WO2020022292A1 - 競技義足用ソール - Google Patents

競技義足用ソール Download PDF

Info

Publication number
WO2020022292A1
WO2020022292A1 PCT/JP2019/028721 JP2019028721W WO2020022292A1 WO 2020022292 A1 WO2020022292 A1 WO 2020022292A1 JP 2019028721 W JP2019028721 W JP 2019028721W WO 2020022292 A1 WO2020022292 A1 WO 2020022292A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
rear direction
sole
sides
block
switching line
Prior art date
Application number
PCT/JP2019/028721
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
大太 糸井
耕平 佐橋
Original Assignee
株式会社ブリヂストン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ブリヂストン filed Critical 株式会社ブリヂストン
Priority to JP2020532392A priority Critical patent/JPWO2020022292A1/ja
Publication of WO2020022292A1 publication Critical patent/WO2020022292A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/50Prostheses not implantable in the body
    • A61F2/60Artificial legs or feet or parts thereof
    • A61F2/66Feet; Ankle joints

Definitions

  • the present invention relates to a sole for a sports prosthesis, which is attached to an area where a sports prosthesis is in contact.
  • a sole that comes into contact with a road surface is attached to a lower surface of a contact area of a prosthetic leg for competition (hereinafter, also referred to as a prosthetic leg or simply a prosthetic leg).
  • Patent Literature 1 proposes various soles that are attached to the lower surface of a curved leaf spring-shaped prosthetic limb according to a sport type. Specifically, Patent Literature 1 describes a sole in which a spike is attached to a bottom surface of a sole that contacts a road surface.
  • Patent Literature 1 did not have sufficient drainage.
  • an object of the present invention is to provide a sole for a sports prosthesis with improved drainage.
  • the gist configuration of the present invention is as follows.
  • the sole for athletic prosthesis of the present invention A plurality of first blocks are formed on the bottom side, on one side in the front-rear direction with respect to the front-rear switching line extending in the width direction, and defined by grooves, and have a first pointed portion on the other side in the front-rear direction.
  • the sole for a sports prosthesis wherein the front-rear switching line is located on the other side in the front-rear direction than the center position in the front-rear direction of both ends in the front-rear direction.
  • the athletic prosthetic sole according to an embodiment of the present invention is not particularly limited, but has, for example, a top surface and a bottom surface having a thickness of 1.0 to 10.0 mm (preferably 2.0 to 3.5 mm). It has a sheet-like shape.
  • the sole of this embodiment has the top surface attached to the contact area of the artificial prosthesis, while the bottom surface is in contact with the road surface.
  • the type of athletic prosthesis to be worn is not particularly limited, and can be worn to any known type. The attachment can be performed by, for example, bonding with an adhesive or the like. An example of the prosthetic leg will be described later.
  • the material and the like of the sole are not particularly limited, and a commonly used rubber or the like can be used.
  • FIG. 1 is a developed view showing a pattern of a bottom surface 10 of a sole for a sports prosthesis according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 1 shows a part of the bottom surface 10 of the sole.
  • the sole of the present embodiment has a plurality of blocks 12 defined by grooves 11 in at least a part of the bottom surface 10 (all regions in the illustrated example).
  • a pattern is formed on the entire bottom surface 10.
  • the sole for sports prosthesis of the present embodiment is attached to the artificial prosthesis via the intermediate layer (cushion), it is preferable that the thickness and material of the intermediate layer (cushion) be uniform.
  • the pattern is different in the front-back direction with the front-back switching line L extending in the width direction as a boundary.
  • the front-rear switching line is located on the other side in the front-rear direction than the center position in the front-rear direction at both ends in the front-rear direction.
  • a plurality of first bottom portions 13 that are defined by grooves 11 on one side of the bottom surface 10 in the front-rear direction with respect to the front-rear switching line L and that are sharp on the other side in the front-rear direction.
  • One block 12a is formed.
  • all the blocks 12 on the bottom surface 10 on one side in the front-rear direction with respect to the front-rear switching line L are: It has a shape having a first pointed portion 13 on the other side in the front-rear direction.
  • the bottom 10 has a second pointed portion 14 that is defined by a groove 11 on the other side in the front-rear direction with respect to the front-rear switching line L and that is pointed on one side in the front-rear direction.
  • the second block 12b is formed.
  • all the blocks 12 on the other side of the bottom surface 10 in the front-rear direction with respect to the front-rear switching line L all the blocks 12 are located on the other side in the front-rear direction with respect to the front-rear switching line L
  • It has a shape having a second pointed portion 14 on one side in the front-rear direction.
  • a third block 12 c is formed on a part of the bottom surface 10 on the front / rear switching line L.
  • the third block 12c has portions (four portions in the illustrated example) that project radially from the center of the third block 12c.
  • the shape of the third block 12c is not particularly limited.
  • the number of the protruding portions may be three or less, or may be five or more.
  • the shape may be the same as that of the first block 12a or the second block 12b.
  • the first pointed portion 13 of the first block 12a includes two first sides 13a and 13b, and the two first sides 13a and 13b
  • the first side 13a of the two first sides is connected from the one side in the front-rear direction to the other side in the front-rear direction with the first bending part 13c as a boundary.
  • the other first side 13b of the two first sides extends from one side in the front-rear direction to the other side to the other side in the width direction.
  • the two first sides 13a and 13b each extend at an inclination angle of 60 to 87.5 ° (preferably 70 to 82 °) with respect to the width direction.
  • the angle on the acute angle side formed by the first sides 13a and 13b is 5 to 60 ° (preferably 15 to 30 °).
  • the tip width w of the first pointed portion 13 of the first block 12a is preferably 0 to 7 mm, and more preferably 1.5 to 2.5 mm. In the example shown in FIG. 1, the tip width w of the first pointed portion 13 of the first block 12a is 0 mm.
  • the second pointed portion 14 of the second block 12b includes two second sides 14a and 14b, and the two second sides 14a and 14b Connected at the second bent portion 14c, and with the second bent portion 14c as a boundary, one second side 14a of the two second sides extends from one side in the front-rear direction to the other side in the width direction. Extending to one side, the other second side 14b of the two second sides extends from one side in the front-rear direction to the other side and to the other side in the width direction. In this example, the two second sides 14a and 14b each extend at an inclination angle of 60 to 87.5 ° (preferably 70 to 82 °) with respect to the width direction.
  • the angle on the acute angle side formed by the second sides 14a and 14b is 5 to 60 ° (preferably 15 to 30 °).
  • the tip width w of the second pointed portion 14 of the second block 12b is preferably 0 to 7 mm, and more preferably 1.5 to 2.5 mm. In the example shown in FIG. 1, the tip width w of the second pointed portion 14 of the second block 12b is 0 mm.
  • Each first block 12a has a recess 12d in which the side wall on one side in the front-rear direction is recessed from one side in the front-rear direction to the other side.
  • each second block 12b has a recess 12e in which the side wall on the other side in the front-rear direction is recessed from the other side in the front-rear direction toward one side.
  • a part of one side in the front-rear direction (toe side in the illustrated example) of the first block 12a is a block having a substantially constant height, and the other side in the front-rear direction of the first block 12a (heel side in the illustrated example).
  • part of the block is a two-step block (that is, a block having portions with different heights).
  • the second blocks 12b are all step-like blocks in this example.
  • the third blocks 12c are all step-like blocks in this example.
  • the ratio of the area of the highest step in plan view to the area of the step-like block in plan view gradually decreases from one side in the front-rear direction to the other side.
  • the ratio of the area of the highest step in plan view to the area of the step-like block in plan view gradually decreases from one side in the front-rear direction to the other side.
  • the block height (depth of the groove 11) h1 (mm) of the block 12a having a substantially constant height is not particularly limited, but is preferably 1.0 to 7.0 mm, and is preferably 2.0 to 7.0 mm. It is more preferably 3.5 mm, and even more preferably 2.4 mm to 3.5 mm.
  • the height of the entire block of the stepped block 12b is h1 (mm) and the height of the highest step having the top of the block 12b is h2 (mm), for example, as shown in FIG.
  • h1 is 1.0 to 7.0 mm
  • h2 is 0.5 to 2.5 mm
  • h1 is 2.0 to 3.5 mm
  • h2 is 0.
  • it is set to be 0.7 to 1.5 mm
  • h1 is set to 2.4 mm to 3.5 mm
  • h2 is set to 1.2 mm to 1.5 mm.
  • the height of the block at the highest step is h2
  • h1 is 1.0 to 7.0 mm
  • h2 is 0.
  • h1 is 2.0 to 3.5 mm
  • h2 is more preferably 0.7 to 1.5 mm
  • h1 is 2.4 to 3.5 mm
  • h2 is 1 to 2.5 mm. More preferably, the thickness is set to 0.2 mm to 1.5 mm.
  • a plurality of first blocks 12a are arranged in the front-rear direction, and a plurality of rows (ten in the drawing) are arranged in the width direction. Then, between the columns adjacent in the width direction, the phases are shifted in the front-rear direction (in the illustrated example, the phases are shifted by about half the length of the first block 12a in the front-rear direction).
  • a plurality of rows (10 rows in the drawing) in which the plurality of second blocks 12b are arranged in the front-rear direction are provided in the width direction.
  • the phases are shifted in the front-rear direction (in the illustrated example, the phases are shifted by about half the length of the second block 12b in the front-rear direction).
  • the third blocks 12c adjacent to each other in the width direction are shifted in phase in the front-rear direction (in the illustrated example, the phase is approximately half the length of the third block 12c in the front-rear direction). Staggered). With such an arrangement, the blocks can be arranged uniformly, and both drainage and abrasion resistance can be achieved at a high level.
  • the groove area ratio on the other side in the front-rear direction with respect to the front-rear switching line L is larger than the groove area ratio on the one side in the front-rear direction with respect to the front-rear switching line L. Note that, in the illustrated example, the groove area ratio substantially gradually increases from one side in the front-rear direction to the other side.
  • some of the first blocks 12a and some of the second blocks 12b have chamfered side walls, and the chamfered side walls of one of the obliquely adjacent blocks in the front-rear direction. And extend substantially parallel to each other. Thereby, at the time of load, it can support between the blocks 12 adjacent diagonally in the front-rear direction, and can improve the wear resistance.
  • the operation and effect of the sports prosthetic sole of the present embodiment will be described. The following operation and effects are obtained when the sole for a sports prosthesis according to the present embodiment is attached to a contact area of a sports prosthesis.
  • the bottom 10 is defined by the groove 11 on one side in the front-rear direction with respect to the front-rear switching line L extending in the width direction, and is sharpened on the other side in the front-rear direction.
  • a plurality of first blocks 12a having one pointed portion 13 are formed, and the front-rear switching line L is located on the other side in the front-rear direction than the center position in the front-rear direction of both ends in the front-rear direction.
  • water flows from the front-rear switching line L for example, a ground line
  • the second pointed portion 14 that is defined by the groove 11 and is pointed to one side in the front-rear direction is formed on the bottom surface 10 on the other side in the front-rear direction with respect to the front-rear switching line L. Since a plurality of second blocks 12b are formed, water is also drawn along the second sides 14a, 14b of the second pointed portion 14 at the other side in the front-rear direction with respect to the front-rear switching line L. In addition, the water is easily discharged from the front-rear switching line L (for example, a ground line) toward the other side in the front-rear direction, and the drainage property can be improved. As described above, according to the sole for a sports prosthesis of the present embodiment, drainage can be improved.
  • the first pointed portion 13 of the first block 12a which is different on the other side in the front-rear direction in plan view, has two first sides 13a, 13b. And the two first sides 13a and 13b are connected by a first bent portion 13c, and with the first bent portion 13c as a boundary, one first side 13a of the two first sides is , Extending in the width direction from one side in the front-rear direction to the other side, the other first side 13b of the two first sides extends in the width direction from the one side in the front-rear direction to the other side.
  • the two first sides 13a, 13b each preferably extend at an inclination angle of 60 to 87.5 ° with respect to the width direction, and more preferably at an inclination angle of 70 to 82 °. .
  • the two first sides 13a and 13b are each extended at an inclination angle of 60 ° or more (more preferably 70 ° or more) with respect to the width direction, so that drainage in the front-rear direction is more facilitated.
  • the second pointed portion 14 of the second block 12b which is pointed to one side in the front-rear direction in plan view, has two second sides 14a, 14b.
  • the two second sides 14a and 14b are connected by a second bent portion 14c, and one second side 14a of the two second sides is bounded by the second bent portion 14c.
  • the other second side 14b of the two second sides extends from the one side in the front-rear direction to the other side in the width direction.
  • the two second sides 14a and 14b each extend at an inclination angle of 60 to 87.5 ° with respect to the width direction, and more preferably at an inclination angle of 70 to 82 ° with respect to the width direction. .
  • the two second sides 13a and 13b each extend at an inclination angle of 60 ° or more (more preferably 70 ° or more) with respect to the width direction, so that drainage in the front-rear direction becomes more efficient.
  • the groove area ratio of the other side (heel side in the illustrated example) in the front-rear direction with respect to the front-rear switching line L is one side in the front-rear direction of the front-rear switching line L ( In the illustrated example, the groove area ratio is preferably larger than the groove area ratio on the toe side.
  • Relational expression 0.25 ⁇ d / D ⁇ 0.8
  • relational expression 0.33 ⁇ d / D ⁇ 0.5 It is more preferable to satisfy the following.
  • the position in the front-rear direction where the first contact is made is often in the above range, and the water is more easily discharged from the ground line toward one side (and / or the other side) in the front-rear direction. This is because it can be further improved.
  • the third block 12c located on the front / rear switching line L on the bottom surface 10 has a portion radially protruding from the center of the third block 12c. It is preferred to have. This is because, while increasing the edge component in the vicinity of the front / rear switching line L (for example, the ground line), it is easy to discharge the groove radially from the center, and it is possible to achieve both high drivability and high drainage.
  • the pattern of the bottom surface 10 of the sole it is preferable that fluorine is applied to the groove wall and the groove bottom of the groove. This is because the drainage performance on the bottom surface 10 of the sole can be improved by applying fluorine to the groove wall and the groove bottom of the groove.
  • FIG. 2 is a schematic side view showing an example of a sports prosthesis with a sole attached.
  • the athletic prosthesis 1 has a leaf spring-shaped foot 2 in this example, and a sole 3 is attached to a contact area on the tip side thereof.
  • the base end of the foot 2 is connected to a socket via an adapter, and the wearer wears a prosthesis by accommodating a stump of the wearer's foot in the socket. be able to.
  • the adapter and the socket those according to the stump position of the foot, such as a thigh prosthesis and a lower leg prosthesis, are used.
  • connection side the side where the foot 2 is connected to the adapter
  • ground side the side which contacts the road surface S
  • toe T of the prosthetic leg 1 refers to the earliest position where the foot 2 extends from the connection side and ends.
  • the foot portion 2 of the prosthetic foot 1 has a straight portion 2a, a curved portion 2b convex to the toe T side, a curved portion 2c convex rearward in the fore-aft direction, and a ground contact in order from the connection side to the ground side. It has a curved portion 2d concave on the side and a grounding portion 2e extending toward the toe T in an arc shape convex on the grounding side.
  • the foot 2 of the athletic prosthesis 1 has a shape extending in a plate shape to the toe T side via at least one (one in the illustrated example) curved portion 2c.
  • the material of the foot 2 is not particularly limited, but it is preferable to use carbon fiber reinforced plastic or the like from the viewpoint of strength and weight reduction.
  • the ground contact portion 2e has a contact area 2f extending in an arc from the toe T to the curved section 2d side on the ground contact side, and the sole 3 is mounted on the contact area 2f.
  • the contact area 2f indicates the entire area that comes into contact with the road surface S when the wearer wearing the artificial prosthesis 1 performs a straight running operation, and in the state where the sole 3 is attached, the contact area 2f Abuts on the road surface S via
  • the sole 3 has a shape that follows the extending shape of the contact area 2f.
  • the ground side of the sole 3 is the bottom surface 10.
  • the bottom surface 10 has a shape in which the arcs X1 and X2 are continuous from the toe T side to the curved portion 2d side.
  • the arcs X1 and X2 have different radii of curvature, but may have the same radius of curvature.
  • the bottom surface 10 has the line extending in the width direction W as a boundary through the point C, which is a point of contact with the road surface S in a plan view, in which the sports prosthesis 1 is mounted and the wearer is in an upright state, and the other side.
  • the point C is a point that first comes into contact with the road surface S when the vehicle stands upright. That is, the upright state means that the wearer of the prosthesis 1 is a healthy foot that does not wear a prosthesis when only one is a prosthesis, and that the body is supported by one prosthesis when both are prostheses. 1 indicates a state where the vehicle 1 first comes down on the road surface S and comes into contact with the road surface S first.
  • the above-mentioned front-rear switching line L is a line passing through a contact point with a road surface in an upright state of a wearer wearing a sports prosthesis.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Prostheses (AREA)

Abstract

本発明の競技義足用ソールは、底面の、幅方向に延在する前後切り替え線よりも前後方向の一方側に、溝により区画され、前後方向の他方側に尖った第一の尖り部分を有する複数の第一のブロックが形成され、前記前後切り替え線は、前後方向の両端の前後方向の中心位置よりも前後方向の他方側に位置する。

Description

競技義足用ソール
 本発明は、競技用の義足の接地域に装着される、競技義足用ソールに関するものである。
 従来、競技用の義足(以下、競技義足又は単に義足ともいう)の接地域の下面に、路面と当接するソールを取付けることが行われている。
 例えば、特許文献1では、湾曲した板ばね状の競技義足の下面に取り付けられた、競技種目に応じた様々なソールが提案されている。具体的には、特許文献1には、路面に接地するソールの底面にスパイクが取り付けられたもの等が記載されている。
特開2016-150189号公報
 しかしながら、特許文献1に記載のソールでは、排水性が十分ではなかった。
 そこで、本発明は、排水性を向上させた競技義足用ソールを提供することを目的とする。
 本発明の要旨構成は、以下の通りである。
 本発明の競技義足用ソールは、
 底面の、幅方向に延在する前後切り替え線よりも前後方向の一方側に、溝により区画され、前後方向の他方側に尖った第一の尖り部分を有する複数の第一のブロックが形成され、
 前記前後切り替え線は、前後方向の両端の前後方向の中心位置よりも前後方向の他方側に位置することを特徴とする、競技義足用ソール。
 本発明によれば、排水性を向上させた、競技義足用ソールを提供することができる。
本発明の一実施形態にかかる競技義足用ソールの底面のパターンを示す展開図である。 ソールが装着された状態の競技義足の一例を示す概略側面図である。 ブロックの高さについて説明するための図である。 ブロックの高さについて説明するための図である。 比較例の競技義足用ソールの底面のパターンを示す展開図である。 ブロックの先端幅について説明するための図である。
 以下、本発明の実施形態について、図面を参照して詳細に例示説明する。
<競技義足用ソール>
 本発明の一実施形態にかかる競技義足用ソールは、特には限定されないが、例えば厚さ1.0~10.0mm(好ましくは、2.0~3.5mm)の、頂面及び底面を有するシート状の形状である。本実施形態のソールは、頂面が競技義足の接地域に装着され、一方で、底面が路面と接地する。本発明では、装着される競技義足の種類等は、特に限定されず、任意の既知のタイプのものに装着することができる。装着は、例えば接着剤等による接着で行うことができる。なお、競技義足の例については後述する。ソールの材質等は特に限定されず、通常用いるゴム等を用いることができる。
 図1は、本発明の一実施形態にかかる競技義足用ソールの底面10のパターンを示す展開図である。図1は、ソールの底面10の一部を示している。図1に示すように、本実施形態のソールは、底面10の少なくとも一部の領域(図示例では全域)に、溝11により区画され、複数のブロック12を有している。本実施形態の競技義足用ソールは、装着する義足が土踏まずを有しないため、底面10の全面に(例えば図1に示すような)パターンが形成されている。なお、本実施形態の競技義足用ソールを、中間層(クッション)を介して、競技義足に装着した場合、中間層(クッション)の厚さや材質を均一とすることが好ましい。
 図1に示すように、本実施形態では、幅方向に延在する前後切り替え線Lを境界として、前後方向でパターンを異ならせている。前後切り替え線は、前後方向の両端の前後方向の中心位置よりも前後方向の他方側に位置している。
 図1に示す実施形態では、底面10の、前後切り替え線Lよりも前後方向の一方側に、溝11により区画され、前後方向の他方側に尖った第一の尖り部分13を有する複数の第一のブロック12aが形成されている。この例では、底面10の、前後切り替え線Lよりも前後方向の一方側の全てのブロック12(ブロック12の全ての部分が前後切り替え線Lよりも前後方向の一方側に位置するもの)が、前後方向の他方側に尖った第一の尖り部分13を有する形状をなしている。
 また、図1に示す実施形態では、底面10の、前後切り替え線Lよりも前後方向の他方側に、溝11により区画され、前後方向の一方側に尖った第二の尖り部分14を有する複数の第二のブロック12bが形成されている。この例では、底面10の、前後切り替え線Lよりも前後方向の他方側の全てのブロック12(ブロック12の全ての部分が前後切り替え線Lよりも前後方向の他方側に位置するもの)が、前後方向の一方側に尖った第二の尖り部分14を有する形状をなしている。
 図1に示す実施形態では、その一部が、底面10の、前後切り替え線L上に位置する第三のブロック12cが形成されている。第三のブロック12cは、第三のブロック12cの中心部から放射状に突出する部分(図示例では4つの部分)を有している。なお、第三のブロック12cの形状は、特に限定されず、例えば、上記突出する部分は、3つ以下でも良いし、5つ以上でも良い。あるいは、第一のブロック12aや第二のブロック12bと同様の形状とすることもできる。
 図1に示すように、平面視において、第一のブロック12aの第一の尖り部分13は、2つの第一の辺13a、13bからなり、2つの第一の辺13a、13bは、第一の屈曲部13cで接続され、第一の屈曲部13cを境界として、2つの第一の辺のうち一方の第一の辺13aは、前後方向一方側から他方側へ向かって、幅方向一方側へ延び、2つの第一の辺のうち他方の第一の辺13bは、前後方向一方側から他方側へ向かって、幅方向他方側へ延びている。この例では、2つの第一の辺13a、13bは、それぞれ、幅方向に対して60~87.5°(好ましくは、70~82°)の傾斜角度で延びている。また、この例では、第一の辺13a、13bのなす鋭角側の角度は、5~60°(好ましくは、15~30°)とされている。なお、図5に示すように、第一のブロック12aの第一の尖り部分13の先端幅wは、0~7mmとすることが好ましく、1.5~2.5mmとすることがより好ましい。図1に示す例では、第一のブロック12aの第一の尖り部分13の先端幅wは、0mmである。
 また、図1に示すように、平面視において、第二のブロック12bの第二の尖り部分14は、2つの第二の辺14a、14bからなり、2つの第二の辺14a、14bは、第二の屈曲部14cで接続され、第二の屈曲部14cを境界として、2つの第二の辺のうち一方の第二の辺14aは、前後方向一方側から他方側へ向かって、幅方向一方側へ延び、2つの第二の辺のうち他方の第二の辺14bは、前後方向一方側から他方側へ向かって、幅方向他方側へ延びている。この例では、2つの第二の辺14a、14bは、それぞれ、幅方向に対して60~87.5°(好ましくは、70~82°)の傾斜角度で延びている。また、この例では、第二の辺14a、14bのなす鋭角側の角度は、5~60°(好ましくは、15~30°)とされている。なお、図5に示すように、第二のブロック12bの第二の尖り部分14の先端幅wは、0~7mmとすることが好ましく、1.5~2.5mmとすることがより好ましい。図1に示す例では、第二のブロック12bの第二の尖り部分14の先端幅wは、0mmである。
 各第一のブロック12aは、前後方向一方側の側壁が、前後方向の一方側から他方側に向かって凹んだ凹部12dを有する。また、各第二のブロック12bは、前後方向他方側の側壁が、前後方向の他方側から一方側に向かって凹んだ凹部12eを有する。これにより、第一の尖り部分13や第二の尖り部分14によって、溝11の溝幅が小さくなり過ぎないようにして、排水性を向上させることができる。
 第一のブロック12aの前後方向一方側(図示例では爪先側)の一部は、高さが略一定のブロックであり、また、第一のブロック12aの前後方向他方側(図示例では踵側)の一部は、図示例では2段の階段状の(すなわち、高さが異なる部分を有する)ブロックである。また、第二のブロック12bは、この例では全て階段状のブロックである。また、第三のブロック12cは、この例では全て階段状のブロックである。
 第一のブロック12aの階段状のブロックでは、前後方向一方側から他方側に向かって、 階段状ブロックの平面視での面積に対する、最も高い段の平面視での面積の割合が漸減している。同様に、第二のブロック12bの階段状のブロックでも、前後方向一方側から他方側に向かって、階段状ブロックの平面視での面積に対する、最も高い段の平面視での面積の割合が漸減している。
 図3A、図3Bは、ブロックの高さについて説明するための図である。
 ここで、高さが略一定のブロック12aのブロック高さ(溝11の深さ)h1(mm)は、特に限定されないが、1.0~7.0mmとすることが好ましく、2.0~3.5mmとすることがより好ましく、2.4mm~3.5mmとすることがさらに好ましい。
 同様に、階段状のブロック12bのブロック全体の高さをh1(mm)とし、ブロック12bの頂部を有する最も高い段の高さをh2(mm)とするとき、例えば図4Aに示すように、階段状のブロック12bが2段である場合、h1を1.0~7.0mm、h2 を0.5~2.5mmとすることが好ましく、h1を2.0~3.5mm 、h2を0.7~1.5mmとすることがより好ましく、h1を2.4mm~3.5mm、h2を1.2mm~1.5mmとすることがさらに好ましい。
 なお、例えば図4Bに示すように、階段状のブロック12bが3段以上である場合も、最も高い段でのブロック高さをh2として、h1を1.0~7.0mm、h2 を0.5~2.5mmとすることが好ましく、h1を2.0~3.5mm 、h2を0.7~1.5mmとすることがより好ましく、h1を2.4mm~3.5mm、h2を1.2mm~1.5mmとすることがさらに好ましい。
 図1に示す実施形態では、複数の第一のブロック12aが前後方向に並んだ列を、幅方向に複数列(図示内では10列)有している。そして、幅方向に隣接する列間では、前後方向に位相をずらして(図示例では、第一のブロック12aの前後方向の長さの半分程度位相をずらして)配置されている。図1に示す実施形態では、複数の第二のブロック12bが前後方向に並んだ列を、幅方向に複数列(図示内では10列)有している。そして、幅方向に隣接する列間では、前後方向に位相をずらして(図示例では、第二のブロック12bの前後方向の長さの半分程度位相をずらして)配置されている。なお、第三のブロック12cについても、幅方向に隣接する第三のブロック12c同士が前後方向に位相をずらして(図示例では、第三のブロック12cの前後方向の長さの半分程度位相をずらして)配置されている。
 このような配置とすることにより、ブロックを均一に配置して、排水性と耐摩耗性とを高い次元で両立させることができる。
 図1に示す実施形態では、前後切り替え線Lよりも前後方向の他方側の溝面積比率は、前後切り替え線Lよりも前後方向の一方側の溝面積比率より大きい。なお、図示例では、前後方向一方側から他方側に向かって、溝面積比率は略漸増している。
 また、平面視において、一部の第1のブロック12a及び一部の第2のブロック12bは、面取りされてなる側壁を有し、前後方向の斜めに隣接するブロックの一の側壁と上記面取りされてなる側壁とが、互いに略平行に延在している。これにより、荷重時に、前後方向の斜めに隣接するブロック12間で支え合って、耐摩耗性を向上させることができる。
 以下、本実施形態の競技義足用ソールの作用効果について説明する。以下の作用効果については、本実施形態の競技義足用ソールを競技義足の接地域に装着した際のものである。
 本実施形態の競技義足用ソールによれば、底面10の、幅方向に延在する前後切り替え線Lよりも前後方向の一方側に、溝11により区画され、前後方向の他方側に尖った第一の尖り部分13を有する複数の第一のブロック12aが形成され、前後切り替え線Lは、前後方向の両端の前後方向の中心位置よりも前後方向の他方側に位置しているため、前後切り替え線Lよりも前後方向の一方側の部分において、水が第一の尖り部分13の第一の辺13a、13bに沿って、前後切り替え線L(例えば接地ライン)から前後方向一方側へ向かって排出されやすくなり、排水性を向上させることができる。さらに、本実施形態の競技義足用ソールでは、底面10の、前後切り替え線Lよりも前後方向の他方側に、溝11により区画され、前後方向の一方側に尖った第二の尖り部分14を有する複数の第二のブロック12bが形成されているため、前後切り替え線Lよりも前後方向の他方側の部分においても、水が第二の尖り部分14の第二の辺14a、14bに沿って、前後切り替え線L(例えば接地ライン)から前後方向他方側へ向かって排出されやすくなって、排水性を向上させることができる。
 以上のように、本実施形態の競技義足用ソールによれば、排水性を向上させることができる。
 本発明では、図1に示す実施形態のように、平面視において、前後方向の他方側に違った、第一のブロック12aの第一の尖り部分13は、2つの第一の辺13a、13bからなり、2つの第一の辺13a、13bは、第一の屈曲部13cで接続され、第一の屈曲部13cを境界として、2つの第一の辺のうち一方の第一の辺13aは、前後方向一方側から他方側へ向かって、幅方向一方側へ延び、2つの第一の辺のうち他方の第一の辺13bは、前後方向一方側から他方側へ向かって、幅方向他方側へ延び、2つの第一の辺13a、13bは、それぞれ、幅方向に対して60~87.5°の傾斜角度で延びることが好ましく、70~82°の傾斜角度で延びることがより好ましい。第一の辺がそれぞれ前後方向一方側から他方側へ向かって、幅方向の互いに逆方向に延びることにより、排水が促進されるからである。そして、その際に、2つの第一の辺13a、13bは、それぞれ、幅方向に対して60°以上(より好ましくは70°以上)の傾斜角度で延びることにより、前後方向への排水がより促進され、一方で、87.5°以下(より好ましくは82°以下)の傾斜角度で延びることにより、第一のブロック12aの剛性が低下しすぎないようにして、耐摩耗性を向上させることができるからである。
 本発明では、図1に示す実施形態のように、平面視において、前後方向の一方側に尖った、第二のブロック12bの第二の尖り部分14は、2つの第二の辺14a、14bからなり、2つの第二の辺14a、14bは、第二の屈曲部14cで接続され、第二の屈曲部14cを境界として、2つの第二の辺のうち一方の第二の辺14aは、前後方向一方側から他方側へ向かって、幅方向一方側へ延び、2つの第二の辺のうち他方の第二の辺14bは、前後方向一方側から他方側へ向かって、幅方向他方側へ延び、2つの第二の辺14a、14bは、それぞれ、幅方向に対して60~87.5°の傾斜角度で延びることが好ましく、70~82°の傾斜角度で延びることがより好ましい。第二の辺がそれぞれ前後方向一方側から他方側へ向かって、幅方向の互いに逆方向に延びることにより、排水が促進されるからである。そして、その際に、2つの第二の辺13a、13bは、それぞれ、幅方向に対して60°以上(より好ましくは70°以上)の傾斜角度で延びることにより、前後方向への排水がより促進され、一方で、87.5°以下(より好ましくは82°以下)の傾斜角度で延びることにより、第二のブロック12bの剛性が低下しすぎないようにして、耐摩耗性を向上させることができるからである。
 本発明では、図1に示す実施形態のように、前後切り替え線Lよりも前後方向の他方側(図示例では踵側)の溝面積比率は、前後切り替え線Lよりも前後方向の一方側(図示例では爪先側)の溝面積比率より大きいことが好ましい。比較的摩耗の大きい爪先側で耐摩耗性を向上させ、一方で、比較的摩耗の小さい踵側で排水性を向上させることにより、排水性と耐摩耗性とを高い次元で両立させることができるからである。
 本発明では、前後方向の一方側の端から前後切り替え線Lまでの前後方向の距離をdとし、前後方向の一方側の端から他方側の端までの前後方向の距離をDとするとき、関係式、
0.25≦d/D≦0.8
を満たすことが好ましく、関係式、
0.33≦d/D≦0.5
を満たすことがより好ましい。
 最初に接地する前後方向の位置は、上記の範囲となることが多く、より一層、水が接地ラインから前後方向一方側(及び/又は他方側)へ向かって排出されやすくなって、排水性をさらに向上させることができるからである。
 競技種目や競技者等によっては、関係式、0.33≦d/D≦0.4、を満たすことが好ましく、あるいは、0.4≦d/D≦0.55、を満たすことが好ましく、あるいは、0.55≦d/D≦0.8、を満たすことが好ましい。
 また、本発明は、図1に示す実施形態のように、底面10の、前後切り替え線L上に位置する第三のブロック12cは、第三のブロック12cの中心部から放射状に突出する部分を有することが好ましい。前後切り替え線L付近(例えば接地ライン)においてエッジ成分を増大させつつも、中心部から放射状に溝を排出しやすくなり、駆動性と排水性とを高い次元で両立させることができるからである。
 なお、ソールの底面10のパターンでは、溝の溝壁及び溝底に、フッ素が塗布されていることが好ましい。溝の溝壁及び溝底にフッ素が塗布されていることによって、ソールの底面10における排水性能を高めることができるからである。
<競技義足>
 以下、本発明の競技義足用ソールが装着される競技義足について例示説明する。なお、上述したように、本発明の競技義足用ソールは、装着される競技義足の種類等は、特に限定されず、任意の既知のタイプのものに装着することができる。
 図2は、ソールが装着された状態の競技義足の一例を示す概略側面図である。競技義足1は、この例で板ばね状の足部2を有し、その先端側の接地域にソール3を装着する。なお、図示は省略しているが、足部2の基端部は、アダプタを介してソケットに接続され、ソケットに着用者の足の断端を収容することによって、着用者が義足を着用することができる。アダプタ及びソケットは、大腿義足、下腿義足等、足の断端位置に応じたものが用いられる。
 以下、この例では、競技義足1の高さ方向において、足部2がアダプタと接続される側を接続側といい、路面Sと接地する側を接地側という。また、競技義足1の爪先Tとは、足部2が接続側から延びて終端する最先の位置を指す。
 この例において、競技義足1の足部2は、接続側から接地側へ順に、直線部2a、爪先T側へ凸の曲線部2b、足部前後方向の後側へ凸の湾曲部2c、接地側に凹の曲線部2d及び接地側に凸となる弧状に爪先T側に延びる接地部2eからなる。競技義足1の足部2は、少なくとも1つ(図示例では1つ)の湾曲部2cを介して、爪先T側へ板状に延びる形状を有している。
 なお、足部2の材質は、特に限定されないが、強度及び軽量化の観点から、炭素繊維強化プラスチック等を用いることが好ましい。
 接地部2eは、接地側に、爪先Tから曲線部2d側へ弧状に延在する接地域2fを有し、この接地域2fにソール3が装着されている。接地域2fは、競技義足1を装着した装着者が直進走行動作を行った際に、路面Sと当接する全領域を指し、ソール3が装着された状態では、接地域2fは、ソール3を介して路面Sと当接する。
 ソール3は、接地域2fの延在形状に従う形状を有している。また、ソール3の接地側が、底面10である。図3に示すとおり、底面10は、爪先T側から曲線部2d側へ、弧X1及びX2が連なる形状を有している。この例では、弧X1と弧X2とは、互いに異なる曲率半径を有しているが、同じ曲率半径を有していてもよい。
 また、底面10は、競技義足1が装着され、装着者の直立状態における路面Sとの平面視での接点である点Cを通って、幅方向Wに延びる線を境界とする一方側と他方側で、異なる性能を備えている。この例では、点Cは、直立に至る際に最初に路面Sと接触する点である。すなわち、直立状態とは、競技義足1の装着者が、一方のみが義足の場合は義足を着用しない健常足で、両方が義足の場合は、一方の義足で体を支えた状態から、競技義足1を路面Sに降ろして最初に路面Sと接触した状態を指す。
 上記の前後切り替え線Lは、競技義足を着用した着用者の直立状態における路面との接点を通る線とすることも好ましい。
1:競技義足、 2:足部、 3:ソール、
10:底面、 11:溝、 12:ブロック
12a:第一のブロック、 12b:第二のブロック、 
12c:第三のブロック、 12d:凹部、 
12e:凹部、 13:第一の尖り部分、 
14:第二の尖り部分、 L:前後切り替え線
 

Claims (7)

  1.  底面の、幅方向に延在する前後切り替え線よりも前後方向の一方側に、溝により区画され、前後方向の他方側に尖った第一の尖り部分を有する複数の第一のブロックが形成され、
     前記前後切り替え線は、前後方向の両端の前後方向の中心位置よりも前後方向の他方側に位置することを特徴とする、競技義足用ソール。
  2.  前記前後切り替え線よりも前後方向の前記他方側に、溝により区画され、前後方向の前記一方側に尖った第二の尖り部分を有する複数の第二のブロックが形成された、請求項1に記載の競技義足用ソール。
  3.  平面視において、
     前記第一のブロックの前記第一の尖り部分は、2つの第一の辺からなり、
     前記2つの第一の辺は、第一の屈曲部で接続され、
     前記第一の屈曲部を境界として、前記2つの第一の辺のうち一方の第一の辺は、前後方向の前記一方側から前記他方側へ向かって、幅方向の一方側へ延び、前記2つの第一の辺のうち他方の第一の辺は、前後方向の前記一方側から前記他方側へ向かって、幅方向の他方側へ延び、
     前記2つの第一の辺は、それぞれ、幅方向に対して60~87.5°の傾斜角度で延びる、請求項1又は2に記載の競技義足用ソール。
  4.  平面視において、
     前記第二のブロックの前記第二の尖り部分は、2つの第二の辺からなり、
     前記2つの第二の辺は、第二の屈曲部で接続され、
     前記第二の屈曲部を境界として、前記2つの第二の辺のうち一方の第二の辺は、前後方向の前記一方側から前記他方側へ向かって、幅方向の前記一方側へ延び、前記2つの第二の辺のうち他方の第二の辺は、前後方向の前記一方側から前記他方側へ向かって、幅方向の前記他方側へ延び、
     前記2つの第二の辺は、それぞれ、幅方向に対して60~87.5°の傾斜角度で延びる、請求項3に記載の競技義足用ソール。
  5.  前記前後切り替え線よりも前後方向の前記他方側の溝面積比率は、前記前後切り替え線よりも前後方向の前記一方側の溝面積比率より大きい、請求項1~4のいずれか一項に記載の競技義足用ソール。
  6.  前後方向の前記一方側の端から前記前後切り替え線までの前後方向の距離をdとし、前後方向の前記一方側の端から前記他方側の端までの前後方向の距離をDとするとき、関係式、
    0.25≦d/D≦0.8
    を満たす、請求項1~5のいずれか一項に記載の競技義足用ソール。
  7.  前後方向の前記一方側が、競技義足装着時前側となり、
     前後方向の前記他方側が、競技義足装着時後側となる、請求項1~6のいずれか一項に記載の競技義足用ソール。
     
PCT/JP2019/028721 2018-07-24 2019-07-22 競技義足用ソール WO2020022292A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020532392A JPWO2020022292A1 (ja) 2018-07-24 2019-07-22 競技義足用ソール

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018138627 2018-07-24
JP2018-138627 2018-07-24

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2020022292A1 true WO2020022292A1 (ja) 2020-01-30

Family

ID=69182255

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2019/028721 WO2020022292A1 (ja) 2018-07-24 2019-07-22 競技義足用ソール

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPWO2020022292A1 (ja)
WO (1) WO2020022292A1 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006003740A1 (ja) * 2004-07-01 2006-01-12 Nisshin Rubber Co., Ltd. 耐滑性靴底
JP2011255030A (ja) * 2010-06-10 2011-12-22 Bridgestone Sports Co Ltd 靴底および靴
WO2014167713A1 (ja) * 2013-04-12 2014-10-16 株式会社アシックス 不整地路面に適した靴底
JP2016150189A (ja) * 2015-02-19 2016-08-22 美津濃株式会社 義足用ソールシステム
US20170281371A1 (en) * 2016-03-31 2017-10-05 Nike, Inc. Prosthetic Blade Attachment System
US20170281372A1 (en) * 2016-04-04 2017-10-05 Fillauer Composites Llc Apparatus and method for a split toe blade

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006003740A1 (ja) * 2004-07-01 2006-01-12 Nisshin Rubber Co., Ltd. 耐滑性靴底
JP2011255030A (ja) * 2010-06-10 2011-12-22 Bridgestone Sports Co Ltd 靴底および靴
WO2014167713A1 (ja) * 2013-04-12 2014-10-16 株式会社アシックス 不整地路面に適した靴底
JP2016150189A (ja) * 2015-02-19 2016-08-22 美津濃株式会社 義足用ソールシステム
US20170281371A1 (en) * 2016-03-31 2017-10-05 Nike, Inc. Prosthetic Blade Attachment System
US20170281372A1 (en) * 2016-04-04 2017-10-05 Fillauer Composites Llc Apparatus and method for a split toe blade

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2020022292A1 (ja) 2021-08-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20230088924A1 (en) Article of footwear with medial contact portion
US4399621A (en) Athletic shoe, especially tennis shoe
US8776403B2 (en) Article of footwear with multiple cleat systems
US6289611B1 (en) Golf shoe outsole with bio-mechanically positioned wear bars
RU2385140C2 (ru) Подошва с тангенциальной деформируемостью
US20020004999A1 (en) Sole for a trail running shoe
US7047672B2 (en) Sole for article of footwear for sand surfaces
US20120117828A1 (en) Sole for a golf shoe
US20120317840A1 (en) Footwear assemblies with enhanced traction and associated methods of use and manufacture
CN112770646B (zh) 具有模子底的鞋类
AU2002215867B2 (en) Outsole for sports shoes
US20150264998A1 (en) Sole structure for biomechanical control
WO2020022292A1 (ja) 競技義足用ソール
WO2020022277A1 (ja) 競技用義足のソール
WO2020022275A1 (ja) 競技義足用ソール
JP7261128B2 (ja) 競技用義足のソール
JP7288897B2 (ja) 競技用義足のソール
CN112469370B (zh) 义足用足底
JP7268008B2 (ja) 競技用義足のソール
CN210960626U (zh) 耐弯折减震鞋底
WO2019203290A1 (ja) 競技用義足のソール
WO2020017663A1 (ja) 義足用ソール
CA1147145A (en) Shoe sole construction
WO2019203288A1 (ja) 競技用義足のソール

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 19840893

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2020532392

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 19840893

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1