WO2020100248A1 - レンタル車両運用管理および商品購入データベース作成システム - Google Patents

レンタル車両運用管理および商品購入データベース作成システム Download PDF

Info

Publication number
WO2020100248A1
WO2020100248A1 PCT/JP2018/042268 JP2018042268W WO2020100248A1 WO 2020100248 A1 WO2020100248 A1 WO 2020100248A1 JP 2018042268 W JP2018042268 W JP 2018042268W WO 2020100248 A1 WO2020100248 A1 WO 2020100248A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
user
rental vehicle
information
database
advertisement
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/042268
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
斉星 趙
Original Assignee
斉星 趙
趙 淳星
竹本 浩
竹本 瞭子
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 斉星 趙, 趙 淳星, 竹本 浩, 竹本 瞭子 filed Critical 斉星 趙
Priority to PCT/JP2018/042268 priority Critical patent/WO2020100248A1/ja
Publication of WO2020100248A1 publication Critical patent/WO2020100248A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Systems or methods specially adapted for specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/10Services

Definitions

  • the present invention manages from the start of use to the return of rental or sharing in a bicycle or motorcycle, and stores the product data attached to the product purchased by the user in association with the attribute of the user.
  • the present invention relates to a rental vehicle operation management and merchandise purchase database creation system that executes respective processes.
  • Such a rental cycle system may be operated mainly by each local government, or may be operated in cooperation with private and public institutions. ..
  • Patent Document 1 The contents of Patent Document 1 have been filed as the above-mentioned rental cycle system.
  • a two-dimensional code is attached to a bicycle to be rented and a two-dimensional code is attached to a bicycle storage location.
  • the user reads out the two-dimensional code attached to the bicycle and the two-dimensional bar code attached to the storage location to rent and return the bicycle. ..
  • a unique two-dimensional barcode is attached to a predetermined position on the body of a bicycle to be rented, and is automatically read by a mobile phone with a two-dimensional barcode reading function. After confirmation, the user is identified from a specific mobile phone, and it is confirmed whether or not the user's license is given.
  • the configuration of the rental cycle system disclosed in Patent Document 1 and Patent Document 2 it becomes possible to easily use the rental cycle system using a communication device such as a mobile phone or a smartphone.
  • a communication device such as a mobile phone or a smartphone.
  • the configuration is specialized for the merits that the user can enjoy, and the merits that the operator of the rental cycle system (specifically, the facility provider) can enjoy are sufficient. It does not have a configuration and the rental cycle system has not been fully spread.
  • the rental vehicle operation management such as the rental cycle system and the product purchase database creation system
  • the present invention comprises a user terminal and a management server connectable to a network, and the user terminal and the management server cooperate with each other via the network to perform operation management of a rental vehicle and create a product purchase database.
  • the user terminal includes a terminal side storage unit in which a terminal side control program is installed and user information is accumulated, and terminal position information of the user terminal.
  • a purchased product data reading unit capable of reading the described product data a terminal-side communication unit connectable to the network, at least the user information, the terminal position information, the unique information of the rental vehicle, and the product data.
  • a terminal-side operation control unit that provides the management server provided in the network via the terminal-side communication unit, and the management server has a user information database in which the user information is accumulated, The rental vehicle unique information database in which the unique information of the rental vehicle is stored, the facility unique information database in which the unique information of the facility is linked to the position information, and the product data and the user information are linked.
  • a product purchase database in which a plurality of attached individual product purchase data are stored, a server-side storage unit that stores a control program, a server-side communication unit that can be connected to the network, and the control program, A process of referring to the user information provided from the user terminal in the user information database, and permitting the user to use the rental vehicle when the user information matches registration information in the user information database; A process of recording rental contents of the rental vehicle in the usage history data of the rental vehicle of the user in the user information database, and a process of accumulating the individual product purchase data in the server side storage unit as a product purchase database.
  • a server-side operation control unit that executes at least the server-side operation control unit, wherein the server-side operation control unit provides the user with the rental vehicle based on the user information and the unique information of the rental vehicle transmitted from the user terminal.
  • the rental vehicle specific information database Access to the rental vehicle specific information database, the rental vehicle specific information of the rental vehicle permitted to be used by the user is read, and the usage history data of the user in the user information database is read.
  • both the system provider and the facility provider that provides the bicycle parking lot and the system user can receive points (return destination facility provision) according to the frequency of use. Person points, user points) can be given.
  • the user can obtain points according to the use, and at the return destination facility provider (sponsor) such as a bicycle parking lot when operating the rental vehicle system, it is expected that the funds will be recovered and Because it becomes easier, the spread of rental vehicle systems can be accelerated.
  • the terminal-side operation control unit provides the individual-item purchase data to the management server in a state where the purchase-destination store information of the purchased product is associated with the individual-item purchase data.
  • a process of associating the purchase destination store information of the purchased product with the individual product purchase data based on the terminal position information of the user terminal, or the terminal-side operation control unit adds the individual product purchase data to the individual product purchase data. It is more preferable to execute a process of associating the purchase store information input from the input unit of the user terminal.
  • the server side operation it is preferable that the control unit performs a process of giving an access right point to the product purchase database to the provider data of the return destination facility in the facility unique information database, and further, the server side operation control unit Performing a process of giving a predetermined access right to the commodity purchase database to the provider data of the return destination facility in the facility unique information database when the cumulative value of the access right points has reached a preset value Is more preferable.
  • the rental vehicle tag is further provided with an advertisement tag for displaying an advertisement on the user terminal
  • the management server is an advertisement database in which identification information of the advertisement tag and advertisement provider information are associated with each other.
  • the terminal-side operation control unit when the advertisement is displayed on the user terminal via the advertisement tag, the identification information of the advertisement tag to the management server via the terminal-side communication unit.
  • the server side operation control unit executes a process of transmitting, extracts the advertisement provider information from the advertisement database based on the identification information of the advertisement tag, and adds user points by advertisement display to the user information database.
  • an advertisement spreading code for displaying the advertisement on another communication terminal is displayed as downloadable, and the advertisement spreading code is an advertisement spreading code identification.
  • the server-side operation control unit displays the advertisement on another terminal via the advertisement diffusion code, the user It is more preferable to execute the processing of adding the user points by the advertisement diffusion to the information database and recording the addition history of the user points in the advertisement provider information of the advertisement database.
  • the server-side operation control unit refers to the rental vehicle specific information database based on the return notification of the rental vehicle transmitted from the user terminal, and provides the rental vehicle in the rental vehicle specific information database. It is preferable to execute a process of adding a predetermined rental vehicle provider point to the person data.
  • the server-side operation control unit executes a process of giving a reward according to the return destination facility provider point to the return destination facility provider data at predetermined time intervals.
  • the server-side operation control unit performs a process of giving a reward corresponding to the rental vehicle provider point to the rental vehicle provider data at predetermined time intervals.
  • the server-side operation control unit determines from the vehicle rental fee recorded in the usage history data of the user in the user information database. It is preferable to execute a process of discounting the amount of money according to the user points added to the user in the user information database.
  • the rental vehicle tag is arranged in a frame of the rental vehicle.
  • the system operator can enjoy the merits according to the degree of contribution such as provision of facilities necessary for operating the system. Therefore, it becomes possible to increase the number of facility providers in operating rental vehicles. Further, the system user side can enjoy the merits according to the use of the system and the contribution to the creation (construction) of the product purchase database, so that the use of the system is promoted. With these, it is possible to promote the spread of rental vehicle operation management and a product purchase database creation system.
  • the rental vehicle operation management and product purchase database creation system 100 in this embodiment includes a user terminal 200 and a management server 300 as shown in FIG.
  • the user terminal 200 can be connected to the network 400 via the terminal side communication unit 210
  • the management server 300 can be connected to the network 400 via the server side communication unit 310.
  • the user terminal 200 and the management server 300 transmit / receive various data in the terminal-side storage unit 220 and the server-side storage unit 320 via the network 400.
  • the terminal-side operation control unit 230 and the server-side operation control unit 330 operate the rental vehicle operation management and product purchase database creation system 100 by collaborating based on various data transmitted and received via the network 400.
  • a smartphone is used as the user terminal 200
  • a PC server is used as the management server 300
  • the Internet is used as the network 400, but the specific configuration can be changed as appropriate.
  • the user terminal 200 can be connected to the network 400 by the terminal side communication unit 210 as shown in FIG.
  • a terminal-side control program (rental vehicle operation management application) is installed in the terminal-side storage unit 220 of the user terminal 200, and user information that is owner information of the user terminal 200 is accumulated by a user's input operation. There is.
  • As the user information at least the user name, age, and sex are required.
  • a non-volatile memory represented by a flash memory is preferably used as the terminal-side storage unit 220.
  • the user terminal 200 is provided with a terminal position information detection unit 240 capable of detecting the position information of the user terminal 200.
  • a GPS signal detection device is preferably used as the terminal position information detection unit 240.
  • the user terminal 200 is provided with a rental vehicle unique information reading unit 250 capable of reading the rental vehicle unique information via a rental vehicle tag 510 attached to the rental vehicle 500 described later.
  • the rental vehicle tag 510 is arranged on the back side surface of the saddle, but it may be arranged on the outer surface of the frame.
  • the rental vehicle unique information reading unit 250 employs a configuration according to the type of the rental vehicle tag 510 as appropriate. Specifically, when the rental vehicle tag 510 is formed of a QR code (registered trademark in Japan) or a bar code, a camera and code reading software that can read them can be used.
  • the rental vehicle tag 510 When the rental vehicle tag 510 is formed of a short-range wireless communication tag such as an RFID or a non-contact IC card tag, the rental vehicle tag 510 is placed inside the rental vehicle 500 represented by the inner surface of the frame of the rental vehicle 500. It can also be installed. As a result, it is possible to prevent the rental vehicle tag 510 from becoming dirty, damaged, or mischievous.
  • a short-range wireless communication device can be used as the rental vehicle unique information reading unit 250.
  • the user terminal 200 is provided with a purchased product data reading unit 260 for reading product data such as a barcode given to a product purchased by the user.
  • the purchased product data reading unit 260 can be configured with a camera and barcode reading software, or RFID communication means and RFID reading software. Therefore, if each of the vehicle tag 510 and the product data is formed of a QR code (registered trademark of Japan) or a bar code, by adopting a camera and code reading software that can read them, it is unique to the rental vehicle.
  • the information reading unit 250 and the purchased product data reading unit 260 can be integrated.
  • the user information accumulated in the terminal-side storage unit 220, the rental vehicle unique information read by the rental vehicle unique information reading unit 250, and the position information of the user terminal 200 detected by the terminal position information detection unit 240 (terminal position information) Is transmitted to the management server 300 via the network 400 by the terminal side communication unit 210 and the terminal side operation control unit 230.
  • purchase store information As for such purchase store information, store information having position information that matches the position information according to the GPS signal received by the terminal position information detection unit 240 or the store information input by the user through the input unit of the user terminal 200 is the purchase store. It can be used as information.
  • a central processing unit represented by a CPU of a smartphone is preferably used as the terminal-side operation control unit 230.
  • the management server 300 can be connected to the network 400 by a server-side communication unit 310 as shown in FIGS. 1 and 2. Further, the server-side storage unit 320 of the management server 300 stores a control program corresponding to the terminal-side control program (rental vehicle operation management application).
  • the server-side storage unit 320 has a user information database 321, a facility-specific information database 322, a rental vehicle-specific information database 323, and a product purchase database 324.
  • a large-capacity non-volatile memory represented by HDD or SSD is preferably used.
  • the user information database 321 stores user information input from the user terminal 200 in advance or at the time of use. As the user information, at least a password and a payment method are input in addition to the user name.
  • the facility unique information database 322 unique information regarding facilities such as bicycle parking lots and vehicle maintenance bases, which are return destination facilities, is stored in a state of being linked to the provider and the position information.
  • the rental vehicle unique information database 323 stores unique information such as the owner or provider of the rental vehicle 500 and the vehicle state.
  • the product purchase database 324 stores a plurality of individual product purchase data in which the user's personal information and the store information of the purchase destination are linked to the information of the product purchased by the user.
  • the facility-specific information database 322 includes information on the presence or absence of a charged battery in the battery-related facility and the type of the charging facility (charger), in addition to the information on the battery-related facility that can provide, replace, or charge the battery used in the electric vehicle. Can also be included. This makes it possible to confirm the distribution information of the battery-related facilities around the user terminal 200 based on the position information detected by the terminal position information detection unit 240.
  • the terminal-side operation control unit 230 executes a process of transmitting the battery-related command to the management server 300.
  • the server-side operation control unit 330 refers to the facility-specific information database 322 and executes a process of returning distribution information of the battery-related facility to the user terminal 200 that has transmitted the battery-related command. ..
  • the terminal-side operation control unit 230 When the user terminal 200 receives the distribution information of the battery-related facility, the terminal-side operation control unit 230 outputs the distribution information of the battery-related facility transmitted from the management server 300 on the screen of the user terminal 200 in a state of being superimposed on the map data. Execute the process. This is advantageous in that it is possible to avoid the inability to navigate due to the battery of the electric vehicle running out.
  • the user information transmitted from the user terminal 200, the rental vehicle unique information, and the position information of the user terminal 200 are stored in the user information database 321, the facility unique information database 322, and the rental vehicle unique information database 323 by the server-side operation control unit 330.
  • the server-side operation control unit 330 determines that the user information of the user who has transmitted the data matches the registration information of the user information database 321, and the usage history (payment of the vehicle rental fee) is paid to the rental vehicle 500 in the past.
  • the situation and the damage history of the rental vehicle 500), the availability of the rental vehicle 500 (whether or not it is rented), and the process of extracting the location of the bicycle parking lot where the rental vehicle 500 is located from the facility unique information database 322 are executed. ..
  • the server-side operation control unit 330 transmits the unlocking method of the rental vehicle 500 to the user terminal 200 to the user who can use the rental vehicle 500, and informs the user terminal 200 of the reason why the rental vehicle 500 cannot be used. Send.
  • the server-side operation control unit 330 directly issues a remotely controllable unlock command to the rental vehicle 500 designated by the user. It is also possible to adopt a form of transmitting.
  • the server-side operation control unit 330 provides the user with a usable state of the rental vehicle 500 (permits the use), and then refers to the rental vehicle unique information database 323 to uniquely rent the rental vehicle 500.
  • the information is read out and the rental vehicle specific information is recorded (stored) in the usage history data of the user information of the user who is permitted to rent in the user information database 321.
  • the server-side operation control unit 330 refers to the rental vehicle specific information database 323, and determines the rental content of the owner or provider of the rental vehicle 500 (provider data of the rental vehicle 500) according to the rental content.
  • a process of adding a predetermined rental vehicle provider point is executed.
  • the terminal-side operation control unit 230 detects the position information of the user terminal 200 by the terminal position information detection unit 240, and returns the vehicle along with the return notification. The information is transmitted to the management server 300.
  • the server-side operation control unit 330 refers to the facility-specific information database 322 to identify the bicycle parking lot where the rental vehicle 500 is returned and the vehicle return location.
  • the server-side operation control unit 330 executes a process of adding a predetermined return destination facility provider point associated with facility utilization to the extracted owner or provider data.
  • the server-side operation control unit 330 causes the user information of the user information database 321 to be the regular return of the rental vehicle 500.
  • the process of adding a predetermined user point is executed.
  • the server-side operation control unit 330 determines that the user information of the user information database 321 does not indicate the rental vehicle 500.
  • a process of subtracting a predetermined user point by regular return or a process of adding an additional charge due to a return destination violation to the usage history data may be executed.
  • the server-side operation control unit 330 confirms the time when the return notice from the user is received, compares it with the original rental contents (rental time), confirms whether the rental time is exceeded, and checks if the rental time is exceeded. When it is confirmed, a process of adding a predetermined additional charge due to the rental time excess to the usage history data of the user information database 321 is executed.
  • the purchased product data reading unit 260 reads the data of the purchased product.
  • the terminal-side operation control unit 230 receives the position information obtained by receiving the GPS signal by the terminal position information detection unit 240 of the user terminal 200 as the store data of the purchase destination of the product. A process for outputting a display for confirming to the user whether to adopt it to an output means (not shown) is executed.
  • the terminal-side operation control unit 230 links the product data with the position information as the purchase store data, and also links the user's personal information to generate individual product purchase data. To do.
  • the terminal-side operation control unit 230 causes the input unit of the user terminal 200 (not shown) to display the store information of the purchase destination. Execute the process that prompts the user for input. At this time, the user inputs the store information of the purchase destination using the input unit. Then, the terminal-side operation control unit 230 links the purchase store information input by the user with the product data and also links the user's personal information, and executes a process of generating individual product purchase data.
  • the user inputs text data as a comment about the product using the input unit of the user terminal 200, and the terminal-side operation control unit 230 sets the product as the individual product purchase data. You may make it perform the process which links
  • the server-side operation control unit 330 executes a process of adding the individual product purchase data to the product purchase database 324.
  • the server-side operation control unit 330 extracts the user information of the individual product purchase data, refers to the user information database 321, and presets the user of the user information database corresponding to (matching) the user information of the individual product purchase data. Execute the process of giving the user point.
  • the server-side operation control unit 330 extracts the purchase destination store information of the individual product purchase data, refers to the facility unique information database 322, and the address of the provider data of the return destination facility matches the purchase destination store information. In this case, a process of giving access right points to the product purchase database 324 to the provider data is executed. The access right points are accumulated by the server-side operation control unit 330. Further, the server-side operation control unit 330 executes a process of giving a predetermined access right to the product purchase database to the provider data whose accumulated value of the access right points has reached a preset number of points. At this time, the server-side operation control unit 330 notifies the provider of the return facility (the target person of the provider data of the return facility) the predetermined access right to the product purchase database by a preset means such as an electronic mail. May be notified.
  • a preset means such as an electronic mail. May be notified.
  • the server-side operation control unit 330 When the user notifies the damaged data due to use during the return procedure of the rental vehicle 500, the server-side operation control unit 330 records the damaged data in the corresponding rental vehicle specific information in the rental vehicle specific information database 323, and The process of registering the unusable condition is executed, and the process of arranging a repair request with the affiliated bicycle repair service company is executed. When arranging a repair request, the current position of the rental vehicle 500 to be repaired and the repair content are also notified. The server-side operation control unit 330 refers to the user information database 321, and if the user does not join the exemption condition such as the damage compensation service, adds the predetermined repair cost billing data to the usage history data associated with the user information. Execute the process.
  • the bicycle repair service provider notifies the management server 300 of the repair completion notification together with the unique information of the rental vehicle 500 read from the rental vehicle tag 510 by using a communication device such as a smartphone. Send.
  • the server-side operation control unit 330 receives the vehicle repair completion notification, the server-side operation control unit 330 refers to the rental vehicle unique information database 323 to identify the rental vehicle 500 for which repair has been completed, and executes registration processing for enabling the rental vehicle unique information. ..
  • the bicycle repair service provider may also notify the management server 300 of the position information of the rental vehicle 500.
  • the server-side operation control unit 330 executes the correction process of the current position information registered in the rental vehicle unique information database 323.
  • the server-side operation control unit 330 may execute a process of adding repair-providing points to the bicycle repair service provider registered in the facility-specific information database 322.
  • the server-side operation control unit 330 refers to the usage history data linked to each user information of the user information database 321 at a preset time interval such as every last weekday of the month, and charges the usage fee to each user. Perform billing procedures. Specifically, the rental vehicle fee or the like is settled based on the payment method registered in advance in the usage history data. When the payment is completed, the server-side operation control unit 330 executes the subtraction process based on the payment result for the usage fee registered in the usage history data.
  • the server-side operation control unit 330 refers to the facility-specific information database 322, counts the return destination provider points associated with the owner or provider of the facility such as the bicycle parking lot, and rewards according to the number of points. The process of sending a reward to the owner or provider of the facility is executed based on the reward method registered in advance in the facility-specific information database 322. Similarly, the process of counting the repair providing points added to the bicycle repair service provider and sending the reward according to the number of points based on the reward method registered in the facility specific information database 322 in advance. Run. Further, the server-side operation control unit 330 refers to the rental vehicle specific information database 323, counts the rental vehicle provider points associated with the owner or provider of the rental vehicle 500, and gives a reward according to the number of points.
  • a process of sending a reward to the owner or provider of the rental vehicle 500 is executed.
  • the reward sending process as described above may be executed at the same timing as the process of billing the usage fee to the user.
  • the operator of the rental vehicle operation management and product purchase database creation system 100 is a provider of the rental vehicle 500, a bicycle parking lot, and the like.
  • Points (rental vehicle provider points, return destination facility provider points, repair offer points) corresponding to the respective offerings are given to the return destination facility provider and the repair provider. These points can receive rewards according to the number of points by a preset method, so maintenance costs of the provided items (rental vehicle 500, return facility such as bicycle parking lot, provision of repair work) and own Can be connected to income.
  • the facility of the rental vehicle operation management and product purchase database creation system 100 can always be maintained in a good state, which can bring benefits to both the user and the facility provider. This is advantageous in that it has the effect of promoting the use of the product purchase database creation system 100.
  • an advertisement tag for displaying an advertisement is added to the rental vehicle tag 510 attached to the rental vehicle 500, and as shown in FIG.
  • An advertisement database 325 associated with advertisement provider information is additionally provided.
  • the same reference numerals used in the first embodiment are used for the same components as those in the first embodiment, and detailed description thereof is omitted here.
  • the rental vehicle operation management and product purchase database creation system 100 will be described.
  • the user terminal 200 When the user accesses the rental vehicle tag 510 (advertisement tag) when the rental vehicle 500 is rented, the user terminal 200 requests the user for permission to display an advertisement.
  • the user permits the display of the advertisement a predetermined advertisement is displayed on the user terminal 200.
  • the terminal-side operation control unit 230 of the user terminal 200 transmits the identification information and the user information associated with the advertisement tag to the management server 300.
  • the server-side operation control unit 330 refers to the user information database 321, extracts the user information, and advertises the usage history data linked to the extracted user information. Execute the process of adding user points by display. Further, the server-side operation control unit 330 refers to the advertisement database 325, extracts the advertisement provider information associated with the identification information of the advertisement, and gives the user point to the user who has displayed the advertisement in the extracted advertisement provider information. The process of recording the addition history of is executed.
  • the acquired user points can be used by transmitting a notification from the user that the user points are desired to be used to the management server 300. Specifically, when the server-side operation control unit 330 receives the notification of the desire to use the user points, based on the method registered in advance in the user information database 321, the amount corresponding to the number of user points is changed from the vehicle rental fee. Execute the process of discounting.
  • the server-side operation control unit 330 refers to the advertisement database 325, and the advertisement provider is charged a fee corresponding to the number of user points provided to the user who has displayed the advertisement. It is possible to settle by performing based on the point addition history.
  • the privilege that the user can obtain by using the user points is not limited to the discount of the vehicle rental fee, and can be used as another known privilege.
  • an advertisement diffusion code for enabling the advertisement to be displayed on other communication terminals is also downloaded to the terminal-side storage unit 220 of the user terminal 200. You can also enable it.
  • the advertisement diffusion code identification information (user information of the user who downloaded the advertisement diffusion code, advertisement provider information, etc.) is linked to the advertisement diffusion code.
  • a user who has downloaded the advertisement spreading code sends the advertisement spreading code to the communication terminal of his or her acquaintance using SNS (Social Networking Service) etc., and the acquaintance communicates with the communication terminal of the acquaintance via the advertisement spreading code.
  • SNS Social Networking Service
  • the user can also spread with the individual product purchase data attached when spreading the advertisement spreading code.
  • the product linked to the individual product purchase data and the store data of the purchase destination are output together on the screen of the user terminal.
  • the terminal-side operation control unit 230 causes the user terminal to output a confirmation screen as to whether or not the individual product purchase data is associated with each other when the advertisement diffusion code is transmitted. Processing can also be performed.
  • the terminal-side operation control unit 230 executes a process of linking the individual product purchase data to the advertisement diffusion code. Then, when another user who receives the advertisement spreading code outputs the advertisement spreading code to his / her own user terminal 200 and displays the individual product purchase data, the terminal-side operation control unit 230 of the user terminal 200 manages it. A process of transmitting a notification that the individual product purchase data has been output to the server 300 is executed. If the user decides not to associate the individual product purchase data, the process of transmitting only the advertisement diffusion code to another user is executed.
  • the server-side operation control unit 330 Upon receiving the advertisement display notification via the advertisement diffusion code, the server-side operation control unit 330 refers to the user information database 321 and extracts the user information associated with the advertisement diffusion code, and the advertisement is added to the user information. Processing for adding user points by diffusion or advertisement diffusion and output of individual product purchase data under pre-registered conditions is executed. Similarly, the server-side operation control unit 330 refers to the advertisement database 325 or the advertisement database 325 and the facility-specific information database 322, and refers to the advertisement diffusion code or the advertisement diffusion code and the advertisement provider information associated with the individual product purchase data or The process of extracting the advertisement provider information and the purchase store information (information of the facility provider) and recording the addition history of the user points is executed.
  • the server-side operation control unit 330 uses the advertisement diffusion code received from another user only when the commodity of the individual commodity purchase data linked to the advertisement diffusion code is the commodity for which the user points are given.
  • the purchase data is output to the user terminal 200, a process of giving a user point to the user who has transmitted the advertisement spreading code and the user who has received the advertisement spreading code and displayed on his or her own user terminal is executed. You can
  • the server-side operation control unit 330 refers to the advertisement database 325 and the facility-specific information database 323 at preset time intervals, and records the usage associated with the advertisement provider information or the point resource provider information.
  • the number of points in the history of addition of individual points is counted, and a process of charging a cost according to the number of points to each advertisement provider or point source provider is executed. It should be noted that instead of the record of the addition history of the user points recorded in association with the advertisement provider information of the advertisement database 325, the charge according to the number of points in the addition history of the user points is charged each time or at a predetermined time interval. You may make it perform the process performed by.
  • the user uses the rental vehicle operation management and product purchase database creation system 100, and additionally, the advertisement tag (rental It is possible to display an advertisement via the vehicle tag 510) and obtain user points according to the spread of the advertisement.
  • the provider of the rental vehicle 500 can also charge the advertisement provider an advertisement installation fee due to the attachment of the advertisement tag.
  • the rental vehicle operation management and product purchase database creation system 100 which is advantageous for both the user and the operator (provider of the facility etc.), can be provided.
  • the rental vehicle 500 is not limited to the rental bicycle, and two-wheeled vehicles such as electrically assisted bicycles and motorcycles and automobiles. Other vehicles can also be used.
  • the providers of the facilities and the like in the above embodiments provide rental vehicles, return destination facilities (bicycle parking lots), and bicycle repairs, but they can also provide battery charging points and the like.
  • the present invention can be applied to a so-called vehicle sharing service.
  • the terminal position information detection unit 240 of the user terminal 200 is used to specify the position of the bicycle parking lot, but data for specifying the bicycle parking lot such as a two-dimensional barcode is associated with the bicycle parking lot.
  • the bicycle parking tag is provided, the bicycle parking tag reading means provided in the user terminal 200 makes the bicycle parking tag readable, the read bicycle parking data is transmitted to the management server 300, and the server-side operation control unit 330 is unique to the facility. It is also possible to adopt a mode in which the information specific to the bicycle parking lot is read by referring to the information database 322.
  • the advertisement tag may be arranged in a facility such as a bicycle parking lot or a battery charging point to be an advertisement tag associated with unique information of the facility. By spreading such an advertisement tag by SNS, the same effect as distributing the battery charging point map to the user can be obtained. Furthermore, by disposing a large number of battery charging points, the battery mounted on an electrically assisted bicycle or the like can be downsized.
  • the process of recording the unique information of the rental vehicle 500 in the usage history data of the user information database 321 of the management server 300 is executed.
  • the specific information of the rental vehicle 500 may be recorded in the usage history data at the time of returning the rental vehicle 500.
  • the server-side operation control unit 330 of the management server 300 refers to the rental vehicle unique information database 323, extracts the distribution of the bicycle parking lot (return destination facility) in which the rental vehicle 500 is parked, and then the facility unique information database 322. See further. Then, the server-side operation control unit 330 extracts a bicycle parking lot where the bicycle parking space is tight, a bicycle parking lot with a sufficient bicycle parking space, or a bicycle parking lot near a desired area for attracting customers such as a shopping district, and sets these as recommended bicycle parking lots. Further, the server-side operation control unit 330 transmits the position data of the recommended bicycle parking lot of the rental vehicle 500 to the user terminal 200. When the user returns the rental bicycle 500 to the recommended bicycle parking lot, the server-side operation control unit 330 executes a process of adding user points. You may.
  • a provider of a bicycle parking lot set as a recommended bicycle parking lot for the purpose of attracting customers may be provided with provider points after deducting the introduction rebate point.
  • the introductory rebate point can also be used as a resource for operation management of the rental vehicle, management of the entire product purchase database creation system 100, and a campaign.
  • the user purchases a product at the store that is the return destination facility of the rental vehicle 500
  • the user also purchases individual product purchase data for products purchased at other stores.
  • the information is transmitted to the management server 300 in a state where the personal information or the personal information and the shop information of the purchase destination are linked.
  • the user is not limited to the store where the product is purchased.
  • the present invention also provides rental vehicle operation management in which the configuration of the rental vehicle operation management and product purchase database creation system 100 in the first and second embodiments described above and the configurations of various modifications are arbitrarily combined.
  • the configuration of the product purchase database creation system 100 can also be adopted.

Abstract

ユーザや施設提供者が貢献度に応じたメリットを享受することが可能なレンタル車両運用管理および商品購入データベース作成システムを提供することを課題とする。 解決手段として、ネットワーク(400)に接続可能なユーザ端末(200)と管理サーバ(300)を備え、レンタル車両タグ(510)と購入商品からレンタル車両(500)と購入商品の情報をユーザが読み取り、ユーザ情報とユーザ端末(200)の端末位置情報と合わせて管理サーバ(300)に情報送信し、サーバ側動作制御部(330)が受信情報に基づきサーバ側記憶部(320)に記憶されているユーザ情報DB(321)、施設固有情報DB(322)、レンタル車両固有情報DB(323)、購入商品DB(325)を参照し、レンタル車両(500)の返却施設提供者やユーザにポイントを付与するレンタル車両運用管理および商品購入データベース作成システム(100)である。

Description

レンタル車両運用管理および商品購入データベース作成システム
 本発明は、自転車又は自動二輪車におけるレンタル又はシェアリングに対して使用開始から返却までの管理と、使用者が購入した商品に付与されている商品データを使用者の属性と紐付けして蓄積する処理をそれぞれ実行するレンタル車両運用管理および商品購入データベース作成システムに関する。
 都市部における渋滞緩和、騒音防止、又は大気汚染防止のために、自転車を安価又は無料でレンタルするシステムが、日本に限らず世界中で見受けられるようになってきている。このようなレンタルサイクルシステムは、各自治体が主体となって運営される場合や、民間と公共機関とで連携して運営される場合がある。 
上記のようなレンタルサイクルシステムとして特許文献1のような内容が出願されている。特許文献1のシステムでは、レンタル対象の自転車に2次元コードを付けておき、また自転車の保管場所にも2次元コードを付けておく。ユーザは、自転車に付された2次元コードと、保管場所に付された2次元バーコードとを読み取って貸出及び返却を実行している。 
また、特許文献2のレンタルサイクルシステムでは、レンタル対象の自転車の車体の所定位置に固有の2次元バーコードをつけ、2次元バーコード読み込み機能付携帯電話で読み込むことで自動的に利用者の本人確認をして特定の携帯からの利用者識別を行い、該利用者の使用許諾を与えるか否かを確認している。
特開2011-248813号公報 特開2010-55583号公報
 特許文献1および特許文献2に開示されているレンタルサイクルシステムの構成によれば、携帯電話やスマートフォン等の通信機器を用いて気軽にレンタルサイクルシステムの利用が可能になる。しかしながら、いずれにおいても利用者側が享受することができるメリットに特化された構成であり、レンタルサイクルシステムの運用者(具体的には施設提供者)側において享受することができるメリットについては十分な構成を有しておらず、レンタルサイクルシステムを十分に普及させるまでには至っていない。
 また、レンタルサイクルシステムを普及させるべく、施設提供者にもメリットを享受することができる構成を採用したとしても、利用者におけるメリットがなければ、レンタルサイクルシステム全体としての運用が立ち行かなくなってしまう課題を有している。
 一方で、商品と商品の購入者とを紐付けした商品購入データベースを作成するにあたっては、店頭のPOSレジに設けられた性別および年代のボタンを会計時に店員が操作することにより個々のデータ収集が行われているのが実情である。このような方法では、会計を担当した店員により判断のばらつきが生じ正確な商品購入データベースを収集することが困難であるといった課題がある。
課題を解決しようとする手段
 そこで本発明においては、レンタルサイクルシステム等のレンタル車両運用管理および商品購入データベース作成システムにおいて、レンタル車両システム運用上における施設提供者の貢献度に応じたメリットを享受することができると共に、利用者側においてもメリットを享受することが可能であって、商品と商品の購入者の紐付けが正確な商品購入データベースを容易に作成することを可能にしたレンタル車両運用管理および商品購入データベース作成システムの提供を目的としている。
 発明者は以下の構成を採用することにより上記課題を解決することに成功した。すなわち本発明は、ネットワークに接続可能なユーザ端末および管理サーバを具備し、前記ユーザ端末と前記管理サーバが前記ネットワークを介して協働することによりレンタル車両の運用管理および商品購入データベースの作成を行うレンタル車両運用管理および商品購入データベース作成システムであって、前記ユーザ端末は、端末側制御プログラムがインストールされていると共にユーザ情報が蓄積されている端末側記憶部と、前記ユーザ端末の端末位置情報が検出可能な端末位置情報検出部と、レンタル車両に取り付けられたレンタル車両タグを介して前記レンタル車両の固有情報が読み取り可能なレンタル車両固有情報読み取り部と、前記ユーザ端末の所有者による購入商品に記載されている商品データを読み取り可能な購入商品データ読み取り部と、前記ネットワークに接続可能な端末側通信部と、少なくとも、前記ユーザ情報と前記端末位置情報と前記レンタル車両の固有情報と前記商品データを、前記端末側通信部を介して前記ネットワークに設けられた前記管理サーバに提供する端末側動作制御部と、を有し、前記管理サーバは、前記ユーザ情報が蓄積されたユーザ情報データベースと、前記レンタル車両の固有情報が蓄積されたレンタル車両固有情報データベースと、施設の固有情報が位置情報と紐付けされた状態で蓄積された施設固有情報データベースと、前記商品データと前記ユーザ情報とが紐付けされてなる個別商品購入データが複数蓄積された商品購入データベースと、制御プログラムがそれぞれ記憶されているサーバ側記憶部と、前記ネットワークに接続可能なサーバ側通信部と、前記制御プログラムに基づき、前記ユーザ端末から提供された前記ユーザ情報を前記ユーザ情報データベースに参照し、前記ユーザ情報が前記ユーザ情報データベースの登録情報と一致した場合、前記ユーザに前記レンタル車両の利用を許可する処理と、前記ユーザ情報データベースにおける前記ユーザの前記レンタル車両の利用履歴データに前記レンタル車両のレンタル内容を記録させる処理と、前記個別商品購入データを、前記サーバ側記憶部に商品購入データベースとして蓄積させる処理と、を少なくとも実行するサーバ側動作制御部と、を有し、前記サーバ側動作制御部は、前記ユーザ端末から送信された前記ユーザ情報および前記レンタル車両の固有情報に基づいて、前記ユーザに前記レンタル車両の利用を許可した際、前記レンタル車両固有情報データベースを参照し、前記ユーザに利用を許可した前記レンタル車両のレンタル車両固有情報を読み出すと共に、前記ユーザ情報データベースにおける前記ユーザの前記利用履歴データに前記レンタル車両固有情報を記録する処理と、前記ユーザ端末から送信された前記レンタル車両の返却通知に基づいて、前記ユーザ情報データベースにおける前記ユーザの前記利用履歴データに車両レンタル料を記録する処理と、前記返却通知が送信された際の前記端末位置情報に基づいて、前記施設固有情報データベースを参照し、前記レンタル車両が返却された返却先施設の固有情報を前記施設固有情報データベースから抽出すると共に、前記施設固有情報データベースにおける前記返却先施設の提供者データに所定の返却先施設提供者ポイントを加算する処理と、前記レンタル車両が返却された前記返却先施設が予め指定された前記返却先施設である場合、前記ユーザ情報データベースの前記ユーザ情報に、前記レンタル車両の正規返却による所定の利用者ポイントを加算する処理と、前記個別商品購入データを前記管理サーバに提供した前記ユーザ情報を前記ユーザ情報データベースに参照し、該当するユーザ情報に前記利用者ポイントを加算する処理と、をそれぞれ実行させることを特徴とする。
 これにより、レンタル車両運用管理および商品購入データベース作成の運用において、システム運用者側である駐輪場等を提供する施設提供者と、システム利用者の双方に、利用頻度に応じたポイント(返却先施設提供者ポイント、利用者ポイント)を付与することができる。これにより、利用者は利用に応じたポイントを得ることができると共に、レンタル車両システムを運用する上での駐輪場等の返却先施設提供者(スポンサー)においては、資金の回収が期待でき、出資しやすくなるため、レンタル車両システムの普及を加速することができる。また、レンタル車両のユーザ情報を利用した商品購入者の属性データと商品とが正確に紐付けされた個別商品購入データが蓄積された商品購入データベースの構築も同時に行うことができる。
 また、前記端末側動作制御部は、前記個別商品購入データに前記購入商品の購入先店舗情報を紐付けした状態で前記管理サーバに提供することが好ましく、さらには、前記端末側動作制御部は、前記ユーザ端末の前記端末位置情報に基づいて前記個別商品購入データに前記購入商品の購入先店舗情報を紐付けする処理を実行、もしくは、前記端末側動作制御部は、前記個別商品購入データに前記ユーザ端末の入力部から入力された前記購入先店舗情報を紐付けする処理を実行することがより好ましい。
 これらにより、個別商品購入データに対して商品を購入した店舗である購入先店舗情報をさらに紐付けすることができ、より正確な商品購入データベースを構築することが可能になる。
 また、前記管理サーバに提供された前記個別商品購入データに紐付けされている前記購入先店舗情報が、前記施設固有情報データベースにおける前記返却先施設の提供者データと一致した場合、前記サーバ側動作制御部は、前記施設固有情報データベースにおける前記返却先施設の提供者データに、前記商品購入データベースへのアクセス権ポイントを付与する処理を実行することが好ましく、さらには、前記サーバ側動作制御部は、前記アクセス権ポイントの累計値が予め設定した値に到達した前記施設固有情報データベースにおける前記返却先施設の提供者データに対し、前記商品購入データベースに対する所定のアクセス権を付与する処理を実行することがより好ましい。
 このように商品の購入先店舗が車両の返却先施設と一致した場合、返却先施設の提供者(購入先店舗)に対して商品購入データベースへのアクセス権を付与することで、店舗の駐車場や駐輪場が返却先施設として提供されやすくなる。また、レンタル車両のユーザも返却先で買い物をすることにより利用者ポイントを得ることができるため、個別商品購入データのアップロードに対する意欲が増加する。よって、レンタル車両の利用者の増加および商品購入データベースの蓄積を共に促進させことができる。
 また、前記レンタル車両タグは、前記ユーザ端末に広告を表示させるための広告タグがさらに設けられていて、前記管理サーバは、前記広告タグの識別情報と広告提供者情報が紐付けされた広告データベースをさらに有し、前記端末側動作制御部は、前記広告タグを介して前記広告が前記ユーザ端末に表示されると、前記端末側通信部を介して前記広告タグの識別情報を前記管理サーバに送信する処理を実行し、前記サーバ側動作制御部は、前記広告タグの識別情報に基づいて前記広告データベースから前記広告提供者情報を抽出し、前記ユーザ情報データベースに広告表示による利用者ポイントを加算すると共に、前記広告データベースの前記広告提供者情報に前記利用者ポイントの加算履歴を記録する処理を実行することが好ましい。
 また、前記ユーザ端末に前記広告を表示させた際に、前記広告を他の通信端末に表示させる広告拡散用コードがダウンロード可能に表示されていて、前記広告拡散用コードは、広告拡散用コード識別情報が前記広告データベースの前記広告提供者情報に紐付けされていて、前記サーバ側動作制御部は、前記広告拡散用コードを経由して前記広告を他の端末に表示された際において、前記ユーザ情報データベースに広告拡散による前記利用者ポイントを加算すると共に、前記広告データベースの前記広告提供者情報に前記利用者ポイントの加算履歴を記録する処理を実行することがより好ましい。
 これらにより、利用者にさらなるメリットが生じるようになるため、レンタル車両システムの普及をより促進させることができる。
 また、前記サーバ側動作制御部は、前記ユーザ端末から送信された前記レンタル車両の前記返却通知に基づいて、前記レンタル車両固有情報データベースを参照し、前記レンタル車両固有情報データベースにおける前記レンタル車両の提供者データに所定のレンタル車両提供者ポイントを加算する処理を実行することが好ましい。
 これにより、レンタル車両の提供についてもスポンサーが付きやすくなり、資金の回収を促進するためスポンサーによるレンタル車両のメンテナンスが施されやすくなるため、より良好な状態でレンタル車両システムを維持することができる。
 また、前記サーバ側動作制御部は、所定時間間隔で前記返却先施設の提供者データに前記返却先施設提供者ポイントに応じた謝礼を付与する処理を実行することが好ましい。また、前記サーバ側動作制御部は、所定時間間隔で前記レンタル車両の提供者データに前記レンタル車両提供者ポイントに応じた謝礼を付与する処理を実行することが好ましい。
 これらにより返却先施設の提供者やレンタル車両の提供者が享受するメリットを魅力的にすることができるため、返却先施設やレンタル車両の維持管理コストが低下し、レンタル車両システムの施設が整備されやすくなり、より一層レンタル車両システムの普及が促進される。
 また、前記サーバ側動作制御部は、前記ユーザから前記利用者ポイントの利用を希望する通知を受信した際、前記ユーザ情報データベースの前記ユーザの前記利用履歴データに記録された前記車両レンタル料から前記ユーザ情報データベースにおいて前記ユーザに加算された前記利用者ポイントに応じた金額を値引きする処理を実行することが好ましい。
 これにより、利用者は実質的に低料金でレンタル車両の利用が可能になる。
 また、前記レンタル車両タグは、前記レンタル車両のフレーム内に配設されていることが好ましい。
 これにより、レンタル車両タグの汚損や破損が防止されると共に、レンタル車両タグの不正利用を防止することができるため、公正なレンタル車両システムを運用することができる。
 本発明のレンタル車両運用管理および商品購入データベース作成システムの構成によれば、システム運用者側においては、システムの運用上において必要な施設の提供等の貢献度に応じたメリットを享受することができため、レンタル車両を運用するにあたっての施設提供者を増加させることが可能になる。また、システム利用者側においてはシステムの利用や商品購入データベースの作成(構築)への貢献に応じたメリットを享受することができるため、システムの利用が促進される。これらによりレンタル車両運用管理および商品購入データベース作成システムの普及を促進することができる。
第1実施形態におけるレンタル車両運用管理および商品購入データベース作成システムの概略構成を示す説明図である。 第1実施形態における管理サーバの概略構成を示す説明図である。 第2実施形態における管理サーバの概略構成を示す説明図である。
(第1実施形態)
 本実施形態におけるレンタル車両運用管理および商品購入データベース作成システム100は、図1に示すようにユーザ端末200と管理サーバ300とを具備している。ユーザ端末200は端末側通信部210を介して、管理サーバ300はサーバ側通信部310を介してネットワーク400に接続可能である。ユーザ端末200と管理サーバ300は、ネットワーク400を介して端末側記憶部220とサーバ側記憶部320内の各種データを送受信する。端末側動作制御部230とサーバ側動作制御部330は、ネットワーク400を介して送受信された各種データに基づいて協働することによりレンタル車両運用管理および商品購入データベース作成システム100を稼働させている。本実施形態においては、ユーザ端末200としてスマートフォンを用い、管理サーバ300としてPCサーバを用い、ネットワーク400としてインターネットを用いているが、具体的な構成は適宜変更することができる。
 ユーザ端末200は、図1に示すように端末側通信部210によりネットワーク400に接続可能である。また、ユーザ端末200の端末側記憶部220には端末側制御プログラム(レンタル車両運用管理アプリケーション)がインストールされていると共にユーザ端末200の所有者情報であるユーザ情報がユーザの入力操作により蓄積されている。ユーザ情報としては、少なくともユーザ名と年齢および性別が要求される。このような端末側記憶部220としてはフラッシュメモリに代表される不揮発性メモリが好適に用いられる。さらにユーザ端末200にはユーザ端末200の位置情報が検出可能な端末位置情報検出部240が配設されている。端末位置情報検出部240としてはGPS信号検出装置が好適に用いられる。
 さらにユーザ端末200には、後述するレンタル車両500に取り付けられているレンタル車両タグ510を介してレンタル車両の固有情報が読み取り可能なレンタル車両固有情報読み取り部250が配設されている。ここでは、図1に示すようにレンタル車両タグ510をサドルの裏側面に配設しているが、フレームの外表面に配設することもできる。レンタル車両固有情報読み取り部250は、レンタル車両タグ510の種類に応じた構成が適宜採用される。具体的にはレンタル車両タグ510がQRコード(日本国登録商標)やバーコードで形成されている場合には、これらが読み取り可能なカメラおよびコード読み取りソフトを採用することができる。
 また、レンタル車両タグ510がRFIDや非接触ICカードタグ等の近距離無線通信タグにより形成されている場合には、レンタル車両500のフレームの内側面等に代表されるレンタル車両500の内部に配設することもできる。これによりレンタル車両タグ510の汚損や破損、悪戯の防止ができる。そしてレンタル車両固有情報読み取り部250としては近距離無線通信装置を採用することができる。
 また、本実施形態におけるユーザ端末200には、ユーザが購入商品に付与されているバーコード等の商品データを読み取る購入商品データ読み取り部260が設けられている。購入商品データ読み取り部260としては、カメラとバーコード読み取りソフトまたはRFIDの通信手段とRFID読み取りソフト等により構成することができる。よって、車両タグ510および商品データのそれぞれがQRコード(日本国登録商標)やバーコードで形成されている場合には、これらが読み取り可能なカメラおよびコード読み取りソフトを採用することで、レンタル車両固有情報読み取り部250と購入商品データ読み取り部260とを一体化することができる。
 端末側記憶部220に蓄積されているユーザ情報とレンタル車両固有情報読み取り部250が読み取ったレンタル車両の固有情報と、端末位置情報検出部240が検出したユーザ端末200の位置情報(端末位置情報)は、端末側通信部210と端末側動作制御部230によりネットワーク400を介して管理サーバ300へ送信される。また、同様にして、ユーザ情報と購入商品データ読み取り部260が読み取った商品データとを紐付けした個別商品購入データを端末側通信部210と端末側動作制御部230によりネットワーク400を介して管理サーバ300へ送信される。このとき個別商品購入データに商品を購入した購入先店舗情報をさらに紐付けしておくことが好ましい。このような購入先店舗情報は、端末位置情報検出部240が受信したGPS信号による位置情報に一致する位置情報を有する店舗情報またはユーザ端末200の入力部によりユーザが入力した店舗情報を購入先店舗情報として用いることができる。端末側動作制御部230としてはスマートフォンのCPUに代表される中央演算処理装置が好適に用いられる。
 管理サーバ300は、図1および図2に示すようにサーバ側通信部310によりネットワーク400に接続可能である。また管理サーバ300のサーバ側記憶部320には、端末側制御プログラム(レンタル車両運用管理アプリケーション)に対応する制御プログラムが記憶されている。また、サーバ側記憶部320にはユーザ情報データベース321と、施設固有情報データベース322と、レンタル車両固有情報データベース323と、商品購入データベース324を有している。このようなサーバ側記憶部320としてはHDDやSSDに代表される大容量の不揮発性メモリが好適に用いられる。
 ユーザ情報データベース321にはユーザ端末200から予めまたは使用時に入力されたユーザ情報が蓄積されている。このユーザ情報としては、ユーザ名の他に、少なくともパスワードと決済方法が入力されている。施設固有情報データベース322には返却先施設である駐輪場や車両メンテナンスベース等の施設に関する固有情報が提供者と位置情報にそれぞれ紐づけされた状態で蓄積されている。レンタル車両固有情報データベース323にはレンタル車両500の所有者または提供者や車両状態等の固有情報が蓄積されている。商品購入データベース324には、ユーザにより購入された商品の情報にユーザの個人情報や購入先店舗情報が紐付けされた個別商品購入データが複数蓄積されている。
 施設固有情報データベース322には、電動車両に用いるバッテリの提供または交換もしくは充電が可能なバッテリ関連施設の情報の他、バッテリ関連施設における充電済みバッテリの有無や充電施設(充電器)の種類に関する情報を含めることもできる。これにより、端末位置情報検出部240が検出した位置情報に基づいて、ユーザ端末200の周辺におけるバッテリ関連施設の分布情報を確認することが可能になる。
 具体的には次のような動作を行えばよい。まず、ユーザがバッテリ関連施設の分布情報を要求するバッテリ関連コマンドをアプリケーションに入力すると、端末側動作制御部230がバッテリ関連コマンドを管理サーバ300に送信する処理を実行する。管理サーバ300がバッテリ関連コマンドを受信すると、サーバ側動作制御部330が施設固有情報データベース322を参照し、バッテリ関連施設の分布情報をバッテリ関連コマンドを送信したユーザ端末200に返信する処理を実行する。ユーザ端末200がバッテリ関連施設の分布情報を受信すると、端末側動作制御部230がユーザ端末200の画面に管理サーバ300から送信されたバッテリ関連施設の分布情報を地図データに重ね合わせた状態で出力する処理を実行する。このようにすることで電動車両のバッテリ切れによる航行不能を回避することができる点で好都合である。
 ユーザ端末200から送信されたユーザ情報とレンタル車両の固有情報と、ユーザ端末200の位置情報は、サーバ側動作制御部330によりユーザ情報データベース321と施設固有情報データベース322とレンタル車両固有情報データベース323に参照される。サーバ側動作制御部330は、ユーザ情報データベース321に基づいて、データを送信したユーザのユーザ情報がユーザ情報データベース321の登録情報と一致し、過去のレンタル車両500に利用履歴(車両レンタル料の支払い状況やレンタル車両500の破損歴等)やレンタル車両500の利用可否判断(レンタル中であるか否か)や、レンタル車両500がある駐輪場の場所を施設固有情報データベース322から抽出する処理を実行する。サーバ側動作制御部330は、レンタル車両500の利用が可能なユーザには、レンタル車両500のロック解除法をユーザ端末200に送信し、利用不可なユーザには利用不可の理由をユーザ端末200に送信する。
 ここで、レンタル車両500に無線通信機器および遠隔操作可能な錠を取り付けておくことにより、サーバ側動作制御部330がユーザにより指定されたレンタル車両500に遠隔操作可能な錠の開錠コマンドを直接送信する形態を採用することもできる。
 サーバ側動作制御部330は、ユーザにレンタル車両500の利用が可能な状態を提供(利用を許可)した後、レンタル車両固有情報データベース323を参照し、レンタルを許可したレンタル車両500のレンタル車両固有情報を読み出すと共に、ユーザ情報データベース321におけるレンタルを許可したユーザのユーザ情報の利用履歴データにレンタル車両固有情報を記録(蓄積)する。続いてサーバ側動作制御部330は、レンタル車両固有情報データベース323を参照し、レンタルを許可したレンタル車両500の所有者または提供者のデータ(レンタル車両500の提供者データ)にレンタル内容に応じた所定のレンタル車両提供者ポイントを加算する処理を実行する。
 ユーザがレンタル車両500の利用を終える際には、ユーザ端末200の端末側制御プログラムを介してレンタル車両500の返却手続きを行う。ユーザがレンタル車両500の返却通知を管理サーバ300に送信する処理を行うと、端末側動作制御部230が端末位置情報検出部240によりユーザ端末200の位置情報を検出し、返却通知と共に車両返却位置情報を管理サーバ300に送信する。管理サーバ300がユーザ情報と返却通知と車両返却位置情報をそれぞれ受信すると、サーバ側動作制御部330が施設固有情報データベース322を参照し、レンタル車両500が返却された駐輪場を特定すると共に車両返却場所として特定した駐輪場の所有者または提供者データ(返却先施設の提供者データ)を抽出する。サーバ側動作制御部330は、抽出した所有者または提供者データに施設利用に伴う所定の返却先施設提供者ポイントを加算する処理を実行する。
 このとき、レンタル車両500の返却先施設がレンタル時に予め設定されていた返却先施設であった場合には、サーバ側動作制御部330は、ユーザ情報データベース321のユーザ情報にレンタル車両500の正規返却による所定の利用者ポイントを加算する処理を実行する。これとは反対に、レンタル車両500の返却先施設がレンタル時に設定されていた返却先施設ではない場合には、サーバ側動作制御部330は、ユーザ情報データベース321のユーザ情報にレンタル車両500の非正規返却による所定の利用者ポイントを減算する処理や、利用履歴データに返却先違反による追加料金を加算する処理を実行するようにしてもよい。
 また、サーバ側動作制御部330はユーザからの返却通知を受信した時間を確認し、当初のレンタル内容(レンタル時間)との比較を行い、レンタル時間の超過の有無を確認し、レンタル時間の超過を確認した際には、ユーザ情報データベース321の利用履歴データにレンタル時間超過に伴う所定の追加料金を加算する処理を実行する。
 さらに、ユーザがレンタル車両500の返却先施設が店舗であって、自らその店舗で商品を購入した場合、購入した商品のデータを購入商品データ読み取り部260により読み取る処理を実行する。購入商品データ読み取り部260が商品のデータを読み取ると、端末側動作制御部230はユーザ端末200の端末位置情報検出部240によりGPS信号を受信して得た位置情報を商品の購入先店舗データとして採用するか否かをユーザに確認するための表示を図示しない出力手段に出力させる処理を実行する。
 ユーザが採用を良しとした場合、端末側動作制御部230が商品データに位置情報を購入先店舗データとして紐付けすると共にユーザの個人情報を紐付けし、個別商品購入データを生成する処理を実行する。ユーザがGPS信号を受信して得た位置情報を商品の購入先店舗データとして採用することを否とした場合、端末側動作制御部230は図示しないユーザ端末200の入力部による購入先店舗情報の入力をユーザに促す処理を実行する。このとき、ユーザは入力部を用いて購入先店舗情報を入力する。そして端末側動作制御部230はユーザに入力された購入先店舗情報を商品データに紐付けすると共にユーザの個人情報を紐付けし、個別商品購入データを生成する処理を実行する。また、個別商品購入データの生成時またはその生成後、ユーザはユーザ端末200の入力部を用いて、商品に関するコメントとしてのテキストデータを入力し、端末側動作制御部230が個別商品購入データに商品に関するコメントのテキストデータを紐付けする処理を実行するようにしても良い。そして端末側動作制御部230は、個別商品購入データをネットワーク400を介して管理サーバ300に送信する処理を実行する。
 管理サーバ300が個別商品購入データを受信すると、サーバ側動作制御部330は、商品購入データベース324に対して個別商品購入データを追加する処理を実行する。また、サーバ側動作制御部330は、個別商品購入データのユーザ情報を抽出してユーザ情報データベース321に参照し、個別商品購入データのユーザ情報に該当(一致)するユーザ情報データベースのユーザに予め設定した利用者ポイントを付与する処理を実行する。
 また、サーバ側動作制御部330は、個別商品購入データの購入先店舗情報を抽出し、施設固有情報データベース322に参照し、返却先施設の提供者データの住所と購入先店舗情報とが一致した場合、提供者データに商品購入データベース324へのアクセス権ポイントを付与する処理を実行する。アクセス権ポイントはサーバ側動作制御部330により累計されている。さらにサーバ側動作制御部330は、アクセス権ポイントの累計値が予め設定した所定のポイント数の数値に到達した提供者データに対し、商品購入データベースに対する所定のアクセス権を付与する処理を実行する。このときサーバ側動作制御部330は、電子メールなどの予め設定された手段により返却施設の提供者(返却施設の提供者データの対象者)に商品購入データベースに対する所定のアクセス権が付与された旨の通知を行うようにしても良い。
 ユーザがレンタル車両500の返却手続き時に利用による破損データを通知した場合、サーバ側動作制御部330は、レンタル車両固有情報データベース323に対して、対応するレンタル車両固有情報に破損データを記録する処理および使用不可を登録する処理をそれぞれ実行すると共に、提携している自転車修理サービス業者に修理依頼を手配する処理を実行する。修理依頼の手配を行う際には、修理対象となるレンタル車両500の現在位置や修理内容を併せて通知する。サーバ側動作制御部330はユーザ情報データベース321を参照し、当該ユーザが破損補償サービス等の免責条件に加入いなければ所定の修理費用の請求データをユーザ情報に紐付けられた利用履歴データに加算する処理を実行する。
 また、レンタル車両500の修理が完了した際には、自転車修理サービス業者は、スマートフォン等の通信機器により、レンタル車両タグ510から読み取ったレンタル車両500の固有情報と共に修理完了の通知を管理サーバ300に送信する。サーバ側動作制御部330は車両の修理完了通知を受信すると、レンタル車両固有情報データベース323を参照し修理が完了したレンタル車両500を特定すると共に、レンタル車両固有情報に使用可能の登録処理を実行する。このとき、自転車修理サービス業者はレンタル車両500の位置情報も併せて管理サーバ300に通知するようにしてもよい。レンタル車両500の現在位置情報が返却通知時の位置情報と異なっている場合には、サーバ側動作制御部330はレンタル車両固有情報データベース323に登録されている現在位置情報の修正処理を実行する。
 また、サーバ側動作制御部330は車両の修理完了通知を受信すると、施設固有情報データベース322に登録されている自転車修理サービス業者に修理提供ポイントを加算する処理を実行してもよい。
 サーバ側動作制御部330は、毎月最終平日毎等の予め設定した時間間隔でユーザ情報データベース321の各ユーザ情報に紐付けされている利用履歴データを参照し、各ユーザへの利用料金等の費用請求手続きを行う。具体的には、利用履歴データに登録されている利用料金に基づいて、予め登録されている決済方法に基づいてレンタル車両料金等の精算を行う。決済が完了すると、サーバ側動作制御部330は利用履歴データに登録されている利用料金に対し決済結果に基づく減算処理を実行する。
 また、サーバ側動作制御部330は、施設固有情報データベース322を参照し、駐輪場等の施設の所有者または提供者に紐付けされている返却先提供者ポイントをカウントし、ポイント数に応じた謝礼を予め施設固有情報データベース322に登録されている謝礼方法に基づいて施設の所有者または提供者に謝礼を送付する処理を実行する。これと同様に、自転車修理サービス業者に加算されている修理提供ポイントをカウントし、ポイント数に応じた謝礼を予め施設固有情報データベース322に登録されている謝礼方法に基づいて謝礼を送付する処理を実行する。さらにサーバ側動作制御部330は、レンタル車両固有情報データベース323を参照し、レンタル車両500の所有者または提供者に紐付けされているレンタル車両提供者ポイントをカウントし、ポイント数に応じた謝礼を予めレンタル車両固有情報データベース323に登録されている謝礼方法に基づいてレンタル車両500の所有者または提供者に謝礼を送付する処理を実行する。これらにあるような謝礼送付処理は、ユーザへの利用料金の請求処理と同じタイミングで実行するようにしてもよい。
 このように本実施形態におけるレンタル車両運用管理および商品購入データベース作成システム100の構成によれば、レンタル車両運用管理および商品購入データベース作成システム100の運用者側であるレンタル車両500の提供者や駐輪場等の返却先施設の提供者および修理提供者に対してそれぞれの提供物に応じたポイント(レンタル車両提供者ポイント、返却先施設提供者ポイント、修理提供ポイント)が付与される。これらのポイントは、予め設定された方法によりポイント数に応じた謝礼を受け取ることができるため、提供物(レンタル車両500や駐輪場等の返却先施設、修理作業の提供)の維持管理費用や自らの収入につなげることができる。これにより、レンタル車両運用管理および商品購入データベース作成システム100の施設を常に良好な状態に維持することができるため、利用者と施設提供者の両者に利益をもたらすことができ、レンタル車両運用管理および商品購入データベース作成システム100の利用が促進されるといった作用効果を奏する点で好都合である。
(第2実施形態)
 本実施形態は、レンタル車両500に取り付けられたレンタル車両タグ510に広告を表示させるための広告タグが追加されていると共に、図3に示すように管理サーバ300には広告タグの識別情報と、広告提供者情報を紐付けした広告データベース325が追加的に配設されている。他の構成については、第1実施形態と同様の構成部分には第1実施形態で用いた符号を使用することにより、ここでの詳細な説明は省略している。本実施形態における構成を採用することにより、ユーザがレンタル車両500の広告タグを読み取り、ユーザ端末200に広告を表示させることにより利用者ポイントを獲得することができる点が特徴的である。
 本実施形態におけるレンタル車両運用管理および商品購入データベース作成システム100について説明する。ユーザがレンタル車両500のレンタル時等においてレンタル車両タグ510(広告タグ)にアクセスすると、ユーザ端末200はユーザに広告表示の許可を要求する。ユーザが広告表示の許可をすると、ユーザ端末200に所定の広告が表示される。ユーザ端末200に広告が表示されると、ユーザ端末200の端末側動作制御部230から管理サーバ300に広告タグに紐づけられた識別情報とユーザ情報が送信される。
 管理サーバ300が広告タグの識別情報を受信すると、サーバ側動作制御部330がユーザ情報データベース321を参照し、ユーザ情報が抽出され、抽出されたユーザ情報に紐付けられている利用履歴データに広告表示による利用者ポイントを加算する処理を実行する。また、サーバ側動作制御部330は広告データベース325を参照し、広告の識別情報に紐付けられた広告提供者情報を抽出し、抽出した広告提供者情報に広告を表示したユーザへの利用者ポイントの加算履歴を記録する処理を実行する。
 獲得した利用者ポイントは、ユーザからの利用者ポイントの利用希望の通知を管理サーバ300に送信することにより使用可能である。具体的には、サーバ側動作制御部330が利用者ポイントの利用希望通知を受信すると、予めユーザ情報データベース321に登録された方法に基づいて、利用者ポイント数に応じた金額を車両レンタル料から値引きする処理を実行する。
 また、ユーザに提供される特典は、サーバ側動作制御部330が広告データベース325を参照し、広告提供者に対し、広告を表示したユーザに提供した利用者ポイント数に応じた費用請求を利用者ポイントの加算履歴に基づいて行うことにより決済することができる。利用者ポイントの使用によりユーザが得られる特典は、車両レンタル料の値引きに限定されるものではなく、他の公知の特典として利用することもできる。このようなレンタル車両500に取り付けられた広告タグ(レンタル車両タグ510)を用いたユーザによる利用者ポイントの獲得機能を有する構成を採用することで、さらに使い勝手の良いレンタル車両運用管理および商品購入データベース作成システム100を提供することができる。
 また、広告タグを介してユーザ端末200に広告を表示させた際に、その広告を他の通信端末にも表示可能にするための広告拡散用コードをユーザ端末200の端末側記憶部220にダウンロード可能にすることもできる。この広告拡散用コードには、広告拡散用コード識別情報(広告拡散用コードをダウンロードしたユーザのユーザ情報、広告提供者情報等)が紐付けされている。広告拡散用コードをダウンロードしたユーザがSNS(Social Networking Service)等を用いて自らの知人の通信端末に広告拡散用コードを送信し、その知人が広告拡散用コードを経由してその知人の通信端末に広告を表示させると、その知人の通信端末から管理サーバ300に広告拡散用コード経由の広告表示通知がなされる。
 ユーザは、広告拡散用コードを拡散させる際に個別商品購入データを添付した状態で拡散させることもできる。これにより他のユーザが広告拡散用コードを経由して広告を表示させる際に、個別商品購入データに紐付けされている商品と購入先店舗データを併せてユーザ端末の画面に出力させるようにすることもできる。広告拡散用コードに個別商品購入データを紐付けする際には、広告拡散用コードの送信時に端末側動作制御部230が個別商品購入データの紐付けの良否についての確認画面をユーザ端末に出力させる処理を実行することもできる。
 このとき、ユーザが個別商品購入データの紐付けを良しとした場合、端末側動作制御部230は広告拡散用コードに個別商品購入データを紐付けする処理を実行する。そして、広告拡散用コードを受信した他のユーザが広告拡散用コードを自らのユーザ端末200に出力させ、個別商品購入データの表示を行うと、そのユーザ端末200の端末側動作制御部230が管理サーバ300に個別商品購入データの出力がなされた通知を送信する処理を実行する。また、ユーザが個別商品購入データの紐付けを否とした場合は、広告拡散用コードのみを他のユーザに送信する処理を実行する。
 サーバ側動作制御部330は、広告拡散用コード経由の広告表示通知を受信すると、ユーザ情報データベース321を参照し、広告拡散用コードに紐付けされているユーザ情報を抽出し、当該ユーザ情報に広告拡散または広告拡散および個別商品購入データの出力による利用者ポイントを予め登録された条件で加算する処理を実行する。同じくサーバ側動作制御部330は広告データベース325または広告データベース325および施設固有情報データベース322を参照し、広告拡散用コードまたは広告拡散用コードおよび個別商品購入データに紐付けされている広告提供者情報または広告提供者情報および購入店舗情報(施設提供者の情報)を抽出し、利用者ポイントの加算履歴を記録する処理を実行する。
 なお、広告データベース325に利用者ポイント付与対象商品やポイント原資提供者に関する情報を予め登録しておくこともできる。ポイント原資提供者としては、利用者ポイント付与対象商品のメーカや施設提供者を例示することができる。サーバ側動作制御部330は、広告拡散コードに紐付けされている個別商品購入データの商品が利用者ポイント付与対象商品である場合に限り、他のユーザから受信した広告拡散用コード経由で個別商品購入データをユーザ端末200に出力させたときに、広告拡散用コードを送信したユーザおよび広告拡散用コードを受信して自らのユーザ端末に表示したユーザに利用者ポイントを付与する処理を実行するようにしてもよい。
 サーバ側動作制御部330は予め設定された時間間隔で、広告データベース325および施設固有情報データベース323を参照し、それぞれの広告提供者情報またはポイント原資提供者の情報に紐付けされて記録された利用者ポイントの加算履歴のポイント数をカウントし、ポイント数に応じた費用をそれぞれの広告提供者またはポイント原資提供者に請求する処理を実行する。なお、広告データベース325の広告提供者情報に紐付けされて記録された利用者ポイントの加算履歴の記録に代えて、利用者ポイントの加算履歴におけるポイント数に応じた費用請求を都度または所定時間間隔で行う処理を実行するようにしてもよい。
 本実施形態におけるレンタル車両運用管理および商品購入データベース作成システム100によれば、利用者はレンタル車両運用管理および商品購入データベース作成システム100の利用に加え、レンタル車両500に配設された広告タグ(レンタル車両タグ510)を介した広告の表示や当該広告の拡散に応じた利用者ポイントを獲得することができる。このような広告タグを用いることで、レンタル車両500の提供者は広告提供者に対して広告タグの取り付けによる広告設置料を請求することも可能である。以上により、利用者と運用者(施設等の提供者)の両者にとってメリットがあるレンタル車両運用管理および商品購入データベース作成システム100にすることができる。
 また以上の実施形態においては、レンタル車両500としてレンタル自転車を用いた形態について説明しているが、レンタル車両500はレンタル自転車に限定されるものではなく、電動アシスト自転車やオートバイ等の二輪車や自動車等の他の車両を用いることもできる。また、以上の実施形態における施設等の提供者は、レンタル車両、返却先施設(駐輪場)、自転車の修理を提供しているが、バッテリの充電ポイント等を提供することもできる。さらには、いわゆる車両のシェアリングサービスにも本発明を適用することも可能である。
 以上の実施形態においては、駐輪場の位置を特定するために、ユーザ端末200の端末位置情報検出部240を用いているが、駐輪場に二次元バーコード等の駐輪場を特定するためのデータが紐付けされた駐輪場タグを配設し、ユーザ端末200に配設した駐輪場タグ読み取り手段により駐輪場タグを読み取り可能にし、読み取った駐輪場のデータを管理サーバ300に送信し、サーバ側動作制御部330が施設固有情報データベース322を参照し、駐輪場の固有情報を読み取る形態を採用することもできる。また、広告タグを駐輪場やバッテリ充電ポイント等の施設に配設し、施設の固有情報を紐付けした広告タグにすることもできる。このような広告タグをSNSによる拡散が行われることにより、利用者にバッテリ充電ポイントのマップを配布することと同様の効果を得ることができる。さらには、バッテリ充電ポイントを多数配設することで、電動アシスト自転車等に搭載するバッテリを小型化することができる。
 また、以上の実施形態においては、レンタル車両500をユーザにレンタル許可した際に管理サーバ300のユーザ情報データベース321の利用履歴データにレンタル車両500の固有情報を記録する処理を実行しているが、利用履歴データへのレンタル車両500の固有情報を記録するタイミングは、レンタル車両500の返却通知時に行うようにしてもよい。
 また、管理サーバ300のサーバ側動作制御部330は、レンタル車両固有情報データベース323を参照し、レンタル車両500が駐輪されている駐輪場(返却先施設)の分布を抽出し、施設固有情報データベース322をさらに参照する。そしてサーバ側動作制御部330は、駐輪スペースがひっ迫している駐輪場や駐輪スペースに余裕がある駐輪場もしくは商店街等の集客希望エリア付近の駐輪場を抽出し、これらを推奨駐輪場として設定する。さらにサーバ側動作制御部330は、レンタル車両500の推奨駐輪場の位置データをユーザ端末200に送信し、ユーザが推奨駐輪場にレンタル車両500を返却した場合には、利用者ポイントを加算する処理を実行してもよい。
 以上により、駐輪スペースの偏在を緩和させることができると共に、レンタル車両500をすべての駐輪場にまんべんなく配車することができる点において好都合である。また、集客を目的として推奨駐輪場に設定された駐輪場の提供者には、紹介リベートポイントを差し引いた提供者ポイントを付与するようにしてもよい。紹介リベートポイントは、レンタル車両運用管理および商品購入データベース作成システム100全体の管理等やキャンペーン時の原資として用いることも可能である。
 また、以上の実施形態においては、ユーザはレンタル車両500の返却先施設である店舗にて商品を購入する形態例について説明しているが、ユーザは他店舗での購入商品についても個別商品購入データを自らの個人情報または自らの個人情報および購入先店舗情報を紐付けした状態で管理サーバ300に送信する形態を採用することもできる。ユーザは商品の購入先店舗が限定されるものではない。
 また、本発明は、以上に説明した第1実施形態および第2実施形態におけるレンタル車両運用管理および商品購入データベース作成システム100の構成と、各種の変形例の構成を任意に組み合わせたレンタル車両運用管理および商品購入データベース作成システム100の構成を採用することもできる。

 

Claims (13)

  1.  ネットワークに接続可能なユーザ端末および管理サーバを具備し、前記ユーザ端末と前記管理サーバが前記ネットワークを介して協働することによりレンタル車両の運用管理および商品購入データベースの作成を行うレンタル車両運用管理および商品購入データベース作成システムであって、
     前記ユーザ端末は、
     端末側制御プログラムがインストールされていると共にユーザ情報が蓄積されている端末側記憶部と、
     前記ユーザ端末の端末位置情報が検出可能な端末位置情報検出部と、
     レンタル車両に取り付けられたレンタル車両タグを介して前記レンタル車両の固有情報が読み取り可能なレンタル車両固有情報読み取り部と、
     前記ユーザ端末の所有者による購入商品に記載されている商品データを読み取り可能な購入商品データ読み取り部と、
     前記ネットワークに接続可能な端末側通信部と、
     少なくとも、前記ユーザ情報と前記端末位置情報と前記レンタル車両の固有情報と前記商品データを、前記端末側通信部を介して前記ネットワークに設けられた前記管理サーバに提供する端末側動作制御部と、を有し、
     前記管理サーバは、
     前記ユーザ情報が蓄積されたユーザ情報データベースと、前記レンタル車両の固有情報が蓄積されたレンタル車両固有情報データベースと、施設の固有情報が位置情報と紐付けされた状態で蓄積された施設固有情報データベースと、前記商品データと前記ユーザ情報とが紐付けされてなる個別商品購入データが複数蓄積された商品購入データベースと、制御プログラムがそれぞれ記憶されているサーバ側記憶部と、
     前記ネットワークに接続可能なサーバ側通信部と、
     前記制御プログラムに基づき、
     前記ユーザ端末から提供された前記ユーザ情報を前記ユーザ情報データベースに参照し、前記ユーザ情報が前記ユーザ情報データベースの登録情報と一致した場合、前記ユーザに前記レンタル車両の利用を許可する処理と、前記ユーザ情報データベースにおける前記ユーザの前記レンタル車両の利用履歴データに前記レンタル車両のレンタル内容を記録させる処理と、
     前記個別商品購入データを、前記サーバ側記憶部に商品購入データベースとして蓄積させる処理と、を少なくとも実行するサーバ側動作制御部と、を有し、
     前記サーバ側動作制御部は、
     前記ユーザ端末から送信された前記ユーザ情報および前記レンタル車両の固有情報に基づいて、前記ユーザに前記レンタル車両の利用を許可した際、前記レンタル車両固有情報データベースを参照し、前記ユーザに利用を許可した前記レンタル車両のレンタル車両固有情報を読み出すと共に、前記ユーザ情報データベースにおける前記ユーザの前記利用履歴データに前記レンタル車両固有情報を記録する処理と、
     前記ユーザ端末から送信された前記レンタル車両の返却通知に基づいて、
     前記ユーザ情報データベースにおける前記ユーザの前記利用履歴データに車両レンタル料を記録する処理と、
     前記返却通知が送信された際の前記端末位置情報に基づいて、
     前記施設固有情報データベースを参照し、前記レンタル車両が返却された返却先施設の固有情報を前記施設固有情報データベースから抽出すると共に、前記施設固有情報データベースにおける前記返却先施設の提供者データに所定の返却先施設提供者ポイントを加算する処理と、
     前記レンタル車両が返却された前記返却先施設が予め指定された前記返却先施設である場合、前記ユーザ情報データベースの前記ユーザ情報に、前記レンタル車両の正規返却による所定の利用者ポイントを加算する処理と、
     前記個別商品購入データを前記管理サーバに提供した前記ユーザ情報を前記ユーザ情報データベースに参照し、該当するユーザ情報に前記利用者ポイントを加算する処理と、
    をそれぞれ実行させることを特徴とするレンタル車両運用管理および商品購入データベース作成システム。
  2.  前記端末側動作制御部は、前記個別商品購入データに前記購入商品の購入先店舗情報を紐付けした状態で前記管理サーバに提供することを特徴とする請求項1記載のレンタル車両運用管理および商品購入データベース作成システム。
  3.  前記端末側動作制御部は、前記ユーザ端末の前記端末位置情報に基づいて前記個別商品購入データに前記購入商品の購入先店舗情報を紐付けする処理を実行することを特徴とする請求項2記載のレンタル車両運用管理および商品購入データベース作成システム。
  4.  前記端末側動作制御部は、前記個別商品購入データに前記ユーザ端末の入力部から入力された前記購入先店舗情報を紐付けする処理を実行することを特徴とする請求項2記載のレンタル車両運用管理および商品購入データベース作成システム。
  5.  前記管理サーバに提供された前記個別商品購入データに紐付けされている前記購入先店舗情報が、前記施設固有情報データベースにおける前記返却先施設の提供者データと一致した場合、
     前記サーバ側動作制御部は、前記施設固有情報データベースにおける前記返却先施設の提供者データに、前記商品購入データベースへのアクセス権ポイントを付与する処理を実行することを特徴とする請求項2~4のうちのいずれか一項に記載のレンタル車両運用管理および商品購入データベース作成システム。
  6.  前記サーバ側動作制御部は、前記アクセス権ポイントの累計値が予め設定した値に到達した前記施設固有情報データベースにおける前記返却先施設の提供者データに対し、前記商品購入データベースに対する所定のアクセス権を付与する処理を実行することを特徴とする請求項5記載のレンタル車両運用管理および商品購入データベース作成システム。
  7.  前記レンタル車両タグは、前記ユーザ端末に広告を表示させるための広告タグがさらに設けられていて、
     前記管理サーバは、前記広告タグの識別情報と広告提供者情報が紐付けされた広告データベースをさらに有し、
     前記端末側動作制御部は、前記広告タグを介して前記広告が前記ユーザ端末に表示されると、前記端末側通信部を介して前記広告タグの識別情報を前記管理サーバに送信する処理を実行し、
     前記サーバ側動作制御部は、前記広告タグの識別情報に基づいて前記広告データベースから前記広告提供者情報を抽出し、前記ユーザ情報データベースに広告表示による利用者ポイントを加算すると共に、前記広告データベースの前記広告提供者情報に前記利用者ポイントの加算履歴を記録する処理を実行することを特徴とする請求項1~6のうちのいずれか一項に記載のレンタル車両運用管理および商品購入データベース作成システム。
  8.  前記ユーザ端末に前記広告を表示させた際に、前記広告を他の通信端末に表示させる広告拡散用コードがダウンロード可能に表示されていて、
     前記広告拡散用コードは、広告拡散用コード識別情報が前記広告データベースの前記広告提供者情報に紐付けされていて、
     前記サーバ側動作制御部は、前記広告拡散用コードを経由して前記広告を他の端末に表示された際において、前記ユーザ情報データベースに広告拡散による前記利用者ポイントを加算すると共に、前記広告データベースの前記広告提供者情報に前記利用者ポイントの加算履歴を記録する処理を実行することを特徴とする請求項7記載のレンタル車両運用管理および商品購入データベース作成システム。
  9.  前記サーバ側動作制御部は、所定時間間隔で前記返却先施設の提供者データに前記返却先施設提供者ポイントに応じた謝礼を付与する処理を実行することを特徴とする請求項1~8のうちのいずれか一項に記載のレンタル車両運用管理および商品購入データベース作成システム。
  10.  前記サーバ側動作制御部は、
     前記ユーザ端末から送信された前記レンタル車両の前記返却通知に基づいて、
     前記レンタル車両固有情報データベースを参照し、前記レンタル車両固有情報データベースにおける前記レンタル車両の提供者データに所定のレンタル車両提供者ポイントを加算する処理を実行することを特徴とする請求項1~9のうちのいずれか一項に記載のレンタル車両運用管理および商品購入データベース作成システム。
  11.  前記サーバ側動作制御部は、所定時間間隔で前記レンタル車両の提供者データに前記レンタル車両提供者ポイントに応じた謝礼を付与する処理を実行することを特徴とする請求項10記載のレンタル車両運用管理および商品購入データベース作成システム。
  12.  前記サーバ側動作制御部は、前記ユーザから前記利用者ポイントの利用を希望する通知を受信した際、前記ユーザ情報データベースの前記ユーザの前記利用履歴データに記録された前記車両レンタル料から前記ユーザ情報データベースにおいて前記ユーザに加算された前記利用者ポイントに応じた金額を値引きする処理を実行することを特徴とする請求項1~11のうちのいずれか一項に記載のレンタル車両運用管理および商品購入データベース作成システム。
  13.  前記レンタル車両タグは、前記レンタル車両の内部に配設されていることを特徴とする請求項1~12のうちのいずれか一項に記載のレンタル車両運用管理および商品購入データベース作成システム。

     
PCT/JP2018/042268 2018-11-15 2018-11-15 レンタル車両運用管理および商品購入データベース作成システム WO2020100248A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2018/042268 WO2020100248A1 (ja) 2018-11-15 2018-11-15 レンタル車両運用管理および商品購入データベース作成システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2018/042268 WO2020100248A1 (ja) 2018-11-15 2018-11-15 レンタル車両運用管理および商品購入データベース作成システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2020100248A1 true WO2020100248A1 (ja) 2020-05-22

Family

ID=70731392

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/042268 WO2020100248A1 (ja) 2018-11-15 2018-11-15 レンタル車両運用管理および商品購入データベース作成システム

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2020100248A1 (ja)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS649150B2 (ja) * 1983-05-10 1989-02-16 Yoshio Mihashi
JP2003271872A (ja) * 2002-03-12 2003-09-26 Fujitsu Ltd 顧客情報管理方法及び顧客情報管理システム
JP2004199163A (ja) * 2002-12-16 2004-07-15 Hirofumi Yamamoto コミュータの共用方法とそのシステム
JP2007286931A (ja) * 2006-04-18 2007-11-01 Nec Mobiling Ltd 情報処理装置及び方法並びにプログラム
JP2012094042A (ja) * 2010-10-28 2012-05-17 Toyota Motor Corp 移動体レンタル管理システム、移動体レンタルシステム、及びコンピュータプログラム
JP2012141874A (ja) * 2011-01-05 2012-07-26 Advanced Telecommunication Research Institute International 利用記録システム
JP2013200737A (ja) * 2012-03-26 2013-10-03 Zenrin Datacom Co Ltd バイシクルシェアシステムを含むネットワークシステム

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS649150B2 (ja) * 1983-05-10 1989-02-16 Yoshio Mihashi
JP2003271872A (ja) * 2002-03-12 2003-09-26 Fujitsu Ltd 顧客情報管理方法及び顧客情報管理システム
JP2004199163A (ja) * 2002-12-16 2004-07-15 Hirofumi Yamamoto コミュータの共用方法とそのシステム
JP2007286931A (ja) * 2006-04-18 2007-11-01 Nec Mobiling Ltd 情報処理装置及び方法並びにプログラム
JP2012094042A (ja) * 2010-10-28 2012-05-17 Toyota Motor Corp 移動体レンタル管理システム、移動体レンタルシステム、及びコンピュータプログラム
JP2012141874A (ja) * 2011-01-05 2012-07-26 Advanced Telecommunication Research Institute International 利用記録システム
JP2013200737A (ja) * 2012-03-26 2013-10-03 Zenrin Datacom Co Ltd バイシクルシェアシステムを含むネットワークシステム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102237813B1 (ko) 렌탈 차량 운용 관리 시스템
JP5894917B2 (ja) 商品の遠隔取得および配送のためのシステムおよび方法
JP5918866B2 (ja) 電子マネーサーバ、電子マネー送金方法、プログラム及び記録媒体
KR101473117B1 (ko) 역결제 방식의 모바일 pos 시스템 및 그 방법
JP2018514032A (ja) 駐車場管理方法、駐車場管理サーバ及び駐車場管理システム
US20130091070A1 (en) System and Method for Remote Acquisition and Delivery of Goods
JP2004030454A (ja) ポイント運用システム、及びポイント運用方法
JP5831373B2 (ja) 売上データ処理システム及びプログラム
JP7133591B2 (ja) 輸送仲介装置、輸送仲介方法、およびプログラム
JP6409150B1 (ja) レンタル車両運用管理システム
WO2020100248A1 (ja) レンタル車両運用管理および商品購入データベース作成システム
US11238465B2 (en) System and method for remote acquisition and delivery of goods
JP2021197178A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
JP2012053820A (ja) 駐車場管理システム、駐車場管理方法、及び駐車場管理プログラム
JP2011013704A (ja) 製品購入履歴情報の自動作成装置およびその方法
TWI646497B (zh) 停車消費管理系統與方法
JP7121058B2 (ja) 車両決済支援装置
JP2020119301A (ja) 携帯通信端末、コンピュータプログラム、および駐車場管理システム
JP7107893B2 (ja) 情報処理装置、及び情報処理装置の制御方法
JP6931852B2 (ja) 会員登録装置、会員登録装置を有する料金精算システム、および会員登録装置の制御プログラム
JP2023024001A (ja) 店舗端末装置、情報出力方法、およびプログラム
KR20070038057A (ko) 주차 단말장치
KR20070038055A (ko) 결제카드를 이용한 주차 관리 시스템
KR20140014041A (ko) 마커를 이용한 포인트 적립 시스템 및 방법

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18940110

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 18940110

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP