WO2020100376A1 - 真空加熱装置、リフレクタ装置 - Google Patents

真空加熱装置、リフレクタ装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2020100376A1
WO2020100376A1 PCT/JP2019/033320 JP2019033320W WO2020100376A1 WO 2020100376 A1 WO2020100376 A1 WO 2020100376A1 JP 2019033320 W JP2019033320 W JP 2019033320W WO 2020100376 A1 WO2020100376 A1 WO 2020100376A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
fixed
unit
reflection plate
mounting surface
unit reflection
Prior art date
Application number
PCT/JP2019/033320
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
弘敏 阪上
哲宏 大野
Original Assignee
株式会社アルバック
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社アルバック filed Critical 株式会社アルバック
Priority to JP2020556616A priority Critical patent/JP7044900B2/ja
Priority to CN201980029651.4A priority patent/CN112041627B/zh
Priority to KR1020207031982A priority patent/KR102476865B1/ko
Publication of WO2020100376A1 publication Critical patent/WO2020100376A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27BFURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS IN GENERAL; OPEN SINTERING OR LIKE APPARATUS
    • F27B17/00Furnaces of a kind not covered by any preceding group
    • F27B17/0016Chamber type furnaces
    • F27B17/0025Especially adapted for treating semiconductor wafers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27BFURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS IN GENERAL; OPEN SINTERING OR LIKE APPARATUS
    • F27B17/00Furnaces of a kind not covered by any preceding group
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27DDETAILS OR ACCESSORIES OF FURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS, IN SO FAR AS THEY ARE OF KINDS OCCURRING IN MORE THAN ONE KIND OF FURNACE
    • F27D11/00Arrangement of elements for electric heating in or on furnaces
    • F27D11/02Ohmic resistance heating
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27DDETAILS OR ACCESSORIES OF FURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS, IN SO FAR AS THEY ARE OF KINDS OCCURRING IN MORE THAN ONE KIND OF FURNACE
    • F27D7/00Forming, maintaining, or circulating atmospheres in heating chambers
    • F27D7/06Forming or maintaining special atmospheres or vacuum within heating chambers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic System or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/26Bombardment with radiation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27DDETAILS OR ACCESSORIES OF FURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS, IN SO FAR AS THEY ARE OF KINDS OCCURRING IN MORE THAN ONE KIND OF FURNACE
    • F27D7/00Forming, maintaining, or circulating atmospheres in heating chambers
    • F27D7/06Forming or maintaining special atmospheres or vacuum within heating chambers
    • F27D2007/066Vacuum

Abstract

熱伸びによる損傷が生じないリフレクタ装置を有する真空加熱装置を提供する。行列配置された複数個の単位反射板31を、固定装置21と保持装置11a~11dとによって真空槽17の取付面19にそれぞれ取り付ける。各単位反射板31に赤外線が照射されると、保持装置11a~11dの変形部64の変形を伴って、各単位反射板31は固定装置21の取付場所を中心にして熱伸びする。熱伸びによって各単位反射板31に印加される力は緩和され、各単位反射板31が取付面19に取り付けられた箇所の損傷は防止される。

Description

真空加熱装置、リフレクタ装置
 本発明は真空雰囲気中で加熱対象物を赤外線で加熱する技術に係り、特に、赤外線を反射するリフレクタ装置と、そのリフレクタ装置を有する真空加熱装置に関する。
 半導体基板やガラス基板等を処理対象物として、真空雰囲気中で処理対象物の表面に薄膜を形成したり、また、形成されている薄膜を真空雰囲気中でエッチング処理する真空処理は広く行われており、真空処理をする直前には、処理対象物を所定温度に昇温させ、真空処理の反応性を向上させる加熱前処理工程が置かれている。
 また、真空雰囲気中で処理対象物を加熱すると、処理対象物に付着した有機物や水分が真空雰囲気中で蒸発し、処理対象物のクリーニングが行われる。
 温度制御性のよさから、このような処理対象物の加熱が赤外線照射によって行われる場合が多く、真空槽への赤外線照射を遮断させるために、真空槽の壁面と赤外線照射装置との間にリフレクタが配置され、真空槽が昇温しないようにされている。
 ところで、製造コストを低下させるために、処理対象物はますます大型化しており、それに伴って真空槽も大型化するが、リフレクタが大型化すると熱による線膨張量が大きくなり、リフレクタやリフレクタ取付部等に変形が生じたり、取付不良が発生するなどの弊害が大きくなる。
 近年では複数の単位反射板を行列配置して一台のリフレクタを構成するリフレクタ装置の開発が試みられているが、単位反射板を一箇所だけ固定して変形せずに熱膨張できるようにすると、単位反射板の縁付近での垂れ下がり量が大きくなり、単位反射板の間に熱漏れが発生する。
 また、熱漏れを防止するために単位反射板の縁付近を重ねると、熱膨張の際に垂れ下がった縁付近同士が摺動し、ダストが多量に発生する。
特開平10-19386号公報
 本発明は上記従来技術の不都合を解決するために創作された発明であり、その解決しようとする課題は、リフレクタ板に変形や垂れ下がりの無いリフレクタ装置と、そのリフレクタ装置が設けられた真空加熱装置を提供することにある。
 本発明は、真空排気される真空槽と、前記真空槽の内部に配置され、赤外線を放射して加熱対象物を加熱する加熱源と、前記真空槽の内部に配置され、前記加熱源から放射されて前記真空槽の内壁面のうちの取付面に向かう赤外線を遮蔽する複数個の単位反射板を有するリフレクタ装置と、を有し、前記単位反射板は前記取付面に沿って配置された真空加熱装置であって、前記リフレクタ装置は、一端が前記真空槽の前記取付面に固定され、他端が前記単位反射板に固定された複数個の固定装置と、一端が前記真空槽の前記取付面に固定され、他端が前記単位反射板に固定された複数個の保持装置と、を有し、前記固定装置が前記取付面に固定された場所と前記単位反射板に固定された場所との間の相対的な位置は前記固定装置によって固定され、前記保持装置は変形可能な変形部を有し、前記保持装置が前記取付面に固定された場所と、前記単位反射板に固定された場所との間の相対的な位置関係は、前記変形部の変形によって変更されるようにされた真空加熱装置である。
 また、本発明は、前記単位反射板が加熱されて熱伸びする際には、前記変形部は変形されて、前記保持装置が前記取付面に固定された場所と、前記単位反射板に固定された場所との間の相対的な位置関係が変更される真空加熱装置である。
 また、本発明は、前記変形部は板バネであり、前記単位反射板の熱伸びによって前記板バネの表面に垂直な方向の力が印加される向きに前記板バネが配置された真空加熱装置である。
 また、本発明は、前記単位反射板には遊び孔が設けられ、前記保持装置は、前記遊び孔に挿通された第一のねじ止め装置によって前記取付面にねじ止め固定され、前記遊び孔の縁と前記第一のねじ止め装置とは、前記単位反射板が前記取付面に沿って熱伸びしても、前記単位反射板が室温以上で上限温度よりも低温の温度範囲では非接触になるようにされた真空加熱装置である。
 また、本発明は、前記固定装置と前記保持装置とは、前記単位反射板に溶接固定された真空加熱装置である。
 また、本発明は、前記固定装置は前記単位反射板に溶接固定され、前記保持装置は第二のねじ止め装置によって前記単位反射板にねじ止め固定された真空加熱装置である。
 また、本発明は、一枚の前記単位反射板に固定された前記固定装置は、同じ前記単位反射板に固定された前記保持装置と前記保持装置の間に配置された真空加熱装置である。
 また、本発明は、一枚の前記単位反射板に固定された前記固定装置を中心にして、同じ前記単位反射板に固定された複数の前記保持装置が配置された真空加熱装置である。
 また、本発明は、真空槽の内部で前記真空槽の内壁面のうちの取付面に沿って配置され、加熱源から放射されて前記取付面に向かう赤外線を遮蔽する複数個の単位反射板と、一端が前記真空槽の前記取付面に固定され、他端が前記単位反射板に固定される複数個の固定装置と、一端が前記真空槽の前記取付面に固定され、他端が前記単位反射板に固定される複数個の保持装置と、を有し、前記固定装置が前記取付面に固定された場所と前記単位反射板に固定された場所との間の相対的な位置は前記固定装置によって固定され、前記保持装置は変形可能な変形部を有し、前記保持装置が前記取付面に固定された場所と、前記単位反射板に固定された場所との間の相対的な位置関係は、前記変形部の変形によって変更されるようにされたリフレクタ装置である。
 また、本発明は、前記単位反射板が加熱されて熱伸びする際には、前記変形部は変形されて、前記保持装置が前記取付面に固定された場所と、前記単位反射板に固定された場所との間の相対的な位置関係が変更されるリフレクタ装置である。
 また、本発明は、前記変形部は板バネであり、前記単位反射板の熱伸びによって前記板バネの表面に垂直な方向の力が印加される向きに前記板バネが配置されたリフレクタ装置である。
 また、本発明は、前記単位反射板には遊び孔が設けられ、前記保持装置は、前記遊び孔に挿通された第一のねじ止め装置によって前記取付面にねじ止め固定され、前記遊び孔の縁と前記第一のねじ止め装置とは、前記単位反射板が前記取付面に沿って熱伸びしても、前記単位反射板が室温以上で上限温度よりも低温の温度範囲では非接触になるようにされたリフレクタ装置である。
 また、本発明は、前記固定装置と前記保持装置とは、前記単位反射板に溶接固定されたリフレクタ装置である。
 また、本発明は、前記固定装置は前記単位反射板に溶接固定され、前記保持装置は第二のねじ止め装置によって前記単位反射板にねじ止め固定されたリフレクタ装置である。
 また、本発明は、一枚の前記単位反射板に固定された前記固定装置は、同じ前記単位反射板に固定された前記保持装置と前記保持装置の間に配置されたリフレクタ装置である。
 また、本発明は、一枚の前記単位反射板に固定された前記固定装置を中心にして、同じ前記単位反射板に固定された複数の前記保持装置が配置されたリフレクタ装置である。
 単位反射板は固定装置と保持装置とで真空槽に固定されるので、熱による大きな垂れ下がりは発生しない。
 取付部材と単位反射板との間や、単位反射板同士の間は摺動しないので、ダストの発生はない。
本発明の真空加熱装置の一例 第一例のリフレクタ装置を説明するための平面図 (a):組み立て前の第一例のリフレクタ装置の単位反射装置 (b):組み立て後の第一例のリフレクタ装置の単位反射装置 保持装置の(a):平面図 (b):左側面図 (c):正面図 (d):背面図 (e):断面図 第二例のリフレクタ装置を説明するための平面図 第三例のリフレクタ装置を説明するための平面図 第四例のリフレクタ装置を説明するための平面図 (a)、(b):保持装置と固定装置の取付方法が異なる単位反射装置の例 (a)、(b):保持装置と固定装置の取付方法が異なる単位反射装置の他の例 保持装置の他の例の(a):平面図 (b):左側面図 (c):正面図 (d):背面図 (e):断面図 保持装置の更に他の例の(a):平面図 (b):左側面図 (c):正面図 (d):背面図 (e):断面図
<真空加熱装置>
 図1の符号2は、本発明の一例の真空加熱装置であり、真空槽17を有している。
 真空槽17の内部には、加熱源88が配置されており、真空槽17は複数の内壁面を有している。複数の内壁面のうちの一内壁面である取付面19と加熱源88との間にはリフレクタ装置110が設けられている。その取付面19と対向する他の内壁面18と加熱源88との間には、基板配置装置85が設けられている。ここでは、真空槽17の内壁面のうちの取付面19は天井の表面であり、取付面19と平行に対向する内壁面18は底面である。
 真空槽17には真空排気装置78が接続されており、真空排気装置78が動作すると真空槽17の内部は真空排気され、真空雰囲気が形成される。
 基板配置装置85にはピン86が設けられており、ピン86が基板配置装置85の表面よりも上方に上昇した状態で加熱対象物である基板87が真空槽17の内部に搬入され、ピン86の上に乗せられる。図1はその状態を示している。
 次いで、ピン86が降下し、基板87が基板配置装置85上に水平に配置され、次いで加熱源88に通電され、加熱源88が昇温して赤外線が放射される。
 加熱源88から放射された赤外線のうち、基板配置装置85に向かって放射された赤外線は基板87に照射され基板87が加熱される。
 加熱源88から放射された赤外線のうち、基板87とは反対側に位置する取付面19に向かって放射された赤外線は、加熱源88と取付面19との間に位置するリフレクタ装置110に照射される。
 従って、取付面19側では、リフレクタ装置110によって赤外線は遮蔽され、取付面19には照射されず、真空槽17が昇温しないようにされている。
 リフレクタ装置110に照射された赤外線は加熱源88が位置する方向に反射され、基板87に照射される。
 基板87は、真空槽17の内部が真空排気されて形成された真空雰囲気に配置された状態で加熱され、所定温度に昇温すると加熱源88への通電は停止され、基板87は真空加熱装置2の内部から、真空加熱装置2に接続された真空処理装置に搬送される。
<リフレクタ装置>
 リフレクタ装置110の構造を説明する。リフレクタ装置110は、図2に示すように、複数の単位反射装置111~113、121~123、131~133を有している。各単位反射装置111~113、121~123、131~133は、四角形状の単位反射板31を有しており、各単位反射装置111~113、121~123、131~133の単位反射板31が、ここでは横方向に3個で縦方向に3個の3×3個の行列状に配置されている。単位反射板31は水平に配置されている。
 各単位反射板31には、一個の固定装置21と、一乃至複数個(ここでは4個)の保持装置11a~11dとがそれぞれ同じ表面に取り付けられている。
 各単位反射装置111~113、121~123、131~133の構造は同じであり、図3(a)、(b)には、それらの単位反射装置111~113、121~123、131~133のうちの一台の単位反射装置122の構造が示されている。
 各単位反射装置111~113、121~123、131~133は固定装置21と保持装置11a~11dとによって、後述するように真空槽17の複数の内壁面のうちの取付面19にそれぞれ取り付けられる。
 図3(a)は、単位反射板31が取付面19から分離された状態が示されており、同図(b)は単位反射板31が取付面19に取り付けられた状態が示されている。
 固定装置21は、中心に挿通孔53が設けられた筒形形状の本体52を有している。
 単位反射板31の中央には、貫通孔である第一の板側固定孔47が形成されており、固定装置21は、挿通孔53と第一の板側固定孔47とが連通するように単位反射板31に固定されている。ここでは固定装置21は挿通孔53と第一の板側固定孔47とが連通された状態で単位反射板31に溶接固定されている。
 各保持装置11a~11dは、単位反射板31と取付面19との間に位置しており、単位反射板31と接触する板側接続部62と、取付面19と接触する槽側接続部63と、一端が板側接続部62に固定され他端が槽側接続部63に固定された変形部64とを有している。
 図4(a)は、保持装置11a~11dの平面図、同図(b)は左側面図、同図(c)は正面図、同図(d)は背面図であり、同図(e)は、保持装置11a~11dを、板側接続部62と変形部64と槽側接続部63とを通る平面で截断した截断断面図である。
 取付面19と、槽側接続部63と固定装置21との接続を説明すると、槽側接続部63には第一の保持側固定孔60が設けられており、単位反射板31のうち、第一の保持側固定孔60と対面する部分には、遊び孔46a~46d(図3(a)、(b)には符号46c、46dで特定される遊び孔と、符号11c、11dで特定される保持装置と、下記の符号26c、26dで特定される第一のねじ止め装置と、下記の符号58c、58dで特定される第二の槽側固定孔とは示されていない。)が設けられている。
 取付面19には、挿通孔53と対面する位置に第一の槽側固定孔57が設けられており、また、第一の保持側固定孔60と対面する位置に第二の槽側固定孔58a~58dがそれぞれ設けられている。
 板側接続部62は単位反射板31に溶接固定されており、第一の槽側固定孔57と挿通孔53とを連通させると共に、第二の槽側固定孔58a~58dと各保持装置11a~11dの第一の保持側固定孔60とをそれぞれ連通させた状態で、固定装置21のうちの取付面19側に向けられた一端と、各保持装置11a~11dの槽側接続部63とを取付面19に接触させ、第一の板側固定孔47と挿通孔53とに固定ねじ止め装置27の胴部66を挿通し、固定ねじ止め装置27を回転させて第一の槽側固定孔57の内周面に設けられたねじ部分と胴部66の先端の部分の外周面とにそれぞれ設けられたねじ部分とを螺合させ、その回転によって胴部66の先端を第一の槽側固定孔57の底面に向けて進行させる。
 各固定ねじ止め装置27の胴部66から張り出した頭部67は第一の板側固定孔47よりも大きく形成されており、固定ねじ止め装置27の進行により、頭部67の座面は単位反射板31にそれぞれ接触し、固定ねじ止め装置27の回転によって、頭部67は、単位反射板31と固定装置21とを取付面19に向けて押圧する。
 他方、第一のねじ止め装置26a~26dの胴部37が、胴部37の先端に設けられた先端部38から遊び孔46a~46dに挿通され、先端部38が各保持装置11a~11dの第一の保持側固定孔60と、第二の槽側固定孔58a~58dとにそれぞれ挿入される。符号39は頭部であり、単位反射板31とは非接触である。
 遊び孔46a~46dは第一のねじ止め装置26a~26dの胴部37よりも大きく形成されており、遊び孔46a~46dの縁と、遊び孔46a~46dに挿通された胴部37の外周側面との間は、常温(ここでは20℃±15℃の温度範囲を常温というものとする。)や室温(ここでは300K)では所定距離離間するようにされており、リフレクタ装置110が所定の上限温度よりも低温の場合も離間するようにされている。上限温度は例えば600℃である。
 第二の槽側固定孔58a~58dの内周面と先端部38の外周面とには、それぞれねじが形成されており、先端部38が第一の保持側固定孔60と第二の槽側固定孔58a~58dに挿通され、第一のねじ止め装置26a~26dが回転されると先端部38と第二の槽側固定孔58a~58dとが螺合しながら先端部38が第二の槽側固定孔58a~58dの底面に向けて進行する。
 ここで、胴部37の径は第一の保持側固定孔60の径と先端部38の径よりも大きく形成されており、先端部38が第二の槽側固定孔58a~58dの底面に向けて進行して胴部37のうちの先端部38側の端部が槽側接続部63に当接され、更に先端部38が進行すると、槽側接続部63は、胴部37の端部によって真空槽17の取付面19に押圧される。
 従って、単位反射板31は、固定装置21が設けられた部分が固定ねじ止め装置27によって取付面19に固定され、保持装置11a~11dが設けられた部分が、第一のねじ止め装置26a~26dによって取付面19に固定される。その結果、固定装置21が取付面19に固定された場所と、固定装置21が単位反射板31に固定された場所との間の相対的な位置は固定装置21によって固定される。
<加熱工程>
 真空槽17の内部は真空排気装置78によって真空排気され、真空雰囲気にされており、真空排気されながら基板配置装置85上に基板87が配置された後、加熱源88に通電して発熱させ、赤外線を放射させると、放射された赤外線は基板87とリフレクタ装置110の単位反射板31とに照射され、基板87と単位反射板31とが加熱される。
 固定装置21は、各単位反射板31の中央に位置しており、一枚の単位反射板31に固定された保持装置11a~11dは、同じ単位反射板31に固定された固定装置21を中心にした円周上に配置されている。
 各保持装置11a~11dの変形部64は平板形形状であり、各変形部64の面積が大きい面は固定装置21に向けられている。
 単位反射板31には赤外線が照射され、真空槽17の取付面19には赤外線の照射は遮蔽されるため、赤外線が放射されても真空槽17の内壁面の昇温は小さいが、単位反射板31の温度は真空槽17の取付面19の温度よりも大きく昇温する。
 従って、真空槽17の取付面19は熱伸び(膨張とも言う)はしないのに対し、単位反射板31は熱伸びする。その場合、固定装置21が取り付けられた部分は取付面19に固定されているため、単位反射板31は、固定装置21が固定された部分を中心とした放射方向に熱伸びしようとする。
 各保持装置11a~11dの槽側接続部63は第一のねじ止め装置26a~26dによって取付面19に固定されているため移動しないが、板側接続部62側は単位反射板31の熱伸びと共に移動しようとする。そのため、変形部64には放射方向に向く力が板側接続部62から印加される。
 保持装置11a~11d(及び後述の保持装置12、13a、13b、14a~14c、15a~15d、16a~16d)は、変形部64に印加される力が、矩形形状の変形部64の面積が大きい面に対して垂直な方向になるように配置されており、変形部64の変形を伴って、一個の保持装置11a~11d(及び後述の保持装置12、13a、13b、14a~14c、15a~15d、16a~16d)の中では、板側接続部62が槽側接続部63に対して移動しようとする。
 このとき、遊び孔46a~46dの縁と第一のねじ止め装置26a~26dの胴部37の外周側面との間に隙間が形成されており、非接触な状態にされているから、単位反射板31が加熱されて変形部64の変形を伴って熱伸びする際に、単位反射板31の温度が所定温度以下であれば遊び孔46a~46dの縁と胴部37の外周側面とは接触せずに非接触の状態が維持されるようになっている。
 従って、各保持装置11a~11dの板側接続部62は、単位反射板31の熱伸びにより、保持装置11a~11dが取付面19に固定された場所と、単位反射板31に固定された場所との間の相対的な位置関係が、変形部64の変形によって変更され、その結果、固定装置21が単位反射板31に固定された部分を中心として放射方向に移動する。
 このように、変形部64の変形を伴って、一個の保持装置11a~11dの中で、単位反射板31に固定された板側接続部62が取付面19に固定された槽側接続部63に対して相対的に移動することで、板側接続部62と槽側接続部63とに印加される力は緩和されるので保持装置11a~11dは破壊されない。
 加熱された単位反射板31の温度が低下したときには、熱伸びした単位反射板31は収縮し、変形部64の変形は元の形状に戻り、各保持装置11a~11dの一枚の単位反射板31の中では、板側接続部62が槽側接続部63に対して単位反射板31の中心方向に移動し、板側接続部62と槽側接続部63との間の相対的な位置関係は加熱前の状態に戻る。
 なお、隣接する単位反射板31の側面と単位反射板31の側面とは、常温では離間させておき、熱伸びによって互いに近接するようにしてもよい。
 基板87が所定温度に加熱されると、基板87は真空槽17から他の真空処理装置の処理室に移動される。
 以上説明したリフレクタ装置110では、一枚の単位反射板31の中心に固定装置21を溶接固定し、その単位反射板31の中央に位置する固定装置21の周囲の位置に四個の保持装置11a~11dが配置されていたが、図7のように行列配置された複数の単位反射装置411~413、421~423、431~433の単位反射板34の中央に固定装置24を位置させ、その固定装置24の周囲に三個の保持装置14a~14cを位置させたリフレクタ装置410も本発明に含まれる。
 また、図6のように行列配置された複数の単位反射装置311~313、321~323、331~333の単位反射板33の長手方向の一端に固定装置23を位置させ、他端に二個の保持装置13a、13bを位置させたリフレクタ装置310も本発明に含まれる。
 また、図5のように行列配置された複数の単位反射装置211~213、221~223、231~233の単位反射板32の長手方向の一端に固定装置22を位置させ、他端に一個の保持装置12を位置させたリフレクタ装置210も本発明に含まれる。
 これら図5~図7のリフレクタ装置210、310、410の固定装置22、23、24の構造は、図3で説明した固定装置21と同じであり、一端が単位反射板32、33、34に溶接固定されている。
 また、図5~図7のリフレクタ装置210、310、410の保持装置12、13a、13b、14a~14cの構造は、図4の保持装置11a~11dと同じであり、板側接続部62が単位反射板32、33、34にそれぞれ溶接固定されており、矩形形状の変形部64の面積の広い一面が固定装置22、23、24に対面するように配置されている。遊び孔46a~46dの縁と、遊び孔46a~46dに配置された第一のねじ止め装置26a~26dの胴部37の外周側面との間は所定距離離間している点も同じであり、単位反射板32~34が加熱されて熱伸びしたときに、板側接続部62は離間した距離の分だけ熱伸びによる移動ができるようにされている。
 なお、保持装置を設けず、一個の固定装置だけで一枚の単位反射板を真空槽の内壁面に固定したときには、単位反射板が加熱されたときに、単位反射板の縁付近が垂れ下がり、単位反射板の縁と加熱源88とが接触して望ましくないことが確認されている。
 以上のリフレクタ装置110、210、310、410では、固定装置21~24と保持装置11a~11d、12、13a、13b、14a~14cとは、単位反射板31~34側が溶接固定され、真空槽17の取付面19側がねじ止め固定されていたが、本発明はそれに限定されるものではない。
 図8(a)、(b)と図9(a)、(b)とには、図3(a)、(b)の単位反射装置122とは異なる単位反射装置151、152が示されており、各単位反射装置151、152はそれぞれ行列配置され、真空槽17に取り付けられてリフレクタ装置を構成する。
 図8(a)、図9(a)は単位反射装置151、152を真空槽17の取付面19からそれぞれ分離した状態であり、図8(b)、図9(b)は、その単位反射装置151、152を取付面19にそれぞれ取り付けた状態である。
 図8(a)、(b)の単位反射装置151では、固定装置54の両端と、保持装置15a~15d(保持装置15c、15dと、下記第二の板側固定孔48c、48d、第二の槽側固定孔58c、58dとは不図示。)の両端とは、取付面19と単位反射板35とには溶接固定されていない。
 図8(a)、(b)に用いた保持装置15a~15dは図10(a)~(e)に示されている。
 図8(a)、(b)の左方の保持装置15aは断面を示しており、右方の保持装置15bは斜め側方を示している。後述の図9(a)、(b)でも同様である。
 この保持装置15a~15dは単位反射板35と取付面19との間に位置し、単位反射板35側の板側接続部62と、取付面19側の槽側接続部63と、一端が板側接続部62に固定され他端が槽側接続部63に固定された変形部64とを有している。
 板側接続部62と単位反射板35とは溶接固定されておらず、板側接続部62には第二の保持側固定孔61が形成され、単位反射板35には第二の板側固定孔48a~48dが形成されている。
 第一の槽側固定孔57と挿通孔53と第一の板側固定孔47とが連通し、第二の槽側固定孔58a~58dと第一の保持側固定孔60と遊び孔46a~46dとが連通し、第二の保持側固定孔61と第二の板側固定孔48a~48dとが連通するように、真空槽17に対して、固定装置54と保持装置15a~15dと単位反射板35とを配置し、固定ねじ止め装置27を、第一の板側固定孔47側から、第一の板側固定孔47と挿通孔53と第一の槽側固定孔57とに挿通し、また、第一のねじ止め装置26a~26d(符号c、dが付された装置は不図示。)の先端部38を、遊び孔46a~46d側から、遊び孔46a~46dと第一の保持側固定孔60と第二の槽側固定孔58a~58dとに挿入し、また、第二のねじ止め装置28a~28d(符号c、dが付された装置は不図示。)の胴部77を、第二の板側固定孔48a~48d側から第二の板側固定孔48a~48dと第二の保持側固定孔61とに挿通し、固定装置54によって単位反射板35の中央を固定装置54を介して取付面19にねじ止め固定し、槽側接続部63を第一のねじ止め装置26a~26dによって取付面19にねじ止め固定し、板側接続部62を第二のねじ止め装置28a~28dによって単位反射板35にねじ止め固定する。固定装置54と単位反射板35は、取付面19と頭部67によって挟まれ、単位反射板35は板側接続部62と頭部76によって挟まれる。
 図3(a)、(b)の単位反射装置122では、保持装置11a~11dの板側接続部62が単位反射板31に溶接固定され、槽側接続部63がねじ止め固定されていたが、図9(a)、(b)の単位反射装置152では、保持装置16a~16d(符号c、dが付された装置は不図示。)の板側接続部62は第二のねじ止め装置28a~28d(符号28c、28dが付された装置は不図示。)によって単位反射板36にねじ止め固定され、槽側接続部63は取付面19に溶接固定されている。固定装置55は、固定ねじ止め装置27が第一の板側固定孔47と挿通孔53と第一の槽側固定孔57とに挿通した状態で、取付面19側が取付面19に固定されている。胴部66は第一の槽側固定孔57にねじ止め固定される。第二のねじ止め装置28a~28dの胴部77を、第二の板側固定孔48a~48d(符号48c、48dが付された装置は不図示。)側から第二の板側固定孔48a~48dと第二の保持側固定孔61とに挿通し、板側接続部62を第二のねじ止め装置28a~28dによって単位反射板36にねじ止め固定する。
 保持装置16a~16dは、図11(a)~(e)に示す。
 この単位反射装置152に於いて、図3(a)、(b)の固定装置21と同じく固定装置55と単位反射板36とを溶接固定し、固定装置55と取付面19とをねじ止め固定してもよい。取付面19と単位反射板36とを、固定装置55を介してねじ止め固定してもよい。
 なお、上記変形部64は板バネであったが、いずれの保持装置11a~11d、12、13a、13b、14a~14c、15a~15d、16a~16dについても、板バネに替え、コイルバネ等、他の形式のバネを用いるようにしてもよい。
 2……真空加熱装置
11a~11d、12、13a、13b、14a~14c、15a~15d、16a~16d……保持装置
17……真空槽
19……取付面
21~24、54、55……固定装置
26a~26d……第一のねじ止め装置
28a~28d……第二のねじ止め装置
31~36……単位反射板
46a~46d……遊び孔
64……変形部
87……加熱対象物
88……加熱源
110、210、310、410……リフレクタ装置 

Claims (16)

  1.  真空排気される真空槽と、
     前記真空槽の内部に配置され、赤外線を放射して加熱対象物を加熱する加熱源と、
     前記真空槽の内部に配置され、前記加熱源から放射されて前記真空槽の内壁面のうちの取付面に向かう赤外線を遮蔽する複数個の単位反射板を有するリフレクタ装置と、
    を有し、
     前記単位反射板は前記取付面に沿って配置された真空加熱装置であって、
     前記リフレクタ装置は、
     一端が前記真空槽の前記取付面に固定され、他端が前記単位反射板に固定された複数個の固定装置と、
     一端が前記真空槽の前記取付面に固定され、他端が前記単位反射板に固定された複数個の保持装置と、
    を有し、
     前記固定装置が前記取付面に固定された場所と前記単位反射板に固定された場所との間の相対的な位置は前記固定装置によって固定され、
     前記保持装置は変形可能な変形部を有し、前記保持装置が前記取付面に固定された場所と、前記単位反射板に固定された場所との間の相対的な位置関係は、前記変形部の変形によって変更されるようにされた真空加熱装置。
  2.  前記単位反射板が加熱されて熱伸びする際には、前記変形部は変形されて、前記保持装置が前記取付面に固定された場所と、前記単位反射板に固定された場所との間の相対的な位置関係が変更される請求項1記載の真空加熱装置。
  3.  前記変形部は板バネであり、前記単位反射板の熱伸びによって前記板バネの表面に垂直な方向の力が印加される向きに前記板バネが配置された請求項2記載の真空加熱装置。
  4.  前記単位反射板には遊び孔が設けられ、前記保持装置は、前記遊び孔に挿通された第一のねじ止め装置によって前記取付面にねじ止め固定され、
     前記遊び孔の縁と前記第一のねじ止め装置とは、前記単位反射板が前記取付面に沿って熱伸びしても、前記単位反射板が室温以上で上限温度よりも低温の温度範囲では非接触になるようにされた請求項1記載の真空加熱装置。
  5.  前記固定装置と前記保持装置とは、前記単位反射板に溶接固定された請求項4記載の真空加熱装置。
  6.  前記固定装置は前記単位反射板に溶接固定され、
     前記保持装置は第二のねじ止め装置によって前記単位反射板にねじ止め固定された請求項4記載の真空加熱装置。
  7.  一枚の前記単位反射板に固定された前記固定装置は、同じ前記単位反射板に固定された前記保持装置と前記保持装置の間に配置された請求項1記載の真空加熱装置。
  8.  一枚の前記単位反射板に固定された前記固定装置を中心にして、同じ前記単位反射板に固定された複数の前記保持装置が配置された請求項1記載の真空加熱装置。
  9.  真空槽の内部で前記真空槽の内壁面のうちの取付面に沿って配置され、加熱源から放射されて前記取付面に向かう赤外線を遮蔽する複数個の単位反射板と、
     一端が前記真空槽の前記取付面に固定され、他端が前記単位反射板に固定される複数個の固定装置と、
     一端が前記真空槽の前記取付面に固定され、他端が前記単位反射板に固定される複数個の保持装置と、
    を有し、
     前記固定装置が前記取付面に固定された場所と前記単位反射板に固定された場所との間の相対的な位置は前記固定装置によって固定され、
     前記保持装置は変形可能な変形部を有し、
     前記保持装置が前記取付面に固定された場所と、前記単位反射板に固定された場所との間の相対的な位置関係は、前記変形部の変形によって変更されるようにされたリフレクタ装置。
  10.  前記単位反射板が加熱されて熱伸びする際には、前記変形部は変形されて、前記保持装置が前記取付面に固定された場所と、前記単位反射板に固定された場所との間の相対的な位置関係が変更される請求項9記載のリフレクタ装置。
  11.  前記変形部は板バネであり、前記単位反射板の熱伸びによって前記板バネの表面に垂直な方向の力が印加される向きに前記板バネが配置された請求項10記載のリフレクタ装置。
  12.  前記単位反射板には遊び孔が設けられ、前記保持装置は、前記遊び孔に挿通された第一のねじ止め装置によって前記取付面にねじ止め固定され、
     前記遊び孔の縁と前記第一のねじ止め装置とは、前記単位反射板が前記取付面に沿って熱伸びしても、前記単位反射板が室温以上で上限温度よりも低温の温度範囲では非接触になるようにされた請求項9記載のリフレクタ装置。
  13.  前記固定装置と前記保持装置とは、前記単位反射板に溶接固定された請求項12記載のリフレクタ装置。
  14.  前記固定装置は前記単位反射板に溶接固定され、
     前記保持装置は第二のねじ止め装置によって前記単位反射板にねじ止め固定された請求項12記載のリフレクタ装置。
  15.  一枚の前記単位反射板に固定された前記固定装置は、同じ前記単位反射板に固定された前記保持装置と前記保持装置の間に配置された請求項9記載のリフレクタ装置。
  16.  一枚の前記単位反射板に固定された前記固定装置を中心にして、同じ前記単位反射板に固定された複数の前記保持装置が配置された請求項9記載のリフレクタ装置。 
PCT/JP2019/033320 2018-11-14 2019-08-26 真空加熱装置、リフレクタ装置 WO2020100376A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020556616A JP7044900B2 (ja) 2018-11-14 2019-08-26 真空加熱装置、リフレクタ装置
CN201980029651.4A CN112041627B (zh) 2018-11-14 2019-08-26 真空加热装置、反射器装置
KR1020207031982A KR102476865B1 (ko) 2018-11-14 2019-08-26 진공 가열 장치, 리플렉터 장치

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018-213953 2018-11-14
JP2018213953 2018-11-14

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2020100376A1 true WO2020100376A1 (ja) 2020-05-22

Family

ID=70731092

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2019/033320 WO2020100376A1 (ja) 2018-11-14 2019-08-26 真空加熱装置、リフレクタ装置

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JP7044900B2 (ja)
KR (1) KR102476865B1 (ja)
CN (1) CN112041627B (ja)
TW (1) TWI749366B (ja)
WO (1) WO2020100376A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58164222A (ja) * 1982-03-25 1983-09-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 加熱処理装置
JPH06128750A (ja) * 1992-10-20 1994-05-10 Ulvac Japan Ltd 真空処理装置の高周波電極
JP2017180865A (ja) * 2016-03-28 2017-10-05 日本碍子株式会社 焼成炉
JP2018037482A (ja) * 2016-08-30 2018-03-08 東京応化工業株式会社 基板加熱装置及び基板加熱方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3682340B2 (ja) 1996-06-28 2005-08-10 リンナイ株式会社 遮熱板
US7126087B2 (en) * 2003-08-07 2006-10-24 Canon Kabushiki Kaisha Method of effecting heating and cooling in reduced pressure atmosphere
JP4769532B2 (ja) * 2005-09-30 2011-09-07 パナソニック環境エンジニアリング株式会社 高温処理装置
KR101895398B1 (ko) 2011-04-28 2018-10-25 삼성전자 주식회사 산화물 층의 형성 방법 및 이를 포함하는 반도체 소자의 제조 방법
WO2013172359A1 (ja) * 2012-05-14 2013-11-21 コニカミノルタ株式会社 ガスバリア性フィルム、ガスバリア性フィルムの製造方法及び電子デバイス
CN104779179A (zh) * 2014-01-13 2015-07-15 马悦 一种对半导体器件衬底进行热处理的装置
SG11201608640QA (en) * 2014-05-16 2016-11-29 Applied Materials Inc Showerhead design
JP7018713B2 (ja) * 2017-03-29 2022-02-14 東京応化工業株式会社 基板加熱装置、基板処理システム及び基板加熱方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58164222A (ja) * 1982-03-25 1983-09-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 加熱処理装置
JPH06128750A (ja) * 1992-10-20 1994-05-10 Ulvac Japan Ltd 真空処理装置の高周波電極
JP2017180865A (ja) * 2016-03-28 2017-10-05 日本碍子株式会社 焼成炉
JP2018037482A (ja) * 2016-08-30 2018-03-08 東京応化工業株式会社 基板加熱装置及び基板加熱方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP7044900B2 (ja) 2022-03-30
CN112041627B (zh) 2022-07-05
JPWO2020100376A1 (ja) 2021-06-10
TWI749366B (zh) 2021-12-11
KR20200139792A (ko) 2020-12-14
TW202018237A (zh) 2020-05-16
CN112041627A (zh) 2020-12-04
KR102476865B1 (ko) 2022-12-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9123715B2 (en) Method of sealing a glass envelope
US8742287B2 (en) Lighting solution for apparatuses for vacuum insulating glass (VIG) unit tip-off, and/or associated methods
DK2791447T3 (en) DEVICES FOR CLOSING VACUUM-INSULATING GLASS (VIG) UNIT AND / OR RELATED PROCEDURES
KR20170134743A (ko) 기판홀딩기구, 성막 장치, 및 기판의 홀딩방법
CN102089898A (zh) 用来密封玻璃封套的掩模和方法
JP6757911B2 (ja) ガラスパネルユニットの製造方法、建具の製造方法、ガラスパネルユニットの製造装置、及びガラスパネルユニット
JP5003663B2 (ja) 真空加熱装置
WO2020100376A1 (ja) 真空加熱装置、リフレクタ装置
JP2007010819A (ja) ディスプレイパネルの貼り合せ装置
WO2014119273A1 (ja) 紫外線発光装置
JP2020038931A (ja) 半導体製造装置、および半導体装置の製造方法
TWI619150B (zh) 基板處理裝置及基板處理方法
JP4071047B2 (ja) 加熱冷却装置、真空処理装置
US20210207427A1 (en) Glass panel unit manufacturing method
JP5560325B2 (ja) 真空処理装置及び低誘電率膜作製装置
US20200157876A1 (en) Method for manufacturing glass panel unit
US20230321910A1 (en) Curing device for 3-dimensional printer product and curing method for 3-dimensional printer product
KR101806501B1 (ko) 진공 증발원
JP2009231608A (ja) 熱処理装置
KR101604349B1 (ko) 개선된 램프용 집광 모듈, 및 이를 구비한 코팅 장치 및 시스템
KR20050057122A (ko) 두개의 플레이트 형상 물체의 본딩을 위한 방법 및 장치

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 19885633

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20207031982

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2020556616

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 19885633

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1