WO2020026568A1 - 弁装置 - Google Patents

弁装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2020026568A1
WO2020026568A1 PCT/JP2019/020796 JP2019020796W WO2020026568A1 WO 2020026568 A1 WO2020026568 A1 WO 2020026568A1 JP 2019020796 W JP2019020796 W JP 2019020796W WO 2020026568 A1 WO2020026568 A1 WO 2020026568A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
valve
valve body
valve seat
plunger
central axis
Prior art date
Application number
PCT/JP2019/020796
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
浅田哲夫
Original Assignee
株式会社テイエルブイ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社テイエルブイ filed Critical 株式会社テイエルブイ
Priority to JP2019568133A priority Critical patent/JP6754506B2/ja
Publication of WO2020026568A1 publication Critical patent/WO2020026568A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K51/00Other details not peculiar to particular types of valves or cut-off apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16TSTEAM TRAPS OR LIKE APPARATUS FOR DRAINING-OFF LIQUIDS FROM ENCLOSURES PREDOMINANTLY CONTAINING GASES OR VAPOURS
    • F16T1/00Steam traps or like apparatus for draining-off liquids from enclosures predominantly containing gases or vapours, e.g. gas lines, steam lines, containers
    • F16T1/20Steam traps or like apparatus for draining-off liquids from enclosures predominantly containing gases or vapours, e.g. gas lines, steam lines, containers with valves controlled by floats
    • F16T1/22Steam traps or like apparatus for draining-off liquids from enclosures predominantly containing gases or vapours, e.g. gas lines, steam lines, containers with valves controlled by floats of closed-hollow-body type

Definitions

  • This application relates to a valve device.
  • a drain trap that suppresses discharge of steam and discharges drain has been known.
  • a drain trap disclosed in Patent Literature 1 has a valve seat having a valve hole, a valve body that is detachably seated on the valve seat to open and close the valve hole, and a valve body that separates the valve body in a flow path through which the drain flows. And a drive unit to be seated.
  • the valve element separates and opens a valve hole, and the drain flows.
  • steam flows in the valve body is seated and the valve hole is closed, and the flow of steam is blocked.
  • the valve is closed in a state where foreign matter such as scale adheres to the seat surface of the valve body and the seat surface of the valve seat. May stick to the If the valve element sticks to the valve seat, it becomes difficult to operate the valve element by the drive unit, and there is a possibility that the valve cannot be opened.
  • the technique disclosed in the present application has been made in view of such circumstances, and an object thereof is to avoid a state in which a valve opening operation cannot be performed due to sticking between a valve body and a valve seat.
  • the valve device of the present application includes a casing, a valve mechanism, and a pushing mechanism.
  • the casing has a fluid passage formed therein.
  • the valve mechanism has a valve seat, a valve body, and a driving unit.
  • the valve seat is provided in the flow passage, and a valve hole is penetrated.
  • the valve body is opposed to the valve seat in a central axis direction of the valve hole.
  • the drive unit is provided on a side of the valve body opposite to the valve seat side, holds the valve body, and displaces and seats on the valve seat by displacing the valve body in the central axis direction. It is.
  • the push mechanism separates the valve body from the valve seat by pushing the valve body in a direction away from the valve seat in the central axis direction when the valve body is seated on the valve seat. It is.
  • the valve mechanism further elastically supports the driving unit in the central axis direction, and further includes an elastic member that allows displacement of the driving unit pressed together with the valve body when the valve body is pressed by the pressing mechanism. Have.
  • valve device of the present application it is possible to avoid a state in which the valve opening operation cannot be performed due to the sticking of the valve body and the valve seat.
  • FIG. 1 is a sectional view illustrating a schematic configuration of a drain trap according to the embodiment.
  • FIG. 2 is an enlarged cross-sectional view illustrating a first valve mechanism and a cleaning mechanism according to the embodiment.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view illustrating the operation of the cleaning mechanism according to the embodiment.
  • FIG. 4 is an enlarged cross-sectional view illustrating the second valve mechanism and the pushing mechanism according to the embodiment.
  • FIG. 5 is a front view illustrating the temperature responsive unit according to the embodiment.
  • FIG. 6 is a cross-sectional view illustrating the operation of the push mechanism according to the embodiment.
  • the drain trap 1 of the present embodiment causes the drain to flow out when the drain flows in, and prevents the outflow of the vapor when the steam flows in.
  • the drain trap 1 is an example of a valve device, and the drain is an example of a fluid.
  • the drain trap 1 includes a casing 10 in which a fluid passage is formed, and two valve mechanisms 30 and 40 provided in the passage and opening and closing the passage.
  • the drain trap 1 includes a cleaning mechanism 60 and a pushing mechanism 80.
  • the drain that has flowed into the casing 10 basically flows out of the casing 10 via the first valve mechanism 30.
  • the second valve mechanism 40 basically discharges the air flowing into the casing 10. However, the second valve mechanism 40 may discharge the drain flowing into the casing 10 in some cases.
  • the second valve mechanism 40 corresponds to a valve mechanism according to the present invention.
  • the casing 10 has a main body 11 and a lid 12 attached to the main body 11.
  • the casing 10 has an inlet 21 through which the fluid flows into the casing 10, a storage chamber 22 that stores the fluid, and an outlet 23 through which the fluid flows out of the casing 10.
  • the casing 10 has a first discharge passage 24 that connects the storage chamber 22 and the outlet 23, and a second discharge passage 25 that connects the storage chamber 22 and the first discharge passage 24.
  • a flow path is formed by the inflow port 21, the storage chamber 22, the outflow port 23, the first discharge path 24, and the second discharge path 25.
  • the flow path has a first flow path for discharging drain and a second flow path for discharging air and drain.
  • the first flow path is formed by the inlet 21, the storage chamber 22, the first discharge passage 24, and the outlet 23.
  • the second flow path is formed by the inlet 21, the storage chamber 22, the second discharge passage 25, the first discharge passage 24, and the outlet 23.
  • the storage chamber 22 is formed by the main body 11 and the lid 12, and stores the drain.
  • the inflow port 21 is formed in the main body 11 and communicates with the upper part of the storage chamber 22.
  • the outlet 23 is formed in the main body 11.
  • the inflow port 21 and the outflow port 23 are formed on the same axis extending horizontally.
  • the first discharge passage 24 is formed in the main body 11, and has an upstream end communicating with a lower portion of the storage chamber 22.
  • the downstream end of the first discharge passage 24 communicates with the outlet 23.
  • the second discharge passage 25 is formed over the main body 11 and the lid 12, and has an upstream end communicating with an upper portion of the storage chamber 22 and a downstream end communicating with the first discharge passage 24.
  • the storage chamber 22 and the first discharge passage 24 are partitioned by the partition 13 extending substantially vertically.
  • the first valve mechanism 30 is a float type valve mechanism that discharges only the drain of the fluid flowing into the storage chamber 22. As shown in FIG. 2, the first valve mechanism 30 has a first valve body 31 and a first valve seat 32.
  • the first valve element 31 is a hollow spherical float, and is housed in the storage chamber 22 in a free state.
  • the first valve seat 32 is provided at an upstream end of the first discharge passage 24.
  • the first valve seat 32 is formed in a substantially cylindrical shape through which the valve hole 33 penetrates.
  • the first valve seat 32 is attached to the partition 13 by screwing.
  • the upstream end 33a of the valve hole 33 is located in the storage chamber 22 and forms an orifice.
  • the storage chamber 22 and the first discharge passage 24 communicate with each other via a valve hole 33.
  • the first valve body 31 rises and separates from the first valve seat 32.
  • the first valve body 31 descends and sits on the first valve seat 32.
  • the first discharge passage 24, and thus the first flow passage is opened and closed. That is, the first valve body 31 rises and falls according to the drain storage level (drain water level) in the storage chamber 22 to open and close the valve hole 33 of the first valve seat 32.
  • the storage chamber 22 is provided with a screen 26 at a portion communicating with the inflow port 21. The screen 26 prevents foreign matter (relatively large foreign matter) from flowing into the storage chamber 22 from the inlet 21.
  • the cleaning mechanism 60 removes foreign matter clogged in the valve hole 33 of the first valve seat 32 (in particular, the upstream end 33a of the valve hole 33).
  • the cleaning mechanism 60 is provided outside the storage chamber 22 in the main body 11, as shown in FIG.
  • the cleaning mechanism 60 is located downstream of the first valve seat 32.
  • “forward” means a direction approaching the first valve seat 32 in the direction of the central axis X1
  • “rearward” means a direction moving away from the first valve seat 32 in the direction of the central axis X1.
  • the center axis X1 is a center axis of the first valve seat 32 (the valve hole 33).
  • the cleaning mechanism 60 includes a solenoid 63, a cleaning member 70, and a pushing member 76.
  • the solenoid 63 is housed in a housing 61 formed behind (downstream) the first valve seat 32 in the main body 11.
  • the housing portion 61 is formed in a cylindrical shape coaxial with the central axis X1 (that is, coaxial with the first valve seat 32), and is closed by screwing the closing member 62.
  • the closing member 62 constitutes a cap.
  • the solenoid 63 has a solenoid main body 64, a plunger 65, and a coil spring 66, and is an electromagnetic actuator constituting a driving unit of the cleaning member 70.
  • the solenoid body 64 is formed in a substantially cylindrical shape, and is provided coaxially with the center axis X1.
  • the solenoid body 64 has a coil (not shown) built therein.
  • the plunger 65 is also referred to as a movable iron core, and is a shaft member provided to penetrate the solenoid body 64.
  • the plunger 65 extends in the direction of the central axis X1 and is provided coaxially with the solenoid main body 64.
  • the plunger 65 is provided with a front end side 65a protruding forward from the solenoid main body 64 and a rear end side 65b protruding rearward from the solenoid main body 64.
  • the plunger 65 has a flange portion 65c that is located halfway in the axial direction and has a larger diameter than other portions.
  • the flange 65c is provided on a rear end side 65b protruding rearward from the solenoid body 64.
  • the plunger 65 is provided in the solenoid main body 64 so as to be able to move (movable) in the direction of the center axis X1.
  • the coil spring 66 is provided between a rear end of the solenoid body 64 and a flange 65c of the plunger 65.
  • the coil spring 66 is an urging member for urging the flange 65c (plunger 65) backward.
  • the accommodation portion 61 is formed with a large diameter portion 61a and a small diameter portion 61b in order from the rear side (outside of the casing 10).
  • the large diameter portion 61a is provided with a mounting member 73 for the solenoid 63.
  • the attachment member 73 is formed in a disk shape, and is provided coaxially with the large-diameter portion 61a (the housing portion 61).
  • the mounting member 73 has a front surface (the left surface in FIG. 2) provided in contact with a step 61c between the large-diameter portion 61a and the small-diameter portion 61b, and covers the opening of the small-diameter portion 61b.
  • the mounting member 73 is fixed by a pressing member 74.
  • the pressing member 74 is formed in a cylindrical shape, and is provided coaxially with the large diameter portion 61a (the housing portion 61).
  • the pressing member 74 is screwed to the inner peripheral surface of the large diameter portion 61a and attached to the large diameter portion 61a.
  • the pressing member 74 has an outer diameter substantially equal to the outer diameter of the mounting member 73, and fixes the mounting member 73 by pressing the mounting member 73 against the step 61c.
  • the solenoid body 64 is housed inside the holding member 74.
  • the solenoid 63 is mounted by fixing the solenoid body 64 to a rear surface (a right surface in FIG. 2) of the mounting member 73.
  • the solenoid body 64 is fixed to the mounting member 73 by a fixing screw 75 inserted from the small diameter portion 61b side.
  • the solenoid 63 has an electric wire 67 for energizing the coil.
  • the electric wire 67 extends from the front end of the solenoid main body 64 to the outside of the closing member 62 through the inside of the holding member 74.
  • a through hole 73a coaxial with the center axis X1 is formed in the center of the mounting member 73.
  • the front end side 65a of the plunger 65 protruding forward from the solenoid body 64 is inserted into the through hole 73a.
  • the front end side 65 a of the plunger 65 protrudes forward from the mounting member 73. Seals are provided between the front surface of the mounting member 73 and the step 61c, and between the through hole 73a of the mounting member 73 and the front end 65a of the plunger 65, respectively.
  • the space between the front surface of the mounting member 73 and the step 61c is sealed by a Teflon packing 73b.
  • a space between the through hole 73a of the mounting member 73 and the front end side 65a of the plunger 65 is sealed by two O-rings 73c. Therefore, it is possible to prevent the drain discharged from the first valve seat 32 from entering the large-diameter portion 61a where the solenoid main body 64 is located.
  • the cleaning member 70 is connected to the plunger 65 of the solenoid 63, and is driven by the plunger 65 moving back and forth.
  • the cleaning member 70 is formed in a rod shape with a circular cross section, and is provided coaxially with the central axis X1. That is, the cleaning member 70 is a bar member extending in the direction of the central axis X1.
  • the cleaning member 70 includes a base 71 and an operation unit 72 continuously formed in the axial direction.
  • the operation section 72 is located on the first valve seat 32 side, and has a smaller diameter than the base section 71.
  • the cleaning member 70 has a base 71 connected to a front end side 65 a of the plunger 65 protruding from the mounting member 73.
  • the base 71 has a larger diameter than the front end side 65a of the plunger 65, and has a concave portion formed on the rear end surface.
  • the front end 65a of the plunger 65 is inserted into the concave portion of the base 71, and the set screw 71a is inserted from the side of the base 71 to connect the two.
  • the operation section 72 is inserted into the valve hole 33 of the first valve seat 32.
  • the cleaning member 70 is provided so as to advance and retreat to the upstream end 33a of the valve hole 33 as the plunger 65 advances and retreats, and removes foreign matter at the upstream end 33a by the operation portion 72 entering the upstream end 33a. Things. That is, the cleaning member 70 is provided so as to be movable in the axial direction.
  • the push-in member 76 is for forcibly advancing the cleaning member 70 in an emergency when the solenoid 63 does not operate normally.
  • the pushing member 76 is of a manual type that displaces the plunger 65 forward by pushing the rear end side 65b of the plunger 65 against the urging force of the coil spring 66.
  • the pushing member 76 is a rod member having a circular cross section.
  • the pushing member 76 is located behind the rear end side 65b of the plunger 65, and is provided coaxially with the center axis X1.
  • a projecting portion 62a projecting rearward is formed at the center of the closing member 62, and the pushing member 76 is provided through the projecting portion 62a.
  • the pushing member 76 is attached to the protrusion 62a by screwing.
  • the pushing member 76 is configured to push (screw) the outside of the closing member 62 with a tool from the outside, thereby pushing the rear end side 65 b of the plunger 65. Thereby, the plunger 65 advances, and the cleaning member 70 advances accordingly. That is, the cleaning member 70 can be forcibly advanced by pushing the pushing member 76 with a force larger than the urging force of the coil spring 66 of the solenoid 63.
  • the second valve mechanism 40 is a thermally responsive valve mechanism that discharges a fluid (for example, air or drain) having a temperature lower than a predetermined temperature and stops discharging a fluid (for example, steam) having a temperature higher than a predetermined temperature.
  • the second valve mechanism 40 opens and closes the second discharge passage 25 and thus the second flow passage.
  • the second valve mechanism 40 has a valve body unit 41 including a second valve body 42 and a second valve seat 51.
  • the valve body unit 41 is provided in the storage chamber 22 at an upper portion corresponding to a communication location of the second discharge passage 25.
  • the valve body unit 41 has a second valve body 42, a temperature responsive section 43, a holding member 45, a coil spring 46, and a receiving member 47.
  • the temperature responsive section 43 has a base 43a and a diaphragm 43b.
  • the base 43a is formed of two substantially disc-shaped plates.
  • the diaphragm 43b is formed of a plurality of deformable metal thin films.
  • the diaphragm 43b is formed in a substantially disk shape.
  • the second valve element 42 is attached to the diaphragm 43b.
  • a closed space is formed between one of the plates and the diaphragm 43b.
  • An expansion medium (not shown) is accommodated in this closed space.
  • an opening is formed to allow the second valve body 42 to be displaced (moved).
  • the expansion medium is a medium that expands and contracts according to the temperature.
  • the expansion medium is water, a liquid having a lower boiling point than water, or a mixture thereof.
  • the temperature responsive section 43 deforms (displaces) the diaphragm 43b as the expansion medium expands and contracts.
  • the second valve body 42 is displaced (moved) with the deformation of the diaphragm 43b.
  • the temperature responsive unit 43 is displaced in accordance with the temperature of the fluid, thereby displacing the second valve body 42 in the direction of the central axis X2 and detaching and seating on the seat surface 51a of the second valve seat 51 described later.
  • the central axis X2 is the central axis of the second valve seat 51 (valve hole 52).
  • the direction of the central axis X1 coincides with the vertical direction.
  • the upper end surface of the second valve body 42 is a seat surface 42a.
  • the seat surface 42a is formed by a circular flat surface.
  • the seat surface 42a of the second valve body 42 and the seat surface 51a of the second valve seat 51 face each other.
  • the holding member 45 is formed in a cylindrical container shape whose lower end is open. The second valve body 42, the temperature responsive part 43, the coil spring 46, and the receiving member 47 are accommodated in the holding member 45 in order from the top.
  • the coil spring 46 is an elastic member located below the temperature responsive portion 43 and elastically supporting the temperature responsive portion 43 in the direction of the central axis X2.
  • the coil spring 46 allows displacement of the temperature responsive section 43 pushed together with the second valve body 42 when the second valve body 42 is pushed by a pushing mechanism 80 described later.
  • the coil spring 46 indirectly supports the second valve body 42 via the temperature responsive part 43.
  • the coil spring 46 urges the temperature responsive portion 43 toward the second valve seat 51 (that is, upward).
  • the temperature responsive portion 43 is pressed against a locking portion (not shown) of the peripheral wall of the holding member 45 by being urged by the coil spring 46.
  • the receiving member 47 is formed in a substantially disk shape, is located below the coil spring 46, and supports the coil spring 46.
  • the receiving member 47 is supported by a snap ring 48 located below the receiving member 47 and mounted on a peripheral wall of the holding member 45.
  • the valve body unit 41 when the temperature of the temperature responsive section 43 increases, the expansion medium expands, the diaphragm 43b is deformed, and the second valve body 42 is displaced upward and seated on the second valve seat 51. I do.
  • the expansion medium contracts, the diaphragm 43b is deformed, and the second valve body 42 is displaced downward and separates from the second valve seat 51. In this way, the second discharge passage 25, and thus the second flow passage, is opened and closed.
  • the second valve body 42 is separated from the second valve seat 51 at the same temperature as the drain, and the second valve body 42 is seated on the second valve seat 51 at the same temperature as the steam.
  • An expansion medium is employed.
  • the second valve seat 51 is provided at the upstream end of the second discharge passage 25.
  • the second valve seat 51 is formed in a substantially cylindrical shape through which the valve hole 52 penetrates, and extends in the direction of the central axis X2.
  • a flange 51b is formed at the upstream end of the second valve seat 51.
  • the central portion of the flange portion 51b is higher than the periphery thereof, and the end surface thereof is an annular seat surface 51a.
  • the seat surface 51a is flat, and the valve hole 52 is open.
  • the storage chamber 22 and the second discharge passage 25 communicate with each other via a valve hole 52.
  • the second valve seat 51 is provided with an upstream end protruding from the second discharge passage 25 into the storage chamber 22.
  • the seat surface 51a of the second valve seat 51, the second valve body 42, the temperature responsive part 43, the coil spring 46, and the receiving member 47 are provided coaxially with the central axis X2.
  • the pushing mechanism 80 pushes the second valve body 42 in the direction of the center axis X2.
  • the second valve element 42 is separated from the second valve seat 51 by pushing in a direction away from the first valve body 51. That is, the pushing mechanism 80 pushes the second valve body 42 and the temperature responsive part 43 downward to separate the second valve body 42 from the second valve seat 51.
  • the push mechanism 80 is located outside the storage chamber 22 of the main body 11 and downstream of the second valve seat 51, as shown in FIG.
  • “forward” means a direction approaching the second valve seat 51 in the direction of the center axis X2
  • “rear” means a direction away from the second valve seat 51 in the direction of the center axis X2. I do.
  • the push mechanism 80 includes a solenoid 83, a push member 90, and a push member 96.
  • the solenoid 83 is housed in a housing portion 81 formed behind (downstream) the second valve seat 51 in the main body 11.
  • the housing portion 81 is formed in a cylindrical shape coaxial with the central axis X2 (ie, coaxial with the second valve seat 51), and is closed by screwing the closing member 82.
  • the closing member 82 constitutes a cap.
  • the configuration of the solenoid 83 is the same as that of the solenoid 63 of the cleaning mechanism 60. That is, the solenoid 83 is an electromagnetic actuator that includes a solenoid main body 84, a plunger 85 (movable iron core), and a coil spring 86, and forms a driving unit of the pressing member 90.
  • the solenoid body 84 is formed in a substantially cylindrical shape, and is provided coaxially with the central axis X2.
  • the plunger 85 is a shaft member provided to penetrate the solenoid body 84.
  • the plunger 85 extends in the direction of the central axis X2, and is provided coaxially with the solenoid body 84.
  • the plunger 85 is provided with a front end side 85a protruding forward from the solenoid body 84 and a rear end side 85b protruding rearward from the solenoid body 84.
  • the plunger 85 has a flange portion 85c that is located halfway in the axial direction and has a larger diameter than other portions.
  • the flange portion 85c is provided on a rear end side 85b protruding rearward from the solenoid main body 84.
  • the plunger 85 is provided in the solenoid main body 84 so as to be able to move (movable) in the direction of the central axis X2.
  • the coil spring 86 is provided between the rear end of the solenoid body 84 and the flange 85c.
  • the coil spring 86 is an urging member that urges the flange 85c (plunger 85) backward.
  • the plunger 85 instantaneously moves forward against the urging force of the coil spring 86.
  • the plunger 85 instantaneously moves rearward by the urging force of the coil spring 86 and returns to the original position.
  • the accommodation portion 81 has a large-diameter portion 81a and a small-diameter portion 81b similarly to the accommodation portion 61 of the cleaning mechanism 60.
  • the large diameter portion 81a is provided with a mounting member 93 for the solenoid 83.
  • the attachment member 93 is formed in a disk shape, and is provided coaxially with the large-diameter portion 81a (the accommodation portion 81).
  • the mounting member 93 has a front surface (a lower surface in FIG. 4) provided in contact with a step portion 81c between the large-diameter portion 81a and the small-diameter portion 81b, and covers the opening of the small-diameter portion 81b.
  • the mounting member 93 is fixed by a holding member 94.
  • the holding member 94 is formed in a cylindrical shape, and is provided coaxially with the large-diameter portion 81a (the housing portion 81).
  • the pressing member 94 is attached to the large diameter portion 61a by screwing.
  • the pressing member 94 has an outer diameter substantially equal to the outer diameter of the mounting member 93, and fixes the mounting member 93 by pressing the mounting member 93 against the step portion 81c.
  • the solenoid body 84 is housed inside the holding member 94.
  • the solenoid 83 is attached by fixing a solenoid body 84 to a rear surface (an upper surface in FIG. 4) of the mounting member 93.
  • the solenoid body 84 is fixed to the mounting member 93 by a fixing screw 95.
  • the electric wire 87 of the solenoid 83 extends from the front end of the solenoid main body 84 to the outside of the closing member 82 through the inside of the holding member 94.
  • a through hole 93a coaxial with the central axis X2 is formed in the center of the mounting member 93.
  • the front end side 85a of the plunger 85 is inserted into the through hole 93a.
  • the front end side 85 a of the plunger 85 projects forward from the mounting member 93. Seals are provided between the front surface of the mounting member 93 and the stepped portion 81c, and between the through hole 93a of the mounting member 93 and the front end 85a of the plunger 85, respectively.
  • a space between the front surface of the mounting member 93 and the step portion 81c is sealed by a Teflon packing 93b.
  • a space between the through hole 93a of the mounting member 93 and the front end side 85a of the plunger 85 is sealed by two O-rings 93c. Therefore, the fluid discharged from the second valve seat 51 can be prevented from entering the large diameter portion 81a.
  • the push member 90 is connected to the plunger 85 and is driven by the displacement of the plunger 85.
  • the pressing member 90 is formed in a rod shape with a circular cross section, and is provided coaxially with the central axis X2. That is, the pushing member 90 is a rod member extending in the direction of the central axis X2.
  • the pressing member 90 includes a base 91 and an operation unit 92 that are continuously formed in the axial direction.
  • the operation portion 92 is located on the second valve seat 51 side, and has a smaller diameter than the base portion 91.
  • the pushing member 90 has a base 91 connected to a front end side 85 a of the plunger 85 protruding from the mounting member 93.
  • the base portion 91 is formed to have a larger diameter than the front end side 85a of the plunger 85, and a concave portion is formed on the rear end surface.
  • the front end side 85a of the plunger 85 is inserted into the concave portion of the base 91, and the set screw 91a is inserted from the side of the base 91 to connect the two.
  • the operation section 92 is inserted into the valve hole 52 of the second valve seat 51.
  • the push member 90 has one end on the second valve body 42 side inserted into the valve hole 52, and the other end connected to the plunger 85 of the solenoid 83.
  • the pushing member 90 is provided so as to advance and retreat to the second valve body 42 in accordance with the advance and retreat operation of the plunger 85, and the distal end 92 a of the operating portion 92 contacts substantially the center of the second valve body 42 and the second valve body 42 is pushed toward the coil spring 46 side (downward).
  • the temperature responsive part 43 is also pressed toward the coil spring 46 together with the second valve element 42. That is, the pushing member 90 indirectly pushes the temperature responsive part 43 in the direction away from the second valve seat 51 via the second valve body 42.
  • the pushing member 96 is for forcibly moving the pushing member 90 forward in an emergency when the solenoid 83 does not operate normally.
  • the pushing member 96 is of a manual type that displaces the plunger 85 forward by pushing the rear end side 85b of the plunger 85 against the urging force of the coil spring 86.
  • the pushing member 96 is a rod member having a circular cross section.
  • the pushing member 96 is located behind the rear end side 85b of the plunger 85, and is provided coaxially with the center axis X2.
  • the pushing member 96 is provided to penetrate a projecting portion 82 a formed at the center of the closing member 82.
  • the pushing member 96 is attached to the protrusion 82a by screwing.
  • the pushing member 96 is configured to push (screw) the outside of the closing member 82 with a tool from the outside, thereby pushing the rear end side 85b of the plunger 85.
  • the plunger 85 moves forward, and accordingly, the pushing member 90 moves forward. That is, by pushing the pushing member 96 with a force larger than the urging force of the coil spring 86 of the solenoid 83, the pushing member 90 can be forcibly advanced.
  • the drain starts to flow from the inflow port 21 into the storage chamber 22.
  • the air existing in the pipe connected to the inflow port 21 also flows into the storage chamber 22 together with the drain.
  • the drain that has flowed into the storage room 22 accumulates in the lower part of the storage room 22.
  • the first valve body 31 rises and separates from the first valve seat 32.
  • the first valve mechanism 30 opens, and the drain of the storage chamber 22 flows out of the outlet 23 through the first discharge passage 24.
  • the amount of drain flowing from the inlet 21 is larger than the amount of drain discharged from the first valve mechanism 30, the amount of drain increases in the storage chamber 22 and accumulates to the upper part. Then, the temperature of the temperature responsive unit 43 approaches the temperature of the drain.
  • the temperature of the expansion medium of the temperature responsive unit 43 is substantially equal to that of the drain, the volume of the expansion medium (that is, the degree of expansion) is small, and the amount of deformation (displacement) of the diaphragm 43b is small. Therefore, the second valve body 42 remains separated from the second valve seat 51. Therefore, the drain flows into the second discharge passage 25 via the second valve mechanism 40, and flows out from the outlet 23 through the first discharge passage 24.
  • the drain trap 1 allows the inflowing drain and air to flow downstream, while preventing the inflowing steam from flowing out.
  • the cleaning member 70 and the pushing member 90 are in a retracted state (the state shown in FIGS. 2 and 4).
  • the cleaning operation by the cleaning mechanism 60 will be described.
  • the cleaning operation is an operation for removing foreign matter clogged in the upstream end 33a of the valve hole 33 in the first valve seat 32.
  • the upstream end 33a of the valve hole 33 is an orifice, foreign matter such as scale can be clogged.
  • the plunger 65 and the cleaning member 70 are in a retracted state.
  • the operation unit 72 of the cleaning member 70 has been inserted up to just before the upstream end 33 a of the valve hole 33. That is, the operation unit 72 is inserted into the valve hole 33 to such an extent that drainage is not hindered.
  • the cleaning member 70 also moves forward instantaneously, and the operation unit 72 enters the upstream end 33 a of the valve hole 33. As a result, the foreign matter clogged in the upstream end 33a is pushed out and removed by the operation unit 72.
  • the outer diameter of the distal end of the operation section 72 is slightly smaller than the hole diameter of the upstream end 33a. Therefore, the foreign matter clogged in the upstream end 33a can be removed as widely as possible. Further, since the plunger 65 moves forward instantaneously, the forward force acting on the cleaning member 70 can be made a large force (impact force). Therefore, even when the foreign matter at the upstream end 33a is firmly clogged, the foreign matter can be removed by the operation unit 72.
  • the plunger 65 retreats by the above-mentioned fixed distance. That is, the plunger 65 moves in a direction away from the first valve seat 32.
  • the cleaning member 70 retreats with the retreat operation of the plunger 65, and returns to the original position (the position shown in FIG. 2).
  • the forcible valve opening operation by the push mechanism 80 will be described.
  • the forced valve opening operation is performed by forcibly opening the second valve body 42 when the seat surfaces 42a, 51a of the second valve body 42 and the second valve seat 51 are fixed to each other by foreign matter such as scale in the second valve mechanism 40. This is an operation of opening the valve away from the second valve seat 51.
  • the plunger 85 and the pushing member 90 are in a retracted state.
  • the operating portion 92 of the pushing member 90 is inserted up to just before the upstream end of the valve hole 52. That is, the operation portion 92 is inserted into the valve hole 52 to such an extent that the discharge of air and drain is not hindered.
  • the distal end 92a of the operation portion 92 is inserted into the small diameter portion 52a having the smallest hole diameter in the valve hole 52.
  • the tip 92a of the operating portion 92 is partially cut off in order to ensure the necessary cross-sectional area of the fluid in the small diameter portion 52a of the valve hole 52.
  • the second valve mechanism 40 foreign matter such as scale may adhere to the second valve body 42 and the second valve seat 51. Specifically, foreign matter such as scale tends to adhere to the portion where the pressure is reduced.
  • the flow path cross-sectional area between the second valve body 42 and the second valve seat 51 is smaller than that of other parts of the flow path even when the valve is opened. Therefore, each of the second valve body 42 and the second valve seat 51 functions as a throttle, and the drain that passes therethrough is reduced in pressure. Scale easily occurs when the drain is evaporated under reduced pressure. As a result, foreign matter such as scale may adhere to the second valve body 42 and the second valve seat 51.
  • the valve is closed in a state where foreign matter adheres to at least one of the seat surface 42a of the second valve body 42 and the seat surface 51a of the second valve seat 51, and if the valve closing state continues for a long time, the second valve body 42 is closed. There is a possibility that the second valve body 42 cannot be displaced by the temperature responsive portion 43 because it is fixed to the second valve seat 51. Then, in the second valve mechanism 40, the valve cannot be opened, and the air and the drain cannot be discharged.
  • the forcible valve opening operation by the pushing mechanism 80 is performed.
  • the coil of the solenoid body 84 is energized.
  • the plunger 85 instantaneously advances by a certain distance. That is, the plunger 85 moves in a direction approaching the second valve seat 51.
  • the pushing member 90 also moves forward instantaneously, and the tip 92a of the operating portion 92 pushes the second valve body 42 toward the coil spring 46 (downward).
  • the temperature responsive part 43 is also pushed toward the coil spring 46 (downward) together with the second valve body 42.
  • the operating portion 92 pushes the second valve body 42 and the temperature responsive portion 43 against the urging force of the coil spring 46, and the second The valve body 42 and the temperature responsive part 43 can be displaced downward. Thereby, the second valve body 42 can be separated from the second valve seat 51. Therefore, the fixed state between the second valve body 42 and the second valve seat 51 can be eliminated.
  • the coil spring 46 has elasticity that allows the amount of displacement of the temperature responsive portion 43 necessary for separating the second valve body 42 from the second valve seat 51.
  • the drain trap 1 (valve device) of the above embodiment includes the casing 10, the second valve mechanism 40 (valve mechanism), and the push mechanism 80.
  • the second valve mechanism 40 has a second valve seat 51 (valve seat), a second valve body 42 (valve body), and a temperature responsive unit 43 (drive unit).
  • the second valve seat 51 is provided in the second discharge passage 25 (flow path), and the valve hole 52 penetrates.
  • the second valve body 42 faces the second valve seat 51 in the direction of the central axis X2 of the valve hole 52.
  • the temperature responsive section 43 is provided on the second valve body 42 on the side opposite to the second valve seat 51 side, and holds the second valve body 42 and displaces the second valve body 42 in the direction of the central axis X2.
  • the pushing mechanism 80 pushes the second valve body 42 in a direction away from the second valve seat 51 in the direction of the center axis X ⁇ b> 2, so that the second valve The body 42 is separated from the second valve seat 51.
  • the second valve mechanism 40 elastically supports the temperature responsive section 43 in the direction of the central axis X2, and when the second valve body 42 is pushed by the pushing mechanism 80, the temperature responsive section pushed together with the second valve body 42.
  • a coil spring 46 (elastic member) that allows the displacement of 43.
  • the second valve body 42 when the second valve body 42 is fixed to the second valve seat 51, the second valve body 42 is pushed by the pushing mechanism 80 in the direction away from the second valve seat 51, and Keep away from At this time, the temperature responsive section 43 is pushed together with the second valve body 42 while holding the second valve body 42. At this time, since the temperature responsive portion 43 is elastically supported by the coil spring 46, the second valve body 42 and the temperature responsive portion 43 can be displaced downward. Thus, the second valve body 42 can be separated from the second valve seat 51, and the fixed state between the second valve body 42 and the second valve seat 51 can be eliminated. As a result, in the second valve mechanism 40, the state in which the second valve body 42 and the second valve seat 51 are fixed to each other and the inoperable state of the valve opening operation can be avoided.
  • the pushing mechanism 80 has the pushing member 90 provided on the second valve seat 51 side of the second valve body 42 and the solenoid 83.
  • the solenoid 83 pushes the second valve body 42 with the pushing member 90 by displacing the pushing member 90 toward the second valve body 42 in the direction of the central axis X2.
  • the pressing member 90 can be instantaneously displaced by the solenoid 83. Therefore, the displacement force of the pressing member 90 can be made a large force (impact force). Therefore, even when the second valve body 42 and the second valve seat 51 are firmly fixed, the second valve body 42 can be separated from the second valve seat 51.
  • the pushing member 90 is a rod member extending in the direction of the central axis X2.
  • One end on the second valve body 42 side is inserted into the valve hole 52, and the other end is connected to the solenoid 83.
  • the center of the second valve body 42 can be pushed by the pushing member 90. That is, the displacement force of the pressing member 90 can be applied to the center of the second valve body 42. Therefore, the second valve body 42 can be effectively separated from the second valve seat 51.
  • the solenoid 83 has the plunger 85 and the coil spring 86 (biasing member).
  • the plunger 85 extends in the central axis X2 direction and is displaceable in the central axis X2 direction.
  • One end of the plunger 85 on the second valve body 42 side is connected to the pressing member 90.
  • the coil spring 86 urges the plunger 85 in a direction away from the second valve body 42 in the direction of the central axis X2.
  • the pushing mechanism 80 manually displaces the plunger 85 toward the second valve body 42 by pushing the other end of the plunger 85 opposite to the second valve body 42 against the urging force of the coil spring 86.
  • a push-in member 96 is provided.
  • the pushing member 90 can be forcibly displaced by the pushing member 96, and the second valve body 42 is moved from the second valve seat 51. Can be separated. That is, since the solenoid 83 is used, the pushing member 90 can be easily displaced by pushing the plunger 85 against the urging force of the coil spring 86.
  • the temperature responsive unit 43 is used as the drive unit of the second valve body 42.
  • the temperature responsive section 43 deforms the second valve body 42 in the direction of the central axis X2 by deforming according to the temperature of the fluid, and the driving force is not so large. For this reason, it is not easy to displace the fixed second valve body 42 by the temperature responsive part 43, but in the above embodiment, the second valve body 42 is surely separated from the second valve seat 51 by the pushing mechanism 80. it can.
  • the drain trap 1 is not limited to a steam trap for preventing discharge of steam, but may be an air trap for preventing discharge of air or a gas trap for preventing discharge of gas.
  • the technology disclosed in the present application is not limited to the drain trap 1 and can be applied to any valve device that controls the flow of gas or liquid as a fluid.
  • the push mechanism 80 of the above embodiment may be configured such that the push member 90 is displaced by an electric actuator instead of the solenoid 83.
  • the push mechanism 80 of the above embodiment may be configured to manually displace the push member 90 instead of the solenoid 83.
  • the solenoid 83 may be omitted, and the pushing member 90 may be directly displaced by the pushing member 96.
  • the drain trap 1 is described as an example of the valve device.
  • another example is a pump device that includes a valve mechanism and pressure-feeds the inflowing drain.
  • the technology disclosed in the present application is useful for a valve device.
  • Drain trap (valve device) 10 Casing 40 Second valve mechanism (valve mechanism) 42 2nd valve body (valve body) 43 Temperature response part (drive part) 46 Coil spring (elastic member) 51 second valve seat 52 valve hole 80 pushing mechanism 83 solenoid 85 plunger 86 coil spring (biasing member) 90 push member 96 push member X2 central axis

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Magnetically Actuated Valves (AREA)
  • Details Of Valves (AREA)

Abstract

ドレントラップ(1)は、ケーシング(10)と、弁孔(52)が貫通する第2弁座(51)、第2弁座と弁孔の中心軸(X2)方向に対向する第2弁体(42)、第2弁体の第2弁座側とは反対側に設けられ、第2弁体を保持すると共に、第2弁体を中心軸方向に変位させることによって第2弁座に離着座させる温度応動部(43)を有する第2弁機構(40)と、第2弁体が第2弁座に着座しているときに、第2弁体を中心軸方向において第2弁座から遠ざかる方向へ押すことによって第2弁体を第2弁座から離隔させる押し機構(80)とを備える。第2弁機構は、温度応動部を中心軸方向に弾性支持すると共に、第2弁体が押し機構によって押された際、第2弁体と共に押される温度応動部の変位を許容するコイルバネ(46)を備える。

Description

弁装置
 本願は、弁装置に関する。
 従来より、弁装置として、蒸気の排出を抑制する一方、ドレンを排出するドレントラップが知られている。例えば特許文献1に開示されているドレントラップは、ドレンが流通する流路中に、弁孔を有する弁座と、弁座に離着座して弁孔を開閉する弁体と、弁体を離着座させる駆動部とを備えている。このドレントラップでは、ドレンが流入した際は、弁体が離座して弁孔を開き、ドレンが流通する。一方、蒸気が流入した際は、弁体が着座して弁孔を閉じ、蒸気の流通が阻止される。
特開2002-89785号公報
 ところで、上述したような弁装置では、弁体のシート面および弁座のシート面にスケール等の異物が付着した状態で閉弁し、その閉弁状態が長時間続くと、弁体が弁座に固着する虞がある。弁体が弁座に固着してしまうと、駆動部による弁体の作動が困難となり、開弁することができない虞があった。
 本願に開示の技術は、かかる事情に鑑みてなされたものであり、その目的は、弁体と弁座とが固着することによって招く開弁動作の不能状態を回避することにある。
 本願の弁装置は、ケーシングと、弁機構と、押し機構とを備えている。前記ケーシングは、流体の流路が形成されている。前記弁機構は、弁座と、弁体と、駆動部とを有している。前記弁座は、前記流路に設けられ、弁孔が貫通している。前記弁体は、前記弁座と前記弁孔の中心軸方向に対向している。前記駆動部は、前記弁体の前記弁座側とは反対側に設けられ、該弁体を保持すると共に、該弁体を前記中心軸方向に変位させることによって前記弁座に離着座させるものである。
 前記押し機構は、前記弁体が前記弁座に着座しているときに、前記弁体を前記中心軸方向において前記弁座から遠ざかる方向へ押すことによって前記弁体を前記弁座から離隔させるものである。前記弁機構は、前記駆動部を前記中心軸方向に弾性支持すると共に、前記弁体が前記押し機構によって押された際、前記弁体と共に押される前記駆動部の変位を許容する弾性部材をさらに備えている。
 本願の弁装置によれば、弁体と弁座とが固着することによって招く開弁動作の不能状態を回避することができる。
図1は、実施形態に係るドレントラップの概略構成を示す断面図である。 図2は、実施形態に係る第1弁機構および清掃機構を拡大して示す断面図である。 図3は、実施形態に係る清掃機構の動作を示す断面図である。 図4は、実施形態に係る第2弁機構および押し機構を拡大して示す断面図である。 図5は、実施形態に係る温度応動部を示す正面図である。 図6は、実施形態に係る押し機構の動作を示す断面図である。
 以下、本願の実施形態について図面を参照しながら説明する。なお、以下の実施形態は、本質的に好ましい例示であって、本願に開示の技術、その適用物、あるいはその用途の範囲を制限することを意図するものではない。
 本実施形態のドレントラップ1は、ドレンが流入してきた場合にはドレンを流出させる一方、蒸気が流入してきた場合には蒸気の流出を阻止する。ドレントラップ1は弁装置の一例であり、ドレンは流体の一例である。図1に示すように、ドレントラップ1は、流体の流路が形成されたケーシング10と、流路中に設けられ、流路を開閉する2つの弁機構30,40とを備えている。
 また、ドレントラップ1は、清掃機構60と、押し機構80とを備えている。ケーシング10内に流入したドレンは、基本的には第1弁機構30を介してケーシング10から流出する。第2弁機構40は、基本的に、ケーシング10内に流入した空気を排出する。ただし、第2弁機構40は、ケーシング10内に流入したドレンを排出する場合もある。第2弁機構40は、本願の請求項に係る弁機構に相当する。
 ケーシング10は、本体11と、本体11に取り付けられる蓋部12とを有している。ケーシング10には、流体がケーシング10に流入する流入口21と、流体を貯留する貯留室22と、流体がケーシング10から流出する流出口23とが形成されている。また、ケーシング10には、貯留室22と流出口23とを連通させる第1排出通路24と、貯留室22と第1排出通路24とを連通させる第2排出通路25とが形成されている。
 ケーシング10では、流入口21、貯留室22、流出口23、第1排出通路24および第2排出通路25によって流路が形成される。具体的には、流路は、ドレンを排出するための第1流路と、空気およびドレンを排出するための第2流路を有している。第1流路は、流入口21、貯留室22、第1排出通路24および流出口23によって形成される。第2流路は、流入口21、貯留室22、第2排出通路25、第1排出通路24および流出口23によって形成される。
 貯留室22は、本体11と蓋部12とによって形成されており、ドレンが貯留される。流入口21は、本体11に形成され、貯留室22の上部に連通している。流出口23は、本体11に形成されている。流入口21と流出口23とは、水平に延びる同一の軸上に形成されている。第1排出通路24は、本体11に形成され、上流端が貯留室22の下部に連通している。第1排出通路24の下流端は、流出口23に連通している。第2排出通路25は、本体11と蓋部12とに亘って形成され、上流端が貯留室22の上部に連通し、下流端が第1排出通路24に連通している。ケーシング10内において、貯留室22と第1排出通路24とは、略上下に延びる隔壁13によって仕切られている。
 〈第1弁機構、清掃機構〉
 第1弁機構30は、貯留室22に流入した流体のうちドレンのみを排出するフロート式の弁機構である。図2にも示すように、第1弁機構30は、第1弁体31と、第1弁座32とを有している。第1弁体31は、中空球形のフロートであり、貯留室22に自由状態で収容されている。第1弁座32は、第1排出通路24の上流端に設けられている。第1弁座32は、弁孔33が貫通する略円筒状に形成されている。第1弁座32は、隔壁13に螺合により取り付けられている。弁孔33の上流端33aは、貯留室22に位置し、オリフィスを構成している。貯留室22と第1排出通路24とは、弁孔33を介して連通している。
 貯留室22のドレンが増加すると、第1弁体31が上昇し、第1弁座32から離座する。一方、貯留室22のドレンが減少すると、第1弁体31が下降し、第1弁座32に着座する。こうして、第1排出通路24、ひいては第1流路が開閉される。つまり、第1弁体31は、貯留室22におけるドレンの貯留位(ドレン水位)に応じて上昇下降し第1弁座32の弁孔33を開閉する。また、貯留室22には、流入口21との連通部にスクリーン26が設けられている。スクリーン26によって、流入口21から貯留室22への異物(比較的大きな異物)の流入が防止される。
 清掃機構60は、第1弁座32の弁孔33(特に、弁孔33の上流端33a)に詰まった異物を除去するものである。清掃機構60は、図1に示すように、本体11における貯留室22の外部に設けられている。清掃機構60は、第1弁座32の下流側に位置している。なお、清掃機構60において、「前方」とは中心軸X1の方向において第1弁座32に接近する方向を意味し、「後方」とは中心軸X1方向において第1弁座32から遠ざかる方向を意味する。中心軸X1は、第1弁座32(弁孔33)の中心軸である。清掃機構60は、ソレノイド63と、清掃部材70と、押し込み部材76とを備えている。
 ソレノイド63は、本体11における第1弁座32の後方(下流側)に形成された収容部61に収容されている。収容部61は、中心軸X1と同軸(即ち、第1弁座32と同軸)の円柱状に形成されており、閉塞部材62が螺合されることによって閉塞されている。閉塞部材62は、キャップを構成している。ソレノイド63は、ソレノイド本体64、プランジャー65およびコイルバネ66を有し、清掃部材70の駆動部を構成する電磁アクチュエータである。
 ソレノイド本体64は、略円柱状に形成されており、中心軸X1と同軸に設けられている。ソレノイド本体64は、図示しないコイルが内蔵されている。プランジャー65は、可動鉄心とも呼ばれ、ソレノイド本体64に貫通して設けられる軸部材である。プランジャー65は、中心軸X1方向に延びており、ソレノイド本体64と同軸に設けられている。プランジャー65は、前端側65aがソレノイド本体64から前方へ突出し、後端側65bがソレノイド本体64から後方へ突出した状態で設けられている。プランジャー65は、軸方向における途中に位置し、他の部分よりも大径に形成された鍔部65cを有している。鍔部65cは、ソレノイド本体64から後方へ突出した後端側65bに設けられている。
 プランジャー65は、ソレノイド本体64において中心軸X1方向に進退可能(移動可能)に設けられている。コイルバネ66は、ソレノイド本体64の後方端とプランジャー65の鍔部65cとの間に設けられている。コイルバネ66は、鍔部65c(プランジャー65)を後方へ付勢する付勢部材である。ソレノイド本体64のコイルに通電すると、プランジャー65はコイルバネ66の付勢力に抗して前方へ瞬時に移動する。即ち、プランジャー65が一定距離だけ前進する。また、コイルへの通電を停止すると、プランジャー65はコイルバネ66の付勢力によって後方へ瞬時に移動し元の位置に戻る。即ち、プランジャー65が上述した一定距離だけ後退する。
 収容部61は、後方側(ケーシング10の外部側)から順に、大径部61aおよび小径部61bが形成されている。大径部61aには、ソレノイド63の取付部材73が設けられている。取付部材73は、円板状に形成されており、大径部61a(収容部61)と同軸に設けられている。取付部材73は、前方側の面(図2において左側の面)が大径部61aと小径部61bとの段差部61cに接して設けられ、小径部61bの開口を塞いでいる。取付部材73は、押さえ部材74によって固定されている。押さえ部材74は、円筒状に形成されており、大径部61a(収容部61)と同軸に設けられている。押さえ部材74は、大径部61aの内周面と螺合して大径部61aに取り付けられている。押さえ部材74は、外径が取付部材73の外径と略同じであり、取付部材73を段差部61cに押し付けることによって取付部材73を固定している。
 ソレノイド本体64は、押さえ部材74の内部に収容されている。ソレノイド63は、ソレノイド本体64が取付部材73の後方側の面(図2において右側の面)に固定されることによって取り付けられている。ソレノイド本体64は、小径部61b側から挿入される固定ねじ75によって取付部材73に固定されている。ソレノイド63は、コイルに通電するための電線67を有する。電線67は、ソレノイド本体64の前方端から押さえ部材74の内部を通って閉塞部材62の外部へ延びている。
 取付部材73の中央には、中心軸X1と同軸の貫通孔73aが形成されている。貫通孔73aには、ソレノイド本体64から前方へ突出しているプランジャー65の前端側65aが挿入されている。図2に示すようにプランジャー65が後退した状態(即ち、コイルへの通電を停止した状態)では、プランジャー65の前端側65aは取付部材73から前方へ突出している。取付部材73の前方側の面と段差部61cとの間、および、取付部材73の貫通孔73aとプランジャー65の前端側65aとの間はそれぞれ、シール部材によってシールされている。例えば、取付部材73の前方側の面と段差部61cとの間は、テフロンパッキン73bによってシールされている。また例えば、取付部材73の貫通孔73aとプランジャー65の前端側65aとの間は、2つのOリング73cによってシールされている。そのため、第1弁座32から排出されたドレンが、ソレノイド本体64が位置する大径部61aに浸入するのを防止することができる。
 清掃部材70は、ソレノイド63のプランジャー65と連結され、プランジャー65の進退動作によって駆動される。清掃部材70は、断面が円形の棒状に形成され、中心軸X1と同軸に設けられている。つまり、清掃部材70は中心軸X1方向に延びる棒部材である。清掃部材70は、軸方向に連続形成された基部71と操作部72から成る。操作部72は、第1弁座32側に位置し、基部71よりも小径に形成されている。清掃部材70は、基部71が、取付部材73から突出したプランジャー65の前端側65aと連結されている。具体的には、基部71は、プランジャー65の前端側65aよりも大径に形成されており、後端面に凹部が形成されている。この基部71の凹部にプランジャー65の前端側65aを挿入し、基部71の側方から止めねじ71aを挿入することによって両者を連結している。操作部72は、第1弁座32の弁孔33に挿入されている。
 清掃部材70は、プランジャー65の進退動作に伴い弁孔33の上流端33aへ進退するように設けられており、操作部72が上流端33aに進入することにより上流端33aの異物を除去するものである。つまり、清掃部材70はその軸方向に移動可能に設けられている。
 押し込み部材76は、ソレノイド63が正常に動作しない非常時に清掃部材70を強制的に前進させるためのものである。押し込み部材76は、プランジャー65の後端側65bを、コイルバネ66の付勢力に抗して押すことによってプランジャー65を前方へ変位させる手動式のものである。押し込み部材76は、断面が円形の棒部材である。押し込み部材76は、プランジャー65の後端側65bの後方に位置し、中心軸X1と同軸に設けられている。閉塞部材62の中央には後方へ向かって突出する突出部62aが形成されており、押し込み部材76は突出部62aに貫通して設けられている。押し込み部材76は、突出部62aに螺合により取り付けられている。
 押し込み部材76は、閉塞部材62の外部から工具で押し込まれる(ねじ込まれる)ことによってプランジャー65の後端側65bを押すように構成されている。これにより、プランジャー65が前進し、それに伴って清掃部材70が前進する。つまり、ソレノイド63のコイルバネ66の付勢力よりも大きい力で押し込み部材76を押し込むことにより、清掃部材70を強制的に前進させることができる。
 〈第2弁機構、押し機構〉
 第2弁機構40は、所定の温度未満の流体(例えば、空気またはドレン)を排出する一方、所定の温度以上の流体(例えば、蒸気)の排出を停止する熱応動式の弁機構である。第2弁機構40は、第2排出通路25、ひいては第2流路を開閉する。図4にも示すように、第2弁機構40は、第2弁体42を含む弁体ユニット41と、第2弁座51とを有している。
 弁体ユニット41は、貯留室22において第2排出通路25の連通箇所に相当する上部に設けられている。弁体ユニット41は、第2弁体42と、温度応動部43と、保持部材45と、コイルバネ46と、受け部材47とを有している。
 図5にも示すように、温度応動部43は、ベース43aおよびダイヤフラム43bを有している。ベース43aは、略円盤状の2枚の板で形成されている。ダイヤフラム43bは、変形可能な複数枚の金属製の薄膜で形成されている。ダイヤフラム43bは、略円盤状に形成されている。ダイヤフラム43bには、第2弁体42が取り付けられている。ベース43aを形成する2枚の板でダイヤフラム43bを挟み込むことによって、一方の板とダイヤフラム43bとの間に閉空間が形成される。この閉空間に膨張媒体(図示省略)が収容される。他方の板の中央には、第2弁体42の変位(移動)を可能とするための開口が形成されている。膨張媒体は、温度に応じて膨張収縮する媒体である。例えば、膨張媒体は、水、水より沸点が低い液体、またはそれらの混合物である。
 温度応動部43は、膨張媒体が膨張収縮することによって、ダイヤフラム43bが変形(変位)する。第2弁体42は、ダイヤフラム43bの変形に伴い変位(移動)する。つまり、温度応動部43は、流体の温度に応じて変位することによって、第2弁体42を中心軸X2方向に変位させて後述する第2弁座51のシート面51aに離着座させる駆動部を構成している。中心軸X2は、第2弁座51(弁孔52)の中心軸である。中心軸X1の方向は、上下方向と一致する。
 第2弁体42の上端面は、シート面42aとなっている。シート面42aは、円形の平面により形成されている。第2弁体42のシート面42aと第2弁座51のシート面51aとは対向している。保持部材45は、下端が開放された円柱容器状に形成されている。保持部材45には、上から順に、第2弁体42、温度応動部43、コイルバネ46および受け部材47が収容されている。
 コイルバネ46は、温度応動部43の下方に位置し、温度応動部43を中心軸X2方向に弾性支持する弾性部材である。コイルバネ46は、第2弁体42が後述する押し機構80によって押された際、第2弁体42と共に押される温度応動部43の変位を許容する。コイルバネ46は、温度応動部43を介して間接的に第2弁体42を支持している。
 コイルバネ46は、温度応動部43を第2弁座51側(即ち、上方)へ付勢している。温度応動部43は、コイルバネ46によって付勢されることにより、保持部材45の周壁の係止部(図示省略)に押し付けられている。受け部材47は、略円板状に形成されており、コイルバネ46の下方に位置し、コイルバネ46を支持している。受け部材47は、受け部材47の下方に位置し保持部材45の周壁に装着されたスナップリング48によって支持されている。このように、第2弁体42および温度応動部43は、中心軸X2方向に変位可能に支持されている。
 具体的に、弁体ユニット41では、温度応動部43の温度が高くなると、膨張媒体が膨張してダイヤフラム43bが変形し、第2弁体42が上方へ変位して第2弁座51に着座する。温度応動部43の温度が低くなると、膨張媒体が収縮してダイヤフラム43bが変形し、第2弁体42が下方へ変位して第2弁座51から離座する。こうして、第2排出通路25、ひいては第2流路が開閉される。この例では、ドレンと同程度の温度では第2弁体42が第2弁座51から離座し、蒸気と同程度の温度では第2弁体42が第2弁座51に着座するような膨張媒体が採用されている。
 第2弁座51は、第2排出通路25の上流端に設けられている。第2弁座51は、弁孔52が貫通する略円筒状に形成されており、中心軸X2の方向に延びている。第2弁座51の上流側端部には、鍔部51bが形成されている。鍔部51bの中央部は、その周囲よりも隆起しており、その端面が円環状のシート面51aとなっている。シート面51aは、平面であり、弁孔52が開口している。貯留室22と第2排出通路25とは弁孔52を介して連通している。第2弁座51は、上流端が第2排出通路25から貯留室22に突出する状態で設けられている。なお、第2弁座51のシート面51a、第2弁体42、温度応動部43、コイルバネ46および受け部材47は、中心軸X2と同軸に設けられている。
 押し機構80は、第2弁体42が第2弁座51に着座している(具体的には、固着している)ときに、第2弁体42を中心軸X2方向において第2弁座51から遠ざかる方向へ押すことによって第2弁体42を第2弁座51から離隔させる。つまり、押し機構80は、第2弁体42を第2弁座51から離隔させるために、第2弁体42および温度応動部43を下方へ押すものである。
 押し機構80は、図1に示すように、本体11における貯留室22の外部であって、第2弁座51の下流側に位置している。なお、押し機構80において、「前方」とは中心軸X2方向において第2弁座51に接近する方向を意味し、「後方」とは中心軸X2方向において第2弁座51から遠ざかる方向を意味する。
 押し機構80は、ソレノイド83と、押し部材90と、押し込み部材96とを備えている。
 ソレノイド83は、本体11における第2弁座51の後方(下流側)に形成された収容部81に収容されている。収容部81は、中心軸X2と同軸(即ち、第2弁座51と同軸)の円柱状に形成されており、閉塞部材82が螺合されることによって閉塞されている。閉塞部材82は、キャップを構成している。ソレノイド83の構成は、清掃機構60のソレノイド63と同様である。即ち、ソレノイド83は、ソレノイド本体84、プランジャー85(可動鉄心)およびコイルバネ86を有し、押し部材90の駆動部を構成する電磁アクチュエータである。
 ソレノイド本体84は、略円柱状に形成されており、中心軸X2と同軸に設けられている。プランジャー85は、ソレノイド本体84に貫通して設けられる軸部材である。プランジャー85は、中心軸X2方向に延びており、ソレノイド本体84と同軸に設けられている。プランジャー85は、前端側85aがソレノイド本体84から前方へ突出し、後端側85bがソレノイド本体84から後方へ突出した状態で設けられている。プランジャー85は、軸方向における途中に位置し、他の部分よりも大径に形成された鍔部85cを有している。鍔部85cは、ソレノイド本体84から後方へ突出した後端側85bに設けられている。
 プランジャー85は、ソレノイド本体84において中心軸X2方向に進退可能(移動可能)に設けられている。コイルバネ86は、ソレノイド本体84の後方端と鍔部85cとの間に設けられている。コイルバネ86は、鍔部85c(プランジャー85)を後方へ付勢する付勢部材である。ソレノイド本体84のコイルに通電すると、プランジャー85はコイルバネ86の付勢力に抗して前方へ瞬時に移動する。また、コイルへの通電を停止すると、プランジャー85はコイルバネ86の付勢力によって後方へ瞬時に移動し元の位置に戻る。
 収容部81は、清掃機構60の収容部61と同様、大径部81aおよび小径部81bが形成されている。大径部81aには、ソレノイド83の取付部材93が設けられている。取付部材93は、円板状に形成されており、大径部81a(収容部81)と同軸に設けられている。取付部材93は、前方側の面(図4において下側の面)が大径部81aと小径部81bとの段差部81cに接して設けられ、小径部81bの開口を塞いでいる。取付部材93は、押さえ部材94によって固定されている。押さえ部材94は、円筒状に形成されており、大径部81a(収容部81)と同軸に設けられている。押さえ部材94は、大径部61aに螺合により取り付けられている。押さえ部材94は、外径が取付部材93の外径と略同じであり、取付部材93を段差部81cに押し付けることによって取付部材93を固定している。
 ソレノイド本体84は、押さえ部材94の内部に収容されている。ソレノイド83は、ソレノイド本体84が取付部材93の後方側の面(図4において上側の面)に固定されることによって取り付けられている。ソレノイド本体84は、固定ねじ95によって取付部材93に固定されている。ソレノイド83の電線87は、ソレノイド本体84の前方端から押さえ部材94の内部を通って閉塞部材82の外部へ延びている。
 取付部材93の中央には、中心軸X2と同軸の貫通孔93aが形成されている。貫通孔93aには、プランジャー85の前端側85aが挿入されている。図4に示すようにプランジャー85が後退した状態(即ち、コイルへの通電を停止した状態)では、プランジャー85の前端側85aは取付部材93から前方へ突出している。取付部材93の前方側の面と段差部81cとの間、および、取付部材93の貫通孔93aとプランジャー85の前端側85aとの間はそれぞれ、シール部材によってシールされている。例えば、取付部材93の前方側の面と段差部81cとの間は、テフロンパッキン93bによってシールされている。また例えば、取付部材93の貫通孔93aとプランジャー85の前端側85aとの間は、2つのOリング93cによってシールされている。そのため、第2弁座51から排出された流体が、大径部81aに浸入するのを防止することができる。
 押し部材90は、プランジャー85と連結され、プランジャー85の変位によって駆動される。押し部材90は、断面が円形の棒状に形成され、中心軸X2と同軸に設けられている。つまり、押し部材90は中心軸X2方向に延びる棒部材である。押し部材90は、軸方向に連続形成された基部91と操作部92から成る。操作部92は、第2弁座51側に位置し、基部91よりも小径に形成されている。押し部材90は、基部91が、取付部材93から突出したプランジャー85の前端側85aと連結されている。
 具体的には、基部91は、プランジャー85の前端側85aよりも大径に形成されており、後端面に凹部が形成されている。この基部91の凹部にプランジャー85の前端側85aを挿入し、基部91の側方から止めねじ91aを挿入することによって両者を連結している。操作部92は、第2弁座51の弁孔52に挿入されている。このように、押し部材90は、第2弁体42側の一端が弁孔52に挿入され、他端がソレノイド83のプランジャー85に接続されている。
 押し部材90は、プランジャー85の進退動作に伴い第2弁体42へ進退するように設けられており、操作部92の先端92aが第2弁体42の略中央に接して第2弁体42をコイルバネ46側(下方)へ押す。第2弁体42が押し部材90で押されることによって、温度応動部43も第2弁体42と共にコイルバネ46側へ押される。つまり、押し部材90は、第2弁体42を介して間接的に温度応動部43を第2弁座51から遠ざかる方向へ押す。
 押し込み部材96は、ソレノイド83が正常に動作しない非常時に押し部材90を強制的に前進させるためのものである。押し込み部材96は、プランジャー85の後端側85bを、コイルバネ86の付勢力に抗して押すことによってプランジャー85を前方へ変位させる手動式のものである。押し込み部材96は、断面が円形の棒部材である。押し込み部材96は、プランジャー85の後端側85bの後方に位置し、中心軸X2と同軸に設けられている。押し込み部材96は、閉塞部材82の中央に形成された突出部82aに貫通して設けられている。押し込み部材96は、突出部82aに螺合により取り付けられている。
 押し込み部材96は、閉塞部材82の外部から工具で押し込まれる(ねじ込まれる)ことによってプランジャー85の後端側85bを押すように構成されている。これにより、プランジャー85が前進し、それに伴って押し部材90が前進する。つまり、ソレノイド83のコイルバネ86の付勢力よりも大きい力で押し込み部材96を押し込むことにより、押し部材90を強制的に前進させることができる。
 〈基本動作〉
 以上のように構成されたドレントラップ1の基本動作について説明する。基本動作では、第1弁機構30および第2弁機構40による流路の開閉が行われる。ドレントラップ1が設置された蒸気システムの始動時には、温度応動部43の温度は低く、第2弁体42は第2弁座51から離座している。また、ケーシング10内のドレンが無い場合または少ない場合は、第1弁体31が第1弁座32に着座している。つまり、第1弁機構30は閉弁し、第2弁機構40は開弁している。
 この状態から蒸気システムが始動すると、流入口21から貯留室22にドレンが流入し始める。このとき、流入口21に接続された配管内に存在していた空気もドレンと共に貯留室22に流入する。貯留室22に流入したドレンは、貯留室22の下部に溜まっていく。貯留室22のドレンの貯留量が増加すると、第1弁体31が上昇して、第1弁座32から離座する。これにより、第1弁機構30が開弁し、貯留室22のドレンは、第1排出通路24を通って流出口23から流出していく。
 貯留室22に流入した空気は、貯留室22の上部に滞留する。このとき、空気の温度がかなりの高温でない限り、温度応動部43の膨張媒体の体積(即ち、膨張の度合い)は小さいため、ダイヤフラム43bの変形量(変位量)は小さく、第2弁体42は第2弁座51から離座したままである。つまり、第2弁機構40は開弁したままである。そのため、空気は、第2弁機構40を介して第2排出通路25へ流入し、第1排出通路24を通って流出口23から流出していく。
 なお、第1弁機構30からのドレンの排出量に対して流入口21からのドレンの流入量が多い場合には、貯留室22においてドレンは増加し上部まで溜まる。すると、温度応動部43の温度は、ドレンの温度に近づく。この例では、温度応動部43の膨張媒体の温度がドレンと同程度の場合には、膨張媒体の体積(即ち、膨張の度合い)は小さく、ダイヤフラム43bの変形量(変位量)は小さい。したがって、第2弁体42が第2弁座51から離座したままである。そのため、ドレンは、第2弁機構40を介して第2排出通路25へ流入し、第1排出通路24を通って流出口23から流出していく。
 一方、流入口21から貯留室22に蒸気が流入すると、貯留室22のドレンは、第1弁機構30から排出されて減少していき、やがて第1弁体31が第1弁座32に着座する。こうして、第1弁機構30が閉弁し、第1弁機構30からの蒸気の排出が阻止される。
 また、貯留室22に蒸気が流入すると、温度応動部43の温度が上昇し、膨張媒体が膨張する。膨張媒体の膨張によりダイヤフラム43bが変形(変位)し、それに伴い、第2弁体42が上方へ変位して第2弁座51に着座する。こうして、第2弁機構40が閉弁し、第2弁機構40からの蒸気の排出が阻止される。
 このように、ドレントラップ1は、流入してきたドレンおよび空気を下流側へ流出させる一方、流入してきた蒸気の流出を阻止する。なお、上述した基本動作時の清掃機構60および押し機構80では、清掃部材70および押し部材90は後退した状態(図2、図4に示す状態)となっている。
 〈清掃動作〉
 清掃機構60による清掃動作について説明する。清掃動作は、第1弁座32における弁孔33の上流端33aに詰まった異物を除去する動作である。
 弁孔33の上流端33aは、オリフィスであるため、スケール等の異物が詰まり得る。弁孔33の上流端33aに異物が詰まっていない状態では、図2に示すように、プランジャー65および清掃部材70は後退した状態となっている。この状態では、清掃部材70の操作部72は弁孔33の上流端33aの手前まで挿入されている。つまり、操作部72は弁孔33においてドレンの排出を阻害しない程度に挿入されている。
 弁孔33の上流端33aに異物が詰まった状態になると、ソレノイド本体64のコイルに通電される。上流端33aに異物が詰まると、弁孔33からドレンが排出されないため、第1排出通路24の温度が次第に低下する。そのため、一例であるが、第1排出通路24の温度低下をもって上流端33aに異物が詰まったことを検知することができる。図3に示すように、ソレノイド本体64のコイルに通電すると、プランジャー65が一定距離だけ瞬時に前進する。つまり、プランジャー65は第1弁座32に接近する方向へ移動する。このプランジャー65の前進動作に伴い、清掃部材70も瞬時に前進し、操作部72が弁孔33の上流端33aに進入する。これにより、上流端33aに詰まった異物が操作部72によって押し出されて除去される。
 また、操作部72の先端は、外径が上流端33aの孔径よりも若干小さい。そのため、上流端33aに詰まった異物をできるだけ広範に除去することができる。また、プランジャー65は瞬時に前進するため、清掃部材70に作用する前進力を大きな力(衝撃的な力)とすることができる。そのため、上流端33aの異物が強固に詰まっている場合でも、操作部72によって異物を除去することができる。コイルへの通電を停止すると、プランジャー65が上述した一定距離だけ後退する。つまり、プランジャー65は第1弁座32から離隔する方向へ移動する。清掃部材70は、プランジャー65の後退動作に伴って後退し、元の位置(図2に示す位置)に戻る。
 〈強制開弁動作〉
 押し機構80による強制開弁動作について説明する。強制開弁動作は、第2弁機構40において第2弁体42および第2弁座51のシート面42a,51a同士がスケール等の異物によって固着したときに、強制的に第2弁体42を第2弁座51から離隔させて開弁する動作である。
 第2弁体42が第2弁座51に固着してない状態では、図4に示すように、プランジャー85および押し部材90は後退した状態となっている。この状態では、押し部材90の操作部92は弁孔52の上流端の手前まで挿入されている。つまり、操作部92は弁孔52において空気やドレンの排出を阻害しない程度に挿入されている。また、操作部92の先端92aは、弁孔52において孔径が最も小さい小径部52aに挿入されている。そして、弁孔52の小径部52aにおいて必要な流体の通過断面積を確保するために、操作部92の先端92aは一部が切除されている。
 第2弁機構40においては、第2弁体42および第2弁座51にスケール等の異物が付着し得る。具体的に、スケール等の異物は、減圧される部分に付着しやすい。第2弁体42と第2弁座51との間は、開弁時であっても流路の他の部分に比べて流路断面積が小さい。そのため、第2弁体42および第2弁座51はそれぞれ、絞りとして機能し、通過するドレンが減圧される。ドレンが減圧されて蒸発する際にスケールが発生しやすい。その結果、第2弁体42および第2弁座51にスケール等の異物が付着し得る。第2弁体42のシート面42aおよび第2弁座51のシート面51aの少なくとも一方に異物が付着した状態で閉弁し、その閉弁状態が長時間続くと、第2弁体42が第2弁座51に固着してしまい、温度応動部43で第2弁体42を変位させることができない虞がある。そうなると、第2弁機構40において、開弁不能となり、空気やドレンを排出できなくなる。
 そこで、第2弁体42が第2弁座51に固着した状態になると、押し機構80による強制開弁動作が行われる。強制開弁動作では、ソレノイド本体84のコイルに通電する。図6に示すように、ソレノイド本体84のコイルに通電すると、プランジャー85が一定距離だけ瞬時に前進する。つまり、プランジャー85は第2弁座51に接近する方向へ移動する。このプランジャー85の前進動作に伴い、押し部材90も瞬時に前進し、操作部92の先端92aが第2弁体42をコイルバネ46側(下方)へ押す。第2弁体42が押されるに伴い、温度応動部43も第2弁体42と共にコイルバネ46側(下方)へ押される。
 このとき、温度応動部43はコイルバネ46によって弾性的に支持されているため、操作部92がコイルバネ46の付勢力に抗して第2弁体42および温度応動部43を押すことにより、第2弁体42および温度応動部43を下方へ変位させることができる。これにより、第2弁座51から第2弁体42を離隔させることができる。したがって、第2弁体42と第2弁座51との固着状態を解消することができる。このように、コイルバネ46は、第2弁体42を第2弁座51から離隔させるのに必要な温度応動部43の変位量を許容し得る弾性を有している。
 以上のように、上記実施形態のドレントラップ1(弁装置)は、ケーシング10と、第2弁機構40(弁機構)と、押し機構80とを備えている。第2弁機構40は、第2弁座51(弁座)と、第2弁体42(弁体)と、温度応動部43(駆動部)とを有している。第2弁座51は、第2排出通路25(流路)に設けられ、弁孔52が貫通している。第2弁体42は、第2弁座51と弁孔52の中心軸X2方向に対向している。温度応動部43は、第2弁体42の第2弁座51側とは反対側に設けられ、第2弁体42を保持すると共に、第2弁体42を中心軸X2方向に変位させることによって第2弁座51に離着座させる。押し機構80は、第2弁体42が第2弁座51に着座しているときに、第2弁体42を中心軸X2方向において第2弁座51から遠ざかる方向へ押すことによって第2弁体42を第2弁座51から離隔させる。さらに、第2弁機構40は、温度応動部43を中心軸X2方向に弾性支持すると共に、第2弁体42が押し機構80によって押された際、第2弁体42と共に押される温度応動部43の変位を許容するコイルバネ46(弾性部材)を備えている。
 上記の構成によれば、第2弁体42が第2弁座51に固着したとき、押し機構80によって第2弁体42が第2弁座51から遠ざかる方向へ押されて第2弁座51から離隔する。その際、温度応動部43は、第2弁体42を保持しているところ、第2弁体42と共に押される。このとき、温度応動部43はコイルバネ46によって弾性的に支持されているため、第2弁体42および温度応動部43を下方へ変位させることができる。これにより、第2弁座51から第2弁体42を離隔させることができ、第2弁体42と第2弁座51との固着状態を解消することができる。その結果、第2弁機構40において、第2弁体42と第2弁座51とが固着することによって招く開弁動作の不能状態を回避することができる。
 また、上記実施形態において、押し機構80は、第2弁体42の第2弁座51側に設けられる押し部材90と、ソレノイド83とを有している。ソレノイド83は、押し部材90を中心軸X2方向において第2弁体42側へ変位させることによって、押し部材90で第2弁体42を押す。
 上記の構成によれば、ソレノイド83によって押し部材90を瞬時に変位させることができる。そのため、押し部材90の変位力を大きな力(衝撃的な力)とすることができる。そのため、第2弁体42と第2弁座51とが強固に固着している場合でも、第2弁体42を第2弁座51から離隔させることができる。
 また、上記実施形態において、押し部材90は、中心軸X2方向に延びる棒部材であり、第2弁体42側の一端が弁孔52に挿入され、他端がソレノイド83に接続されている。この構成によれば、押し部材90によって第2弁体42の中央を押すことができる。即ち、押し部材90の変位力を第2弁体42の中央に作用させることができる。そのため、第2弁座51から第2弁体42を効果的に離隔させることができる。
 また、上記実施形態において、ソレノイド83は、プランジャー85と、コイルバネ86(付勢部材)とを有している。プランジャー85は、中心軸X2方向に延びると共に中心軸X2方向に変位可能に設けられ、第2弁体42側の一端が押し部材90に接続される。コイルバネ86は、プランジャー85を中心軸X2方向において第2弁体42から遠ざかる方向に付勢する。押し機構80は、プランジャー85の第2弁体42側とは反対側の他端を、コイルバネ86の付勢力に抗して押すことによってプランジャー85を第2弁体42側へ変位させる手動式の押し込み部材96を備えている。
 上記の構成によれば、ソレノイド83が正常に動作しない非常時であっても、押し込み部材96によって押し部材90を強制的に変位させることができ、第2弁体42を第2弁座51から離隔させることができる。つまり、ソレノイド83を用いているため、プランジャー85をコイルバネ86の付勢力に抗して押すことによって容易に押し部材90を変位させることができる。
 また、上記実施形態では、第2弁体42の駆動部として温度応動部43が用いられている。温度応動部43は、流体の温度に応じて変形することによって、第2弁体42を中心軸X2方向に変位させるものであり、駆動力はそれ程大きくない。そのため、固着した第2弁体42を温度応動部43で変位させることは容易ではないが、上記実施形態では押し機構80によって確実に第2弁体42を第2弁座51から離隔させることができる。
 (その他の実施形態)
 本願に開示の技術は、上記実施形態において以下のような構成としてもよい。
 例えば、ドレントラップ1は、蒸気の排出を阻止するスチームトラップに限らず、空気の排出を阻止するエアトラップ、またはガスの排出を阻止するガストラップ等であってもよい。
 また、本願に開示された技術は、ドレントラップ1に限らず、流体として気体または液体の流通を制御する任意の弁装置に適用することができる。
 また、上記実施形態の押し機構80は、ソレノイド83に代えて、電動アクチュエータによって押し部材90を変位させるようにしてもよい。
 また、上記実施形態の押し機構80は、ソレノイド83に代えて、手動で押し部材90を変位させるようにしてもよい。例えば、ソレノイド83を省略し、押し込み部材96によって直接押し部材90を変位させるようにしてもよい。
 また、上記実施形態では、弁装置の一例としてドレントラップ1について説明したが、他の例としては、弁機構を備え流入したドレンを圧送するポンプ装置が挙げられる。
 以上のように、本願に開示の技術は、弁装置について有用である。
1    ドレントラップ(弁装置)
10   ケーシング
40   第2弁機構(弁機構)
42   第2弁体(弁体)
43   温度応動部(駆動部)
46   コイルバネ(弾性部材)
51   第2弁座
52   弁孔
80   押し機構
83   ソレノイド
85   プランジャー
86   コイルバネ(付勢部材)
90   押し部材
96   押し込み部材
X2   中心軸

Claims (5)

  1.  流体の流路が形成されたケーシングと、
     前記流路に設けられ、弁孔が貫通する弁座、該弁座と前記弁孔の中心軸方向に対向する弁体、該弁体の前記弁座側とは反対側に設けられ、該弁体を保持すると共に、該弁体を前記中心軸方向に変位させることによって前記弁座に離着座させる駆動部を有する弁機構と、
     前記弁体が前記弁座に着座しているときに、前記弁体を前記中心軸方向において前記弁座から遠ざかる方向へ押すことによって前記弁体を前記弁座から離隔させる押し機構とを備え、
     前記弁機構は、前記駆動部を前記中心軸方向に弾性支持すると共に、前記弁体が前記押し機構によって押された際、前記弁体と共に押される前記駆動部の変位を許容する弾性部材を備えている
    ことを特徴とする弁装置。
  2.  請求項1に記載の弁装置において、
     前記押し機構は、
      前記弁体の前記弁座側に設けられる押し部材と、
      前記押し部材を前記中心軸方向において前記弁体側へ変位させることによって、前記押し部材で前記弁体を押すソレノイドとを有している
    ことを特徴とする弁装置。
  3.  請求項2に記載の弁装置において、
     前記押し部材は、前記中心軸方向に延びる棒部材であり、前記弁体側の一端が前記弁孔に挿入され、他端が前記ソレノイドに接続されている
    ことを特徴とする弁装置。
  4.  請求項3に記載の弁装置において、
     前記ソレノイドは、
      前記中心軸方向に延びると共に前記中心軸方向に変位可能に設けられ、前記弁体側の一端が前記押し部材に接続されるプランジャーと、
      前記プランジャーを前記中心軸方向において前記弁体から遠ざかる方向に付勢する付勢部材とを有し、
     前記押し機構は、前記プランジャーの前記弁体側とは反対側の他端を、前記付勢部材の付勢力に抗して押すことによって前記プランジャーを前記弁体側へ変位させる手動式の押し込み部材を備えている
    ことを特徴とする弁装置。
  5.  請求項1または2に記載の弁装置において、
     前記駆動部は、前記流体の温度に応じて変形することによって、前記弁体を前記中心軸方向に変位させるように構成されている
    ことを特徴とする弁装置。
PCT/JP2019/020796 2018-08-02 2019-05-27 弁装置 WO2020026568A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019568133A JP6754506B2 (ja) 2018-08-02 2019-05-27 弁装置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018145651 2018-08-02
JP2018-145651 2018-08-02

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2020026568A1 true WO2020026568A1 (ja) 2020-02-06

Family

ID=69230542

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2019/020796 WO2020026568A1 (ja) 2018-08-02 2019-05-27 弁装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6754506B2 (ja)
WO (1) WO2020026568A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53154430U (ja) * 1977-05-12 1978-12-05
JPS63128396U (ja) * 1986-09-09 1988-08-22
JPS63201298U (ja) * 1987-06-15 1988-12-26
JP2008045615A (ja) * 2006-08-11 2008-02-28 Tlv Co Ltd フロート式スチームトラップ
WO2018131244A1 (ja) * 2017-01-16 2018-07-19 株式会社テイエルブイ 弁装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4388347B2 (ja) * 2003-11-13 2009-12-24 株式会社ミヤワキ 感温弁
JP6846187B2 (ja) * 2016-12-15 2021-03-24 株式会社テイエルブイ 弁装置
JP6809892B2 (ja) * 2016-12-16 2021-01-06 株式会社テイエルブイ 弁装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53154430U (ja) * 1977-05-12 1978-12-05
JPS63128396U (ja) * 1986-09-09 1988-08-22
JPS63201298U (ja) * 1987-06-15 1988-12-26
JP2008045615A (ja) * 2006-08-11 2008-02-28 Tlv Co Ltd フロート式スチームトラップ
WO2018131244A1 (ja) * 2017-01-16 2018-07-19 株式会社テイエルブイ 弁装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP6754506B2 (ja) 2020-09-09
JPWO2020026568A1 (ja) 2020-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4861153B2 (ja) スチームトラップ
EP0795717B1 (en) Condensate discharge device
JP2000266196A (ja) 圧力室式弁
WO2020026568A1 (ja) 弁装置
JP2007138984A (ja) フロート式スチームトラップ
US11015718B2 (en) Valve device
JP4971121B2 (ja) スチームトラップ
WO2020026569A1 (ja) 弁装置
CA2757448C (en) Control valve for a reverse osmosis water purification system
JP4879660B2 (ja) スチームトラップ
JP6144150B2 (ja) 感温弁
JP2007333092A (ja) スチームトラップ
JP5453175B2 (ja) パイロット式電磁弁
EP3569900B1 (en) Valve device
KR20090093955A (ko) 유체 레벨 제어 밸브
JP7333963B2 (ja) 液体圧送装置の排気弁構造
JP4879697B2 (ja) スチームトラップ
JP2020024127A (ja) 圧力検知形逆止弁
JPH0682482U (ja) ウォーターハンマー防止給水弁
JP7368826B2 (ja) 弁装置
JP2002106748A (ja) パイロット式ダイヤフラム弁
JP4209419B2 (ja) 予作動式流水検知装置
JP2001050490A (ja) フロート式ドレントラップ
JP2022128877A (ja) 弁装置の弁体作動機構
JP3522890B2 (ja) 自閉水栓

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2019568133

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 19843408

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 19843408

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1