flow of the process.
  • the control unit 105 determines that there is no blood collection tube that is a sample container, and ends the flow of processing.
  • the height of the sample container closed or opened by the rubber stopper 205 can be determined based on the color of the reflected light detected by the rubber stopper sensor 601 by the processing flow described above.
  • the rubber stopper sensor 601 it is possible to detect with the single rubber stopper sensor 601 whether the rubber stopper blood collection tube 204, which is one of the sample containers, is opened. That is, it is possible to provide a sample processing system capable of detecting whether or not the sample container is opened by a simple mechanism. Furthermore, according to the present embodiment, the height of the blood collection tube for rubber plug 204 can also be determined.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)

Abstract

検体容器が開栓されているか否かを簡易な機構により検知可能な検体処理システムを提供する。検体を分析する自動分析装置と、前記検体に対して前処理を実施する前処理装置と、前記検体を収容する検体容器を前記自動分析装置または前記前処理装置において搬送する搬送路を備える検体処理システムであって、前記検体容器の長手方向に直交するように配置され、前記検体容器が開栓されているか否かを検知する単一のセンサをさらに備えることを特徴とする。

Description

検体処理システム
 本発明は、血液や尿等の検体を分析する自動分析装置及び分析に先立って検体に対して種々の前処理を実施する前処理装置を備える検体処理システムに関し、特に検体が収容される検体容器が開栓されているか否かを検知する技術に係る。
 自動分析装置は、患者から供される血液や尿等の検体を分析するために病院や検査施設で用いられ、患者の診断に欠かせないものとなっている。検体が収容される検体容器は、種々の前処理や分析等が実施されるまでの間、汚染や漏洩を防止するために、ゴム栓等により閉栓されており、前処理や分析に先立って開栓される必要がある。
 特許文献1には、異なる高さの採液管が混在している場合であっても、開栓作業を自動的に行う開栓装置が開示されている。具体的には、採液管の高さを判定するために複数のフォトセンサを有する高さ判定手段によって判定された高さに応じて、採液管を開栓するための開栓手段の高さを位置決めする開栓装置である。
特許第3025114号公報
 しかしながら特許文献1では、検体容器の一例である採液管の高さを判定するために複数のフォトセンサを有する必要があり、検体処理システムの複雑化を招く。また特許文献1では各フォトセンサから水平方向にビームが照射されるので、ゴム栓に比べて厚さが極めて薄いシール栓が開栓されているか否かを検知することが困難である。検体処理システムが備える自動分析装置や前処理装置に含まれる分注ユニットでは、検体容器が開栓されないまま搬送されると、分析用または分注用のノズルが検体容器の栓と衝突し、検体処理システムを故障させたり、検体容器を倒して検体を損失させたりする場合がある。
 そこで本発明は、検体容器が開栓されているか否かを簡易な機構により検知可能な検体処理システムを提供することを目的とする。
 上記目的を達成するために本発明は、検体を分析する自動分析装置と、前記検体に対して前処理を実施する前処理装置と、前記検体を収容する検体容器を前記自動分析装置または前記前処理装置において搬送する搬送路を備える検体処理システムであって、前記検体容器の長手方向に直交するように配置され、前記検体容器が開栓されているか否かを検知する単一のセンサをさらに備えることを特徴とする。
 本発明によれば、検体容器が開栓されているか否かを簡易な機構により検知可能な検体処理システムを提供することができる。
検体処理システムの全体構成の一例を示す図である。 閉栓された検体容器の一例を示す図である。 実施例1の栓検出部の一例について説明する図である。 実施例1のシール栓センサの一例を説明する図である。 実施例1のシール栓センサの詳細について説明する図である。 実施例2のゴム栓センサの一例を説明する図である。 実施例2のゴム栓センサの詳細について説明する図である。 実施例2の処理の流れの一例について説明する図である。
 以下、添付図面に従って本発明に係る検体処理システムの好ましい実施例について説明する。なお、以下の説明及び添付図面において、同一の機能構成を有する構成要素については、同一の符号を付することにより重複説明を省略することにする。
 図1を用いて検体処理システムの構成の一例を説明する。検体処理システムは、患者から供される血液や尿等の検体の分析と、分析に先立ち検体に種々の前処理などを実施するシステムであり、前処理装置100、搬送路102、自動分析装置104、制御部105を備える。以下、各部について説明する。
 前処理装置100は、種々の機能を有する複数のユニットが連結されて構成される。例えば、投入ユニット100a、収納ユニット100b、遠心分離ユニット100c、液量測定ユニット100d、開栓ユニット100e、子採血管生成ユニット100f、分注ユニット100g、閉栓ユニット100hが連結されて前処理装置100が構成される。以下、各ユニットについて説明する。
 投入ユニット100aは、検体が収容された検体容器を検体処理システムへ投入するためのユニットである。投入された検体容器はホルダ101に搭載されて検体処理システム内を搬送路102によって搬送される。投入ユニット100aでは、図示しない検体認識部によって検体容器に張り付けられたバーコード等が読み取られ、検体を特定するためのID情報が取得されて、検体が特定される。なお検体認識部は、投入ユニット100aに限らず、検体処理システム内の各所に設けられても良い。
 図2を用いて検体容器の一例について説明する。図2(a)にシール栓203で閉栓され、ホルダ101に搭載された検体容器であるシール栓用採血管202の側面図を示す。シール栓用採血管202は、患者から採取される血液が収容される検体容器の一つである。採取される血液の量に応じて、異なる高さのシール栓用採血管202が使い分けられ、例えば75mm、90mm、100mmの高さを有するシール栓用採血管202が用いられる。シール栓203は金属製であって、0.05mm程度の厚さを有するフィルムシールである。シール栓203がシール栓用採血管202の上端部に貼りつけられることで、シール栓用採血管202は閉栓される。シール栓用採血管202の上端部には、シール栓203を貼り付けやすくするためのふちが設けられても良い。ホルダ101はプラスチック樹脂製であり、検体容器であるシール栓用採血管202を搭載し、搬送路102によって検体処理システム内を搬送される。
 図2(b)にゴム栓205で閉栓され、ホルダ101に搭載された検体容器であるゴム栓用採血管204を示す。ゴム栓用採血管204は血液が収容される検体容器の一つであり、シール栓用採血管202と同様に、例えば75mm、90mm、100mmの高さを有する。ゴム栓205はゴム製の栓であり、ゴム栓用採血管204の上端部に取り付けられることで、ゴム栓用採血管204を閉栓する。
 図1の説明に戻る。遠心分離ユニット100cは、検体が血液である場合に、投入された検体容器に対して遠心分離を行い、血液を成分毎に分離させるユニットである。
 液量測定ユニット100dは、検体容器内の検体の量や色を測定または判別するユニットである。液量測定ユニット100dでの測定や判別には、図示しないレーザ光源部や画像認識部が用いられる。
 開栓ユニット100eは閉栓された検体容器を開栓するユニットである。検体容器を閉栓する栓には複数種類が存在するので、栓の種類に応じて開栓ユニット100eが備えられても良い。
 子採血管生成ユニット100fは、子採血管を準備するユニットである。子採血管とは、検体容器に収容される検体である血液を小分けするために用いられる別の検体容器であり、子採血管には小分けされる検体を特定するためにバーコード等が張り付けられる。準備された子採血管はホルダ101に搭載される。
 分注ユニット100gは、検体容器から検体を分注するユニットである。例えば、遠心分離ユニット100cによって分離された血液の成分が、子採血管生成ユニット100fで準備された子採血管へ分注ユニット100gによって分注され、後述する自動分析装置104で分析される。検体を分注する際、検体を吸引するためのノズルが検体容器内に挿入される。
 閉栓ユニット100hは、開栓された検体容器や血液の成分が分注された子採血管を閉栓するユニットである。検体容器を閉栓する栓の種類に応じて、閉栓ユニット100hが備えられても良い。
 収納ユニット100bは、閉栓ユニット100hで閉栓された検体容器を収納するユニットである。
 なお本構成は一例に過ぎず、前処理装置100は上記ユニットの全てを備えなくても良いし、他の機能を有するユニットを備えても良い。また各ユニット間は、検体容器を搭載するホルダ101を搬送する搬送路102によって接続される。
 搬送路102は、前処理装置100や、自動分析装置104、前処理装置100と自動分析装置104との間において、検体を収容する検体容器を搭載するホルダ101を搬送する。前処理装置100において、搬送路102は、いくつかのユニットをスキップしてホルダ101を搬送しても良い。例えば、検体が尿である場合には、遠心分離ユニット100cがスキップされても良い。
 自動分析装置104は、前処理が施された検体の成分を定性・定量分析するための装置である。自動分析装置104には、生化学分析や免疫分析、凝固分析をする装置があり、検体処理システムは用途に応じて複数の自動分析装置104を備える。なお各自動分析装置104と搬送路102との間には、両者を接続する接続ユニット103が設けられる。接続ユニット103は、自動分析装置104の検体吸引用ノズルの位置まで開栓された検体容器を搬送する。
 制御部105は、検体処理システムが備える前処理装置100や搬送路102等の動作を制御するとともに、自動分析装置104での分析により得られた測定データを解析したり、記憶したりする。制御部105はいわゆるコンピュータにより構成されても良く、所定のプログラムにより動作させることができる。
 以上説明した構成の検体処理システムの分注ユニット100gや自動分析装置104に、検体容器が開栓されないまま搬送されると、不具合が生じる場合がある。すなわち、分注ユニット100gや自動分析装置104が有する検体吸引用ノズルが検体容器の栓と衝突し、検体処理システムを故障させたり、検体容器を倒して検体を損失させたりする場合がある。そこで本実施例では、検体容器が開栓されているか否かを検知する単一のセンサを検体処理システムに備えさせる。
 図3を用いて本実施例の栓検知部301について説明する。図3(a)は栓検知部301の上面図であり、図3(b)は図3(a)のF-F矢視図である。栓検知部301は、搬送路102の経路上、例えば開栓ユニット100eと分注ユニット100gとの間や接続ユニット103に配置され、シール栓センサ300、ベルト302、ストッパ303、ホルダ検出部304、ホルダ回転部305を有する。以下、各部について説明する。
 シール栓センサ300は、搬送路102によって搬送される検体容器が開栓されているか否かを検知するセンサであり、検体容器の長手方向であるZ方向に直交するように配置される。シール栓センサ300の詳細については、図4、図5を用いて後述する。
 ベルト302は、搬送路102の一部であり、図3(a)中のX方向に移動し続けることにより、ホルダ101を搬送する。
 ストッパ303は、ベルト302によって搬送されるホルダ101をシール栓センサ300が配置される位置に停止させるためバーであり、シール栓センサ300の動作中は下がってホルダ101を停止させ、開栓が検知されると上がる。
 ホルダ検出部304は、ベルト302によって搬送されるホルダ101を検出する検出器である。ホルダ検出部304がホルダ101を検出することによりストッパ303が動作し、シール栓センサ300の位置にホルダ101を停止させる。
 ホルダ回転部305は、ストッパ303によって停止されたホルダ101をZ軸に対して回転させる装置である。図示しないバーコードリーダが検体容器に張り付けられたバーコードを読み取れるように、ホルダ回転部305はホルダ101を回転させる。
 図4を用いてシール栓センサ300について説明する。シール栓センサ300は、シール栓用採血管202が開栓されているか否かを検知するセンサであり、シール栓用採血管202の長手方向であるZ方向に直交するように配置される。すなわちシール栓用採血管202を閉栓するシール栓203の面と平行にシール栓センサ300が配置される。またシール栓センサ300がシール栓203を検出できる範囲である検出範囲400は、異なる高さのシール栓用採血管202の上端部の範囲に設定される。例えば、75mm、90mm、100mmの高さのシール栓用採血管202を用いる場合、75mmの高さを有するシール栓用75mm採血管202aと100mmの高さを有するシール栓用100mm採血管202bとの各上端部を含むように検出範囲400が設定される。図4では、シール栓用75mm採血管202aの上端部とシール栓用100mm採血管202bの上端部を含むように設定された検出範囲400が点線で示される。
 図5を用いてシール栓センサ300の詳細について説明する。シール栓センサ300は検出コイル501と検出回路503とシールド504を有する。検出コイル501はY軸と平行な軸に対して巻かれるコイルであり、高周波電流が流されることによって高周波磁場502を放射する。検出回路503は検出コイル501に高周波電流を供給するとともに、検出コイル501から放射される高周波磁場502の状態を検出する回路である。シールド504は検出回路503等を高周波磁場502等から遮蔽するために検出コイル501の外周面の少なくとも一部を覆う金属ケースである。
 検出コイル501から放射される高周波磁場502に金属が接近すると、金属中に誘導電流が流れて熱損失が発生し、高周波磁場502の状態が変化する。検出回路503は、例えば検出コイル501のインピーダンス計測により高周波磁場502の状態を検出し、高周波磁場502の状態変化から検出範囲400内に金属製のシール栓203が存在するか否かすなわち検体容器が閉栓されているか否かを検知する。検出回路503による検知結果は制御部105に送信される。
 高周波磁場502が放射される範囲である検出範囲400は、検体容器の異なる高さの範囲に設定されるので、例えば75mm、90mm、100mmの高さのシール栓用採血管202が閉栓されているか否かを検知できる。検出範囲400は、検出コイル501とシールド504とのY方向における相対位置を変更することによって調整されても良い。
 以上説明したように本実施例によれば、検体容器の一つであるシール栓用採血管202が開栓されているか否かを単一のシール栓センサ300により検知できる。すなわち検体容器が開栓されているか否かを簡易な機構により検知可能な検体処理システムを提供することができる。
 実施例1では、検体容器がシール栓203で閉栓されているか否かを、高周波磁場を放射するシール栓センサ300によって検知することについて説明した。図2に示したように検体容器は、シール栓203に限らず、ゴム栓205によって閉栓される場合がある。本実施例では、非金属製であるゴム栓205で検体容器が閉栓されているか否かを検知することについて説明する。なお実施例1と同じ構成については同じ符号を用いて説明を省略する。
 図6を用いてゴム栓センサ601について説明する。本実施例では、図3のシール栓センサ300がゴム栓センサ601に置換される。ゴム栓センサ601は、ゴム栓用採血管204が開栓されているか否かを検知するセンサであり、ゴム栓用採血管204の長手方向であるZ方向に直交するように配置される。すなわちゴム栓用採血管204を閉栓するゴム栓205の底面と平行にゴム栓センサ601が配置される。またゴム栓センサ601から放射される分散光602の放射範囲は、異なる高さのゴム栓用採血管204を閉栓するゴム栓205の範囲に設定される。例えば75mm~100mmの高さのゴム栓用採血管204を用いる場合、高さ75mmのゴム栓用75mm採血管204aと高さ100mmのゴム栓用100mm採血管204bとを閉栓する各ゴム栓205を含むように分散光602の放射範囲が設定される。
 図7を用いてゴム栓センサ601の詳細について説明する。ゴム栓センサ601は発光・受光部701とプリズム703を有する。発光・受光部701は白色光702を発生させるとともに光を検出する素子である。プリズム703は白色光702を分散させて分散光602を生成する透明体である。プリズム703によって生成される分散光602は、様々な波長の光、すなわち波長の長い光から順に赤色704、橙色705、黄色706、緑色707、青色708、藍色709、紫色710の単色光を含む。
 ゴム栓用採血管204またはゴム栓205で分散光602が反射することによって生じる反射光は発光・受光部701によって検出される。分散光602に含まれる各単色光は照射される高さが異なるので、発光・受光部701によって検出される反射光の色に基づいて、ゴム栓用採血管204の高さを判定できるとともに、ゴム栓用採血管204が閉栓されているか否かを検知できる。各色の光が照射される高さはプリズム703の形状や材質を適宜変更することによって調整される。
 図7では、赤色704はゴム栓用100mm採血管204bを閉栓するゴム栓205よりも上に照射され、波長が短い光になるほど低い位置になり、紫色710は開栓されたゴム栓用75mm採血管204aの上端部に照射される。なおゴム栓205によって閉栓されたゴム栓用採血管204を検知するには橙色705、緑色707、藍色709が用いられ、それぞれ100mm、90mm、75mmの高さのゴム栓用採血管204に対応する。またゴム栓205の側面に光反射材を設け、反射光を検出しやすくしても良い。
 図8を用いて本実施例の処理の流れ、すなわちゴム栓用採血管204の高さの判定と閉栓の検知の処理の流れについて説明する。
 (S801)
 制御部105は、検出された反射光に赤色704が含まれるか否かを判定する。赤色704が含まれればS802へ、そうでなければS803へ処理が進められる。
 (S802)
 制御部105は、検体容器の高さが異常であると判定し、処理の流れを終了させる。
 (S803)
 制御部105は、検出された反射光に橙色705が含まれるか否かを判定する。橙色705が含まれればS804へ、そうでなければS805へ処理が進められる。
 (S804)
 制御部105は、検体容器がゴム栓205によって閉栓された高さ100mmのゴム栓用採血管204であると判定し、処理の流れを終了させる。
 (S805)
 制御部105は、検出された反射光に黄色706が含まれるか否かを判定する。黄色706が含まれればS806へ、そうでなければS807へ処理が進められる。
 (S806)
 制御部105は、検体容器が開栓された高さ100mmのゴム栓用採血管204であると判定し、処理の流れを終了させる。
 (S807)
 制御部105は、検出された反射光に緑色707が含まれるか否かを判定する。緑色707が含まれればS808へ、そうでなければS809へ処理が進められる。
 (S808)
 制御部105は、検体容器がゴム栓205によって閉栓された高さ90mmのゴム栓用採血管204であると判定し、処理の流れを終了させる。
 (S809)
 制御部105は、検出された反射光に青色708が含まれるか否かを判定する。青色708が含まれればS810へ、そうでなければS811へ処理が進められる。
 (S810)
 制御部105は、検体容器が開栓された高さ90mmのゴム栓用採血管204であると判定し、処理の流れを終了させる。
 (S811)
 制御部105は、検出された反射光に藍色709が含まれるか否かを判定する。藍色709が含まれればS812へ、そうでなければS813へ処理が進められる。
 (S812)
 制御部105は、検体容器がゴム栓205によって閉栓された高さ75mmのゴム栓用採血管204であると判定し、処理の流れを終了させる。
 (S813)
 制御部105は、検出された反射光に紫色710が含まれるか否かを判定する。紫色710が含まれればS814へ、そうでなければS815へ処理が進められる。
 (S814)
 制御部105は、検体容器が開栓された高さ75mmのゴム栓用採血管204であると判定し、処理の流れを終了させる。
 (S815)
 制御部105は、検体容器である採血管が無いと判定し、処理の流れを終了させる。
 以上説明した処理の流れにより、ゴム栓センサ601で検出された反射光の色に基づいて、ゴム栓205によって閉栓または開栓された検体容器の高さを判定することができる。
 以上説明したように本実施例によれば、検体容器の一つであるゴム栓用採血管204が開栓されているか否かを単一のゴム栓センサ601により検知できる。すなわち検体容器が開栓されているか否かを簡易な機構により検知可能な検体処理システムを提供することができる。さらに本実施例によれば、ゴム栓用採血管204の高さを判定することもできる。
 以上、本発明の2つの実施例について説明した。本発明は上記実施例に限定されるものではなく、発明の要旨を逸脱しない範囲で構成要素を変形しても良い。また、上記実施例に開示されている複数の構成要素を適宜組み合わせても良い。さらに、上記実施例に示される全構成要素からいくつかの構成要素を削除しても良い。
100:前処理装置、100a:投入ユニット、100b:収納ユニット、100c:遠心分離ユニット、100d:液量測定ユニット、100e:開栓ユニット、100f:子採血管生成ユニット、100g:分注ユニット、100h:閉栓ユニット、101:ホルダ、102:搬送路、103:接続ユニット、104:自動分析装置、105:制御部、202:シール栓用採血管、202a:シール栓用75mm採血管、202b:シール栓用100mm採血管、203:シール栓、204:ゴム栓用採血管、204a:ゴム栓用75mm採血管、204b:ゴム栓用100mm採血管、205:ゴム栓、300:シール栓センサ、301:栓検知部、302:ベルト、303:ストッパ、304:ホルダ検出部、305:ホルダ回転部、400:検出範囲、501:検出コイル、502:高周波磁場、503:検出回路、504:シールド、601:ゴム栓センサ、602:分散光、701:発光・受光部、702:白色光、703:プリズム、704:赤色、705:橙色、706:黄色、707:緑色、708:青色、709:藍色、710:紫色

Claims (8)

  1.  検体を分析する自動分析装置と、前記検体に対して前処理を実施する前処理装置と、前記自動分析装置と前記前処理装置との間、または前記自動分析装置、前記前処理装置において、前記検体を収容する検体容器を搬送する搬送路を備える検体処理システムであって、
     前記検体容器の長手方向に直交するように配置され、前記検体容器が開栓されているか否かを検知する単一のセンサをさらに備えることを特徴とする検体処理システム。
  2.  請求項1に記載の検体処理システムであって、
     前記センサは、高周波磁場を放射する検出コイルと、前記高周波磁場の状態変化を検出する検出回路を有し、前記検出回路で検出される状態変化に基づいて前記検体容器がシール栓で閉栓されているか否かを検知することを特徴とする検体処理システム。
  3.  請求項2に記載の検体処理システムであって、
     前記検出コイルは、前記検体容器の異なる高さの範囲に前記高周波磁場を放射することを特徴とする検体処理システム。
  4.  請求項3に記載の検体処理システムであって、
     前記センサは、前記検出コイルの外周面の少なくとも一部を覆うシールドをさらに有し、
     前記高周波磁場が放射される範囲は、前記検出コイルと前記シールドとの相対位置を変更することによって調整されることを特徴とする検体処理システム。
  5.  請求項1に記載の検体処理システムであって、
     前記センサは、白色光を発生させるとともに光を検出する発光・受光部と、前記白色光を分散させて分散光を生成するプリズムを有し、前記発光・受光部が検出する前記分散光の反射光に基づいて前記検体容器がゴム栓で閉栓されているか否かを検知することを特徴とする検体処理システム。
  6.  請求項5に記載の検体処理システムであって、
     前記センサは、前記反射光の色に基づいて、開栓または閉栓された前記検体容器の高さを判定することを特徴とする検体処理システム。
  7.  請求項5に記載の検体処理システムであって、
     前記プリズムは、前記検体容器の異なる高さの範囲に前記分散光を生成することを特徴とする検体処理システム。
  8.  請求項5に記載の検体処理システムであって、
     前記ゴム栓の側面には、光反射材が設けられていることを特徴とする検体処理システム。
PCT/JP2020/004288 2019-02-05 2020-02-05 検体処理システム WO2020162484A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP20752816.7A EP3845908B1 (en) 2019-02-05 2020-02-05 Specimen treatment system
JP2020571229A JP7060723B2 (ja) 2019-02-05 2020-02-05 検体処理システム
US17/278,053 US12019087B2 (en) 2019-02-05 2020-02-05 Specimen treatment system
CN202080005550.6A CN112805569A (zh) 2019-02-05 2020-02-05 检测体处理系统

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019018390 2019-02-05
JP2019-018390 2019-02-05

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2020162484A1 true WO2020162484A1 (ja) 2020-08-13

Family

ID=71947097

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/004288 WO2020162484A1 (ja) 2019-02-05 2020-02-05 検体処理システム

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP3845908B1 (ja)
JP (1) JP7060723B2 (ja)
CN (1) CN112805569A (ja)
WO (1) WO2020162484A1 (ja)

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56107132A (en) * 1980-01-31 1981-08-25 Toshiba Corp Spectrophotometer
JPH068995A (ja) * 1992-06-25 1994-01-18 Hitachi Ltd 自動開栓装置
JPH0726743U (ja) * 1993-10-15 1995-05-19 株式会社ニッテク 分注装置
JP3025114B2 (ja) * 1992-10-12 2000-03-27 積水化学工業株式会社 採液管の開栓装置及び開栓方法
JP2003098179A (ja) * 2001-09-27 2003-04-03 Aloka Co Ltd 閉栓装置
JP2007078363A (ja) * 2005-09-09 2007-03-29 Aloka Co Ltd 検体前処理システム及び方法
JP2007085967A (ja) * 2005-09-26 2007-04-05 Aloka Co Ltd 検体処理システム
WO2013002213A1 (ja) * 2011-06-30 2013-01-03 株式会社日立ハイテクノロジーズ 自動分析システム
WO2015056649A1 (ja) * 2013-10-17 2015-04-23 株式会社日立ハイテクノロジーズ 検体検査自動化システムおよび容量チェックモジュールならびに生体試料のチェック方法
JP2016050784A (ja) * 2014-08-28 2016-04-11 ニッカ電測株式会社 光ポンピング原子磁力計、及び金属検出装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19911351A1 (de) * 1999-03-15 2000-09-21 Olympus Diagnostica Gmbh Profilscanner
JP2003014770A (ja) * 2001-06-29 2003-01-15 Aloka Co Ltd 開栓装置及び分注装置
JP3950658B2 (ja) * 2001-09-20 2007-08-01 アロカ株式会社 開栓システム及び開栓方法
JP4563902B2 (ja) * 2005-09-07 2010-10-20 株式会社日立ハイテクノロジーズ 自動開栓装置
JP5372731B2 (ja) * 2009-12-28 2013-12-18 株式会社日立ハイテクノロジーズ 分析装置および分析装置に用いる検知方法
CN201886158U (zh) * 2010-12-10 2011-06-29 何海参 电磁场金属物检测仪
CN202159148U (zh) * 2011-06-20 2012-03-07 毛振刚 地下金属探测器
WO2013070716A2 (en) * 2011-11-07 2013-05-16 Beckman Coulter, Inc. Centrifuge imbalance sensor and non-contact specimen container characterization
CN204882890U (zh) * 2015-08-07 2015-12-16 上海申达自动防范系统工程有限公司 新型可定位手持金属探测器
EP3459007B1 (en) * 2016-08-31 2024-05-08 Abbott Laboratories Systems, apparatus, and related methods for evaluating biological sample integrity
JP6850654B2 (ja) * 2017-03-28 2021-03-31 株式会社日立ハイテク 閉栓装置及びシステム

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56107132A (en) * 1980-01-31 1981-08-25 Toshiba Corp Spectrophotometer
JPH068995A (ja) * 1992-06-25 1994-01-18 Hitachi Ltd 自動開栓装置
JP3025114B2 (ja) * 1992-10-12 2000-03-27 積水化学工業株式会社 採液管の開栓装置及び開栓方法
JPH0726743U (ja) * 1993-10-15 1995-05-19 株式会社ニッテク 分注装置
JP2003098179A (ja) * 2001-09-27 2003-04-03 Aloka Co Ltd 閉栓装置
JP2007078363A (ja) * 2005-09-09 2007-03-29 Aloka Co Ltd 検体前処理システム及び方法
JP2007085967A (ja) * 2005-09-26 2007-04-05 Aloka Co Ltd 検体処理システム
WO2013002213A1 (ja) * 2011-06-30 2013-01-03 株式会社日立ハイテクノロジーズ 自動分析システム
WO2015056649A1 (ja) * 2013-10-17 2015-04-23 株式会社日立ハイテクノロジーズ 検体検査自動化システムおよび容量チェックモジュールならびに生体試料のチェック方法
JP2016050784A (ja) * 2014-08-28 2016-04-11 ニッカ電測株式会社 光ポンピング原子磁力計、及び金属検出装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20210356484A1 (en) 2021-11-18
JPWO2020162484A1 (ja) 2021-10-14
JP7060723B2 (ja) 2022-04-26
CN112805569A (zh) 2021-05-14
EP3845908A1 (en) 2021-07-07
EP3845908A4 (en) 2022-06-22
EP3845908B1 (en) 2023-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN109073448B (zh) 试样液面位置测量装置和试样液面位置测量方法
JP6005683B2 (ja) 臨床分析機によって分析される液体サンプルおよび容器の中の干渉物質および物理的寸法を確定するための方法ならびに装置
US9316583B2 (en) Specimen analyzing method and specimen analyzing apparatus
US8150114B2 (en) Method for ensuring quality of a sample carrier
CN110050190B (zh) 生物试样分析装置
US10670454B2 (en) System for optically monitoring operating conditions in a sample analyzing apparatus
JP5330313B2 (ja) 生体試料の分析装置
JP7075213B2 (ja) 検体測定方法および検体測定装置
JP6208356B2 (ja) 自動分析装置
WO2019235015A1 (ja) 分析装置
JP2010054232A (ja) 反応カード及び自動分析装置
WO2020162484A1 (ja) 検体処理システム
WO2008044311A1 (fr) Procédé d'identification d'état anormal, analyseur, et réactif
US12019087B2 (en) Specimen treatment system
WO2015198707A1 (ja) 検体検査自動化システムおよび検体チェックモジュール
EP3842768B1 (en) Liquid level detection device
WO2021111916A1 (ja) 自動分析装置
US12013334B2 (en) Specimen information detection apparatus and specimen information detection method
JPH0277651A (ja) 自動化学分析装置
US20240201083A1 (en) Diagnostic instruments having multiple illumination sources and methods thereof
JP5054701B2 (ja) 異常特定方法および分析装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20752816

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2020571229

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2020752816

Country of ref document: EP

Effective date: 20210401

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE