WO2020017216A1 - レンズ駆動装置 - Google Patents
レンズ駆動装置 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2020017216A1 WO2020017216A1 PCT/JP2019/023946 JP2019023946W WO2020017216A1 WO 2020017216 A1 WO2020017216 A1 WO 2020017216A1 JP 2019023946 W JP2019023946 W JP 2019023946W WO 2020017216 A1 WO2020017216 A1 WO 2020017216A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- support member
- lens
- actuator
- driving device
- outer periphery
- Prior art date
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B7/00—Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
- G02B7/02—Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses
- G02B7/04—Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses with mechanism for focusing or varying magnification
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B7/00—Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
- G02B7/02—Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses
- G02B7/04—Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses with mechanism for focusing or varying magnification
- G02B7/08—Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses with mechanism for focusing or varying magnification adapted to co-operate with a remote control mechanism
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B5/00—Adjustment of optical system relative to image or object surface other than for focusing
Definitions
- the present disclosure relates to a lens driving device.
- Patent Literature 1 discloses a lens driving device in which a lens frame in which a lens is fitted is moved in the optical axis direction by a piezoelectric actuator.
- a leaf spring member disposed along the outer periphery of the lens frame urges a piezoelectric actuator disposed on the outer periphery of the lens frame toward the lens frame, thereby achieving a lens.
- the frame is frictionally engaged with the piezoelectric actuator.
- the inventors of the present invention have found a technique capable of improving the impact resistance of a lens drive device after extensive research.
- the present disclosure has as its object to provide a lens driving device with improved impact resistance.
- a lens driving device is a lower support member, a lens frame that is located above the lower support member, and to which a lens is attached, and is stacked and adhered on the upper side of the lower support member,
- An upper support member for accommodating the lens frame body between the lower support member and an upper end portion extending along the optical axis direction of the lens on the outer periphery of the lens frame body and capable of extending and contracting in the optical axis direction of the lens; Is attached to the upper support member and the lower end is attached to the lower support member.
- the actuator extends along the outer periphery of the lens frame, and biases the upper end of the actuator toward the lens frame.
- a leaf spring member having a first end frictionally engaged with the outer periphery of the upper end and a second end attached to the lens frame is provided.
- the actuator of the lens driving device has an upper end bonded to the upper support member and a lower end bonded to the lower support member. Therefore, the position and posture of the actuator are held with high accuracy by the upper support member and the lower support member. Therefore, in the above-described lens driving device, a situation in which the actuator is damaged even when an impact is applied is suppressed, and high impact resistance can be realized.
- the upper support member has an opening into which the upper end of the actuator enters, and the actuator has an upper support at an outer periphery of the upper end that enters the opening of the upper support member. Adhered to the member.
- the lower support member has an opening into which the lower end of the actuator enters, and the actuator has an outer periphery of the lower end that enters the opening of the lower support member. Adhered to the lower support member.
- the lower support member has a rectangular shape when viewed from the optical axis direction of the lens and has a side wall that is bonded to the upper support member at one corner, The actuator is arranged at the corner where the side wall is provided.
- an actuator is joined to a piezoelectric element extending in the expansion and contraction direction and having an upper end and a lower end, and is joined to an upper end of the piezoelectric element, and a leaf spring member frictionally contacts an outer periphery.
- a lower end of the piezoelectric element is fixed to the lower support member.
- a lens driving device includes a lower support member, a lens frame that is located above the lower support member, and to which a lens is attached, and is superimposed on the upper side of the lower support member, and has a lower side.
- An upper supporting member for accommodating the lens frame between the supporting member, and extending along the optical axis direction of the lens on the outer periphery of the lens frame, and extending and contracting in the optical axis direction of the lens;
- An actuator adhered to the side support member and a first extending along the outer periphery of the lens frame and frictionally engaging the outer periphery of the upper end so as to urge the upper end of the actuator toward the lens frame;
- a leaf spring member having an end and a second end attached to the lens frame is provided, and the upper support member has an opening into which an upper end of the actuator enters.
- an opening is provided in the upper support member, and the upper end of the actuator enters the opening, so that the upper support member does not contact the upper end of the actuator, and the height of the lower surface of the upper support member is reduced.
- the position can be lower than the height position of the upper end surface of the actuator. That is, the height of the lens driving device can be reduced by reducing the height of the upper support member.
- the opening of the upper support member has a U shape in which the optical axis side of the lens is cut out.
- the actuator is bonded to the upper support member at the outer periphery of the upper end portion that has entered the opening of the upper support member.
- an actuator is joined to a piezoelectric element extending in the expansion and contraction direction and having an upper end and a lower end, and is joined to an upper end of the piezoelectric element, and a leaf spring member frictionally contacts an outer periphery.
- a lower end of the piezoelectric element is fixed to the lower support member.
- a lens driving device with improved impact resistance is provided.
- FIG. 1 is an exploded perspective view showing a lens driving device according to one embodiment.
- FIG. 2 is a perspective view showing the lens driving unit of FIG.
- FIG. 3 is a perspective view showing the lens driving unit without the cap.
- FIG. 4 is a plan view of the lens driving unit shown in FIG.
- FIG. 5 is a side view showing the actuator and the friction engagement member.
- FIG. 6 is a sectional view around the actuator.
- FIG. 7 is a top view of the drive main unit of FIG.
- FIG. 8 is a cross-sectional view of a bonding portion between the weight portion and the base member of the piezoelectric actuator.
- the lens driving device 1 includes a lens driving unit 2 and a cover 3 that covers the lens driving unit 2, and has a lens optical axis L that is an optical axis of a lens 4 to be attached.
- the lens 4 may be a single lens or a lens barrel including a plurality of lenses.
- the lens driving section 2 has a substantially quadrangular prism shape, and includes a cap (upper support member) 10 and a driving main body section 20.
- the cap 10 and the drive main body 20 are overlapped along the direction of the lens optical axis L.
- both the cap 10 and the drive main body 20 have through holes 10a and 20b extending along the direction of the lens optical axis L, respectively.
- the lens 4 is screwed to the drive main body 20 so as to be accommodated in the through hole 20 a of the drive main body 20.
- a male screw may be formed on the outer peripheral surface of the lens 4
- a female screw may be formed on the inner peripheral surface of the through hole 20 a of the drive main body 20.
- the diameter of the through hole 20a of the drive main body 20 is designed to be the same as the diameter of the lens 4, and the through hole 10a of the cap 10 is also designed to be approximately the same as the diameter of the lens 4.
- the drive main body 20 includes a base member (lower support member) 30 and a lens frame 40.
- the base member 30 extends in a direction orthogonal to the lens optical axis L. As shown in FIG. 4, the base member 30 has a substantially square shape in plan view (that is, when viewed from the direction of the lens optical axis L). An opening 31 to which an actuator 54 described later is attached is provided at one corner of the base member 30. In the present embodiment, the opening 31 is an opening that accommodates and fixes the weight portion 57 of the actuator 54. Further, the base member 30 is provided with a side wall 32 at a corner diagonally opposite to the corner where the opening 31 is provided. The side wall 32 is provided with a notch 33 for accommodating the protrusion 42 of the lens frame 40.
- the base member 30 is made of, for example, a resin material (liquid crystal polymer or the like) containing a filler made of glass, an inorganic material, or the like. The base member 30 can be formed by, for example, injection molding.
- the base member 30 is provided with an outer peripheral wall 34 around the lens frame 40.
- the height of the outer peripheral wall 34 is designed to be, for example, about half the height of the lens frame 40.
- the outer peripheral wall 34 is provided at least at a corner where the opening 31 is provided.
- the outer peripheral wall portion 12 corresponding to the outer peripheral wall portion 34 of the base member 30 is provided on the cap 10 stacked on the upper side of the base member 30.
- the height of the outer peripheral wall 12 is designed to be, for example, about half the height of the lens frame 40.
- the outer peripheral wall 12 is provided at least in a region corresponding to the outer peripheral wall 34 provided at a corner where the opening 31 is provided.
- the height of the base member 30 and the height of the cap 10 are designed to be substantially the same, and the outer peripheral wall portions 12a and 34a are also designed to be substantially the same.
- the outer peripheral wall 12 of the cap 10 and the outer peripheral wall 34 of the base member 30 are in contact with each other and are joined by an adhesive.
- Lens frame 40 extends in a direction orthogonal to lens optical axis L, similarly to base member 30.
- the lens frame 40 is arranged on the upper side with respect to the lens optical axis L so as to be parallel to the base member 30.
- the lens frame 40 has a through hole 40a corresponding to the above-described through hole 20a.
- the lens frame 40 has a substantially square shape in plan view similarly to the base member 30.
- An actuator 54 is attached to the outer periphery of the lens frame 40 at a portion corresponding to a corner where the opening 31 of the base member 30 is provided by using a friction engagement member 50.
- the lens frame 40 has a housing portion 43 for housing a fixed end portion 51b of a leaf spring member 51 described later. The fixed end portion 51b of the leaf spring member 51 is held and fixed in the housing portion 43 to form a fulcrum P2 of the leaf spring member 51.
- the lens frame 40 is housed between the cap 10 and the base member 30.
- the cover 3 illustrated in FIG. 1 covers the entire lens driving unit 2 configured to accommodate the lens frame 40 between the cap 10 and the base member 30 from above.
- a slight gap is provided between the inner surface of the cover 3 and the outer peripheral surfaces of the cap 10 and the base member 30, and the cover 3 and the base member 30 are bonded by the adhesive supplied to the gap. ing.
- the actuator 54 is a piezoelectric actuator having a smooth impact drive mechanism (Smooth Impact Drive Mechanism). As shown in FIG. 5, the actuator 54 includes a prismatic piezoelectric element 55, a drive shaft 56 joined to a top surface 55 a of the piezoelectric element 55, and a weight 57 joined to a bottom surface 55 b of the piezoelectric element 55. Including. An adhesive such as an epoxy adhesive can be used for joining the piezoelectric element 55 to the drive shaft 56 and the weight portion 57.
- the piezoelectric element 55 is made of a piezoelectric material.
- the piezoelectric material include lead zirconate titanate (so-called PZT), quartz, lithium niobate (LiNbO 3 ), and potassium tantalate niobate (K (Ta, Nb). ) O 3), barium titanate (BaTiO 3), or an inorganic piezoelectric material such as lithium tantalate (LiTaO 3) and strontium titanate (SrTiO 3).
- the piezoelectric element 55 can have a laminated structure in which a plurality of piezoelectric layers made of the above-described piezoelectric material and a plurality of electrode layers are alternately laminated.
- a pair of electrodes (not shown) connected to the electrode layer is provided on the side surface of the piezoelectric element 55, and when a voltage is applied to the piezoelectric element 55 by the pair of electrodes, the axis (Z in FIG. 5) is applied. (E.g., the axis of the piezoelectric ceramic). Therefore, expansion and contraction of the piezoelectric element 55 can be controlled by controlling the voltage applied between the pair of electrodes.
- the piezoelectric element 55 is not limited to the prismatic shape as long as it can expand and contract in one direction, and may be a cylindrical shape or the like.
- the drive shaft 56 is made of a composite resin material containing fibers such as carbon fibers.
- the drive shaft 56 has a columnar shape wider than the piezoelectric element 55, and is aligned with the Z-axis of the piezoelectric element 55.
- the weight portion 57 is formed of a material having a high specific gravity, such as tungsten or a tungsten alloy, and is designed to be heavier than the drive shaft 56. By making the weight 57 heavier than the drive shaft 56, when the piezoelectric element 55 expands and contracts, the weight 57 is less likely to be displaced, and the drive shaft 56 can be displaced more efficiently.
- the weight portion 57 has a rectangular flat plate shape, and is aligned with the Z-axis of the piezoelectric element 55.
- the actuator 54 has the weight portion 57 accommodated in the opening 31 of the base member 30 and is fixed. At this time, it is designed such that the axis Z of the piezoelectric element 55 of the actuator 54 is parallel to the lens optical axis L.
- the weight 57 of the actuator 54 and the opening 31 of the base member 30 can be fixed by bonding.
- the frictional engagement member 50 frictionally engaged with the actuator 54 includes a leaf spring member 51 and a slider 52.
- the leaf spring member 51 is a band-shaped member having elasticity (for example, a band-shaped member made of stainless steel), and is arranged on the outer periphery of the lens frame 40.
- the leaf spring member 51 is made of an alloy plate material or a metal plate material, and is obtained by punching and bending a single plate material.
- the leaf spring member 51 is formed of one member, and has a configuration in which a plurality of members are not joined by, for example, welding.
- the leaf spring member 51 does not branch when viewed from the direction of the lens optical axis L or a direction perpendicular to the lens optical axis L (that is, a side direction).
- the leaf spring member 51 extends along the outer periphery of the lens frame 40 and is substantially perpendicular to the lens optical axis L when viewed from the side.
- the leaf spring member 51 has a distal end 51a (first end) and a fixed end 51b (second end).
- the tip 51a is a free end of the leaf spring member 51 and is in contact with the drive shaft 56 of the actuator 54.
- the leaf spring member 51 urges the drive shaft 56 toward the lens frame 40 at the distal end portion 51a, and frictionally engages with the actuator 54.
- a portion where the leaf spring member 51 and the drive shaft 56 are in contact is an action point P1 of the leaf spring member 51.
- the distal end 51a extends so as to be orthogonal to the lens optical axis L and the axis Z of the piezoelectric element 55 of the actuator 54, and the distal end 51a has a uniform width (that is, a length in the lens optical axis L direction). Have.
- the fixed end 51b is fixed to the lens frame 40.
- the fixed end 51b extends so as to be orthogonal to the lens optical axis L and the axis Z of the piezoelectric element 55 of the actuator 54, and the fixed end 51b has a uniform width.
- the width of the tip 51a is smaller than the width of the fixed end 51b.
- a connecting portion 51c is interposed between the distal end portion 51a and the fixed end portion 51b, and the distal end portion 51a and the fixed end portion 51b are connected by the connecting portion 51c.
- the width of the connecting portion 51c is not uniform, and the width gradually decreases from the fixed end portion 51b toward the distal end portion 51a.
- the leaf spring member 51 has its height position (position with respect to the lens optical axis L) shifted at the connection portion 51c, and the height position of the center line of the distal end portion 51a is higher than the height position of the center line of the fixed end portion 51b. Is getting higher.
- the slider 52 is fixed to the slider fixing portion 41 provided on the outer peripheral surface of the lens frame 40.
- a right-angled corner is defined on the outer peripheral surface of the slider fixing portion 41, and the slider 52 is a plate-like member (for example, a stainless steel plate-like member) bent at a right angle along the corner. is there.
- the drive shaft 56 of the actuator 54 is sandwiched between the distal end 51 a of the leaf spring member 51 and the slider 52. At this time, since the leaf spring member 51 urges the actuator 54 toward the slider 52, a predetermined frictional force is generated between the friction engagement member 50 and the actuator 54, and the friction engagement member 50 Are frictionally engaged with the drive shaft 56 of the actuator 54.
- the lens frame 40 to which the friction engagement member 50 is attached also frictionally engages with the drive shaft 56 of the actuator 54 via the friction engagement member 50.
- the actuator 54 when the actuator 54 expands and contracts, a speed difference between when the actuator 54 expands and when the actuator 54 contracts, so that the friction engagement member 50 frictionally engaged with the outer periphery of the drive shaft 56 of the actuator 54 is moved to the lens frame body. Together with the actuator 40, the actuator 54 is driven in the direction of expansion and contraction of the actuator 54 (that is, the Z-axis direction).
- the lens driving unit 2 includes a region corresponding to a corner different from the corner where the opening 31 of the base member 30 is provided and the corner where the side wall 32 is provided.
- a circuit section 60 is provided.
- the circuit section 60 includes a flexible substrate and a position sensor unit.
- the flexible substrate is provided so as to cover the outer peripheral surface of the lens frame 40 along two sides sandwiching the corner where the circuit unit 60 is provided.
- On the flexible substrate for example, a circuit and a wiring for controlling the voltage applied to the actuator 54 described above are formed.
- the magnetic sensor detects displacement of the lens frame 40 in the direction of the lens optical axis L by detecting a change in magnetic flux from a magnet provided on the lens frame 40.
- the actuator 54 is bonded to the cap 10 at the upper end as shown in FIGS. Specifically, an opening 13 is provided in a region of the cap 10 corresponding to the actuator 54, and the inner surface of the opening 13 and the outer peripheral surface of the upper end of the drive shaft 56 of the actuator 54 are bonded. . As shown in FIG. 7, the opening 13 has a U-shape in which the lens optical axis L side is cut out in plan view (that is, when viewed from the direction of the lens optical axis L). More specifically, the opening 13 has an arc shape (center arc of which is greater than 180 degrees) with a center on the Z axis in plan view.
- the opening 13 is formed in a perfect circular shape centered on the Z-axis, a thin and structurally vulnerable portion is formed on the lens optical axis L side. Is preferred.
- the radius of the arc of the opening 13 is designed to be slightly larger than the radius of the drive shaft 56.
- the adhesive A1 is supplied between the outer peripheral surface of the drive shaft 56 and the inner surface of the opening 13, and the drive shaft 56 and the cap 10 are adhered by the adhesive A1.
- the adhesive A1 like the opening 13, has a U-shape in plan view.
- the actuator 54 is adhered to the base member 30 at the lower end as shown in FIGS.
- the opening 31 is provided at the position of the actuator 54 of the base member 30, and the inner surface of the opening 31 and the outer surface of the weight portion 57 of the actuator 54 are bonded.
- the opening 31 has a substantially rectangular shape in plan view (that is, when viewed from the direction of the lens optical axis L).
- the size of the opening 31 is designed to be slightly larger than the size of the weight 57.
- the adhesive A2 is supplied between the outer peripheral surface of the weight 57 and the inner surface of the opening 31, and the weight 57 and the base member 30 are bonded by the adhesive A2.
- the adhesive A2 has a rectangular shape in a plan view similarly to the opening 31.
- the type of the material forming the adhesive A2 may be the same as the type of the material forming the adhesive A2 described above.
- the lens driving device 1 the upper end of the driving shaft 56 of the actuator 54 is bonded to the cap 10 and the weight 57 is bonded to the base member 30. Therefore, the position and the posture of the actuator 54 are held with high accuracy by the cap 10 and the base member 30. Therefore, the lens driving device 1 can prevent the actuator 54 from being damaged even when an impact is applied, and has high impact resistance.
- the cap 10 has the opening 13 into which the upper end of the actuator 54 enters, and the actuator 54 adheres to the cap 10 at the outer periphery of the upper end that enters the opening 13 of the cap 10. Have been.
- the height of the lower surface of the cap 10 is changed to the height of the upper end of the actuator 54 without the cap 10 abutting on the upper end of the actuator 54.
- the base member 30 has the opening 31 into which the lower end of the actuator 54 enters, and the actuator 54 is provided on the outer periphery of the lower end of the base member 30 that enters the opening 31. 30.
- the entire actuator 54 moves downward, thereby further reducing the height of the lens driving device 1.
- the lens driving device of the cited document 1 a configuration is conceivable in which a cap for covering the lens frame is provided separately from the cover, and the lens frame is accommodated between the cap and the base member.
- the cap when the cap is provided, the height of the lens driving device is increased by the amount of the cap, so that it is difficult to reduce the size, especially the height.
- the inventors have found a new technique that can reduce the height of the lens driving device even when a cap is provided, and contributes to a reduction in height.
- the opening 13 is provided in the cap 10, and the upper end of the actuator 54 enters the opening 13, so that the cap 10 does not come into contact with the upper end of the actuator 54, Can be made lower than the height position of the upper end face of the actuator 54. That is, by reducing the height of the cap 10, the height of the lens driving device 1 can be reduced.
- the upper end of the actuator 54 is adhered to the cap 10 and the lower end is adhered to the base member 30. Therefore, the position and the posture of the actuator 54 are held with high accuracy by the cap 10 and the base member 30. Therefore, in the lens driving device 1, a situation in which the actuator 54 is damaged even when an impact is applied is suppressed, and high impact resistance is realized.
- a part of the outer peripheral wall portion 34 of the base member 30 is located at the same corner as the actuator 54 when viewed from the direction of the lens optical axis L. That is, the outer peripheral wall 34 of the base member 30 and the outer peripheral wall 12 of the cap 10 are abutted and bonded in the vicinity of the actuator 54.
- the portion where the outer peripheral wall portion 34 of the base member 30 and the outer peripheral wall portion 12 of the cap 10 contact each other functions as a column for reinforcing the actuator 54, and suppresses the situation where the actuator 54 is tilted so as to deviate from the lens optical axis L. be able to.
- the present disclosure is not limited to the above embodiments, and various changes can be made.
- the drive shaft and the weight of the piezoelectric actuator can be omitted as appropriate, and the piezoelectric actuator may be composed of only piezoelectric elements.
- the actuator is not limited to the above-described piezoelectric actuator, and may be an electromagnetic drive type actuator including a magnet and a coil, or a drive type actuator using a shape memory alloy.
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Lens Barrels (AREA)
Abstract
レンズ駆動装置1においては、アクチュエータ54の上端部がキャップ10に接着されるとともに下端部がベース部材30に接着されている。そのため、アクチュエータ54の位置および姿勢が、キャップ10およびベース部材30により高い確度で保持されている。したがって、レンズ駆動装置1は、衝撃が加えられたときであってもアクチュエータ54が破損する事態が抑制され、高い耐衝撃性が実現されている。
Description
本開示は、レンズ駆動装置に関する。
携帯電話等に搭載される撮像装置に用いられるレンズ駆動装置として、下記特許文献1には、レンズが嵌め込まれるレンズ枠体を光軸方向に圧電アクチュエータで移動させるレンズ駆動装置が開示されている。特許文献1のレンズ駆動装置においては、レンズ枠体の外周に沿うように配置された板バネ部材が、レンズ枠体の外周に配置された圧電アクチュエータをレンズ枠体側に付勢することで、レンズ枠体が圧電アクチュエータに摩擦係合されている。
上述したレンズ駆動装置が用いられる撮像装置ではたとえば落下時の衝撃に耐えうる程度の耐衝撃性が求められており、レンズ駆動装置についても高い耐衝撃性が求められている。
発明者らは、鋭意研究の末、レンズ駆動装置の耐衝撃性の向上が図ることができる技術を新たに見出した。
本開示は、耐衝撃性の向上が図られたレンズ駆動装置を提供することを目的とする。
本開示の一側面に係るレンズ駆動装置は、下側支持部材と、下側支持部材の上側に位置し、レンズが取り付けられるレンズ枠体と、下側支持部材の上側に重ねられて接着され、下側支持部材との間にレンズ枠体を収容する上側支持部材と、レンズ枠体の外周においてレンズの光軸方向に沿って延在し、レンズの光軸方向に伸縮可能であり、上端部が上側支持部材に接着されるとともに下端部が下側支持部材に接着されたアクチュエータと、レンズ枠体の外周に沿って延在し、アクチュエータの上端部をレンズ枠体側に付勢するように該上端部の外周に摩擦係合される第1の端部と、レンズ枠体に取り付けられる第2の端部とを有する板バネ部材とを備える。
上記レンズ駆動装置のアクチュエータは、上端部が上側支持部材に接着されるとともに下端部が下側支持部材に接着されている。そのため、アクチュエータの位置および姿勢が、上側支持部材および下側支持部材により高い確度で保持される。したがって、上述したレンズ駆動装置は、衝撃が加えられたときであってもアクチュエータが破損する事態が抑制され、高い耐衝撃性を実現することができる。
本開示の他の側面に係るレンズ駆動装置では、上側支持部材が、アクチュエータの上端部が入り込む開口部を有し、アクチュエータは、上側支持部材の開口部に入り込んだ上端部の外周において、上側支持部材と接着されている。
本開示の他の側面に係るレンズ駆動装置では、下側支持部材が、アクチュエータの下端部が入り込む開口部を有し、アクチュエータは、下側支持部材の開口部に入り込んだ下端部の外周において、下側支持部材と接着されている。
本開示の他の側面に係るレンズ駆動装置では、下側支持部材が、レンズの光軸方向から見て矩形状を呈するとともに一の隅部に上側支持部材と接着される側壁部を有し、アクチュエータが、側壁部が設けられた隅部に配置されている。
本開示の他の側面に係るレンズ駆動装置では、アクチュエータが、伸縮方向に沿って延在するとともに上端と下端とを有する圧電素子と、圧電素子の上端に接合され、板バネ部材が外周に摩擦係合される駆動シャフトとを有し、圧電素子の下端が下側支持部材に固定されている。
本開示の一側面に係るレンズ駆動装置は、下側支持部材と、下側支持部材の上側に位置し、レンズが取り付けられるレンズ枠体と、下側支持部材の上側に重ねられて、下側支持部材との間にレンズ枠体を収容する上側支持部材と、レンズ枠体の外周においてレンズの光軸方向に沿って延在し、レンズの光軸方向に伸縮可能であり、下端部が下側支持部材に接着されたアクチュエータと、レンズ枠体の外周に沿って延在し、アクチュエータの上端部をレンズ枠体側に付勢するように該上端部の外周に摩擦係合される第1の端部と、レンズ枠体に取り付けられる第2の端部とを有する板バネ部材とを備え、前記上側支持部材が、前記アクチュエータの上端部が入り込む開口部を有する。
上記レンズ駆動装置では、上側支持部材に開口部を設け、該開口部にアクチュエータの上端部が入り込むことで、上側支持部材がアクチュエータの上端部に当接することなく、上側支持部材の下面の高さ位置を、アクチュエータの上端面の高さ位置より低くすることができる。すなわち、上側支持部材の高さを下げることで、レンズ駆動装置の低背化を実現することができる。
本開示の他の側面に係るレンズ駆動装置では、上側支持部材の開口部が、レンズの光軸側が切り欠かれたU字状を有する。
本開示の他の側面に係るレンズ駆動装置では、アクチュエータは、上側支持部材の開口部に入り込んだ上端部の外周において、上側支持部材と接着されている。
本開示の他の側面に係るレンズ駆動装置では、アクチュエータが、伸縮方向に沿って延在するとともに上端と下端とを有する圧電素子と、圧電素子の上端に接合され、板バネ部材が外周に摩擦係合される駆動シャフトとを有し、圧電素子の下端が下側支持部材に固定されている。
本開示によれば、耐衝撃性の向上が図られたレンズ駆動装置が提供される。
以下、添付図面を参照して、本開示の実施形態について詳細に説明する。説明において、同一要素又は同一機能を有する要素には、同一符号を用いることとし、重複する説明は省略する。
レンズ駆動装置1は、図1に示すように、レンズ駆動部2と、レンズ駆動部2を覆うカバー3とを備えており、取り付けられるべきレンズ4の光軸であるレンズ光軸Lを有する。レンズ4は、レンズ単体であってもよく、複数のレンズを含むレンズ鏡筒であってもよい。
レンズ駆動部2は、図2に示すように、略四角柱状の外形を有し、キャップ(上側支持部材)10と、駆動本体部20とを備えている。キャップ10と駆動本体部20とは、レンズ光軸Lの方向に沿って重ね合わされている。また、キャップ10および駆動本体部20はいずれも、レンズ光軸Lの方向に沿って延びる貫通孔10a、20bをそれぞれ有している。本実施形態では、レンズ4は、駆動本体部20の貫通孔20aに収容されるようにして駆動本体部20に螺合される。たとえば、レンズ4の外周面に雄ネジ部が形成され、駆動本体部20の貫通孔20aの内周面に雌ねじが形成され得る。駆動本体部20の貫通孔20aの直径はレンズ4の直径と同じになるように設計されており、キャップ10の貫通孔10aについてもレンズ4の直径と同程度に設計されている。
以下では、駆動本体部20の構成について、図3~5を参照しつつより詳しく説明する。
駆動本体部20は、図3に示すように、ベース部材(下側支持部材)30とレンズ枠体40とを備えて構成されている。
ベース部材30は、レンズ光軸Lに対して直交する方向に延在している。ベース部材30は、図4に示すように、平面視において(すなわち、レンズ光軸Lの方向から見て)、略正方形を呈する。そして、ベース部材30の一つの隅部には、後述するアクチュエータ54が取り付けられる開口部31が設けられている。本実施形態では、開口部31は、アクチュエータ54の錘部57を収容して固定する開口部である。また、ベース部材30には、開口部31が設けられた隅部と対角の関係にある隅部に側壁部32が設けられている。側壁部32には、レンズ枠体40の突出部42を収容する切り欠き部33が設けられている。ベース部材30は、たとえば、ガラスや無機材料等で構成されたフィラーを含む樹脂材料(液晶ポリマー等)で構成される。ベース部材30は、たとえば射出成形によって形成することができる。
ベース部材30には、レンズ枠体40の周囲に外周壁部34が設けられている。外周壁部34の高さは、たとえばレンズ枠体40の高さの半分程度となるように設計されている。外周壁部34は、少なくとも、開口部31が設けられた隅部に設けられている。本実施形態では、ベース部材30の上側に重ねられるキャップ10に、ベース部材30の外周壁部34に対応する外周壁部12が設けられている。外周壁部12の高さは、たとえばレンズ枠体40の高さの半分程度となるように設計されている。外周壁部12は、少なくとも、開口部31が設けられた隅部に設けられた外周壁部34に対応する領域に設けられている。本実施形態では、ベース部材30の高さとキャップ10の高さとはほぼ同一になるように設計されており、それぞれの外周壁部12a、34aについてもほぼ同一になるように設計されている。キャップ10の外周壁部12とベース部材30の外周壁部34とは互いに接しており、接着材により結合されている。
レンズ枠体40は、ベース部材30同様、レンズ光軸Lに対して直交する方向に延在している。レンズ枠体40は、レンズ光軸Lに関する上側において、ベース部材30に対して平行になるように配置されている。レンズ枠体40は、上述した貫通孔20aに相当する貫通孔40aを有する。レンズ枠体40は、図4に示すように、ベース部材30同様、平面視において略正方形を呈する。レンズ枠体40の外周には、ベース部材30の開口部31が設けられた隅部に対応する部分に、摩擦係合部材50を用いて、アクチュエータ54が取り付けられている。レンズ枠体40は、後述する板バネ部材51の固定端部51bを収容する収容部43を有する。板バネ部材51の固定端部51bは、収容部43において保持および固定されて、板バネ部材51の支点P2を形成する。
レンズ枠体40は、キャップ10とベース部材30との間に収容されている。図1に示したカバー3は、キャップ10とベース部材30との間にレンズ枠体40を収容するように構成されたレンズ駆動部2の全体を、上側から覆っている。カバー3の内側面と、キャップ10およびベース部材30の外周面との間にはわずかな隙間が設けられており、その隙間に供給された接着材により、カバー3とベース部材30とが接着されている。
アクチュエータ54は、スムーズインパクト駆動機構(Smooth Impact Drive Mechanism)を備えた圧電アクチュエータである。アクチュエータ54は、図5に示すように、角柱状の圧電素子55と、圧電素子55の頂面55aに接合された駆動シャフト56と、圧電素子55の底面55bに接合された錘部57とを含む。圧電素子55と、駆動シャフト56および錘部57との接合には、エポキシ接着剤等の接着剤を用いることができる。
圧電素子55は、圧電材料で構成されており、圧電材料としては、チタン酸ジルコン酸鉛(いわゆる、PZT)、水晶、ニオブ酸リチウム(LiNbO3)、ニオブ酸タンタル酸カリウム(K(Ta,Nb)O3)、チタン酸バリウム(BaTiO3)、タンタル酸リチウム(LiTaO3)およびチタン酸ストロンチウム(SrTiO3)等の無機圧電材料を用いることができる。圧電素子55は、上記圧電材料からなる複数の圧電層と複数の電極層とが交互に積層された積層構造にすることができる。圧電素子55の側面には、電極層に接続された一対の電極(図示せず)が設けられており、一対の電極により圧電素子55に電圧を印加することで、その軸線(図5のZ軸線)の向きに伸長または収縮するように調整(圧電セラミックスの分極等)されている。そのため、一対の電極間に印加する電圧を制御することで、圧電素子55の伸縮を制御することができる。圧電素子55は、一方向に伸縮可能な形状であれば、角柱状に限らず、円柱状等であってもよい。
駆動シャフト56は、カーボンファイバ等の繊維を含む複合樹脂材料で構成されている。駆動シャフト56は、圧電素子55よりも幅広の円柱状であり、圧電素子55のZ軸線に軸合わせされている。
錘部57は、タングステンやタングステン合金など比重の高い材料から形成されており、駆動シャフト56よりも重くなるように設計されている。駆動シャフト56よりも錘部57を重くすることで、圧電素子55が伸縮したときに、錘部57は変位しにくく、駆動シャフト56のほうを効率よく変位させることができる。錘部57は、矩形平板状であり、圧電素子55のZ軸線に軸合わせされている。アクチュエータ54は、錘部57がベース部材30の開口部31に収容され、固定される。このとき、アクチュエータ54の圧電素子55の軸線Zがレンズ光軸Lと平行になるように設計されている。アクチュエータ54の錘部57とベース部材30の開口部31とは接着により固定することができる。
アクチュエータ54に摩擦係合される摩擦係合部材50は、板バネ部材51およびスライダー52を含んでいる。
板バネ部材51は、弾性を有する帯状部材(たとえばステンレス鋼製の帯状部材)であり、レンズ枠体40の外周に配置されている。板バネ部材51は、合金板材や金属板材で構成されており、一枚の板材を打ち抜き加工および曲げ加工等することで得られる。板バネ部材51は、一部材で構成されており、複数部材がたとえば溶接等で接合されていない構成となっている。また、板バネ部材51は、レンズ光軸Lの方向や、レンズ光軸Lに対して直交する方向(すなわち、側面方向)から見て、分岐していない構成となっている。
図5に示すように、側面方向から見て、板バネ部材51は、レンズ枠体40の外周に沿って延在しており、レンズ光軸Lに対して略直交している。板バネ部材51は、先端部51a(第1の端部)と固定端部51b(第2の端部)とを有している。
先端部51aは、板バネ部材51の自由端であり、アクチュエータ54の駆動シャフト56に接している。板バネ部材51は、先端部51aにおいて駆動シャフト56をレンズ枠体40側に付勢して、アクチュエータ54と摩擦係合している。先端部51aにおいて、板バネ部材51と駆動シャフト56とが接した箇所が、板バネ部材51の作用点P1となっている。先端部51aは、レンズ光軸Lおよびアクチュエータ54の圧電素子55の軸線Zと直交するように延在しており、先端部51aは均一な幅(すなわち、レンズ光軸L方向の長さ)を有する。
固定端部51bは、レンズ枠体40に固定されている。固定端部51bは、レンズ光軸Lおよびアクチュエータ54の圧電素子55の軸線Zと直交するように延在しており、固定端部51bは均一な幅を有する。先端部51aの幅は、固定端部51bの幅より狭くなっている。このように先端部51aを狭くすることで、駆動シャフト56をZ軸線方向に移動する先端部51aの可動範囲が広くなる。その結果、板バネ部材51およびレンズ枠体40の駆動可能距離(ストローク)の延長が図られる。
先端部51aと固定端部51bとの間には接続部51cが介在しており、接続部51cにより先端部51aと固定端部51bとが接続されている。接続部51cの幅は均一ではなく、固定端部51bから先端部51aに向かって幅が漸次狭くなっている。板バネ部材51は、接続部51cにおいて高さ位置(レンズ光軸Lに関する位置)がシフトしており、先端部51aの中心線の高さ位置は固定端部51bの中心線の高さ位置より高くなっている。
スライダー52は、レンズ枠体40の外周面に設けられたスライダー固定部41に固定されている。スライダー固定部41には外周面で直角の角部が画成されており、スライダー52は、その角部に沿うように直角に屈曲された板状部材(たとえばステンレス鋼製の板状部材)である。
そして、板バネ部材51の先端部51aとスライダー52とで、アクチュエータ54の駆動シャフト56の部分が挟持されている。このとき、板バネ部材51は、アクチュエータ54をスライダー52に向けて付勢しているため、摩擦係合部材50とアクチュエータ54との間に所定の摩擦力が生じており、摩擦係合部材50がアクチュエータ54の駆動シャフト56に摩擦係合する。また、摩擦係合部材50が取り付けられたレンズ枠体40についても、摩擦係合部材50を介して、アクチュエータ54の駆動シャフト56に摩擦係合する。
レンズ駆動装置1においては、アクチュエータ54の伸縮時に伸張時と収縮時との速度差を生じさせることで、アクチュエータ54の駆動シャフト56の外周に摩擦係合された摩擦係合部材50がレンズ枠体40とともに、アクチュエータ54の伸縮方向(すなわち、Z軸線方向)に駆動される。
なお、図4に示すように、レンズ駆動部2には、ベース部材30の開口部31が設けられた隅部および側壁部32が設けられた隅部とは異なる隅部に対応する領域に、回路部60が設けられている。回路部60は、フレキシブル基板および位置センサユニットを含んでいる。フレキシブル基板は、回路部60が設けられた隅部を挟む2辺に沿って、レンズ枠体40の外周面を覆うように設けられている。フレキシブル基板には、たとえば上述したアクチュエータ54への印加電圧を制御するための回路および配線が形成されている。磁気センサは、レンズ枠体40に設けられた磁石からの磁束の変化を検出することで、レンズ枠体40のレンズ光軸Lの方向に関する変位を検出する。
ここで、アクチュエータ54の保持状態について、図6~8を参照しつつ説明する。
アクチュエータ54は、図6および図7に示すように、上端部においてキャップ10に接着されている。具体的には、アクチュエータ54に対応するキャップ10の領域には開口部13が設けられており、開口部13の内側面とアクチュエータ54の駆動シャフト56の上端部の外周面とが接着されている。開口部13は、図7に示すように、平面視において(すなわち、レンズ光軸Lの方向から見て)レンズ光軸L側が切り欠かれたU字状を呈する。開口部13は、より詳しくは、平面視においてZ軸を中心とする円弧(中心角が180度より大きい優弧)状を呈する。開口部13をZ軸を中心とする真円状にした場合には、レンズ光軸L側に薄くて構造的に脆弱な部分ができてしまうため、開口部13は真円状よりもU字状が好ましい。本実施形態では、開口部13の円弧の半径は、駆動シャフト56の半径よりもわずかに大きく設計されている。駆動シャフト56の外周面と開口部13の内側面との間には接着材A1が供給されており、接着材A1によって駆動シャフト56とキャップ10とが接着されている。接着材A1は、開口部13同様、平面視においてU字状を呈する。
また、アクチュエータ54は、図6および図8に示すように、下端部においてベース部材30に接着されている。具体的には、ベース部材30のアクチュエータ54の位置には開口部31が設けられており、開口部31の内側面とアクチュエータ54の錘部57の外周面とが接着されている。開口部31は、図8に示すように、平面視において(すなわち、レンズ光軸Lの方向から見て)ほぼ矩形状を呈する。本実施形態では、開口部31の寸法は錘部57の寸法よりもわずかに大きく設計されている。錘部57の外周面と開口部31の内側面との間には接着材A2が供給されており、接着材A2によって錘部57とベース部材30とが接着されている。接着材A2は、開口部31同様、平面視において矩形状を呈する。接着材A2を構成する材料の種類は、上述した接着材A2を構成する材料の種類と同じであってもよい。
上述したレンズ駆動装置1においては、アクチュエータ54の駆動シャフト56の上端部がキャップ10に接着されるとともに錘部57がベース部材30に接着されている。そのため、アクチュエータ54の位置および姿勢が、キャップ10およびベース部材30により高い確度で保持されている。したがって、レンズ駆動装置1は、衝撃が加えられたときであってもアクチュエータ54が破損する事態を抑制することができ、高い耐衝撃性を備える。
また、レンズ駆動装置1においては、キャップ10が、アクチュエータ54の上端部が入り込む開口部13を有し、アクチュエータ54は、キャップ10の開口部13に入り込んだ上端部の外周において、キャップ10と接着されている。キャップ10の開口部13にアクチュエータ54の上端部が入り込むことで、キャップ10がアクチュエータ54の上端部に当接することなく、キャップ10の下面の高さ位置を、アクチュエータ54の上端面の高さ位置より低くすることができる。すなわち、キャップ10の高さを下げることで、レンズ駆動装置1の低背化が実現されている。
さらに、レンズ駆動装置1においては、ベース部材30が、アクチュエータ54の下端部が入り込む開口部31を有し、アクチュエータ54は、ベース部材30の開口部31に入り込んだ下端部の外周において、ベース部材30と接着されている。ベース部材30の開口部31にアクチュエータ54の下端部が入り込むことで、アクチュエータ54が全体的に下側に移動するため、レンズ駆動装置1のさらなる低背化が実現されている。
ここで、引用文献1のレンズ駆動装置では、レンズ枠体を覆うキャップを、カバーとは別に設けて、キャップとベース部材との間にレンズ枠体を収容する構成が考えられる。しかしながら、キャップを設けるとキャップの分だけレンズ駆動装置の高さが高くなってしまうため、小型化、特に低背化が困難になる。発明者らは、鋭意研究の末、キャップを設けた場合であってもレンズ駆動装置の高さを抑えることができ、低背化に寄与する技術を新たに見出した。
上述したレンズ駆動装置1においては、キャップ10に開口部13を設け、開口部13にアクチュエータ54の上端部が入り込むことで、キャップ10がアクチュエータ54の上端部に当接することなく、キャップ10の下面の高さ位置を、アクチュエータ54の上端面の高さ位置より低くすることができる。すなわち、キャップ10の高さを下げることで、レンズ駆動装置1の低背化を実現することができる。
また、レンズ駆動装置1においては、アクチュエータ54の上端部がキャップ10に接着されるとともに下端部がベース部材30に接着されている。そのため、アクチュエータ54の位置および姿勢が、キャップ10およびベース部材30により高い確度で保持されている。したがって、レンズ駆動装置1は、衝撃が加えられたときであってもアクチュエータ54が破損する事態が抑制され、高い耐衝撃性が実現されている。
さらに、レンズ駆動装置1においては、ベース部材30の外周壁部34の一部が、レンズ光軸Lの方向から見てアクチュエータ54と同じ隅部に位置している。すなわち、ベース部材30の外周壁部34とキャップ10の外周壁部12とが、アクチュエータ54の近傍において当接して接着されている。ベース部材30の外周壁部34とキャップ10の外周壁部12とが当接した部分は、アクチュエータ54を補強する支柱として機能し、アクチュエータ54がレンズ光軸Lから逸れるように傾く事態を抑制することができる。なお、ベース部材30の外周壁部34とキャップ10の外周壁部12とが当接する箇所は、レンズ枠体40の移動を阻害しない観点から、レンズ光軸Lの方向から見てレンズ光軸Lに関しアクチュエータ54より離れた箇所であることが好ましい。
以上、本開示の実施形態について説明してきたが、本開示は上記の実施形態に限定されず、種々の変更を行うことができる。たとえば、圧電アクチュエータの駆動シャフトや錘部は適宜省略することができ、圧電アクチュエータを圧電素子のみで構成してもよい。また、アクチュエータは、上述した圧電アクチュエータに限定されず、磁石とコイルとを含む電磁駆動方式のアクチュエータや、形状記憶合金を用いた駆動方式のアクチュエータであってもよい。
1 レンズ駆動装置
10 キャップ
12 外周壁部
13 開口部
20 駆動本体部
30 ベース部材
31 開口部
34 外周壁部
40 レンズ枠体
50 摩擦係合部材
51 板バネ部材
51a 先端部
51b 固定端部
51c 接続部
54 アクチュエータ
55 圧電素子
56 駆動シャフト
57 錘部
L レンズ光軸
10 キャップ
12 外周壁部
13 開口部
20 駆動本体部
30 ベース部材
31 開口部
34 外周壁部
40 レンズ枠体
50 摩擦係合部材
51 板バネ部材
51a 先端部
51b 固定端部
51c 接続部
54 アクチュエータ
55 圧電素子
56 駆動シャフト
57 錘部
L レンズ光軸
Claims (9)
- 下側支持部材と、
前記下側支持部材の上側に位置し、レンズが取り付けられるレンズ枠体と、
前記下側支持部材の上側に重ねられて接着され、前記下側支持部材との間に前記レンズ枠体を収容する上側支持部材と、
前記レンズ枠体の外周において前記レンズの光軸方向に沿って延在し、前記レンズの光軸方向に伸縮可能であり、上端部が前記上側支持部材に接着されるとともに下端部が前記下側支持部材に接着されたアクチュエータと、
前記レンズ枠体の外周に沿って延在し、前記アクチュエータの上端部を前記レンズ枠体側に付勢するように該上端部の外周に摩擦係合される第1の端部と、前記レンズ枠体に取り付けられる第2の端部とを有する板バネ部材と
を備える、レンズ駆動装置。 - 前記上側支持部材が、前記アクチュエータの上端部が入り込む開口部を有し、
前記アクチュエータは、前記上側支持部材の開口部に入り込んだ前記上端部の外周において、前記上側支持部材と接着されている、請求項1に記載のレンズ駆動装置。 - 前記下側支持部材が、前記アクチュエータの下端部が入り込む開口部を有し、
前記アクチュエータは、前記下側支持部材の開口部に入り込んだ前記下端部の外周において、前記下側支持部材と接着されている、請求項1または2に記載のレンズ駆動装置。 - 前記下側支持部材が、前記レンズの光軸方向から見て矩形状を呈するとともに一の隅部に前記上側支持部材と接着される側壁部を有し、
前記アクチュエータが、前記側壁部が設けられた隅部に配置されている、請求項1~3のいずれか一項に記載のレンズ駆動装置。 - 前記アクチュエータが、伸縮方向に沿って延在するとともに上端と下端とを有する圧電素子と、前記圧電素子の前記上端に接合され、前記板バネ部材が外周に摩擦係合される駆動シャフトとを有し、
前記圧電素子の下端が前記下側支持部材に固定されている、請求項1~4のいずれか一項に記載のレンズ駆動装置。 - 下側支持部材と、
前記下側支持部材の上側に位置し、レンズが取り付けられるレンズ枠体と、
前記下側支持部材の上側に重ねられて、前記下側支持部材との間に前記レンズ枠体を収容する上側支持部材と、
前記レンズ枠体の外周において前記レンズの光軸方向に沿って延在し、前記レンズの光軸方向に伸縮可能であり、下端部が前記下側支持部材に接着されたアクチュエータと、
前記レンズ枠体の外周に沿って延在し、前記アクチュエータの上端部を前記レンズ枠体側に付勢するように該上端部の外周に摩擦係合される第1の端部と、前記レンズ枠体に取り付けられる第2の端部とを有する板バネ部材と
を備え、
前記上側支持部材が、前記アクチュエータの上端部が入り込む開口部を有する、レンズ駆動装置。 - 前記上側支持部材の開口部が、前記レンズの光軸側が切り欠かれたU字状を有する、請求項6に記載のレンズ駆動装置。
- 前記アクチュエータは、前記上側支持部材の開口部に入り込んだ前記上端部の外周において、前記上側支持部材と接着されている、請求項6または7に記載のレンズ駆動装置。
- 前記アクチュエータが、伸縮方向に沿って延在するとともに上端と下端とを有する圧電素子と、前記圧電素子の前記上端に接合され、前記板バネ部材が外周に摩擦係合される駆動シャフトとを有し、
前記圧電素子の下端が前記下側支持部材に固定されている、請求項6~8のいずれか一項に記載のレンズ駆動装置。
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018136899A JP7073957B2 (ja) | 2018-07-20 | 2018-07-20 | レンズ駆動装置 |
JP2018136906A JP2020013064A (ja) | 2018-07-20 | 2018-07-20 | レンズ駆動装置 |
JP2018-136899 | 2018-07-20 | ||
JP2018-136906 | 2018-07-20 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2020017216A1 true WO2020017216A1 (ja) | 2020-01-23 |
Family
ID=69164000
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2019/023946 WO2020017216A1 (ja) | 2018-07-20 | 2019-06-17 | レンズ駆動装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
WO (1) | WO2020017216A1 (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012014035A (ja) * | 2010-07-02 | 2012-01-19 | Shicoh Engineering Co Ltd | レンズ駆動装置、オートフォーカスカメラ及びカメラ付きモバイル端末 |
JP2012233971A (ja) * | 2011-04-28 | 2012-11-29 | Konica Minolta Advanced Layers Inc | 撮像装置の製造方法 |
JP6024798B1 (ja) * | 2015-08-20 | 2016-11-16 | Tdk株式会社 | レンズ駆動装置 |
-
2019
- 2019-06-17 WO PCT/JP2019/023946 patent/WO2020017216A1/ja active Application Filing
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012014035A (ja) * | 2010-07-02 | 2012-01-19 | Shicoh Engineering Co Ltd | レンズ駆動装置、オートフォーカスカメラ及びカメラ付きモバイル端末 |
JP2012233971A (ja) * | 2011-04-28 | 2012-11-29 | Konica Minolta Advanced Layers Inc | 撮像装置の製造方法 |
JP6024798B1 (ja) * | 2015-08-20 | 2016-11-16 | Tdk株式会社 | レンズ駆動装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6981376B2 (ja) | レンズ駆動装置 | |
US11953754B2 (en) | Lens drive device | |
JP7073957B2 (ja) | レンズ駆動装置 | |
CN107577024B (zh) | 透镜驱动装置 | |
CN107991827B (zh) | 透镜驱动装置 | |
JP2020013064A (ja) | レンズ駆動装置 | |
WO2020017216A1 (ja) | レンズ駆動装置 | |
JP6635002B2 (ja) | レンズ駆動装置 | |
US10514522B2 (en) | Lens drive unit | |
JP2015105988A (ja) | 駆動装置及びレンズユニット並びに撮像装置 | |
JP6569643B2 (ja) | レンズ駆動装置 | |
JP6908007B2 (ja) | レンズ駆動装置 | |
JP6852715B2 (ja) | レンズ駆動装置 | |
JP7264601B2 (ja) | レンズ駆動装置 | |
WO2014049962A1 (ja) | アクチュエータユニットおよび撮像装置 | |
JP2015089183A (ja) | 駆動装置及びレンズユニット並びに撮像装置 | |
JP6690447B2 (ja) | レンズ駆動装置 | |
JP6897460B2 (ja) | レンズ駆動装置 | |
JP6642532B2 (ja) | レンズ駆動装置 | |
JP7007130B2 (ja) | レンズ駆動装置 | |
JP6863140B2 (ja) | レンズ駆動装置 | |
WO2014185297A1 (ja) | 駆動装置および撮像装置 | |
JP5569665B1 (ja) | 駆動装置およびこれを用いた撮像装置 | |
WO2014061193A1 (ja) | 駆動装置および撮像装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 19837545 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
122 | Ep: pct application non-entry in european phase |
Ref document number: 19837545 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |