WO2020110487A1 - 運行管理システム、及び運行管理方法 - Google Patents
運行管理システム、及び運行管理方法 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2020110487A1 WO2020110487A1 PCT/JP2019/040459 JP2019040459W WO2020110487A1 WO 2020110487 A1 WO2020110487 A1 WO 2020110487A1 JP 2019040459 W JP2019040459 W JP 2019040459W WO 2020110487 A1 WO2020110487 A1 WO 2020110487A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- turn
- station
- section
- operation management
- timetable
- Prior art date
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B61—RAILWAYS
- B61L—GUIDING RAILWAY TRAFFIC; ENSURING THE SAFETY OF RAILWAY TRAFFIC
- B61L27/00—Central railway traffic control systems; Trackside control; Communication systems specially adapted therefor
Definitions
- the present invention relates to an operation management system and an operation management method, and more particularly to an operation management system and an operation management method aiming at automation.
- Patent Document 1 describes a technique for realizing a new method for creating a train schedule that focuses on the ease of rescheduling, including turnaround operations.
- a transportation failure scenario including a transportation failure that requires traffic rescheduling, a schedule candidate that is a pattern diagram, and a traffic rescheduling operation including a return operation at a return station are provided.
- Generate the train operation schedule set that has been performed for each of the schedule candidates perform a primary evaluation of the schedule candidates using the train operation schedule set, extract the schedule candidates based on the results of the primary evaluation, and perform a passenger flow simulation for the extracted schedule candidates
- the secondary evaluation is performed, and the optimum diamond candidate is selected based on the result of the secondary evaluation.
- the train schedule creation technique described in Patent Document 1 is a technique in which a human preliminarily prepares a plurality of pattern schedules in consideration of a scenario of a transportation obstacle, and requires human intervention. It has not been automated.
- the present invention has been made to solve the above problems, and an object thereof is to perform a turn-around operation in which a turn-around operation is performed in a section other than the cut-off section without depending on human operation or judgment when the cut-off section occurs. It is to provide an operation management system that can automatically create a timetable (hereinafter also referred to as "turnback timetable").
- the present invention for solving the above-mentioned problems is an operation management system that enables operation management related to a turnaround operation timetable of a section excluding a non-communication section, which is at least a central processing unit, an operation management network, and a record storage device.
- a disconnection section occurrence information receiving unit connected to the operation management network, and a return operation storage unit provided with an additional function in the result accumulating device are provided.
- the operation storage unit includes a non-communication section confirmed based on the non-communication section occurrence information newly received by the non-communication section occurrence information reception unit, and a front section, a front turnaround station, and a front section that are respectively confirmed for the non-communication section.
- the central processing unit is configured to newly store the turnaround operation storage unit with information on the operation speed, the operation interval, and the stop time at the return station that are stored in advance in the performance accumulation device.
- an operation management system that automatically creates a turn-back operation timetable when a turn-off operation is performed in a section excluding the cut-off section without depending on human operation or judgment when the cut-off section occurs.
- FIG. 1 is a block diagram showing a relationship between an operation management system (prerequisite system) according to a prerequisite technology of the present invention and an operation management system (present system) according to an embodiment of the present invention.
- the prerequisite system 9 is provided with additional functions of a non-communication section occurrence information receiving unit 7 and a return operation storage unit 8. That is, in the precondition system 9 surrounded by the alternate long and short dash line in FIG. 1, the object of the present invention can be achieved by providing the additional function of the non-interruption section occurrence information reception unit 7 and the return operation storage unit 8. is there.
- the premise system 9 is composed of a central processing unit 1, an operation management terminal 2, an operation management network 3, a station control device 4, a ground signal facility 5, and an achievement storage device 6.
- the central processing unit 1 is a device that plays a central role in the operation management system, and is a dedicated computer having functions for performing time management, timetable management, train tracking, route control, and the like. Hereinafter, the processing whose subject is omitted is executed mainly by the central processing unit 1.
- the operation management terminal 2 is a device for realizing a user interface such as operation rescheduling manually performed by a commander, that is, a timetable change and route control.
- the operation management network 3 connects not only a central command room (not shown) to a station equipment room located remotely but also a network between the stations.
- the station control device 4 is a device for realizing an interface between the ground signal equipment 5 and the operation management network 3.
- the ground signal equipment 5 is a device capable of detecting a non-communication section and transmitting it to the station control device 4.
- the record accumulating device 6 is a device for accumulating the operation record, the traveling record, the operation history, the alarm history, the input/output information and the like for a certain period.
- the central processing unit 1 uses the non-communication section information transmitted from the ground signal equipment 5 and received via the station control device 4 and the operation management network 3 as the judgment material, and when the non-communication section occurs, the return operation is performed before and after the non-communication section. Automatically create a turn-back timetable for performing, and continue automatic control according to the turn-back timetable.
- the operation management terminal 2 is indispensable when the commander manually reschedules the operation in the prerequisite system 9.
- the performance accumulating device 6 stores all changes made to the turn-back timetable, whether automatically or manually.
- the disconnection section generation information receiving unit 7 receives the disconnection section information generated by the ground signal equipment 5 via the station control device 4 and the operation management network 3.
- the record accumulating device 6 has a function of accumulating the operation record, the traveling record, the operation history, the alarm history, the input/output information, and the like for a certain period, so that the non-communication section transmitted from the ground signal equipment 5 Information can also be stored.
- the turn-around operation storage unit 8 achieves the object of the present invention by providing the result accumulating device 6 with an additional function for creating a turn-back timetable. More specifically, a storage area and a storage table provided in the performance accumulating device 6 are provided to realize the loopback operation storage unit 8.
- the turn-back operation storage unit 8 detects the non-communication period information received by the non-communication period occurrence information receiving unit 7 and the non-communication period 11 to which the central processing unit 1 executes a predetermined program by using the non-communication period information as a trigger. 14 and 32 (FIGS. 2 and 3) are stored.
- FIG. 2 is a schematic plan view showing an example of a turn-back operation when a non-communication section occurs according to this system. Similar to FIG. 3 used in the subsequent description, FIG. 2 illustrates a double-track route in which ten stations 20 to 29 that stop halfway are provided.
- FIG. 2 the turn-around operation routes 15 to 20 formed in each of the different interrupted sections 11 to 15 in the multi-track route in which ten stations 20 to 29 are connected by a continuous line 30 will be described.
- FIG. 2A when only the non-communication section 11 occurs, the return driving route 15 from the terminal station 20 in front of the non-communication section to the station 23 in front of the non-communication section and the station 24 in front of the non-communication section 24 To the non-communication section destination terminal station 29, a turn-back timetable for realizing the turn-back operation route 16 is automatically created.
- the return operation storage unit 8 stores the latest non-communication section information received by the non-communication section generation information receiving unit 7.
- the central processing unit 1 executes a predetermined program to store the interrupted section 12 based on the latest information, in addition to the interrupted section 11 which has already been confirmed.
- the central processing unit 1 automatically creates a turn-back diamond that switches from the turn-back operation route 16 to the turn-back operation route 17 while maintaining the turn-back operation route 15.
- the station 27 or the station 28 near the non-communication section 13 is selected, whichever is more feasible.
- a turnaround station 27 having feasibility is selected, a turnaround diagram for realizing the turnaround operation route 18 that turns back at the turnaround station 27 is automatically created.
- the station 28 of FIG. 2(C) is not adopted as the return station because of a failure in the facility inside the station.
- the station 27 in which the facilities in the station yard are determined to be healthy is adopted as the return station.
- the non-communication section generation information receiving unit 7 can receive the non-communication section 14 separately from the non-communication section 13, the whole line is used as much as possible like the loopback operation route 19. Automatically create a turn-back timetable so that train operation can be continued in a state close to the state.
- the central processing unit 1 executes the predetermined program when the interruption section described with reference to FIG. 2(A) to FIG. 2(D) occurs, thereby obtaining the interruption section information transmitted from the ground signal equipment 5 one by one. And continue appropriate control processing. More specifically, it is determined that the central processing unit 1 can continue the train operation in a state as close to the state as possible where the entire line is utilized, and as a result, the loopback operation is performed before and after the cutoff sections 11 to 14, respectively. A turn-back timetable for doing is automatically created. The system 10 makes it possible to continue automatic control in accordance with the turn-back schedule thus created.
- Fig. 3 is an example of creating a turn-back timetable when a non-interrupted section occurs with this system.
- ten parallel lines which are substantially evenly spaced in the horizontal direction, are station lines 49.
- the ten station lines 49 have the reference numerals 20 to 29 aligned with the stations 20 to 29 shown in FIG. 2 at the right end of FIG.
- an explanation will be given by exemplifying a turn-back diamond creation when a new non-communication section 32 (indicated as “non-communication section line 32” on the diagram) occurs at an intermediate point between the stations 25 and 26.
- the central processing unit 1 similarly executes the predetermined program with respect to the confirmed non-communication sections 11 to 14 and 32, and the front section 38 and the front section, which are confirmed by executing a predetermined program.
- the return station 25, the destination section 39, and the return station 26 are also stored in the return operation storage unit 8. As a result, the information necessary for creating the turn-back diamond is gathered.
- the before-change train schedule line 31 connects the front terminal station 20 and the destination terminal station 29 to the return station at the stop times 44 and 45 respectively. It is a train diagram in normal times drawn by omitting the stopping time of the stations 21 to 28 on the way.
- the interrupted section occurrence time line 33 is the time when the new interrupted section 32 occurs at an intermediate point between the stations 25 and 26.
- the non-communication section elimination time line 35 is the time when the non-communication section 32 is restored and opened.
- the turn-back diamond line 34 is a turn-back diamond that is automatically created by the system 10 when a cutoff section occurs.
- the central processing unit 1 is a train that is scheduled to arrive at the front turn-back possible station 25 of the non-stop section 32 and the front turn-back possible station 26 of the non-stop section 32 first after the non-stop section generation time 33. Specify the timetable. Then, the link with the preceding link connection timetable from the returnable stations 25, 26 is released. That is, the connection leading to the direction change at the terminal stations 20 and 29 is released, and the train concerned is suspended.
- a timetable that automatically turns back at stations 25 and 26 that can be turned back is automatically created. More specifically, the train schedules that are scheduled to arrive at the turn-back stations 25 and 26 first after the non-interrupted section occurrence time 33 are linked. That is, the train schedule is created so that the trains that will arrive at the return stations 25 and 26 change their direction and operate in a return direction. Since it is not possible to predict the cutoff time 35 of the non-communication section, all the timetables until the closing time of the day are set as the return timetable.
- a small waiting time is provided at the turnaround station 25 for adjustment, but at the turnaround station 26, the original timetable has been restored without the need for adjustment due to the wait time.
- These may be intentional or accidental, and the diamond lines that intersect or approach on the diagram may be appropriately linked.
- the waiting time provided at the return station 25 may be set to any of the stations 20 to 25, but the program of the central processing unit 1 may set the station with the maximum number of passengers. preferable. In this way, the train schedule before the change can be promptly restored when the non-communication section is resolved.
- the original diamond shown by the broken line in FIG. 3 and the folded operation diamond shown by the solid line are similar in shape so that they overlap with each other if they are slightly shifted in the time axis direction. This is because the purpose of operation management is to operate as in the original operation plan or at a timetable close to it as much as possible.
- the program of the central processing unit 1 is designed so as to approach its purpose.
- the program of the central processing unit 1 is designed to be able to prioritize various circumstances when a non-interrupted section occurs and to appropriately create a turn-back operation diagram while compromising. Compromise means that the turn-around schedule created is acceptable even if it is not similar to the original schedule.
- the created turn-around schedule that is, the stop times 46, 47 at the turn-around stations 25, 26 and other driving modes are the operation speed V, the driving interval 40, and the turn-around station 20 in the original timetable. , 29, and the stop times 44 and 45 at No. 29 do not match. In other words, since the system 10 has a compromise that can be compromised to some extent, more realistic adaptability can be exerted.
- the front turn-around diamond can be compromised depending on the conditions, as long as it is a turn-back operation that reciprocates between the terminal station 20 and the return station 25 in the front section 38.
- the forward turnaround diagram can be compromised depending on the conditions as long as it is a turnaround operation that reciprocates between the terminal station 29 and the turnback station 26 in the forward section 39.
- FIG. 3 is merely an example simplified for explanation. Further, the present invention does not assume that the train has a failure.
- FIG. 4 is a flowchart showing a procedure for automatically creating and canceling a return timetable when a non-interrupted section occurs according to this system.
- the processing shown in FIG. 4 to FIG. 8 as well as FIG. 4 is mainly executed by the central processing unit 1 unless specified by another subject. Hereinafter, description will be made in order.
- the central processing unit 1 repeats the processing (S1 to S14) of "automatic creation/cancellation of turn-back timetables" so as to be activated at a constant control cycle.
- the control cycle is 10 msec, the control cycle is repeated 100 times per second, but it is not limited to this.
- non-interrupted sections S1 to S7
- the section is stored as a non-interrupted section occurrence (S4). More specifically, first, one section is selected (S2). Next, it is confirmed whether or not a non-communication section has occurred in the target section (S3). When the non-communication section has occurred (Yes in S3), the non-communication section is stored (S4).
- the interrupted section has not occurred (No in S3), it is determined whether or not the interrupted section has been resolved by comparing the previous situation with the current situation (S5), and if it has been resolved (in S5). In Yes), it is stored as the cancellation of the interrupted section (S6). After S4 or S6, whether or not the confirmation of the situation over the entire section is completed (S7). If the confirmation is completed (Yes in S7), the contents of S4 are stored as a current non-interruption section without change (S8).
- the reason for the process S8 is that after the confirmation of the non-interruptible section status of all the sections (S7), the previous non-interruptible section should be re-created in each control cycle so as not to re-create the turn-back diamond even though the non-interruptible section has not changed. This is because it is necessary to compare the non-communication section this time. If No in S7, the process returns to S2 to select the next section and repeat the same processing.
- FIG. 5 is a flow chart showing the procedure for determining whether or not a return operation is possible when a cutoff section occurs according to this system.
- the processes S20 to S30 of the "turnback operation propriety determination" shown in FIG. 5 are started in synchronization with the start S1 of the "turnback timetable automatic creation/cancellation” shown in FIG. 4 (S20).
- the current interrupted section and the previous interrupted section are compared (S21), and if there is a change in the interrupted section (Yes in S21), the number of interrupted sections is determined (S22).
- the non-communication section 11 is acquired (S23).
- the station 23 that can be turned back is determined in order from the station 23 immediately before the non-communication section to the terminal station 20 (S25).
- the station 24 immediately ahead of the non-stoppage section 11 is sequentially checked to the terminal station 29 to determine whether or not the turnaroundable station 24 is available. Is determined (S26).
- two non-interruptible sections 11 and 12 are acquired (S24).
- the front foldable station 23 and the front foldable station 26 are determined (S25, S26).
- a turn-back timetable is created (S27, S28).
- a front folded diamond is created (S27).
- a front turnback diamond is created (S28).
- FIG. 6 is a flow chart showing the procedure for determining a station that can be turned back when a non-stop section occurs according to this system.
- the process of "determination of stations capable of turning back" shown in FIG. 6 is started in synchronization with the start S20 of "judgment of whether turning-back operation is possible" shown in FIG. 5 (S40 of FIG. 6).
- the station 23 capable of returning to the front is determined (S43). More specifically, first, one front station is selected (S41). Next, it is confirmed whether or not the target station can be returned (S42). When it is possible to turn back (Yes in S42), the front turnback station is determined (S43). If it cannot be folded back (No in S42), the process proceeds to S44.
- the station 24 which can be turned back first is determined (S47). More specifically, first, one destination station is selected (S45). Next, it is confirmed whether or not the target station can be returned (S46). When it is possible to turn back (Yes in S46), the previous turn-back station is determined (S47). If it cannot be folded back (No in S46), the process proceeds to S48.
- FIG. 7 is a flow chart showing a procedure for creating a return timetable when a non-interrupted section occurs according to this system.
- the processes S50 to S60 of "creation of turnaround diamond" shown in FIG. 7 are started based on the result of the process S10 of turnaround operation availability determination shown in FIG. 4 (S50).
- the train schedule which is scheduled to first arrive at the return station 25, 26 is specified, and the schedule information is acquired (S51 in FIG. 7).
- the trains connected to all links after the next link of the acquired train schedule are suspended (S52). That is, the connection leading to the direction change at the terminal stations 20 and 29 is released, and the train concerned is suspended.
- the destination station of the train schedule is changed to the return station 25, 26 (S53).
- the turn-around station next link departure time is calculated (S54), and additional timetables to the terminal stations 20 and 29 are created (S55). This is not the case when the terminal stations 20 and 29 are loopback stations.
- the terminal station next link departure time is calculated by adding the return time to the arrival time (S57).
- An additional timetable is created (S58).
- the process returns to S54. After that, by repeating until the arrival time of the additional timetable exceeds the closing time (No in S56, No in S59), it is possible to create the turn-back timetable until the closing time.
- FIG. 8 is a flow chart showing the procedure for recovering the train schedule when the interrupted section is resolved by this system.
- the processes S61 to S65 for "recovery of train schedule” shown in FIG. 8 are activated (S61 of FIG. 8) in synchronization with the start S1 of "automatic creation/cancellation of return schedule” shown in FIG.
- the processes shown in FIGS. 4 to 8 are merely examples.
- the means for confirming the cutoff sections 11 to 14 and 32 based on the cutout section generation information newly received by the cutoff section generation information receiving unit 7, the ground signal equipment 5, the station control device 4, and the operation management network 3 are used.
- Other means may be used as long as it is rational in relation to.
- the means is not limited to the processing illustrated in FIGS. 4 to 8.
- An operation management system (this system) 10 enables operation management related to a turn-back operation timetable of a section excluding a non-communication section.
- the system 10 has a configuration including an operation management system (premise system) 9 as a prerequisite, a non-interruption section occurrence information receiving unit 7, and a driving storage unit 8.
- the premise system 9 has a configuration in which at least the central processing unit 1, the operation management network 3, the record accumulating device 6, and the information are connected.
- the non-connection section occurrence information receiving unit 7 is connected to the operation management network 3 and receives the non-connection section occurrence information.
- the turn-around operation storage unit 8 is a storage area for storing necessary information for automatically creating the turn-around operation timetable added to the record accumulating device 6 and providing it to the central processing unit 1.
- the turn-back operation storage unit 8 includes the non-communication section 32 confirmed based on the non-communication section generation information newly received by the non-communication section generation information reception unit 7, the front section 38 and the front section that are respectively confirmed with respect to the non-communication section 32. Information about the return station 25, the destination section 39, and the return station 26 is stored.
- the central processing unit 1 information about the driving speed V, the driving interval 40, and the stop times 44 and 45 at the turnback stations 20 and 29, which are stored in advance in the performance storage device 6, and the turnback operation storage unit 8 newly store.
- the information of the non-communication section 32, the front section 38, the front turning station 25, the front section 39, and the front turning station 26 a turn-back operation diagram capable of turning-back operation in the sections 38 and 39 excluding the non-stop section 32 is created. ..
- the present system 10 it is possible to provide an operation management system that automatically creates a turn-back operation timetable for turning-back operation in a section excluding the non-interrupted section, without depending on human operation or judgment when the non-interrupted section occurs.
- the present system 10 can automatically create the turn-back operation timetable without the intervention of a commander or the like, so that the required time is instantly sufficient.
- work quality is standardized.
- the present system 10 is connected to the station control device 4 that detects a non-communication section and the ground signal equipment 5 that can transmit information to the station control device 4, and the turn-back operation diagram created is used for operation management. It is reflected in the station control device 4 and the ground signal equipment 5 via the network 3.
- the present system automatically creates a turn-back diamond based on the result of checking the status of all sections (S7 in FIG. 4) with respect to the presence or absence of a non-section newly received by the non-section generating information receiving unit.
- a turn-back diamond is automatically created excluding the two non-interruptible sections (FIG. 2(B), FIG. 5).
- the present system refers to the determination result of whether the arrival time of the additional timetable is before the working time (S56, S59 in FIG. 7), and automatically creates only the turn-back timetable before the working time.
- the present system 10 restores the entire timetable when the created turn-back operation timetable becomes unnecessary. That is, the central processing unit 1 stores in the non-stop section generation information newly received by the non-stop section generation information receiving section 7, information on the original train schedule stored in advance in the performance accumulating apparatus 6, and the turn-back operation storage section 8. The timetable is restored using the stored information regarding the turn-back operation timetable.
- the trains that are closest to the original train timetable are connected from the turnback operation timetables to restore the timetables. According to this, the return operation can be automatically canceled and the original train schedule can be automatically restored when the disconnected section is resolved.
- the operation management method (this method) according to the embodiment of the present invention achieves substantially the same operation and effect by being executed using the system 10 described in [1] or an equivalent system. That is, according to this method, it is possible to automatically create a turn-around operation diagram in which a turn-around operation is performed in a section other than the non-cutting section 32 when a non-cutting section occurs, without depending on human operation or judgment.
- the central processing unit 1 automatically creates a turn-back operation schedule by executing a predetermined program, using the information on the occurrence of a non-communication section received via the operation management network 3 as a trigger.
- the procedure is as follows. First, the return operation storage unit 8 stores the result of checking the actual state of the non-communication section occurrence information via the operation management network 3 (S8).
- a front turn-around diagram that allows a turn-back operation from the front turn-around station 25 is created and stored in the turn-around operation storage unit 8 (S27).
- a preceding turn-back diagram that allows turning-back operation is created from the turning-back station 26 and stored in the turn-back operation storage unit 8 (S28).
- the present method based on such a procedure has substantially the same operational effect as the present system 10 described in [1].
- the “train timetable recovery” is started (S61) by using the newly-discontinued section clearance information newly received via the operation management network 3 as a trigger, and the central processing unit 1 executes a predetermined program.
- the return operation timetable is automatically restored to the original operation timetable, and the "train timetable recovery” ends (S65).
- the procedure uses the information about the original train schedule stored in advance in the record accumulating device 6 and the information about the return train schedule stored in the return train storage unit 8 to restore the schedule as a whole ( S61 to S65). That is, at the front turn-back station 25 and the front turn-back station 26, the turn-back operation timetables are connected so as to approach the original train timetable, and the timetables are restored (S61 to S65).
- the present system 10 and the method for realizing the purpose when a non-communication section occurs, are triggered by the reception of the non-communication section generation information, and automatically create a turn-back diamond so that the turn-around operation is performed in the section other than the non-stop section, and the turn-back operation is performed.
- the automatic control is continued according to the schedule.
- the present system 10 and the present method can automatically support the diamond recovery. That is, the automatic control is continued by using the reception of the non-communication section cancellation information as a trigger to automatically delete the turn-back timetable and automatically switching from the turn-back operation to the original normal train timetable.
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Train Traffic Observation, Control, And Security (AREA)
Abstract
運行管理システム9に加えて、運行管理ネットワーク3に接続された不通区間発生情報受信部7と、実績蓄積装置6に付加機能を設けた折返し運転記憶部8を備え、折返し運転記憶部8は、不通区間発生情報受信部7が受信した不通区間発生情報に基づいてそれぞれ確認された不通区間と、それに対する手前区間、手前折返し駅、先区間、及び先折返し駅を記憶し、中央処理装置1は、実績蓄積装置6に記憶された運転速度、運転間隔及び折返し駅での停車時間の情報と、折返し運転記憶部が新たに記憶した不通区間、手前区間、手前折返し駅、先区間、及び先折返し駅の情報を用いて、不通区間を除く区間で折返し運転可能な折返し運転ダイヤを作成する。
Description
本発明は運行管理システム、及び運行管理方法に関し、特に自動化を目指した運行管理システム、及び運行管理方法に関する。
近年、鉄道運行における信号機や分岐器等の操作は、人間に代えた自動進路制御装置 (Programmed Route Control:PRC)により自動化されている。その結果、正常なダイヤで運行されている限りは、運転要員、特に運転指令員(以下、単に「指令員」ともいう)の業務負荷が大きく低減されたほか、大幅な人員コスト削減も可能となった。このような自動化は、ヒューマンエラーの撲滅にも寄与している。
一方、ダイヤが乱れた際の運転整理や旅客案内のほとんどは、人間による情報収集、計画立案、及び実施判断に依存する体制であることに変わりない。また、大都市圏を中心とした輸送力増強のための列車運転本数の増加、高速性、正確性、及び顧客サービスに対する要望がやまない。このような要望に応じたことに対する副作用として、ダイヤ乱れ時の適切な対応を迅速かつ効率的に行うことが困難となってきた。特に、ダイヤ乱れを運転整理することで対応する指令員について、その人数、各人の処理能力、及び標準化・平準化の困難さ、といったことが原因で抜本的な解決が先送りされている現状もあった。
これに対し、自動化対応して高速化、及び標準化できる運転整理の範囲を拡大するとともに、併せてヒューマンエラーを撲滅する方向へ進歩させたいという要望がある。また、該当業務の無人化は、業務の平準化に寄与する。すなわち、平時には負荷が少なく、有事に全力稼働するような人をコンピュータに置き換えれば、無人で瞬時処理可能になるため、平準化の方向へと進歩する。
そこで、不通区間の前後駅での折返し運転への移行操作と、その解除及び復旧の操作について自動化の可能性を追求した。これについて、折返し運転を含む運転整理のし易さに着目した列車ダイヤの新たな作成手法を実現するための技術が特許文献1に記載されている。
この特許文献1には、「列車ダイヤの作成は、運転整理を必要とする輸送障害を含む輸送障害シナリオの生成、パターンダイヤであるダイヤ候補の生成、折返し駅での折返し運転を含む運転整理を行った運転整理ダイヤ組を、ダイヤ候補それぞれについて生成、運転整理ダイヤ組を用いたダイヤ候補に対する1次評価、1次評価の結果に基づくダイヤ候補の抽出、抽出したダイヤ候補に対する旅客流動シミュレーションを実施した2次評価、2次評価の結果に基づく最適なダイヤ候補の選択、の順に行われる。」と記載されている。
しかしながら、特許文献1に記載の列車ダイヤ作成技術は、人間が輸送障害のシナリオを想定して、複数のパターンダイヤを予め用意しておくものであり、人間の介入を必須とする技術であり、自動化には至っていない。本発明は、かかる課題を解決するためになされたものであり、その目的とするところは、不通区間発生時に、人間の操作や判断に依存せず、不通区間を除く区間で折返し運転する折返し運転ダイヤ(以下、「折返しダイヤ」ともいう)を自動的に作成できる運行管理システムを提供することにある。
上記課題を解決するようにした本発明は、不通区間を除く区間の折返し運転ダイヤに係る運行管理を可能にした運行管理システムであって、少なくとも中央処理装置と、運行管理ネットワークと、実績蓄積装置と、を情報接続した運行管理システムに加えて、前記運行管理ネットワークに接続された不通区間発生情報受信部と、前記実績蓄積装置に付加機能を設けた折返し運転記憶部と、を備え、該折返し運転記憶部は、前記不通区間発生情報受信部が新たに受信した不通区間発生情報に基づいて確認された不通区間と、該不通区間に対してそれぞれ確認された手前区間、手前折返し駅、先区間、及び先折返し駅と、を記憶し、前記中央処理装置は、前記実績蓄積装置に予め記憶された運転速度、運転間隔、及び折返し駅での停車時間の情報と、前記折返し運転記憶部が新たに記憶した前記不通区間、前記手前区間、前記手前折返し駅、前記先区間、及び前記先折返し駅の情報と、を用いて、前記不通区間を除く区間で折返し運転可能な折返し運転ダイヤを作成するものである。
本発明によれば、不通区間発生時に、人間の操作や判断に依存せず、不通区間を除く区間で折返し運転する折返し運転ダイヤを自動的に作成する運行管理システムを提供できる。
以下、図面を参照して本発明の実施の形態について説明する。
図1は、本発明の前提技術に係る運行管理システム(前提システム)と、本発明の実施形態に係る運行管理システム(本システム)と、の関係を示すブロック図である。図1に示すように、本システム10は、前提システム9に不通区間発生情報受信部7と、折返し運転記憶部8と、の付加機能を設けたものである。すなわち、図1の1点鎖線で囲まれた前提システム9において、不通区間発生情報受信部7と、折返し運転記憶部8と、の付加機能を設けることにより、本発明の目的を達成するものである。
前提システム9は、中央処理装置1と、運行管理端末2と、運行管理ネットワーク3と、駅制御装置4と、地上信号設備5と、実績蓄積装置6と、より構成される。中央処理装置1は、運行管理システムの根幹を担う装置であり、時刻の管理、ダイヤの管理、列車追跡、及び進路制御等を行う機能を備えた専用のコンピュータである。以下、主語を省略された処理は、中央処理装置1がその主体となって実行している。
運行管理端末2は、指令員が手動で行う運転整理、すなわちダイヤ変更や進路制御等のユーザーインタフェースを実現するための装置である。運行管理ネットワーク3は、不図示の中央指令室から遠隔に位置する駅機器室までのほか、各駅相互間をネットワークで接続する。
駅制御装置4は、地上信号設備5と運行管理ネットワーク3とのインタフェースを実現するための装置である。地上信号設備5は、種々存在するが、本実施例においては、不通区間を検知し、駅制御装置4に送信できる装置である。実績蓄積装置6は、運行実績、走行実績、操作履歴、警報履歴、入出力情報等を一定期間分蓄積する装置である。
中央処理装置1は、地上信号設備5から送信され、駅制御装置4及び運行管理ネットワーク3経由で受信する不通区間情報を判断材料とし、不通区間発生時には、不通区間の手前及び先でそれぞれ折返し運転を行うための折返しダイヤを自動で作成し、その折返しダイヤに従って自動制御を継続する。
この時、運行管理端末2を用いた指令員による手動介入は一切必要ない。ただし、指令員は、自動作成された折返しダイヤを運行管理端末2にモニタ表示させて確認することができる。なお、この運行管理端末2は、前提システム9において、指令員が手動で運転整理を行う場合に必要不可欠なものである。
実績蓄積装置6は、折返しダイヤへの変更内容を自動作成と手動作成の何れであっても全て記憶する。不通区間発生情報受信部7は、地上信号設備5で生成される不通区間情報を駅制御装置4、及び運行管理ネットワーク3経由で受信する。上述のように実績蓄積装置6は、運行実績、走行実績、操作履歴、警報履歴、及び入出力情報等を一定期間にわたる分だけ蓄積する機能を有するので、地上信号設備5から発信された不通区間情報も記憶できる。
折返し運転記憶部8は、折返しダイヤ作成のための付加機能を実績蓄積装置6に設けることにより、本発明の目的を達成するものである。より具体的には実績蓄積装置6に設けられた記憶領域や記憶テーブルが整備されて折返し運転記憶部8を実現している。この折返し運転記憶部8は、不通区間発生情報受信部7が受信した不通区間情報と、それをトリガーとして、中央処理装置1が、所定のプログラムを実行することにより、確認された不通区間11~14,32(図2及び図3)を記憶する。
図2は、本システムによる不通区間発生時の折返し運転の実施例を示す模式平面図である。後の説明で用いる図3も同様であるように、図2では、途中停車する10か所の駅20~29が設けられた複線経路を例示している。
図2に示すように、10か所の駅20~29の間には、上下線をまとめると9つの区間があり、上下線で区別すると18か所の区間がある。これら18か所のうち何れか1か所又は隣接する2か所に不通区間が生じるものとして以下に説明する。ここでは、広域にわたる甚大災害や大規模停電による全区間同時不通の場合は除外する。
図2において、10か所の駅20~29がひとつながりの線路30により接続された複線経路のなかで、異なる不通区間11~15毎に形成される折返し運転ルート15~20について説明する。図2(A)に示すように、不通区間11のみが発生した場合には、不通区間手前端末駅20から不通区間手前折返し可能駅23までの折返し運転ルート15と、不通区間先折返し可能駅24から不通区間先端末駅29までの折返し運転ルート16を実現するための折返しダイヤを自動作成する。
図2(B)に示すように、不通区間11の発生中に不通区間12も発生した場合には、折返し運転記憶部8は、不通区間発生情報受信部7が受信した最新の不通区間情報と、それをトリガーとして、中央処理装置1が、所定のプログラムを実行することにより、既に確証が得られている不通区間11に加えて、最新情報による不通区間12を記憶する。それらの記憶情報に基づいて、中央処理装置1は、折返し運転ルート15を維持しつつ、折返し運転ルート16から折返し運転ルート17に切替えるような折返しダイヤを自動で作成する。
図2(C)に示すように、不通区間13が発生した場合には、不通区間13から近い駅27、又は駅28の何れか実現性のある方を選択する。この場合、実現性のある折返し駅27が選択されたので、その折返し駅27で折返すような折返し運転ルート18を実現するための折返しダイヤを自動で作成する。図からは明確に判明できないが、図2(C)の駅28は、駅構内の施設に不具合を生じたことが、折返し駅として不採用となった理由と考えられる。その結果、図2(C)では、駅構内の施設が健全と判定された駅27を折返し駅として採用している。
図2(D)に示すように、不通区間発生情報受信部7が、不通区間14を不通区間13と区別して受信できる場合には、折返し運転ルート19のように、可能な限り全線を生かした状態に近い状態で列車運行を継続できるような折返しダイヤを自動で作成する。
中央処理装置1は、図2(A)~図2(D)を用いて説明した不通区間発生時に、所定のプログラムを実行することにより、地上信号設備5から逐一送信される不通区間情報を材料として判断し、適切な制御処理を継続する。より具体的には、中央処理装置1が可能な限り全線を生かした状態に近い状態で列車運行を継続できるように判断し、その結果、不通区間11~14の手前及び先でそれぞれ折返し運転を行うための折返しダイヤが自動で作成される。本システム10は、そのように作成された折返しダイヤに従って自動制御を継続することを可能にする。
図3は、本システムによる不通区間発生時の折返しダイヤの作成例である。図3に示すように、概ね等間隔で横方向に示す10本の平行線が駅線49である。この10本の駅線49は、図3の右端に、図2で示した駅20~駅29に整合した符号20~29が付されている。以下、駅25と駅26との中間地点に新たな不通区間32(ダイヤグラム上は、「不通区間線32」と明示)が発生した時の折返しダイヤ作成を例示して説明する。
図2及び図3で明示するように、確認された不通区間11~14,同32に対し、中央処理装置1が、同様に、所定のプログラムを実行することにより確認された手前区間38、手前折返し駅25、先区間39、及び先折返し駅26も折返し運転記憶部8に記憶される。その結果、折返しダイヤの作成に必要な情報が揃うことになる。
図2に例示した10か所の駅20~29が設けられた複線経路において、変更前列車ダイヤ線31は、手前端末駅20及び先端末駅29を、それぞれの停車時間44,45の折返し駅とし、途中停車駅21~28の停車時間を省略して描いた平常時の列車ダイヤである。
不通区間発生時刻線33は、新たな不通区間32が駅25と駅26との中間地点に発生した時刻である。不通区間解消時刻線35は、不通区間32が復旧して開通した時刻である。折返しダイヤ線34は、本システム10によって、自動的に作成された不通区間発生時の折返しダイヤである。
本システム10において、中央処理装置1は、不通区間発生時刻33以降の最初に、不通区間32の手前折返し可能駅25と、不通区間32の先折返し可能駅26と、にそれぞれ到着する予定の列車ダイヤを特定する。そして、折返し可能駅25,26から先のリンク接続ダイヤとのリンクを解除する。すなわち、端末駅20,29における方向転換に至る接続を解除するとともに、該当列車を運休にする。
それと同時に、折返し可能駅25,26で折返すダイヤを自動で作成する。より具体的には、不通区間発生時刻33以降の最初に折返し駅25,26に到着する予定の列車ダイヤをリンク接続する。すなわち、折返し駅25,26に到着する予定の列車がそこで方向転換して折返し運転するように列車ダイヤを作成する。なお、不通区間解消時刻35を予測することはできないため、当日の終業時刻までを全て折返しダイヤとする。
不通区間解消時刻35には、自動で、折返し駅25,26を超えた先で発車する以降の折返しダイヤを全て消去する。それと同時に、不通区間発生時に運休した列車ダイヤのうち、不通区間解消時刻35以降に折返し駅25,26を出発する予定のダイヤを全て復活させる。それから、折返し駅25,26を超えた先で到着する折返しダイヤに振替えることでリンク接続する。
このリンク接続時に、折返し駅25では、わずかながら待ち時間を設けて調整するが、折返し駅26では、待ち時間による調整不要で元のダイヤに復旧している。これらは、意図的と偶然の何れでも構わず、ダイヤグラム上で交差、又は接近するダイヤ線を適切にリンク接続すれば良い。なお、折返し駅25で設けた待ち時間は、駅20~駅25の何れに設定しても構わないが、中央処理装置1のプログラムには、利用客数が最大の駅に設定されていることが好ましい。このようにして、不通区間解消時に、速やかに、変更前の列車ダイヤに復旧することができる。
なお、図3に破線で示した元のダイヤと、実線で示した折返し運転ダイヤと、それぞれの形状は、少しだけ時間軸方向にずらせば重なるほどに相似形をなしている。これは、運行管理の目的が、できる限り、当初の運行計画どおり、又はそれに近いダイヤでの運行を指向しているからである。中央処理装置1のプログラムは、その目的に近づけるように組まれている。
具体的には、実績蓄積装置6に予め記憶された運転速度V、運転間隔40、及び折返し駅20,29での停車時間44,45の情報と、折返し運転記憶部8が新たに記憶した不通区間11~14,32、手前区間38、手前折返し駅25、先区間39、及び先折返し駅26の情報と、を用いて、元のダイヤと相似形の折返し運転ダイヤを作成する。
しかし、中央処理装置1のプログラムは、不通区間発生時、諸般の事情に優先順位を付けて、妥協しながら適宜に折返し運転ダイヤを作成することも可能であるように組まれている。妥協とは、作成された折返し運転ダイヤが元のダイヤと相似形でなくとも許容できることをいう。
相似形でないとは、作成された折返し運転ダイヤの実態、すなわち折返し駅25,26での停車時間46,47その他の運転形態が、元のダイヤにおける運転速度V、運転間隔40、及び折返し駅20,29での停車時間44,45と、一致しないことをいう。つまり、本システム10は、ある程度妥協できる許容性を備えているため、より現実的な適応能力も発揮できる。
つまり、手前折返しダイヤは、手前区間38において、端末駅20と折返し駅25との間を往復する折返し運転でありさえすれば、条件次第で妥協できる。同様に、先折返しダイヤは、先区間39において、端末駅29と折返し駅26との間を往復する折返し運転でありさえすれば、条件次第で妥協できる。
それらの折返し運転ダイヤにおいて、始発駅や終着駅が経路途中に位置する不図示の車庫を備えた駅であっても、あるいは、途中駅での停車時間が不自然に長く、元のダイヤとの連続性に乏しくても、条件次第ではいかようにも妥協できる。図3はあくまで説明のために簡素化した一例に過ぎない。さらに、本発明では、列車に故障がある場合については想定外としている。
図4は、本システムによる不通区間発生時の折返しダイヤ自動作成及び解除の手順を示すフローチャートである。図4に限らず、図4~図8に示された処理は、別の主語で規定されない限り、中央処理装置1が主体的に実行する。以下、順番に説明する。
図4に示すように、まず、中央処理装置1は、「折返しダイヤ自動作成・解除」の処理(S1~S14)を一定の制御周期で起動するように繰り返している。一例として、その制御周期が10m秒であれば、毎秒100回の頻度で繰り返しているが、これに限定する必要はない。
ここで、全区間に対して不通区間かどうかを判定(S1~S7)し、不通区間が発生している場合には、当該区間を不通区間発生として記憶する(S4)。より詳しくは、まず、区間を1つ選択する(S2)。次に、対象とする区間に不通区間が発生したか否かを確認する(S3)。不通区間が発生した場合(S3でYes)には、不通区間発生として記憶する(S4)。
不通区間が発生していない場合(S3でNo)には、前回状況と今回状況とを比較することで、不通区間が解消したかどうかを判定(S5)し、解消している場合(S5でYes)には、不通区間解消として記憶する(S6)。S4又はS6の後、全区間にわたる状況の確認を完了したか否か(S7)について、完了した(S7でYes)なら、S4の内容に変更なしとして今回不通区間として記憶する(S8)。
処理S8の理由は、全区間の不通区間状況確認(S7)後、毎制御周期において、不通区間が変化していないにも関わらず、折返しダイヤを再作成してしまわないように、前回不通区間と今回不通区間を比較する必要があるためである。S7でNoならS2に戻り、つぎの区間を選択して同様の処理を繰り返す。
不通区間が1ヵ所でも存在する場合(S9のYes)には、折返し運転可否判定(S10)を行う。逆に、不通区間が存在しない場合(S9のNo)で、かつ、本制御周期にて不通区間解消の場合(S11のYes)には、列車ダイヤを折返しダイヤから変更前の元のダイヤに復旧する(S12)。
不通区間が存在しない場合(S9のNo)で、かつ、本制御周期にて不通区間解消でない場合(S11のNo)には、列車ダイヤの変更を行わない。
S10又はS12の後、次の制御周期で今回不通区間を比較対象とするために、今回不通区間を前回不通区間として記憶(S13)してから、「折返しダイヤ自動作成・解除」の処理を終了する(S14)。
図5は、本システムによる不通区間発生時の折返し運転可否判定の手順を示すフローチャートである。図5に示す「折返し運転可否判定」の処理S20~S30は、図4に示した「折返しダイヤ自動作成・解除」の開始S1に同期して起動される(S20)。
図5に示すように、今回不通区間と前回不通区間を比較(S21)し、不通区間に変化がある場合(S21のYes)には、不通区間数を判定(S22)する。ここで、図2(A)に示したように、不通区間が1ヵ所の場合、不通区間11を取得(S23)する。
そして、当該不通区間のすぐ手前の駅23から端末駅20へと順に、折返し可能駅かどうかを判定することで、手前折返し可能駅23を決定する(S25)。不通区間11から先の折返し可能駅24の決定も同様に、当該不通区間11のすぐ先の駅24から端末駅29へと順に、折返し可能駅かどうかを判定することで、先折返し可能駅24を決定する(S26)。
また、図2(B)に示したように、不通区間が2ヵ所の場合には、不通区間11,12を2ヶ所取得(S24)し、両方の位置関係から、不通区間が1ヵ所の場合と同様に、手前折返し可能駅23と先折返し可能駅26を決定する(S25,S26)。折返し可能駅決定後、折返しダイヤを作成する(S27,S28)。まず、手前折返しダイヤを作成する(S27)。次に、先折返しダイヤを作成する(S28)。
これらの折返しダイヤを作成した後、各駅の先次発情報を折返しダイヤに従い更新する(S29)。より具体的には、図3の元のダイヤで、折返し可能駅25,26にすぐ到着して発車する予定の列車、又はその後に到着して発車する予定の列車が、折返しダイヤへと、すぐに接続できそうな列車と考えられるので、それらの何れかに接続する。
図6は、本システムによる不通区間発生時の折返し可能駅決定の手順を示すフローチャートである。図6に示す「折返し可能駅決定」の処理は、図5に示した「折返し運転可否判定」の開始S20に同期して起動(図6のS40)される。
まず、図2(A)に示した不通区間11の手前方向Pについて、当該不通区間11のすぐ手前の駅23から駅20まで順に(S41~S44)、折返し可能駅かどうかを判定(S42)することで、手前折返し可能駅23を決定する(S43)。より詳しくは、まず、手前駅を1つ選択する(S41)。次に、対象とする駅が折返し可能であるか否かを確認する(S42)。折返し可能である場合(S42でYes)には、手前折返し駅を決定する(S43)。折返し不可能である場合(S42でNo)ならば、S44へ進む。次に、不通区間手前折返し可否判定が完了したか否かについて(S44)、完了したならば(S44でYes)S45へ進む。S44でNoならS41に戻り、別の駅を選択して同様の処理を繰り返す。
次に、図2(A)に示した不通区間11の先方向Qについて、当該不通区間11のすぐ先の駅24から駅29まで順に(S45~S48)、折返し可能駅かどうかを判定(S46)することで、先折返し可能駅24を決定する(S47)。より詳しくは、まず、先駅を1つ選択する(S45)。次に、対象とする駅が折返し可能であるか否かを確認する(S46)。折返し可能である場合(S46でYes)には、先折返し駅を決定する(S47)。折返し不可能である場合(S46でNo)、S48へ進む。次に、不通区間先折返し可否判定が完了したか否かについて未完了(S48でNo)ならS45に戻り、別の駅を選択して同様の処理を繰り返す。S48で完了したならば(Yes)、S49へ進み「折返し可能駅決定」の処理を終了する。
図7は、本システムによる不通区間発生時の折返しダイヤ作成の手順を示すフローチャートである。図7に示す「折返しダイヤ作成」の処理S50~S60は、図4に示した折返し運転可否判定処理S10の結果に基づいて起動される(S50)。まず、図3に示した不通区間発生時刻33以降、折返し駅25,26に最初に到着する予定の列車ダイヤを特定し、そのダイヤ情報を取得する(図7のS51)。
次に、取得された当該列車ダイヤの次リンク以降の全リンク接続列車を運休(S52)する。すなわち、端末駅20,29における方向転換に至る接続を解除するとともに、該当列車を運休にする。それと同時に、当該列車ダイヤの行先駅を折返し駅25,26に変更する(S53)。また、当該ダイヤの折返し駅着時刻に折返し時分を加算することで折返し駅次リンク発時刻を算出し(S54)、端末駅20,29までの追加ダイヤを作成する(S55)。端末駅20,29が折返し駅である場合にはその限りではない。
追加ダイヤの着時刻が終業時刻以前であれば(S56のYes)、その着時刻に折返し時分を加算することで端末駅次リンク発時刻を算出し(S57)、折返し駅25,26までの追加ダイヤを作成する(S58)。
追加ダイヤの着時刻が終業時刻以前であれば(S59のYes)、S54に戻る。以降、追加ダイヤの着時刻が終業時刻を超える(S56のNo,S59のNo)まで繰り返すことで、終業時刻までの折返しダイヤを作成することができる。
図8は、本システムによる不通区間解消時の列車ダイヤ復旧の手順を示すフローチャートである。図8に示す「列車ダイヤ復旧」の処理S61~S65は、図4で示した「折返しダイヤ自動作成・解除」の開始S1に同期して起動(図8のS61)される。
列車ダイヤ復旧処理では、図3に示す折返し駅25,26において、次に折返し駅を出発する予定の折返しダイヤと、その先でリンク接続している折返しダイヤと、これらを全て消去する(S62)。次に、折返し駅25,26にて、最初に出発する予定の運休ダイヤにおいて、先のリンク接続ダイヤを全て復活(S63)させる。最後に、折返し駅先着ダイヤを折返し駅先発ダイヤにリンク接続する(S64)。このようにして、不通区間解消時刻35の後、速やかに元の列車ダイヤによる自動制御へ復旧できる。すなわち、列車ダイヤ復旧を終了(S65)する。
なお、図4~図8に示された処理は、一例に過ぎない。特に、不通区間発生情報受信部7が新たに受信した不通区間発生情報に基づいて、不通区間11~14,32を確認する手段については、地上信号設備5、駅制御装置4及び運行管理ネットワーク3との関係で、合理的であれば、他の手段でも構わない。さらに、確認されたそれら不通区間11~14,32に対応する、手前区間38、手前折返し駅25、先区間39、及び先折返し駅26が、それぞれの折返し運転に適応するか否かを確認する手段についても、図4~図8に例示された処理に限定するものではない。
以下、本発明の要点を特許請求の範囲に沿って説明する。
[1]本発明の実施形態に係る運行管理システム(本システム)10は、不通区間を除く区間の折返し運転ダイヤに係る運行管理を可能にしたものである。本システム10は、前提となる運行管理システム(前提システム)9に加えて、不通区間発生情報受信部7と、運転記憶部8と、備えた構成である。
[1]本発明の実施形態に係る運行管理システム(本システム)10は、不通区間を除く区間の折返し運転ダイヤに係る運行管理を可能にしたものである。本システム10は、前提となる運行管理システム(前提システム)9に加えて、不通区間発生情報受信部7と、運転記憶部8と、備えた構成である。
前提システム9は、少なくとも中央処理装置1と、運行管理ネットワーク3と、実績蓄積装置6と、情報接続した構成である。不通区間発生情報受信部7は、運行管理ネットワーク3に接続されて不通区間発生情報を受信する。折返し運転記憶部8は、実績蓄積装置6に増設された折返し運転ダイヤを自動的に作成するために必要情報を記憶して、中央処理装置1に提供するための記憶領域である。
折返し運転記憶部8は、不通区間発生情報受信部7が新たに受信した不通区間発生情報に基づいて確認された不通区間32と、それら不通区間32に対してそれぞれ確認された手前区間38、手前折返し駅25、先区間39、及び先折返し駅26の情報を記憶する。
中央処理装置1は、実績蓄積装置6に予め記憶された運転速度V、運転間隔40、及び折返し駅20,29での停車時間44,45の情報と、折返し運転記憶部8が新たに記憶した不通区間32、手前区間38、手前折返し駅25、先区間39、及び先折返し駅26の情報と、を用いて、不通区間32を除く区間38,39で折返し運転可能な折返し運転ダイヤを作成する。
本システム10によれば、不通区間発生時に、人間の操作や判断に依存せず、不通区間を除く区間で折返し運転する折返し運転ダイヤを自動的に作成する運行管理システムを提供できる。このように本システム10は、指令員等の人手を介在さずに折返し運転ダイヤを自動作成できるので、その所要時間は瞬時で足りる。また、ヒューマンエラーや非効率な勤務時間の問題を避けられるのみならず、業務品質も標準化される。
[2]本システム10は、不通区間を検知する駅制御装置4と、その駅制御装置4に情報送信可能な地上信号設備5と、に情報接続し、作成された折返し運転ダイヤが、運行管理ネットワーク3を介して駅制御装置4及び地上信号設備5に反映させる。
[3]本システムは、不通区間発生情報受信部が新たに受信する不通区間の有無については、全区間の状況を確認(図4のS7)した結果に基づいて折返しダイヤを自動作成する。
[4]本システムは、不通区間が2ヶ所発生した場合、2ヶ所の不通区間を除いて折返しダイヤを自動作成する(図2(B)、図5)。
[5]本システムは、追加ダイヤの着時刻が就業時刻以前か否かの判定結果を参照(図7のS56,S59)し、就業時刻以前の折返しダイヤのみを自動作成する。
[3]本システムは、不通区間発生情報受信部が新たに受信する不通区間の有無については、全区間の状況を確認(図4のS7)した結果に基づいて折返しダイヤを自動作成する。
[4]本システムは、不通区間が2ヶ所発生した場合、2ヶ所の不通区間を除いて折返しダイヤを自動作成する(図2(B)、図5)。
[5]本システムは、追加ダイヤの着時刻が就業時刻以前か否かの判定結果を参照(図7のS56,S59)し、就業時刻以前の折返しダイヤのみを自動作成する。
[6]本システム10は、作成された折返し運転ダイヤが不要になった時点で、全体的にダイヤを復旧させる。すなわち、中央処理装置1は、不通区間発生情報受信部7が新たに受信した不通区間解消情報と、実績蓄積装置6に予め記憶された元の列車ダイヤに係る情報と、折返し運転記憶部8に記憶された折返し運転ダイヤに係る情報と、を用いて、ダイヤを復旧させる。
本システム10がダイヤを復旧させるとき、手前折返し駅25及び先折返し駅26で、それぞれ折返し運転ダイヤから、元の列車ダイヤに最も近い列車を接続してダイヤを復旧させる。これによれば、不通区間解消時に、折返し運転を自動で解除するとともに、元の列車ダイヤに自動で復旧させることができる。
[7]本発明の実施形態に係る運行管理方法(本方法)は、[1]に記載の本システム10、又は同等システムを用いて実行されることにより、ほぼ同じ作用効果を奏する。すなわち、本方法によれば、不通区間発生時に、人間の操作や判断に依存せず、不通区間32を除く区間で折返し運転する折返し運転ダイヤを自動的に作成できる。
本方法は、中央処理装置1が、運行管理ネットワーク3を介して受信された不通区間発生情報をトリガーとして、所定のプログラムを実行することにより、折返し運転ダイヤを自動的に作成する。その手順は、次のとおりである。まず、不通区間発生情報の実態について運行管理ネットワーク3を介して確認された結果を折返し運転記憶部8に記憶する(S8)。
次に、不通区間に対する手前区間38で手前折返し駅25から折返し運転可能な手前折返しダイヤを作成して折返し運転記憶部8に記憶する(S27)。次に、不通区間に対する先区間39で先折返し駅26から折返し運転可能な先折返しダイヤを作成して折返し運転記憶部8に記憶する(S28)。このような手順による本方法は、[1]に記載の本システム10と、ほぼ同じ作用効果を奏する。
[8]本方法で作成された手前折返しダイヤ及び先折返しダイヤは、運行管理ネットワーク3を介して駅制御装置4及び地上信号設備5に反映されることにより、必要とされるだけ、自動制御が継続される。なお、不通区間が復旧すれば、折返し運転ダイヤは不要になる。
[9]本方法は、運行管理ネットワーク3を介して新たに受信された不通区間解消情報をトリガーとして「列車ダイヤ復旧」を開始(S61)し、中央処理装置1が、所定のプログラムを実行することにより、折返し運転ダイヤから元の運転ダイヤへ自動的に復旧させて、「列車ダイヤ復旧」を終了(S65)する。その手順は、実績蓄積装置6に予め記憶された元の列車ダイヤに係る情報と、折返し運転記憶部8に記憶された折返し運転ダイヤに係る情報と、を用いて全体的にダイヤを復旧させる(S61~S65)。すなわち、手前折返し駅25、及び先折返し駅26において、それぞれ折返し運転ダイヤから元の列車ダイヤに近づくように接続してダイヤを復旧させる(S61~S65)。
[10]ダイヤを復旧させる処理S61~S65の詳細な手順は、S61,S65を除いて次のとおりである。まず、未走行折返し駅の次リンク以降を消去する(S62)。次に、折返し駅の先発運休ダイヤ以降を復活する(S63)。次に、折返し駅の先着ダイヤと折返し駅の先発ダイヤを振替える(S64)。このようにダイヤを復旧させる処理S61~S65も、指令員の介在を要せずに自動で完了できる。
[補足]
従来、人身事故等による不通区間発生等、運行管理が必要な事態が発生した際、輸送指令所に常勤待機中の指令員が、運行管理システム9を運行管理端末2で操作して運行管理を行っていた。その目的は、できる限り、当初の運行計画に近いダイヤで運行させることである。しかし、次の問題があった。
従来、人身事故等による不通区間発生等、運行管理が必要な事態が発生した際、輸送指令所に常勤待機中の指令員が、運行管理システム9を運行管理端末2で操作して運行管理を行っていた。その目的は、できる限り、当初の運行計画に近いダイヤで運行させることである。しかし、次の問題があった。
第1に、ヒューマンエラーも含め、指令員によって、運行管理内容に差があるため、無駄な運行管理が生じる可能性があり、標準化の余地が残されていた。第2に、指令業務ができる人材が不足する傾向にある。第3に、指令員の業務の大半は「有事への対応」であり、有事に備えて指令室に常駐しているが、平時には必要性が少なく有事にのみ稼働するという勤務実態であり、勤務時間を平準化する余地が残されていた。
そこで、運行管理業務のうち、機械化が可能な部分だけでも、順次コンピュータに置き換えれば、無人で瞬時処理可能になる上に、業務の品質を平準化させる方向へと進歩する。その目的を実現させる本システム10、及び本方法は、不通区間発生時に、不通区間発生情報受信をトリガーとし、当該不通区間を除く区間で折返し運転となるよう折返しダイヤを自動で作成し、その折返しダイヤに従い自動制御を継続させるものである。
また、本システム10、及び本方法は、ダイヤの復旧も自動で対応可能である。すなわち、不通区間解消情報受信をトリガーとし、折返しダイヤを自動消去し、臨時対応した折返し運転から元の通常列車ダイヤに自動で切替ることにより、自動制御を継続させるものである。
1 中央処理装置
2 運行管理端末
3 運行管理ネットワーク
4 駅制御装置
5 地上信号設備
6 実績蓄積装置
7 不通区間発生情報受信部
8 折返し運転記憶部
9,10運行管理システム(前提システム、本システム)
11~14 不通区間
15~19 折返し運転ルート
20~29 駅
20,29 端末駅(折返し駅)
30 線路
31 変更前列車ダイヤ
32 不通区間線
33 不通区間発生時刻
34 折返しダイヤ線
35 不通区間解消時刻
36 手前折返し駅
37 先折返し駅
38 手前区間
39 先区間
40,41 運転間隔
44,45 (折返し駅20,29での)停車時間
46 (手前折返し駅25での)停車時間
47 (先折返し駅26での)停車時間
49 (ダイヤ上に示される)駅線
P 手前方向
Q 先方向
V 運転速度
2 運行管理端末
3 運行管理ネットワーク
4 駅制御装置
5 地上信号設備
6 実績蓄積装置
7 不通区間発生情報受信部
8 折返し運転記憶部
9,10運行管理システム(前提システム、本システム)
11~14 不通区間
15~19 折返し運転ルート
20~29 駅
20,29 端末駅(折返し駅)
30 線路
31 変更前列車ダイヤ
32 不通区間線
33 不通区間発生時刻
34 折返しダイヤ線
35 不通区間解消時刻
36 手前折返し駅
37 先折返し駅
38 手前区間
39 先区間
40,41 運転間隔
44,45 (折返し駅20,29での)停車時間
46 (手前折返し駅25での)停車時間
47 (先折返し駅26での)停車時間
49 (ダイヤ上に示される)駅線
P 手前方向
Q 先方向
V 運転速度
Claims (10)
- 不通区間を除く区間の折返し運転ダイヤに係る運行管理を可能にした運行管理システムであって、
少なくとも中央処理装置と、運行管理ネットワークと、実績蓄積装置と、を情報接続した運行管理システムに加えて、
前記運行管理ネットワークに接続された不通区間発生情報受信部と、
前記実績蓄積装置に付加機能を設けた折返し運転記憶部と、
を備え、
該折返し運転記憶部は、
前記不通区間発生情報受信部が新たに受信した不通区間発生情報に基づいて確認された不通区間と、
該不通区間に対してそれぞれ確認された手前区間、手前折返し駅、先区間、及び先折返し駅と、
を記憶し、
前記中央処理装置は、
前記実績蓄積装置に予め記憶された運転速度、運転間隔、及び折返し駅での停車時間の情報と、
前記折返し運転記憶部が新たに記憶した前記不通区間、前記手前区間、前記手前折返し駅、前記先区間、及び前記先折返し駅の情報と、
を用いて、前記不通区間を除く区間で折返し運転可能な折返し運転ダイヤを作成する、
運行管理システム。 - 前記不通区間を検知する駅制御装置と、
該駅制御装置に情報送信可能な地上信号設備と、
に情報接続し、
作成された前記折返し運転ダイヤは、前記運行管理ネットワークを介して前記駅制御装置及び前記地上信号設備に反映される請求項1に記載の運行管理システム。 - 前記不通区間発生情報受信部が新たに受信する前記不通区間の有無については、全区間の状況を確認した結果に基づいて折返し運転ダイヤの自動作成する、
請求項1に記載の運行管理システム。 - 前記不通区間が2ヶ所発生した場合、該2ヶ所の不通区間を除いて折返し運転ダイヤを自動作成する、
請求項1に記載の運行管理システム。 - 追加ダイヤの着時刻が就業時刻以前か否かの判定結果を参照し、就業時刻以前の折返し運転ダイヤのみを自動作成する、
請求項1に記載の運行管理システム。 - 前記中央処理装置は、
前記不通区間発生情報受信部が新たに受信した不通区間解消情報と、
前記実績蓄積装置に予め記憶された元の列車ダイヤに係る情報と、
前記折返し運転記憶部に記憶されている前記折返し運転ダイヤに係る情報と、
を用いて、
前記手前折返し駅及び前記先折返し駅でそれぞれ前記折返し運転ダイヤから前記元の列車ダイヤに最も近い列車をしてダイヤを復旧させる請求項1に記載の運行管理システム。 - 不通区間を除く区間の折返し運転ダイヤに係る運行管理を可能にした運行管理方法であって、
少なくとも中央処理装置と、実績蓄積装置と、を備えた運行管理システムに加えて、
運行管理ネットワークに接続された不通区間発生情報受信部と、
前記実績蓄積装置に付加機能を設けた折返し運転記憶部と、
を用い、
前記運行管理ネットワークを介して受信された不通区間発生情報をトリガーとして前記中央処理装置が実行する、
前記不通区間発生情報の実態について前記運行管理ネットワークを介して確認された結果を前記折返し運転記憶部に記憶する処理と、
前記不通区間に対する手前区間で手前折返し駅から折返し運転可能な手前折返し運転ダイヤを作成して前記折返し運転記憶部に記憶する処理と、
前記不通区間に対する先区間で先折返し駅から折返し運転可能な先折返し運転ダイヤを作成して前記折返し運転記憶部に記憶する処理と、
を有する、
運行管理方法。 - 前記不通区間を検知する駅制御装置と、
該駅制御装置に情報送信可能な地上信号設備と、
情報接続し、
作成された前記手前折返し運転ダイヤ及び先折返し運転ダイヤは、前記運行管理ネットワークを介して前記駅制御装置及び前記地上信号設備に反映する請求項7に記載の運行管理方法。 - 前記運行管理ネットワークを介して新たに受信された不通区間解消情報をトリガーとして、
前記中央処理装置が、
前記実績蓄積装置に予め記憶された元の列車ダイヤに係る情報と、
前記折返し運転記憶部に記憶された前記折返し運転ダイヤに係る情報と、
を用いて、
前記手前折返し駅及び前記先折返し駅でそれぞれ前記折返し運転ダイヤから前記元の列車ダイヤに最も近い列車を接続して復旧させる処理、
をさらに有する請求項7に記載の運行管理方法。 - 前記復旧させる処理は、
未走行折返し駅の次リンク以降を消去する処理と、
折返し駅の先発運休ダイヤ以降を復活する処理と、
折返し駅の先着ダイヤと折返し駅の先発ダイヤを振替える処理と、
をさらに有する請求項9に記載の運行管理方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020558157A JP7230062B2 (ja) | 2018-11-30 | 2019-10-15 | 運行管理システム、及び運行管理方法 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018225738 | 2018-11-30 | ||
JP2018-225738 | 2018-11-30 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2020110487A1 true WO2020110487A1 (ja) | 2020-06-04 |
Family
ID=70852995
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2019/040459 WO2020110487A1 (ja) | 2018-11-30 | 2019-10-15 | 運行管理システム、及び運行管理方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7230062B2 (ja) |
WO (1) | WO2020110487A1 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN112208591A (zh) * | 2020-09-28 | 2021-01-12 | 通号城市轨道交通技术有限公司 | 列车运行计划调整方法、装置及可读存储介质 |
CN114132363A (zh) * | 2021-11-11 | 2022-03-04 | 北京市地铁运营有限公司技术创新研究院分公司 | 基于客流时空状态精细化分析的列车运行图编制方法 |
CN114435432A (zh) * | 2022-01-06 | 2022-05-06 | 北京全路通信信号研究设计院集团有限公司 | 一种自动折返方法、系统及装置 |
WO2022130705A1 (ja) | 2020-12-17 | 2022-06-23 | 株式会社日立製作所 | 運行支援システムおよび運行支援方法 |
CN115959180A (zh) * | 2022-12-29 | 2023-04-14 | 交控科技股份有限公司 | 一种运营中断场景下的列车运行图自动调整方法 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2010023786A1 (ja) * | 2008-08-26 | 2010-03-04 | 株式会社日立製作所 | 運転整理支援システムおよびその方法 |
JP2011111058A (ja) * | 2009-11-27 | 2011-06-09 | Nippon Signal Co Ltd:The | 運転整理支援装置及びこれを用いた運転整理システム |
JP2011218838A (ja) * | 2010-04-05 | 2011-11-04 | Hitachi Ltd | 運転整理支援システム及び装置、並びに列車運行計画演算処理方法 |
JP2014043141A (ja) * | 2012-08-24 | 2014-03-13 | Toshiba Corp | 予測ダイヤ作成装置 |
JP2015123778A (ja) * | 2013-12-25 | 2015-07-06 | 公益財団法人鉄道総合技術研究所 | プログラム及び列車ダイヤ作成装置 |
WO2016166879A1 (ja) * | 2015-04-17 | 2016-10-20 | 株式会社日立製作所 | 鉄道運行管理システム |
-
2019
- 2019-10-15 JP JP2020558157A patent/JP7230062B2/ja active Active
- 2019-10-15 WO PCT/JP2019/040459 patent/WO2020110487A1/ja active Application Filing
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2010023786A1 (ja) * | 2008-08-26 | 2010-03-04 | 株式会社日立製作所 | 運転整理支援システムおよびその方法 |
JP2011111058A (ja) * | 2009-11-27 | 2011-06-09 | Nippon Signal Co Ltd:The | 運転整理支援装置及びこれを用いた運転整理システム |
JP2011218838A (ja) * | 2010-04-05 | 2011-11-04 | Hitachi Ltd | 運転整理支援システム及び装置、並びに列車運行計画演算処理方法 |
JP2014043141A (ja) * | 2012-08-24 | 2014-03-13 | Toshiba Corp | 予測ダイヤ作成装置 |
JP2015123778A (ja) * | 2013-12-25 | 2015-07-06 | 公益財団法人鉄道総合技術研究所 | プログラム及び列車ダイヤ作成装置 |
WO2016166879A1 (ja) * | 2015-04-17 | 2016-10-20 | 株式会社日立製作所 | 鉄道運行管理システム |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN112208591A (zh) * | 2020-09-28 | 2021-01-12 | 通号城市轨道交通技术有限公司 | 列车运行计划调整方法、装置及可读存储介质 |
WO2022130705A1 (ja) | 2020-12-17 | 2022-06-23 | 株式会社日立製作所 | 運行支援システムおよび運行支援方法 |
CN114132363A (zh) * | 2021-11-11 | 2022-03-04 | 北京市地铁运营有限公司技术创新研究院分公司 | 基于客流时空状态精细化分析的列车运行图编制方法 |
CN114132363B (zh) * | 2021-11-11 | 2024-03-26 | 北京市地铁运营有限公司技术创新研究院分公司 | 基于客流时空状态精细化分析的列车运行图编制方法 |
CN114435432A (zh) * | 2022-01-06 | 2022-05-06 | 北京全路通信信号研究设计院集团有限公司 | 一种自动折返方法、系统及装置 |
CN114435432B (zh) * | 2022-01-06 | 2023-10-17 | 北京全路通信信号研究设计院集团有限公司 | 一种自动折返方法、系统及装置 |
CN115959180A (zh) * | 2022-12-29 | 2023-04-14 | 交控科技股份有限公司 | 一种运营中断场景下的列车运行图自动调整方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPWO2020110487A1 (ja) | 2021-09-27 |
JP7230062B2 (ja) | 2023-02-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2020110487A1 (ja) | 運行管理システム、及び運行管理方法 | |
JP3182888B2 (ja) | 列車運行管理システム | |
JP2008230745A (ja) | エレベータの保守管理システム | |
JP2008222004A (ja) | 運行管理システムの運転整理装置 | |
JP5219222B2 (ja) | 列車運行情報報知装置 | |
JP6675043B2 (ja) | 監視制御システム | |
JP2018090139A (ja) | 車両運用業務支援システム | |
JP6295211B2 (ja) | ダイヤ予想装置および方法 | |
JP4170520B2 (ja) | 列車運行管理システムの運転整理装置 | |
JP6675044B2 (ja) | 監視制御システム | |
JP2018090137A (ja) | 車両運用業務支援システム | |
CN112590869B (zh) | 列车折返进路自动控制方法 | |
JP5567357B2 (ja) | 鉄道保守作業管理システム | |
JP4672749B2 (ja) | 列車運行管理システムの運転整理装置 | |
JP2018062249A (ja) | 車両運用業務支援システム | |
JP6594733B2 (ja) | 車両運用業務支援システム | |
JP7118740B2 (ja) | 臨時列車設定支援システムおよび臨時列車設定支援方法 | |
JP3368402B2 (ja) | 指令伝達支援運行管理システム | |
CN108596454B (zh) | 控制方法和调度集中系统 | |
JP4420316B2 (ja) | 列車運行情報報知装置 | |
JP4714232B2 (ja) | 列車運行管理システムの運転整理装置 | |
JP4792055B2 (ja) | 列車運行管理システムの運転整理装置 | |
JPH07132833A (ja) | 列車運行管理システム | |
JP2017213969A (ja) | 車両運用業務支援システム | |
JP6348429B2 (ja) | 運転整理支援システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 19891200 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
ENP | Entry into the national phase |
Ref document number: 2020558157 Country of ref document: JP Kind code of ref document: A |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
122 | Ep: pct application non-entry in european phase |
Ref document number: 19891200 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |