WO2020067281A1 - モータユニット - Google Patents
モータユニット Download PDFInfo
- Publication number
- WO2020067281A1 WO2020067281A1 PCT/JP2019/037838 JP2019037838W WO2020067281A1 WO 2020067281 A1 WO2020067281 A1 WO 2020067281A1 JP 2019037838 W JP2019037838 W JP 2019037838W WO 2020067281 A1 WO2020067281 A1 WO 2020067281A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- motor
- shaft
- gear
- counter
- housing
- Prior art date
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K1/00—Arrangement or mounting of electrical propulsion units
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60T—VEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
- B60T1/00—Arrangements of braking elements, i.e. of those parts where braking effect occurs specially for vehicles
- B60T1/02—Arrangements of braking elements, i.e. of those parts where braking effect occurs specially for vehicles acting by retarding wheels
- B60T1/06—Arrangements of braking elements, i.e. of those parts where braking effect occurs specially for vehicles acting by retarding wheels acting otherwise than on tread, e.g. employing rim, drum, disc, or transmission or on double wheels
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H63/00—Control outputs from the control unit to change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion or to other devices than the final output mechanism
- F16H63/02—Final output mechanisms therefor; Actuating means for the final output mechanisms
- F16H63/30—Constructional features of the final output mechanisms
- F16H63/34—Locking or disabling mechanisms
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/64—Electric machine technologies in electromobility
Definitions
- the present invention relates to a motor unit.
- Japanese Patent Laid-Open Publication No. 2012-075289 discloses a motor unit provided with a parking lock mechanism.
- the motor unit provided with the park lock mechanism has a problem that the transmission mechanism for transmitting the power of the motor to the output shaft tends to be large.
- One object of one embodiment of the present invention is to provide a motor unit which is provided with a park lock mechanism and can be reduced in size.
- the motor unit of the present invention is a motor unit mounted on a vehicle and driving the vehicle.
- the motor unit includes a motor, a transmission mechanism that transmits the power of the motor and outputs the power from an output shaft, a housing that houses the motor and the transmission mechanism, and restricts transmission of power in the transmission mechanism provided in the transmission mechanism.
- a parking lock mechanism that can be switched between an unlocked state to release the restriction and a locked state to release the restriction.
- a motor drive shaft extending along a motor axis and rotated by the motor, a motor drive gear fixed to the motor drive shaft and rotating around the motor axis, and a counter shaft extending along a counter axis;
- a counter gear fixed to the counter shaft and meshing with the motor drive gear and rotating around the counter shaft;
- a rotating ring gear; and the output shaft connected to the ring gear and rotating around the output shaft.
- the motor shaft, the counter shaft, and the output shaft extend parallel to each other.
- the motor drive shaft is a hollow shaft opened on both axial sides of the motor shaft.
- the output shaft is passed through the inside of the motor drive shaft.
- the park lock mechanism includes a park lock gear fixed to the counter shaft, a park lock arm that meshes with the park lock gear, and a park lock actuator that drives the park lock arm.
- a motor unit provided with a parking lock mechanism and capable of achieving downsizing.
- FIG. 1 is a conceptual diagram of a motor unit according to one embodiment.
- FIG. 2 is a perspective view of the motor unit according to the embodiment.
- FIG. 3 is a side view of the motor unit according to the embodiment.
- FIG. 4 is an exploded perspective view of the motor unit according to the embodiment.
- FIG. 5 is an exploded perspective view of the motor unit according to the embodiment.
- FIG. 6 is a schematic cross-sectional view of the motor unit.
- the gravity direction is defined based on the positional relationship when the motor unit 10 is mounted on a vehicle located on a horizontal road surface.
- an XYZ coordinate system is appropriately shown as a three-dimensional orthogonal coordinate system.
- the Z-axis direction indicates the vertical direction (that is, the vertical direction)
- the + Z direction is the upper side (opposite to the direction of gravity)
- the -Z direction is the lower side (the direction of gravity). Therefore, in this specification, simply referring to the upper side means upper side with respect to the direction of gravity.
- the X-axis direction is a direction orthogonal to the Z-axis direction and indicates the front-back direction of the vehicle on which the motor unit 10 is mounted.
- the + X direction is the front of the vehicle, and the -X direction is the rear of the vehicle.
- the Y-axis direction is a direction orthogonal to both the X-axis direction and the Z-axis direction, and indicates the width direction (left-right direction) of the vehicle.
- the + Y direction is the left side of the vehicle, and the ⁇ Y direction is the right side of the vehicle. It is.
- FIG. 1 is a conceptual diagram of a motor unit 10 according to one embodiment.
- FIG. 2 is a perspective view of the motor unit 10. Note that a motor axis J1, a counter axis J3, an output axis J4, a rotation axis J6, a first center axis J7c, and a second center axis J7e, which will be described later, are virtual axes that do not actually exist.
- the motor unit 10 is mounted on the vehicle and drives the vehicle by rotating the wheels H.
- the motor unit 10 is mounted on, for example, an electric vehicle (EV).
- EV electric vehicle
- the motor unit 10 may be mounted on a vehicle using a motor as a power source, such as a hybrid vehicle (HEV) or a plug-in hybrid vehicle (PHV).
- HEV hybrid vehicle
- PSV plug-in hybrid vehicle
- the motor unit 10 includes a motor 1, a transmission mechanism (transaxle) 5, a housing 6 accommodating the motor 1 and the transmission mechanism 5, an oil pump 96, an oil cooler 97, a parking lock A mechanism 7, an oil O, and an inverter unit 8 are provided.
- the housing 6 is made of, for example, aluminum die casting.
- the housing 6 is configured by connecting a plurality of members arranged along the vehicle width direction.
- the housing 6 holds the motor 1 and the transmission mechanism 5 in the accommodation space 6S.
- the accommodation space 6S is divided into a motor chamber 6A that accommodates the motor 1 and a gear chamber 6B that accommodates the transmission mechanism 5.
- the housing 6 includes a motor housing 62 having a motor chamber 6A therein and housing the motor 1, a gear housing 63 having a gear chamber 6B therein and housing the transmission mechanism 5, a motor chamber 6A and a gear chamber 6B. And a partition part 61 for partitioning the above.
- the partition 61 is located between the motor housing 62 and the gear housing 63 in the axial direction.
- An oil reservoir P in which oil O is stored is provided in a lower region in the accommodation space 6S.
- a partition wall opening 61a is provided in the partition wall section 61 that partitions the motor chamber 6A and the gear chamber 6B.
- the partition opening 61a connects the motor chamber 6A and the gear chamber 6B.
- Oil O in accommodation space 6S moves between motor room 6A and gear room 6B via partition opening 61a.
- an oil passage 90 for circulating the oil O is provided.
- the oil O is supplied from the oil sump P to each part of the motor unit 10 in the oil passage 90.
- the oil passage 90 will be described later in detail.
- Oil O accumulates inside the housing.
- the oil O circulates through an oil passage 90 provided in the housing 6.
- the oil O is used for lubricating the transmission mechanism 5 and for cooling the motor 1.
- the oil O accumulates in a lower region (that is, the oil sump P) of the storage space 6S. Since the oil O has the functions of a lubricating oil and a cooling oil, it is preferable to use the same oil as a low-viscosity automatic transmission lubricating oil (ATF: Automatic Transmission Fluid).
- ATF Automatic Transmission Fluid
- Part of the motor 1 is immersed in the oil O accumulated in the oil sump P. More specifically, a part of the stator 32 of the motor 1 is immersed in the oil O of the oil sump P. Thus, the oil O cools the stator 32.
- a part of the transmission mechanism 5 is immersed in the oil O in the oil sump P. More specifically, a part of the ring gear 51 of the transmission mechanism 5 is immersed in the oil O of the oil sump P.
- the oil O accumulated in the oil sump P is lifted up by the operation of the ring gear 51 and diffused into the gear chamber 6B.
- the oil O diffused into the gear chamber 6B is supplied to each gear of the transmission mechanism 5 in the gear chamber 6B to spread the oil O over the tooth surface of the gear.
- the oil O supplied to the transmission mechanism 5 and used for lubrication is dropped and collected in the oil sump P.
- the oil passage 90 is provided in the housing 6.
- the oil passage 90 is configured to extend over the motor chamber 6A and the gear chamber 6B of the housing space 6S.
- the oil path 90 is a path of the oil O that supplies the oil O from the oil sump P to the motor 1 and leads the oil O to the oil sump P again.
- oil path means a path of the oil O circulating in the storage space 6S. Therefore, the “oil path” is not only a “flow path” that constantly forms a steady flow of oil flowing in one direction, but also a path (for example, an oil sump P) for temporarily retaining oil and an oil It is a concept that includes a dripping path.
- the oil passage 90 is provided with an oil pump 96 and an oil cooler 97.
- the oil O circulates in the order of the oil sump P, the oil pump 96, the oil cooler 97, and the motor 1, and returns to the oil sump P.
- the oil pump 96 is provided in the oil path 90 and pumps the oil O.
- the oil pump 96 is an electric pump driven by electricity.
- the oil pump 96 is fixed to the gear housing 63 of the housing 6.
- the oil pump 96 is provided in the housing 6 and is housed in the oil pump housing hole 69.
- the oil pump housing hole 69 extends in the axial direction.
- the oil pump housing hole 69 opens to the left (+ Y direction) in the vehicle width direction.
- a suction port (not shown) for sucking the oil O into the oil pump 96 and a discharge port (not shown) for feeding the oil O to the downstream side are opened on the inner peripheral surface of the oil pump housing hole 69.
- It has a pump motor 96m and a pump mechanism (not shown) driven by the pump motor 96m.
- the pump motor 96m is exposed outside the opening of the oil pump housing hole 69.
- the pump mechanism is housed inside the oil pump housing hole 69.
- the rotation axis J6 of the pump motor 96m is parallel to the motor axis J1. That is, the pump motor 96m rotates around a rotation axis J6 parallel to the motor axis J1.
- the oil pump 96 having the pump motor 96m tends to be long in the direction of the rotation axis J6. According to the present embodiment, by making the rotation axis J6 of the pump motor 96m parallel to the motor axis J1, the size of the motor unit 10 in the radial direction of the motor axis J1 can be reduced.
- the pump mechanism is, for example, a trochoidal pump that rotates when an external gear and an internal gear mesh with each other.
- the internal gear of the pump mechanism is rotated by the pump motor 96m.
- the gap between the internal gear and the external gear of the pump mechanism is connected to the suction port and the discharge port.
- the oil pump 96 sucks up the oil O from the oil sump P through a flow path provided in the housing.
- the oil pump 96 supplies the sucked oil O to the oil cooler 97.
- the oil cooler 97 is provided in the oil passage 90 and cools the oil O passing through the oil passage 90.
- the oil cooler 97 is fixed to the gear housing 63 of the housing 6.
- the oil cooler 97 is connected to a refrigerant pipe 97j through which a refrigerant cooled by a radiator (not shown) passes.
- the oil O passing through the inside of the oil cooler 97 is cooled by exchanging heat with the refrigerant passing through the refrigerant pipe 97j.
- an inverter unit 8 is provided in the path of the refrigerant pipe 97j. That is, the inverter unit 8 and the oil cooler 97 are connected to each other by a pipe (refrigerant pipe 97j) that forms a refrigerant path.
- the refrigerant passing through the refrigerant pipe 97j cools not only the oil O passing through the oil cooler 97 but also the inverter unit 8.
- the oil O that has passed through the oil cooler 97 is supplied to the motor 1 above the motor chamber 6A via a flow path provided in the housing 6.
- the oil O supplied to the motor 1 flows from the upper side to the lower side along the outer peripheral surface of the motor 1 and the coil surface of the stator 32 to take heat of the motor 1. Thereby, the entire motor 1 can be cooled.
- the oil O that has cooled the motor 1 is dropped on the lower side and accumulates in a lower region in the motor chamber 6A.
- the oil O accumulated in the lower region in the motor chamber 6A moves to the gear chamber 6B via a partition opening 61a provided in the partition 61.
- the motor 1 is a motor generator having both a function as a motor and a function as a generator.
- the motor 1 mainly functions as an electric motor to drive the vehicle, and functions as a generator during regeneration.
- the motor 1 has a rotor 31 and a stator 32 surrounding the rotor 31.
- the rotor 31 is rotatable around a motor axis J1.
- Stator 32 is annular.
- the stator 32 surrounds the rotor 31 from the radial outside of the motor shaft J1.
- the rotor 31 is fixed to the motor drive shaft 11 described later.
- the rotor 31 rotates around the motor axis J1.
- the rotor 31 has a rotor core and a rotor magnet held by the rotor core.
- the stator 32 has a stator core and a coil.
- the stator core has a plurality of teeth projecting radially inward of the motor shaft J1.
- the coil is wound around the teeth of the stator core.
- the motor 1 is connected to the inverter 8a.
- the inverter 8 a converts a DC current supplied from a battery (not shown) into an AC current and supplies the AC current to the motor 1.
- Each rotation speed of the motor 1 is controlled by controlling the inverter 8a.
- the transmission mechanism 5 transmits the power of the motor 1 and outputs the power from the output shaft 55.
- the transmission mechanism 5 includes a plurality of mechanisms for transmitting power between the driving source and the driven device.
- the transmission mechanism 5 includes a motor drive shaft 11, a motor drive gear 21, a counter shaft 13, a counter gear (large gear) 23, a drive gear (small gear) 24, a ring gear 51, and an output shaft (axle). ) 55 and a differential device (differential gear) 50.
- each gear and each shaft of the transmission mechanism 5 can rotate around any one of the motor shaft J1, the counter shaft J3, and the output shaft J4.
- the motor shaft J1, the counter shaft J3, and the output shaft J4 extend in parallel with each other.
- the motor shaft J1, the counter shaft J3, and the output shaft J4 are parallel to the width direction of the vehicle.
- the axial direction means the axial direction of the motor shaft J1. That is, the axial direction is a direction parallel to the motor shaft J1 and means the vehicle width direction.
- the motor drive shaft 11 extends along the motor axis J1.
- the motor drive shaft 11 is fixed to the rotor 31.
- the motor drive shaft 11 is rotated by the motor 1.
- a motor drive gear 21 is fixed to the motor drive shaft 11.
- the motor drive shaft 11 extends in the axial direction about the motor shaft J1.
- the motor drive shaft 11 is a hollow shaft opened on both axial sides of the motor shaft J1.
- the external shape of the motor drive shaft 11 as viewed along the axial direction is a cylindrical shape centered on the motor shaft J1.
- the motor drive shaft 11 is rotatably supported around a motor axis J1 by bearings.
- An output shaft 55 passes through the inside of the motor drive shaft 11.
- the motor drive gear 21 is fixed to the motor drive shaft 11.
- the motor drive gear 21 rotates around the motor axis J1 together with the motor drive shaft 11.
- the counter shaft 13 extends along the counter axis J3.
- the counter shaft 13 rotates around the counter axis J3.
- the counter shaft 13 is rotatably held via, for example, a bearing (not shown) in a case (not shown) that accommodates the transmission mechanism 5.
- a counter gear 23, a drive gear 24, and a park lock gear 7a are fixed to the counter shaft 13.
- the counter gear 23 is fixed to the counter shaft 13.
- the counter gear 23 rotates around the counter axis J3 together with the counter shaft 13.
- the counter gear 23 meshes with the motor drive gear 21.
- the drive gear 24 is fixed to the counter shaft 13.
- the drive gear 24 rotates around the counter axis J3 together with the counter shaft 13 and the counter gear 23.
- the drive gear 24 is arranged on the opposite side of the motor 1 with respect to the counter gear 23 in the axial direction.
- the park lock gear 7a is a part of the park lock mechanism 7.
- the park lock gear 7a is fixed to the counter shaft 13.
- the park lock gear 7a rotates around the counter shaft J3 together with the counter shaft 13, the counter gear 23 and the drive gear 24.
- the park lock gear 7a is disposed between the counter gear 23 and the drive gear 24 in the axial direction.
- the ring gear 51 is fixed to the differential device 50.
- the ring gear 51 rotates around the output shaft J4.
- the ring gear 51 meshes with the drive gear 24.
- Ring gear 51 transmits the power of motor 1 transmitted via drive gear 24 to differential device 50.
- the differential device 50 is a device for transmitting the torque output from the motor 1 to the wheels H of the vehicle.
- the differential device 50 has a function of transmitting the same torque to the output shafts 55 of the left and right wheels while absorbing a speed difference between the left and right wheels H when the vehicle turns.
- the differential device 50 includes a gear housing (not shown) fixed to the ring gear 51, a pair of pinion gears (not shown), a pinion shaft (not shown), and a pair of side gears (not shown).
- the gear housing rotates with the ring gear 51 about the output shaft J4.
- the gear housing houses a pair of pinion gears, a pinion shaft, and a pair of side gears.
- the pair of pinion gears are bevel gears facing each other.
- the pair of pinion gears are supported on a pinion shaft.
- the pair of side gears are bevel gears that mesh with the pair of pinion gears at right angles. Each of the pair of side gears is fixed to the output shaft 55.
- the output shaft 55 rotates around the output axis J4.
- the motor unit 10 is provided with a pair of output shafts 55.
- Each of the pair of output shafts 55 is connected to a side gear of the differential device 50 at one end. That is, the output shaft 55 is connected to the ring gear 51 via the differential device 50.
- the power of the motor 1 is transmitted to the output shaft 55 via each gear.
- the pair of output shafts 55 protrude outside the housing 6 at the other ends.
- a wheel H is attached to the other end of the output shaft 55.
- the output shaft 55 outputs power to the outside (road surface via the wheels H).
- the output shaft J4 coincides with the motor shaft J1.
- One of the pair of output shafts 55 passes through the inside of the motor drive shaft 11 which is a hollow shaft. Therefore, the motor unit 10 of the present embodiment can be downsized in the radial direction of the motor shaft J1 as compared with a motor unit having a structure in which the motor shaft J1 and the output shaft J4 are not arranged coaxially.
- FIG. 3 is a side view of the motor unit 10 according to one embodiment.
- the transmission mechanism 5 forms a power transmission path from the motor 1 to the output shaft 55.
- the power of the motor 1 is first transmitted from the motor drive gear 21 to the counter gear 23.
- the counter gear 23 is arranged coaxially with the drive gear 24 and rotates together with the drive gear 24.
- the power of the motor 1 is transmitted from the drive gear 24 to the ring gear 51 and transmitted to the output shaft 55 via the differential device 50.
- the counter axis J3 is located above the motor axis J1. Since the motor shaft J1 matches the output shaft J4, the counter shaft J3 is located above the output shaft J4. According to the present embodiment, the center of the counter gear 23 and the center of the drive gear 24 are vertically offset from the center of the motor 1 and the ring gear 51 when viewed from the axial direction. Since the drive gear 24 and the ring gear 51 mesh with each other, their absolute distance is uniquely determined. For this reason, by arranging the motor shaft J1 and the counter shaft J3 so as to be shifted in the vertical direction, the dimensional component of the counter shaft J3 and the motor shaft J1 in the vehicle longitudinal direction can be shortened. As a result, the size of the motor unit 10 in the vehicle front-rear direction can be reduced, and a wide crushable zone in the vehicle can be secured.
- the counter gear 23 and the drive gear 24 are located above the motor shaft J1. That is, the lower ends of the counter gear 23 and the drive gear 24 are both located above the motor shaft J1. Therefore, the drive gear 24 can be disposed so as to largely overlap the ring gear 51 when viewed from above and below, and the size of the motor unit 10 in the vehicle front-rear direction can be further reduced.
- a line segment that virtually connects the motor axis J1 and the counter axis J3 when viewed from the axial direction is a first line segment L1.
- the first line segment L1 and a vertical line VL extending in the vertical direction form an angle ⁇ .
- Angle ⁇ is preferably within 45 °. That is, the first line segment L1 preferably extends in a direction within 45 ° with respect to the vertical direction (gravity direction). Thereby, the size of the motor unit 10 in the vehicle front-rear direction can be further reduced.
- the angle ⁇ be within 20 °. That is, it is more preferable that the first line segment L1 extends in a direction within 20 ° with respect to the vertical direction. Thereby, the size of the motor unit 10 in the vehicle front-rear direction can be further reduced.
- the counter shaft J3 is located on the rear side ( ⁇ X direction) of the vehicle with respect to the motor shaft J1.
- a part of the ring gear 51 is immersed in the oil O in the oil sump P, and the oil O is scraped up by the ring gear 51.
- the rotation direction T1 is a direction in which the ring gear 51 rotates upward on the vehicle rear side. Therefore, the oil O scraped up by the ring gear 51 scatters more efficiently on the vehicle rear side.
- the oil O scraped up by the ring gear 51 can be efficiently supplied to the counter gear 23 and the drive gear 24 because the counter shaft J3 is located on the rear side of the vehicle with respect to the motor shaft J1.
- lubrication of the tooth surfaces of the counter gear 23 and the drive gear 24 can be enhanced, and the power transmission efficiency of the transmission mechanism 5 can be increased.
- the oil pump 96 is located above the motor shaft J1. That is, the lower end of the oil pump 96 is located above the motor shaft J1.
- the size of the motor unit 10 in the vehicle front-rear direction can be made smaller than when the oil pump and the motor shaft J1 are arranged side by side in the vehicle front-rear direction. As a result, the size of the motor unit 10 in the vehicle front-rear direction can be reduced, and a wide crushable zone in the vehicle can be secured.
- the oil pump 96 is disposed diagonally above and in front of the vehicle with respect to the motor shaft J1. That is, the oil pump 96 is located above the motor shaft J1 and forward of the vehicle (+ X direction) from the motor shaft J1. As described above, above the motor shaft J1, the counter gear 23 and the drive gear 24 are located on the vehicle rear side ( ⁇ X direction) with respect to the motor shaft J1. For this reason, in this embodiment, the oil pump 96, the counter gear 23, and the drive gear 24 can be displaced above the motor shaft J1 in the front-rear direction of the vehicle. Thereby, the size of the motor unit 10 can be reduced.
- the oil pump 96 has the pump motor 96m that rotates around the rotation axis J6 parallel to the motor axis J1.
- a line segment virtually connecting the motor axis J1 and the rotation axis J6 when viewed from the axial direction is defined as a second line segment L2.
- the second line segment L2 and the vertical line VL extending in the vertical direction form an angle ⁇ .
- Angle ⁇ is preferably within 45 °. That is, the second line segment L2 preferably extends in a direction within 45 ° with respect to the vertical direction.
- the angle ⁇ is more preferably within 35 °. That is, it is more preferable that the second line segment L2 extends in a direction within 35 ° with respect to the vertical direction. Thereby, the size of the motor unit 10 in the vehicle front-rear direction can be further reduced.
- the oil cooler 97 is located above the motor shaft J1. That is, the lower end of oil cooler 97 is located above motor shaft J1. According to the present embodiment, the size of the motor unit 10 in the vehicle front-rear direction can be made smaller than when the oil cooler and the motor shaft J1 are arranged side by side in the vehicle front-rear direction.
- the oil cooler 97 is disposed above the motor shaft J1 and adjacent to the oil pump 96.
- the oil cooler 97 and the oil pump 96 are connected to each other via a flow path provided in the housing 6.
- the flow path connecting the oil cooler 97 and the oil pump 96 can be shortened.
- the flow path constituting the oil passage 90 can be shortened, and the circulation efficiency of the oil O in the oil passage 90 can be increased.
- the oil cooler 97 is located on the front side (+ X direction) of the vehicle with respect to the motor shaft J1. That is, the oil cooler 97 is disposed diagonally above and in front of the vehicle with respect to the motor shaft J1. According to the present embodiment, the oil cooler 97 can be air-cooled when the vehicle advances, and the efficiency of cooling the oil O by the oil cooler 97 can be increased.
- the park lock mechanism 7 is driven based on a driver's shift operation.
- the park lock mechanism 7 is switched between a locked state in which the transmission of power in the transmission mechanism 5 is restricted and an unlocked state in which the restriction is released.
- the park lock mechanism 7 has a park lock gear 7a, a park lock arm 7b, an arm support shaft 7e, a park lock actuator 7c, and a park lock power transmission mechanism 7d.
- the park lock gear 7a is fixed to the counter shaft 13.
- the park lock gear 7a rotates around the counter axis J3 together with the counter shaft 13.
- the outer peripheral surface of the park lock gear 7a is provided with a plurality of teeth projecting radially outward of the counter shaft J3 and arranged along the circumferential direction of the counter shaft J3.
- the park lock arm 7b has a plate shape extending along a plane perpendicular to the axial direction.
- the park lock arm 7b is rotatably supported by an arm support shaft 7e about a second central axis J7e extending in the axial direction.
- the park lock arm 7b extends upward from the arm support shaft 7e.
- the park lock arm 7b extends along the outer peripheral surface of the park lock gear 7a.
- the park lock arm 7b faces the teeth of the park lock gear 7a in the radial direction of the counter shaft J3.
- the park lock arm 7b has a meshing part 7ba facing the tooth part of the park lock gear 7a.
- the meshing portion 7ba protrudes radially inward of the counter shaft J3.
- the meshing portion 7ba meshes with the tooth portion of the park lock gear 7a. That is, the parking lock arm 7b meshes with the parking lock gear at the meshing portion 7ba.
- the park lock arm 7b is driven by the park lock actuator 7c and rotates within a predetermined range around the second central axis J7e.
- the parking lock arm 7b rotates counterclockwise around the second central axis J7e in FIG. Mesh with teeth. Thereby, rotation of the counter shaft 13 is suppressed, and transmission of power in the transmission mechanism 5 is limited.
- the parking lock mechanism 7 is unlocked by the driver's operation, the parking lock arm 7b rotates clockwise around the second central axis J7e, and the meshing portion 7ba is engaged with the teeth of the parking lock gear 7a. Released from the department. As a result, the counter shaft 13 can freely rotate, and the transmission mechanism 5 can transmit power.
- the park lock arm 7b extends in the up-down direction.
- the counter shaft 13 and the park lock arm 7b are arranged side by side in the vehicle front-rear direction. Therefore, the vertical dimension of the motor unit 10 can be suppressed.
- a part of the park lock arm 7 b overlaps the counter gear 23. For this reason, even if the park lock arm 7b and the counter shaft 13 are arranged side by side in the vehicle longitudinal direction, it is possible to suppress an increase in the size of the motor unit 10 in the vehicle longitudinal direction.
- the park lock power transmission mechanism 7d is located between the park lock actuator 7c and the park lock arm 7b.
- the park lock power transmission mechanism 7d transmits the power of the manual shaft 7ca rotating around the first central axis J7c to the park lock arm 7b, and rotates the park lock arm 7b around the second central axis J7e.
- the park lock actuator 7c has a manual shaft 7ca centered on a first central axis J7c extending vertically.
- the park lock actuator 7c rotates the manual shaft 7ca about the first central axis J7c.
- the park lock actuator 7c drives the park lock arm 7b via the park lock power transmission mechanism 7d.
- the park lock actuator 7c is fixed on the upper side of the housing 6. More specifically, the park lock actuator 7c is located immediately above the counter axis J3. That is, the park lock actuator 7c overlaps the counter axis J3 when viewed from above and below. Thereby, the horizontal dimension of the motor unit 10 can be reduced.
- the park lock actuator 7c is fixed to the outer surface of the gear housing 63 of the housing 6.
- the park lock actuator 7c is located on the side of the gear housing 63 with respect to the partition 61 of the housing 6. That is, according to the present embodiment, the parking lock actuator 7c does not overlap with the partition wall portion 61 when viewed from above and below.
- the partition wall portion 61 has a shape projecting radially outward of the motor shaft J1 with respect to the motor 1 and the transmission mechanism 5.
- the parking lock actuator 7c and the partition wall 61 do not overlap when viewed from above and below, the projection area in the axial direction of the motor unit 10 is suppressed from being enlarged, and the size of the motor unit 10 is reduced. Can be achieved.
- the park lock gear 7a is located between the counter gear 23 and the drive gear 24 in the axial direction of the counter shaft J3.
- the parking lock gear 7a can be disposed closer to the partition 61 than in the case where the parking lock gear is disposed on the opposite side of the partition 61 with respect to the counter gear 23 and the drive gear 24.
- the parking lock arm 7b disposed along the outer periphery of the parking lock gear 7a is prevented from being disposed so as to protrude outward in the radial direction of the counter shaft J3, and the size of the motor unit 10 can be reduced. .
- the inverter unit 8 has an inverter 8a and an inverter case 8b that houses the inverter 8a. Although not shown, the inverter unit 8 further includes a circuit board and a capacitor.
- the inverter unit 8 has a substantially rectangular shape when viewed from above and below.
- the inverter unit 8 is fixed to an outer surface of the housing 6. More specifically, the inverter unit 8 is fixed to the outer surface of the motor housing portion 62 of the housing 6 in the inverter case 8b.
- the inverter unit 8 is connected to a bus bar (not shown) of the motor 1 above the motor 1.
- the inverter unit 8 supplies an alternating current to the motor 1 via a bus bar. Thereby, the inverter unit 8 supplies electric power to the motor 1.
- the inverter unit 8 is located immediately above the motor 1. That is, the inverter unit 8 is located above the motor 1 and overlaps the motor 1 when viewed from above and below. This makes it possible to reduce the size of the motor unit 10 in the vehicle front-rear direction as compared with the case where the inverter unit 8 is disposed in the vehicle front-rear direction with respect to the motor 1. As a result, it is possible to secure a wide crushable zone in the vehicle.
- the projected area of the motor housing 62 in the axial direction is smaller than the projected area of the gear housing 63 in the axial direction.
- the inverter unit 8 since the inverter unit 8 is arranged radially outside the motor accommodating portion 62, the inverter unit 8 can be easily arranged to overlap the gear accommodating portion 63 when viewed from the axial direction. Thereby, the projected area of the entire motor unit 10 in the axial direction can be reduced, and the size of the motor unit 10 can be reduced.
- the inverter unit 8 overlaps the counter gear 23 when viewed from the axial direction.
- the inverter unit 8 By arranging the inverter unit 8 on the counter gear 23, the projected area of the motor unit 10 in the axial direction can be reduced, and the size of the motor unit 10 can be reduced.
- At least a part of the inverter unit 8 overlaps the oil pump 96 when viewed from the axial direction. Similarly, at least a part of the inverter unit 8 overlaps the oil cooler 97 when viewed from the axial direction.
- FIGS. 4 and 5 are exploded perspective views of the motor unit 10, in which the inverter unit 8 is separated from the housing 6. 4 and 5 differ from each other in the perspective direction of the motor unit 10.
- the inverter unit 8 is fixed to the housing 6 of the motor unit 10 at a plurality of fixing portions 40 and 45.
- the plurality of fixing portions 40 and 45 are classified into a first fixing portion 40 (see FIG. 4) and a second fixing portion 45 (see FIG. 5).
- the first fixing portion 40 is located on the vehicle front side with respect to the motor shaft J1
- the second fixing portion 45 is located on the vehicle rear side with respect to the motor shaft J1.
- the first fixing portion 40 has an eave portion 42 provided on the inverter unit 8, an opposing surface 43 provided on the housing 6, and fixing bolts 41.
- the eaves 42 of the first fixing portion 40 project horizontally in the outer surface of the inverter case 8 b of the inverter unit 8.
- the eave portion 42 is provided with a through hole 42a penetrating in the up-down direction.
- the facing surface 43 of the first fixing portion 40 faces the eaves portion 42 in the vertical direction.
- the facing surface 43 is provided on the housing 6 located below the inverter unit 8. Therefore, in the present embodiment, the facing surface 43 of the first fixing portion 40 faces upward.
- the opposing surface 43 is provided with a screw hole 43a extending along the up-down direction and opening on the eaves 42 side (that is, on the upper side).
- the fixing bolt 41 of the first fixing portion 40 is screwed into the screw hole 43 a of the facing surface 43 via the through hole 42 a of the eave portion 42. Thereby, the lower surface of the eaves portion 42 and the opposing surface 43 come into contact with each other, and the inverter unit 8 and the housing 6 are fixed to each other.
- the second fixing portion 45 has an eave portion 47 provided on the housing 6, an opposing surface 48 provided on the inverter unit 8, and a fixing bolt 46.
- the eave portion 47 of the second fixing portion 45 projects horizontally on the outer surface of the motor housing portion 62 of the housing 6.
- the eave portion 47 is provided with a through hole 47a penetrating vertically.
- the facing surface 48 of the second fixing portion 45 faces the eaves portion 47 in the vertical direction.
- the facing surface 48 is provided on the inverter unit 8 located above the housing 6. Therefore, in the present embodiment, the facing surface 48 of the second fixing portion 45 faces downward.
- the opposing surface 48 is provided with a screw hole 48a extending along the up-down direction and opening to the eaves portion 47 side (that is, the lower side).
- the fixing bolt 46 of the second fixing portion 45 is screwed into the screw hole 48 a of the facing surface 48 via the through hole 47 a of the eave portion 47.
- the upper surface of the eaves portion 47 comes into contact with the facing surface 48, and the inverter unit 8 and the housing 6 are fixed to each other.
- the first fixing portion 40 and the second fixing portion 45 are arranged on opposite sides of the motor shaft J1 when viewed from the up-down direction. Further, the eaves 42 and 47 of the first fixing portion 40 and the second fixing portion 45 project from the motor shaft J1 in a direction away from the motor shaft J1 when viewed from above and below.
- the eave portion 42 of the first fixed portion 40 and the eave portion 47 of the second fixed portion 45 located on the opposite sides to the motor shaft J1 are connected to the inverter unit 8 and the housing 6 respectively. And are provided separately. Therefore, the size of the motor unit 10 in the vehicle front-rear direction can be reduced as compared with the case where all the eaves are provided on one of the inverter unit 8 and the housing 6.
- FIG. 6 is a schematic cross-sectional view of the motor unit 10.
- the detailed structure of each part for example, the coil of the stator 32, the rotor magnet of the rotor 31, and the like.
- the inverter unit 8 has a lower surface 8s facing the housing 6.
- the lower surface 8s is a flat surface along the horizontal direction.
- the lower surface 8s of the inverter unit 8 is surrounded by a plurality of fixing portions (the first fixing portion 40 and the second fixing portion 45) when viewed from above and below. That is, the plurality of fixing portions 40 and 45 are arranged around the lower surface 8s.
- a first rib 62a and a second rib 62b are provided on the outer surface of the motor housing portion 62 of the housing 6 so as to protrude along the radial direction of the motor shaft J1.
- the first rib 62a extends along the axial direction of the motor shaft J1.
- the first rib 62a is located immediately above the motor 1.
- the second rib 62b extends along the circumferential direction of the motor shaft J1.
- the first rib 62a and the second rib 62b are provided with a notched surface 62s cut along the lower surface 8s of the inverter unit 8. That is, the cutout surface 62s is provided on the outer surface of the housing 6.
- the cutout surface 62s is a flat surface along the horizontal direction.
- the cutout surface 62s is vertically opposed to the lower surface 8s of the inverter unit 8 via a gap.
- the housing 6 and the inverter unit 8 are vertically separated from each other in a region surrounded by the fixing portions 40 and 45 when viewed from above and below. Thereby, it is possible to suppress the vibration of the housing 6 from being transmitted to the inverter unit 8 and the inverter unit 8 being excited.
- DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Motor, 5 ... Transmission mechanism, 6 ... Housing, 7 ... Park rock mechanism, 7a ... Park rock gear, 7b ... Park rock arm, 7c ... Park rock actuator, 8 ... Inverter unit, 8a ... Inverter, 8s ... Lower surface, DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 ... Motor unit, 11 ... Motor drive shaft, 13 ... Counter shaft, 21 ... Motor drive gear, 23 ... Counter gear, 24 ... Drive gear, 40 ... 1st fixed part (fixed part), 45 ... 2nd fixed Parts (fixed parts), 41, 46 ... fixed bolts, 42, 47 ... eaves, 42a, 47a ... through holes, 43, 48 ...
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Transportation (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)
- Arrangement Or Mounting Of Propulsion Units For Vehicles (AREA)
- Gear-Shifting Mechanisms (AREA)
- Hybrid Electric Vehicles (AREA)
Abstract
本発明のモータユニットの一つの態様は、モータと、伝達機構と、ハウジングと、前記伝達機構に設けられるパークロック機構と、を備える。伝達機構は、モータドライブシャフトと、モータドライブシャフトに固定されるモータドライブギヤと、カウンタ軸に沿って延びるカウンタシャフトと、カウンタシャフトに固定されるカウンタギヤおよびドライブギヤと、ドライブギヤと噛み合い出力軸周りを回転するリングギヤと、リングギヤに接続され出力軸周りを回転する出力シャフトと、を有する。モータドライブシャフトは、モータ軸の軸方向両側に開口する中空のシャフトである。モータドライブシャフトの内部には、出力シャフトが通される。前記パークロック機構は、前記カウンタシャフトに固定されるパークロックギヤと、前記パークロックギヤに噛み合うパークロックアームと、前記パークロックアームを駆動させるパークロックアクチュエータと、を有する。
Description
本発明は、モータユニットに関する。
近年、電気自動車に搭載される駆動装置の開発が盛んに行われている。日本国公開公報:特開2012-075289号公報には、パークロック機構が設けられたモータユニットが開示されている。
パークロック機構が設けられたモータユニットは、モータの動力を出力シャフトに伝える伝達機構が大型化しやすいという問題がある。
本発明の一つの態様は、パークロック機構が設けられ小型化を図ることができるモータユニットの提供を目的の一つとする。
本発明のモータユニットの一つの態様は、車両に搭載され前記車両を駆動させるモータユニットである。モータユニットは、モータと、前記モータの動力を伝達し出力シャフトから出力する伝達機構と、前記モータおよび前記伝達機構を収容するハウジングと、前記伝達機構に設けられ前記伝達機構における動力の伝達を制限するロック状態と制限を解除するアンロック状態との間で切り替えられるパークロック機構と、を備える。前記伝達機構は、モータ軸に沿って延び前記モータにより回転させられるモータドライブシャフトと、前記モータドライブシャフトに固定され前記モータ軸周りを回転するモータドライブギヤと、カウンタ軸に沿って延びるカウンタシャフトと、前記カウンタシャフトに固定され前記モータドライブギヤと噛み合い前記カウンタ軸周りを回転するカウンタギヤと、前記カウンタシャフトに固定され前記カウンタ軸周りを回転するドライブギヤと、前記ドライブギヤと噛み合い出力軸周りを回転するリングギヤと、前記リングギヤに接続され前記出力軸周りを回転する前記出力シャフトと、を有する。前記モータ軸、前記カウンタ軸および前記出力軸は、互いに平行に延びる。前記モータドライブシャフトは、前記モータ軸の軸方向両側に開口する中空のシャフトである。前記モータドライブシャフトの内部には、前記出力シャフトが通される。前記パークロック機構は、前記カウンタシャフトに固定されるパークロックギヤと、前記パークロックギヤに噛み合うパークロックアームと、前記パークロックアームを駆動させるパークロックアクチュエータと、を有する。
本発明の一つの態様によれば、パークロック機構が設けられ小型化を図ることができるモータユニットが提供される。
以下、図面を参照しながら、本発明の実施形態に係るモータユニットについて説明する。なお、本発明の範囲は、以下の実施の形態に限定されず、本発明の技術的思想の範囲内で任意に変更可能である。また、以下の図面においては、各構成をわかりやすくするために、実際の構造と各構造における縮尺や数などを異ならせる場合がある。
以下の説明では、モータユニット10が水平な路面上に位置する車両に搭載された場合の位置関係を基に、重力方向を規定して説明する。また、図面においては、適宜3次元直交座標系としてXYZ座標系を示す。XYZ座標系において、Z軸方向は、鉛直方向(すなわち上下方向)を示し、+Z方向が上側(重力方向の反対側)であり、-Z方向が下側(重力方向)である。したがって、本明細書において、単に上側という場合、重力方向に対して上側であることを意味する。また、X軸方向は、Z軸方向と直交する方向であってモータユニット10が搭載される車両の前後方向を示し、+X方向が車両前方であり、-X方向が車両後方である。Y軸方向は、X軸方向とZ軸方向との両方と直交する方向であって、車両の幅方向(左右方向)を示し、+Y方向が車両左方であり、-Y方向が車両右方である。
図1は、一実施形態のモータユニット10の概念図である。図2は、モータユニット10の斜視図である。
なお、後述するモータ軸J1、カウンタ軸J3、出力軸J4、回転軸J6、第1中心軸J7cおよび第2中心軸J7eは、実際には存在しない仮想軸である。
なお、後述するモータ軸J1、カウンタ軸J3、出力軸J4、回転軸J6、第1中心軸J7cおよび第2中心軸J7eは、実際には存在しない仮想軸である。
モータユニット10は、車両に搭載され車輪Hを回転させることで車両を駆動させる。モータユニット10は、例えば、電気自動車(EV)に搭載される。なお、モータユニット10は、ハイブリッド自動車(HEV)、プラグインハイブリッド自動車(PHV)、等、モータを動力源とする車両に搭載されていればよい。
図1に示すように、モータユニット10は、モータ1と、伝達機構(トランスアクスル)5と、モータ1および伝達機構5を収容するハウジング6と、オイルポンプ96と、オイルクーラ97と、パークロック機構7と、オイルOと、インバータユニット8と、を備える。
(ハウジング)
ハウジング6は、例えばアルミダイカスト製である。ハウジング6は、車幅方向に沿って並ぶ複数部材を連結させることで構成される。ハウジング6の内部は、モータ1および伝達機構5を収容する収容空間6Sが設けられる。ハウジング6は、収容空間6Sにおいてモータ1および伝達機構5を保持する。収容空間6Sは、モータ1を収容するモータ室6Aと、伝達機構5を収容するギヤ室6Bと、に区画される。
ハウジング6は、例えばアルミダイカスト製である。ハウジング6は、車幅方向に沿って並ぶ複数部材を連結させることで構成される。ハウジング6の内部は、モータ1および伝達機構5を収容する収容空間6Sが設けられる。ハウジング6は、収容空間6Sにおいてモータ1および伝達機構5を保持する。収容空間6Sは、モータ1を収容するモータ室6Aと、伝達機構5を収容するギヤ室6Bと、に区画される。
ハウジング6は、内部にモータ室6Aが設けられモータ1を収容するモータ収容部62と、内部にギヤ室6Bが設けられ伝達機構5を収容するギヤ収容部63と、モータ室6Aとギヤ室6Bとを区画する隔壁部61と、を有する。隔壁部61は、軸方向においてモータ収容部62とギヤ収容部63との間に位置する。
収容空間6S内の下部領域には、オイルOが溜るオイル溜りPが設けられる。モータ室6Aとギヤ室6Bとを区画する隔壁部61には、隔壁開口61aが設けられる。隔壁開口61aは、モータ室6Aとギヤ室6Bとを連通させる。収容空間6S内のオイルOは、隔壁開口61aを介して、モータ室6Aとギヤ室6Bとの間を移動する。
収容空間6Sには、オイルOを循環させる油路90が設けられる。オイルOは、油路90において、オイル溜りPからモータユニット10の各部に供給される。油路90については、後段において詳細に説明する。
(オイル)
オイルOは、ハウジングの内部に溜る。また、オイルOは、ハウジング6に設けられた油路90を循環する。オイルOは、伝達機構5の潤滑用として使用されるとともに、モータ1の冷却用として使用される。オイルOは、収容空間6Sの下部領域(すなわちオイル溜りP)に溜る。オイルOは、潤滑油および冷却油の機能を奏するため、粘度の低いオートマチックトランスミッション用潤滑油(ATF:Automatic Transmission Fluid)と同等のものを用いることが好ましい。
オイルOは、ハウジングの内部に溜る。また、オイルOは、ハウジング6に設けられた油路90を循環する。オイルOは、伝達機構5の潤滑用として使用されるとともに、モータ1の冷却用として使用される。オイルOは、収容空間6Sの下部領域(すなわちオイル溜りP)に溜る。オイルOは、潤滑油および冷却油の機能を奏するため、粘度の低いオートマチックトランスミッション用潤滑油(ATF:Automatic Transmission Fluid)と同等のものを用いることが好ましい。
オイル溜りPに溜るオイルOには、モータ1の一部が浸かる。より具体的には、オイル溜りPのオイルOには、モータ1のステータ32の一部が浸かる。これによって、オイルOは、ステータ32を冷却する。
また、オイル溜りPのオイルOには、伝達機構5の一部が浸かる。より具体的には、オイル溜りPのオイルOには、伝達機構5のリングギヤ51の一部が浸かる。オイル溜りPに溜るオイルOは、リングギヤ51の動作によってかき上げられて、ギヤ室6B内に拡散される。ギヤ室6Bに拡散されたオイルOは、ギヤ室6B内の伝達機構5の各ギヤに供給されてギヤの歯面にオイルOを行き渡らせる。伝達機構5に供給され潤滑に使用されたオイルOは、滴下してオイル溜りPに回収される。
(油路)
油路90は、ハウジング6に設けられる。油路90は、収容空間6Sのモータ室6Aとギヤ室6Bとに跨って構成される。油路90は、オイル溜りPからオイルOをモータ1に供給し、再びオイル溜りPに導くオイルOの経路である。
油路90は、ハウジング6に設けられる。油路90は、収容空間6Sのモータ室6Aとギヤ室6Bとに跨って構成される。油路90は、オイル溜りPからオイルOをモータ1に供給し、再びオイル溜りPに導くオイルOの経路である。
なお、本明細書において、「油路」とは、収容空間6Sを循環するオイルOの経路を意味する。したがって、「油路」とは、定常的に一方向に向かう定常的なオイルの流動を形成する「流路」のみならず、オイルを一時的に滞留させる経路(例えばオイル溜りP)およびオイルが滴り落ちる経路をも含む概念である。
油路90には、オイルポンプ96およびオイルクーラ97が設けられる。油路90において、オイルOは、オイル溜りP、オイルポンプ96、オイルクーラ97、モータ1の順で循環し、オイル溜りPに戻る。
オイルポンプ96は、油路90の経路中に設けられオイルOを圧送する。オイルポンプ96は、電気により駆動する電動ポンプである。オイルポンプ96は、ハウジング6のギヤ収容部63に固定される。
図2に示すように、オイルポンプ96は、ハウジング6に設けられオイルポンプ収容穴69に収容される。オイルポンプ収容穴69は、軸方向に沿って延びる。オイルポンプ収容穴69は、車幅方向左方側(+Y方向)に開口する。オイルポンプ収容穴69の内周面には、オイルOをオイルポンプ96に吸い込む吸入口(図示略)と、オイルOを下流側に圧送する吐出口(図示略)とが開口する。
ポンプモータ96mと、ポンプモータ96mによって駆動されるポンプ機構部(図示略)と、を有する。ポンプモータ96mは、オイルポンプ収容穴69の開口の外側において露出する。また、ポンプ機構部は、オイルポンプ収容穴69の内部に収容される。
ポンプモータ96mの回転軸J6は、モータ軸J1と平行である。すなわち、ポンプモータ96mは、モータ軸J1と平行な回転軸J6を中心として回転する。ポンプモータ96mを有するオイルポンプ96は、回転軸J6方向に長尺となり易い。本実施形態によれば、ポンプモータ96mの回転軸J6をモータ軸J1と平行とすることで、モータ軸J1の径方向においてモータユニット10の寸法を小型化することができる。
ポンプ機構部は、例えば、外歯車と内歯車がかみ合って回転するトロコイダルポンプである。この場合、ポンプ機構部の内歯車は、ポンプモータ96mによって回転させられる。ポンプ機構部の内歯車と外歯車との間の隙間は、吸入口および吐出口に繋がる。
図1に示すように、オイルポンプ96は、ハウジングに設けられた流路を介してオイル溜りPからオイルOを吸い上げる。オイルポンプ96は、吸い上げたオイルOをオイルクーラ97に供給する。
オイルクーラ97は、油路90の経路中に設けられ油路90を通過するオイルOを冷却する。オイルクーラ97は、ハウジング6のギヤ収容部63に固定される。オイルクーラ97には、ラジエータ(図示略)で冷却された冷媒を通過させる冷媒用配管97jが接続される。オイルクーラ97の内部を通過するオイルOは、冷媒用配管97jを通過する冷媒との間で熱交換されて冷却される。なお、冷媒用配管97jの経路中には、インバータユニット8が設けられる。すなわち、インバータユニット8とオイルクーラ97とは、冷媒路を構成する配管(冷媒用配管97j)で互いに接続されている。冷媒用配管97jを通過する冷媒は、オイルクーラ97を通過するオイルOのみならず、インバータユニット8をも冷却する。
オイルクーラ97を通過したオイルOは、ハウジング6に設けられた流路を介してモータ室6Aの上側でモータ1に供給される。モータ1に供給されたオイルOは、上側から下側に向かってモータ1の外周面およびステータ32のコイル表面を伝って流れてモータ1の熱を奪う。これにより、モータ1全体を冷却することができる。モータ1を冷却したオイルOは、下側に滴下され、モータ室6A内の下部領域に溜る。モータ室6A内の下部領域に溜ったオイルOは、隔壁部61に設けられた隔壁開口61aを介してギヤ室6Bに移動する。
(モータ)
モータ1は、電動機としての機能と発電機としての機能とを兼ね備えた電動発電機である。モータ1は、おもに電動機として機能して車両を駆動し、回生時には発電機として機能する。
モータ1は、電動機としての機能と発電機としての機能とを兼ね備えた電動発電機である。モータ1は、おもに電動機として機能して車両を駆動し、回生時には発電機として機能する。
図1に示すように、モータ1は、ロータ31と、ロータ31を囲むステータ32と、を有する。ロータ31は、モータ軸J1を中心に回転可能である。ステータ32は、環状である。ステータ32は、ロータ31をモータ軸J1の径方向外側から囲む。
ロータ31は、後述するモータドライブシャフト11に固定される。ロータ31は、モータ軸J1周りを回転する。ロータ31は、ロータコアと、ロータコアに保持されるロータマグネットと、を有する。
ステータ32は、ステータコアと、コイルと、を有する。ステータコアは、モータ軸J1の径方向内側に突出する複数のティースを有する。コイルは、ステータコアのティースに巻き付けられる。
モータ1は、インバータ8aに接続される。インバータ8aは、図示略のバッテリから供給される直流電流を交流電流に変換しモータ1に供給する。モータ1の各回転速度は、インバータ8aを制御することで制御される。
(伝達機構)
伝達機構5は、モータ1の動力を伝達し出力シャフト55から出力する。伝達機構5は、駆動源と被駆動装置との間の動力伝達を担う複数の機構を内蔵する。
伝達機構5は、モータ1の動力を伝達し出力シャフト55から出力する。伝達機構5は、駆動源と被駆動装置との間の動力伝達を担う複数の機構を内蔵する。
伝達機構5は、モータドライブシャフト11と、モータドライブギヤ21と、カウンタシャフト13と、カウンタギヤ(大歯車部)23と、ドライブギヤ(小歯車部)24と、リングギヤ51と、出力シャフト(車軸)55と、差動装置(デファレンシャルギヤ)50と、を有する。
伝達機構5の各ギヤおよび各シャフトは、それぞれモータ軸J1、カウンタ軸J3および出力軸J4の何れかを中心として回転可能である。本実施形態において、モータ軸J1、カウンタ軸J3および出力軸J4は、互いに平行に延びる。また、モータ軸J1、カウンタ軸J3および出力軸J4は、車両の幅方向と平行である。以下の説明において、軸方向とは、モータ軸J1の軸方向を意味する。すなわち、軸方向とは、モータ軸J1に平行な方向であって車幅方向を意味する。
モータドライブシャフト11は、モータ軸J1に沿って延びる。モータドライブシャフト11は、ロータ31に固定される。モータドライブシャフト11は、モータ1に回転させられる。モータドライブシャフト11には、モータドライブギヤ21が固定される。
モータドライブシャフト11は、モータ軸J1を中心として軸方向に延びる。モータドライブシャフト11は、モータ軸J1の軸方向両側に開口する中空のシャフトである。モータドライブシャフト11の軸方向に沿って視た外形は、モータ軸J1を中心とする円柱形状である。モータドライブシャフト11は、ベアリングによってモータ軸J1回りに回転可能に支持される。モータドライブシャフト11の内部には、出力シャフト55が通される。
モータドライブギヤ21は、モータドライブシャフト11に固定される。モータドライブギヤ21は、モータドライブシャフト11とともに、モータ軸J1周りを回転する。
カウンタシャフト13は、カウンタ軸J3に沿って延びる。カウンタシャフト13は、カウンタ軸J3周りを回転する。カウンタシャフト13は、例えば、伝達機構5を収容するケース(図示略)に軸受(図示略)を介して回転可能に保持される。カウンタシャフト13には、カウンタギヤ23、ドライブギヤ24およびパークロックギヤ7aが固定され
る。
る。
カウンタギヤ23は、カウンタシャフト13に固定される。カウンタギヤ23は、カウンタシャフト13とともに、カウンタ軸J3周りを回転する。カウンタギヤ23は、モータドライブギヤ21と噛み合う。
ドライブギヤ24は、カウンタシャフト13に固定される。ドライブギヤ24は、カウンタシャフト13およびカウンタギヤ23とともに、カウンタ軸J3周りを回転する。ドライブギヤ24は、軸方向において、カウンタギヤ23に対しモータ1の反対側に配置される。
パークロックギヤ7aは、パークロック機構7の一部である。パークロックギヤ7aは、カウンタシャフト13に固定される。パークロックギヤ7aは、カウンタシャフト13、カウンタギヤ23およびドライブギヤ24とともに、カウンタ軸J3周りを回転する。パークロックギヤ7aは、軸方向において、カウンタギヤ23とドライブギヤ24との間に配置される。
リングギヤ51は、差動装置50に固定される。リングギヤ51は、出力軸J4周りを回転する。リングギヤ51は、ドライブギヤ24と噛み合う。リングギヤ51は、ドライブギヤ24を介して伝達されるモータ1の動力を差動装置50に伝達する。
差動装置50は、モータ1から出力されるトルクを車両の車輪Hに伝達するための装置である。差動装置50は、車両の旋回時に、左右の車輪Hの速度差を吸収しつつ、左右両輪の出力シャフト55に同トルクを伝える機能を有する。
差動装置50は、リングギヤ51に固定されるギヤハウジング(不図示)と、一対のピニオンギヤ(不図示)と、ピニオンシャフト(不図示)と、一対のサイドギヤ(不図示)と、を有する。ギヤハウジングは、リングギヤ51とともに出力軸J4を中心として回転する。ギヤハウジングは、一対のピニオンギヤ、ピニオンシャフトおよび一対のサイドギヤを収容する。一対のピニオンギヤは、互いに向かい合う傘歯車である。一対のピニオンギヤは、ピニオンシャフトに支持される。一対のサイドギヤは、一対のピニオンギヤに直角に噛み合う傘歯車である。一対のサイドギヤは、それぞれ出力シャフト55に固定される。
出力シャフト55は、出力軸J4周りを回転する。モータユニット10には、一対の出力シャフト55が設けられる。一対の出力シャフト55は、それぞれ一方の端部において差動装置50のサイドギヤに接続される。すなわち、出力シャフト55は、差動装置50を介してリングギヤ51に接続される。出力シャフト55には、各ギヤを介して、モータ1の動力が伝達される。また、一対の出力シャフト55は、それぞれ他方の端部において、ハウジング6の外部に突出する。出力シャフト55の他方の端部には、車輪Hが取り付けられる。出力シャフト55は、動力を外部(車輪Hを介して路面)に出力する。
本実施形態において、出力軸J4は、モータ軸J1と一致する。また、一対の出力シャフト55のうち一方は、中空シャフトであるモータドライブシャフト11の内部を通される。そのため、本実施形態のモータユニット10は、モータ軸J1と出力軸J4とが同軸に配置されない構造のモータユニットと比較して、モータ軸J1の径方向に小型化することができる。
図3は、一実施形態のモータユニット10の側面図である。
伝達機構5は、モータ1から出力シャフト55に至る動力伝達経路を構成する。伝達機構5の動力伝達経路において、モータ1の動力は、まず、モータドライブギヤ21からカウンタギヤ23に伝達される。カウンタギヤ23は、ドライブギヤ24と同軸上に配置され、ドライブギヤ24とともに回転する。モータ1の動力は、ドライブギヤ24からリングギヤ51に伝達され、差動装置50を介して出力シャフト55に伝達される。
伝達機構5は、モータ1から出力シャフト55に至る動力伝達経路を構成する。伝達機構5の動力伝達経路において、モータ1の動力は、まず、モータドライブギヤ21からカウンタギヤ23に伝達される。カウンタギヤ23は、ドライブギヤ24と同軸上に配置され、ドライブギヤ24とともに回転する。モータ1の動力は、ドライブギヤ24からリングギヤ51に伝達され、差動装置50を介して出力シャフト55に伝達される。
(各軸の位置関係)
図3に示すように、カウンタ軸J3は、モータ軸J1より上側に位置する。なお、モータ軸J1は、出力軸J4と一致するため、カウンタ軸J3は、出力軸J4より上側に位置する。本実施形態によれば、軸方向から見て、モータ1およびリングギヤ51の中心に対してカウンタギヤ23およびドライブギヤ24の中心が上下方向においてずれて配置される。ドライブギヤ24とリングギヤ51とは、互いに噛み合うためこれらの絶対的な距離は一意的に決まる。このため、モータ軸J1とカウンタ軸J3とを上下方向にずらして配置することで、カウンタ軸J3とモータ軸J1との車両前後方向の寸法成分を短くすることができる。結果的に、モータユニット10の車両前後方向の寸法を小型化することができ、車両内のクラッシャブルゾーンを広く確保することが可能となる。
図3に示すように、カウンタ軸J3は、モータ軸J1より上側に位置する。なお、モータ軸J1は、出力軸J4と一致するため、カウンタ軸J3は、出力軸J4より上側に位置する。本実施形態によれば、軸方向から見て、モータ1およびリングギヤ51の中心に対してカウンタギヤ23およびドライブギヤ24の中心が上下方向においてずれて配置される。ドライブギヤ24とリングギヤ51とは、互いに噛み合うためこれらの絶対的な距離は一意的に決まる。このため、モータ軸J1とカウンタ軸J3とを上下方向にずらして配置することで、カウンタ軸J3とモータ軸J1との車両前後方向の寸法成分を短くすることができる。結果的に、モータユニット10の車両前後方向の寸法を小型化することができ、車両内のクラッシャブルゾーンを広く確保することが可能となる。
また、本実施形態において、カウンタギヤ23およびドライブギヤ24は、モータ軸J1より上側に位置する。すなわち、カウンタギヤ23およびドライブギヤ24の下端は、何れも、モータ軸J1より上側に位置する。このため、ドライブギヤ24を、上下方向から見て、リングギヤ51に大きく重ねて配置することができ、モータユニット10の車両前後方向の寸法をより小型化することができる。
図3に示すように、軸方向から見て、モータ軸J1とカウンタ軸J3とを仮想的に結ぶ線分を第1の線分L1とする。第1の線分L1と鉛直方向に延びる鉛直線VLとは、角度αをなす。角度αは、45°以内とすることが好ましい。すなわち、第1の線分L1は、鉛直方向(重力方向)に対して45°以内の方向に延びることが好ましい。これにより、モータユニット10の車両前後方向の寸法をより小型化することができる。また、角度αは、20°以内とすることがより好ましい。すなわち、第1の線分L1は、鉛直方向に対して20°以内の方向に延びることがより好ましい。これにより、モータユニット10の車両前後方向の寸法をさらに小型化することができる。
カウンタ軸J3は、モータ軸J1より車両の後方側(-X方向)に位置する。上述したように、オイル溜りPのオイルOには、リングギヤ51の一部が浸かり、オイルOは、リングギヤ51によってかき上げられる。車両が前進するとき、リングギヤ51は、図3に示す回転方向T1方向に回転する。回転方向T1は、リングギヤ51が、車両後方側において上側に回転する方向である。したがって、リングギヤ51によってかき上げられるオイルOは、車両後方側においてより効率的に飛散する。本実施形態によれば、カウンタ軸J3がモータ軸J1より車両の後方側に位置することで、リングギヤ51によってかき上げられるオイルOをカウンタギヤ23およびドライブギヤ24に効率的に供給できる。これにより、カウンタギヤ23およびドライブギヤ24の歯面の潤滑性を高め、伝達機構5による動力伝達効率を高めることができる。
図3に示すように、オイルポンプ96は、モータ軸J1より上側に位置する。すなわち、オイルポンプ96の下端は、モータ軸J1より上側に位置する。本実施形態によれば、オイルポンプとモータ軸J1とが車両前後方向に並んで配置される場合と比較して、モータユニット10の車両前後方向の寸法をより小型化することができる。結果的に、モータユニット10の車両前後方向の寸法を小型化することができ、車両内のクラッシャブルゾーンを広く確保することが可能となる。
オイルポンプ96は、モータ軸J1に対して車両前方の斜め上側に配置される。すなわち、オイルポンプ96は、モータ軸J1より上側かつ、モータ軸J1より車両の前方側(+X方向)に位置する。上述したように、モータ軸J1の上側において、カウンタギヤ23およびドライブギヤ24は、モータ軸J1より車両後方側(-X方向)に位置する。このため、本実施形態において、オイルポンプ96と、カウンタギヤ23およびドライブギヤ24と、をモータ軸J1の上側において、車両の前後方向にずらして配置できる。これにより、モータユニット10の小型化を図ることができる。
上述したように、オイルポンプ96は、モータ軸J1と平行な回転軸J6を中心として回転するポンプモータ96mを有する。図3に示すように、軸方向から見て、モータ軸J1と回転軸J6とを仮想的に結ぶ線分を第2の線分L2とする。第2の線分L2と鉛直方向に延びる鉛直線VLとは、角度βをなす。角度βは、45°以内とすることが好ましい。すなわち、第2の線分L2は、鉛直方向に対して45°以内の方向に延びることが好ましい。これにより、モータユニット10の車両前後方向の寸法をより小型化することができる。また、角度βは、35°以内とすることがより好ましい。すなわち、第2の線分L2は、鉛直方向に対して35°以内の方向に延びることがより好ましい。これにより、モータユニット10の車両前後方向の寸法をさらに小型化することができる。
オイルクーラ97は、モータ軸J1より上側に位置する。すなわち、オイルクーラ97の下端は、モータ軸J1より上側に位置する。本実施形態によれば、オイルクーラとモータ軸J1とが車両前後方向に並んで配置される場合と比較して、モータユニット10の車両前後方向の寸法をより小型化することができる。
オイルクーラ97は、モータ軸J1の上側において、オイルポンプ96に隣接して配置される。オイルクーラ97とオイルポンプ96とは、ハウジング6に設けられた流路を介して互いに繋がっている。オイルクーラ97とオイルポンプ96とを互いに隣接して配置することで、オイルクーラ97とオイルポンプ96とを繋ぐ流路を短くすることができる。これにより、油路90を構成する流路を短くすることができ、油路90内のオイルOの循環効率を高めることができる。
オイルクーラ97は、モータ軸J1より車両の前方側(+X方向)に位置する。すなわち、オイルクーラ97は、モータ軸J1に対して車両前方の斜め上側に配置される。本実施形態によれば、車両の前進時にオイルクーラ97を空冷することができ、オイルクーラ97によるオイルOの冷却効率を高めることができる。
(パークロック機構)
パークロック機構7は、ドライバーのシフト操作に基づいて駆動される。パークロック機構7は、伝達機構5における動力の伝達を制限するロック状態と制限を解除するアンロック状態との間で切り替えられる。
パークロック機構7は、ドライバーのシフト操作に基づいて駆動される。パークロック機構7は、伝達機構5における動力の伝達を制限するロック状態と制限を解除するアンロック状態との間で切り替えられる。
図3に示すように、パークロック機構7は、パークロックギヤ7aと、パークロックアーム7bと、アーム支持シャフト7eと、パークロックアクチュエータ7cと、パークロック動力伝達機構7dと、を有する。
パークロックギヤ7aは、カウンタシャフト13に固定される。パークロックギヤ7aは、カウンタシャフト13とともにカウンタ軸J3周りに回転する。パークロックギヤ7aの外周面には、カウンタ軸J3の径方向外側に突出しカウンタ軸J3の周方向に沿って並ぶ複数の歯部が設けられる。
パークロックアーム7bは、軸方向と直交する平面に沿って延びる板状である。パークロックアーム7bは、軸方向に延びる第2中心軸J7eを中心とするアーム支持シャフト7eに回転可能に支持される。パークロックアーム7bは、アーム支持シャフト7eから上側に延びる。
パークロックアーム7bは、パークロックギヤ7aの外周面に沿って延びる。パークロックアーム7bは、パークロックギヤ7aの歯部にカウンタ軸J3の径方向において対向する。パークロックアーム7bは、パークロックギヤ7aの歯部と対向する噛合部7baを有する。噛合部7baは、カウンタ軸J3の径方向内側に向かって突出する。噛合部7baは、パークロックギヤ7aの歯部に噛み合う。すなわち、パークロックアーム7bは、噛合部7baにおいて、パークロックギヤに噛み合う。
パークロックアーム7bは、パークロックアクチュエータ7cにより駆動され第2中心軸J7eを中心として所定の範囲で回転する。
ドライバーの操作により、パークロック機構7がロック状態とされると、図3において、パークロックアーム7bが第2中心軸J7e周りを反時計回りに回転して、噛合部7baがパークロックギヤ7aの歯部に噛み合う。これにより、カウンタシャフト13の回転が抑制され、伝達機構5における動力の伝達が制限される。
一方で、ドライバーの操作により、パークロック機構7がアンロック状態とされると、パークロックアーム7bが第2中心軸J7e周りを時計回りに回転して、噛合部7baがパークロックギヤ7aの歯部から解放される。これにより、カウンタシャフト13が自由に回転可能となり、伝達機構5が動力を伝達できる状態となる。
ドライバーの操作により、パークロック機構7がロック状態とされると、図3において、パークロックアーム7bが第2中心軸J7e周りを反時計回りに回転して、噛合部7baがパークロックギヤ7aの歯部に噛み合う。これにより、カウンタシャフト13の回転が抑制され、伝達機構5における動力の伝達が制限される。
一方で、ドライバーの操作により、パークロック機構7がアンロック状態とされると、パークロックアーム7bが第2中心軸J7e周りを時計回りに回転して、噛合部7baがパークロックギヤ7aの歯部から解放される。これにより、カウンタシャフト13が自由に回転可能となり、伝達機構5が動力を伝達できる状態となる。
本実施形態によれば、パークロックアーム7bは、上下方向に沿って延びる。軸方向から見て、カウンタシャフト13とパークロックアーム7bとは、車両前後方向において並んで配置される。このため、モータユニット10の上下方向の寸法を抑制できる。また、軸方向から見て、パークロックアーム7bの一部は、カウンタギヤ23に重なる。このため、パークロックアーム7bとカウンタシャフト13とを車両前後方向において並んで配置させても、モータユニット10の車両前後方向の寸法が大きくなることを抑制できる。
パークロック動力伝達機構7dは、パークロックアクチュエータ7cとパークロックアーム7bとの間に位置する。パークロック動力伝達機構7dは、第1中心軸J7c周りに回転するマニュアルシャフト7caの動力をパークロックアーム7bに伝えて、パークロックアーム7bを第2中心軸J7e周りに回転させる。
パークロックアクチュエータ7cは、上下方向に延びる第1中心軸J7cを中心とするマニュアルシャフト7caを有する。パークロックアクチュエータ7cは、第1中心軸J7cを中心としてマニュアルシャフト7caを回転させる。パークロックアクチュエータ7cは、パークロック動力伝達機構7dを介してパークロックアーム7bを駆動させる。
パークロックアクチュエータ7cは、ハウジング6の上側に固定される。より具体的には、パークロックアクチュエータ7cは、カウンタ軸J3の直上に位置する。すなわち、パークロックアクチュエータ7cは、上下方向から見てパークロックアクチュエータ7cは、カウンタ軸J3に重なる。これにより、モータユニット10の水平方向の寸法を小型化することができる。
図2に示すように、パークロックアクチュエータ7cは、ハウジング6のギヤ収容部63の外側面に固定される。パークロックアクチュエータ7cは、ハウジング6の隔壁部61に対しギヤ収容部63側に位置する。すなわち、本実施形態によれば、上下方向から見て、パークロックアクチュエータ7cは、隔壁部61に重なることがない。ハウジング6全体の強度を保つために、隔壁部61は、モータ1および伝達機構5に対し、モータ軸J1の径方向外側に張り出した形状を有する。本実施形態によれば、パークロックアクチュエータ7cと隔壁部61とが上下方向から見て重ならないため、モータユニット10の軸方向への投影面積が肥大化することを抑制し、モータユニット10の小型化を図ることができる。
図1に示すように、パークロックギヤ7aは、カウンタ軸J3の軸方向において、カウンタギヤ23とドライブギヤ24との間に位置する。本実施形態によれば、パークロックギヤをカウンタギヤ23およびドライブギヤ24に対し隔壁部61の反対側に配置する場合と比較して、パークロックギヤ7aを隔壁部61に近づけて配置できる。これにより、パークロックギヤ7aの外周に沿って配置されるパークロックアーム7bが、カウンタ軸J3の径方向外側に張り出して配置されることが抑制され、モータユニット10の小型化を図ることができる。
(インバータユニット)
図2に示すように、インバータユニット8は、インバータ8aとインバータ8aを収容するインバータケース8bとを有する。また、図示を省略するが、インバータユニット8は、さらに、回路基板およびコンデンサを有する。
図2に示すように、インバータユニット8は、インバータ8aとインバータ8aを収容するインバータケース8bとを有する。また、図示を省略するが、インバータユニット8は、さらに、回路基板およびコンデンサを有する。
インバータユニット8は、上下方向から見て略矩形状である。インバータユニット8は、ハウジング6の外側面に固定される。より具体的には、インバータユニット8は、インバータケース8bにおいて、ハウジング6のモータ収容部62の外側面に固定される。インバータユニット8は、モータ1の上側において、モータ1のバスバー(図示略)に接続される。インバータユニット8は、バスバーを介してモータ1に交流電流を供給する。これにより、インバータユニット8は、モータ1に電力を供給する。
インバータユニット8は、モータ1の直上に位置する。すなわち、インバータユニット8は、モータ1の上側に位置し、上下方向から見てモータ1に重なる。これにより、インバータユニット8をモータ1に対して車両前後方向に配置する場合と比較して、モータユニット10の車両前後方向の寸法を小型化できる。結果的に、車両内のクラッシャブルゾーンを広く確保することが可能となる。
一般的に、モータ収容部62の軸方向への投影面積は、ギヤ収容部63の軸方向への投影面積より小さい。本実施形態によれば、インバータユニット8がモータ収容部62の径方向外側に配置されため、軸方向から見て、インバータユニット8をギヤ収容部63に重ねて配置しやすい。これにより、モータユニット10全体の軸方向への投影面積を小さくすることができ、モータユニット10の小型化を図ることができる。
図3に示すように、軸方向から見て、インバータユニット8の少なくとも一部は、カウンタギヤ23に重なる。インバータユニット8をカウンタギヤ23に重ねて配置することで、モータユニット10の軸方向への投影面積を小さくして、モータユニット10の小型化を図ることができる。
インバータユニット8の少なくとも一部は、軸方向から見て、オイルポンプ96に重なる。同様に、インバータユニット8の少なくとも一部は、軸方向から見て、オイルクーラ97に重なる。インバータユニット8をオイルポンプ96およびオイルクーラ97に重ねて配置することで、モータユニット10の軸方向への投影面積を小さくして、モータユニット10の小型化を図ることができる。
図4および図5は、モータユニット10の分解斜視図であり、ハウジング6からインバータユニット8を離間させた図である。図4および図5は、モータユニット10の斜視方向が互いに異なる。
図4および図5に示すように、インバータユニット8は、複数の固定部40、45においてモータユニット10のハウジング6に固定される。複数の固定部40、45は、第1の固定部40(図4参照)と第2の固定部45(図5参照)とに分類される。第1の固定部40はモータ軸J1に対し車両前方側に位置し、第2の固定部45はモータ軸J1に対し車両後方側に位置する。
図4に示すように、第1の固定部40は、インバータユニット8に設けられた庇部42と、ハウジング6に設けられた対向面43と、固定ボルト41と、を有する。
第1の固定部40の庇部42は、インバータユニット8のインバータケース8bの外側面において水平方向に張り出す。庇部42には、上下方向に貫通する貫通孔42aが設けられる。
第1の固定部40の対向面43は、庇部42と上下方向に対向する。本実施形態において、対向面43は、インバータユニット8の下側に位置するハウジング6に設けられる。したがって、本実施形態において、第1の固定部40の対向面43は、上側を向く。対向面43には、上下方向に沿って延び庇部42側(すなわち上側)に開口するネジ穴43aが設けられる。
第1の固定部40の固定ボルト41は、庇部42の貫通孔42aを介して対向面43のネジ穴43aにねじ止めされる。これにより、庇部42の下面と対向面43とが接触し、インバータユニット8とハウジング6とが互いに固定される。
図5に示すように、第2の固定部45は、ハウジング6に設けられた庇部47と、インバータユニット8に設けられた対向面48と、固定ボルト46と、を有する。
第2の固定部45の庇部47は、ハウジング6のモータ収容部62の外側面において水平方向に張り出す。庇部47には、上下方向に貫通する貫通孔47aが設けられる。
第2の固定部45の対向面48は、庇部47と上下方向に対向する。本実施形態において、対向面48は、ハウジング6の上側に位置するインバータユニット8に設けられる。したがって、本実施形態において、第2の固定部45の対向面48は、下側を向く。対向面48には、上下方向に沿って延び庇部47側(すなわち下側)に開口するネジ穴48aが設けられる。
第2の固定部45の固定ボルト46は、庇部47の貫通孔47aを介して対向面48のネジ穴48aにねじ止めされる。これにより、庇部47の上面と対向面48とが接触し、インバータユニット8とハウジング6とが互いに固定される。
第1の固定部40と、第2の固定部45とは、上下方向から見て、モータ軸J1に対して互いに反対側に配置される。また、第1の固定部40および第2の固定部45の庇部42、47は、上下方向から見て、それぞれモータ軸J1から離れる方向に張り出す。
本実施形態によれば、モータ軸J1に対して互いに反対側に位置する第1の固定部40の庇部42と第2の固定部45の庇部47とが、それぞれインバータユニット8とハウジング6とに別々に設けられる。このため、インバータユニット8およびハウジング6の何れか一方に、全ての庇部を設ける場合と比較して、モータユニット10の車両前後方向の寸法を小型化することができる。
図6は、モータユニット10の断面模式図である。なお、図6において、各部の詳細構造(例えば、ステータ32のコイル、ロータ31のロータマグネットなど)は省略されている。
インバータユニット8は、ハウジング6に対向する下面8sを有する。下面8sは、水平方向に沿う平坦面である。インバータユニット8の下面8sは、上下方向から見て、複数の固定部(第1の固定部40および第2の固定部45)に囲まれる。すなわち、複数の固定部40、45は、下面8sの周囲に配置される。
図4および図5に示すように、ハウジング6のモータ収容部62の外側面には、モータ軸J1の径方向に沿って突出する第1のリブ62aと第2のリブ62bとが設けられる。第1のリブ62aは、モータ軸J1の軸方向に沿って延びる。第1のリブ62aは、モータ1の直上に位置する。第2のリブ62bは、モータ軸J1の周方向に沿って延びる。
図6に示すように、第1のリブ62aおよび第2のリブ62bには、インバータユニット8の下面8sに沿って切り欠かれた切欠面62sが設けられる。すなわち、ハウジング6の外側面には、切欠面62sが設けられる。切欠面62sは、水平方向に沿う平坦面である。切欠面62sは、インバータユニット8の下面8sと隙間を介して上下方向に対向する。
第1の固定部40および第2の固定部45におけるハウジング6とインバータユニット8との接触面には、固定ボルト41、46によって面圧が付与される。したがって第1の固定部40および第2の固定部45において、ハウジング6とインバータユニット8とは、一体的に結合されている。一方で、面圧が付与されない領域において、ハウジング6とインバータユニット8とが接触する場合、モータ1および伝達機構5の動作に伴うハウジング6の振動がインバータユニット8に伝わり、インバータユニット8が励振する虞がある。インバータユニット8が励振するとインバータユニット8の各部(インバータ8a、回路基板、コンデンサなど)に損傷が生じる虞がある。本実施形態によれば、上下方向から見て固定部40、45に囲まれた領域において、ハウジング6とインバータユニット8とは、上下方向に離間する。これにより、ハウジング6の振動がインバータユニット8に伝わりインバータユニット8が励振することを抑制できる。
以上に、本発明の実施形態および変形例を説明したが、実施形態および変形例における各構成およびそれらの組み合わせなどは一例であり、本発明の趣旨から逸脱しない範囲内で、構成の付加、省略、置換およびその他の変更が可能である。また、本発明は実施形態によって限定されることはない。
1…モータ、5…伝達機構、6…ハウジング、7…パークロック機構、7a…パークロックギヤ、7b…パークロックアーム、7c…パークロックアクチュエータ、8…インバータユニット、8a…インバータ、8s…下面、10…モータユニット、11…モータドライブシャフト、13…カウンタシャフト、21…モータドライブギヤ、23…カウンタギヤ、24…ドライブギヤ、40…第1の固定部(固定部)、45…第2の固定部(固定部)、41,46…固定ボルト、42,47…庇部、42a,47a…貫通孔、43,48…対向面、43a,48a…ネジ穴、51…リングギヤ、55…出力シャフト、61…隔壁部、62…モータ収容部、62s…切欠面、63…ギヤ収容部、90…油路、96…オイルポンプ、96m…ポンプモータ、97…オイルクーラ、J1…モータ軸、J3…カウンタ軸、J4…出力軸、J6…回転軸、L1…第1の線分、L2…第2の線分、O…オイル、P…オイル溜り
Claims (5)
- 車両に搭載され前記車両を駆動させるモータユニットであって、
モータと、
前記モータの動力を伝達し出力シャフトから出力する伝達機構と、
前記モータおよび前記伝達機構を収容するハウジングと、
前記伝達機構に設けられ前記伝達機構における動力の伝達を制限するロック状態と制限を解除するアンロック状態との間で切り替えられるパークロック機構と、を備え、
前記伝達機構は、
モータ軸に沿って延び前記モータにより回転させられるモータドライブシャフトと、
前記モータドライブシャフトに固定され前記モータ軸周りを回転するモータドライブギヤと、
カウンタ軸に沿って延びるカウンタシャフトと、
前記カウンタシャフトに固定され前記モータドライブギヤと噛み合い前記カウンタ軸周りを回転するカウンタギヤと、
前記カウンタシャフトに固定され前記カウンタ軸周りを回転するドライブギヤと、
前記ドライブギヤと噛み合い出力軸周りを回転するリングギヤと、
前記リングギヤに接続され前記出力軸周りを回転する前記出力シャフトと、を有し、
前記モータ軸、前記カウンタ軸および前記出力軸は、互いに平行に延び、
前記モータドライブシャフトは、前記モータ軸の軸方向両側に開口する中空のシャフトであり、
前記モータドライブシャフトの内部には、前記出力シャフトが通され、
前記パークロック機構は、
前記カウンタシャフトに固定されるパークロックギヤと、
前記パークロックギヤに噛み合うパークロックアームと、
前記パークロックアームを駆動させるパークロックアクチュエータと、を有する、
モータユニット。 - 前記パークロックアクチュエータは、前記カウンタ軸の直上に位置する、
請求項1に記載のモータユニット。 - 前記パークロックギヤは、前記カウンタ軸の軸方向において、前記カウンタギヤと前記ドライブギヤとの間に位置する、
請求項1又は2に記載のモータユニット。 - 前記ハウジングは、
前記モータを収容するモータ収容部と、
前記伝達機構を収容するギヤ収容部と、
軸方向において前記モータ収容部と前記ギヤ収容部との間に位置する隔壁部と、を有し、
前記パークロックアクチュエータは、前記隔壁部に対し前記ギヤ収容部側に位置する、
請求項1~3の何れか一項に記載のモータユニット。 - 前記カウンタ軸は、重力方向に対して前記モータ軸より上側に位置する、
請求項1~4の何れか一項に記載のモータユニット。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020549351A JP7437313B2 (ja) | 2018-09-28 | 2019-09-26 | モータユニット |
CN201980062957.XA CN112840147B (zh) | 2018-09-28 | 2019-09-26 | 马达单元 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018185597 | 2018-09-28 | ||
JP2018-185597 | 2018-09-28 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2020067281A1 true WO2020067281A1 (ja) | 2020-04-02 |
Family
ID=69950763
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2019/037838 WO2020067281A1 (ja) | 2018-09-28 | 2019-09-26 | モータユニット |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7437313B2 (ja) |
CN (1) | CN112840147B (ja) |
WO (1) | WO2020067281A1 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2022092145A1 (ja) * | 2020-10-28 | 2022-05-05 | 株式会社アイシン | 車両用駆動装置 |
JP2022154181A (ja) * | 2021-03-30 | 2022-10-13 | トヨタ自動車株式会社 | 車両駆動装置、車両駆動装置のモータケーシング及びその製造方法 |
JP7527751B2 (ja) | 2021-06-24 | 2024-08-05 | ジヤトコ株式会社 | ユニット |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS617461U (ja) * | 1984-06-20 | 1986-01-17 | マツダ株式会社 | 自動変速機のパ−キングロツク装置 |
JP2009121549A (ja) * | 2007-11-13 | 2009-06-04 | Honda Motor Co Ltd | モータ式動力装置 |
JP2017067108A (ja) * | 2015-09-29 | 2017-04-06 | Ntn株式会社 | 電動車両駆動装置 |
JP2018027003A (ja) * | 2016-08-09 | 2018-02-15 | 日本電産株式会社 | モータユニット |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4973604B2 (ja) * | 2008-06-04 | 2012-07-11 | トヨタ自動車株式会社 | パーキング装置構造 |
JP2010216570A (ja) * | 2009-03-17 | 2010-09-30 | Toyota Motor Corp | パーキングロック装置 |
JP5363155B2 (ja) * | 2009-03-23 | 2013-12-11 | 本田技研工業株式会社 | 車両用自動変速機におけるパーキングロック機構 |
JP2012075289A (ja) * | 2010-09-29 | 2012-04-12 | Aisin Aw Co Ltd | 駆動装置 |
US9145113B2 (en) * | 2013-05-24 | 2015-09-29 | GM Global Technology Operations LLC | Transmission parking pawl actuation assembly |
DE102013018103A1 (de) * | 2013-12-03 | 2015-06-03 | Getrag Getriebe- Und Zahnradfabrik Hermann Hagenmeyer Gmbh & Cie Kg | Schaltanordnung für ein Kraftfahrzeuggetriebe und Verfahren zu deren Betätigung |
JP5914539B2 (ja) * | 2014-01-31 | 2016-05-11 | 本田技研工業株式会社 | シフトチェンジ機構の潤滑構造 |
EP3478992B1 (de) * | 2016-06-29 | 2020-04-29 | GKN Driveline Bruneck AG | Parksperreneinheit und elektroantriebsanordnung mit einer parksperre |
JP3206674U (ja) * | 2016-07-18 | 2016-09-29 | 愛知機械工業株式会社 | パーキング装置およびこれを備える動力伝達装置 |
-
2019
- 2019-09-26 WO PCT/JP2019/037838 patent/WO2020067281A1/ja active Application Filing
- 2019-09-26 JP JP2020549351A patent/JP7437313B2/ja active Active
- 2019-09-26 CN CN201980062957.XA patent/CN112840147B/zh active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS617461U (ja) * | 1984-06-20 | 1986-01-17 | マツダ株式会社 | 自動変速機のパ−キングロツク装置 |
JP2009121549A (ja) * | 2007-11-13 | 2009-06-04 | Honda Motor Co Ltd | モータ式動力装置 |
JP2017067108A (ja) * | 2015-09-29 | 2017-04-06 | Ntn株式会社 | 電動車両駆動装置 |
JP2018027003A (ja) * | 2016-08-09 | 2018-02-15 | 日本電産株式会社 | モータユニット |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2022092145A1 (ja) * | 2020-10-28 | 2022-05-05 | 株式会社アイシン | 車両用駆動装置 |
JPWO2022092145A1 (ja) * | 2020-10-28 | 2022-05-05 | ||
JP7448032B2 (ja) | 2020-10-28 | 2024-03-12 | 株式会社アイシン | 車両用駆動装置 |
JP2022154181A (ja) * | 2021-03-30 | 2022-10-13 | トヨタ自動車株式会社 | 車両駆動装置、車両駆動装置のモータケーシング及びその製造方法 |
JP7416004B2 (ja) | 2021-03-30 | 2024-01-17 | トヨタ自動車株式会社 | 車両駆動装置、車両駆動装置のモータケーシング及びその製造方法 |
JP7527751B2 (ja) | 2021-06-24 | 2024-08-05 | ジヤトコ株式会社 | ユニット |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPWO2020067281A1 (ja) | 2021-09-02 |
CN112840147A (zh) | 2021-05-25 |
JP7437313B2 (ja) | 2024-02-22 |
CN112840147B (zh) | 2022-08-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2020067280A1 (ja) | モータユニット | |
WO2020067273A1 (ja) | モータユニット | |
JP7243637B2 (ja) | モータユニット | |
WO2020067281A1 (ja) | モータユニット | |
JP2021008901A (ja) | 駆動装置 | |
WO2020213509A1 (ja) | 駆動装置 | |
WO2021124792A1 (ja) | 駆動装置 | |
WO2019131454A1 (ja) | モータユニット | |
WO2020067259A1 (ja) | 駆動装置 | |
WO2019131424A1 (ja) | モータユニット | |
TW202221244A (zh) | 驅動裝置和車輛 | |
US12103372B2 (en) | Drive device and vehicle | |
JP2022136505A (ja) | 駆動装置 | |
WO2021140807A1 (ja) | モータユニット | |
CN112106281A (zh) | 马达单元 | |
CN114555399A (zh) | 车用驱动装置 | |
JP2021112052A (ja) | モータユニット | |
JP2021061675A (ja) | モータユニット | |
JP2022081379A (ja) | 駆動装置、及び車両 | |
JP7578030B2 (ja) | 駆動装置 | |
TWI807496B (zh) | 驅動裝置 | |
WO2021182590A1 (ja) | モータユニット | |
WO2021166300A1 (ja) | モータユニットおよびモータユニットの製造方法 | |
JP2023066956A (ja) | 駆動装置 | |
JP2022139755A (ja) | 駆動装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 19864848 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
ENP | Entry into the national phase |
Ref document number: 2020549351 Country of ref document: JP Kind code of ref document: A |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
122 | Ep: pct application non-entry in european phase |
Ref document number: 19864848 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |