WO2020116344A1 - 渦電流式ダンパ - Google Patents

渦電流式ダンパ Download PDF

Info

Publication number
WO2020116344A1
WO2020116344A1 PCT/JP2019/046797 JP2019046797W WO2020116344A1 WO 2020116344 A1 WO2020116344 A1 WO 2020116344A1 JP 2019046797 W JP2019046797 W JP 2019046797W WO 2020116344 A1 WO2020116344 A1 WO 2020116344A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
holding member
magnet holding
conductive member
gear
screw shaft
Prior art date
Application number
PCT/JP2019/046797
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
野口 泰隆
裕 野上
今西 憲治
亮介 増井
薫平 佐野
Original Assignee
日本製鉄株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本製鉄株式会社 filed Critical 日本製鉄株式会社
Priority to JP2020559141A priority Critical patent/JP7088312B2/ja
Publication of WO2020116344A1 publication Critical patent/WO2020116344A1/ja

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04HBUILDINGS OR LIKE STRUCTURES FOR PARTICULAR PURPOSES; SWIMMING OR SPLASH BATHS OR POOLS; MASTS; FENCING; TENTS OR CANOPIES, IN GENERAL
    • E04H9/00Buildings, groups of buildings or shelters adapted to withstand or provide protection against abnormal external influences, e.g. war-like action, earthquake or extreme climate
    • E04H9/02Buildings, groups of buildings or shelters adapted to withstand or provide protection against abnormal external influences, e.g. war-like action, earthquake or extreme climate withstanding earthquake or sinking of ground
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F15/00Suppression of vibrations in systems; Means or arrangements for avoiding or reducing out-of-balance forces, e.g. due to motion
    • F16F15/02Suppression of vibrations of non-rotating, e.g. reciprocating systems; Suppression of vibrations of rotating systems by use of members not moving with the rotating systems
    • F16F15/03Suppression of vibrations of non-rotating, e.g. reciprocating systems; Suppression of vibrations of rotating systems by use of members not moving with the rotating systems using magnetic or electromagnetic means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F7/00Vibration-dampers; Shock-absorbers
    • F16F7/10Vibration-dampers; Shock-absorbers using inertia effect

Definitions

  • the present invention relates to an eddy current damper.
  • a building is equipped with a vibration control device to protect the building from vibrations such as earthquakes.
  • the vibration control device suppresses the shaking of the building by converting the kinetic energy applied to the building into other energy such as heat energy.
  • An eddy current damper is known as such a vibration damping device.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Publication No. 5-86496
  • the eddy current damper of Patent Document 1 includes a plurality of permanent magnets attached to a main cylinder, a hysteresis material connected to a screw shaft, a ball nut that meshes with the screw shaft, and a sub-cylinder connected to the ball nut. Equipped with.
  • the plurality of permanent magnets have different magnetic pole arrangements alternately.
  • the hysteresis member faces the plurality of permanent magnets and can rotate relative to each other.
  • kinetic energy is applied to the eddy current damper, the sub-cylinder and the ball nut reciprocate in the axial direction, and the hysteresis member rotates due to the action of the ball screw. This causes hysteresis loss and consumes kinetic energy.
  • Patent Document 1 describes that since eddy currents are generated in the hysteresis material, kinetic energy is consumed by the eddy current loss, and a damping force is obtained.
  • dampers that can be installed in buildings fluid dampers that use viscous fluid are known in addition to eddy current dampers. Even in the fluid damper, since the damping force is obtained by the reciprocating movement of the piston, the damping force decreases near the end of the reciprocating range of the piston.
  • Patent Document 2 A technique for improving the reduction of the damping force near the end of the reciprocating range of this fluid damper is disclosed in WO 2007/091399 (Patent Document 2).
  • a magnetic fluid is enclosed in the cylinder, and the piston rod is composed of a magnetic part and a non-magnetic part.
  • damping force is obtained by viscous resistance of the magnetic fluid as in a normal fluid damper.
  • the magnetic portion of the piston rod approaches the magnetic field generator (magnet or the like), so that a magnetic circuit is formed.
  • Patent Document 2 describes that the viscous resistance of the magnetic fluid is increased by the magnetic field of the magnetic circuit, and thus the damping force near the end of the reciprocating range can be improved.
  • Patent Document 2 relates to a fluid damper, and has a fundamentally different structure from the eddy current damper. Therefore, it is difficult to apply the technique of Patent Document 2 to the eddy current damper.
  • the object of the present invention is to provide an eddy current damper that improves the damping force near the end of the reciprocating range of the screw shaft.
  • the eddy current damper includes a cylindrical magnet holding member, a plurality of permanent magnets, a cylindrical conductive member, a screw shaft, a ball nut, and a connecting mechanism.
  • the plurality of permanent magnets are fixed to the magnet holding member.
  • the plurality of permanent magnets are arranged at intervals along the circumferential direction of the magnet holding member.
  • the arrangement of the magnetic poles of the plurality of permanent magnets is alternately inverted along the circumferential direction.
  • the conductive member faces the plurality of permanent magnets and the magnet holding member with a gap in the radial direction.
  • the screw shaft is capable of reciprocating along the central axis direction of the magnet holding member.
  • the ball nut meshes with the screw shaft and moves the screw shaft to relatively rotate the plurality of permanent magnets and the conductive member.
  • the connecting mechanism connects the magnet holding member and the conductive member, and rotates the magnet holding member and the conductive member in opposite directions.
  • the damping force near the end of the reciprocating range of the screw shaft can be improved.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view of a surface of an eddy current damper of the first embodiment taken along an axial direction.
  • FIG. 2 is a partially enlarged view of FIG.
  • FIG. 3 is a sectional view taken along line III-III in FIG.
  • FIG. 4 is a partially enlarged view of FIG.
  • FIG. 5 is a sectional view taken along line VV in FIG.
  • FIG. 6 is a schematic diagram showing a magnetic circuit of the eddy current damper of the first embodiment.
  • FIG. 7 is a diagram showing the displacement, speed and acceleration of the screw shaft when a sine wave vibration is applied to the eddy current damper.
  • FIG. 8 is a partially enlarged view of a sectional view taken along a plane along the axial direction of the eddy current damper of the second embodiment.
  • the eddy current damper of the present embodiment includes a cylindrical magnet holding member, a plurality of permanent magnets, a cylindrical conductive member, a screw shaft, a ball nut, and a connecting mechanism.
  • the plurality of permanent magnets are fixed to the magnet holding member.
  • the plurality of permanent magnets are arranged at intervals along the circumferential direction of the magnet holding member.
  • the arrangement of the magnetic poles of the plurality of permanent magnets is alternately inverted along the circumferential direction.
  • the conductive member faces the plurality of permanent magnets and the magnet holding member with a gap in the radial direction.
  • the screw shaft is capable of reciprocating along the central axis direction of the magnet holding member.
  • the ball nut meshes with the screw shaft and moves the screw shaft to relatively rotate the plurality of permanent magnets and the conductive member.
  • the connecting mechanism connects the magnet holding member and the conductive member, and rotates the magnet holding member and the conductive member in opposite directions.
  • the ball nut rotates.
  • the magnet holding member or the conductive member
  • the permanent magnet and the conductive member rotate relatively.
  • the conductive member or the magnet holding member
  • the conductive member rotates in the direction opposite to the rotation direction of the magnet holding member (or the conductive member) due to the function of the connecting mechanism.
  • the magnet holding member and the conductive member rotate with acceleration, inertia force is generated in each of the magnet holding member and the conductive member.
  • the rotation directions of the magnet holding member and the conductive member are reversed, that is, when the screw shaft is at the end of the reciprocating range, the inertial force becomes maximum and is transmitted to the screw shaft via the coupling mechanism and the ball nut, It acts as a resistance that hinders the movement of the shaft. Since both the magnet holding member and the conductive member rotate in the eddy current damper of the present embodiment, the inertial force becomes larger than that of the eddy current damper in which either the magnet holding member or the conductive member rotates.
  • the resistance force due to the inertial force can be exerted more than before.
  • the resistance to the movement of the screw shaft near the end of the reciprocating range of the screw shaft can be improved.
  • the above-mentioned eddy current damper preferably has the following configuration.
  • the coupling mechanism includes a first gear fixed to the magnet holding member, a second gear fixed to the conductive member, and a planetary gear that meshes with the first gear and the second gear.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view of a surface of an eddy current damper of the first embodiment taken along an axial direction.
  • the eddy current damper 1 includes a magnet holding member 5, a plurality of permanent magnets 6, a conductive member 4, a screw shaft 2, a ball nut 3, and a connecting mechanism 7.
  • the “axial direction” means the central axis direction of the screw shaft 2, and the central axis of the screw shaft 2 coincides with the central axes of the magnet holding member 5 and the conductive member 4.
  • the “radial direction” means the radial direction of the magnet holding member 5 and the conductive member 4.
  • the “circumferential direction” means the circumferential direction of the magnet holding member 5 and the conductive member 4.
  • FIG. 2 is a partially enlarged view of FIG.
  • the magnet holding member 5 has a cylindrical shape including an inner peripheral surface and an outer peripheral surface. A part of the screw shaft 2 and a part of the ball nut 3 are housed inside the inner peripheral surface. A plurality of permanent magnets 6 are fixed to the outer peripheral surface. That is, the magnet holding member 5 holds the plurality of permanent magnets 6.
  • the material of the magnet holding member 5 is preferably a magnetic material such as carbon steel or cast iron. In this case, the magnet holding member 5 serves as a yoke.
  • One end of the magnet holding member 5 is fixed to the flange portion of the ball nut 3 via a first gear 7A described later. Therefore, when the ball nut 3 rotates, the magnet holding member 5 also rotates accordingly.
  • the other end of the magnet holding member 5 is a free end and is supported by the housing 8 via a thrust bearing 24.
  • FIG. 3 is a sectional view taken along line III-III in FIG. In FIG. 3, only the magnet holding member 5, the plurality of permanent magnets 6 and the conductive member 4 are shown, and the other components are not shown.
  • the plurality of permanent magnets 6 are fixed to the outer peripheral surface of the magnet holding member 5.
  • the plurality of permanent magnets 6 are arranged in the circumferential direction of the magnet holding member 5, and a gap is provided between two permanent magnets 6 adjacent to each other.
  • FIG. 4 is a partially enlarged view of FIG.
  • the plurality of permanent magnets 6 face the inner peripheral surface of the conductive member 4 with a gap in the radial direction.
  • the size of the gap is preferably as small as possible so that the magnetic flux from the permanent magnet 6 reaches the conductive member 4 efficiently. Further, it is preferable that the distance between each permanent magnet 6 and the inner peripheral surface of the conductive member 4 is constant.
  • the plurality of permanent magnets 6 are arranged by alternately inverting the arrangement of magnetic poles along the circumferential direction of the magnet holding member 5.
  • the permanent magnets 6 adjacent to each other in the circumferential direction of the magnet holding member 5 have their magnetic poles reversed.
  • FIG. 4 shows the case where the magnetic poles of the permanent magnet 6 are arranged in the radial direction of the conductive member 4, the arrangement of the magnetic poles is not limited to this.
  • the magnetic poles of the permanent magnet 6 may be arranged in the axial direction of the magnet holding member 5 (that is, the axial direction of the screw shaft).
  • conductive member 4 has a cylindrical shape. A part of the screw shaft 2, a part of the ball nut 3, the magnet holding member 5, and the permanent magnet 6 are housed inside the conductive member 4 (inner space of the cylinder). That is, the conductive member 4 is arranged outside the magnet holding member 5. From another viewpoint, the conductive member 4 is arranged concentrically with the magnet holding member 5. The conductive member 4 surrounds the magnet holding member 5. Since the eddy current is generated by the magnetic field formed by the permanent magnet 6, the material of the conductive member 4 is a material having conductivity such as steel.
  • one end of the conductive member 4 is a free end, and is supported by the housing 8 via a second gear 7B, a thrust bearing 24, and a gear fixing member 7D described later.
  • the other end of the conductive member 4 is a free end and is supported by the housing 8 via a thrust bearing 24.
  • the screw shaft 2 is a member that extends linearly, and has a screw portion formed on the outer peripheral surface.
  • the screw shaft 2 is fixed to a fixture 22 attached to a building. When the building shakes, the vibration is transmitted to the screw shaft 2 via the fixture 22. As a result, the screw shaft 2 is displaced in the axial direction and reciprocates in synchronization with the vibration.
  • Fig. 1 shows the screw shaft 2 at the center position of the reciprocating movement.
  • the reciprocating movement center position means the center of the reciprocating movement range along the axial direction of the screw shaft 2.
  • the eddy current damper 1 is attached to a building with the screw shaft 2 at the center position of the reciprocating movement.
  • the ball nut 3 constitutes a ball screw together with the screw shaft 2.
  • the ball nut 3 rotates. That is, the ball nut 3 converts the translational movement of the screw shaft 2 into a rotational movement.
  • the ball nut 3 includes a through hole and a flange portion.
  • the screw shaft 2 is passed through the through hole.
  • a threaded portion that meshes with the threaded portion of the screw shaft 2 is formed on the inner peripheral surface of the through hole.
  • the flange portion has a hollow disk shape (ring shape) when viewed in the axial direction.
  • the coupling mechanism 7 includes a first gear 7A, a second gear 7B, and a planetary gear 7C. Both the first gear 7A and the second gear 7B have a ring shape and are arranged concentrically with each other.
  • the conductive member 4 to which the second gear 7B is fixed is arranged outside the magnet holding member 5 to which the first gear 7A is fixed. Therefore, the second gear 7B surrounds the first gear 7A.
  • FIG. 5 is a sectional view taken along the line VV in FIG. In FIG. 5, only the connecting mechanism 7 is shown, and the other components are not shown.
  • the first gear 7A has a ring shape and has teeth formed on the outer peripheral surface. That is, the first gear 7A is an external gear.
  • the type of teeth of the first gear 7A is not particularly limited.
  • the first gear 7A is, for example, a spur tooth, a helical tooth, or the like.
  • the second gear 7B has a ring shape and has teeth formed on its inner peripheral surface. That is, the second gear 7B is an internal gear.
  • the tooth type of the second gear 7B is not particularly limited, but it is the same type as the tooth of the first gear 7A.
  • the diameter of the inner peripheral surface of the second gear 7B is larger than the diameter of the outer peripheral surface of the first gear 7A.
  • the planetary gear 7C meshes with the first gear 7A and the second gear 7B. That is, the planetary gear 7C is arranged between the first gear 7A and the second gear 7B in the radial direction.
  • the coupling mechanism 7 may include two or more planetary gears 7C. In this case, it is preferable that the plurality of planetary gears 7C be arranged at equal intervals along the circumferential direction.
  • the first gear 7A is arranged between one end of the magnet holding member 5 and the flange of the ball nut 3.
  • the first gear 7A is fixed to both the magnet holding member 5 and the ball nut 3.
  • the fixing method is not particularly limited, but is, for example, fastening with a bolt, bonding with an adhesive, or the like.
  • the first gear 7A rotates in synchronization with the ball nut 3, and accordingly, the magnet holding member 5 also rotates in synchronization with the ball nut 3.
  • the second gear 7B is arranged between one end of the conductive member 4 and the thrust bearing 24.
  • the second gear 7B is fixed to both the conductive member 4 and the thrust bearing 24.
  • the thrust bearing 24 is supported by the housing 8 via the gear fixing member 7D.
  • the second gear 7B can rotate with respect to the housing 8. With the rotation of the second gear 7B, the conductive member 4 can also rotate in synchronization with the second gear 7B.
  • the planetary gear 7C, the first gear 7A, and the second gear 7B are arranged at positions where they can mesh with each other in the axial direction, and preferably at the same position in the axial direction.
  • the coupling mechanism 7 may further include a gear fixing member 7D.
  • the gear fixing member 7D is fixed to the housing 8.
  • the gear fixing member 7D rotatably supports the planetary gear 7C and restricts movement of the planetary gear 7C in the axial direction, the radial direction, and the circumferential direction.
  • the planetary gear 7C can stably mesh with the first gear 7A and the second gear 7B.
  • the coupling mechanism 7 may include a plurality of gear fixing members 7D. That is, when a plurality of planetary gears 7C are provided, one gear fixing member 7D may support one planetary gear 7C. However, the number of gear fixing members 7D may be one, and one gear fixing member 7D may support a plurality of planetary gears 7C.
  • the rotation direction of the second gear 7B is opposite to the rotation direction of the first gear 7A. Since the conductive member 4 is fixed to the second gear 7B, the conductive member 4 also rotates in the direction opposite to that of the first gear 7A. That is, in the eddy current damper of the first embodiment, when vibration is applied, the conductive member 4 and the plurality of permanent magnets 6 (magnet holding member 5) rotate in mutually opposite directions.
  • the damping force of the eddy current damper of the first embodiment includes a damping force due to an eddy current and a resistance force due to an inertial force.
  • FIG. 6 is a schematic diagram showing a magnetic circuit of the eddy current damper of the first embodiment.
  • the magnetic poles of the permanent magnets 6 adjacent to each other are reversed. Therefore, the magnetic flux emitted from the N pole of a certain permanent magnet 6 passes through the magnet holding member 5 and reaches the S pole of the adjacent permanent magnet 6.
  • the magnetic flux emitted from the N pole of the permanent magnet 6 passes through the conductive member 4 and reaches the S pole of the permanent magnet 6. That is, a magnetic circuit is formed by the two adjacent permanent magnets 6, the magnet holding member 5, and the conductive member 4.
  • the strength of the damping force due to the eddy current depends on the relative rotational speed difference between the plurality of permanent magnets 6 and the conductive member 4.
  • the eddy current damper of the first embodiment since the plurality of permanent magnets 6 (magnet holding member 5) and the conductive member 4 rotate in mutually opposite directions, any one of the plurality of permanent magnets 6 and the conductive member 4 is rotated. Compared with the case where only one of them rotates, the relative speed difference between the plurality of permanent magnets 6 and the conductive member 4 can be increased.
  • the damping force due to the eddy current is not always constant, but varies according to the displacement of the screw shaft 2 from the center position of the reciprocating movement (axial velocity of the screw shaft 2).
  • FIG. 7 is a diagram showing the displacement, speed and acceleration of the screw shaft when a sine wave vibration is applied to the eddy current damper.
  • the center position of the reciprocating movement of the screw shaft is set to phase 0.
  • the speed of the screw shaft decreases, and at the end of the reciprocating movement range. The speed becomes 0.
  • the screw shaft changes the direction of movement.
  • the speed of the screw shaft increases and becomes maximum at the center position of the reciprocating movement.
  • the speed of the screw shaft is proportional to the strength of the eddy current generated in the conductive member. Therefore, the damping force due to the eddy current becomes maximum at the center position of the reciprocating movement of the screw shaft, becomes weaker toward the end of the reciprocating movement range, and becomes 0 at the end of the reciprocating movement range.
  • the magnet holding member 5 and the conductive member 4 rotate in opposite directions. Therefore, the resistance force to the movement of the screw shaft 2 due to the inertial force generated in the eddy current damper 1 of the first embodiment is generated in the eddy current damper 1 in which only one of the magnet holding member 5 and the conductive member 4 rotates. It is larger than the resistance force due to inertial force. Further, the magnitude of the inertial force of the magnet holding member 5 and the conductive member 4 depends on the magnitude of the magnet holding member 5 and the conductive member 4 in the radial direction.
  • the conductive member 4 is arranged radially outside the magnet holding member 5, so that it is large in the radial direction. Therefore, the magnitude of the inertial force of the conductive member 4 can be further increased, and the resistance force to the movement of the screw shaft 2 due to the inertial force can be further increased.
  • the conductive member 4 and the magnet holding member 5 rotate in opposite directions, so that the relative speed difference between the conductive member 4 and the permanent magnet 6 is reduced.
  • the damping force due to the eddy current can be increased.
  • the damping force due to the eddy current becomes weaker as the screw shaft 2 approaches the end of the reciprocating range, but this is reduced by the resistance force to the movement of the screw shaft 2 due to the inertial force of both the conductive member 4 and the magnet holding member 5. Can be supplemented.
  • the eddy current damper of the first embodiment is used for damping such large-amplitude vibrations. Is valid.
  • the ball nut 3 is arranged inside the conductive member 4 and the magnet holding member 5 so as not to move in the axial direction. With such a configuration, it is not necessary to provide the eddy current damper with a movable range in the axial direction of the ball nut 3, and the eddy current damper can be downsized.
  • the eddy current damper of the first embodiment has been described above.
  • the eddy current damper of the present invention is not limited to the above-described first embodiment, and may be the following embodiment.
  • FIG. 8 is a partially enlarged view of a cross-sectional view of a surface along the axial direction of the eddy current damper of the second embodiment.
  • the eddy current damper of the second embodiment is different from the eddy current damper of the first embodiment in that the arrangement relationship between the magnet holding member 5 and the conductive member 4 is reversed. Further, it is also different from the eddy current damper of the first embodiment in that the arrangement relationship between the first gear 7A and the second gear 7B is reversed. That is, in the second embodiment, the magnet holding member 5 to which the first gear 7A is fixed is arranged outside the conductive member 4 to which the second gear 7B is fixed. In this case, the first gear 7A is an internal gear and the second gear 7B is an external gear. Since the other configurations of the eddy current damper of the second embodiment are the same as those of the eddy current damper of the first embodiment, detailed description thereof will be omitted.
  • the conductive member 4 to which the second gear 7B is fixed is arranged outside the magnet holding member 5 to which the first gear 7A is fixed. That is, the second gear 7B is arranged outside the planetary gear 7C. In this case, the thermal expansion of the conductive member 4 increases the backlash between the second gear 7B and the planetary gear 7C.
  • the conductive member 4 to which the second gear 7B is fixed is arranged inside the magnet holding member 5 to which the first gear 7A is fixed. That is, the second gear 7B is arranged inside the planetary gear 7C.
  • the conductive member 4 thermally expands, the backlash between the second gear 7B and the planetary gear 7C decreases. If the backlash between the second gear 7B and the planetary gear 7C is reduced, smooth rotation of the planetary gear 7C may be hindered. Therefore, the first embodiment is superior to the second embodiment in terms of ensuring smooth rotation of the planetary gears 7C.
  • the tooth profile of the second gear 7B and the planetary gear 7C that mesh with each other is preferably an involute tooth profile. If the involute tooth profiles mesh with each other, they can mesh at a constant rotation speed even if the backlash changes. That is, even when the conductive member 4 thermally expands, the relative rotation speed between the permanent magnet 6 and the conductive member 4 can be maintained.
  • the tooth profile of the planetary gear 7C has an involute tooth profile
  • the ball nut 3 may be fixed to the conductive member 4 instead of the magnet holding member 5.
  • the eddy current damper of the present invention is useful for a building vibration damping device and a vibration isolation device.
  • Eddy current damper 2 Screw shaft 3: Ball nut 4: Conductive member 5: Magnet holding member 6: Permanent magnet 7: Coupling mechanism 7A: First gear 7B: Second gear 7C: Planetary gear 7D: Gear fixing member 8: Housing 22: Fixture 24: Thrust bearing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Emergency Management (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Vibration Prevention Devices (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)
  • Buildings Adapted To Withstand Abnormal External Influences (AREA)
  • Retarders (AREA)
  • Vibration Dampers (AREA)

Abstract

渦電流式ダンパ(1)は、円筒形状の磁石保持部材(5)と、複数の永久磁石(6)と、円筒形状の導電部材(4)と、ねじ軸(2)と、ボールナット(3)と、連結機構(7)と、を含む。複数の永久磁石(6)は、磁石保持部材(5)に固定され、磁石保持部材(5)の円周方向に沿って相互に隙間を空けて配置され、円周方向に沿って磁極の配置が交互に反転する。導電部材(4)は、複数の永久磁石(6)と磁石保持部材(5)の径方向に隙間を空けて対向する。ねじ軸(2)は、磁石保持部材(5)の中心軸方向に沿って往復移動可能である。ボールナット(3)は、ねじ軸(2)と噛み合い、ねじ軸(2)が移動することで複数の永久磁石(6)と導電部材(4)とを相対的に回転させる。連結機構(7)は、磁石保持部材(5)と導電部材(4)とを繋ぎ、磁石保持部材(5)と導電部材(4)とを互いに逆方向に回転させる。

Description

渦電流式ダンパ
 本発明は、渦電流式ダンパに関する。
 地震等による振動から建物を保護するために、建物には制振装置が取り付けられる。制振装置は建物に与えられた運動エネルギを熱エネルギ等の他のエネルギに変換することで、建物の揺れを抑制する。このような制振装置として、渦電流式ダンパが知られている。
 渦電流式ダンパはたとえば、特公平5-86496号公報(特許文献1)に開示される。
 特許文献1の渦電流式ダンパは、主筒に取り付けられた複数の永久磁石と、ねじ軸に接続されたヒステリシス材と、ねじ軸と噛み合うボールナットと、ボールナットに接続された副筒と、を備える。複数の永久磁石は、磁極の配置が交互に異なる。ヒステリシス材は、複数の永久磁石と対向し、相対回転可能である。この渦電流式ダンパに運動エネルギが与えられると、副筒及びボールナットが軸方向に往復移動し、ボールねじの作用によってヒステリシス材が回転する。これにより、ヒステリシス損が生じ、運動エネルギが消費される。また、ヒステリシス材に渦電流が発生するため、渦電流損により運動エネルギが消費されて、減衰力が得られる、と特許文献1には記載されている。
 しかしながら、特許文献1の渦電流式ダンパでは、ボールナットの往復移動範囲の端においてヒステリシス材の回転方向が切り替わる。そのため、ボールナットが往復移動範囲の端に近づくにつれヒステリシス材の回転速度は低下し、発生する渦電流の強さが弱くなる。すなわち、特許文献1の渦電流式ダンパではその構造上、ボールナットの往復移動範囲の端近傍において渦電流による減衰力の低下が避けられない。
 一方、建物に取り付けられるダンパとしては、渦電流式ダンパ以外にも粘性流体を用いた流体式ダンパが知られている。流体式ダンパでもピストンが往復移動することで減衰力が得られるため、ピストンの往復移動範囲の端近傍で減衰力は低下する。
 この流体式ダンパの往復移動範囲の端近傍での減衰力の低下を改善する技術が、国際公開第2007/091399号(特許文献2)に開示されている。
 特許文献2の流体式ダンパでは、シリンダ内に磁性流体が封入され、ピストンロッドが磁性部及び非磁性部から構成されている。ピストンロッドが往復移動範囲の中央近傍にある場合は通常の流体式ダンパ同様に磁性流体の粘性抵抗で減衰力を得る。一方、ピストンロッドが往復移動範囲の端近傍に近づくと、ピストンロッドの磁性部が磁場発生装置(磁石等)に近づくことにより、磁気回路が形成される。この磁気回路の磁場により磁性流体の粘性抵抗が高まるため、往復移動範囲の端近傍における減衰力を向上できる、と特許文献2には記載されている。
特公平5-86496号公報 国際公開第2007/091399号
 しかしながら、特許文献2の技術は、流体式ダンパに関するものであり、渦電流式ダンパとは根本的に構造が異なる。そのため、特許文献2の技術を渦電流式ダンパに採用することは困難である。
 本発明の目的は、ねじ軸の往復移動範囲の端近傍における減衰力を向上させる渦電流式ダンパを提供することである。
 本発明の実施形態による渦電流式ダンパは、円筒形状の磁石保持部材と、複数の永久磁石と、円筒形状の導電部材と、ねじ軸と、ボールナットと、連結機構と、を含む。複数の永久磁石は、磁石保持部材に固定される。複数の永久磁石は、磁石保持部材の円周方向に沿って相互に隙間を空けて配置される。複数の永久磁石は、円周方向に沿って磁極の配置が交互に反転する。導電部材は、複数の永久磁石と磁石保持部材の径方向に隙間を空けて対向する。ねじ軸は、磁石保持部材の中心軸方向に沿って往復移動可能である。ボールナットは、ねじ軸と噛み合い、ねじ軸が移動することで複数の永久磁石と導電部材とを相対的に回転させる。連結機構は、磁石保持部材と導電部材とを繋ぎ、磁石保持部材と導電部材とを互いに逆方向に回転させる。
 本発明の渦電流式ダンパによれば、ねじ軸の往復移動範囲の端近傍における減衰力を向上させることができる。
図1は、第1実施形態の渦電流式ダンパの軸方向に沿った面での断面図である。 図2は、図1の一部拡大図である。 図3は、図1中のIII-III線での断面図である。 図4は、図3の一部拡大図である。 図5は、図1中のV-V線での断面図である。 図6は、第1実施形態の渦電流式ダンパの磁気回路を示す模式図である。 図7は、渦電流式ダンパに正弦波の振動が加わった場合のねじ軸の変位、速度及び加速度を示す図である。 図8は、第2実施形態の渦電流式ダンパの軸方向に沿った面での断面図の一部拡大図である。
 本実施形態の渦電流式ダンパは、円筒形状の磁石保持部材と、複数の永久磁石と、円筒形状の導電部材と、ねじ軸と、ボールナットと、連結機構と、を含む。複数の永久磁石は、磁石保持部材に固定される。複数の永久磁石は、磁石保持部材の円周方向に沿って相互に隙間を空けて配置される。複数の永久磁石は、円周方向に沿って磁極の配置が交互に反転する。導電部材は、複数の永久磁石と磁石保持部材の径方向に隙間を空けて対向する。ねじ軸は、磁石保持部材の中心軸方向に沿って往復移動可能である。ボールナットは、ねじ軸と噛み合い、ねじ軸が移動することで複数の永久磁石と導電部材とを相対的に回転させる。連結機構は、磁石保持部材と導電部材とを繋ぎ、磁石保持部材と導電部材とを互いに逆方向に回転させる。
 このような構成の渦電流式ダンパによれば、渦電流式ダンパに振動が加わり、ねじ軸が軸方向に変位すると、ボールナットが回転する。ボールナットが回転することで磁石保持部材(又は導電部材)が回転し、永久磁石と導電部材とが相対的に回転する。加えて、連結機構の機能により、導電部材(又は磁石保持部材)が磁石保持部材(又は導電部材)の回転方向とは逆方向に回転する。これにより、永久磁石と導電部材との相対速度差を大きくすることができ、渦電流による減衰力を大きくすることができる。
 また、磁石保持部材及び導電部材は加速度を持って回転するため、磁石保持部材及び導電部材にはそれぞれ慣性力が生じる。磁石保持部材及び導電部材の回転方向が反転するとき、すなわちねじ軸が往復移動範囲の端にあるとき、その慣性力は最大となって、連結機構及びボールナットを介してねじ軸に伝わり、ねじ軸の運動を妨げる抵抗力として働く。本実施形態の渦電流式ダンパでは磁石保持部材及び導電部材の双方が回転するため、慣性力は、磁石保持部材及び導電部材のいずれか一方が回転する渦電流式ダンパと比べて大きくなる。したがって、本実施形態の渦電流式ダンパでは、ねじ軸が往復移動範囲の端近傍にあるとき、慣性力による抵抗力を従来よりも大きく働かせることができる。その結果、ねじ軸の往復移動範囲の端近傍におけるねじ軸の運動に対する抵抗力を向上させることができる。
 上記の渦電流式ダンパは次の構成であるのが好ましい。連結機構は、磁石保持部材に固定された第1歯車と、導電部材に固定された第2歯車と、第1歯車と第2歯車と噛み合う遊星歯車と、を含む。
 以下、図面を参照して、本発明の実施の形態を詳しく説明する。図中同一又は相当部分には同一符号を付してその説明は繰り返さない。
 [第1実施形態]
 図1は、第1実施形態の渦電流式ダンパの軸方向に沿った面での断面図である。渦電流式ダンパ1は、磁石保持部材5と、複数の永久磁石6と、導電部材4と、ねじ軸2と、ボールナット3と、連結機構7と、を含む。なお、本明細書において「軸方向」とはねじ軸2の中心軸方向を意味し、ねじ軸2の中心軸は磁石保持部材5及び導電部材4の中心軸と一致する。また、本明細書において「径方向」とは磁石保持部材5及び導電部材4の半径方向を意味する。本明細書において「円周方向」とは磁石保持部材5及び導電部材4の円周方向を意味する。
 [磁石保持部材]
 図2は、図1の一部拡大図である。磁石保持部材5は、内周面及び外周面を含む円筒形状である。内周面の内側にはねじ軸2の一部及びボールナット3の一部が収容される。外周面には複数の永久磁石6が固定される。つまり、磁石保持部材5は、複数の永久磁石6を保持する。永久磁石6からの磁束を外部に漏れにくくするため、磁石保持部材5の材質は炭素鋼、鋳鉄等の磁性体であるのが好ましい。この場合、磁石保持部材5はヨークとしての役割を果たす。
 磁石保持部材5の一方の端部は、後述する第1歯車7Aを介してボールナット3のフランジ部に固定される。したがって、ボールナット3が回転すると、それに伴って磁石保持部材5も回転する。磁石保持部材5の他方の端部は自由端となっており、スラスト軸受24を介してハウジング8に支持されている。
 [永久磁石]
 図3は、図1中のIII-III線での断面図である。図3では、磁石保持部材5、複数の永久磁石6及び導電部材4のみ図示し、他の構成の図示は省略している。複数の永久磁石6は、磁石保持部材5の外周面に固定される。複数の永久磁石6は、磁石保持部材5の円周方向に配列され、相互に隣接する2つの永久磁石6の間には隙間が設けられる。
 図4は、図3の一部拡大図である。複数の永久磁石6は、径方向において導電部材4の内周面と隙間を空けて対向する。隙間の大きさは、永久磁石6からの磁束を導電部材4に効率的に到達させるため、可能な限り小さいほうが好ましい。また、各永久磁石6と導電部材4の内周面との距離は一定であるのが好ましい。
 複数の永久磁石6は、磁石保持部材5の円周方向に沿って磁極の配置を交互に反転して配列される。別の言葉で言えば、磁石保持部材5の円周方向において隣接する永久磁石6同士は互いに磁極の配置が反転する。なお、図4では、永久磁石6の磁極の配置が導電部材4の径方向である場合を示すが、磁極の配置はこれに限られない。例えば永久磁石6の磁極の配置が磁石保持部材5の軸方向(すなわちねじ軸の軸方向)であってもよい。
 [導電部材]
 図1を参照して、導電部材4は円筒形状である。導電部材4の内部(円筒の内部空間)には、ねじ軸2の一部、ボールナット3の一部、磁石保持部材5及び永久磁石6が収容される。つまり、導電部材4は磁石保持部材5の外側に配置される。別の観点では、導電部材4は磁石保持部材5と同心状に配置される。導電部材4は磁石保持部材5を包囲する。永久磁石6が形成する磁場によって渦電流を発生させるため、導電部材4の材質は鋼等の導電性を有する材料である。
 図2を参照して、導電部材4の一方の端部は自由端となっており、後述する第2歯車7B、スラスト軸受24、及び歯車固定部材7Dを介してハウジング8に支持されている。導電部材4の他方の端部は自由端となっており、スラスト軸受24を介してハウジング8に支持されている。
 [ねじ軸]
 図1を参照して、ねじ軸2は、直線状に延びる部材であり、外周面にはねじ部が形成されている。ねじ軸2は、建物に取り付けられた取付具22に固定される。建物が揺れるとその振動は、取付具22を介してねじ軸2に伝達される。これにより、ねじ軸2が軸方向に変位し、振動に同期して往復移動する。
 図1では、ねじ軸2が往復移動中央位置にある状態を示す。往復移動中央位置とは、ねじ軸2の軸方向に沿った往復移動範囲の中央を意味する。渦電流式ダンパ1は、ねじ軸2を往復移動中央位置にした状態で、建物に取り付けられる。
 [ボールナット]
 ボールナット3は、ねじ軸2とともにボールねじを構成する。ねじ軸2が軸方向に変位するとボールナット3は回転する。すなわち、ボールナット3はねじ軸2の並進運動を回転運動に変換する。
 ボールナット3は、貫通孔と、フランジ部とを含む。貫通孔にはねじ軸2が通される。貫通孔の内周面には、ねじ軸2のねじ部と噛み合うねじ部が形成されている。フランジ部は、軸方向から見て、中空の円板形状(リング形状)である。
 [連結機構]
 図2を参照して、連結機構7は、第1歯車7Aと、第2歯車7Bと、遊星歯車7Cと、を含む。第1歯車7A及び第2歯車7Bはいずれもリング形状であり、相互に同心状に配置される。本実施形態では、第2歯車7Bが固定された導電部材4は、第1歯車7Aが固定された磁石保持部材5の外側に配置されている。このため、第2歯車7Bは第1歯車7Aを包囲する。
 図5は、図1中のV-V線での断面図である。図5では、連結機構7のみ図示し、他の構成の図示は省略している。第1歯車7Aはリング形状であり、外周面に歯が形成されている。つまり、第1歯車7Aは外歯歯車である。第1歯車7Aの歯の種類は特に限定されない。第1歯車7Aは、たとえば平歯、はす歯等である。第2歯車7Bはリング形状であり、内周面に歯が形成されている。つまり、第2歯車7Bは内歯歯車である。第2歯車7Bの歯の種類は特に限定されないが、第1歯車7Aの歯と同じ種類である。第2歯車7Bの内周面の直径は、第1歯車7Aの外周面の直径よりも大きい。遊星歯車7Cは、第1歯車7A及び第2歯車7Bと噛み合う。すなわち、遊星歯車7Cは、径方向において第1歯車7Aと第2歯車7Bとの間に配置される。連結機構7は、遊星歯車7Cを2つ以上含んでもよい。この場合、複数の遊星歯車7Cは円周方向に沿って等間隔に配置されるのが好ましい。
 図2を参照して、第1歯車7Aは、磁石保持部材5の一方の端部とボールナット3のフランジ部との間に配置される。第1歯車7Aは、磁石保持部材5及びボールナット3の双方に固定される。固定方法は特に限定されないが、たとえばボルトによる締結、接着剤による接着等である。第1歯車7Aはボールナット3と同期して回転し、これに伴い磁石保持部材5もボールナット3と同期して回転する。
 第2歯車7Bは、導電部材4の一方の端部とスラスト軸受24との間に配置される。第2歯車7Bは、導電部材4及びスラスト軸受24の双方に固定される。スラスト軸受24は歯車固定部材7Dを介してハウジング8に支持されている。第2歯車7Bはハウジング8に対して回転することができる。第2歯車7Bの回転に伴い導電部材4も第2歯車7Bと同期して回転することができる。
 遊星歯車7C、第1歯車7A及び第2歯車7Bは、軸方向において相互に噛み合うことが可能な位置に配置され、好ましくは軸方向において同じ位置に配置される。
 連結機構7はさらに、歯車固定部材7Dを含んでもよい。歯車固定部材7Dは、ハウジング8に固定される。歯車固定部材7Dは、遊星歯車7Cを回転可能に支持し、遊星歯車7Cの軸方向、径方向及び円周方向への移動を制限する。このような歯車固定部材7Dを設けることで、遊星歯車7Cが安定して第1歯車7A及び第2歯車7Bと噛み合うことができる。
 連結機構7は、歯車固定部材7Dを複数含んでもよい。すなわち、遊星歯車7Cが複数設けられる場合、1つの歯車固定部材7Dが1つの遊星歯車7Cを支持してもよい。しかしながら、歯車固定部材7Dの数は1つでもよく、1つの歯車固定部材7Dが複数の遊星歯車7Cを支持してもよい。
 このような構成の第1実施形態の渦電流式ダンパに振動が加わった場合の動作について説明する。
 建物に振動が加わると、その振動は取付具22に伝わり、ねじ軸2が軸方向に変位する。ねじ軸2が変位すると、ボールねじの作用によりボールナット3、第1歯車7A、磁石保持部材5及び複数の永久磁石6が同一方向に回転する。第1歯車7Aが回転することで、第1歯車7Aと噛み合っている遊星歯車7Cが回転し、遊星歯車7Cと噛み合っている第2歯車7Bが回転する。
 ここで、遊星歯車7Cの機能により、第2歯車7Bの回転方向は、第1歯車7Aの回転方向とは逆方向になる。第2歯車7Bには導電部材4が固定されているため、導電部材4も第1歯車7Aとは逆方向に回転する。すなわち、第1実施形態の渦電流式ダンパでは、振動が加わったとき、導電部材4と複数の永久磁石6(磁石保持部材5)とが互いに逆方向に回転する。
 続いて、このような動作をする第1実施形態の渦電流式ダンパの減衰力について説明する。第1実施形態の渦電流式ダンパの減衰力としては、渦電流による減衰力と、慣性力による抵抗力とがある。
 [渦電流による減衰力]
 図6は、第1実施形態の渦電流式ダンパの磁気回路を示す模式図である。複数の永久磁石6は、隣接する永久磁石6同士で磁極が反転している。そのため、ある永久磁石6のN極から出た磁束は、磁石保持部材5を通り、隣接する永久磁石6のS極に到達する。この永久磁石6のN極から出た磁束は、導電部材4を通り、永久磁石6のS極に到達する。すなわち、隣接する2つの永久磁石6、磁石保持部材5及び導電部材4によって磁気回路が形成される。
 渦電流式ダンパに振動が加えられて、複数の永久磁石6と導電部材4が相対的に回転すると、導電部材4の内周面を通過する磁束が変化し、導電部材4に渦電流が発生する。渦電流が発生すると、新たな磁束(反磁界)が生じる。この反磁界は、導電部材4の回転を妨げる方向に働く。導電部材4は連結機構7を介して磁石保持部材5と連動して回転するため、導電部材4の回転が妨げられると、磁石保持部材5の回転(すなわちボールナット3の回転)が妨げられる。ボールナット3の回転が妨げられると、ねじ軸2の軸方向への運動も妨げられ、振動が減衰する。これが渦電流による減衰力となる。
 渦電流による減衰力の強さは、複数の永久磁石6と導電部材4との相対的な回転速度差に依存する。この点、第1実施形態の渦電流式ダンパでは、複数の永久磁石6(磁石保持部材5)と導電部材4とは互いに逆方向に回転するため、複数の永久磁石6及び導電部材4のいずれか一方のみが回転する場合に比べて、複数の永久磁石6と導電部材4との相対的な速度差を大きくすることができる。
 要するに、第1実施形態の渦電流式ダンパによれば、従来とボールナット3の回転速度が同じであっても、より大きな渦電流による減衰力を得ることができる。続いて、慣性力による抵抗力について説明する。
 [慣性力による抵抗力]
 図1を参照して、上述したように第1実施形態の渦電流式ダンパでは、渦電流式ダンパに振動が加わると、振動に同期してねじ軸2が軸方向に沿って往復移動し、上述した渦電流による減衰力が働く。
 しかしながら、渦電流による減衰力は、常に一定ではなく、往復移動中央位置からのねじ軸2の変位(ねじ軸2の軸方向の速度)に応じて変動する。
 図7は、渦電流式ダンパに正弦波の振動が加わった場合のねじ軸の変位、速度及び加速度を示す図である。図7では、ねじ軸の往復移動中央位置を位相0としている。ねじ軸の変位及び速度のグラフを見ると、ねじ軸の変位が往復移動中央位置から往復移動範囲の端(π/2)に近づくにつれ、ねじ軸の速度は低下し、往復移動範囲の端では速度は0となる。その後、ねじ軸は移動の向きを変える。ねじ軸の変位が往復移動の端から往復移動中央位置(π)に向かうにつれ、ねじ軸の速度は増加し、往復移動中央位置で最大となる。ねじ軸の速度は導電部材に発生する渦電流の強さに比例する。このため、渦電流による減衰力は、ねじ軸の往復移動中央位置で最大となり、往復移動範囲の端に近づくにつれ弱くなり、往復移動範囲の端では0となる。
 一方、ねじ軸の変位及び加速度のグラフを見ると、ねじ軸の変位が往復移動中央位置から往復移動範囲の端(π/2)に近づくにつれ、ねじ軸の加速度は増加し、往復移動範囲の端では最大となる。この点は、連結機構及びボールナットを介してねじ軸と連動する磁石保持部材及び導電部材の回転方向の加速度についても同じである。つまり、ねじ軸が往復移動範囲の端にあるとき、磁石保持部材及び導電部材の回転方向の加速度は最大となる。
 ここで、物体が加速すると、加速度の向きと反対方向に慣性力が働くことは周知のとおりである。この点を磁石保持部材及び導電部材について見ると、ねじ軸が往復移動範囲の端にあるとき磁石保持部材及び導電部材の加速度は最大となるため、磁石保持部材及び導電部材の慣性力も最大となる。そして、磁石保持部材及び導電部材の慣性力は連結機構及びボールナットを介してねじ軸に伝わり、その向きはねじ軸が往復移動中央位置に向かうことを妨げる方向となる。つまり、磁石保持部材及び導電部材の慣性力により、ねじ軸の軸方向への運動が妨げられ、ねじ軸の移動量が低減される。
 図1を参照して、第1実施形態の渦電流式ダンパ1では、磁石保持部材5及び導電部材4が互いに逆方向に回転する。そのため、第1実施形態の渦電流式ダンパ1に生じる慣性力によるねじ軸2の運動に対する抵抗力は、磁石保持部材5及び導電部材4のいずれか一方のみが回転する渦電流式ダンパ1に生じる慣性力による抵抗力よりも大きくなる。さらに、磁石保持部材5及び導電部材4の慣性力の大きさは、磁石保持部材5及び導電部材4の径方向の大きさに依存する。この点、第1実施形態の渦電流式ダンパ1では、導電部材4が磁石保持部材5の径方向外側に配置されるため径方向に大きい。したがって、導電部材4の慣性力の大きさをより大きくすることができ、慣性力によるねじ軸2の運動に対する抵抗力をさらに大きくすることができる。
 要するに、第1実施形態の渦電流式ダンパ1では、導電部材4と磁石保持部材5(永久磁石6)とが互いに逆方向に回転するため、導電部材4と永久磁石6との相対速度差を大きくすることができ、渦電流による減衰力を大きくすることができる。また、渦電流による減衰力は、ねじ軸2が往復移動範囲の端に近づくにつれ弱くなるが、これを導電部材4及び磁石保持部材5の双方の慣性力によるねじ軸2の運動に対する抵抗力によって補うことができる。
 特に、建物に甚大な被害を与え得る長周期振動は振幅(ねじ軸2の変位量)が大きくなる傾向にあるため、このような大振幅の振動の減衰に第1実施形態の渦電流式ダンパは有効である。
 また、第1実施形態の渦電流式ダンパ1では、ボールナット3が導電部材4及び磁石保持部材5の内部に配置され、軸方向に移動しないように構成されている。このような構成により、渦電流式ダンパにボールナット3の軸方向への可動範囲を設ける必要がなく、渦電流式ダンパを小型にすることができる。
 以上、第1実施形態の渦電流式ダンパについて説明した。しかしながら、本発明の渦電流式ダンパは、上述の第1実施形態に限られず、次のような実施形態とすることもできる。
 [第2実施形態]
 第2実施形態の渦電流式ダンパについて説明する。
 図8は、第2実施形態の渦電流式ダンパの軸方向に沿った面での断面図の一部拡大図である。第2実施形態の渦電流式ダンパは、磁石保持部材5と導電部材4との配置関係が逆になっている点で第1実施形態の渦電流式ダンパと相違する。また、第1歯車7Aと第2歯車7Bとの配置関係が逆になっている点でも第1実施形態の渦電流式ダンパと相違する。つまり、第2実施形態では、第1歯車7Aが固定された磁石保持部材5は、第2歯車7Bが固定された導電部材4の外側に配置されている。この場合、第1歯車7Aは内歯歯車であり、第2歯車7Bは外歯歯車である。第2実施形態の渦電流式ダンパのその他の構成は、第1実施形態の渦電流式ダンパと同じであるので詳細な説明は省略する。
 このような第2実施形態の渦電流式ダンパでも、磁石保持部材5(永久磁石6)と導電部材4とが互いに逆方向に回転するため、第1実施形態の渦電流式ダンパと同様の効果が得られる。
 もっとも、上記した通り、渦電流式ダンパに振動が加えられて、永久磁石6と導電部材4が相対的に回転すると、導電部材4には渦電流が発生する。このとき、ジュール熱により導電部材4は温度上昇して熱膨張する。第1実施形態では、第2歯車7Bが固定された導電部材4は、第1歯車7Aが固定された磁石保持部材5の外側に配置されている。つまり、第2歯車7Bが遊星歯車7Cの外側に配置されている。この場合、導電部材4が熱膨張すると、第2歯車7Bと遊星歯車7Cとの間のバックラッシが大きくなる。これに対して、第2実施形態では、第2歯車7Bが固定された導電部材4は、第1歯車7Aが固定された磁石保持部材5の内側に配置されている。つまり、第2歯車7Bが遊星歯車7Cの内側に配置されている。この場合、導電部材4が熱膨張すると、第2歯車7Bと遊星歯車7Cとの間のバックラッシが小さくなる。第2歯車7Bと遊星歯車7Cとの間のバックラッシが小さくなれば、遊星歯車7Cの円滑な回転が阻害されるおそれがある。したがって、遊星歯車7Cの円滑な回転を確保する観点から、第2実施形態よりも第1実施形態のほうが優れる。
 相互に噛み合う第2歯車7B及び遊星歯車7Cの歯形は、インボリュート歯形とすることが好ましい。インボリュート歯形同士の噛み合いであれば、バックラッシが変動した場合でも一定の回転速度で噛み合うことができる。つまり、導電部材4が熱膨張した場合であっても、永久磁石6と導電部材4の相対的な回転速度を維持できる。遊星歯車7Cの歯形をインボリュート歯形とした場合、遊星歯車7Cと噛み合う第1歯車7Aもインボリュート歯形とすることが好ましい。
 以上、本実施形態の渦電流式ダンパについて説明した。その他、本発明は上記の実施形態に限定されず、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で、種々の変更が可能であることは言うまでもない。
 たとえば、第1実施形態及び第2実施形態の渦電流式ダンパにおいて、ボールナット3を磁石保持部材5ではなく、導電部材4に固定してもよい。
 本発明の渦電流式ダンパは、建物の制振装置及び免振装置に有用である。
  1:渦電流式ダンパ
  2:ねじ軸
  3:ボールナット
  4:導電部材
  5:磁石保持部材
  6:永久磁石
  7:連結機構
  7A:第1歯車
  7B:第2歯車
  7C:遊星歯車
  7D:歯車固定部材
  8:ハウジング
  22:取付具
  24:スラスト軸受

 

Claims (2)

  1.  円筒形状の磁石保持部材と、
     前記磁石保持部材に固定され、前記磁石保持部材の円周方向に沿って相互に隙間を空けて配置され、前記円周方向に沿って磁極の配置が交互に反転する複数の永久磁石と、
     前記複数の永久磁石と前記磁石保持部材の径方向に隙間を空けて対向する円筒形状の導電部材と、
     前記磁石保持部材の中心軸方向に沿って往復移動可能なねじ軸と、
     前記ねじ軸と噛み合い、前記ねじ軸が移動することで前記複数の永久磁石と前記導電部材とを相対的に回転させるボールナットと、
     前記磁石保持部材と前記導電部材とを繋ぎ、前記磁石保持部材と前記導電部材とを互いに逆方向に回転させる連結機構と、を備える、渦電流式ダンパ。
  2.  請求項1に記載の渦電流式ダンパであって、
     前記連結機構は、
     前記磁石保持部材に固定された第1歯車と、
     前記導電部材に固定された第2歯車と、
     前記第1歯車と前記第2歯車と噛み合う遊星歯車と、を含む、渦電流式ダンパ。

     
PCT/JP2019/046797 2018-12-06 2019-11-29 渦電流式ダンパ WO2020116344A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020559141A JP7088312B2 (ja) 2018-12-06 2019-11-29 渦電流式ダンパ

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018-229340 2018-12-06
JP2018229340 2018-12-06

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2020116344A1 true WO2020116344A1 (ja) 2020-06-11

Family

ID=70975090

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2019/046797 WO2020116344A1 (ja) 2018-12-06 2019-11-29 渦電流式ダンパ

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP7088312B2 (ja)
TW (1) TW202028632A (ja)
WO (1) WO2020116344A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022249696A1 (ja) * 2021-05-27 2022-12-01 日本製鉄株式会社 渦電流式ダンパ
CN117515103A (zh) * 2024-01-08 2024-02-06 石家庄铁道大学 电涡流阻尼器

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013244841A (ja) * 2012-05-25 2013-12-09 Ntn Corp 車両用懸架装置
JP2014202234A (ja) * 2013-04-02 2014-10-27 株式会社東芝 減衰装置
JP2016517493A (ja) * 2013-02-28 2016-06-16 ツェットエフ、フリードリッヒスハーフェン、アクチエンゲゼルシャフトZf Friedrichshafen Ag 車両用のロータリーダンパ
JP2019183906A (ja) * 2018-04-05 2019-10-24 株式会社免制震ディバイス マスダンパ

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013244841A (ja) * 2012-05-25 2013-12-09 Ntn Corp 車両用懸架装置
JP2016517493A (ja) * 2013-02-28 2016-06-16 ツェットエフ、フリードリッヒスハーフェン、アクチエンゲゼルシャフトZf Friedrichshafen Ag 車両用のロータリーダンパ
JP2014202234A (ja) * 2013-04-02 2014-10-27 株式会社東芝 減衰装置
JP2019183906A (ja) * 2018-04-05 2019-10-24 株式会社免制震ディバイス マスダンパ

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022249696A1 (ja) * 2021-05-27 2022-12-01 日本製鉄株式会社 渦電流式ダンパ
JP7205675B1 (ja) * 2021-05-27 2023-01-17 日本製鉄株式会社 渦電流式ダンパ
TWI809798B (zh) * 2021-05-27 2023-07-21 日商日本製鐵股份有限公司 渦電流式阻尼器
CN117515103A (zh) * 2024-01-08 2024-02-06 石家庄铁道大学 电涡流阻尼器
CN117515103B (zh) * 2024-01-08 2024-04-02 石家庄铁道大学 电涡流阻尼器

Also Published As

Publication number Publication date
JP7088312B2 (ja) 2022-06-21
TW202028632A (zh) 2020-08-01
JPWO2020116344A1 (ja) 2021-10-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5750280B2 (ja) 構造物の制振装置
JP5925672B2 (ja) 減衰装置、及び構造物の制振装置
JP2014126177A5 (ja)
KR102339773B1 (ko) 와전류식 댐퍼
JP6104678B2 (ja) 減衰装置
WO2020116344A1 (ja) 渦電流式ダンパ
JP6594763B2 (ja) 可変慣性質量型制振装置
JP6863465B2 (ja) 渦電流式ダンパ
JP6594764B2 (ja) 可変慣性質量型制振装置
JP7050619B2 (ja) 渦電流式ダンパ
JP2019100438A (ja) 渦電流式ダンパ
JP7040357B2 (ja) 渦電流式ダンパ
JP7135725B2 (ja) 渦電流式ダンパ
JP7185393B2 (ja) 渦電流式ダンパ
JP7040350B2 (ja) 渦電流式ダンパ
JP7101556B2 (ja) 渦電流式ダンパ
JP6897525B2 (ja) 渦電流式ダンパ
JP2019078331A (ja) 渦電流式ダンパ
JPH04277345A (ja) 回転型制振装置
JP2007146916A (ja) フライホイールの制振構造

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 19891978

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2020559141

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 19891978

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1