WO2019225205A1 - 圧力検出素子および圧力検出装置 - Google Patents

圧力検出素子および圧力検出装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2019225205A1
WO2019225205A1 PCT/JP2019/015987 JP2019015987W WO2019225205A1 WO 2019225205 A1 WO2019225205 A1 WO 2019225205A1 JP 2019015987 W JP2019015987 W JP 2019015987W WO 2019225205 A1 WO2019225205 A1 WO 2019225205A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
substrate
pressure detection
detection element
diaphragm
membrane
Prior art date
Application number
PCT/JP2019/015987
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
良平 濱▲崎▼
大喜 辻
Original Assignee
株式会社村田製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社村田製作所 filed Critical 株式会社村田製作所
Priority to CN201980034303.6A priority Critical patent/CN112189130A/zh
Publication of WO2019225205A1 publication Critical patent/WO2019225205A1/ja
Priority to US17/035,804 priority patent/US11493396B2/en

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L9/00Measuring steady of quasi-steady pressure of fluid or fluent solid material by electric or magnetic pressure-sensitive elements; Transmitting or indicating the displacement of mechanical pressure-sensitive elements, used to measure the steady or quasi-steady pressure of a fluid or fluent solid material, by electric or magnetic means
    • G01L9/0041Transmitting or indicating the displacement of flexible diaphragms
    • G01L9/0072Transmitting or indicating the displacement of flexible diaphragms using variations in capacitance
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B81MICROSTRUCTURAL TECHNOLOGY
    • B81BMICROSTRUCTURAL DEVICES OR SYSTEMS, e.g. MICROMECHANICAL DEVICES
    • B81B3/00Devices comprising flexible or deformable elements, e.g. comprising elastic tongues or membranes
    • B81B3/0064Constitution or structural means for improving or controlling the physical properties of a device
    • B81B3/0067Mechanical properties
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L9/00Measuring steady of quasi-steady pressure of fluid or fluent solid material by electric or magnetic pressure-sensitive elements; Transmitting or indicating the displacement of mechanical pressure-sensitive elements, used to measure the steady or quasi-steady pressure of a fluid or fluent solid material, by electric or magnetic means
    • G01L9/0041Transmitting or indicating the displacement of flexible diaphragms
    • G01L9/0042Constructional details associated with semiconductive diaphragm sensors, e.g. etching, or constructional details of non-semiconductive diaphragms
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L9/00Measuring steady of quasi-steady pressure of fluid or fluent solid material by electric or magnetic pressure-sensitive elements; Transmitting or indicating the displacement of mechanical pressure-sensitive elements, used to measure the steady or quasi-steady pressure of a fluid or fluent solid material, by electric or magnetic means
    • G01L9/12Measuring steady of quasi-steady pressure of fluid or fluent solid material by electric or magnetic pressure-sensitive elements; Transmitting or indicating the displacement of mechanical pressure-sensitive elements, used to measure the steady or quasi-steady pressure of a fluid or fluent solid material, by electric or magnetic means by making use of variations in capacitance, i.e. electric circuits therefor

Definitions

  • the present invention relates to a capacitance type pressure detection element and a pressure detection device including the same.
  • Patent Document 1 describes a pressure detection element having a diaphragm and a wafer (substrate) facing the diaphragm with a gap.
  • the substrate includes an electrode.
  • the substrate and the diaphragm have the same rectangular shape when viewed in the opposite direction, and the length dimension in the longitudinal direction is at least three times the length in the lateral direction. Has been.
  • the substrate and the diaphragm are restrained from bending in the short direction and easily bent in the longitudinal direction.
  • the diaphragm and the substrate are mainly bent in the longitudinal direction, so that the deflection shapes of the two match.
  • the distance between the diaphragm and the electrode on the substrate is maintained as in the case where the external force is not applied to the pressure detection element.
  • an object of the present invention is to suppress a change in the distance between the diaphragm and the electrode on the substrate, which is caused by the deflection of the pressure detection element in the capacitance type pressure detection element.
  • a pressure sensing element is provided.
  • the present invention it is possible to suppress a change in the distance between the diaphragm and the electrode on the substrate, which is caused by the deflection of the pressure detection element in the capacitance type pressure detection element.
  • FIG. 1 is a perspective view of a pressure detection element according to Embodiment 1.
  • FIG. Exploded perspective view of the pressure detection element according to Embodiment 1 with the membrane removed Top view of the pressure detection element according to Embodiment 1 in which the membrane is omitted Sectional drawing of the pressure detection element which concerns on Embodiment 1.
  • FIG. 1 is a perspective view of a pressure detection element according to Embodiment 1.
  • FIG. Exploded perspective view of the pressure detection element according to Embodiment 1 with the membrane removed Top view of the pressure detection element according to Embodiment 1 in which the membrane is omitted Sectional drawing of the pressure detection element which concerns on Embodiment 1.
  • FIG. 1 shows the specification data of the pressure detection element model used for FEM analysis
  • substrate which concern on a comparative example Top view of the pressure detection element according to Embodiment 2 of the present invention in which the membrane is omitted Sectional drawing of the pressure detection element which concerns on Embodiment 2.
  • FIG. 1 Top view of a pressure detection element according to Embodiment 3 of the present invention in which the membrane is omitted Sectional drawing of the pressure detection element which concerns on Embodiment 3.
  • FIG. 1 Top view of a pressure detection element according to Embodiment 4 of the present invention in which the membrane is omitted
  • the pressure detection element of one embodiment of the present invention includes a substrate, first and second electrodes provided on the substrate, a first diaphragm portion, and a second diaphragm portion, and is spaced from the substrate.
  • a first space disposed between the substrate and the membrane, wherein the first electrode and the first diaphragm portion face each other with a gap therebetween, and the second A spacer member that defines a second space in which the electrode and the second diaphragm portion face each other with a gap therebetween, and the substrate is the first and second membranes as viewed in the facing direction of the substrate and the membrane.
  • a trench is provided in a portion located between the diaphragm portion and the second diaphragm portion.
  • the capacitance type pressure detection element it is possible to suppress a change in the distance between the diaphragm and the electrode on the substrate, which is caused by the deflection of the pressure detection element.
  • the trench may be provided on the surface of the substrate on the membrane side.
  • the first and second diaphragm portions when the substrate and the membrane are opposed to each other, the first and second diaphragm portions have a rectangular shape having a longitudinal direction and a lateral direction, and are arranged in the lateral direction, and the trench is the longitudinal direction. It may extend in the direction.
  • the length of the trench in the extending direction is equal to or longer than the length in the longitudinal direction of the first and second diaphragm portions.
  • the first and second electrodes are provided at the center of the edge on the center side of the cutout portion provided at the center of the edge on both ends in the longitudinal direction. You may provide at least 1 of the provided recessed part.
  • the first and second electrodes do not face the first and second diaphragm portions where the deformation greatly differs from the other portions. Accordingly, the pressure acting on the membrane can be measured (calculated) with high accuracy based on the capacitance between the first and second diaphragm portions and the first and second electrodes.
  • a cavity may be provided in a portion of the substrate facing the first and second spaces so that the first and second electrodes are sandwiched in the longitudinal direction when the substrate and the membrane are opposed to each other. Good. As a result, the increased pressure in the first and second spaces can be released to the cavity.
  • the substrate may be provided with cavities so as to be located at each of the four corners of the first and second spaces when the substrate and the membrane are opposed to each other. As a result, the increased pressure in the first and second spaces can be released to the cavity.
  • the spacer member may include a communication path that connects the first space, the second space, and the trench. Thereby, the pressure in the first and second spaces can be released to the trench.
  • first and second diaphragm portions are disposed outside the first and second diaphragm portions as viewed in the opposite direction of the substrate and the membrane, except for between the first and second diaphragm portions.
  • An additional space communicating with the two spaces may be provided. Thereby, the pressure in the raised 1st and 2nd space can be relieved to an additional space.
  • the trench is provided in the center of the substrate in the parallel direction of the first diaphragm portion and the second diaphragm portion, and the first and second diaphragm portions are symmetrical with respect to the trench. Is preferred.
  • the pressure detection device includes a resin including the pressure detection element and an exposure hole in which the pressure detection element is embedded and the first and second diaphragm portions of the pressure detection element are exposed to the outside. And a package.
  • the change in the distance between the diaphragm and the electrode on the substrate, which is caused by the deflection of the pressure detection element due to the external force from the resin package, is suppressed. can do.
  • FIG. 1 is a perspective view of a pressure detection device according to Embodiment 1 of the present invention.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view of the pressure detection device according to the first embodiment. Note that the XYZ orthogonal coordinate system shown in these drawings is for facilitating understanding of the present invention, and does not limit the invention.
  • the pressure detection device 10 is a pressure sensor that measures pressure, and as shown in FIGS. 1 and 2, a base substrate 12 and circuit elements 14 provided on the base substrate 12. And a pressure detecting element 16 provided in the circuit element 14.
  • the circuit element 14 is an element including, for example, an application specific integrated circuit (ASIC: Application Specific Integrated Circuit).
  • ASIC Application Specific Integrated Circuit
  • the circuit element 14 is electrically connected to the base substrate 12 via the bumps 18.
  • the circuit element 14 may be electrically connected to the base substrate 12 by a bonding wire.
  • the pressure detection element 16 is a capacitance type pressure sensor element, and is a MEMS (Micro Electro Mechanical Systems) element.
  • the pressure detection element 16 is electrically connected to the circuit element 14 through the bump 20. Instead of the bump 20, the pressure detection element 16 may be electrically connected to the circuit element 14 by a bonding wire. Further details of the pressure detection element 16 will be described later.
  • the circuit element 14 and the pressure detection element 16 are embedded in a resin package 22 provided on the base substrate 12.
  • a membrane that is a part of the pressure detection element 16 is exposed to the outside through the exposure hole 22 a of the resin package 22 so that the pressure detection element 16 can detect the pressure.
  • the resin package 22 is provided with a bracket member 24 for attaching the pressure detection device 10 to, for example, an electronic device.
  • the bracket member 24 includes a cylindrical portion 24 b whose internal space 24 a communicates with the exposed hole 22 a of the resin package 22.
  • the cylindrical portion 24b is inserted into the through hole of the electronic device with an O-ring (not shown) fitted on the outer peripheral surface thereof.
  • FIG. 3 is a perspective view of the pressure detection element according to the first embodiment.
  • FIG. 4 is an exploded perspective view of the pressure detection element according to the first embodiment with the membrane removed.
  • FIG. 5 is a top view of the pressure detection element according to the first embodiment in which the membrane is omitted.
  • FIG. 6 is a cross-sectional view of the pressure detection element according to the first embodiment.
  • the pressure detection element 16 is a so-called capacitance-type pressure detection device, and includes a substrate 30, a membrane 32 disposed with a space from the substrate 30, and a substrate And a spacer member 34 sandwiched between the membrane 30 and the membrane 32, and first and second electrodes 36A and 36B provided on the substrate 30.
  • the substrate 30 of the pressure detection element 16 is, for example, a rectangular wafer. In the case of the first embodiment, the substrate 30 has a thickness of 200 ⁇ m (length in the Z-axis direction).
  • the membrane 32 is made of, for example, a conductive silicon material, and is a conductor having elasticity and conductivity.
  • the membrane 32 is rectangular and has a thickness of 3 to 5 ⁇ m (length in the Z-axis direction).
  • the membrane 32 includes a first diaphragm portion 32A and a second diaphragm portion 32B, which will be described later in detail.
  • the first diaphragm portion 32A and the second diaphragm portion 32B are short in the longitudinal direction (X-axis direction) and short in the opposite direction view (Z-axis direction view) between the substrate 30 and the membrane 32. It has a rectangular shape with a direction (Y-axis direction), and is arranged in the short direction (Y-axis direction).
  • the spacer member 34 is a box (burried oxide) layer having a thickness (length in the Z-axis direction) of about 0.7 ⁇ m, for example, and is sandwiched between the substrate 30 and the membrane 32, and a space is formed between them.
  • the spacer member 34 defines the first space RA and the second space RB together with the substrate 30 and the membrane 32.
  • the ceiling surface of the first space RA is constituted by the first diaphragm portion 32A
  • the ceiling surface of the second space RB is constituted by the second diaphragm portion 32B.
  • the substrate 30 constitutes the floor surface of the first and second spaces RA and RB
  • the spacer member 34 constitutes the wall surface of the first and second spaces RA and RB.
  • the first space RA and the second space RB are the first and second diaphragm portions 32A and 32B when viewed in the opposite direction of the substrate 30 and the membrane 32 (viewed in the Z-axis direction). Similarly, it has a longitudinal direction (X-axis direction) and a short direction (Y-axis direction).
  • the first and second spaces RA and RB are arranged in the short direction. Further, in the case of the first embodiment, the first and second spaces RA and RB are communicated with each other through the communication path 34 a of the spacer member 34.
  • the spacer member 34 includes an outer frame portion 34b and two partition wall portions 34c that divide the space in the outer frame portion 34b into two roughly and define the first and second spaces RA and RB. It consists of and. A gap between the outer frame portion 34b and both ends in the longitudinal direction (X-axis direction) of the partition wall portion 34c constitutes a communication path 34a that connects the first spaces RA and RB. The reason for connecting the first space RA and the second space RB in this way will be described later.
  • the first and second electrodes 36A and 36B are conductors made of, for example, a conductive polysilicon material.
  • the first electrode 36A is provided on a portion of the substrate 30 that can face the first diaphragm portion 32A with a space in the first space RA.
  • the second electrode 36B is provided on a portion of the substrate 30 that can face the second diaphragm portion 32B with a space in the second space RB.
  • the first and second electrodes 36A and 36B are similar in shape to the first and second diaphragm portions 32A and 32B, and are viewed in the opposite direction of the substrate 30 and the membrane 32 (Z It is rectangular when viewed in the axial direction.
  • the pressure acting on the membrane 32 causes the distance between the first diaphragm portion 32A and the first electrode 36A, the second diaphragm portion 32B, and the second electrode.
  • the distance to 36B changes. That is, the capacitance between the first diaphragm portion 32A and the first electrode 36A and the capacitance between the second diaphragm portion 32B and the second electrode 36B change. Based on these changes in capacitance, the pressure acting on the membrane 32 is measured (calculated).
  • the substrate 30 of the pressure detection element 16 includes a trench 30a.
  • the trench 30a is provided between the first diaphragm portion 32A and the second diaphragm portion 32B in the opposite direction view (Z-axis direction view) of the substrate 30 and the membrane 32.
  • the trench 30a is provided on the surface of the substrate 30 on the membrane 32 side.
  • the trench 30a extends in the longitudinal direction (X-axis direction) of the first and second diaphragm portions 32A and 32B, and the length of the trench 30a in the extending direction. Is the same as the length of the first and second diaphragm portions 32A, 32B in the longitudinal direction.
  • the trench 30a is provided with the rectangular cross section (cross section orthogonal to the extending direction), and is extended linearly. The length in the extending direction of the trench 30a may be larger than the length in the longitudinal direction of the first and second diaphragm portions 32A and 32B.
  • the trench 30a is provided in the center of the substrate 30 in the parallel direction (Y-axis direction) of the first diaphragm portion 32A and the second diaphragm portion 32B.
  • the first and second diaphragm portions 32A and 32B are symmetrical with respect to the trench 30a.
  • the trench 30a communicates with the first and second spaces RA and RB via the communication path 34a of the spacer member 34.
  • the pressure detection element 16 is embedded in the resin package 22 with the membrane 32 or at least the first and second diaphragm portions 32A and 32B exposed to the outside.
  • a large bending stress acts on the pressure detection element 16 due to thermal expansion and curing shrinkage of the mold resin that is a material of the resin package 22. Thereby, the pressure detection element 16 can bend.
  • the distance between the substrate 30 and the membrane 32 that is, the distance between the first electrode 36A and the first diaphragm portion 32A, the second electrode 36B and the second diaphragm portion 32B.
  • the distance between is changed compared to before the pressure detecting element 16 is bent.
  • the first and second diaphragm portions 32A and 32B partially approach or separate from the first and second electrodes 36A and 36B as compared to before bending.
  • the change in the distance between the first and second diaphragm portions 32A and 32B and the first and second electrodes 36A and 36B caused by the bending deformation of the pressure detecting element 16b is caused by the thickness of the substrate 30 and the membrane 32.
  • the thickness of the substrate 30 is 200 ⁇ m
  • the thickness of the membrane 32 is 3 to 5 ⁇ m.
  • This change in distance is caused by the fact that the first and second diaphragm portions 32A and 32B in the membrane 32 are not fixed to the substrate 30 via the spacer member 34.
  • the inventor does not suppress the bending deformation of the pressure detecting element 16 itself, but allows the bending shape of the substrate 30 and the bending shape of the membrane 32 in the pressure detecting element 16 after the bending deformation. I thought to match as much as possible. Thereby, a change in the distance between the first and second diaphragm portions 32A and 32B and the first and second electrodes 36A and 36B caused by the deformation of the pressure detection element 16 (before the deformation is performed). The change was considered. For this purpose, the inventor considered providing the substrate 30 with a trench 30a.
  • FIG. 7 is a diagram showing specification data of the pressure detection element model used for the FEM analysis.
  • 8A and 8B are diagrams showing displacement of the diaphragm portion and the substrate according to the embodiment of the present invention.
  • 9A and 9B are diagrams showing displacement of the diaphragm portion and the substrate according to the comparative example.
  • the first and second diaphragm portions have a short direction (Y axis direction) length of 180 ⁇ m and a long direction (X axis direction) length of 720 ⁇ m.
  • the distance between the first and second diaphragm parts is 100 ⁇ m.
  • the size of the membrane including the first and second diaphragm portions is 830 ⁇ m ⁇ 1240 ⁇ m and the thickness is 3.8 ⁇ m.
  • the size of the substrate is the same as the size of the membrane, and the thickness is 200 ⁇ m.
  • a trench having a length of 720 ⁇ m, a width of 15 ⁇ m, and a depth of 60 ⁇ m is formed on the substrate.
  • an external force condition such as thermal stress was applied to such a pressure detection element model, and the displacement amount of the diaphragm portion caused by the external force and the displacement amount of the portion of the substrate facing the diaphragm portion were calculated.
  • the amount of displacement between the diaphragm and the substrate is the amount of displacement in the thickness direction (Z-axis direction), that is, the direction in which the diaphragm and the substrate face each other.
  • FIGS. 9A and 9B show the amount of displacement of the second diaphragm portion and the amount of displacement of the portion of the substrate facing the second diaphragm portion when a trench is present.
  • FIGS. 9A and 9B show the amount of displacement of the second diaphragm portion and the amount of displacement of the portion of the substrate facing it when no trench is present.
  • the amount of displacement viewed in the longitudinal direction (X-axis direction) of the diaphragm portion is shown.
  • the displacement amount of the diaphragm portion and the substrate is substantially the same even if the longitudinal direction (X-axis direction) position of the diaphragm portion is different.
  • the displacement amount of the diaphragm portion and the substrate is larger when the trench is present than when the trench is not present.
  • the amount of displacement of the substrate changes substantially from the vicinity of the center of the substrate to the center of the diaphragm, and then increases.
  • the amount of displacement of the substrate decreases from the vicinity of the center of the substrate to the center of the diaphragm, and then increases.
  • the above-mentioned difference due to the presence or absence of the trench is considered to be caused by the fact that the central portion of the substrate is easily bent due to the presence of the trench, and thereby the central portion of the substrate provided with the trench is easily displaced.
  • the displacement of the central portion of the membrane is restricted by the substrate, but the central portion of the substrate is easily displaced by the trench, and the central portion of the membrane is also easily displaced. Conceivable.
  • the diaphragm portion when a trench is present, the diaphragm portion is bent so that the central portion in the short direction (Y-axis direction) is recessed throughout the longitudinal direction (X-axis direction) of the diaphragm portion.
  • the portion of the substrate that is deformed and faces the diaphragm portion is similarly bent and deformed.
  • the deflection shape of the diaphragm portion and the deflection shape of the portion of the substrate facing the diaphragm portion substantially coincide with each other in the short direction.
  • the flexure shape of the diaphragm portion and the substrate facing it in the short direction It is estimated that it is possible to substantially match the deflection shape of the portion.
  • the pressure detection element is designed to be robust against stress, even if the external force acting on the pressure detection element is different, the deflection shape of the diaphragm portion and the deflection shape of the portion of the substrate facing it Are almost identical.
  • the bending shape of the diaphragm portion and the bending shape of the substrate in the longitudinal direction (X-axis direction) of the diaphragm portion are substantially the same regardless of the presence or absence of the trench. Strictly speaking, the degree of coincidence is slightly higher when there is no trench.
  • the deflection shape of the diaphragm portion and the deflection shape of the portion of the substrate facing the diaphragm portion substantially coincide with each other when the pressure detection element is deflected by receiving an external force.
  • the distance between the diaphragm portion and the portion of the substrate (that is, the electrode) facing the diaphragm portion is maintained in the same manner as the distance in the pressure detecting element that is not subjected to an external force and is not deformed.
  • the first space RA, the second space RB, and the trench 30a communicate with each other via a communication path 34a.
  • the reason is to release the pressure in the first and second spaces RA and RB raised by the deflection of the first and second diaphragm portions 32A and 32B into the trench 30a.
  • the pressure in the first and second spaces RA and RB which is increased by the expansion of the gas in the first and second spaces RA and RB, is increased in the trench 30a. This is to escape.
  • the first and second spaces RA and RB become excessively high in pressure, the first and second diaphragm portions 32A and 32B are less likely to bend toward the first and second electrodes 36A and 36B.
  • the second embodiment of the present invention is substantially the same as the first embodiment described above except that the first space and the second space are not in communication. Therefore, the pressure detection element according to the second embodiment will be described focusing on the different points.
  • symbol is attached
  • FIG. 10 is a top view of the pressure detection element according to the second embodiment in which the membrane is omitted.
  • FIG. 11 is a cross-sectional view of the pressure detection element according to the second embodiment.
  • the first space RA and the second space RB are independent from each other and are not in communication with each other. That is, both ends of the partition wall portion 134c in the longitudinal direction (X-axis direction) are connected to the outer frame portion 134b of the spacer member 134. Further, as shown in FIG. 11, the trench 130 a of the substrate 130 is located under the partition wall part 134 c of the spacer member 134.
  • the distance between the diaphragm and the electrode on the substrate, which is caused by the deflection of the pressure detection element, is determined. Change can be suppressed.
  • the third embodiment of the present invention is an improved form of the above-described second embodiment. Therefore, the pressure detection element according to the third embodiment will be described focusing on the different points.
  • symbol is attached
  • FIG. 12 is a top view of the pressure detection element according to the third embodiment in which the membrane is omitted.
  • FIG. 13 is a cross-sectional view of the pressure detection element according to the third embodiment.
  • a plurality of cavities 230b are provided in the portion of the substrate 230 that faces the first space RA and the second space RB.
  • a pair of cavities 230b are disposed so as to sandwich the first electrode 36A in the longitudinal direction (X-axis direction) of the first diaphragm portion 32A, and the second A pair of cavities 230b are arranged so as to sandwich the electrode 36B in the longitudinal direction of the second diaphragm portion 32B.
  • each of the cavities 230b extends in the short direction (Y-axis direction) of the first and second diaphragm portions 32A and 32B, and the length in the extending direction is the first and second lengths. It is substantially the same as the length of the two diaphragm portions 32A and 32B in the short direction.
  • the reason why the plurality of cavities 230b are provided is that the pressure in the first and second spaces RA and RB increased by the deflection of the first and second diaphragm portions 32A and 32B is changed to the cavities 230b. This is to escape inside. Further, when the temperature in the measurement environment is high, the pressures in the first and second spaces RA and RB, which are increased by the expansion of the gas in the first and second spaces RA and RB, are changed to the cavities. This is to escape into 230b. When the first and second spaces RA and RB become excessively high in pressure, the first and second diaphragm portions 32A and 32B are less likely to bend toward the first and second electrodes 36A and 36B.
  • the deformation between the diaphragm and the electrode on the substrate caused by the deflection of the pressure detection element occurs. A change in distance can be suppressed.
  • the fourth embodiment of the present invention is an improvement of the above-described third embodiment. Therefore, the pressure detection element according to the fourth embodiment will be described focusing on the different points.
  • symbol is attached
  • FIG. 1 is a diagrammatic representation of the fourth embodiment.
  • FIG. 14 is a top view of the pressure detection element according to the fourth embodiment in which the membrane is omitted.
  • the pressure detection element 316 also includes a plurality of pressure sensing elements 316 in the portion of the substrate 330 that faces the first space RA and the second space RB, respectively, as in the third embodiment.
  • a cavity 330b is provided.
  • the cavities 330b are arranged in a matrix in the vicinity of both ends in the longitudinal direction (X-axis direction) of each of the first and second electrodes 36A and 36B.
  • the cavity 230b is a portion of the substrate 230 facing each of the first and second diaphragm portions 32A and 32B, and its short direction (Y-axis direction). It extends throughout.
  • the cavity 330b is a portion of the substrate 330 that faces each of the first and second diaphragm portions 32A and 32B, and does not extend over the entire short direction.
  • the cavity 230b of the above-described third embodiment when a cavity exists in the entire portion in the short direction in the portion of the substrate facing the diaphragm portion, an external force acting on the pressure detection element (its size and Depending on the direction, the deflection deformation in the short direction in the portion of the substrate is limited by the cavity.
  • the deflection shape of the diaphragm portion it is difficult for the deflection shape of the diaphragm portion to coincide with the deflection shape of the opposing substrate portion. Therefore, depending on the external force acting on the pressure detection element, it is preferable that the cavity does not extend over the entire short direction of the portion of the substrate facing the diaphragm portion, as in the cavity 330b of the fourth embodiment.
  • the cavity so as to avoid the center in the lateral direction in the portion of the substrate facing the diaphragm portion.
  • FIG. 15 is an improved view of the fourth embodiment, and is a top view of a pressure detection element from which a membrane is omitted.
  • the plurality of cavities 430b are portions of the substrate 430 facing the first space RA and the second space RB, respectively.
  • the substrate 430 and the membrane 32 are provided so as to be positioned at the four corners of each of the first and second spaces RA and RB when viewed in the opposing direction (viewed in the Z-axis direction). Accordingly, the portion of the substrate 430 facing the first and second diaphragm portions 32A and 32B can be bent in the short direction (Y-axis direction) without being limited to the cavity 430b.
  • the deformation between the diaphragm and the electrode on the substrate caused by the deflection of the pressure detection element occurs. A change in distance can be suppressed.
  • the fifth embodiment is an improved form of the above-described third embodiment, and the first and second electrodes are different. Therefore, the pressure detection element according to the fifth embodiment will be described focusing on the different points.
  • symbol is attached
  • FIG. 5 is an improved form of the above-described third embodiment, and the first and second electrodes are different. Therefore, the pressure detection element according to the fifth embodiment will be described focusing on the different points.
  • symbol is attached
  • FIG. 16 is a top view of the pressure detection element according to the fifth embodiment in which the membrane is omitted.
  • FIG. 17 is a cross-sectional view of the pressure detection element according to the fifth embodiment in a state where it is bent and deformed.
  • the first and second electrodes 536A and 536B have shapes different from those of the other first to fourth embodiments described above.
  • the shapes of the first and second electrodes 536A and 536B are similar to the first and second diaphragm portions 32A and 32B in the longitudinal direction (X-axis direction) and the short direction (Y-axis direction).
  • the recess C1 is provided at the center of the membrane, that is, at the center of the edge of the spacer member 134 on the partition wall 134c side.
  • the recess C2 is provided on each edge at both ends in the longitudinal direction.
  • first and second diaphragm portions 32A and 32B are deformed differently from other portions.
  • the vicinity of the partition wall portion 134c in the first and second diaphragm portions 32A and 32B is greatly bent unlike the deflection deformation of other portions.
  • the deformation between the diaphragm and the electrode on the substrate caused by the deflection of the pressure detection element occurs. A change in distance can be suppressed.
  • the substrate 230 is provided with one trench 230a.
  • the embodiment of the present invention is not limited to this.
  • FIG. 18 is a top view of the pressure detection element according to the sixth embodiment of the present invention in which the membrane is omitted.
  • the substrate 630 is provided with three trenches 630a.
  • the three trenches 630a may have the same shape or different shapes.
  • the bent shape of the portion of the substrate that faces the bent shape of the first and second diaphragm portions 32A, 32B Can be made more consistent.
  • the trench 130a is provided on the surface of the substrate 130 on the membrane 32 side.
  • the embodiment of the present invention is not limited to this.
  • FIG. 19 is a cross-sectional view of a pressure detection element according to Embodiment 7 of the present invention.
  • the trench 730 a is on the membrane side surface of the substrate 730 where the first and second electrodes 36 ⁇ / b> A and 36 ⁇ / b> B are provided. It is provided on the opposite surface.
  • the first space RA and the second space are used as spaces where the diaphragm portion and the electrode face each other.
  • RB is provided. That is, two pairs of diaphragm portions and electrodes are provided in one pressure detection element.
  • the embodiment of the present invention is not limited to this.
  • FIG. 20 is a top view of the pressure detection element according to the eighth embodiment of the present invention, in which the membrane is omitted.
  • FIG. 21 is a top view of the pressure detection element according to the ninth embodiment of the present invention in which the membrane is omitted.
  • the membrane has four diaphragm parts, that is, a first diaphragm part 832A, a second diaphragm part 832B, and a third diaphragm part 832C. , And a fourth diaphragm portion 832D.
  • the four diaphragm portions 832A to 832D are arranged in the lateral direction (Y-axis direction).
  • the first diaphragm portion 832A and the first electrode 836A face each other
  • the second diaphragm portion 832B and the second electrode 836B face each other, and the third space.
  • the third diaphragm portion 832C and the third electrode 836C face each other
  • the fourth diaphragm portion 832D and the fourth electrode 836D face each other.
  • the trench 830a is formed between the first diaphragm portion 832A and the second diaphragm portion 832B, and between the second diaphragm portion 832B and the third diaphragm portion 832C when viewed in the opposing direction of the substrate and the membrane (Z-axis direction). And between the third diaphragm portion 832C and the fourth diaphragm portion 832D.
  • the membrane has four diaphragm portions, that is, a first diaphragm portion 932A, a second diaphragm portion 932B, and a third diaphragm portion 932C. , And a fourth diaphragm portion 932D.
  • the four diaphragm portions 932A to 932D are arranged in a 2 ⁇ 2 matrix.
  • the first diaphragm portion 932A and the first electrode 936A face each other
  • the second diaphragm portion 932B and the second electrode 936B face each other, and the third space.
  • the trench 930a has a cross shape when viewed in the facing direction (Z-axis direction) of the substrate and the membrane. Specifically, the trench 930a extends from the center of the substrate between the first diaphragm portion 932A and the second diaphragm portion 932B, between the third diaphragm portion 932C and the fourth diaphragm portion 932D, and between the first diaphragm portion 932D and the first diaphragm portion 932D.
  • This is a cross shape extending between the diaphragm portion 932A and the third diaphragm portion 932C and between the second diaphragm portion 932B and the fourth diaphragm portion 932D.
  • the trench 30a functions as a refuge from which the pressures of the raised first and second spaces RA and RB escape.
  • a cavity 230b for releasing the pressures of the raised first and second spaces RA and RB is provided.
  • the escape place where the pressures of the raised first and second spaces RA and RB escape is not limited to the trench and the cavity.
  • FIG. 22 is a top view of the pressure detection element according to the tenth embodiment, in which the membrane is omitted.
  • FIG. 23 is an exploded perspective view of the pressure detection element in which the membrane is omitted according to the tenth embodiment.
  • the pressure detection element 1016 includes an additional space 1030c in order to release the increased pressures in the first and second spaces RA and RB.
  • the additional space 1030c is a space defined by a spacer 1034 covering a recess provided in the substrate 1030.
  • the additional space 1030c is arranged outside the first and second diaphragm portions 32A and 32B and in a position excluding the space in the opposite direction (Z-axis direction) of the substrate 1030 and the membrane.
  • the additional space 1030c is in the longitudinal direction (X-axis direction) with respect to the first and second diaphragm portions 32A and 32B when viewed in the facing direction (Z-axis direction) between the substrate 1030 and the membrane. And extends in the parallel direction (Y-axis direction) of the first and second diaphragm portions 32A and 32B.
  • the additional space 1030c is connected to the trench 1030a.
  • the trench 1030a is provided in the spacer member 1034, and is connected to a communication path 1034a that connects the first and second spaces RA and RB.
  • the additional space 1030c communicates with the first and second spaces RA and RB via the trench 1030a and the communication path 1034a.
  • the pressure detection element 1016 of the tenth embodiment when the pressure in the first and second spaces RA and RB increases, the increased pressure can escape to the trench 1030a, the cavity 1030b, and the additional space 1030c. .
  • the cavity 1030b can be omitted.
  • the pressures in the first and second spaces RA and RB can be maintained substantially constant regardless of the temperature (ambient temperature) in the measurement environment.
  • the additional space 1030c is arranged outside the first and second diaphragm portions 32A and 32B and in a position excluding the space in the opposite direction (Z-axis direction) of the substrate 1030 and the membrane. Therefore, without damaging the above-described effect of the trench 1030a, that is, the effect of substantially matching the deflection shape of the diaphragm portion with the deflection shape of the portion of the substrate opposite to the deflection portion when the pressure detection element is deflected by receiving an external force.
  • the pressures in the first and second spaces RA and RB can be maintained substantially constant. This will be described with an example.
  • FIG. 24 shows the thermal drift of the pressure in the first and second spaces for each of the samples of different pressure sensing elements.
  • sample A is a pressure detection element according to a comparative example having a configuration in which the trench 1030a and the additional space 1030c are eliminated from the pressure detection element 1016 of the tenth embodiment.
  • the sample B is a pressure detection element having a configuration in which the cavity 1030b and the additional space 1030c are eliminated from the pressure detection element 1016 of the tenth embodiment, that is, the pressure detection element 16 of the first embodiment.
  • Sample C is a pressure detection element having a configuration in which the cavity 1030b is omitted from the pressure detection element 1016 of the tenth embodiment, that is, a pressure detection element according to a modification of the tenth embodiment.
  • the sample A has a configuration in which a trench and an additional space are not provided, and only a cavity is provided. Therefore, when the ambient temperature changes, the first and second spaces RA, RB The pressure inside changes greatly. That is, the amount of pressure thermal drift, which is the amount of pressure change per unit temperature, is large.
  • the sample B is not provided with a cavity and an additional space and is provided with only a trench, even if the ambient temperature changes, the pressure in the first and second spaces RA and RB is slight. It only changes to. That is, the amount of pressure thermal drift is small.
  • the sample C is not provided with a cavity, but has a trench and an additional space, the pressure in the first and second spaces RA and RB substantially changes even when the temperature changes. do not do. That is, the amount of pressure thermal drift is substantially zero.
  • the size and layout of the trench 1030a and the cavity 1030b are limited by the specifications of the pressure detection elements such as the size and layout of the first and second diaphragm portions 32A and 32B (that is, the first and second spaces RA and RB). There is. In some cases, only the trench 1030a or the cavity 1030b alone may not sufficiently suppress the pressure increase due to the high temperature in the measurement environment, that is, the amount of thermal drift in pressure is made substantially zero. It may not be possible. Therefore, by providing the additional space 1030c, the thermal drift amount of pressure can be made substantially zero. As a result, the pressures in the first and second spaces RA and RB can be maintained substantially constant regardless of the temperature under the measurement environment.
  • FIG. 25 is a top view of the pressure detection element according to the eleventh embodiment, in which the membrane is omitted.
  • the pressure detection element 1116 includes two additional spaces 1130c.
  • Each of the two additional spaces 1130c has a first diaphragm portion and a second diaphragm portion so that the first and second diaphragm portions 32A and 32B are located between the substrate 1130 and the membrane in the opposite direction (Z-axis direction). It is arranged outside the longitudinal direction (X-axis direction) with respect to 32A and 32B.
  • the first and second diaphragm portions 32A and 32B extend in the parallel direction (Y-axis direction).
  • one additional space 1130c is connected to one end of the trench 1130a, and the other additional space 1130c is connected to the other end of the trench 1130a.
  • the trench 1130a is provided in the spacer member 1034 and is connected to a communication path 1034a that connects the first and second spaces RA and RB. That is, the two additional spaces 1130c communicate with the first and second spaces RA and RB via the trench 1130a and the communication path 1034a.
  • the increased pressures in the first and second spaces RA and RB can escape to the trench 1130a, the cavity 1130b, and the two additional spaces 1130c.
  • FIG. 26 is a top view of the pressure detection element according to the twelfth embodiment with the membrane omitted.
  • the pressure detection element 1216 includes two additional spaces 1230c.
  • the two additional spaces 1230c are in the longitudinal direction (X-axis direction) with respect to the first and second diaphragm portions 32A and 32B in a state adjacent to each other in parallel when viewed in the facing direction (Z-axis direction) of the substrate 1230 and the membrane. ) Is arranged outside.
  • the trench 1230a is connected to the two additional spaces 1230c at one end thereof.
  • the trench 1230a is provided in the spacer member 1034 and is connected to a communication path 1034a that connects the first and second spaces RA and RB. That is, the two additional spaces 1230c communicate with the first and second spaces RA and RB via the trench 1230a and the communication path 1034a.
  • the increased pressures in the first and second spaces RA and RB can escape to the trench 1230a, the cavity 1230b, and the two additional spaces 1230c.
  • FIG. 27 is a top view of the pressure detection element according to the thirteenth embodiment, in which the membrane is omitted.
  • the shape of the additional space 1330c is different from the shapes of the additional spaces 1030c, 1130c, and 1230c in the tenth to twelfth embodiments described above. That is, in the case of the thirteenth embodiment, the shape of the additional space 1330c is not a straight line but a curved line when viewed in the facing direction (Z-axis direction) between the substrate 1330 and the membrane.
  • the additional space 1330c is in the longitudinal direction (X-axis direction) with respect to the first and second diaphragm portions 32A and 32B when viewed in the facing direction (Z-axis direction) between the substrate 1330 and the membrane. And extends in the parallel direction (Y-axis direction) of the first and second diaphragm portions 32A and 32B.
  • the additional space 1330c is connected to the trench 1330a.
  • the trench 1330a is provided in the spacer member 1034, and is connected to a communication path 1034a that connects the first and second spaces RA and RB. That is, the additional space 1330c communicates with the first and second spaces RA and RB via the trench 1330a and the communication path 1034a.
  • the increased pressure in the first and second spaces RA and RB can escape to the trench 1330a, the cavity 1330b, and the curved additional space 1330c.
  • FIG. 28 is a top view of the pressure detection element according to the fourteenth embodiment, in which the membrane is omitted.
  • FIG. 29 is an exploded perspective view of the pressure detection element according to the fourteenth embodiment, with the membrane omitted.
  • the additional spaces 1030c, 1130c, 1230c, and 1330c in the above-described tenth to thirteenth embodiments communicate with the first and second spaces RA and RB through the trenches 1030a, 1130a, 1230a, and 1330a.
  • the additional space 1430c communicates with the first and second spaces RA and RB without passing through the trench 1430a.
  • the additional space 1430c is in the longitudinal direction with respect to the first and second diaphragm portions 32A and 32B, as viewed in the facing direction (Z-axis direction) between the substrate 1430 and the membrane. It arrange
  • the spacer member 1434 is provided with two communication paths 1434a that connect the first and second spaces RA, RB and the additional space 1430c. The first space RA and the additional space 1430c are communicated with each other via one connecting path 1434a.
  • the second space RB and the additional space 1430c are communicated with each other via the other communication path 1434a.
  • the first and second spaces RA and RB communicate with each other via the additional space 1434c.
  • the additional space 1430c is not connected to the trench 1430a.
  • the increased pressures in the first and second spaces RA and RB can escape to the cavity 1430b and the additional space 1430c.
  • the number and shape of the additional space are not limited. That is, the additional space is a space different from the first and second spaces RA and RB, and communicates with the first and second spaces RA and RB via the trench or without the trench. It is a space provided in the pressure detection element. Further, the additional space may be provided in the substrate, may be provided in the spacer member, or may be provided in both of them.
  • the present invention is applicable to a capacitance type pressure detection element.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Measuring Fluid Pressure (AREA)
  • Pressure Sensors (AREA)

Abstract

圧力検出素子16は、基板30と、基板30に設けられた第1および第2の電極36A、36Bと、第1のダイヤフラム部32Aと第2のダイヤフラム部32Bとを備え、基板30に対して間隔をあけて配置されるメンブレン32と、基板30とメンブレン32との間に配置され、第1の電極36Aと第1のダイヤフラム部32Aが間隔をあけて対向し合う第1の空間RAと第2の電極36Bと第2のダイヤフラム部32Bが間隔をあけて対向し合う第2の空間RBとを画定するスペーサ部材34と、を有する。基板30が、基板30とメンブレン32の対向方向視で、第1のダイヤフラム部32Aと第2のダイヤフラム部32Bとの間に位置する部分にトレンチ30aを備える。

Description

圧力検出素子および圧力検出装置
 本発明は、静電容量式の圧力検出素子およびそれを備えた圧力検出装置に関する。
 静電容量式の圧力検出素子の一例として、特許文献1には、ダイヤフラムと、ダイヤフラムに対して間隔をあけて対向しているウェハ(基板)とを有する圧力検出素子が記載されている。基板は電極を備える。特許文献1に記載された圧力検出素子において、基板とダイヤフラムは、その対向方向視で同一の矩形状であって、長手方向の長さ寸法が短手方向の長さに対して少なくとも3倍にされている。
 そのため、基板とダイヤフラムは、短手方向のたわみが抑制され、長手方向にたわみやすくなる。これにより、圧力検出素子に外力が作用したときに、ダイヤフラムおよび基板は主に長手方向にたわみ、それにより両者のたわみ形状が一致する。その結果、外力によって圧力検出素子にたわみが生じても、圧力検出素子に外力が作用していない場合と同様にダイヤフラムと基板上の電極との間の距離が維持される。
特表2016-526157号公報
 例えば、圧力検出素子がダイヤフラムを露出させた状態で樹脂パッケージに埋設される場合、樹脂パッケージの材料であるモールド樹脂の熱膨張や硬化収縮によって圧力検出素子に大きな外力が作用する。このように大きな外力が作用する場合、特許文献1に記載された圧力検出素子のように、基板およびダイヤフラムの長手方向の長さが短手方向の長さの少なくとも3倍であっても、ダイヤフラムが短手方向にたわみ変形しうる。その結果、ダイヤフラムと基板上の電極との間の距離が変化しうる。
 そこで、本発明は、静電容量式の圧力検出素子において、圧力検出素子にたわみが生じることによって起こる、ダイヤフラムと基板上の電極との間の距離の変化を抑制することを課題とする。
 上記技術的課題を解決するために、本発明の一態様によれば、
 基板と、
 前記基板に設けられた第1および第2の電極と、
 第1のダイヤフラム部と第2のダイヤフラム部とを備え、前記基板に対して間隔をあけて配置されるメンブレンと、
 前記基板と前記メンブレンとの間に配置され、前記第1の電極と前記第1のダイヤフラム部が間隔をあけて対向し合う第1の空間と前記第2の電極と前記第2のダイヤフラム部が間隔をあけて対向し合う第2の空間とを画定するスペーサ部材と、を有し、
 前記基板が、前記基板と前記メンブレンの対向方向視で、前記第1のダイヤフラム部と前記第2のダイヤフラム部との間に位置する部分にトレンチを備える、
圧力検出素子が提供される。
 加えて、本発明の別の態様によれば、
 上述の圧力検出素子と、
 前記圧力検出素子が埋設され、且つ前記圧力検出素子の第1および第2のダイヤフラム部を外部に露出させる露出穴を備える樹脂パッケージと、を有する、
圧力検出装置が提供される。
 本発明によれば、静電容量式の圧力検出素子において、圧力検出素子にたわみが生じることによって起こる、ダイヤフラムと基板上の電極との間の距離の変化を抑制することができる。
本発明の実施の形態1に係る圧力検出装置の斜視図 実施の形態1に係る圧力検出装置の断面図 実施の形態1に係る圧力検出素子の斜視図 メンブレンが取り外された状態の実施の形態1に係る圧力検出素子の分解斜視図 メンブレンが省略された実施の形態1に係る圧力検出素子の上面図 実施の形態1に係る圧力検出素子の断面図 FEM解析に使用した圧力検出素子モデルの諸元データを示す図 本発明の実施例に係るダイヤフラム部および基板の変位を示す図 本発明の実施例に係るダイヤフラム部および基板の変位を示す図 比較例に係るダイヤフラム部および基板の変位を示す図 比較例に係るダイヤフラム部および基板の変位を示す図 メンブレンが省略された本発明の実施の形態2に係る圧力検出素子の上面図 実施の形態2に係る圧力検出素子の断面図 メンブレンが省略された本発明の実施の形態3に係る圧力検出素子の上面図 実施の形態3に係る圧力検出素子の断面図 メンブレンが省略された本発明の実施の形態4に係る圧力検出素子の上面図 実施の形態4の改良形態であって、メンブレンが省略された圧力検出素子の上面図 メンブレンが省略された本発明の実施の形態5に係る圧力検出素子の上面図 たわみ変形した状態の実施の形態5に係る圧力検出素子の断面図 メンブレンが省略された本発明の実施の形態6に係る圧力検出素子の上面図 本発明の実施の形態7に係る圧力検出素子の断面図 メンブレンが省略された本発明の実施の形態8に係る圧力検出素子の上面図 メンブレンが省略された本発明の実施の形態9に係る圧力検出素子の上面図 メンブレンが省略された本発明の実施の形態10に係る圧力検出素子の上面図 本発明の実施の形態10に係る、メンブレンが省略された圧力検出素子の分解斜視図 異なる複数の圧力検出素子のサンプルそれぞれにおける第1および第2の空間内の圧力の熱ドリフトを示すグラフ メンブレンが省略された本発明の実施の形態11に係る圧力検出素子の上面図 メンブレンが省略された本発明の実施の形態12に係る圧力検出素子の上面図 メンブレンが省略された本発明の実施の形態13に係る圧力検出素子の上面図 メンブレンが省略された本発明の実施の形態14に係る圧力検出素子の上面図 本発明の実施の形態14に係る、メンブレンが省略された圧力検出素子の分解斜視図
 本発明の一態様の圧力検出素子は、基板と、前記基板に設けられた第1および第2の電極と、第1のダイヤフラム部と第2のダイヤフラム部とを備え、前記基板に対して間隔をあけて配置されるメンブレンと、前記基板と前記メンブレンとの間に配置され、前記第1の電極と前記第1のダイヤフラム部が間隔をあけて対向し合う第1の空間と前記第2の電極と前記第2のダイヤフラム部が間隔をあけて対向し合う第2の空間とを画定するスペーサ部材と、を有し、前記基板が、前記基板と前記メンブレンの対向方向視で、前記第1のダイヤフラム部と前記第2のダイヤフラム部との間に位置する部分にトレンチを備える。
 この態様によれば、静電容量式の圧力検出素子において、圧力検出素子にたわみが生じることによって起こる、ダイヤフラムと基板上の電極との間の距離の変化を抑制することができる。
 例えば、前記トレンチが前記基板における前記メンブレン側の表面に設けられてもよい。
 例えば、前記基板と前記メンブレンの対向方向視で、前記第1および第2のダイヤフラム部が、長手方向および短手方向を備える矩形状であって、前記短手方向に並び、前記トレンチが前記長手方向に延在してもよい。
 例えば、前記トレンチの延在方向の長さが、前記第1および第2のダイヤフラム部における前記長手方向の長さ以上であるのが好ましい。これにより、外力を受けてたわむ圧力検出素子において、第1および第2のダイヤフラム部のたわみ形状と対応する基板の部分のたわみ形状がより一致させることができる。
 例えば、前記基板と前記メンブレンの対向方向視で、前記第1および第2の電極が、前記長手方向の両端の縁の中央に設けられたカットアウト部および前記メンブレンの中央側の縁の中央に設けられた凹部の少なくとも1つを備えてもよい。これにより、他の部分と大きく異なる変形が生じる第1および第2のダイヤフラム部の部分に対して第1および第2の電極が対向しない。それにより、第1および第2のダイヤフラム部と第1および第2の電極との間の静電容量に基づいて、メンブレンに作用する圧力を高精度に測定(算出)することができる。
 例えば、前記基板と前記メンブレンの対向方向視で前記第1および第2の電極を前記長手方向に挟むように、前記第1および第2の空間を臨む前記基板の部分にキャビティが設けられてもよい。これにより、上昇した第1および第2の空間内の圧力をキャビティに逃がすことができる。
 例えば、前記基板と前記メンブレンの対向方向視で前記第1および第2の空間の四隅それぞれに位置するように、前記基板にキャビティが設けられてもよい。これにより、上昇した第1および第2の空間内の圧力をキャビティに逃がすことができる。
 例えば、前記スペーサ部材が、前記第1の空間、前記第2の空間、および前記トレンチを連絡する連絡路を備えてもよい。これにより、第1および第2の空間内の圧力をトレンチに逃がすことができる。
 例えば、前記基板と前記メンブレンの対向方向視で前記第1および第2のダイヤフラム部の外側であって且つ前記第1および第2のダイヤフラム部の間を除く位置に配置され、前記第1および第2の空間に連通する追加空間が設けられてもよい。これにより、上昇した第1および第2の空間内の圧力を追加空間に逃がすことができる。
 例えば、前記トレンチが、前記基板における前記第1のダイヤフラム部と第2のダイヤフラム部の並列方向の中央に設けられ、前記第1および第2のダイヤフラム部が、前記トレンチを基準として対称であるのが好ましい。
 本発明の別の態様の圧力検出装置は、前記圧力検出素子と、前記圧力検出素子が埋設され、且つ前記圧力検出素子の第1および第2のダイヤフラム部を外部に露出させる露出穴を備える樹脂パッケージと、を有する。
 この態様によれば、静電容量式の圧力検出素子において、樹脂パッケージからの外力を受けて圧力検出素子にたわみが生じることによって起こる、ダイヤフラムと基板上の電極との間の距離の変化を抑制することができる。
 以下、本発明の実施の形態について、図面を参照しながら説明する。
(実施の形態1)
 図1は、本発明の実施の形態1に係る圧力検出装置の斜視図である。図2は、本実施の形態1に係る圧力検出装置の断面図である。なお、これらの図に示すX-Y-Z直交座標系は本発明の理解を容易にするためのものであって、発明を限定するものではない。
 本実施の形態1に係る圧力検出装置10は、圧力を測定する圧力センサであって、図1および図2に示すように、ベース基板12と、そのベース基板12に設けられた回路素子14と、その回路素子14に設けられた圧力検出素子16とを有する。
 図2に示すように、回路素子14は、例えば、特定用途向け集積回路(ASIC:Application Specific Integrated Circuit)を備える素子である。また、回路素子14は、バンプ18を介してベース基板12に電気的に接続されている。バンプ18に代わって、回路素子14はボンディングワイヤによってベース基板12に電気的に接続されてもよい。
 圧力検出素子16は、静電容量式の圧力センサ素子であり、MEMS(Micro Electro Mechanical Systems)素子である。また、圧力検出素子16は、バンプ20を介して回路素子14に電気的に接続されている。バンプ20に代わって、圧力検出素子16はボンディングワイヤによって回路素子14に電気的に接続されてもよい。なお、圧力検出素子16のさらなる詳細については後述する。
 回路素子14および圧力検出素子16は、ベース基板12上に設けられた樹脂パッケージ22に埋設されている。ただし、圧力検出素子16が圧力を検出できるように、圧力検出素子16の一部分であるメンブレン(詳細は後述する)が、樹脂パッケージ22の露出穴22aを介して外部に露出している。
 樹脂パッケージ22には、圧力検出装置10を例えば電子機器に取り付けるためのブラケット部材24が設けられている。ブラケット部材24は、内部空間24aが樹脂パッケージ22の露出穴22aに連通する筒状部24bを備える。筒状部24bは、その外周面にOリング(図示せず)が嵌装された状態で、電子機器の貫通穴に挿入される。
 ここからは、圧力検出素子16の詳細について説明する。
 図3は、本実施の形態1に係る圧力検出素子の斜視図である。図4は、メンブレンが取り外された状態の本実施の形態1に係る圧力検出素子の分解斜視図である。図5は、メンブレンが省略された本実施の形態1に係る圧力検出素子の上面図である。そして、図6は本実施の形態1に係る圧力検出素子の断面図である。
 図3および図4に示すように、圧力検出素子16は、いわゆる静電容量式の圧力検出デバイスであって、基板30と、基板30に対して間隔をあけて配置されるメンブレン32と、基板30とメンブレン32との間に挟まれるスペーサ部材34と、基板30上に設けられた第1および第2の電極36A、36Bとを有する。
 圧力検出素子16の基板30は、本実施の形態1の場合、例えば矩形状のウェハである。本実施の形態1の場合、基板30は、200μmの厚さ(Z軸方向の長さ)を備える。
 メンブレン32は、例えば導電性シリコン材料から作製され、弾性と導電性とを備える導体である。本実施の形態1の場合、メンブレン32は、矩形状であって、3~5μmの厚さ(Z軸方向の長さ)を備える。また、メンブレン32は、詳細は後述するが、圧力が作用して変位する部分である第1のダイヤフラム部32Aと第2のダイヤフラム部32Bとを備える。本実施の形態1の場合、第1のダイヤフラム部32Aと第2のダイヤフラム部32Bは、基板30とメンブレン32の対向方向視(Z軸方向視)で、長手方向(X軸方向)と短手方向(Y軸方向)を備える矩形状であって、その短手方向(Y軸方向)に並んでいる。
 スペーサ部材34は、例えば厚さ(Z軸方向の長さ)が約0.7μmのbox(buried oxide)層であって、基板30とメンブレン32との間に挟まれ、これらの間に空間を形成する。具体的には、スペーサ部材34は、基板30とメンブレン32と共に、第1の空間RAと第2の空間RBを画定する。詳細には、第1の空間RAの天井面が第1のダイヤフラム部32Aによって構成され、第2の空間RBの天井面が第2のダイヤフラム部32Bによって構成される。また、基板30が第1および第2の空間RA、RBの床面を構成し、スペーサ部材34が第1および第2の空間RA、RBの壁面を構成する。
 本実施の形態1の場合、第1の空間RAと第2の空間RBは、基板30とメンブレン32の対向方向視(Z軸方向視)で、第1および第2のダイヤフラム部32A、32Bと同様に、長手方向(X軸方向)と短手方向(Y軸方向)とを備える。その短手方向に、第1および第2の空間RA、RBが並んでいる。また、本実施の形態1の場合、第1および第2の空間RA、RBは、スペーサ部材34の連絡路34aによって連絡されている。具体的には、スペーサ部材34は、外枠部34bと、外枠部34b内の空間を大きく2つに分けて第1および第2の空間RA、RBとを画定する2つの仕切り壁部34cとから構成されている。外枠部34bと仕切り壁部34cの長手方向(X軸方向)の両端との間の隙間が、第1の空間RA、RBを連絡する連絡路34aを構成している。このように第1の空間RAと第2の空間RBとを連絡する理由については後述する。
 第1および第2の電極36A、36Bは、例えば導電性ポリシリコン材料から作製された導体である。第1の電極36Aは、第1の空間RAにおいて第1のダイヤフラム部32Aと間隔をあけて対向することができる基板30の部分に設けられている。第2の電極36Bは、第2の空間RBにおいて第2のダイヤフラム部32Bと間隔をあけて対向することができる基板30の部分に設けられている。
 本実施の形態1の場合、第1および第2の電極36A、36Bは、第1および第2のダイヤフラム部32A、32Bと相似の形状であって、基板30とメンブレン32の対向方向視(Z軸方向視)で矩形状である。
 このような構成の圧力検出素子16によれば、メンブレン32に作用する圧力によって第1のダイヤフラム部32Aと第1の電極36Aとの間の距離と、第2のダイヤフラム部32Bと第2の電極36Bとの間の距離が変化する。すなわち、第1のダイヤフラム部32Aと第1の電極36Aとの間の静電容量と、第2のダイヤフラム部32Bと第2の電極36Bとの間の静電容量が変化する。これらの静電容量の変化に基づいて、メンブレン32に作用する圧力が測定される(算出される)。
 ここからは、圧力検出素子16のさらなる特徴について説明する。
 図5および図6に示すように、圧力検出素子16の基板30は、トレンチ30aを備える。具体的には、基板30とメンブレン32の対向方向視(Z軸方向視)で、第1のダイヤフラム部32Aと第2のダイヤフラム部32Bとの間に、トレンチ30aは設けられている。
 本実施の形態1の場合、トレンチ30aは、基板30におけるメンブレン32側の表面に設けられている。また、トレンチ30aは、本実施の形態1の場合、第1および第2のダイヤフラム部32A、32Bの長手方向(X軸方向)に延在しており、そのトレンチ30aの延在方向の長さは第1および第2のダイヤフラム部32A、32Bの長手方向の長さと同一である。さらに、トレンチ30aは、本実施の形態1の場合、矩形状の断面(延在方向と直交する断面)を備え、直線状に延在している。なお、トレンチ30aの延在方向の長さは、第1および第2のダイヤフラム部32A、32Bの長手方向の長さに比べて大きくてもよい。
 また、本実施の形態1の場合、トレンチ30aは、基板30における第1のダイヤフラム部32Aと第2のダイヤフラム部32Bの並列方向(Y軸方向)の中央に設けられている。そのトレンチ30aを基準として、第1および第2のダイヤフラム部32A、32Bが対称である。
 さらに、本実施の形態1の場合、トレンチ30aは、スペーサ部材34の連絡路34aを介して、第1および第2の空間RA、RBに連絡している。
 このようなトレンチ30aを基板30に設ける理由について説明する。
 図2に示すように、圧力検出素子16は、メンブレン32、または少なくとも第1および第2のダイヤフラム部32A、32Bが外部に露出した状態で、樹脂パッケージ22に埋設されている。
 樹脂パッケージ22の材料であるモールド樹脂の熱膨張や硬化収縮によって圧力検出素子16に大きな曲げ応力が作用する。これにより、圧力検出素子16が、たわみうる。圧力検出素子16がたわむと、基板30とメンブレン32との間の距離、すなわち第1の電極36Aと第1のダイヤフラム部32Aとの間の距離と第2の電極36Bと第2のダイヤフラム部32Bとの間の距離が、圧力検出素子16がたわむ前に比べて変化する。例えば、たわむ前に比べて、第1および第2のダイヤフラム部32A、32Bが、第1および第2の電極36A、36Bに対して部分的に接近するまたは離れる。
 このような圧力検出素子16bのたわみ変形によって生じる第1および第2のダイヤフラム部32A、32Bと第1および第2の電極36A、36B間の距離の変化は、基板30とメンブレン32の厚さが異なることによって起こる。本実施の形態1の場合、基板30の厚さが200μm、メンブレン32の厚さが3~5μmである。また、この距離の変化は、メンブレン32における第1および第2のダイヤフラム部32A、32Bがスペーサ部材34を介して基板30に固定されていないことによって生じる。
 このような圧力検出素子16のたわみ変形によって第1および第2のダイヤフラム部32A、32Bと第1および第2の電極36A、36Bとの間の距離が変化すると、複数の圧力検出装置10において測定精度にバラツキが生じる。すなわち、圧力検出素子16のたわみ変形の程度によって圧力検出装置10の測定精度が異なる。
 このような問題に対して、発明者は、圧力検出素子16のたわみ変形自体を抑制するのではなく、たわみ変形後の圧力検出素子16において、基板30のたわみ形状とメンブレン32のたわみ形状を可能な限り一致させることを考えた。これにより、圧力検出素子16がたわみ変形することによって生じる、第1および第2のダイヤフラム部32A、32Bと第1および第2の電極36A、36Bとの間の距離の変化(たわみ変形する前からの変化)を抑制することを考えた。そして、そのために、発明者は、基板30にトレンチ30aを設けることを考えた。
 基板30のトレンチ30aを設けることによる効果を確認するために、発明者はFEM(Finite Element Method)解析を行った。
 図7は、FEM解析に使用した圧力検出素子モデルの諸元データを示す図である。図8Aおよび図8Bは、本発明の実施例に係るダイヤフラム部および基板の変位を示す図である。そして、図9Aおよび図9Bは、比較例に係るダイヤフラム部および基板の変位を示す図である。
 図7に示すように、FEM解析に用いた圧力検出素子モデルにおいて、第1および第2のダイヤフラム部の短手方向(Y軸方向)長さは180μm、長手方向(X軸方向)長さは720μmである。第1および第2のダイヤフラム部の間の距離は100μmである。第1および第2のダイヤフラム部を備えるメンブレンのサイズは、830μm×1240μmであって、厚さは3.8μmである。
 また、基板のサイズは、メンブレンのサイズと同一であり、厚さは200μmである。その基板に、長さが720μm、幅が15μm、深さが60μmのトレンチが形成されている。
 なお、FEM解析では、第1の空間、第2の空間、およびトレンチが連通していない圧力検出素子モデルを使用した。すなわち、スペーサ部材において、仕切り壁部の両端が外枠部に接続し、スペーサ部材の仕切り壁部の下に、トレンチが存在する(図11参照)。
 このような圧力検出素子モデルに対して例えば熱ストレスなどの外力条件を加え、その外力によって生じたダイヤフラム部の変位量と、そのダイヤフラム部に対向する基板の部分の変位量とを算出した。ダイヤフラム部と基板の変位量は、厚さ方向(Z軸方向)、すなわちダイヤフラム部と基板の対向方向の変位量である。
 図8Aおよび図8Bは、トレンチが存在する場合における、第2のダイヤフラム部の変位量とそれに対向する基板の部分の変位量を示している。一方、図9Aおよび図9Bは、トレンチが存在していない場合における、第2のダイヤフラム部の変位量とそれに対向する基板の部分の変位量を示している。ここでは、ダイヤフラム部の長手方向(X軸方向)に見た変位量を示している。
 図9Aおよび図9Bからわかるように、トレンチがない場合、ダイヤフラム部と基板それぞれの変位量は、ダイヤフラム部の長手方向(X軸方向)位置が異なっても、ほぼ同じである。
 一方、図8Aおよび図8Bからわかるように、トレンチがある場合、ダイヤフラム部の長手方向(X軸方向)位置が異なると、ダイヤフラム部と基板それぞれの変位量も異なる。
 トレンチが存在する場合と存在しない場合とを比較すると、トレンチが存在する場合、トレンチが存在しない場合に比べて、ダイヤフラム部と基板の変位量は大きい。また、トレンチが存在しない場合、基板の変位量は、基板の中央近傍からダイヤフラム部の中央までは略一定で推移し、その後は増加する。それに対して、トレンチが存在する場合、基板の変位量は、基板の中央近傍からダイヤフラム部の中央までは減少し、その後は増加する。
 トレンチの有無による上述の違いは、トレンチの存在によって基板の中央部分がたわみやすくなり、それによりトレンチが設けられた基板の中央部分が変位しやすくなったために生じたものと考えられる。また、トレンチが存在しない場合にはメンブレンの中央部分は基板によって変位を制限されていたが、トレンチによって基板の中央部分が変位しやすくなることにより、メンブレンの中央部分も変位しやすくなっていると考えられる。
 その結果、図8Aおよび図8Bに示すように、トレンチが存在する場合、ダイヤフラム部の長手方向(X軸方向)全体にわたって、ダイヤフラム部はその短手方向(Y軸方向)中央部分がくぼむようにたわみ変形し、ダイヤフラム部に対向する基板の部分も同様にたわみ変形する。そして、トレンチが存在する場合、短手方向について、ダイヤフラム部のたわみ形状とそれに対向する基板の部分のたわみ形状がほぼ一致する。
 また、圧力検出素子に作用する外力が異なる場合には、トレンチの長さ、幅、深さ、および断面形状を適切に設定すれば、短手方向について、ダイヤフラム部のたわみ形状とそれに対向する基板の部分のたわみ形状とをほぼ一致させることが可能と推定される。なお、圧力検出素子がストレスに対してロバスト性を有する設計である場合、圧力検出素子に作用する外力が異なる場合であっても、ダイヤフラム部のたわみ形状とそれに対向する基板の部分のたわみ形状とはほぼ一致する。
 トレンチが存在しない場合、圧力検出素子に作用する外力が異なると、例えば外力が増加すると、ダイヤフラム部の短手方向(Y軸方向)の中央部分と基板との間の変位量の差が増加すると推定される。
 なお、ダイヤフラム部の長手方向(X軸方向)についてのダイヤフラム部のたわみ形状と基板のたわみ形状は、トレンチの有無に関係なく、ほぼ一致している。厳密に言えば、トレンチが存在しない方がやや一致度が高い。
 FEM解析の結果をまとめると、基板にトレンチを設けることにより、外力を受けて圧力検出素子にたわみが生じたとき、ダイヤフラム部のたわみ形状とそれに対向する基板の部分のたわみ形状が略一致する。それにより、ダイヤフラム部とそれに対向する基板の部分(すなわち電極)との間の距離が、外力を受けておらずたわみ変形をしていない圧力検出素子における距離と同様に維持される。
 なお、本実施の形態1の場合、図5に示すように、第1の空間RA、第2の空間RB、およびトレンチ30aは、連絡路34aを介して連絡している。その理由は、第1および第2のダイヤフラム部32A、32Bがたわむことによって上昇した第1および第2の空間RA、RB内の圧力を、トレンチ30a内に逃がすためである。また、測定環境下の温度が高温である場合、第1および第2の空間RA、RB内のガスが膨張することによって上昇した第1および第2の空間RA、RB内の圧力をトレンチ30a内に逃がすためである。第1および第2の空間RA、RBが過度に高圧になると、第1および第2のダイヤフラム部32A、32Bが第1および第2の電極36A、36Bに向かってたわみにくくなる。
 このような本実施の形態1によれば、静電容量式の圧力検出素子において、圧力検出素子にたわみが生じることによって起こる、ダイヤフラムと基板上の電極との間の距離の変化を抑制することができる。
(実施の形態2)
 本発明の実施の形態2は、第1の空間と第2の空間が連絡していない点を除いて、上述の実施の形態1と実質的に同一である。したがって、異なる点を中心に、本実施の形態2に係る圧力検出素子について説明する。なお、上述の実施の形態1の構成要素と実質的に同一の構成要素には、同一の符号が付されている。
 図10は、メンブレンが省略された本実施の形態2に係る圧力検出素子の上面図である。また、図11は、本実施の形態2に係る圧力検出素子の断面図である。
 図10に示すように、本実施の形態2の圧力検出素子116において、第1の空間RAと第2の空間RBは、互いに独立しており連絡していない。すなわち、スペーサ部材134の外枠部134bに仕切り壁部134cの長手方向(X軸方向)の両端が接続されている。また、図11に示すように、基板130のトレンチ130aは、スペーサ部材134の仕切り壁部134cの下に位置する。
 本実施の形態2も、上述の実施の形態1と同様に、静電容量式の圧力検出素子において、圧力検出素子にたわみが生じることによって起こる、ダイヤフラムと基板上の電極との間の距離の変化を抑制することができる。
(実施の形態3)
 本発明の実施の形態3は、上述の実施の形態2の改良形態である。したがって、異なる点を中心に、本実施の形態3に係る圧力検出素子について説明する。なお、上述の実施の形態2の構成要素と実質的に同一の構成要素には、同一の符号が付されている。
 図12は、メンブレンが省略された本実施の形態3に係る圧力検出素子の上面図である。また、図13は、本実施の形態3に係る圧力検出素子の断面図である。
 図12および図13に示すように、第1の空間RAと第2の空間RBそれぞれを臨む基板230の部分に複数のキャビティ230bが設けられている。本実施の形態3の圧力検出素子216においては、第1の電極36Aを第1のダイヤフラム部32Aの長手方向(X軸方向)に挟むように1組のキャビティ230bが配置されるとともに、第2の電極36Bを第2のダイヤフラム部32Bの長手方向に挟むように1組のキャビティ230bが配置されている。本実施の形態3の場合、キャビティ230bそれぞれは、第1および第2のダイヤフラム部32A、32Bの短手方向(Y軸方向)に延在し、その延在方向の長さは第1および第2のダイヤフラム部32A、32Bの短手方向の長さと略同一である。
 これらの複数のキャビティ230bが設けられている理由は、第1および第2のダイヤフラム部32A、32Bがたわむことによって上昇した第1および第2の空間RA、RB内の圧力を、これらのキャビティ230b内に逃がすためである。また、測定環境下の温度が高温である場合、第1および第2の空間RA、RB内のガスが膨張することによって上昇した第1および第2の空間RA、RB内の圧力をこれらのキャビティ230b内に逃がすためである。第1および第2の空間RA、RBが過度に高圧になると、第1および第2のダイヤフラム部32A、32Bが第1および第2の電極36A、36Bに向かってたわみにくくなる。
 本実施の形態3も、上述の実施の形態1、2と同様に、静電容量式の圧力検出素子において、圧力検出素子にたわみが生じることによって起こる、ダイヤフラムと基板上の電極との間の距離の変化を抑制することができる。
(実施の形態4)
 本発明の実施の形態4は、上述の実施の形態3の改良形態である。したがって、異なる点を中心に、本実施の形態4に係る圧力検出素子について説明する。なお、上述の実施の形態3の構成要素と実質的に同一の構成要素には、同一の符号が付されている。
 図14は、メンブレンが省略された本実施の形態4に係る圧力検出素子の上面図である。
 図14に示すように、本実施の形態4の圧力検出素子316も、上述の実施の形態3と同様に、第1の空間RAと第2の空間RBそれぞれを臨む基板330の部分に複数のキャビティ330bが設けられている。しかしながら、本実施の形態4の場合、キャビティ330bは、第1および第2の電極36A、36Bそれぞれの長手方向(X軸方向)の両端の近傍に、マトリックス状に配置されている。
 上述の実施の形態3の場合、図12に示すように、キャビティ230bは、第1および第2のダイヤフラム部32A、32Bそれぞれに対向する基板230の部分で、その短手方向(Y軸方向)全体にわたって延在している。一方、本実施の形態4の場合、キャビティ330bは、第1および第2のダイヤフラム部32A、32Bそれぞれに対向する基板330の部分で、その短手方向全体にわたって延在していない。
 これにより、第1および第2のダイヤフラム部32A、32Bそれぞれに対向する基板330の部分は、キャビティ330bに影響を受けることなく、たわみ変形、特に短手方向(Y軸方向)についてたわみ変形することができる。具体的に説明すると、上述の実施の形態3のキャビティ230bのように、ダイヤフラム部に対向する基板の部分にその短手方向全体にわたってキャビティが存在すると、圧力検出素子に作用する外力(その大きさや方向)にもよるが、その基板の部分における短手方向についてのたわみ変形がキャビティによって制限される。その結果として、ダイヤフラム部のたわみ形状と対向する基板の部分のたわみ形状とが一致しにくくなる。したがって、圧力検出素子に作用する外力によっては、本実施の形態4のキャビティ330bのように、キャビティはダイヤフラム部に対向する基板の部分の短手方向全体にわたって延在しない方が好ましい。
 なお、キャビティは、ダイヤフラム部に対向する基板の部分における短手方向の中央を避けて設けるのが、より好ましい。
 図15は、本実施の形態4の改良形態であって、メンブレンが省略された圧力検出素子の上面図である。
 図15に示すように、本実施の形態4の改良形態に係る圧力検出素子416において、複数のキャビティ430bは、第1の空間RAと第2の空間RBそれぞれを臨む基板430の部分であって、基板430とメンブレン32の対向方向視(Z軸方向視)で、第1および第2の空間RA、RBそれぞれの四隅に位置するように設けられている。これにより、キャビティ430bに制限されることなく、第1および第2のダイヤフラム部32A、32Bに対向する基板430の部分は、その短手方向(Y軸方向)についてたわむことができる。
 本実施の形態4も、上述の実施の形態1~3と同様に、静電容量式の圧力検出素子において、圧力検出素子にたわみが生じることによって起こる、ダイヤフラムと基板上の電極との間の距離の変化を抑制することができる。
(実施の形態5)
 本実施の形態5は、上述の実施の形態3の改良形態であって、第1および第2の電極が異なる。したがって、異なる点を中心に、本実施の形態5に係る圧力検出素子について説明する。なお、上述の実施の形態3の構成要素と実質的に同一の構成要素には、同一の符号が付されている。
 図16は、メンブレンが省略された本実施の形態5に係る圧力検出素子の上面図である。図17は、たわみ変形した状態の本実施の形態5に係る圧力検出素子の断面図である。
 図16に示すように、本実施の形態5に係る圧力検出素子516において、第1および第2の電極536A、536Bは、上述の他の実施の形態1~4と異なる形状を備える。具体的には、第1および第2の電極536A、536Bの形状は、第1および第2のダイヤフラム部32A、32Bと相似する長手方向(X軸方向)と短手方向(Y軸方向)とを備える矩形状の形状に、複数の凹部C1、C2を設けた形状である。凹部C1は、メンブレンの中央側、すなわちスペーサ部材134の仕切り壁部134c側の縁の中央に設けられている。凹部C2は、長手方向の両端の縁それぞれに設けられている。
 圧力検出素子516に作用する外力によっては、第1および第2のダイヤフラム部32A、32Bにおいて、他の部分の変形と異なる変形が生じる部分が存在しうる。例えば、図17に示すように、第1および第2のダイヤフラム部32A、32Bにおける仕切り壁部134cの近傍部分は、他の部分のたわみ変形と異なり、大きく折り曲がっている。
 このように他の部分と大きく異なる変形が生じる部分を含むダイヤフラム部と電極との間の静電容量に基づいて圧力を算出すると、その算出値と実際にダイヤフラム部に作用する圧力の値との間に大きな誤差が生じる。
 この対処として、本実施の形態5の場合、他の部分と大きく異なる変形が生じうる第1および第2のダイヤフラム部32A、32Bの部分に対向する第1および第2の電極536A、536B上の位置に、凹部C1、C2が設けられている。これらの凹部C1、C2により、第1および第2のダイヤフラム部32A、32Bと第1および第2の電極536A、536Bとの間の静電容量に基づいて高い精度で圧力を算出することができる。
 本実施の形態5も、上述の実施の形態1~4と同様に、静電容量式の圧力検出素子において、圧力検出素子にたわみが生じることによって起こる、ダイヤフラムと基板上の電極との間の距離の変化を抑制することができる。
 上述の実施の形態1~5を挙げて本発明を説明したが、本発明はこれらの実施の形態に限定されない。
 例えば、上述の実施の形態3の場合、図12に示すように、基板230には、1本のトレンチ230aが基板230に設けられている。しかしながら、本発明の実施の形態はこれに限らない。
(実施の形態6)
 図18は、メンブレンが省略された本発明の実施の形態6に係る圧力検出素子の上面図である。
 本実施の形態6に係る圧力検出素子616においては、図12に示す実施の形態3の圧力検出素子216と異なり、基板630に3本のトレンチ630aが設けられている。3本のトレンチ630aは、同一の形状であってもよいし、また、異なる形状であってもよい。トレンチ630aの本数を調節する、または各トレンチ630aの長さ、幅、および深さを調節することにより、第1および第2のダイヤフラム部32A、32Bのたわみ形状と対向する基板の部分のたわみ形状をより一致させることが可能になる。
 また例えば、上述の実施の形態の場合、例えば図11に示す実施の形態2の場合、トレンチ130aは、基板130におけるメンブレン32側の表面に設けられている。しかしながら、本発明の実施の形態はこれに限らない。
(実施の形態7)
 図19は、本発明の実施の形態7に係る圧力検出素子の断面図である。
 図19に示すように、本実施の形態7に係る圧力検出素子716において、トレンチ730aは、基板730における、第1および第2の電極36A、36Bが設けられているメンブレン側の表面に対して反対側の表面に設けられている。
 さらに、上述の実施の形態の場合、例えば図12に示す実施の形態3の場合、圧力検出素子216において、ダイヤフラム部と電極とが対向し合う空間として、第1の空間RAと第2の空間RBが設けられている。すなわち、1つの圧力検出素子においてダイヤフラム部と電極のペアが2つ設けられている。しかしながら、本発明の実施の形態はこれに限らない。
(実施の形態8、9)
 図20は、メンブレンが省略された本発明の実施の形態8に係る圧力検出素子の上面図である。図21は、メンブレンが省略された本発明の実施の形態9に係る圧力検出素子の上面図である。
 図20に示す圧力検出素子816と図21に示す圧力検出素子916においては、ダイヤフラム部と電極とが対向し合う4つの空間、すなわち、第1の空間RA、第2の空間RB、第3の空間RC、および第4の空間RDが設けられている。
 図20に示すように、実施の形態8に係る圧力検出素子816においては、メンブレンが、4つのダイヤフラム部、すなわち、第1のダイヤフラム部832A、第2のダイヤフラム部832B、第3のダイヤフラム部832C、および第4のダイヤフラム部832Dを備える。4つのダイヤフラム部832A~832Dは、それぞれの短手方向(Y軸方向)に並んでいる。第1の空間RAで第1のダイヤフラム部832Aと第1の電極836Aとが対向し、第2の空間RBで第2のダイヤフラム部832Bと第2の電極836Bとが対向し、第3の空間RCで第3のダイヤフラム部832Cと第3の電極836Cとが対向し、そして第4の空間RDで第4のダイヤフラム部832Dと第4の電極836Dとが対向する。トレンチ830aは、基板とメンブレンの対向方向(Z軸方向)視で、第1のダイヤフラム部832Aと第2のダイヤフラム部832Bとの間、第2のダイヤフラム部832Bと第3のダイヤフラム部832Cとの間、および第3のダイヤフラム部832Cと第4のダイヤフラム部832Dとの間それぞれに設けられている。
 図21に示すように、実施の形態9に係る圧力検出素子916においては、メンブレンが、4つのダイヤフラム部、すなわち、第1のダイヤフラム部932A、第2のダイヤフラム部932B、第3のダイヤフラム部932C、および第4のダイヤフラム部932Dを備える。4つのダイヤフラム部932A~932Dは、2×2のマトリックス状に配置されている。第1の空間RAで第1のダイヤフラム部932Aと第1の電極936Aとが対向し、第2の空間RBで第2のダイヤフラム部932Bと第2の電極936Bとが対向し、第3の空間RCで第3のダイヤフラム部932Cと第3の電極936Cとが対向し、そして第4の空間RDで第4のダイヤフラム部932Dと第4の電極936Dとが対向する。トレンチ930aは、基板とメンブレンの対向方向(Z軸方向)視で、十字状である。具体的には、トレンチ930aは、基板の中心から、第1のダイヤフラム部932Aと第2のダイヤフラム部932Bとの間、第3のダイヤフラム部932Cと第4のダイヤフラム部932Dとの間、第1のダイヤフラム部932Aと第3のダイヤフラム部932Cとの間、および第2のダイヤフラム部932Bと第4のダイヤフラム部932Dとの間それぞれに延在する十字状である。
 さらにまた、上述の実施の形態1の場合、図5に示すように、トレンチ30aが、上昇した第1および第2の空間RA、RBの圧力が逃げる逃げ場として機能する。また、上述の実施の形態3の場合、図12および図13に示すように、上昇した第1および第2の空間RA、RBの圧力を逃がすためのキャビティ230bが設けられている。しかしながら、本発明の実施の形態において、上昇した第1および第2の空間RA、RBの圧力が逃げる逃げ場はトレンチやキャビティに限らない。
(実施の形態10)
 図22は、メンブレンが省略された本実施の形態10に係る圧力検出素子の上面図である。また、図23は、本実施の形態10に係る、メンブレンが省略された圧力検出素子の分解斜視図である。
 図22および図23に示すように、本実施の形態10に係る圧力検出素子1016は、上昇した第1および第2の空間RA、RBの圧力を逃がすために、追加空間1030cを備えている。ここでは、追加空間1030cは、基板1030に設けられた窪みをスペーサ1034が蓋をすることによって画定された空間である。
 また、追加空間1030cは、基板1030とメンブレンの対向方向(Z軸方向)視で、第1および第2のダイヤフラム部32A、32Bの外側であって且つこれらの間を除く位置に配置されている。本実施の形態10の場合、追加空間1030cは、基板1030とメンブレンの対向方向(Z軸方向)視で、第1および第2のダイヤフラム部32A、32Bに対してその長手方向(X軸方向)の外側に配置され、第1および第2のダイヤフラム部32A、32Bの並列方向(Y軸方向)に延在している。
 本実施の形態10の場合、追加空間1030cは、トレンチ1030aに接続されている。また、トレンチ1030aは、スペーサ部材1034に設けられ、第1および第2の空間RA、RBを連絡する連絡路1034aに接続されている。すなわち、追加空間1030cは、トレンチ1030aおよび連絡路1034aを介して、第1および第2の空間RA、RBに連通する。
 本実施の形態10の圧力検出素子1016において、第1および第2の空間RA、RB内の圧力が上昇すると、その上昇した圧力は、トレンチ1030a、キャビティ1030b、および追加空間1030cに逃げることができる。
 なお、追加空間1030cが十分な大きさを備える場合、キャビティ1030bを省くことが可能である。
 このような追加空間1030cを設けることにより、測定環境下の温度(周囲温度)にかかわらず、第1および第2の空間RA、RBの圧力を実質的に一定に維持することができる。また、追加空間1030cは、基板1030とメンブレンの対向方向(Z軸方向)視で、第1および第2のダイヤフラム部32A、32Bの外側であって且つこれらの間を除く位置に配置されているため、トレンチ1030aの上述した効果、すなわち外力を受けて圧力検出素子にたわみが生じたときにダイヤフラム部のたわみ形状とそれに対向する基板の部分のたわみ形状を略一致させる効果を損なうことなく、第1および第2の空間RA、RBの圧力を実質的に一定に維持することができる。このことについて例を挙げて説明する。
 図24は、異なる複数の圧力検出素子のサンプルそれぞれにおける第1および第2の空間内の圧力の熱ドリフトを示している。
 図24において、サンプルAは、本実施の形態10の圧力検出素子1016からトレンチ1030aおよび追加空間1030cをなくした構成を有する比較例に係る圧力検出素子である。サンプルBは、本実施の形態10の圧力検出素子1016からキャビティ1030bおよび追加空間1030cをなくした構成を有する圧力検出素子、すなわち、本実施の形態1の圧力検出素子16である。そして、サンプルCは、本実施の形態10の圧力検出素子1016からキャビティ1030bを省いた構成を有する圧力検出素子、すなわち、本実施の形態10の変形例に係る圧力検出素子である。
 図24に示すように、サンプルAは、トレンチおよび追加空間が設けられておらず、キャビティのみが設けられている構成であるため、周囲温度が変化すると、第1および第2の空間RA、RB内の圧力が大きく変化する。すなわち、単位温度あたりの圧力変化量である圧力の熱ドリフト量が大きい。
 サンプルBは、キャビティおよび追加空間が設けられておらず、トレンチのみが設けられている構成であるため、周囲温度が変化しても、第1および第2の空間RA、RB内の圧力はわずかに変化するだけである。すなわち、圧力の熱ドリフト量が小さい。
 サンプルCは、キャビティが設けられていないものの、トレンチと追加空間が設けられている構成であるため、温度が変化しても、第1および第2の空間RA、RBの圧力は実質的に変化しない。すなわち、圧力の熱ドリフト量が実質的にゼロである。
 トレンチ1030aやキャビティ1030bは、第1および第2のダイヤフラム部32A、32B(すなわち第1および第2の空間RA、RB)の大きさやレイアウトなどの圧力検出素子の仕様により、その大きさやレイアウトについて制限がある。そして、場合によっては、そのトレンチ1030aやキャビティ1030bのみだけでは十分に測定環境下の温度が高温であることによる圧力上昇を抑制できないことがある、すなわち圧力の熱ドリフト量を実質的にゼロにすることができない場合がある。そこで、さらに追加空間1030cを設けることにより、圧力の熱ドリフト量を実質的にゼロにすることができる。その結果、測定環境下の温度にかかわらず、第1および第2の空間RA、RBの圧力を実質的に一定に維持することができる。
 このような追加空間の形態は種々存在する。そこで、追加空間が異なる複数の実施の形態に係る圧力検出素子を、以下に説明する。
(実施の形態11)
 図25は、メンブレンが省略された本実施の形態11に係る圧力検出素子の上面図である。
 図25に示すように、本実施の形態11に係る圧力検出素子1116は、2つの追加空間1130cを備える。2つの追加空間1130cそれぞれは、基板1130とメンブレンの対向方向(Z軸方向)視で、その間に第1および第2のダイヤフラム部32A、32Bが位置するように、第1および第2のダイヤフラム部32A、32Bに対してその長手方向(X軸方向)の外側に配置されている。また、第1および第2のダイヤフラム部32A、32Bの並列方向(Y軸方向)に延在している。さらに、一方の追加空間1130cがトレンチ1130aの一端に接続され、他方の追加空間1130cがトレンチ1130aの他端に接続されている。そして、トレンチ1130aは、スペーサ部材1034に設けられ、第1および第2の空間RA、RBを連絡する連絡路1034aに接続されている。すなわち、2つの追加空間1130cは、トレンチ1130aおよび連絡路1034aを介して、第1および第2の空間RA、RBに連通する。
 本実施の形態11の場合、上昇した第1および第2の空間RA、RBの圧力は、トレンチ1130a、キャビティ1130b、および2つの追加空間1130cに逃げることができる。
(実施の形態12)
 図26は、メンブレンが省略された本実施の形態12に係る圧力検出素子の上面図である。
 図26に示すように、本実施の形態12に係る圧力検出素子1216は、2つの追加空間1230cを備える。2つの追加空間1230cは、基板1230とメンブレンの対向方向(Z軸方向)視で、平行に隣接した状態で、第1および第2のダイヤフラム部32A、32Bに対してその長手方向(X軸方向)の外側に配置されている。また、トレンチ1230aが、その一端で2つの追加空間1230cに接続している。そして、トレンチ1230aは、スペーサ部材1034に設けられ、第1および第2の空間RA、RBを連絡する連絡路1034aに接続されている。すなわち、2つの追加空間1230cは、トレンチ1230aおよび連絡路1034aを介して、第1および第2の空間RA、RBに連通する。
 本実施の形態12の場合、上昇した第1および第2の空間RA、RBの圧力は、トレンチ1230a、キャビティ1230b、および2つの追加空間1230cに逃げることができる。
(実施の形態13)
 図27は、メンブレンが省略された本実施の形態13に係る圧力検出素子の上面図である。
 図27に示すように、本実施の形態13に係る圧力検出素子1316においては、追加空間1330cの形状が、上述の実施の形態10~12における追加空間1030c、1130c、1230cの形状と異なる。すなわち、本実施の形態13の場合、基板1330とメンブレンの対向方向(Z軸方向)視で、追加空間1330cの形状が直線状ではなく曲線状である。
 本実施の形態13の場合、追加空間1330cは、基板1330とメンブレンの対向方向(Z軸方向)視で、第1および第2のダイヤフラム部32A、32Bに対してその長手方向(X軸方向)の外側に配置され、第1および第2のダイヤフラム部32A、32Bの並列方向(Y軸方向)に延在している。また、追加空間1330cは、トレンチ1330aに対して接続されている。また、トレンチ1330aは、スペーサ部材1034に設けられ、第1および第2の空間RA、RBを連絡する連絡路1034aに接続されている。すなわち、追加空間1330cは、トレンチ1330aおよび連絡路1034aを介して、第1および第2の空間RA、RBに連通する。
 本実施の形態13の場合、上昇した第1および第2の空間RA、RBの圧力は、トレンチ1330a、キャビティ1330b、および曲線状の追加空間1330cに逃げることができる。
(実施の形態14)
 図28は、メンブレンが省略された本実施の形態14に係る圧力検出素子の上面図である。また、図29は、本実施の形態14に係る、メンブレンが省略された圧力検出素子の分解斜視図である。
 上述の実施の形態10~13における追加空間1030c、1130c、1230c、1330cは、トレンチ1030a、1130a、1230a、1330aを介して、第1および第2の空間RA、RBに連通している。本実施の形態14の場合、図28および図29に示すように、追加空間1430cは、トレンチ1430aを介さずに、第1および第2の空間RA、RBに連通する。
 具体的には、本実施の形態14の場合、追加空間1430cは、基板1430とメンブレンの対向方向(Z軸方向)視で、第1および第2のダイヤフラム部32A、32Bに対してその長手方向(X軸方向)の外側に配置され、第1および第2のダイヤフラム部32A、32Bの並列方向(Y軸方向)に延在している。スペーサ部材1434に、第1および第2の空間RA、RBと追加空間1430cとを連通する2つの連絡路1434aが設けられている。一方の連絡路1434aを介して、第1の空間RAと追加空間1430cとが連通されている。他方の連絡路1434aを介して、第2の空間RBと追加空間1430cとが連通されている。その結果として、第1および第2の空間RA、RBは、追加空間1434cを介して、互いに連通している。そして、追加空間1430cはトレンチ1430aと接続されていない。
 本実施の形態14の場合、上昇した第1および第2の空間RA、RBの圧力は、キャビティ1430b、および追加空間1430cに逃げることができる。
 上述の実施の形態10~14に示すように、追加空間の数や形状は限定されない。すなわち、追加空間は、第1および第2の空間RA、RBとは別の空間であって、トレンチを介してまたはトレンチを介することなく、これらの第1および第2の空間RA、RBに連通される、圧力検出素子に設けられた空間である。また、追加空間は、基板に設けられてもよいし、スペーサ部材に設けられてもよいし、あるいはその両方に設けられてもよい。
 以上、複数の実施の形態を挙げて本発明を説明したが、ある実施の形態に対して少なくとも1つの別の実施の形態を全体としてまたは部分的に組み合わせて本発明に係るさらなる実施の形態とすることが可能であることは、当業者にとって明らかである。
 本発明は、静電容量式の圧力検出素子に適用可能である。
   16   圧力検出素子
   30   基板
   30a  トレンチ
   32   メンブレン
   32A  第1のダイヤフラム部
   32B  第2のダイヤフラム部
   34   スペーサ部材
   36A  第1の電極
   36B  第2の電極
   RA   第1の空間
   RB   第2の空間

Claims (11)

  1.  基板と、
     前記基板に設けられた第1および第2の電極と、
     第1のダイヤフラム部と第2のダイヤフラム部とを備え、前記基板に対して間隔をあけて配置されるメンブレンと、
     前記基板と前記メンブレンとの間に配置され、前記第1の電極と前記第1のダイヤフラム部が間隔をあけて対向し合う第1の空間と前記第2の電極と前記第2のダイヤフラム部が間隔をあけて対向し合う第2の空間とを画定するスペーサ部材と、を有し、
     前記基板が、前記基板と前記メンブレンの対向方向視で、前記第1のダイヤフラム部と前記第2のダイヤフラム部との間に位置する部分にトレンチを備える、
    圧力検出素子。
  2.  前記トレンチが前記基板における前記メンブレン側の表面に設けられている、
    請求項1に記載の圧力検出素子。
  3.  前記基板と前記メンブレンの対向方向視で、前記第1および第2のダイヤフラム部が、長手方向および短手方向を備える矩形状であって、前記短手方向に並び、
     前記トレンチが前記長手方向に延在している、
    請求項1または2に記載の圧力検出素子。
  4.  前記トレンチの延在方向の長さが、前記第1および第2のダイヤフラム部における前記長手方向の長さ以上である、
    請求項3に記載の圧力検出素子。
  5.  前記基板と前記メンブレンの対向方向視で、前記第1および第2の電極が、前記長手方向の両端の縁の中央に設けられた凹部および前記メンブレンの中央側の縁の中央に設けられた凹部の少なくとも1つを備える、
    請求項3または4に記載の圧力検出素子。
  6.  前記基板と前記メンブレンの対向方向視で前記第1および第2の電極を前記長手方向に挟むように、前記第1および第2の空間を臨む前記基板の部分にキャビティが設けられている、
    請求項3から5のいずれか一項に記載の圧力検出素子。
  7.  前記基板と前記メンブレンの対向方向視で前記第1および第2の空間の四隅それぞれに位置するように、前記基板にキャビティが設けられている、
    請求項3から5のいずれか一項に記載の圧力検出素子。
  8.  前記スペーサ部材が、前記第1の空間、前記第2の空間、および前記トレンチを連絡する連絡路を備える、
    請求項1から7のいずれか一項に記載の圧力検出素子。
  9.  前記基板と前記メンブレンの対向方向視で前記第1および第2のダイヤフラム部の外側であって且つ前記第1および第2のダイヤフラム部の間を除く位置に配置され、前記第1および第2の空間に連通する追加空間が設けられている、請求項1から8のいずれか一項に記載の圧力検出素子。
  10.  前記トレンチが、前記基板における前記第1のダイヤフラム部と第2のダイヤフラム部の並列方向の中央に設けられ、
     前記第1および第2のダイヤフラム部が、前記トレンチを基準として対称である、請求項1から9のいずれか一項に記載の圧力検出素子。
  11.  請求項1から10のいずれか一項に記載の圧力検出素子と、
     前記圧力検出素子が埋設され、且つ前記圧力検出素子の第1および第2のダイヤフラム部を外部に露出させる露出穴を備える樹脂パッケージと、を有する、
    圧力検出装置。
PCT/JP2019/015987 2018-05-22 2019-04-12 圧力検出素子および圧力検出装置 WO2019225205A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201980034303.6A CN112189130A (zh) 2018-05-22 2019-04-12 压力检测元件及压力检测装置
US17/035,804 US11493396B2 (en) 2018-05-22 2020-09-29 Pressure detection element and pressure detection apparatus

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018098181 2018-05-22
JP2018-098181 2018-05-22
JP2019-038510 2019-03-04
JP2019038510 2019-03-04

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US17/035,804 Continuation US11493396B2 (en) 2018-05-22 2020-09-29 Pressure detection element and pressure detection apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019225205A1 true WO2019225205A1 (ja) 2019-11-28

Family

ID=68616388

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2019/015987 WO2019225205A1 (ja) 2018-05-22 2019-04-12 圧力検出素子および圧力検出装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11493396B2 (ja)
CN (1) CN112189130A (ja)
WO (1) WO2019225205A1 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05231974A (ja) * 1992-02-24 1993-09-07 Toshiba Ceramics Co Ltd 容量型圧力センサ
JPH11295176A (ja) * 1998-04-14 1999-10-29 Nagano Keiki Co Ltd 差圧センサ

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4040118A (en) * 1975-06-18 1977-08-02 Bunker Ramo Corporation Pressure sensitive transducer
JPS56142432A (en) 1980-04-09 1981-11-06 Hitachi Ltd Electrostatic capacitance type pressure sensor
JPH11248583A (ja) * 1998-03-04 1999-09-17 Omron Corp 静電容量型圧力センサ及びその製造方法
JP2002195903A (ja) * 2000-12-26 2002-07-10 Fujikura Ltd 圧力センサ
US7748277B2 (en) 2005-10-19 2010-07-06 Cardiomems, Inc. Hermetic chamber with electrical feedthroughs
JP2006047326A (ja) * 2005-10-24 2006-02-16 Kyocera Corp 圧力検出装置用パッケージおよび圧力検出装置
US20080202251A1 (en) 2007-02-27 2008-08-28 Iee International Electronics & Engineering S.A. Capacitive pressure sensor
JP4837708B2 (ja) 2008-07-09 2011-12-14 シャープ株式会社 電子部品およびその製造方法、並びに、電子部品を備えた電子装置
JP2011011325A (ja) 2009-07-06 2011-01-20 Murata Mfg Co Ltd Mems素子
JP6002016B2 (ja) * 2012-11-30 2016-10-05 アズビル株式会社 静電容量型圧力センサ
FI125958B (en) * 2013-05-10 2016-04-29 Murata Manufacturing Co Improved safe measuring box
CN105314586A (zh) * 2014-07-29 2016-02-10 精工爱普生株式会社 物理量传感器、压力传感器、高度计、电子设备以及移动体
JP2015043103A (ja) 2014-10-31 2015-03-05 セイコーエプソン株式会社 波長可変干渉フィルター、光モジュール、及び光分析装置
JP6922788B2 (ja) * 2018-03-05 2021-08-18 三菱電機株式会社 半導体圧力センサ

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05231974A (ja) * 1992-02-24 1993-09-07 Toshiba Ceramics Co Ltd 容量型圧力センサ
JPH11295176A (ja) * 1998-04-14 1999-10-29 Nagano Keiki Co Ltd 差圧センサ

Also Published As

Publication number Publication date
US20210063263A1 (en) 2021-03-04
CN112189130A (zh) 2021-01-05
US11493396B2 (en) 2022-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI648527B (zh) 改良的壓力感測器結構
US8661911B2 (en) Piezo-resistive pressure sensor
KR101953454B1 (ko) 압력 센서 칩
JP6748788B2 (ja) 空圧基盤触覚センサー
EP1965187A2 (en) Semiconductive diaphragm-type pressure sensor
CN105229438B (zh) 改进的压力传感器
US9970957B2 (en) Rocker device for a micromechanical Z-sensor
US20170001857A1 (en) Sensor element and method of manufacturing the same
JP2022191485A (ja) 多軸触覚センサ
KR20170039700A (ko) 센서
CN109506826B (zh) 具有改进的应变仪的压力传感器
US10737929B2 (en) Trench-based microelectromechanical transducer and method for manufacturing the microelectromechanical transducer
WO2019225205A1 (ja) 圧力検出素子および圧力検出装置
KR102376169B1 (ko) 신속 응답 센서 하우징
JP2008082952A (ja) 半導体感歪センサ
JP2009265012A (ja) 半導体センサ
JP6852579B2 (ja) 圧力センサ
JP6528602B2 (ja) 圧脈波センサ及び生体情報測定装置
US20140260650A1 (en) Silicon plate in plastic package
JP4706634B2 (ja) 半導体センサおよびその製造方法
KR102036536B1 (ko) 4개의 저항체로 2개의 독립된 풀휘트스톤브리지를 형성하는 반도체 압력센서
JP4466344B2 (ja) 加速度センサ
US11692893B2 (en) Pressure sensor including side-wall portion including shield electrode
JP5472020B2 (ja) 圧力センサおよびその製造方法
JP2018105748A (ja) 圧力センサ

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 19808228

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 19808228

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP