WO2019188142A1 - 走行制御装置 - Google Patents
走行制御装置 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2019188142A1 WO2019188142A1 PCT/JP2019/009470 JP2019009470W WO2019188142A1 WO 2019188142 A1 WO2019188142 A1 WO 2019188142A1 JP 2019009470 W JP2019009470 W JP 2019009470W WO 2019188142 A1 WO2019188142 A1 WO 2019188142A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- vehicle speed
- vehicle
- distance
- speed
- target
- Prior art date
Links
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims abstract description 25
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 claims description 80
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 50
- 230000007704 transition Effects 0.000 claims description 28
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 26
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 21
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 13
- 238000012806 monitoring device Methods 0.000 description 6
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W30/00—Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
- B60W30/14—Adaptive cruise control
- B60W30/143—Speed control
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W30/00—Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
- B60W30/14—Adaptive cruise control
- B60W30/143—Speed control
- B60W30/146—Speed limiting
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K31/00—Vehicle fittings, acting on a single sub-unit only, for automatically controlling vehicle speed, i.e. preventing speed from exceeding an arbitrarily established velocity or maintaining speed at a particular velocity, as selected by the vehicle operator
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W30/00—Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
- B60W30/14—Adaptive cruise control
- B60W30/16—Control of distance between vehicles, e.g. keeping a distance to preceding vehicle
- B60W30/162—Speed limiting therefor
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W50/00—Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
- B60W50/08—Interaction between the driver and the control system
- B60W50/087—Interaction between the driver and the control system where the control system corrects or modifies a request from the driver
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W50/00—Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
- B60W50/08—Interaction between the driver and the control system
- B60W50/12—Limiting control by the driver depending on vehicle state, e.g. interlocking means for the control input for preventing unsafe operation
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W60/00—Drive control systems specially adapted for autonomous road vehicles
- B60W60/001—Planning or execution of driving tasks
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08G—TRAFFIC CONTROL SYSTEMS
- G08G1/00—Traffic control systems for road vehicles
- G08G1/16—Anti-collision systems
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K2310/00—Arrangements, adaptations or methods for cruise controls
- B60K2310/24—Speed setting methods
- B60K2310/244—Speed setting methods changing target speed or setting a new target speed, e.g. changing algorithms
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W50/00—Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
- B60W2050/0001—Details of the control system
- B60W2050/0002—Automatic control, details of type of controller or control system architecture
- B60W2050/0008—Feedback, closed loop systems or details of feedback error signal
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W50/00—Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
- B60W2050/0001—Details of the control system
- B60W2050/0002—Automatic control, details of type of controller or control system architecture
- B60W2050/0012—Feedforward or open loop systems
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W50/00—Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
- B60W2050/0062—Adapting control system settings
- B60W2050/0075—Automatic parameter input, automatic initialising or calibrating means
- B60W2050/0083—Setting, resetting, calibration
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W2520/00—Input parameters relating to overall vehicle dynamics
- B60W2520/10—Longitudinal speed
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W2520/00—Input parameters relating to overall vehicle dynamics
- B60W2520/10—Longitudinal speed
- B60W2520/105—Longitudinal acceleration
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W2540/00—Input parameters relating to occupants
- B60W2540/12—Brake pedal position
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W2556/00—Input parameters relating to data
- B60W2556/45—External transmission of data to or from the vehicle
- B60W2556/50—External transmission of data to or from the vehicle of positioning data, e.g. GPS [Global Positioning System] data
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W2720/00—Output or target parameters relating to overall vehicle dynamics
- B60W2720/10—Longitudinal speed
- B60W2720/103—Speed profile
Definitions
- the present invention relates to a vehicle travel control device.
- Patent Document 1 discloses a traveling control device that supports automatic traveling of a vehicle.
- the operation amount is calculated so that the deviation between the target position and the actual position of the vehicle, which changes with the passage of time, becomes small.
- the vehicle speed of a vehicle can be controlled by controlling the drive device and braking device of a vehicle based on the said operation amount.
- this travel control device when it is determined that the actual position does not follow the target position, the target position is maintained and an increase in the difference between the actual position and the target position is suppressed.
- the vehicle speed of the vehicle temporarily drops, such as when the vehicle wheel climbs a step, it is possible to prevent the operation amount from being excessive, and thus the vehicle can be prevented from suddenly accelerating. .
- a travel control device for solving the above problems is a travel control device that supports automatic travel of a vehicle by controlling a target vehicle speed that is a target of an actual vehicle speed that is the speed of the vehicle when the vehicle is moved to a target point.
- a setting unit that executes a setting process for setting a transition of the target vehicle speed until the vehicle reaches the target point based on the actual vehicle speed and the target point, and the actual vehicle speed is the target vehicle speed.
- An operation amount calculation unit that calculates an operation amount for controlling at least one of the driving device and the braking device of the vehicle so as to follow the vehicle, and the setting unit determines a vehicle speed of the vehicle during execution of the automatic travel.
- the actual vehicle speed when the request is resolved and the vehicle when the request is resolved by executing the resetting process when the request to change the vehicle speed of the vehicle is resolved, the actual vehicle speed when the request is resolved and the vehicle when the request is resolved by executing the resetting process.
- the transition of the target vehicle speed is reset based on the remaining distance from the position to the target point.
- the operation amount is calculated using the target vehicle speed based on the transition of the reset target vehicle speed.
- driving the driving device and the braking device based on such an operation amount, it is possible to move the vehicle to the target point even when the request is generated during the automatic traveling.
- FIG. 1 is a diagram showing a schematic configuration of a vehicle to which an embodiment of a travel control device and the travel control device are applied.
- the flowchart which shows the processing routine of the automatic traveling control performed with the traveling control apparatus.
- the flowchart which shows the processing routine of the interruption process performed with the traveling control apparatus.
- the flowchart which shows the process routine of the speed profile reset process performed with the traveling control apparatus.
- the map which shows the relationship between the vehicle speed threshold value used for a speed profile reset process, and remaining distance.
- the figure which shows the speed profile reset by the 2nd aspect The figure which shows the other example of the speed profile reset by the 2nd aspect.
- the figure which shows the speed profile reset by the 3rd aspect The timing chart when a speed profile is reset by the traveling control device.
- FIG. 1 shows a travel control device 10 mounted on a vehicle.
- a detection signal from a monitoring device 41 provided in the vehicle is input to the travel control device 10.
- the monitoring device 41 is constituted by, for example, an imaging device or a millimeter wave radar device mounted on a vehicle.
- the monitoring device 41 acquires information around the vehicle and calculates the relative distance between the obstacle around the vehicle and the vehicle.
- a detection signal from a vehicle speed detection system 42 provided in the vehicle is input to the travel control device 10.
- the vehicle speed detection system 42 calculates the vehicle body speed of the vehicle based on the speed of each wheel of the vehicle.
- a signal is input to the traveling control device 10 from a braking operation amount sensor 43 that detects an operation amount of a brake pedal of the vehicle.
- the vehicle is equipped with a braking ECU 21 and a drive ECU 22.
- the brake ECU 21 and the drive ECU 22 can transmit and receive various types of information to and from the travel control device 10.
- the braking ECU 21 controls driving of the braking device 31 of the vehicle.
- the drive ECU 22 controls the drive of the vehicle drive device 32.
- the traveling control device 10 executes the automatic traveling control that supports the automatic traveling of the vehicle by setting the target point LE, moving the vehicle to the target point LE, and stopping the vehicle at the target point LE.
- the travel control device 10 includes a detection unit 11, a setting unit 12, an operation amount calculation unit 13, and a vehicle speed control unit 14 as functional units necessary for executing the automatic travel control.
- the detection unit 11 acquires the vehicle body speed input from the vehicle speed detection system 42 as the actual vehicle speed Vs.
- the detection unit 11 detects the presence or absence of a braking operation by the vehicle driver based on the detection signal from the braking operation amount sensor 43.
- the detection unit 11 calculates a parameter corresponding to the actual position of the vehicle based on the signal input from the monitoring device 41. Further, the detection unit 11 calculates the distance from the actual position to the target point LE in the automatic travel control as the remaining distance Lr.
- the detection unit 11 can also detect the rotation amount of the wheel based on the signal input from the vehicle speed detection system 42 and calculate the travel distance of the vehicle in a predetermined period based on the rotation amount.
- the setting unit 12 executes a setting process for setting a speed profile used for automatic traveling control.
- the speed profile is a change in the target vehicle speed with the passage of time.
- the setting unit 12 executes a resetting process for resetting the speed profile while the vehicle is moving toward the target point LE when the speed profile resetting condition is satisfied.
- the operation amount calculation unit 13 calculates an operation amount X for controlling at least one of the vehicle braking device 31 and the driving device 32 so that the actual vehicle speed Vs follows the target vehicle speed. For example, when the vehicle is accelerated, the operation amount calculation unit 13 calculates the operation amount X for the drive device 32. For example, when decelerating the vehicle, the operation amount calculation unit 13 calculates the operation amount X for the braking device 31. Further, in order to make the actual vehicle speed Vs approach the target vehicle speed, the operation amount calculation unit 13 may calculate both the operation amount X for the braking device 31 and the operation amount X for the drive device 32.
- the operation amount calculation unit 13 When calculating the operation amount X, the operation amount calculation unit 13 inputs F / F control based on the target vehicle speed and the change amount of the target vehicle speed of the vehicle per unit time, and the deviation between the target vehicle speed and the actual vehicle speed Vs. F / B control is performed. “F / F control” refers to feedforward control, and “F / B control” refers to feedback control. Then, the operation amount calculation unit 13 calculates, as the operation amount X, the sum of the control amount calculated by the F / F control and the control amount calculated by the F / B control. However, as will be described in detail later, when the execution of the F / B control is prohibited, the operation amount calculation unit 13 sets the control amount calculated by the F / F control as the operation amount X.
- the vehicle speed control unit 14 outputs the operation amount X calculated by the operation amount calculation unit 13 to at least one of the braking ECU 21 and the drive ECU 22.
- the processing routine of the automatic traveling control performed with the traveling control apparatus 10 is demonstrated. Execution of this processing routine is started based on the start operation of the automatic travel control by the driver of the vehicle.
- step S101 the detection unit 11 calculates the remaining distance Lr from the actual position of the vehicle to the target point LE in the automatic travel control.
- step S102 the actual vehicle speed Vs is acquired by the detection unit 11.
- step S103 the setting unit 12 executes speed profile setting processing.
- the automatic travel control executed by the travel control device 10 includes a plurality of vehicle travel modes.
- the plurality of travel modes include an acceleration mode, a constant speed mode, and a deceleration mode.
- the acceleration mode the vehicle is accelerated with the limit vehicle speed as the upper limit.
- the constant speed mode the vehicle speed is maintained at the limit vehicle speed.
- the deceleration mode the vehicle speed is reduced from the limit vehicle speed to “0 km / h”.
- the basic limit vehicle speed Vt is selected as the limit vehicle speed.
- the transition of the target vehicle speed in the acceleration mode is set with the distance that the vehicle travels while accelerating the vehicle with the basic limit vehicle speed Vt as the upper limit as the basic acceleration distance La. Further, the transition of the target vehicle speed in the constant speed mode is set with the distance that the vehicle travels while maintaining the vehicle speed at the basic limit vehicle speed Vt as the basic constant speed distance Lc. Further, the transition of the target vehicle speed in the deceleration mode is set with the distance traveled by the vehicle while the vehicle speed is decreased from the basic limit vehicle speed Vt to “0 km / h” as the basic deceleration distance Ld.
- the basic acceleration distance La, the basic constant speed distance Lc, and the basic deceleration distance Ld are calculated such that the sum of the basic acceleration distance La, the basic constant speed distance Lc, and the basic deceleration distance Ld becomes the remaining distance Lr.
- the basic acceleration distance La, the basic constant speed distance Lc, and the basic deceleration distance Ld can be calculated using the following relational expression (formula 1), relational expression (formula 2), and relational expression (formula 3).
- the basic acceleration distance La and the basic deceleration distance are based on the basic limit vehicle speed Vt, the actual vehicle speed Vs, and the reference acceleration G. Ld is calculated. That is, the basic acceleration distance La increases as the actual vehicle speed Vs decreases. Then, the basic constant speed distance Lc is calculated based on the remaining distance Lr, the basic acceleration distance La, and the basic deceleration distance Ld.
- step S104 vehicle speed control is started. That is, calculation of the operation amount X by the operation amount calculation unit 13 is started, and output of the operation amount X by the vehicle speed control unit 14 to the brake ECU 21 and the drive ECU 22 is started. Thereafter, this processing routine is ended.
- the brake ECU 21 drives the braking device 31 based on the input operation amount X, or the drive ECU 22 drives based on the input operation amount X.
- the device 32 is driven.
- the vehicle travels such that the actual vehicle speed Vs follows the target vehicle speed.
- step S104 The vehicle speed control started in step S104 is terminated when the vehicle reaches the target point LE, the remaining distance Lr becomes “0”, and the vehicle stops. Or vehicle speed control may be complete
- step S201 the detection unit 11 determines whether or not a braking operation is detected. When a braking operation is detected, it can be determined that a request to change the vehicle speed has occurred. On the other hand, when the braking operation is not detected, it can be determined that the request is not generated. When the braking operation is not detected (S201: NO), this processing routine is temporarily ended.
- step S202 the operation amount calculation unit 13 is instructed to stop execution of the F / B control.
- the operation amount calculation unit 13 derives the control amount calculated by the F / F control as the operation amount X.
- step S203 the process proceeds to step S203.
- step S203 the detection unit 11 determines whether or not the request detected in step S201 has been canceled, that is, whether or not the braking operation has been released.
- the process of step S203 is repeatedly executed.
- step S204 the remaining distance Lr is calculated by the detection unit 11. That is, the distance from the actual position of the vehicle when the request is canceled to the target point LE is calculated as the remaining distance Lr. Subsequently, the process proceeds to step S205, and the detection unit 11 acquires the actual vehicle speed Vs when the request is canceled. Subsequently, the process proceeds to step S206. In step S206, the setting unit 12 executes a speed profile resetting process, which will be described later. In the next step S207, the operation amount calculation unit 13 is instructed to resume execution of the F / B control.
- the operation amount calculation unit 13 calculates the operation amount as the sum of the control amount calculated by the F / F control and the control amount calculated by the F / B control. X is calculated. After the F / B control is resumed, this processing routine is once ended.
- step S301 the basic acceleration distance La, the basic constant speed distance Lc, and the basic deceleration distance Ld are calculated by the setting unit 12.
- step S103 the same calculation method as that in step S103 is used.
- step S302 the setting unit 12 determines whether or not the remaining distance Lr is larger than the sum of the basic acceleration distance La and the basic deceleration distance Ld. That is, in the present embodiment, the sum of the basic acceleration distance La and the basic deceleration distance Ld corresponds to an example of a “specified distance”.
- the process proceeds to step S303.
- step S303 the speed profile is reset in the first mode. That is, when the remaining distance Lr is longer than the specified distance, the speed profile is reset in the first mode. Details of the first mode relating to the resetting will be described later. When the speed profile is reset, this processing routine ends.
- step S304 the setting unit 12 sets the vehicle speed threshold value VsT.
- the vehicle speed threshold VsT is a value for determining whether or not the actual vehicle speed Vs at the time of cancellation of the braking operation is large.
- the vehicle speed threshold VsT is calculated using a map in which the relationship between the remaining distance Lr and the vehicle speed threshold VsT is recorded. An example of this map is shown in FIG. As shown in FIG. 5, the vehicle speed threshold VsT is set as the specified value VsT0 in the range where the remaining distance Lr is smaller than “d”.
- step S304 corresponds to an example of a “threshold setting process”.
- the process proceeds to step S305.
- step S305 it is determined whether or not the actual vehicle speed Vs is smaller than the vehicle speed threshold value VsT.
- the process proceeds to step S306.
- step S306 the speed profile is reset in the second mode. That is, when the remaining distance Lr is equal to or less than the specified distance and the actual vehicle speed Vs is smaller than the vehicle speed threshold VsT, the speed profile is reset in the second mode. Details of the second mode relating to the resetting will be described later. When the speed profile is reset, this processing routine ends.
- step S305 when the actual vehicle speed Vs is equal to or higher than the vehicle speed threshold value VsT in step S305 (S305: NO), the process proceeds to step S307.
- step S307 the speed profile is reset in the third mode. That is, when the remaining distance Lr is equal to or less than the specified distance and the actual vehicle speed Vs is equal to or higher than the vehicle speed threshold value VsT, the speed profile is reset in the third mode. Details of the third mode relating to the resetting will be described later. When the speed profile is reset, this processing routine ends.
- the first mode in the speed profile resetting process will be described.
- the first limited vehicle speed Vt1 is selected as the limited vehicle speed.
- the first limit vehicle speed Vt1 is equal to the basic limit vehicle speed Vt. Then, based on the actual vehicle speed Vs, the first limited vehicle speed Vt1, the reference acceleration G, and the remaining distance Lr, the transition of the target vehicle speed in each travel mode is set.
- the setting unit 12 sets the transition of the target vehicle speed as follows.
- the transition of the target vehicle speed in the acceleration mode is set with the distance traveled by the vehicle while accelerating the vehicle to the first limit vehicle speed Vt1 as the first acceleration distance La1.
- the transition of the target vehicle speed in the constant speed mode is set with the distance that the vehicle travels while maintaining the vehicle speed at the first limit vehicle speed Vt1 as the first constant speed distance Lc1.
- the transition of the target vehicle speed in the deceleration mode is set with the distance that the vehicle travels while decelerating the vehicle speed from the first limit vehicle speed Vt1 as the first deceleration distance Ld1.
- the first acceleration distance La1, the first constant speed distance Lc1, and the first deceleration distance Ld1 can be calculated using the following relational expression (formula 4), relational expression (formula 5), and relational expression (formula 6). it can.
- the first acceleration distance La1, the first constant speed distance Lc1, and the first deceleration distance Ld1 are calculated so that the sum of the first acceleration distance La1, the first constant speed distance Lc1, and the first deceleration distance Ld1 becomes the remaining distance Lr. Is done.
- FIG. 6 shows an example of a speed profile that is reset by the first mode.
- a period from timing t11 to timing t12 at which the braking operation is canceled is a period in which the acceleration mode for increasing the target vehicle speed to the first limit vehicle speed Vt1 is performed.
- a period from timing t12 to timing t13 is a period in which the constant speed mode in which the target vehicle speed is maintained at the first limited vehicle speed Vt1 is performed.
- a period from timing t13 to timing t14 is a period of the deceleration mode in which the target vehicle speed is decreased from the first limit vehicle speed Vt1 to “0 km / h”.
- the integrated value of the target vehicle speed in the period from the timing t11 to the timing t12 when the acceleration mode is performed corresponds to the first acceleration distance La1.
- the integrated value of the target vehicle speed during the period from the timing t12 to the timing t13 when the constant speed mode is performed corresponds to the first constant speed distance Lc1.
- the integrated value of the target vehicle speed in the period from timing t13 to timing t14 when the deceleration mode is implemented corresponds to the first deceleration distance Ld1.
- the second limited vehicle speed Vt2 having a value smaller than the first limited vehicle speed Vt1 is selected as the limited vehicle speed. Based on the actual vehicle speed Vs, the second limited vehicle speed Vt2, the reference acceleration G, and the remaining distance Lr, the transition of the target vehicle speed in each travel mode is set.
- the setting unit 12 sets the transition of the target vehicle speed as follows.
- the transition of the target vehicle speed in the acceleration mode is set with the distance traveled by the vehicle while accelerating the vehicle to the second limit vehicle speed Vt2 as the second acceleration distance La2.
- the transition of the target vehicle speed in the constant speed mode is set with the distance that the vehicle travels while maintaining the vehicle speed at the second limited vehicle speed Vt2 as the second constant speed distance Lc2.
- the transition of the target vehicle speed in the deceleration mode is set with the distance that the vehicle travels while decelerating the vehicle speed from the second limit vehicle speed Vt2 as the second deceleration distance Ld2.
- the second acceleration distance La2, the second constant speed distance Lc2, and the second deceleration distance Ld2 can be calculated using the following relational expression (formula 7), relational expression (formula 8), and relational expression (formula 9). it can.
- the second acceleration distance La2, the second constant speed distance Lc2, and the second deceleration distance Ld2 are calculated so that the sum of the second acceleration distance La2, the second constant speed distance Lc2, and the second deceleration distance Ld2 becomes the remaining distance Lr. Is done.
- the solid line shown in FIG. 7 is an example of a speed profile that is reset by the second mode.
- a period from timing t21 to timing t22 at which the braking operation is canceled is a period in which the acceleration mode for increasing the target vehicle speed to the second limit vehicle speed Vt2 is performed.
- a period from timing t22 to timing t23 is a period in which the constant speed mode for maintaining the target vehicle speed at the second limited vehicle speed Vt2 is performed.
- a period from timing t23 to timing t24 is a deceleration mode period in which the target vehicle speed is decreased from the second limited vehicle speed Vt2 to “0 km / h”.
- the integrated value of the target vehicle speed in the period from the timing t21 to the timing t22 when the acceleration mode is performed corresponds to the second acceleration distance La2.
- the integrated value of the target vehicle speed in the period from the timing t22 when the constant speed mode is performed to the timing t23 corresponds to the second constant speed distance Lc2.
- the integrated value of the target vehicle speed in the period from timing t23 to timing t24 when the deceleration mode is implemented corresponds to the second deceleration distance Ld2.
- FIG. 8 shows a speed profile that is set when the calculated value of the second constant speed distance Lc2 is “0” in the second mode.
- the constant speed mode is not performed. That is, the period from the timing t31 to the timing t32 is a period in which the acceleration mode for increasing the target vehicle speed to the second limit vehicle speed Vt2 is performed.
- a period from timing t32 to timing t33 is a period of the deceleration mode in which the target vehicle speed is decreased from the second limited vehicle speed Vt2 to “0 km / h”.
- the transition of the target vehicle speed is set so that the acceleration mode is not performed in the automatic travel control. That is, in the resetting process according to the third aspect, the transition of the target vehicle speed in the constant speed mode and the deceleration mode is set based on the actual vehicle speed Vs, the reference acceleration G, and the remaining distance Lr. In the constant speed mode, the value of the actual vehicle speed Vs at the time when the request for changing the vehicle speed is canceled is maintained.
- the setting unit 12 sets the transition of the target vehicle speed as follows.
- the transition of the target vehicle speed in the constant speed mode is set with the distance that the vehicle travels while maintaining the vehicle speed as the third constant speed distance Lc3.
- the transition of the target vehicle speed in the deceleration mode is set with the distance over which the vehicle travels while reducing the vehicle speed as the third deceleration distance Ld3.
- the third constant speed distance Lc3 and the third deceleration distance Ld3 can be calculated using the following relational expressions (Formula 10) and (Formula 11).
- the third constant speed distance Lc3 and the third deceleration distance Ld3 are calculated so that the sum of the third constant speed distance Lc3 and the third deceleration distance Ld3 becomes the remaining distance Lr.
- FIG. 9 shows an example of a speed profile that is reset by the third mode.
- a period from timing t41 to timing t42 when the braking operation is canceled is a period in which the constant speed mode for maintaining the target vehicle speed at the actual vehicle speed Vs detected at timing t41 is performed.
- a period from timing t42 to timing t43 is a period of a deceleration mode in which the target vehicle speed is decreased from the actual vehicle speed Vs detected at timing t41 to “0 km / h”.
- the integrated value of the target vehicle speed in the period from the timing t41 to the timing t42 when the constant speed mode is implemented corresponds to the third constant speed distance Lc3.
- the integrated value of the target vehicle speed in the period from timing t42 to timing t43 at which the deceleration mode is implemented corresponds to the third deceleration distance Ld3.
- This speed profile is set based on the actual vehicle speed Vs at the timing t0 and the remaining distance Lr from the position of the vehicle to the target point LE at the timing t0.
- the period from the timing t0 to the timing t1 is an acceleration mode period in which the vehicle speed is increased to the basic limit vehicle speed Vt as shown by a solid line in FIG. Become.
- the travel mode is shifted from the acceleration mode to the constant speed mode.
- the vehicle speed is maintained at the basic limit vehicle speed Vt.
- This constant speed mode is performed from timing t1 to timing t5.
- the traveling mode is shifted from the constant speed mode to the deceleration mode.
- the vehicle speed is reduced from the basic limit vehicle speed Vt to “0 km / h”.
- Such a deceleration mode is performed until timing t7.
- the acceleration mode is performed according to the speed profile described above. Therefore, the target vehicle speed is increased to the basic limit vehicle speed Vt by the acceleration mode. The actual vehicle speed Vs is increased so as to follow the increase in the target vehicle speed. Then, at timing t1, the travel mode is shifted from the acceleration mode to the constant speed mode. Then, the target vehicle speed is maintained at the basic limit vehicle speed Vt.
- the operation of the brake pedal by the vehicle driver is started. Then, since the signal input from the braking operation amount sensor 43 to the travel control device 10 changes, the braking operation is detected by the detection unit 11 as shown in FIG. That is, it can be determined that a request to decelerate the vehicle has occurred. As described with reference to FIG. 3, when the braking operation is detected in this way (S201: YES), the execution of the F / B control in the operation amount calculation unit 13 is stopped (S202). For this reason, the operation amount X calculated by the operation amount calculation unit 13 is equal to the control amount calculated by the F / F control. Therefore, as shown in FIG.
- the target vehicle speed indicated by the solid line is maintained after the timing t2 as much as the braking force on the vehicle is increased by the driver's braking operation, but is indicated by the alternate long and short dash line.
- the actual vehicle speed Vs decreases.
- the actual travel distance indicated by the alternate long and short dash line deviates from the target value of the travel distance based on the speed profile indicated by the solid line.
- the actual traveling distance does not follow the target value of the traveling distance that changes with the passage of time, and the shortening speed of the remaining distance Lr compared to the case where the braking operation is not performed during the execution of the automatic traveling control. Becomes smaller.
- the braking operation is released at timing t3. Then, since the signal input from the braking operation amount sensor 43 to the travel control device 10 changes, the braking operation is not detected by the detection unit 11 as shown in FIG. That is, it can be determined that the request to decelerate the vehicle has been resolved.
- the travel control device 10 executes speed profile resetting processing (S206). According to the resetting process, as described with reference to FIG. 4, the remaining distance Lr at the timing t3 when the braking operation is released is larger than the sum of the basic acceleration distance La and the basic deceleration distance Ld (S302).
- the speed profile is reset according to the first mode (S303). Then, after timing t3, execution of the F / B control in the operation amount calculation unit 13 is resumed (S207). Then, the operation amount X calculated by the operation amount calculation unit 13 is equal to the sum of the control amount calculated by the F / F control and the control amount calculated by the F / B control.
- the speed profile reset by the first mode is indicated by a two-dot chain line.
- the acceleration mode is performed as the travel mode.
- the traveling mode is shifted from the acceleration mode to the constant speed mode, and in the period from timing t4 to timing t6, the constant speed mode is performed as the traveling mode.
- the traveling mode is shifted from the constant speed mode to the deceleration mode, and during the period from timing t6 to timing t8, the deceleration mode is performed as the traveling mode.
- the speed profile is reset based on the actual vehicle speed Vs when the braking operation is released and the remaining distance Lr when the braking operation is released. Then, the operation amount X is calculated using the target vehicle speed based on the reset speed profile, and the driving of the driving device 32 and the braking device 31 is controlled based on the operation amount X. Therefore, even when the vehicle is decelerated because the braking operation is performed during the automatic traveling, the vehicle can be moved to the target point LE.
- the remaining distance Lr is calculated before the speed profile is reset. For this reason, the speed profile can be reset using the remaining distance Lr reflecting the travel distance of the vehicle during the braking operation. Thereby, the deviation between the target point LE and the position where the vehicle actually stops can be reduced.
- the operation amount calculation unit 13 calculates the F / B control based on the deviation of the actual vehicle speed Vs with respect to the target vehicle speed based on the first speed profile set before the start of the braking operation. It can suppress that the operation amount X to be calculated is excessive. Thereby, the rapid acceleration of the vehicle after the release of the braking operation can be suppressed.
- the traveling control device 10 when the remaining distance Lr at the time when the request for changing the vehicle speed such as the braking operation is canceled is larger than the sum of the basic acceleration distance La and the basic deceleration distance Ld (S302: YES) ), The speed profile is reset by the first mode in which the upper limit of the vehicle speed is set to the first limit vehicle speed Vt1 (S303).
- the upper limit of the vehicle speed is The speed profile is reset according to the second mode in which the second limit vehicle speed Vt2 is set (S306). That is, when the remaining distance Lr is large, the acceleration mode is performed with the upper limit of the vehicle speed set to the first limit vehicle speed Vt1.
- the maximum vehicle speed of the vehicle heading to the target point LE can be made larger than when the remaining distance Lr is not large.
- the distance to the target point LE when the distance to the target point LE is long, it can be suppressed that the time until the vehicle reaches the target point LE becomes too long.
- the maximum vehicle speed of the vehicle heading to the target point LE is not so large. That is, an excessive increase in the vehicle speed can be avoided when the remaining distance Lr is small and the distance to the target point LE is short.
- the traveling control device 10 when the remaining distance Lr is equal to or smaller than the sum of the basic acceleration distance La and the basic deceleration distance Ld (S302: NO), and the actual vehicle speed Vs is equal to or higher than the vehicle speed threshold value VsT (S305). : NO), the speed profile is reset by the third mode in which the acceleration mode is not performed (S307). Accordingly, when the remaining distance Lr is small and the actual vehicle speed Vs is sufficiently large to travel the remaining distance Lr, it is possible to suppress further increase in the vehicle speed until the vehicle reaches the target point LE. .
- the travel control device 10 sets the vehicle speed threshold VsT as a larger value as the remaining distance Lr is larger than “d”. Accordingly, when the speed profile is reset, the second mode and the third mode can be used properly based on the size of the remaining distance Lr. That is, as the remaining distance Lr increases, the vehicle speed threshold value VsT is increased, and the speed profile is easily reset by the second mode in which the acceleration mode is implemented. For this reason, it is suppressed that the third mode is selected when the remaining distance Lr is large, and it is possible to prevent the time until the vehicle reaches the target point LE from becoming too long because the acceleration mode is not performed.
- the travel control device 10 changes the speed profile resetting mode according to the state of the vehicle when the braking operation is released. As a result, after the braking operation is released, it is possible to improve the followability of the vehicle speed to the target vehicle speed as much as a rapid change in the target vehicle speed is suppressed. Therefore, the deviation between the position where the vehicle actually stops and the target point LE can be suppressed.
- This embodiment can be implemented with the following modifications.
- the present embodiment and the following modifications can be implemented in combination with each other within a technically consistent range.
- the example of setting the speed profile shown in FIGS. 6 to 9 is described, but the speed profile is not limited to this.
- the profile can be reset from the actual vehicle speed and the position of the vehicle at the time, and the same effect as the above embodiment can be obtained. Can do.
- the braking operation is illustrated as a request for changing the vehicle speed.
- the request for changing the vehicle speed is not limited to the braking operation.
- an acceleration operation such as an accelerator pedal operation may be used.
- step S201 in FIG. 3 it is determined whether or not an acceleration operation is performed, and in step S203, it is determined whether or not the acceleration operation is released. If the speed profile is reset at the timing when the acceleration operation is released, the change in the vehicle speed and the travel distance during the acceleration operation are reflected in the automatic travel control, as in the above embodiment.
- the vehicle can travel to the target point LE.
- the operation of the vehicle that changes the vehicle speed is not limited to the operation of an in-vehicle device such as a brake pedal or an accelerator pedal.
- an in-vehicle device such as a brake pedal or an accelerator pedal.
- the parking position can be set as the target point LE, and automatic travel of the vehicle to the target point LE can be supported.
- a speed profile is set by the setting process, and automatic traveling of the vehicle along the speed profile is supported.
- Demand for changing the vehicle speed regardless of acceleration / deceleration is not limited to the operation by the driver. For example, if a request to change the vehicle speed instructed by the vehicle control device intervenes during execution of the automatic travel control, the speed profile is reset based on the occurrence and cancellation of the request. You can also. If it is a request to change the vehicle speed, the same effect as in the above embodiment can be obtained by resetting the speed profile at the timing when the request is canceled as in the above embodiment, not limited to the type. .
- the standard acceleration G is used for setting the speed profile.
- the alternative acceleration G * set based on the difference between the limited vehicle speed and the actual vehicle speed Vs is used. It can also be used.
- the larger the difference the larger the alternative acceleration G * is set.
- the difference is large, that is, when the vehicle speed at the timing t21 is a value “Vs1” smaller than the actual vehicle speed Vs, the increase amount of the vehicle speed per unit time is increased as shown by a one-dot chain line.
- the difference is small, that is, when the vehicle speed at the timing t21 is a value “Vs2” larger than the actual vehicle speed Vs, the increase amount of the vehicle speed per unit time is reduced as indicated by a two-dot chain line.
- the map in which the relationship shown in FIG. 5 is recorded is used for setting the vehicle speed threshold VsT.
- the vehicle speed threshold VsT is not limited to being set as a constant value in a range where the remaining distance Lr is smaller than “d” as shown in FIG. 5, and the vehicle speed threshold VsT increases as the remaining distance Lr increases in the entire range of the remaining distance Lr. It is also possible to use a map in which a relationship in which VsT is set large is recorded. Further, the vehicle speed threshold value VsT can be set so as to increase stepwise as the remaining distance Lr increases.
- the vehicle speed threshold value VsT is set based on the relationship between the remaining distance Lr and the vehicle speed threshold value VsT, but a predetermined threshold value can be used as the vehicle speed threshold value VsT.
- the execution of the F / B control by the operation amount calculation unit 13 is stopped.
- the vehicle speed can be changed according to the request, it is not necessary to stop the execution of the F / B control by the operation amount calculation unit 13 when the request is generated.
- the sum of the smaller one of the control amount calculated by F / B control and the upper limit value and the control amount calculated by F / F control may be calculated as the operation amount X. .
- the specified distance is the sum of the basic acceleration distance La and the basic deceleration distance Ld.
- the specified distance may be a value corresponding to the sum of the basic acceleration distance La and the basic deceleration distance Ld, and is not limited to a value equal to the sum.
- the sum of the basic acceleration distance La, the basic deceleration distance Ld, and a predetermined offset value may be used as the specified distance.
- the offset value is shorter than the basic acceleration distance La and the basic deceleration distance Ld.
- the offset value is preferably a value less than half of the smaller one of the basic acceleration distance La and the basic deceleration distance Ld.
- the reference acceleration G used for calculating the basic acceleration distance La and the reference acceleration G used for calculating the basic deceleration distance Ld are set to the same value.
- the reference acceleration G used for calculating the basic acceleration distance La and the reference acceleration G used for calculating the basic deceleration distance Ld may be different from each other.
- an input signal from the monitoring device 41 is used to detect the position of the vehicle.
- the actual position of the vehicle can be acquired based on the position information acquired from the GPS.
- the actual position of the vehicle is acquired based on the input signal from the monitoring device 41. Instead, the actual position of the vehicle is determined based on the distance to the target point LE and the travel distance. Can also be estimated.
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Transportation (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
- Controls For Constant Speed Travelling (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
- Regulating Braking Force (AREA)
Abstract
走行制御装置10は、車両を目標地点まで移動させる際に、車両の速度である実車速の目標である目標車速を制御することによって車両の自動走行を支援する。走行制御装置10は、実車速と目標地点と、に基づいて車両が目標地点に到達するまでの目標車速の推移を設定する設定処理を実行する設定部12を備える。設定部12は、自動走行の実行中に車両の車速を変化させる要求が生じて、当該要求に基づいて実車速が変化した場合、要求が解消された時の実車速と、要求が解消された時における車両の位置から目標地点までの残距離と、に基づいて目標車速の推移を再設定する再設定処理を実行する。
Description
本発明は、車両の走行制御装置に関する。
特許文献1には、車両の自動走行を支援する走行制御装置が開示されている。この走行支援装置では、時間の経過によって変化する車両の目標位置と実位置との偏差が小さくなるように操作量が算出される。そして、当該操作量に基づいて車両の駆動装置や制動装置を制御することによって、車両の車速を制御することができる。
また、この走行制御装置では、実位置が目標位置に追随していないと判断した場合に、目標位置を維持して実位置と目標位置との乖離が大きくなることを抑制している。これによって、車両の車輪が段差を乗り上げた場合などのように車両の車速が一時的に低下した場合に、操作量が過大となることが抑制されるため、車両が急加速することを抑制できる。
目標位置と実位置との偏差に応じた操作量に基づいて駆動装置や制動装置が制御されている場合に、例えば車両の運転者による制動操作によって車両の速度を変更する要求が同走行制御装置に入力されることがある。このような場合、当該要求が優先され、車両の速度が変更される。特許文献1に開示されている走行制御装置では、上記操作量に基づいて駆動装置や制動装置が制御されている状況下で当該要求が生じた場合について考慮されていない。
上記課題を解決するための走行制御装置は、車両を目標地点まで移動させる際に、車両の速度である実車速の目標である目標車速を制御することによって車両の自動走行を支援する走行制御装置であって、前記実車速と前記目標地点と、に基づいて車両が前記目標地点に到達するまでの前記目標車速の推移を設定する設定処理を実行する設定部と、前記実車速が前記目標車速に追随するように前記車両の駆動装置及び制動装置の少なくとも一方を制御する操作量を算出する操作量算出部と、を備え、前記設定部は、前記自動走行の実行中に前記車両の車速を変化させる要求が生じ、当該要求に基づいて前記実車速が変化した場合、前記要求が解消された時の前記実車速と、前記要求が解消された時の車両の位置から前記目標地点までの残距離と、に基づいて前記目標車速の推移を再設定する再設定処理を実行することをその要旨とする。
車両を目標地点まで移動させる自動走行が実行されている最中に車両の車速を変化させる要求が生じ、当該要求に基づいて実車速が変化した場合と、当該要求が生じなかった場合とでは、実車速の推移が相違する。そのため、当該要求が解消されたあとでも、上記要求の発生前に設定された上記目標車速の推移に基づいた目標車速を用いて操作量を算出し、この操作量に基づいて駆動装置や制動装置を駆動させた場合、車両を目標地点まで移動させる自動走行に支障をきたす虞がある。
この点、上記構成によれば、車両の車速を変化させる要求が解消されると、再設定処理の実行によって、当該要求が解消された時の実車速と、当該要求が解消された時の車両の位置から目標地点までの残距離と、に基づいて目標車速の推移が再設定される。すると、再設定された目標車速の推移に基づいた目標車速を用いて操作量が算出されるようになる。そして、このような操作量に基づいて駆動装置や制動装置を駆動されることによって、自動走行の途中で上記要求が生じた場合であっても車両を目標地点まで移動させることが可能となる。
以下、走行制御装置の一実施形態である走行制御装置10について、図1~図10を参照して説明する。
図1には、車両に搭載される走行制御装置10を示している。走行制御装置10には、車両が備える監視装置41からの検出信号が入力される。監視装置41は、例えば車両に搭載されている撮影装置やミリ波レーダー装置によって構成されている。監視装置41は、車両の周囲の情報を取得して、車両の周囲の障害物と車両との相対距離を算出する。走行制御装置10には、車両が備える車速検出系42からの検出信号が入力される。車速検出系42は、車両の各車輪の速度に基づいて車両の車体速度を算出する。走行制御装置10には、車両のブレーキペダルの操作量を検出する制動操作量センサ43から信号が入力されるようになっている。
図1には、車両に搭載される走行制御装置10を示している。走行制御装置10には、車両が備える監視装置41からの検出信号が入力される。監視装置41は、例えば車両に搭載されている撮影装置やミリ波レーダー装置によって構成されている。監視装置41は、車両の周囲の情報を取得して、車両の周囲の障害物と車両との相対距離を算出する。走行制御装置10には、車両が備える車速検出系42からの検出信号が入力される。車速検出系42は、車両の各車輪の速度に基づいて車両の車体速度を算出する。走行制御装置10には、車両のブレーキペダルの操作量を検出する制動操作量センサ43から信号が入力されるようになっている。
また、当該車両には、制動ECU21と駆動ECU22が搭載されている。制動ECU21及び駆動ECU22は、走行制御装置10と各種の情報を送受信可能となっている。制動ECU21は、車両の制動装置31の駆動を制御する。駆動ECU22は、車両の駆動装置32の駆動を制御する。
走行制御装置10は、目標地点LEを設定し、目標地点LEまで車両を移動させて目標地点LEで車両を停止させるような車両の自動走行を支援する自動走行制御を実行する。そして、走行制御装置10は、自動走行制御の実行に必要な機能部として検出部11と、設定部12と、操作量算出部13と、車速制御部14とを備えている。
検出部11は、車速検出系42から入力された車体速度を実車速Vsとして取得する。検出部11は、制動操作量センサ43からの検出信号に基づいて車両の運転者の制動操作の有無を検出する。検出部11は、監視装置41から入力される信号に基づいて車両の実位置に相当するパラメータを算出する。また、検出部11は、実位置から自動走行制御における目標地点LEまでの距離を残距離Lrとして算出する。
なお、検出部11は、車速検出系42から入力された信号に基づいて車輪の回転量を検出して、当該回転量に基づいて所定期間における車両の走行距離を算出することもできる。
設定部12は、自動走行制御に用いられる速度プロファイルを設定する設定処理を実行する。速度プロファイルとは、時間の経過に伴う目標車速の推移のことである。また、設定部12は、速度プロファイルの再設定の条件が成立したときに、目標地点LEに向けて車両が移動している最中に速度プロファイルを再設定する再設定処理を実行する。
操作量算出部13は、実車速Vsが目標車速に追随するように車両の制動装置31及び駆動装置32の少なくとも一方を制御するための操作量Xを算出する。例えば車両を加速させる場合、操作量算出部13は、駆動装置32に対する操作量Xを算出する。また、例えば車両を減速させる場合、操作量算出部13は、制動装置31に対する操作量Xを算出する。また、目標車速に実車速Vsを接近させるために、操作量算出部13は、制動装置31に対する操作量Xと、駆動装置32に対する操作量Xとの双方を算出することもある。
操作量算出部13は、操作量Xを算出するに際し、目標車速と、単位時間あたりの車両の目標車速の変化量とに基づくF/F制御と、目標車速と実車速Vsとの偏差を入力とするF/B制御とを実施する。「F/F制御」とはフィードフォワード制御のことであり、「F/B制御」とはフィードバック制御のことである。そして、操作量算出部13は、F/F制御によって算出された制御量と、F/B制御によって算出された制御量との和を操作量Xとして算出する。ただし、詳しくは後述するが、F/B制御の実行が禁止されている場合、操作量算出部13は、F/F制御によって算出された制御量を操作量Xとする。
車速制御部14は、操作量算出部13によって算出された操作量Xを制動ECU21及び駆動ECU22の少なくとも一方に出力する。
図2を参照して、走行制御装置10で実行される自動走行制御の処理ルーチンについて説明する。本処理ルーチンは、車両の運転者による自動走行制御の開始操作に基づいて実行が開始される。
図2を参照して、走行制御装置10で実行される自動走行制御の処理ルーチンについて説明する。本処理ルーチンは、車両の運転者による自動走行制御の開始操作に基づいて実行が開始される。
本処理ルーチンが実行されると、まずステップS101において、検出部11によって車両の実位置から自動走行制御における目標地点LEまでの残距離Lrが算出される。残距離Lrが算出されると、処理がステップS102に移行される。ステップS102では、検出部11によって実車速Vsが取得される。次のステップS103では、設定部12によって速度プロファイルの設定処理が実行される。
設定部12によって実行される速度プロファイルの設定処理について説明する。
走行制御装置10で実行される自動走行制御は、車両の走行モードを複数備えている。複数の走行モードは、加速モードと定速モードと減速モードとを含む。加速モードでは、制限車速を上限として車両を加速させる。定速モードでは、車速が制限車速に維持される。減速モードでは、車速が制限車速から「0km/h」まで減速される。なお、ステップS103において実行される設定処理では、制限車速として基本制限車速Vtが選択される。
走行制御装置10で実行される自動走行制御は、車両の走行モードを複数備えている。複数の走行モードは、加速モードと定速モードと減速モードとを含む。加速モードでは、制限車速を上限として車両を加速させる。定速モードでは、車速が制限車速に維持される。減速モードでは、車速が制限車速から「0km/h」まで減速される。なお、ステップS103において実行される設定処理では、制限車速として基本制限車速Vtが選択される。
速度プロファイルの設定処理では、基本制限車速Vtを上限として車両を加速させる間に車両が走行する距離を基本加速距離Laとして、加速モードにおける目標車速の推移が設定される。また、車速を基本制限車速Vtに維持して車両を走行させる距離を基本定速距離Lcとして、定速モードにおける目標車速の推移が設定される。また、車速を基本制限車速Vtから「0km/h」まで低下させる間に車両が走行する距離を基本減速距離Ldとして、減速モードにおける目標車速の推移が設定される。
基本加速距離Laと基本定速距離Lcと基本減速距離Ldは、基本加速距離Laと基本定速距離Lcと基本減速距離Ldとの和が残距離Lrとなるように算出される。基本加速距離Laと基本定速距離Lcと基本減速距離Ldは、以下に示す関係式(式1)、関係式(式2)、関係式(式3)を用いて算出することができる。
以上のようにして、ステップS103において、設定部12によって速度プロファイルが設定されると、処理がステップS104に移行される。
ステップS104では、車速制御が開始される。すなわち、操作量算出部13による操作量Xの算出が開始され、且つ、車速制御部14による操作量Xの制動ECU21や駆動ECU22への出力が開始される。その後、本処理ルーチンは終了される。
ステップS104では、車速制御が開始される。すなわち、操作量算出部13による操作量Xの算出が開始され、且つ、車速制御部14による操作量Xの制動ECU21や駆動ECU22への出力が開始される。その後、本処理ルーチンは終了される。
操作量Xが制動ECU21や駆動ECU22に入力されるようになると、入力された操作量Xに基づいて制動ECU21が制動装置31を駆動させたり、入力された操作量Xに基づいて駆動ECU22が駆動装置32を駆動させたりする。これによって、実車速Vsが目標車速に追随するように車両が走行する。
なお、ステップS104において開始される車速制御は、車両が目標地点LEに到達して残距離Lrが「0」となり、車両が停止すると終了される。或いは車速制御は、車両の運転者による中断操作によって終了されることもある。
図3を参照して、車速制御の実行中に実行される割り込み処理の処理ルーチンについて説明する。この処理ルーチンは、車速制御の実行中に繰り返して実行される。
本処理ルーチンが実行されると、まずステップS201において、制動操作が検出されたか否かが検出部11によって判定される。制動操作が検出された場合、車速を変化させる要求が生じたと判断することができる。一方、制動操作が検出されていない場合、当該要求が生じていないと判断することができる。制動操作が検出されない場合(S201:NO)、本処理ルーチンが一旦終了される。
本処理ルーチンが実行されると、まずステップS201において、制動操作が検出されたか否かが検出部11によって判定される。制動操作が検出された場合、車速を変化させる要求が生じたと判断することができる。一方、制動操作が検出されていない場合、当該要求が生じていないと判断することができる。制動操作が検出されない場合(S201:NO)、本処理ルーチンが一旦終了される。
一方、制動操作が検出された場合(S201:YES)、処理がステップS202に移行される。ステップS202では、F/B制御の実行停止が操作量算出部13に指示される。このようにF/B制御の実行が停止されると、操作量算出部13では、F/F制御によって算出された制御量が操作量Xとして導出されるようになる。そして、F/B制御が停止されると、処理がステップS203に移行される。
ステップS203では、ステップS201において検出された要求が解消されているか否か、すなわち制動操作が解除されているか否かが検出部11によって判定される。制動操作が継続されている場合(S203:NO)、ステップS203の処理が繰り返し実行される。
一方、制動操作が解除されている場合(S203:YES)、処理がステップS204に移行される。ステップS204では、検出部11によって残距離Lrが算出される。すなわち、要求が解消された時の車両の実位置から目標地点LEまでの距離が残距離Lrとして算出される。続いて処理がステップS205に移行され、検出部11によって、要求が解消された時の実車速Vsが取得される。続いて処理がステップS206に移行される。ステップS206では、後述する速度プロファイルの再設定処理が設定部12によって実行される。次のステップS207では、F/B制御の実行の再開が操作量算出部13に指示される。このようにF/B制御の実行が再開されると、操作量算出部13では、F/F制御によって算出された制御量と、F/B制御によって算出された制御量との和が操作量Xとして算出されるようになる。F/B制御が再開された後、本処理ルーチンが一旦終了される。
図4を参照して、設定部12が実行する速度プロファイルの再設定処理の処理ルーチンについて説明する。本処理ルーチンは、図3に示した割り込み処理におけるステップS206の処理に続いて実行される。
本処理ルーチンが実行されると、まずステップS301において、基本加速距離Laと基本定速距離Lcと基本減速距離Ldとが設定部12によって算出される。ここでは、ステップS103における処理と同様の算出方法が用いられる。基本加速距離Laと基本定速距離Lcと基本減速距離Ldが算出されると、処理がステップS302に移行される。
ステップS302では、残距離Lrが基本加速距離Laと基本減速距離Ldとの和よりも大きいか否かが設定部12によって判定される。すなわち、本実施形態では、基本加速距離Laと基本減速距離Ldとの和が、「規定距離」の一例に相当する。残距離Lrが基本加速距離Laと基本減速距離Ldとの和よりも大きい場合(S302:YES)、処理がステップS303に移行される。ステップS303では、速度プロファイルの再設定が第1態様において実行される。すなわち、残距離Lrが規定距離よりも長いときに、第1態様で速度プロファイルの再設定が行われる。再設定にかかる第1態様の詳細は後述する。速度プロファイルが再設定されると、本処理ルーチンが終了される。
一方、ステップS302において残距離Lrが基本加速距離Laと基本減速距離Ldとの和以下である場合(S302:NO)、処理がステップS304に移行される。ステップS304では、設定部12によって、車速閾値VsTが設定される。車速閾値VsTは、制動操作の解消時点での実車速Vsが大きいか否かを判断するための値である。車速閾値VsTは、残距離Lrと車速閾値VsTとの関係が記録されたマップを用いて算出される。このマップの一例が図5に示されている。図5に示すように、残距離Lrが「d」よりも小さい範囲では、車速閾値VsTは、規定値VsT0として設定される。残距離Lrが「d」以上となる範囲では、車速閾値VsTは、残距離Lrが大きいほど大きい値として設定される。すなわち、ステップS304の処理が、「閾値設定処理」の一例に相当する。車速閾値VsTが設定されると、処理がステップS305に移行される。
ステップS305では、実車速Vsが車速閾値VsTよりも小さいか否かが判定される。実車速Vsが車速閾値VsTよりも小さい場合(S305:YES)、処理がステップS306に移行される。ステップS306では、速度プロファイルの再設定が第2態様において実行される。すなわち、残距離Lrが規定距離以下であり、実車速Vsが車速閾値VsTよりも小さい場合、第2態様で速度プロファイルの再設定が行われる。再設定にかかる第2態様の詳細は後述する。速度プロファイルが再設定されると、本処理ルーチンが終了される。
一方、ステップS305において、実車速Vsが車速閾値VsT以上である場合(S305:NO)、処理がステップS307に移行される。ステップS307では、速度プロファイルの再設定が第3態様において実行される。すなわち、残距離Lrが規定距離以下であり、実車速Vsが車速閾値VsT以上である場合、第3態様で速度プロファイルの再設定が行われる。再設定にかかる第3態様の詳細は後述する。速度プロファイルが再設定されると、本処理ルーチンが終了される。
図6を参照して、速度プロファイルの再設定処理における第1態様を説明する。
第1態様にかかる再設定処理では、制限車速として第1制限車速Vt1が選択される。本実施形態では、第1制限車速Vt1は基本制限車速Vtと等しい値である。そして、実車速Vsと第1制限車速Vt1と基準加速度Gと残距離Lrとに基づいて、各走行モードにおける目標車速の推移が設定される。
第1態様にかかる再設定処理では、制限車速として第1制限車速Vt1が選択される。本実施形態では、第1制限車速Vt1は基本制限車速Vtと等しい値である。そして、実車速Vsと第1制限車速Vt1と基準加速度Gと残距離Lrとに基づいて、各走行モードにおける目標車速の推移が設定される。
具体的には、設定部12によって、次のように目標車速の推移が設定される。車両を第1制限車速Vt1まで加速させる間に車両が走行する距離を第1加速距離La1として、加速モードにおける目標車速の推移が設定される。また、車速を第1制限車速Vt1に維持して車両を走行させる距離を第1定速距離Lc1として、定速モードにおける目標車速の推移が設定される。また、車速を第1制限車速Vt1から減速させながら車両を走行させる距離を第1減速距離Ld1として、減速モードにおける目標車速の推移が設定される。
第1加速距離La1と第1定速距離Lc1と第1減速距離Ld1は、以下に示す関係式(式4)、関係式(式5)、関係式(式6)を用いて算出することができる。
図6には、第1態様によって再設定される速度プロファイルの例を示している。この速度プロファイルでは、制動操作が解消されるタイミングt11からタイミングt12までの期間が、目標車速を第1制限車速Vt1まで上昇させる加速モードが実施される期間となる。そして、タイミングt12からタイミングt13までの期間が、目標車速を第1制限車速Vt1で維持する定速モードが実施される期間である。最後に、タイミングt13からタイミングt14までの期間が、目標車速を第1制限車速Vt1から「0km/h」まで低下させる減速モードの期間である。
なお、図6において、加速モードが実施されるタイミングt11からタイミングt12までの期間における目標車速の積分値が第1加速距離La1に相当する。定速モードが実施されるタイミングt12からタイミングt13までの期間における目標車速の積分値が第1定速距離Lc1に相当する。減速モードが実施されるタイミングt13からタイミングt14までの期間における目標車速の積分値が第1減速距離Ld1に相当する。
図7を参照して、速度プロファイルの再設定処理における第2態様を説明する。
第2態様にかかる再設定処理では、制限車速として、第1制限車速Vt1よりも小さい値の第2制限車速Vt2が選択される。実車速Vsと第2制限車速Vt2と基準加速度Gと残距離Lrとに基づいて、各走行モードにおける目標車速の推移が設定される。
第2態様にかかる再設定処理では、制限車速として、第1制限車速Vt1よりも小さい値の第2制限車速Vt2が選択される。実車速Vsと第2制限車速Vt2と基準加速度Gと残距離Lrとに基づいて、各走行モードにおける目標車速の推移が設定される。
具体的には、設定部12によって、次のように目標車速の推移が設定される。車両を第2制限車速Vt2まで加速させる間に車両が走行する距離を第2加速距離La2として、加速モードにおける目標車速の推移が設定される。また、車速を第2制限車速Vt2に維持して車両を走行させる距離を第2定速距離Lc2として、定速モードにおける目標車速の推移が設定される。また、車速を第2制限車速Vt2から減速させながら車両を走行させる距離を第2減速距離Ld2として、減速モードにおける目標車速の推移が設定される。
第2加速距離La2と第2定速距離Lc2と第2減速距離Ld2は、以下に示す関係式(式7)、関係式(式8)、関係式(式9)を用いて算出することができる。
図7に示す実線は、第2態様によって再設定される速度プロファイルの一例である。この速度プロファイルでは、制動操作が解消されるタイミングt21からタイミングt22までの期間が、目標車速を第2制限車速Vt2まで上昇させる加速モードが実施される期間となる。そして、タイミングt22からタイミングt23までの期間が、目標車速を第2制限車速Vt2で維持する定速モードが実施される期間である。最後に、タイミングt23からタイミングt24までの期間が、目標車速を第2制限車速Vt2から「0km/h」まで低下させる減速モードの期間である。
なお、図7において、加速モードが実施されるタイミングt21からタイミングt22までの期間における目標車速の積分値が第2加速距離La2に相当する。定速モードが実施されるタイミングt22からタイミングt23までの期間における目標車速の積分値が第2定速距離Lc2に相当する。減速モードが実施されるタイミングt23からタイミングt24までの期間における目標車速の積分値が第2減速距離Ld2に相当する。
また、図8には、第2態様において、第2定速距離Lc2の算出値が「0」になる場合に設定される速度プロファイルを示している。この速度プロファイルでは、図8に示すように、第2定速距離Lc2が「0」であるため定速モードが実施されない。すなわち、タイミングt31からタイミングt32間までの期間が、目標車速を第2制限車速Vt2まで上昇させる加速モードが実施される期間となる。そして、タイミングt32からタイミングt33までの期間が、目標車速を第2制限車速Vt2から「0km/h」まで低下させる減速モードの期間である。
図9を参照して、速度プロファイルの再設定処理における第3態様を説明する。
第3態様にかかる再設定処理では、自動走行制御において加速モードが実施されないように、目標車速の推移が設定される。すなわち、第3態様にかかる再設定処理では、実車速Vsと基準加速度Gと残距離Lrとに基づいて、定速モード及び減速モードにおける目標車速の推移が設定される。なお、定速モードでは、車速を変化させる要求が解除された時点における実車速Vsの値が維持される。
第3態様にかかる再設定処理では、自動走行制御において加速モードが実施されないように、目標車速の推移が設定される。すなわち、第3態様にかかる再設定処理では、実車速Vsと基準加速度Gと残距離Lrとに基づいて、定速モード及び減速モードにおける目標車速の推移が設定される。なお、定速モードでは、車速を変化させる要求が解除された時点における実車速Vsの値が維持される。
具体的には、設定部12によって、次のように目標車速の推移が設定される。車速を維持して車両を走行させる距離を第3定速距離Lc3として、定速モードにおける目標車速の推移が設定される。また、車速を低下させながら車両を走行させる距離を第3減速距離Ld3として、減速モードにおける目標車速の推移が設定される。
第3定速距離Lc3と第3減速距離Ld3は、以下に示す関係式(式10)、関係式(式11)を用いて算出することができる。
図9には、第3態様によって再設定される速度プロファイルの例を示している。この速度プロファイルでは、制動操作が解消されるタイミングt41からタイミングt42までの期間が、タイミングt41で検出された実車速Vsで目標車速を維持する定速モードが実施される期間である。そして、タイミングt42からタイミングt43までの期間が、タイミングt41で検出された実車速Vsから「0km/h」まで目標車速を低下させる減速モードの期間である。
なお、図9において、定速モードが実施されるタイミングt41からタイミングt42までの期間における目標車速の積分値が第3定速距離Lc3に相当する。減速モードが実施されるタイミングt42からタイミングt43までの期間における目標車速の積分値が第3減速距離Ld3に相当する。
本実施形態の作用及び効果について説明する。
図3、図4、図6、図10を参照して、設定処理によって設定された速度プロファイルに基づいて車両が目標地点LEに向かって自動走行しているときに、車両を減速させる要求が発生した場合について説明する。
図3、図4、図6、図10を参照して、設定処理によって設定された速度プロファイルに基づいて車両が目標地点LEに向かって自動走行しているときに、車両を減速させる要求が発生した場合について説明する。
まず、図10を用いて、再設定処理が実行される前に設定処理によって設定されている速度プロファイルについて説明する。この速度プロファイルは、タイミングt0における実車速Vsと、タイミングt0での車両の位置から目標地点LEまでの残距離Lrとに基づいて設定されている。設定処理によって設定されている速度プロファイルに従って車両が走行した場合、図10の(a)に実線で示すように、タイミングt0から走行開始した車両がタイミングt7において目標地点LEに到達することが推測される。
設定処理によって設定されている速度プロファイルによれば、タイミングt0からタイミングt1までの期間が、図10の(b)に実線で示すように車速が基本制限車速Vtまで増加される加速モードの期間となる。タイミングt1で走行モードが加速モードから定速モードに移行される。定速モードでは車速が基本制限車速Vtで維持される。この定速モードは、タイミングt1からタイミングt5まで実施される。タイミングt5で走行モードが定速モードから減速モードに移行される。減速モードでは車速が基本制限車速Vtから「0km/h」まで減速される。このような減速モードは、タイミングt7まで実施される。そして、タイミングt7において車両が目標地点LEで停止する。
次に、速度プロファイルが再設定される場合の車両の走行距離及び車速の変化について説明する。ここでは、制動操作が解除される時点での残距離Lrが基本加速距離Laと基本減速距離Ldとの和よりも大きい場合の例、すなわち速度プロファイルの再設定にかかる第1態様の例を説明する。
タイミングt0からタイミングt1までの期間では、上述した速度プロファイルに従って加速モードが実施される。そのため、加速モードによって目標車速が基本制限車速Vtまで増加される。こうした目標車速の増加に追随するように実車速Vsが増加される。そして、タイミングt1で走行モードが加速モードから定速モードに移行される。すると、目標車速が基本制限車速Vtで維持されるようになる。
なお、タイミングt1では、目標車速が基本制限車速Vtと等しくなっているものの、実車速Vsが目標車速(=基本制限車速Vt)に未だ達していないこともある。このような場合、タイミングt1以降でも実車速Vsが目標車速に達するまでの間、実車速Vsの増加が継続されることとなる。
タイミングt2では、車両の運転者によるブレーキペダルの操作が開始される。すると、制動操作量センサ43から走行制御装置10に入力される信号が変化するため、図10の(c)に示すように検出部11によって制動操作が検出される。すなわち、車両を減速させる要求が発生したと判定することができる。図3を用いて説明したように、このように制動操作が検出されると(S201:YES)、操作量算出部13でのF/B制御の実行が停止される(S202)。このため、操作量算出部13で算出される操作量Xは、F/F制御によって算出される制御量と等しくなる。そのため、図10の(b)に示すように、運転者の制動操作によって車両に対する制動力が大きくなった分、タイミングt2以降では、実線で示す目標車速は維持されているものの、一点鎖線で示す実車速Vsが低下する。その結果、図10の(a)に示すように、実線で示した速度プロファイルに基づく走行距離の目標値から、一点鎖線で示す実際の走行距離が乖離するようになる。すなわち、時間の経過によって変化する走行距離の目標値に対して実際の走行距離が追随しなくなり、自動走行制御の実施中に制動操作が行われない場合と比して、残距離Lrの短縮速度が小さくなる。
そして、図10に示す例では、タイミングt3で制動操作が解除される。すると、制動操作量センサ43から走行制御装置10に入力される信号が変化するため、図10の(c)に示すように検出部11によって制動操作が検出されなくなる。すなわち、車両を減速させる要求が解消されたと判定することができる。走行制御装置10では、図3を用いて説明したように、このように制動操作が解除されると(S203:YES)、速度プロファイルの再設定処理が実行される(S206)。再設定処理によれば、図4を用いて説明したように、制動操作が解除されるタイミングt3時点での残距離Lrが基本加速距離Laと基本減速距離Ldとの和よりも大きいため(S302:YES)、第1態様によって速度プロファイルの再設定が行われる(S303)。そして、タイミングt3以降では、操作量算出部13でのF/B制御の実行が再開される(S207)。すると、操作量算出部13で算出される操作量Xは、F/F制御によって算出される制御量と、F/B制御によって算出される制御量との和と等しくなる。
図10の(b)では、第1態様によって再設定された速度プロファイルが二点鎖線で示されている。再設定された速度プロファイルによれば、タイミングt3からタイミングt4までの期間では、走行モードとして加速モードが実施される。タイミングt4で走行モードが加速モードから定速モードに移行され、タイミングt4からタイミングt6までの期間では走行モードとして定速モードが実施される。タイミングt6で走行モードが定速モードから減速モードに移行され、タイミングt6からタイミングt8までの期間では走行モードとして減速モードが実施される。こうして再設定された速度プロファイルに従って車両が走行した場合、タイミングt7よりも後の時期であるタイミングt8において、車両が目標地点LEに到達することが予測される。
走行制御装置10によれば、制動操作が解除された時の実車速Vsと、制動操作が解除された時の残距離Lrとに基づいて速度プロファイルが再設定される。すると、再設定された速度プロファイルに基づいた目標車速を用いて操作量Xが算出され、この操作量Xに基づいて駆動装置32や制動装置31の駆動が制御されることとなる。そのため、自動走行の途中で制動操作が行われたために車両が減速された場合であっても、車両を目標地点LEまで移動させることができる。
また、走行制御装置10によれば、速度プロファイルが再設定される前に残距離Lrが算出される。このため、制動操作中における車両の走行距離が反映された残距離Lrを用いて速度プロファイルを再設定することができる。これによって、目標地点LEと車両が実際に停止する位置とのずれを小さくすることができる。
また、制動操作が解除された時に速度プロファイルが再設定され、再設定された速度プロファイルに基づいた目標車速と実車速Vsとの偏差に基づいてF/B制御が実行される。このため、制動操作の開始前に設定された最初の速度プロファイルに基づく目標車速に対する実車速Vsの偏差に基づいてF/B制御が実施される場合と比較し、操作量算出部13によって算出される操作量Xが過大に算出されることを抑制できる。これによって、制動操作の解除後における車両の急加速を抑制できる。
走行制御装置10によれば、制動操作のような車速を変化させる要求が解除された時点の残距離Lrが基本加速距離Laと基本減速距離Ldとの和よりも大きい場合には(S302:YES)、車速の上限が第1制限車速Vt1とされる第1態様によって速度プロファイルが再設定される(S303)。一方、残距離Lrが基本加速距離Laと基本減速距離Ldとの和以下であり(S302:NO)、実車速Vsが車速閾値VsTよりも小さい場合には(S305:YES)、車速の上限が第2制限車速Vt2とされる第2態様によって速度プロファイルが再設定される(S306)。すなわち、残距離Lrが大きい場合には、車速の上限を第1制限車速Vt1として加速モードが実施される。このように残距離Lrが大きい場合には、残距離Lrが大きくない場合よりも、目標地点LEに向かう車両の最高車速を大きくすることができる。その結果、目標地点LEまでの距離が長い場合において、車両が目標地点LEに到達するまでの時間が長くなりすぎることを抑制できる。一方、目標地点LEまでの距離が短い場合には、目標地点LEに向かう車両の最高車速がそれほど大きくならない。すなわち、残距離Lrが小さく目標地点LEまでの距離が近い場合において車速の過度な上昇を避けることができる。
また、走行制御装置10によれば、残距離Lrが基本加速距離Laと基本減速距離Ldとの和以下であり(S302:NO)、実車速Vsが車速閾値VsT以上である場合には(S305:NO)、加速モードが実施されない第3態様によって速度プロファイルが再設定される(S307)。これによって、残距離Lrが小さく、当該残距離Lrを走行するために実車速Vsが十分大きい場合には、車両が目標地点LEに到達するまでの間に車速がさらに増大されることを抑制できる。
さらに、走行制御装置10では、図5に示したように、残距離Lrが「d」よりも大きいほど大きい値として車速閾値VsTを設定している。これによって、速度プロファイルの再設定に際して、残距離Lrの大きさに基づいて第2態様と第3態様とを使い分けることができる。すなわち、残距離Lrが大きいほど車速閾値VsTが大きくされて、加速モードが実施される第2態様によって速度プロファイルが再設定されやすくなる。このため、残距離Lrが大きい場合に第3態様が選択されることが抑制され、加速モードが実施されないがために車両が目標地点LEに到達するまでの時間が長くなりすぎることを抑制できる。
ここで、制動操作のような車速を変化させる要求が解除された時点の残距離Lrによらず、第1態様で速度プロファイルを再設定することも考えられる。この場合、残距離Lrが小さい場合、加速モードや減速モードでは、実車速Vsを目標車速に追随させることが困難となるように目標車速が推移する虞がある。この点、走行制御装置10では、制動操作が解除された時の車両の状態に応じて、速度プロファイルの再設定態様を変更している。これによって、制動操作の解除後において、目標車速の急激な変化が抑制される分、目標車速への車速の追随性を向上することができる。そのため、車両が実際に停止する位置と目標地点LEとの乖離を抑制できる。
本実施形態は、以下のように変更して実施することができる。本実施形態及び以下の変更例は、技術的に矛盾しない範囲で互いに組み合わせて実施することができる。
・上記実施形態では、図6~図9に示した速度プロファイルの設定例を記載しているが、速度プロファイルはこれに限られるものではない。車速を変化させる要求があったときに、要求が解消された時点で、当該時点の実車速と車両の位置からプロファイルを再設定するように構成すれば、上記実施形態と同様の効果を奏することができる。
・上記実施形態では、図6~図9に示した速度プロファイルの設定例を記載しているが、速度プロファイルはこれに限られるものではない。車速を変化させる要求があったときに、要求が解消された時点で、当該時点の実車速と車両の位置からプロファイルを再設定するように構成すれば、上記実施形態と同様の効果を奏することができる。
・上記実施形態では、車速を変化させる要求として制動操作を例示している。車速を変化させる要求については制動操作に限られるものではない。例えばアクセルペダルの操作などの加速操作でもよい。この場合、図3におけるステップS201において、加速操作がなされているか否かを判定して、ステップS203において加速操作が解除されているか否かを判定する。そして、加速操作が解除されたタイミングで速度プロファイルを再設定すれば、上記実施形態と同様に、自動走行制御において、加速操作が行われている間の車速の変化と走行距離とを反映させて車両を目標地点LEまで走行させることができる。
また、車速を変化させるような車両の操作は、ブレーキペダルやアクセルペダルのような車載装置の操作に限らない。例えば、走行制御装置としてスマートフォンやタブレット端末のような通信端末と通信可能なものが考えられる。このような走行制御装置によれば、駐車位置を目標地点LEとして設定し、この目標地点LEへの車両の自動走行を支援することができる。この場合も設定処理によって速度プロファイルを設定し、この速度プロファイルに沿った車両の自動走行が支援される。このように自動走行を走行制御装置が支援している最中に、ユーザによる通信端末の操作によって、車速を変化させる要求が通信端末から走行制御装置に入力されると、当該要求に基づいて車速が変化される。そして、当該要求が解除された時には、上記実施形態と同様に、その時点の実車速Vsと残距離Lrとに基づいて速度プロファイルを再設定するようにしてもよい。この場合であっても、再設定された速度プロファイルに沿った車両の自動走行を支援することによって、上記実施形態と同様の効果を奏することができる。
また、加減速を問わず車速を変化させる要求は、運転者による操作に限られるものでもない。例えば、車両の制御装置によって指示される車速を変化させる要求が自動走行制御の実行中に介入するのであれば、当該要求の発生と解消とに基づいて速度プロファイルを再設定するように構成することもできる。車速を変化させる要求であれば、その種類に限らず、上記実施形態と同様に当該要求が解除されたタイミングで速度プロファイルを再設定することで、上記実施形態と同様の効果を奏することができる。
・上記実施形態では、速度プロファイルの設定に規定の基準加速度Gを用いているが、加速モードにおける車両の加速度として、制限車速と実車速Vsとの差に基づいて設定される代替加速度G*を用いることもできる。
例えば図7を参照して説明すると、第2制限車速Vt2と実車速Vsとの差に基づいて、当該差が大きいほど代替加速度G*を大きく設定する。当該差が大きいとき、すなわちタイミングt21における車速が実車速Vsよりも小さい値「Vs1」であるとき、一点鎖線で示すように、単位時間当たりの車速の増加量が大きくされる。一方、当該差が小さいときは、すなわちタイミングt21における車速が実車速Vsよりも大きい値「Vs2」であるとき、二点鎖線で示すように、単位時間当たりの車速の増加量が小さくされる。
このように可変値である代替加速度G*を採用することによって、制動操作が解除されたときの実車速Vsが小さいとしても、車速が制限車速に到達する時期を早めることができる。これによって、車両が目標地点LEに到達するまでの時間を短縮できる。
・上記実施形態では、車速閾値VsTの設定について、図5に示す関係が記録されたマップを用いた。車速閾値VsTは、図5に示したように残距離Lrが「d」よりも小さい範囲で一定の値として設定することに限らず、残距離Lrの全範囲において残距離Lrが大きくなるほど車速閾値VsTが大きく設定される関係が記録されたマップを用いることもできる。また、残距離Lrが大きくなるほど段階的に大きくされるように車速閾値VsTを設定することもできる。
・上記実施形態では、残距離Lrと車速閾値VsTとの関係に基づいて車速閾値VsTを設定しているが、車速閾値VsTとしては予め定められた規定の閾値を用いることもできる。
・上記実施形態では、車速を変化させる要求が発生した場合、操作量算出部13によるF/B制御の実施が停止される。しかし、当該要求に応じて車速を変化させることができるのであれば、当該要求が発生しているときに操作量算出部13によるF/B制御の実施を停止させなくてもよい。例えば、F/B制御によって算出された制御量と上限値とのうちの小さい方の値と、F/F制御によって算出された制御量との和を操作量Xとして算出するようにしてもよい。
・上記実施形態では、基本加速距離Laと基本減速距離Ldとの和を規定距離としている。しかし、規定距離は、基本加速距離Laと基本減速距離Ldとの和に応じた値であればよく、当該和と等しい値に限らない。例えば、基本加速距離Laと基本減速距離Ldと所定のオフセット値との和を規定距離としてもよい。この場合、オフセット値は、基本加速距離La及び基本減速距離Ldよりも短い値となる。例えば、オフセット値は、基本加速距離La及び基本減速距離Ldのうちの小さい方の値の半分未満の値であることが好ましい。
・上記実施形態では、基本加速距離Laの算出に使用される基準加速度Gと、基本減速距離Ldの算出に使用される基準加速度Gとは互いに同じ値としている。しかし、基本加速距離Laの算出に使用される基準加速度Gと、基本減速距離Ldの算出に使用される基準加速度Gとを互いに異ならせるようにしてもよい。
・上記実施形態では、車両の位置を検出するために監視装置41からの入力信号を用いている。これに替えて、GPSから取得した位置情報に基づいて車両の実位置を取得することもできる。
・上記実施形態では、監視装置41からの入力信号に基づいて車両の実位置を取得しているが、これに替えて、目標地点LEまでの距離と走行距離とに基づいて、車両の実位置を推定することもできる。
Claims (7)
- 車両を目標地点まで移動させる際に、車両の速度である実車速の目標である目標車速を制御することによって車両の自動走行を支援する走行制御装置であって、
前記実車速と前記目標地点と、に基づいて車両が前記目標地点に到達するまでの前記目標車速の推移を設定する設定処理を実行する設定部と、
前記実車速が前記目標車速に追随するように前記車両の駆動装置及び制動装置の少なくとも一方を制御する操作量を算出する操作量算出部と、を備え、
前記設定部は、
前記自動走行の実行中に前記車両の車速を変化させる要求が生じ、当該要求に基づいて前記実車速が変化した場合、
前記要求が解消された時の前記実車速と、前記要求が解消された時の車両の位置から前記目標地点までの残距離と、に基づいて前記目標車速の推移を再設定する再設定処理を実行する
走行制御装置。 - 前記設定部は、
前記自動走行の実行中に生じた前記要求が解消された時に、前記残距離が規定距離よりも長い場合、
前記再設定処理では、規定の第1制限車速を上限とする車両の走行が行われたあとに当該車両を減速させるように、前記目標車速の推移を再設定し、
前記自動走行の実行中に生じた前記要求が解消された時に、前記残距離が前記規定距離以下であり、前記実車速が規定の車速閾値よりも小さい場合、
前記再設定処理では、前記第1制限車速よりも小さい第2制限車速を上限とする車両の走行が行われたあとに当該車両を減速させるように、前記目標車速の推移を再設定する
請求項1に記載の走行制御装置。 - 前記設定部は、
前記自動走行の実行中に生じた前記要求が解消された時に、前記残距離が前記規定距離以下であり、前記実車速が前記車速閾値よりも小さい場合、
前記再設定処理では、前記車両の車速を前記第2制限車速で維持させたあとで当該車両を減速させる前記目標車速の推移を再設定する
請求項2に記載の走行制御装置。 - 前記操作量算出部は、
前記自動走行の実行中に生じた前記要求が解消された時に、前記残距離が前記規定距離以下であり、前記実車速が前記車速閾値よりも小さい場合、
前記実車速が前記第2制限車速に達するまでの間、前記目標車速を前記第2制限車速とし、当該目標車速と前記実車速との差分が大きいほど車両の加減速度が大きくなるように前記操作量を算出する
請求項2又は3に記載の走行制御装置。 - 前記設定部は、
前記自動走行の実行中に生じた前記要求が解消された時に、前記残距離が前記規定距離以下であり、前記実車速が前記車速閾値以上である場合、
前記再設定処理では、車両を加速させないように、前記目標車速の推移を再設定する
請求項2~4のいずれか一項に記載の走行制御装置。 - 前記設定部は、前記残距離が大きいほど前記車速閾値を大きくする閾値設定処理を実行する
請求項2~5のいずれか一項に記載の走行制御装置。 - 前記要求は、前記車両の運転者による操作によって生じる
請求項1~6のいずれか一項に記載の走行制御装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US16/969,431 US11964656B2 (en) | 2018-03-28 | 2019-03-08 | Travel control device |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018-062751 | 2018-03-28 | ||
JP2018062751A JP7133752B2 (ja) | 2018-03-28 | 2018-03-28 | 走行制御装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2019188142A1 true WO2019188142A1 (ja) | 2019-10-03 |
Family
ID=68059870
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2019/009470 WO2019188142A1 (ja) | 2018-03-28 | 2019-03-08 | 走行制御装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11964656B2 (ja) |
JP (1) | JP7133752B2 (ja) |
WO (1) | WO2019188142A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7500944B2 (ja) * | 2019-10-11 | 2024-06-18 | 株式会社アイシン | 駐車支援装置、駐車支援方法及び駐車支援プログラム |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001183150A (ja) * | 1999-10-15 | 2001-07-06 | Nissan Motor Co Ltd | 走行パターン生成装置 |
JP2018020590A (ja) * | 2016-08-01 | 2018-02-08 | アイシン精機株式会社 | 走行支援システム |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9914454B2 (en) * | 2012-12-07 | 2018-03-13 | Kelsey-Hayes Company | Vehicle speed control system |
JP6183331B2 (ja) | 2014-10-20 | 2017-08-23 | 株式会社アドヴィックス | 車両の走行制御装置 |
JP6180458B2 (ja) * | 2015-04-17 | 2017-08-16 | 三菱電機株式会社 | 車両用エネルギーマネジメント装置 |
JP6643166B2 (ja) * | 2016-03-31 | 2020-02-12 | 株式会社デンソー | 物体認識装置及び物体認識方法 |
JP6600271B2 (ja) * | 2016-03-31 | 2019-10-30 | 株式会社デンソー | 物体認識装置及び物体認識方法 |
JP6780461B2 (ja) * | 2016-11-14 | 2020-11-04 | いすゞ自動車株式会社 | 運転支援システム及び運転支援方法 |
KR102310547B1 (ko) * | 2016-11-16 | 2021-10-07 | 현대자동차주식회사 | 하이브리드 차량의 오토 크루즈 제어 방법 |
KR101896801B1 (ko) * | 2016-12-08 | 2018-09-07 | 현대자동차주식회사 | 하이브리드 차량의 오토 크루즈 제어 방법 |
JP6760488B2 (ja) * | 2017-04-04 | 2020-09-23 | 日産自動車株式会社 | 車両の制御方法及び車両の制御装置 |
GB2571322B (en) * | 2018-02-26 | 2020-05-27 | Jaguar Land Rover Ltd | A controller for a vehicle and a method |
-
2018
- 2018-03-28 JP JP2018062751A patent/JP7133752B2/ja active Active
-
2019
- 2019-03-08 US US16/969,431 patent/US11964656B2/en active Active
- 2019-03-08 WO PCT/JP2019/009470 patent/WO2019188142A1/ja active Application Filing
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001183150A (ja) * | 1999-10-15 | 2001-07-06 | Nissan Motor Co Ltd | 走行パターン生成装置 |
JP2018020590A (ja) * | 2016-08-01 | 2018-02-08 | アイシン精機株式会社 | 走行支援システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019172086A (ja) | 2019-10-10 |
JP7133752B2 (ja) | 2022-09-09 |
US20210001846A1 (en) | 2021-01-07 |
US11964656B2 (en) | 2024-04-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20170217436A1 (en) | Driving support apparatus | |
JP6048457B2 (ja) | 車両走行制御装置 | |
CN107709123B (zh) | 车辆用控制装置 | |
JP6192175B2 (ja) | 速度制御方法および速度制御システム | |
JP6350465B2 (ja) | 車両の制御装置 | |
JP6787270B2 (ja) | 車両走行制御装置 | |
JP2018070103A (ja) | 車両制御装置、車両制御方法、および車両制御プログラム | |
JP6020482B2 (ja) | 車両走行制御装置 | |
JP2017154614A (ja) | 車両走行制御装置 | |
CN104859653B (zh) | 车辆驾驶控制设备 | |
JP2018202902A (ja) | オートクルーズシステム | |
JP2018058494A (ja) | 車両制御装置、車両制御方法、および車両制御プログラム | |
US20240174230A1 (en) | Vehicle control device | |
JP5507592B2 (ja) | 運転支援装置 | |
JP2007145201A (ja) | ナビ協調走行制御装置 | |
JP7139593B2 (ja) | 走行制御装置、車両、および走行制御方法 | |
WO2019188142A1 (ja) | 走行制御装置 | |
JP7351076B2 (ja) | 電動車両の制御方法、及び、電動車両の制御装置 | |
JP5507745B2 (ja) | 運転支援装置 | |
JP6314721B2 (ja) | 車両制御装置および車両制御プログラム | |
US20230135494A1 (en) | Vehicle control system and vehicle control method | |
JP2014105690A (ja) | 走行制御装置 | |
US11999333B2 (en) | Driving support device, driving support method, and storage medium | |
JP2019202662A (ja) | 車両制御装置 | |
JP2017142709A (ja) | 減速案内システム、減速案内方法、及び減速案内プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 19776582 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
122 | Ep: pct application non-entry in european phase |
Ref document number: 19776582 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |