WO2019220757A1 - Adコンバータ、車載制御装置及び、adコンバータの制御方法 - Google Patents

Adコンバータ、車載制御装置及び、adコンバータの制御方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2019220757A1
WO2019220757A1 PCT/JP2019/010435 JP2019010435W WO2019220757A1 WO 2019220757 A1 WO2019220757 A1 WO 2019220757A1 JP 2019010435 W JP2019010435 W JP 2019010435W WO 2019220757 A1 WO2019220757 A1 WO 2019220757A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
unit
sample
hold
input
analog value
Prior art date
Application number
PCT/JP2019/010435
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
隆章 佐野
Original Assignee
住友電気工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 住友電気工業株式会社 filed Critical 住友電気工業株式会社
Publication of WO2019220757A1 publication Critical patent/WO2019220757A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M1/00Analogue/digital conversion; Digital/analogue conversion
    • H03M1/12Analogue/digital converters

Abstract

ADコンバータは、アナログ値が入力される複数の入力端子と、該入力端子に入力されたアナログ値をサンプル及びホールドするサンプルホールド部と、該サンプルホールド部と接続され、該サンプルホールド部から出力されたアナログ値をデジタル値に変換する変換部と、前記複数の入力端子のうちのいずれかの入力端子に切替えて、該切替えられた入力端子と前記サンプルホールド部とを接続する接続切替部と、該接続切替部の切替えを制御する制御部とを備える。

Description

ADコンバータ、車載制御装置及び、ADコンバータの制御方法
 本発明は、ADコンバータ、車載制御装置及び、ADコンバータの制御方法に関する。
 本出願は、2018年5月14日出願の日本出願第2018-93329号に基づく優先権を主張し、前記日本出願に記載された全ての記載内容を援用するものである。
 入力アナログ信号をサンプル及びホールドして出力するサンプルホールド回路と、このサンプルホールド回路から供給される信号をデジタル変換して出力する変換器とを有するADコンバータが知られている(例えば、特許文献1)。
 特許文献1に記載のADコンバータのサンプルホールド回路は、入力アナログ信号をコンデンサにサンプリングするコンデンサ回路と、コンデンサ回路に保持された電圧を増幅して変換器に出力する増幅器を有する。このサンプルホールド回路は、コンデンサ回路によって入力アナログ信号をクロック信号と同期してサンプル及びホールドし、増幅器に出力する。すなわち、特許文献1のADコンバータのコンデンサ回路には、クロック信号と同期してアナログ信号が入力されており、サンプリング信号に応答して、このコンデンサ回路は、アナログ信号をサンプリングしてホールドする。
特開2009-105595号公報
 本開示の一態様に係るADコンバータは、アナログ値が入力される複数の入力端子と、該入力端子に入力されたアナログ値をサンプル及びホールドするサンプルホールド部と、該サンプルホールド部と接続され、該サンプルホールド部から出力されたアナログ値をデジタル値に変換する変換部と、前記複数の入力端子のうちのいずれかの入力端子に切替えて、該切替えられた入力端子と前記サンプルホールド部とを接続する接続切替部と、該接続切替部の切替えを制御する制御部とを備える。
 本開示の一態様に係る車載制御装置は、車両に搭載される車載制御装置であって、同一対象のアナログ値が入力される複数の入力端子と、前記入力端子夫々に入力されたアナログ値をサンプル及びホールドする複数のサンプルホールド部と、前記サンプルホールド部夫々に接続され、前記サンプルホールド部夫々から出力されたアナログ値をデジタル値に変換する一つ以上のAD変換部と、前記AD変換部と接続され、前記車両に搭載される車載装置を制御する制御部と、前記サンプルホールド部と前記AD変換部との間に介在し前記サンプルホールド部と前記AD変換部との接続を切替える、又は前記AD変換部と前記制御部との間に介在し前記AD変換部と前記制御部との接続を切替える接続切替部とを備え、前記制御部は、前記接続切替部の切り替えを制御する。
 本開示の一態様に係るADコンバータの制御方法は、同一対象のアナログ値が入力される複数の入力端子夫々に入力されたアナログ値夫々をサンプル及びホールドする複数のサンプルホールド部夫々に接続され、前記サンプルホールド部夫々から出力されたアナログ値をデジタル値に変換する一つ以上のAD変換部との接続を切替え、前記AD変換部が変換した前記デジタル値夫々を出力する。
実施形態1に係るADコンバータの一構成例を略示したブロック図である。 AD変換処理に関する説明図である。 アナログ値のサンプルタイミングに関する説明図である。 実施形態2に係るADコンバータを含む車載制御装置を搭載した車両を略示したブロック図である。 実施形態2(単一のAD変換部)に係る車載制御装置の一構成例を略示したブロック図である。 実施形態3(複数のAD変換部)に係る車載制御装置の一構成例を略示したブロック図である。
[発明が解決しようとする課題]
 特許文献1のADコンバータのコンデンサ回路がアナログ信号をサンプリングするにあたって応答するサンプリング信号の周期又は発振タイミングは、ADコンバータに接続されるセンサ等から出力されるアナログ信号に基づいて適宜決定される。その上で、サンプリング信号の周期等を決定するにあたっては、ADコンバータの処理能力が考慮される。例えば、サンプル及びホールドの処理の所要時間が10μsec、アナログ値をデジタル値にAD変換する処理の所要時間が500μsecとする。この場合、サンプリング信号の周期等、すなわち連続してサンプリングする2つのサンプリング時点(タイミング)の時差は、これら所要時間の合算値である510μsecよりも大きい値となる。
 従って、サンプリング信号の周期又は発振タイミングを決定するにあたり、上述のごとくADコンバータの処理能力が実質的な制限事項となっていた。また、一般的なADコンバータにおいて、その処理能力を越えるまでにサンプリング信号の周期又は発振タイミングを短くすることは、ADコンバータの実装上の仕様として要求されるまでに至らなかった。しかしながら、近年、制御対象のアクチュエータの高機能化に伴い、サンプリング信号の周期又は発振タイミングを更に短くし、アナログ信号の分解能を高くすることが望まれるようになった。
 サンプリング信号の周期等を短くすることにより、入力されたアナログ値をデジタル値に変換する分解能を高くすることができるが、サンプリングしたアナログ値をデジタル値に変換する所要時間もサンプリング信号の周期等に合わせて短くする必要がある。デジタル値に変換するための所要時間を短くするためには、変換処理を行うMPU等の作動周波数を高くする必要があるところ、このような高周波数のMPU等は、部品コストが高くなるという問題点がある。
 本開示の目的は、連続してアナログ値を取得する処理を高速化することができるADコンバータ等を提供する。
[本開示の効果]
 本開示によれば、連続してアナログ値を取得する処理を高速化することができるADコンバータ等を提供することができる。
[本開示の実施形態の説明]
 最初に本開示の実施態様を列挙して説明する。また、以下に記載する実施形態の少なくとも一部を任意に組み合わせてもよい。
(1)本開示の一態様に係るADコンバータは、アナログ値が入力される複数の入力端子と、該入力端子に入力されたアナログ値をサンプル及びホールドするサンプルホールド部と、該サンプルホールド部と接続され、該サンプルホールド部から出力されたアナログ値をデジタル値に変換する変換部と、前記複数の入力端子のうちのいずれかの入力端子に切替えて、該切替えられた入力端子と前記サンプルホールド部とを接続する接続切替部と、該接続切替部の切替えを制御する制御部とを備える。
 本態様にあたっては、接続切替部によって入力端子を切替えることによって、切替の前後におけるアナログ値をサンプルホールド部がサンプル及びホールドすることができる。従っていずれかの入力端子から入力されたアナログ値のデジタル値への変換が終了するよりも前に他の入力端子に切替え、他の入力端子から入力されたアナログ値をサンプル及びホールドすることができ、連続してアナログ値を取得する処理を高速化することができる。
(2)前記サンプルホールド部が前記いずれかの入力端子に入力されたアナログ値をサンプル及びホールドを開始した後、前記接続切替部が他の入力端子に切替えるまでの時間は、サンプル及びホールドに要する時間以上かつ、サンプル、ホールド及びアナログ値のデジタル値への変換に要する時間よりも短い構成が好ましい。
 本態様にあたっては、サンプルホールド部が入力端子に入力されたアナログ値をサンプル及びホールドを開始し、このアナログ値のサンプル及びホールドに要する時間が経過した以降に、接続切替部は他の入力端子に切替える。従って、いずれかの入力端子から入力されたアナログ値のサンプル及びホールドの処理と、他の入力端子から入力されたアナログ値のサンプル及びホールドの処理とが、重複することを回避することができる。接続切替部は、サンプルホールド部がいずれかの入力端子に入力されたアナログ値をサンプル及びホールドを開始した後、サンプル、ホールド及びアナログ値をデジタル値への変換に要する時間が経過するよりも前に、他の入力端子に切替える。従って、切替前のアナログ値のデジタル値への変換が終了するよりも前にアナログ値をサンプル及びホールドするため、連続してアナログ値を取得する処理を高速化することができる。
(3)前記複数の入力端子夫々には、アナログ値が伝送される主配線を分岐した分岐配線夫々が接続される構成が好ましい。
 本態様にあたっては、アナログ値が伝送される主配線を分岐した分岐配線夫々が、複数の入力端子夫々に接続されているため、主配線とADコンバータとを簡易な構成で接続することができる。
(4)車載制御装置は、上記本開示の一態様のいずれかのADコンバータを備える。
 本態様にあたっては、連続してアナログ値を取得する処理を高速化することができるADコンバータを備えた車載制御装置を提供することができる。
(5)車載制御装置は、車両に搭載される車載制御装置であって、同一対象のアナログ値が入力される複数の入力端子と、前記入力端子夫々に入力されたアナログ値をサンプル及びホールドする複数のサンプルホールド部と、前記サンプルホールド部夫々に接続され、前記サンプルホールド部夫々から出力されたアナログ値をデジタル値に変換する一つ以上のAD変換部と、前記AD変換部と接続され、前記車両に搭載される車載装置を制御する制御部と、前記サンプルホールド部と前記AD変換部との間に介在し前記サンプルホールド部と前記AD変換部との接続を切替える、又は前記AD変換部と前記制御部との間に介在し前記AD変換部と前記制御部との接続を切替える接続切替部とを備え、前記制御部は、前記接続切替部の切り替えを制御する。
 本態様にあたっては、複数のサンプルホールド部を備えることにより、同一対象のアナログ値を連続して取得する処理を高速化することができるAD変換部を備えた車載制御装置を提供することができる。
(6)AD変換部の制御方法は、同一対象のアナログ値が入力される複数の入力端子夫々に入力されたアナログ値夫々をサンプル及びホールドする複数のサンプルホールド部夫々に接続され、前記サンプルホールド部夫々から出力されたアナログ値をデジタル値に変換する一つ以上のAD変換部との接続を切替え、前記AD変換部が変換した前記デジタル値夫々を出力する。
 本態様にあたっては、複数のサンプルホールド部を備えることにより、同一対象のアナログ値を連続して取得する処理を高速化することができるAD変換部の制御方法を提供することができる。
[本開示の実施形態の詳細]
 本開示をその実施の形態を示す図面に基づいて具体的に説明する。本開示の実施形態に係るADコンバータを、以下に図面を参照しつつ説明する。なお、本開示はこれらの例示に限定されるものではなく、請求の範囲によって示され、請求の範囲と均等の意味及び範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
(実施形態1)
 以下、実施の形態について図面に基づいて説明する。図1は、実施形態1に係るADコンバータ1の一構成例を略示したブロック図である。
 本実施形態に係るADコンバータ1は、入力されたアナログ値を離散的な周期で切り出しデジタル値にAD変換するものであり、例えばハイブリッド車、電気自動車等に搭載される。アナログ値は、例えば温度センサによって検出された温度、車両に搭載されたアクチュエータの動作状態を検出するセンサが出力した検出値、シャント抵抗又はホール素子等により構成された電流センサが検出した電流値等である。
 ADコンバータ1は、入力されたアナログ値をサンプル及びホールド(サンプル&ホールド)するサンプルホールド部14、サンプルホールド部14と接続されサンプルホールド部14から出力されたアナログ値をデジタル値にAD変換するAD変換部151を含む。
 ADコンバータ1は、第1入力端子11と第2入力端子12、及びこれら入力端子11,12のうちのいずれかの入力端子11,12に切替えて、切替えられたいずれかの入力端子11,12とサンプルホールド部14とを接続する接続切替部13を含む。
 第1入力端子11及び第2入力端子12には、アナログ値が伝送される主配線2を2つに分岐した分岐配線夫々(第1分岐配線21、第2分岐配線22)が接続されている。すなわち、第1分岐配線21は第1入力端子11に接続され、第2分岐配線22は第2入力端子12に接続されている。このように分岐した第1分岐配線21を第1入力端子11に接続し、第2分岐配線22を第2入力端子12に接続することで、簡易な構成で同じアナログ値を第1入力端子11及び第2入力端子12に入力することができる。
 ADコンバータ1は、CPU(Central Processing Unit)又はMPU(Micro Processing Unit)、ROM(Read Only Memory)又はRAM(Random Access Memory)等の記憶部、及び計時機能を有する時計部を含む制御部15(マイコン)を備える。制御部15は、記憶部に記憶されたプログラムを実行することにより、AD変換部151として機能する。
 サンプルホールド部14は、制御部15からの制御信号に基づいて、アナログ値をサンプリングするように構成されている。サンプルホールド部14は例えばコンデンサを含み、当該コンデンサを用いて入力されたアナログ値をホールドする。
 AD変換部151は、サンプルホールド部14と電気的に接続してあり、サンプルホールド部14がサンプル及びホールドしたアナログ値をデジタル値に変換する。
 制御部15は、サンプルホールド部14がアナログ値をサンプリングするための制御信号の出力に連動させ、接続切替部13の切替制御を行う。すなわち、第1入力端子11から入力されたアナログ値をサンプル及びホールドする場合、接続切替部13は、制御部15が出力した制御信号に基づき、第1入力端子11に切替えて、第1入力端子11とサンプルホールド部14とを接続する。第2入力端子12から入力されたアナログ値をサンプル及びホールドする場合、接続切替部13は、制御部15が出力した制御信号に基づき第2入力端子12に切替えて、第2入力端子12とサンプルホールド部14とを接続する。
 ADコンバータ1は、出力端子16を含み、AD変換部151が変換したデジタル値を出力端子16から出力する。又は、ADコンバータ1の制御部15は、AD変換部151が変換したデジタル値に基づいて制御信号等を生成し、ADコンバータ1はこの制御信号を出力端子16から出力してもよい。
 図2は、AD変換処理に関する説明図である。図1に示すごとく、ADコンバータ1には、第1入力端子11(1ch)及び第2入力端子12(2ch)の2つのチャンネルからアナログ値が入力される。主配線2にて伝送されたアナログ値は、主配線2に設けられた分岐点にて分岐された第1分岐配線21及び第2分岐配線22を介し、第1分岐配線21に接続された第1入力端子11又は第2分岐配線22に接続された第2入力端子12からサンプルホールド部14に入力される。ADコンバータ1が入力されたアナログ値をデジタル信号に変換するにあたり、サンプルホールド部14によるアナログ値のサンプル及びホールドと、AD変換部151(制御部15)によるAD変換とが順次に行われる。
 サンプルホールド部14のサンプル及びホールドは、ハードウェア処理によって行われ、AD変換部151によるAD変換は、制御部15であるマイコン上でのソフトウェア処理によって行われる。一例として、サンプルホールド部14のサンプル及びホールドの処理に要する時間は10μsecであり、AD変換部151によるAD変換の処理に要する時間は500μsecである。すなわち、入力されたアナログ値をデジタル値に変換するためには、これら処理時間の合算した時間(510μsec=10+500)を要する。サンプルホールド部14によるサンプル及びホールドの処理に要する時間(所要時間)、AD変換部151によるAD変換の処理に要する時間(所要時間)は、サンプルホールド部14のハードウェア仕様、制御部15の動作周波数等に基づき決定される。これら所要時間は、例えば記憶部に記憶されており、制御部15は記憶部を参照することにより、これら所要時間を読み出すことができる。
 制御部15は、第1入力端子11(1ch)から入力されたアナログ値のサンプル及びホールドが終了後、第1入力端子11(1ch)から入力されたアナログ値のAD変換が終了するよりも前に、第2入力端子12(2ch)から入力されたアナログ値をサンプリングするための制御信号をサンプルホールド部14及び接続切替部13に出力する。接続切替部13は、制御部15から出力された制御信号に基づき、第1入力端子11(1ch)から第2入力端子12(2ch)に切替え、第2入力端子12(2ch)とサンプルホールド部14とを接続する。サンプルホールド部14は、第2入力端子12から入力されたアナログ値をサンプル及びホールドする。
 図2Aにおいては、制御部15は、第2入力端子12のアナログ値のサンプル及びホールド処理の終了が、第1入力端子11のアナログ値のAD変換の終了と略同タイミングとなるように、第2入力端子12(2ch)から入力されるアナログ値をサンプリングするための制御信号を出力する。このように制御信号を出力することによって、第1入力端子11(1ch)から入力されたアナログ値のAD変換が終了するよりも前であっても、第2入力端子12(2ch)から入力されたアナログ値を取得、すなわちサンプル及びホールドすることができる。
 図2Bにおいては、制御部15は、第1入力端子11(1ch)から入力されたアナログ値のサンプル及びホールド処理を終了した直後、第2入力端子12(2ch)から入力されるアナログ値をサンプリングするための制御信号を出力する。第2入力端子12(2ch)から入力されたアナログ値のサンプル及びホールド処理が終了した後、第2入力端子12のアナログ値のAD変換は、第1入力端子11から入力されたアナログ値のAD変換の終了後に、開始される。このように制御信号を出力することによって、第1入力端子11(1ch)から入力されたアナログ値のAD変換が終了するよりも前に、第2入力端子12(2ch)から入力されたアナログ値を取得、すなわちサンプル及びホールドすることができる。
 連続して2つのアナログ値を取得する場合、接続切替部13が、サンプルホールド部14に接続されるいずれかの入力端子11,12を切替えることにより、一つめのアナログ値のAD変換処理が終了する前であっても、2つめのアナログ値を取得することができる。従って、時差を設けて2つのアナログ値を取得するにあたり、この時差を短くして2つのアナログ値を取得する処理を高速化することができる。なお、入力端子11,12の数は2個に限定されず、入力端子11,12の数は3個以上であってもよい。
 サンプルホールド部14がいずれかの入力端子11,12に入力されたアナログ値をサンプル及びホールドを開始した後、接続切替部13が他の入力端子11,12に切替えるまでの時間は、サンプル及びホールドに要する時間以上かつ、サンプル、ホールド及びAD変換に要する時間よりも短く設定されていることが望ましい。
 このように切替えるまでの時間を設定することで、いずれかの入力端子11,12から入力されたアナログ値のAD変換と、他の入力端子11,12から入力されたアナログ値のサンプル及びホールドとを、並行して行うことができる。従って、いずれかの入力端子11,12から入力されたアナログ値及び他の入力端子11,12から入力されたアナログ値夫々をサンプル、ホールド及びAD変換するための所要時間を短縮することができる。
 図3は、アナログ値のサンプルタイミングに関する説明図である。図3は、横軸に時間(t)を示し、縦軸は電流(A)を表すものでありADコンバータ1に入力されるアナログ値の一例を示すものである。図3において、T1は第1入力端子11からアナログ値をサンプル及びホールドを開始した時点(T1)を示し、T2は第2入力端子12からアナログ値をサンプル及びホールドを開始した時点(T2)を示す。
 制御部15は、T1の時点以降、第1入力端子11からアナログ値のサンプル及びホールドの終了後、接続切替部13によって第1入力端子11から第2入力端子12に切替え、第2入力端子12とサンプルホールド部14とを接続する。サンプルホールド部14は、第2入力端子12から入力されたアナログ値のサンプル及びホールドを開始する。
 T2とT1の時間差(ΔT=T2-T1)が、第1入力端子11から入力されたアナログ値のAD変換に要する時間よりも短いものであっても、T2の時点におけるアナログ値をサンプル及びホールドすることができる。従って、時差を設けて連続して2つのアナログ値を取得するにあたり、この時差を短くして2つのアナログ値を取得する処理を高速化することができる。
(実施形態2)
 図4は、実施形態2に係るADコンバータ1を含む車載制御装置3を搭載した車両Cを略示したブロック図である。車両Cには、中継装置41及び、当該中継装置41によって中継され、相互に通信可能な複数の車載制御装置3(ECU/Electronic Control Unit)が搭載されている。
 車載制御装置3(ECU)は、車両Cに搭載されるモータ、エンジン等のアクチュエータ(図示せず)、カメラ(図示せず)又は各種センサ(図示せず)等の車載装置5とワイヤーハーネス等により通信可能に接続されており、当該センサ等から出力されたデータ又は信号に基づき、アクチュエータの制御を行う。車載制御装置3(ECU)は、例えば車両C全体を制御するボディECU又は、車両Cに搭載された蓄電装置(図示せず)から供給される電力を変換又は制御するための電力制御ECUである。
 中継装置41は、複数のCAN(Controller Area Network)等の通信線により構成される車内LAN4において、異なる通信線に接続された車載制御装置3間の通信を中継するゲートウェイである。
 図5は、実施形態2(単一のAD変換部151)に係る車載制御装置3の一構成例を略示したブロック図である。車載制御装置3(ECU)は、ADコンバータ1、制御部15、記憶部17、通信部31を含む。更に車載制御装置3は、自装置内の回路における各種状態量を検出するための電流検出部32、電圧検出部33及び温度検出部34を含むものであってもよい。また、車載制御装置3に含まれるADコンバータ1は、実施形態1のADコンバータ1であってもよい。
 本実施形態においては、ADコンバータ1は、電流検出部32からのアナログ値を変換するものとして説明するが、これに限定されない。ADコンバータ1は、電流検出部32からのアナログ値と同様に、電圧検出部33及び温度検出部34からのアナログ値を変換するものであってもよい。
 ADコンバータ1は、実施形態1と同様に入力されたアナログ値をサンプル及びホールド(サンプル&ホールド)する複数のサンプルホールド部14(図5では2つ)、単一のAD変換部151及び、複数のサンプルホールド部14夫々とAD変換部151との間に介在する接続切替部13を含む。サンプルホールド部14及びAD変換部151は、実施形態1と同様の構成である。
 接続切替部13は、制御部15から出力される制御信号に基づき、AD変換部151と接続されるいずれかのサンプルホールド部14に切替える。すなわち、接続切替部13は、切替を行うことにより、AD変換部151の入力端子と、当該AD変換部151に接続されるいずれかのサンプルホールド部14の出力端子とを接続する。接続切替部13は、サンプルホールド部14の一部位として、サンプルホールド部14夫々に含まれるものであってもよい。
 記憶部17は、RAM(Random Access Memory)等の揮発性のメモリ素子又は、ROM(Read Only Memory)、EEPROM(Electrically Erasable Programmable ROM)若しくはフラッシュメモリ等の不揮発性のメモリ素子により構成してあり、車載制御装置3の制御プログラム又はデータが記憶されている。記憶部17に記憶された制御プログラムは、車載制御装置3が読み取り可能な記憶媒体171から読み出された制御プログラムを記憶したものであってもよい。また、図示しない通信網に接続されている図示しない外部コンピュータから制御プログラムをダウンロードし、記憶部17に記憶させたものであってもよい。
 制御部15は、CPU(Central Processing Unit)又はMPU(Micro Processing Unit)等により構成してあり、記憶部17に記憶された制御プログラム及びデータを読み出し実行して制御処理等を行い、アクチュエータ又はセンサ等の車載装置5の制御を行う。制御部15は、制御プログラムを実行することにより、サンプルホールド部14によるサンプリング及び、接続切替部13の切替えを制御する。ADコンバータ1は、これら制御部15及び記憶部17を含むマイクロコンピュータとして構成されるものであってもよい。制御部15は、AD変換部151と通信可能に接続されており、AD変換部151が変換したデジタル値を取得する。又は、制御部15は、制御プログラムを実行することにより、AD変換部151として機能するものであってもよい。制御部15は、制御プログラムを実行することにより、取得したデジタル値に基づき、例えば車載制御装置3(自装置)に実装された回路におけるスイッチング制御、出力電圧制御等の種々の制御処理を行う。
 通信部31は、CAN(Control Area Network)等の通信プロトコルを用いたCANトランシーバ等の入出力インターフェイスであり、制御部15は、通信部31を介して車内LAN4に接続されている他の車載制御装置3又は中継装置41等と相互に通信する。
 電流検出部32は、例えばシャント抵抗又はホール素子により構成され、車載制御装置3に含まれる各種回路における電流値を検出し、検出した電流値をアナログ値として出力する。
 電圧検出部33は、例えばシャント抵抗により構成され、車載制御装置3に含まれる各種回路における電圧値を検出し、検出した電圧値をアナログ値として出力する。
 温度検出部34は、例えばサーミスタ素子により構成され、車載制御装置3に含まれる基板等の部品の所定の部位の温度を検出し、検出した温度をアナログ値として出力する。
 複数のサンプルホールド部14夫々は、並列に接続されており、複数のサンプルホールド部14夫々の入力端子夫々(第1入力端子11及び第2入力端子12)には、電流検出部32から配された主配線2を2つに分岐した第1分岐配線21又は第2分岐配線22が接続されている。すなわち、入力端子夫々11には第1分岐配線21が接続され、入力端子夫々12には第2分岐配線22が接続される。このように電流検出部32と、複数のサンプルホールド部14夫々とを接続することにより、電流検出部32から出力される同じアナログ値(同一対象のアナログ値)を、当該サンプルホールド部14夫々に入力することができる。
 制御部15は、アナログ値をサンプリングする夫々の時点(異なる時点)において、複数のサンプルホールド部14夫々に対し制御信号夫々を出力する。サンプルホールド部14夫々は、入力された制御信号に基づき、サンプリング(サンプル及びホールド)を行う。又は、制御部15は、同時点において、複数のサンプルホールド部14夫々に対し、夫々のサンプリングのタイミングに関する情報を含む制御信号夫々を出力するものであってもよい。サンプルホールド部14夫々は、入力された制御信号夫々に含まれるサンプリングのタイミングに関する情報に基づき、サンプリングを行う。又は、いずれかのサンプルホールド部14には入力された制御信号に対する遅延回路が設けられており、制御部15は、同時点において、複数のサンプルホールド部14夫々に対し同じ制御信号を出力し、当該遅延回路によって複数のサンプルホールド部14夫々によるサンプリングのタイミングが異なるものであってもよい。制御部15は、実施形態1と同様にサンプルホールド部14がアナログ値をサンプリングするための制御信号の出力に連動させ、接続切替部13の切替制御を行うものであってもよい。
 例えば、接続切替部13によって、第1入力端子11に接続されたサンプルホールド部14と、AD変換部151とが接続されている場合、制御部15は、以下のようにサンプルホールド部14夫々及び接続切替部13に制御信号を出力する。
 制御部15は、第1入力端子11に接続されたサンプルホールド部14に、アナログ値をサンプリングさせるための制御信号を出力する。制御部15は、第1入力端子11に接続されたサンプルホールド部14によるアナログ値のサンプリング(サンプル及びホールド)が完了した後にAD変換部151による当該アナログ値のデジタル値への変換が完了するまでの間に、第2入力端子12に接続されたサンプルホールド部14がアナログ値をサンプリングするように、当該サンプルホールド部に制御信号を出力する。
 AD変換部151による、第1入力端子11に接続されたサンプルホールド部14がサンプリングしたアナログ値のデジタル値への変換の完了後、制御部15は、接続切替部13へ、AD変換部151の接続先を、第2入力端子12に接続されたサンプルホールド部14に切替える制御信号を出力する。
 制御部15による接続切替部13の切替え制御により、AD変換部151は、第1入力端子11に接続されたサンプルホールド部14及び第2入力端子12に接続されたサンプルホールド部14から出力されたアナログ値夫々を順次に取得することができる。AD変換部151は、順次に取得したアナログ値夫々を順次にデジタル値に変換し、変換したデジタル値夫々を制御部15に順次に出力する。
 制御部15は、夫々のサンプルホールド部14へのアナログ値をサンプリングさせるための制御信号の出力、及び接続切替部13への制御信号の出力を、周期的に行うものであってもよい。
 制御部15は、例えば一周期として、第1入力端子11に接続されたサンプルホールド部14によるサンプリングがされ、第2入力端子12に接続されたサンプルホールド部14によるサンプリングがされ、再度、第1入力端子11に接続されたサンプルホールド部14によるサンプリングがされるように制御信号を出力してもよい。
 この際、制御部15は、第2入力端子12に接続されたサンプルホールド部14によるアナログ値のサンプリング(サンプル及びホールド)が完了した後にAD変換部151による当該アナログ値のデジタル値への変換が完了するまでの間に、再度、第1入力端子11に接続されたサンプルホールド部14がアナログ値をサンプリングするように、当該サンプルホールド部に制御信号を出力する。
 AD変換部151による、第2入力端子12に接続されたサンプルホールド部14がサンプリングしたアナログ値のデジタル値への変換の完了後、制御部15は、接続切替部13へ、AD変換部151の接続先を、第1入力端子11に接続されたサンプルホールド部14に切替える制御信号を出力する。
 車載制御装置3は、同一対象のアナログ値が入力される複数の入力端子と、当該入力端子夫々に入力されたアナログ値をサンプル及びホールドする複数のサンプルホールド部14と、当該サンプルホールド部14夫々に接続されサンプルホールド部14夫々から出力されたアナログ値をデジタル値に変換する一つのAD変換部151とを備えている。これら複数のサンプルホールド部14を並列に接続し、複数のサンプルホールド部14と前記AD変換部151との間には、いずれかのサンプルホールド部14と前記AD変換部151との接続を切り替える接続切替部13が設けられており、車載制御装置3の制御部15は、当該接続切替部13の切り替えを制御する。従って、並列に接続されたいずれかのサンプルホールド部14とAD変換部151とを切替えて接続することにより、ADコンバータ1に入力される同一対象のアナログ値をこれら複数のサンプルホールド部14によって、確実にサンプリングすることができる。
 第1入力端子11に接続されるサンプルホールド部14がサンプリングしたアナログ値を、AD変換部151が変換している間であっても、制御部15は、第2入力端子12に接続されるサンプルホールド部14によるサンプリングを実行させることにより、第2入力端子12から入力されたアナログ値をサンプリングすることができる。従って、複数のサンプルホールド部14によるサンプリングの周期を短くし、同一対象のアナログ値に対し異なる測定ポイント(異なるサンプリングのタイミング)にて、当該アナログ値夫々を取得し、デジタル値に変換することができる。
 車載制御装置3の制御部15は、接続切替部13の切り替えの制御、及び車載装置5を制御する。従って、単一の制御部15により、接続切替部13及び車載装置5することができ、車載制御装置3に含まれる部品点数を少なくすることができる。
 車載制御装置3は、電流検出部32、電圧検出部33及び温度検出部34を含むとしたが、これに限定されない。車載制御装置3は、電流検出部32、電圧検出部33又は温度検出部34のいずれか一つを備えるものであってもよい。又は、車載制御装置3は、自装置内における所定の状態量を検出するための状態量検出部(図示せず)を備え、当該状態量検出部が検出したアナログ値を本実施形態によるADコンバータ1により切り替えて取得し、デジタル値に変換するものであってもよい。
 車載制御装置3は、車載制御装置3(自装置)にワイヤーハーネス等で接続された車速センサ、ハンドル角センサ又は加速度センサ等の各種センサ、すなわち自装置の外部に設けられた各種センサから出力されたアナログ値の出力値を取得し、取得した出力値(アナログ値)を本実施形態によるADコンバータ1により切り替えて取得し、デジタル値に変換するものであってもよい。
 制御部15は、車載装置5及び、接続切替部13及びサンプルホールド部14を含むADコンバータ1の制御を行うとしたが、これに限定されない。車載制御装置3は、接続切替部13及びサンプルホールド部14を含むADコンバータ1の制御を行う制御部15とは別に、車載装置5を制御するための第2制御部を備えるものであってもよい。
(実施形態3)
 図6は、実施形態3(複数のAD変換部151)に係る車載制御装置3の一構成例を略示したブロック図である。実施形態3の車載制御装置3は、車載制御装置3が含むADコンバータ1において、サンプルホールド部14と同数のAD変換部151を備え、サンプルホールド部14に直列に接続されたAD変換部151と、制御部15との接続を、接続切替部13によって切替える点で実施形態2と異なる。
 車載制御装置3(ECU)は、実施形態1及び実施形態2と同様にADコンバータ1、制御部15、記憶部17、通信部31を含む。更に車載制御装置3は、実施形態2と同様に自装置内の回路における各種状態量を検出するための電流検出部32、電圧検出部33及び温度検出部34を含むものであってもよい。
 ADコンバータ1は、アナログ値をサンプル及びホールド(サンプル&ホールド)する複数のサンプルホールド部14(図6では2つ)、サンプルホールド部14と同数のAD変換部151及び、複数のAD変換部151夫々と、制御部15との間に介在する接続切替部13を含む。サンプルホールド部14及びAD変換部151は、実施形態1又は実施形態2と同様の構成である。
 複数のサンプルホールド部14夫々は、実施形態2と同様に並列に接続されており、複数のサンプルホールド部14夫々の入力端子夫々(第1入力端子11及び第2入力端子12)には、電流検出部32から配された主配線2を2つに分岐した第1分岐配線21又は第2分岐配線22が接続されている。
 サンプルホールド部14と同数のAD変換部151(図6では2つ)が設けられており、AD変換部151夫々は、対応するサンプルホールド部14夫々と直列に接続されている。すなわち、サンプルホールド部14の個数に応じて、サンプルホールド部14及びAD変換部151からなる直列回路夫々は、電流検出部32と制御部15との間において、互いに並列となるように設けられている。
 AD変換部151夫々と、制御部15との間には、接続切替部13が設けられている。接続切替部13は、制御部15から出力される制御信号に基づき、制御部15と接続されるいずれかのAD変換部151に切替える。すなわち、接続切替部13は、切替を行うことにより、制御部15の入力端子と、当該制御部15に接続されるいずれかのAD変換部151の出力端子とを接続する。接続切替部13は、制御部15又はAD変換部151に含まれる論理回路により構成されるものであってもよい。又は、接続切替部13は、制御部15が制御プログラムを実行することにより、制御部15内にてソフトウェア的処理により機能する機能部であってもよい。
 制御部15は、実施形態2と同様にアナログ値をサンプリングする夫々の時点(異なる時点)において、複数のサンプルホールド部14夫々に対し制御信号夫々を出力する。サンプルホールド部14夫々は、実施形態2と同様に入力された制御信号に基づき、サンプリング(サンプル及びホールド)をおこなう。
 第1入力端子11に接続されたサンプルホールド部14及び第2入力端子12に接続されたサンプルホールド部14は、制御部15からの制御信号に基づき、夫々のサンプリングのタイミング(時点)にて、電流検出部32から出力されたアナログ値をサンプリングする。
 サンプルホールド部14夫々がサンプリングしたアナログ値は、サンプルホールド部14夫々に直列に接続されているAD変換部151に出力される。すなわち、第1入力端子11に接続されたサンプルホールド部14がサンプリングしたアナログ値は、当該サンプルホールド部14を介して第1入力端子11に接続されたAD変換部151に出力される。第2入力端子12に接続されたサンプルホールド部14がサンプリングしたアナログ値は、当該サンプルホールド部14を介して第2入力端子12に接続されたAD変換部151に出力される。AD変換部151夫々は、入力されたアナログ値をデジタル値に変換する。
 制御部15は、夫々のAD変換部151によるデジタル値への変換が完了する時点に基づき、変換が完了したAD変換部151と制御部15とを接続するように、接続切替部13に制御信号を出力する。制御部15と接続されたAD変換部151は、デジタル値を制御部15に出力する。
 例えば、接続切替部13によって、サンプルホールド部14を介して第1入力端子11に接続されたAD変換部151と、制御部15とが接続されている場合、制御部15は以下のようにサンプルホールド部14夫々及び接続切替部13に制御信号を出力する。
 制御部15は、第1入力端子11に接続されたサンプルホールド部14がサンプリングを開始した後に第2入力端子12に接続されたサンプルホールド部14がサンプリングを開始するように、サンプルホールド部14夫々に制御信号を出力する。これらサンプリングを開始する時点間の時間差は、第1入力端子11に接続されたサンプルホールド部14によるサンプリングに要する時間(サンプリングを開始してから完了するまでの時間)よりも、短い時間であってもよい。
 夫々のサンプルホールド部14がサンプリングしたアナログ値は、サンプルホールド部14夫々に直列に接続されるAD変換部151に出力され、AD変換部151は、入力されたアナログ値をデジタル値に変換する。
 制御部15は、サンプルホールド部14を介して第1入力端子11に接続されたAD変換部151によるデジタル値への変換が完了し、当該AD変換部151から当該デジタル値を取得した後、接続切替部13へ、制御部15の接続先を、サンプルホールド部14を介して第2入力端子12に接続されたAD変換部151に切替える制御信号を出力する。制御部15は、当該制御信号を出力した後、サンプルホールド部14を介して第2入力端子12に接続されたAD変換部151によって変換されたデジタル値を取得する。
 車載制御装置3は、同一対象のアナログ値が入力される複数の入力端子と、当該入力端子夫々に入力されたアナログ値をサンプル及びホールドする複数のサンプルホールド部14と、当該サンプルホールド部14夫々に接続され、サンプルホールド部14夫々から出力されたアナログ値をデジタル値に変換する複数のAD変換部151とを備えている。車載制御装置3は、サンプルホールド部14及びAD変換部151からなる複数の直列回路を並列に接続し、AD変換部151夫々と制御部15との間には、いずれかのAD変換部151と制御部15との接続を切り替える接続切替部13が設け、車載制御装置3の制御部15は、当該接続切替部13の切り替えを制御する。従って、サンプルホールド部14によるサンプリング時間(サンプル及びホールドに要する時間)よりも短い時間差において、同一対象のアナログ値に対し異なる測定ポイントにて、当該アナログ値夫々を取得し、デジタル値に変換することができる。
 今回開示された実施形態はすべての点で例示であって、制限的なものではないと考えられるべきである。本開示の範囲は、上記した意味ではなく、請求の範囲によって示され、請求の範囲と均等の意味及び範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
 1 ADコンバータ
 11 第1入力端子
 12 第2入力端子
 13 接続切替部
 14 サンプルホールド部
 15 制御部(マイコン)
 151 AD変換部
 16 出力端子
 2 主配線
 21 第1分岐配線
 22 第2分岐配線
 17 記憶部
 171 記憶媒体
 3 車載制御装置(ECU)
 31 通信部
 32 電流検出部
 33 電圧検出部
 34 温度検出部
 4 車内LAN
 41 中継装置
 5 車載装置
 C 車両
 

Claims (6)

  1.  アナログ値が入力される複数の入力端子と、
     該入力端子に入力されたアナログ値をサンプル及びホールドするサンプルホールド部と、
     該サンプルホールド部と接続され、該サンプルホールド部から出力されたアナログ値をデジタル値に変換する変換部と、
     前記複数の入力端子のうちのいずれかの入力端子に切替えて、該切替えられた入力端子と前記サンプルホールド部とを接続する接続切替部と、
     該接続切替部の切替えを制御する制御部と
     を備えるADコンバータ。
  2.  前記サンプルホールド部が前記いずれかの入力端子に入力されたアナログ値をサンプル及びホールドを開始した後、前記接続切替部が他の入力端子に切替えるまでの時間は、サンプル及びホールドに要する時間以上かつ、サンプル、ホールド及びアナログ値のデジタル値への変換に要する時間よりも短い
     請求項1に記載のADコンバータ。
  3.  前記複数の入力端子夫々には、アナログ値が伝送される主配線を分岐した分岐配線夫々が接続される
     請求項1又は請求項2に記載のADコンバータ。
  4.  請求項1から請求項3のいずれか一つに記載のADコンバータを備えた車載制御装置。
  5.  車両に搭載される車載制御装置であって、
     同一対象のアナログ値が入力される複数の入力端子と、
     前記入力端子夫々に入力されたアナログ値をサンプル及びホールドする複数のサンプルホールド部と、
     前記サンプルホールド部夫々に接続され、前記サンプルホールド部夫々から出力されたアナログ値をデジタル値に変換する一つ以上のAD変換部と、
     前記AD変換部と接続され、前記車両に搭載される車載装置を制御する制御部と、
     前記サンプルホールド部と前記AD変換部との間に介在し前記サンプルホールド部と前記AD変換部との接続を切替える、又は前記AD変換部と前記制御部との間に介在し前記AD変換部と前記制御部との接続を切替える接続切替部と
     を備え、
     前記制御部は、前記接続切替部の切り替えを制御する
     車載制御装置。
  6.  同一対象のアナログ値が入力される複数の入力端子夫々に入力されたアナログ値夫々をサンプル及びホールドする複数のサンプルホールド部夫々に接続され、前記サンプルホールド部夫々から出力されたアナログ値をデジタル値に変換する一つ以上のAD変換部との接続を切替え、
     前記AD変換部が変換した前記デジタル値夫々を出力する
     ADコンバータの制御方法。
     
PCT/JP2019/010435 2018-05-14 2019-03-14 Adコンバータ、車載制御装置及び、adコンバータの制御方法 WO2019220757A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018093329 2018-05-14
JP2018-093329 2018-05-14

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019220757A1 true WO2019220757A1 (ja) 2019-11-21

Family

ID=68539779

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2019/010435 WO2019220757A1 (ja) 2018-05-14 2019-03-14 Adコンバータ、車載制御装置及び、adコンバータの制御方法

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2019220757A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0645936A (ja) * 1992-03-18 1994-02-18 Nec Corp アナログ・デジタル変換方式
JPH07273652A (ja) * 1994-03-30 1995-10-20 Rohm Co Ltd A/d変換回路
JPH11312313A (ja) * 1998-04-28 1999-11-09 Toshiba Corp A/d変換装置、a/d変換方法、及び光ディスク装置
JP2018019120A (ja) * 2016-07-25 2018-02-01 セイコーエプソン株式会社 回路装置、電子機器、物理量センサー及び移動体

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0645936A (ja) * 1992-03-18 1994-02-18 Nec Corp アナログ・デジタル変換方式
JPH07273652A (ja) * 1994-03-30 1995-10-20 Rohm Co Ltd A/d変換回路
JPH11312313A (ja) * 1998-04-28 1999-11-09 Toshiba Corp A/d変換装置、a/d変換方法、及び光ディスク装置
JP2018019120A (ja) * 2016-07-25 2018-02-01 セイコーエプソン株式会社 回路装置、電子機器、物理量センサー及び移動体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4679571B2 (ja) 自動車用ヒューズおよびアナログ/デジタル変換器を備えた装置
JP2008125046A (ja) マルチチャネルサンプルホールド回路およびマルチチャネルa/d変換器
US20140300377A1 (en) Processing circuit having self-diagnosis function
US20150268289A1 (en) Input circuit
US7834307B2 (en) Pulse width modulation output type sensor circuit for outputting a pulse having a width associated with a physical quantity
US6750800B2 (en) Analog-digital converter and method for converting data of the same
US8373445B2 (en) Transmission input circuit
WO2019220757A1 (ja) Adコンバータ、車載制御装置及び、adコンバータの制御方法
CN107833453B (zh) 信号处理装置
US7424362B2 (en) Apparatus and method for reading adaptive values out of motor vehicle control devices
JP2001223586A (ja) 多チャンネルa/d変換方法及び装置
EP1428191A1 (en) Multiple input multiplexing connection apparatus and method
JP2000338159A (ja) アナログ入力装置及びその断線検出方法
JP2007178387A (ja) 半導体集積回路装置
JP4765824B2 (ja) A/d変換装置及びプログラマブルコントローラシステム
US7492298B2 (en) System having a signal converter device and method of operating
US8362763B2 (en) Circuit assembly and method for programming a hall sensor having an upstream controller
JP4382652B2 (ja) センサ装置
US10979061B2 (en) Analog-digital conversion device
JP2006135436A (ja) アナログ/デジタル変換方法及びアナログ/デジタル変換回路
JP4797961B2 (ja) Ad変換回路
JP4192638B2 (ja) 電子制御装置の機能検査方法および機能検査装置
JP6572667B2 (ja) 電子制御装置
JP4311344B2 (ja) A/d変換装置
JP2016184791A (ja) 通信制御装置及び通信システム

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 19804556

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 19804556

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP