WO2019186963A1 - 小型船舶の給油システム - Google Patents

小型船舶の給油システム Download PDF

Info

Publication number
WO2019186963A1
WO2019186963A1 PCT/JP2018/013450 JP2018013450W WO2019186963A1 WO 2019186963 A1 WO2019186963 A1 WO 2019186963A1 JP 2018013450 W JP2018013450 W JP 2018013450W WO 2019186963 A1 WO2019186963 A1 WO 2019186963A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
small
oil supply
ship
refueling
berthing
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/013450
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
崇 橋爪
木全 隆一
Original Assignee
本田技研工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 本田技研工業株式会社 filed Critical 本田技研工業株式会社
Priority to PCT/JP2018/013450 priority Critical patent/WO2019186963A1/ja
Publication of WO2019186963A1 publication Critical patent/WO2019186963A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B25/00Load-accommodating arrangements, e.g. stowing, trimming; Vessels characterised thereby
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B67OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
    • B67DDISPENSING, DELIVERING OR TRANSFERRING LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B67D7/00Apparatus or devices for transferring liquids from bulk storage containers or reservoirs into vehicles or into portable containers, e.g. for retail sale purposes
    • B67D7/04Apparatus or devices for transferring liquids from bulk storage containers or reservoirs into vehicles or into portable containers, e.g. for retail sale purposes for transferring fuels, lubricants or mixed fuels and lubricants
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B67OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
    • B67DDISPENSING, DELIVERING OR TRANSFERRING LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B67D7/00Apparatus or devices for transferring liquids from bulk storage containers or reservoirs into vehicles or into portable containers, e.g. for retail sale purposes
    • B67D7/06Details or accessories
    • B67D7/08Arrangements of devices for controlling, indicating, metering or registering quantity or price of liquid transferred
    • B67D7/22Arrangements of indicators or registers
    • B67D7/24Arrangements of indicators or registers with means for producing or issuing a receipt or record of sale

Definitions

  • the present invention relates to a refueling system for a small vessel, and more specifically to a system for refueling a plurality of small vessels such as taxi boats from an oil supply medium including a drum can and a tank truck.
  • Patent Document 1 the technology described in Patent Document 1 can be cited.
  • a fuel supply facility including a fuel tank, a fuel pump, a fuel hose, and the like is mounted on a floating body for fueling a small boat such as a motor boat.
  • Patent Document 1 is configured as described above to facilitate refueling of a small vessel such as a motor boat, but when a tank truck and a drum can are planned as a refueling medium for refueling a plurality of small vessels, It is desirable to combine them efficiently to improve the efficiency of refueling work and reduce the cost of fuel purchase. In the case where the plurality of small vessels are small vessels for business use such as taxi boats, the requirement becomes remarkable.
  • the present invention solves the above-mentioned problems, and when a tank truck and a drum can are planned as a fuel supply medium for refueling a plurality of small ships, the fuel purchase cost is reduced by combining them efficiently, and the fuel supply work It aims at providing the oil supply system of the small ship which was made to perform efficiently.
  • the present invention provides an engine that is supplied with fuel stored in a fuel tank and operates, and controls the operation of the engine in accordance with the operation of a marine vessel maneuvering device.
  • a plurality of small ships each including at least an electronic control unit that acquires operation information including a position, and a server that can communicate with the electronic control units of the plurality of small ships.
  • a fuel supply system for a small vessel that supplies fuel via an oil supply medium comprising at least one of a tank truck and a drum can, wherein the electronic control unit calculates fuel consumption of the engine in the plurality of small vessels.
  • An amount calculation unit a required fuel supply amount calculation unit for calculating a required fuel supply amount based on the calculated fuel consumption amount and the capacity of the fuel tank, and the calculation A transmission unit for transmitting the oil required amount which is in the server, And the server adds a predetermined additional amount to the refueling requirement transmitted from the plurality of small vessels to calculate a refueling requirement correction value for each of the plurality of small vessels.
  • a value calculation unit, an oil supply medium selection unit that selects at least one of the tank truck and the drum can as an oil supply medium based on the calculated oil supply requirement correction value, and the plurality of vessels based on the selected oil supply medium
  • the berthing order calculation part which calculates the berthing order of a small ship of this, and the berthing order transmission part which transmits the calculated berthing order to the said several small ship were comprised.
  • FIG. 1 is a schematic diagram showing an entire refueling system for a small vessel including a server according to an embodiment of the present invention
  • FIG. 2 is a perspective view of the small vessel of FIG. 1
  • FIG. 3 is mounted on the small vessel of FIG.
  • FIG. 4 is an explanatory diagram showing the configuration of the server of FIG. 1 and the like.
  • the oil supply system for a small ship includes a small ship (hereinafter referred to as “ship”) 1 and a server 2.
  • the ship 1 is of a type called a so-called motor boat, and specifically means a ship having a total tonnage of less than 20 tons.
  • Ship 1 consists of taxi boats for profit-making business belonging to taxi companies.
  • the taxi boat company conducts a tour in the coastal area to transfer customers to tourist spots upon request.
  • the server 2 consists of either a large computer such as a mainframe on the cloud or a computer installed in a taxi boat company.
  • the ship 1 is composed of two so-called two-hangers in which two outboard motors 10 are mounted on the stern of the hull 12.
  • the outboard motor on the left side in the traveling direction is shown as 10A
  • the outboard motor on the right side in the traveling direction is shown as 10B.
  • the external unit 10 will be described.
  • the outboard motor 10 is attached to the stern of the hull 12 via a stern bracket 16 by a swivel case (not shown) and a tilting shaft 14.
  • the outboard motor 10 includes a mount frame and a swivel shaft (both not shown), and the swivel shaft is housed in the swivel case so as to be rotatable about the vertical axis, thereby rotating about the vertical axis with respect to the hull 12. Freely configured.
  • an engine (internal combustion engine) 20 is built in (mounted on) the outboard motor 10.
  • the engine 20 is a spark-ignition water-cooled gasoline engine.
  • the engine 20 is supplied with fuel from a fuel tank 22 stored in the lower part of the hull 12 to the combustion chamber.
  • the engine 20 causes a piston (not shown) to move up and down by an explosive force generated by combustion of fuel in a combustion chamber to generate a rotational force, and the rotational force is generated from a crankshaft (not shown) to a vertical shaft (not shown).
  • the propeller 24 is rotated to propel the ship 1.
  • a steering wheel (maneuvering device) 30 that can be freely rotated by a marine vessel operator is disposed in the maneuvering seat 26 of the hull 12, and is disposed near the dashboard so that it can be manipulated by the marine vessel operator.
  • a shift / throttle lever (steering equipment) 32 is provided. *
  • a crank angle sensor 34 is attached in the vicinity of the crankshaft of the engine 20 and outputs a pulse signal corresponding to the engine speed for each predetermined crank angle. Further, a GPS (Global Positioning System) receiver 36 is disposed at an appropriate position of the outboard motor 10 to receive a GPS signal indicating the position of the ship 1 transmitted from a satellite, and an orientation sensor 40 is disposed. An output indicating the direction of the ship 1 is generated.
  • GPS Global Positioning System
  • the outputs of the sensors and switches described above are input to an outboard motor electronic control unit (Electronic Control Unit: hereinafter referred to as “ECU”) 42 mounted on the outboard motor 10.
  • the outboard motor ECU 42 includes a processor (CPU) and a microcomputer including a memory such as a ROM and a RAM connected to the processor, and is disposed (mounted) inside the engine cover 44 of the outboard motor 10. *
  • the outboard motor ECU 42 controls the operation of the engine 20 in accordance with the operator's operation of the shift / throttle lever 32 and the like, and based on the received signal of the GPS receiver 36 and the output of the direction sensor 40, the current position of the ship 1.
  • the navigation information including (own ship position), navigation speed and direction is acquired.
  • the display 150 includes a screen having an xy coordinate plane, and displays the position and direction of the ship 1 obtained from the GPS receiver 36 and the direction sensor 40.
  • a marine electronic control unit (Electronic Control Unit: hereinafter referred to as “ECU”) 52 for operation control of the marine vessel 1 is provided in the vicinity of the cockpit.
  • the marine ECU 52 is composed of a microcomputer including a processor (CPU) 52a and a memory 52b such as a ROM and a RAM connected to the processor 52a.
  • CPU processor
  • memory 52b such as a ROM and a RAM connected to the processor 52a.
  • the marine vessel ECU 52 is connected to the outboard motor ECU 42 via a short-range wireless or wired connection such as Bluetooth (registered trademark), and acquires operation information of the engine 20 of the outboard motor 10 from the outboard motor ECU 42.
  • the operation information including the current position (own ship position), the navigation speed, and the direction of the ship 1 is acquired.
  • the server 2 is also composed of a microcomputer having a processor (CPU) 2a and a memory 2b such as a ROM and a RAM connected to the processor 2a.
  • a processor CPU
  • a memory 2b such as a ROM and a RAM connected to the processor 2a.
  • the ECU 52 is configured to be able to communicate bidirectionally via Ethernet (registered trademark) or a public telephone communication network by the server 2 and transmission / reception means such as an antenna.
  • the communication terminal 60 is composed of a dedicated communication device or a Portable Digital Assistant such as a smartphone or tablet terminal having a communication function.
  • the communication terminal 60 is also configured to be capable of two-way communication with the server 2 (and the outboard motor ECU 42) and transmission / reception means such as an antenna via Ethernet or a public telephone communication network.
  • the ship 1 is shown in the size of several passengers in FIG. 2, but the five ships 1 targeted by the fueling system according to this embodiment shown in FIG. Actually, a large number of passengers (tour passengers) of about 30 to 60 people are scheduled, and the engine 20 of the outboard motor 10 is also about 250 horsepower, and is configured by two, three, or four units. . In the case of 250 horsepower, gasoline fuel consumes 100 l (liter) / hour per unit, so in the case of 4 units, it consumes 400 l (liter) / hour. *
  • FIG. 5 is a flow chart showing the operation (processing) of the refueling system of the small ship of FIG. 1
  • FIG. 6 is an explanatory view of an oil supply medium consisting of a tank truck and a drum can
  • FIG. 7 is an explanatory view showing a port where the ship 1 berths. It is. *
  • the engine 20 mounted on the ship in S10. Is calculated (S: processing step).
  • the fuel consumption amount is calculated by obtaining the engine speed detected from the output of the crank angle sensor 34 and the fuel injection amount per crankshaft rotation.
  • the refueling required amount sequentially transmitted from the five ships 1 in S100 is received, the process proceeds to S102, and a predetermined additional amount is added to the refueling required amount transmitted from the five ships 1. Is added to calculate the refueling requirement correction value for each of the five ships 1.
  • the predetermined additional amount means, for example, a fuel consumption amount required before berthing.
  • the process proceeds to S104, and an oil supply medium is selected based on the calculated required oil supply amount correction value.
  • the oil supply medium includes a tank truck 64 and a drum can 66.
  • the tank truck 64 has a capacity of 1000 l (liter) in the illustrated example, and the drum can 66 has a capacity of 200 l (liter). *
  • S104 it is determined whether or not an excess or deficiency occurs when the tank truck 64 is first selected for each ship 1 based on the refueling requirement correction value for each of the five boats 1.
  • the tank truck 64 is selected as the oil supply medium for the ship 1 that is determined not to be excessive or deficient (in the example shown in FIG. 6, the ship indicated by the circled numbers 2, 3, and 5). *
  • “excess or deficiency” means that a fraction is generated, and more specifically, the refueling required amount correction value is small for refueling with the tank truck 64 from the beginning, or another ship 1 is refueled with the tank truck 64. As a result, there is a case where the remaining fuel of the tank lorry vehicle 64 is insufficient for the refueling necessary correction value of the ship.
  • the drum can 66 is selected as the oil supply medium for the ship 1 that is judged to be excessive or deficient (in the example shown in FIG. 6, the ship indicated by the circled numbers 1 and 4). In FIG. 6, it is shown that the remainder is used for refueling from the tank truck 64 to the ship with the circled numeral 2.
  • the required number of tank trucks 64 and drums 66 are transmitted to the employees. That is, based on the calculated refueling required amount correction value, the number of refueling media comprising the tank truck 64 and the drum can 66 is notified to the employee P of the manager (taxi boat company) who manages the operation of the ship 1. *
  • the employee P receives it through the communication terminal 60 having the necessary number of tank trucks 64 and drums 66 transmitted from the server 2 and places an order with the fuel supplier.
  • the process proceeds to S108, and the berthing order of the ship 1 is calculated based on the selected oil supply medium. More specifically, the ship 1 (circled numbers 2, 3, and 5) that is judged not to be excessive or deficient when the tank truck 64 is selected in the berthing order of the 5km ship 1 is the first rank. The ship 1 (circled numbers 1 and 4) that is judged to be excessive or deficient is set as the second rank, and among the ships set as the first rank, the ship having a large amount of oil supply or the operation including the own ship position Priority will be given to ships that are judged to have a short time from landing to landing. *
  • the purchase from the drum can 66 and the tank lorry vehicle 64 is one purchase or one batch purchase, respectively, but since the fuel supplier takes away the remainder that is not used for refueling, the remainder is a wasteful expense. .
  • the amount of supply from the tank truck 64 is not sufficient for all the ships 1 because the exact amount of refueling is unknown, and there may be a situation where some ships cannot be refueled. . Also, if a large amount of supply is prepared for fear of shortage, there is no refueling destination and waste such as taking it home may occur, but in this embodiment, it is configured as described above.
  • the tank truck 64 is prioritized and efficiently combined to reduce fuel purchase costs. *
  • the port is refueled by moving a tank truck 64 on the pier 7 or by carrying a drum can 66 by a wheelbarrow to the ship 1 berthed on both sides of the elongated pier 70. For this reason, if the ship 1 lands cluttered, the refueling takes time and the efficiency is reduced. However, by designating the docking order as described above, the ship 1 is shifted in time so that the refueling operation is efficiently performed. *
  • the marine vessel ECU 52 of the marine vessel 1 notifies the marine vessel operator (captain) via the display 50 or the like so as to berth in accordance with the berthing sequence transmitted from the server 2 in S16.
  • the ship operator operates the ship 1 according to the notification.
  • the operation (processing) of the flowchart of FIG. 5 is performed by the marine ECU 52 and the server 2 as shown in FIG. That is, the processor 52a of the marine ECU 52 is configured to function as a fuel consumption amount calculation unit 52a1, a refueling requirement amount calculation unit 52a2, a transmission unit 52a3, and a berthing operation notification unit 52a4 according to a program stored in the memory 52b.
  • the processor 2a of the server 2 follows the program stored in the memory 2b, and requires a refueling amount correction value calculation unit 2a1, a refueling medium selection unit 2a2, a berthing sequence calculation unit 2a3, a berthing sequence transmission unit 2a4, and a refueling unit. It is configured to function as the required medium number notifying unit 2a5.
  • the engine 20 that is supplied with the fuel stored in the fuel tank 22 and operates, and the operation of the engine is operated by a ship operator (such as a shift / throttle lever 32).
  • a plurality of small ships 1 including at least an electronic control unit (ship ECU) 52 that obtains operation information including the ship position, and the electronic control units 52 of the plurality of small ships.
  • a refueling system for a small vessel 1 that refuels the plurality of small vessels 1 via an oil supply medium comprising at least one of a tank truck 64 and a drum can 66.
  • the electronic control unit 52 includes a fuel consumption calculation unit (52 a 1, S 1) that calculates the fuel consumption of the engine 20.
  • the required fuel supply amount calculation unit (52a2, S12) that calculates the required fuel supply amount based on the calculated fuel consumption and the capacity of the fuel tank 22, and the calculated required fuel supply amount to the server 2
  • the transmission unit (52a3, S14) for transmitting to the server 2 the server 2 adds a predetermined additional amount to the required amount of fuel transmitted from the plurality of small vessels 1 to obtain the required amount of fuel correction value.
  • Refueling required amount correction value calculation unit (2a1, S100, S102) that is calculated for each of a plurality of small vessels, and refueling at least one of the tank truck 64 and the drum can 66 based on the calculated required refueling amount correction value.
  • the tank truck 64 and the drum can 66 are scheduled as the medium, for example, by giving priority to the tank truck 64, these can be combined efficiently to reduce fuel purchase costs, and the ship 1 can be specified by specifying the docking order. It is possible to shift the berths in time and make the refueling work efficiently.
  • the oil supply medium selection unit (2 a 2, S 104) first selects the tank truck 64 for each of the plurality of small vessels 1 based on the refueling requirement correction value of the plurality of small vessels 1. It is determined whether or not excess or deficiency occurs, and the tanker truck 64 is selected as the oil supply medium for the small vessel 1 that is determined to be free of excess or deficiency. Since the drum can 66 is selected as the fuel supply medium, in addition to the above-described effects, the tank purchase wheel 64 can be prioritized to reduce the fuel purchase cost.
  • the berthing order calculation unit (2a3, S106, S108) determines that there is no excess or deficiency when the tank lorry vehicle 64 is selected with respect to the berthing order of the plurality of small boats 1. Since the small boat 1 is configured as the first rank and the small boat 1 that is determined to be excessive or deficient is configured as the second rank, in addition to the above-described effects, the refueling operation is performed more efficiently by designating the docking order. be able to. *
  • the berthing order calculation unit (2 a 3, S 106, S 108) is a small ship with a large amount of oil supply among the small ships 1 set as the first order, or from operation information including the own ship position.
  • the fuel purchase cost can be reduced more reliably and the refueling operation can be performed more efficiently because priority is given to the ship that is judged to have a short time to berthing.
  • the electronic control unit 52 is configured to include a berthing operation notifying unit (52a4, S18) for notifying a vessel operator to berth in accordance with the transmitted berthing order.
  • a berthing operation notifying unit 52a4, S18
  • the berthing of the ship 1 can be performed more orderly, so that the refueling operation can be performed more efficiently.
  • the server 2 determines the required number of oil supply media including the tank truck 64 and the drums 66 based on the calculated required oil supply amount correction value. Specifically, since it is configured to include the required number of oil supply medium (2a5, S106) for notifying the employee P) of the taxi boat company, in addition to the effects described above, the administrator (employee P) can select the oil supply medium. It is possible to arrange at an early stage and to perform the refueling work more efficiently.
  • the engine 20 that is supplied with the fuel stored in the fuel tank 22 and operates, and the operation of the engine is used for the operation of the marine vessel maneuvering equipment (shift throttle lever 32, etc.).
  • a plurality of small boats 1 having at least an electronic control unit (a marine vessel ECU) 52 that obtains operation information including the own ship position, and the electronic control unit 52 of the plurality of small boats.
  • a refueling system for a small vessel 1 comprising a server 2 capable of communicating with each other, and refueling the plurality of small vessels 1 via an oil supply medium comprising at least one of a tank truck 64 and a drum can 66.
  • the electronic control unit 52 includes a processor 52 a and at least one memory connected to the processor 52 a.
  • the processor 52a calculates the fuel consumption of the engine 20 in accordance with the program stored in the memory 52b (52a1, S10), and calculates the calculated fuel consumption and the capacity of the fuel tank 22. (52a2, S12), the calculated required amount of oil is transmitted to the server 2 (52a3, S14), and the server 2 is connected to the processor 2a and the processor 2a.
  • At least one memory 2b, and the processor 2a needs to refuel according to a program stored in the memory 2b by adding a predetermined additional amount to the refueling required amount transmitted from the plurality of small vessels 1 An amount correction value is calculated for each of the plurality of small vessels (2a1, S100, S102), and the calculated refueling requirement is calculated.
  • At least one of the tank truck 64 and the drum can 66 is selected as an oil supply medium (2a2, S104), and the landing order of the plurality of small vessels 1 is calculated based on the selected oil supply medium. (2a3, S106, S108) and the calculated berthing order is transmitted to the plurality of small vessels (2a4, S110), so that the tank truck is used as an oil supply medium for refueling the plurality of small vessels 1.
  • 64 and the drum can 66 are scheduled, for example, by giving priority to the tank truck 64, these can be combined efficiently to reduce fuel purchase costs, and the ship can be shifted in time by specifying the docking order. The refueling work can be performed efficiently. *
  • the processor 2 a determines whether or not an excess or deficiency occurs when the tanker truck 64 is first selected for each of the plurality of small vessels 1, and determines that no excess or deficiency occurs.
  • the tank lorry vehicle 64 is selected as the oil supply medium, and the small vessel 1 that is judged to be in excess or deficiency is configured to select the drum can 66 as the oil supply medium (2a2, S104). By giving priority to the tank truck 64, fuel purchase costs can be reliably reduced. *
  • the processor 2 a sets the small boat 1 that is judged not to have an excess or deficiency when the tank lorry vehicle 64 is selected as the first order, overloading order of the plurality of small boats 1. Since the small boat 1 that is determined to be deficient is configured as the second order (2a3, S106, S108), in addition to the above-described effects, the refueling work can be efficiently performed by specifying the landing order. it can. *
  • the processor 2 a determines that the time from the operation information including the ship position to the berth is short among the small ships with the highest ranking among the small ships of the first order. Since the ship is prioritized (2a3, S106, S108), the fuel purchase cost can be reduced more reliably, and the refueling operation can be performed more efficiently. *
  • the processor 52a of the electronic control unit 52 in the plurality of small vessels 1 is configured to include (52a4, S18) for notifying the operator to berth in accordance with the transmitted berthing order.
  • berthing can be performed in a more orderly manner, so that the refueling operation can be performed more efficiently.
  • the processor 2a of the server 2 manages the operation of the plurality of small vessels 1 based on the calculated refueling amount correction value and the necessary number of refueling media including the tank truck 64 and the drums 66. (2a5, S106) to notify the person (more specifically, the employee P of the taxi boat company), in addition to the effects described above, the manager (employee P) arranges the oil supply medium at an early stage This makes it possible to perform the refueling operation more efficiently.
  • the refueling system for a small ship according to the present invention can be suitably used for a ship equipped with an engine.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • Loading And Unloading Of Fuel Tanks Or Ships (AREA)

Abstract

電子制御ユニットを備えた複数隻の小型船舶と、その電子制御ユニットと相互に通信可能なサーバとからなり、小型船舶にタンクローリ車とドラム缶からなる給油媒体を介して給油する小型船舶の給油システムであって、エンジンの燃料消費量を算出し(S10)、算出された燃料消費量と燃料タンクの容量に基づいて給油必要量を算出し(S12)、算出された給油必要量をサーバに送信すると共に(S14)、小型船舶から送信される給油必要量に所定の追加分を加算して給油必要量修正値を算出し(S100,S102)、算出された給油必要量修正値に基づいて給油媒体を選択し(S104)、選択された給油媒体に基づいて着岸順を算出し(S106,S108)、算出された着岸順を送信する(S110)。

Description

小型船舶の給油システム
 この発明は小型船舶の給油システムに関し、より具体的にはタクシーボートなどの複数隻の小型船舶にドラム缶とタンクローリ車からなる給油媒体から給油するシステムに関する。 
 小型船舶の給油に関しては、例えば特許文献1記載の技術を挙げることができる。特許文献1記載の技術にあっては、モーターボートなどの小型船舶の給油のために、燃料タンク、給油ポンプ、給油ホースなどから構成される給油設備を浮体上に登載するように構成している。
特開平4-242594号公報
 特許文献1は上記のように構成することでモーターボートなどの小型船舶の給油の容易化を図っているが、複数隻の小型船舶への給油に給油媒体としてタンクローリ車とドラム缶が予定される場合、それらを効率的に組み合わせて給油作業の効率化と燃料購入費用の低減化を図ることが望ましい。それら複数隻の小型船舶がタクシーボートなどの営業用の小型船舶の場合、その要求が顕著となる。
 従って、この発明は上記した課題を解決し、複数隻の小型船舶への給油に給油媒体としてタンクローリ車とドラム缶が予定されるとき、それら効率的に組み合わせて燃料購入費用を低減すると共に、給油作業を効率的に行うようにした小型船舶の給油システムを提供することを目的とする。
 上記した課題を達成するために、この発明は、燃料タンクに貯留された燃料を供給されて動作するエンジンと、前記エンジンの動作を操船者の操船機器の操作に応じて制御すると共に、自船位置を含む運航情報を取得する電子制御ユニットとを少なくとも備えた複数隻の小型船舶と、前記複数隻の小型船舶の電子制御ユニットと相互に通信可能なサーバとからなり、前記複数隻の小型船舶にタンクローリ車とドラム缶の少なくともいずれからなる給油媒体を介して給油する小型船舶の給油システムであって、前記複数隻の小型船舶において前記電子制御ユニットは、前記エンジンの燃料消費量を算出する燃料消費量算出部と、前記算出された燃料消費量と前記燃料タンクの容量とに基づいて給油必要量を算出する給油必要量算出部と、前記算出された給油必要量を前記サーバに送信する送信部と、 
を備えると共に、前記サーバは、前記複数隻の小型船舶から送信される給油必要量に所定の追加分を加算して給油必要量修正値を前記複数隻の小型船舶ごとに算出する給油必要量修正値算出部と、前記算出された給油必要量修正値に基づいて前記タンクローリ車とドラム缶の少なくともいずれかを給油媒体として選択する給油媒体選択部と、前記選択された給油媒体に基づいて前記複数隻の小型船舶の着岸順を算出する着岸順算出部と、前記算出された着岸順を前記複数隻の小型船舶に送信する着岸順送信部とを備える如く構成した。 
この発明の実施形態に係る小型船舶の給油システムをサーバも含めて全体的に示す概略図である。 図1の小型船舶の斜視図である。 図2の小型船舶に搭載される船外機の要部説明図である。 図1のサーバなどの構成を示す説明図である。 図1の小型船舶の給油システムの動作(処理)を示すフロー・チャートである。 タンクローリ車とドラム缶からなる給油媒体を示す説明図である。 図1の小型船舶が着岸する港を示す説明図である。
 以下、添付図面に即してこの発明の実施形態に係る小型船舶の給油システムを実施するための形態について説明する。
 図1はこの発明の実施形態に係る小型船舶の給油システムをサーバも含めて全体的に示す概略図、図2は図1の小型船舶の斜視図、図3は図2の小型船舶に搭載される船外機の要部説明図、図4は図1のサーバなどの構成を示す説明図である。
 図1に示す如く、この実施形態に係る小型船舶の給油システムは、小型船舶(以下「船舶」という)1と、サーバ2とを備える。船舶1は、いわゆるモーターボートと呼ばれる種類からなり、具体的には総トン数20トン未満程度の船舶を意味する。 
 船舶1はタクシー会社に所属する営利業務を行うタクシーボートからなる。タクシーボート会社は沿岸地域で依頼に応じて顧客を観光スポットに送迎するツアーを行う。 
 サーバ2は、クラウド上のメインフレームなどの大型コンピュータあるいはタクシーボート会社に設置されるコンピュータのいずれかからなる。
 理解の便宜上、図2以降を参照して船舶1を先に説明する。 
 図に示す如く、船舶1は2基の船外機10を船体12の船尾に搭載する、いわゆる2基掛けからなる。図1では、進行方向左側の船外機を10A、進行方向右側の船外機を10Bと示すが、両者は同一構造であるため、以下、添え字A,Bの付記を省略し、単に船外機10として説明する。
 船外機10は、図1に示すように、スイベルケース(図示せず)とチルティングシャフト14によってスターンブラケット16を介して船体12の船尾に取り付けられる。船外機10はマウントフレームとスイベルシャフト(共に図示せず)を備え、スイベルシャフトがスイベルケースの内部に鉛直軸回りに回転自在に収容されることで、船体12に対して鉛直軸回りに回転自在に構成される。 
 図2に示す如く、船外機10の上部にはエンジン(内燃機関)20が内蔵(搭載)される。エンジン20は火花点火式の水冷ガソリンエンジンからなる。エンジン20は船体12の下部に格納される燃料タンク22から燃料を燃焼室に供給される。 
 エンジン20は燃料が燃焼室で燃焼して生じる爆発力によってピストン(図示せず)を上下動させて回転力を生じ、その回転力がクランクシャフト(図示せず)からバーチカルシャフト(図示せず)を介してプロペラ24に伝達され、プロペラ24を回転させて船舶1を推進させる。
 図1に示す如く、船体12の操船席26には操船者によって回転操作自在なステアリング・ホイール(操船機器)30が配置されると共に、ダッシュボードの付近には操船者による操作自在に配置されるシフト・スロットルレバー(操船機器)32が設けられる。 
 エンジン20のクランクシャフトの付近はクランク角センサ34が取り付けられて所定のクランク角度ごとにエンジン回転数に応じたパルス信号を出力する。また、船外機10の適宜位置にはGPS(Global Positioning System)受信機36が配置されて、衛星から送信される船舶1の位置を示すGPS信号を受信すると共に、方位センサ40が配置されて船舶1の方位を示す出力を生じる。
 上記したセンサやスイッチの出力は、船外機10に搭載された船外機用電子制御ユニット(Electronic Control Unit:以下「ECU」という)42に入力される。船外機用ECU42はプロセッサ(CPU)とプロセッサに接続されるROM、RAMなどのメモリを備えたマイクロ・コンピュータからなり、船外機10のエンジンカバー44の内部に配置(搭載)される。 
 船外機用ECU42は操船者のシフト・スロットルレバー32などの操作に応じてエンジン20の動作を制御すると共に、GPS受信機36の受信信号と方位センサ40の出力に基づき、船舶1の現在位置(自船位置)と航行速度と方位とを含む運航情報を取得する。 
 操船席26のダッシュボードの付近には操船者のために航行速度などを表示する計器類とコンパスなどの航海用機器46が配置されると共に、ディスプレイ50が配置される。ディスプレイ150はxy座標平面からなるスクリーンを備え、そこにGPS受信機36と方位センサ40から得られた船舶1の位置と方位などを表示する。
 さらに、操縦席の付近には、船舶1の運航制御用の船舶用電子制御ユニット(Electronic Control Unit:以下「ECU」という)52が設けられる。船舶用ECU52も、船外機用ECU42と同様、図4に良く示す如く、プロセッサ(CPU)52aとプロセッサ52aに接続されるROM、RAMなどのメモリ52bを備えたマイクロ・コンピュータからなる。 
 船舶用ECU52は、船外機用ECU42とブルートゥース(登録商標)などの近距離無線あるいは有線を介して接続され、船外機用ECU42から船外機10のエンジン20などの運転情報を取得すると共に、船舶1の現在位置(自船位置)と航行速度と方位とを含む運航情報を取得する。 
 また、図4に示す如く、サーバ2もプロセッサ(CPU)2aとプロセッサ2aに接続されるROM、RAMなどのメモリ2bを備えたマイクロ・コンピュータからなる。 
 図1に示す如く、この実施形態にあっては、複数隻の船舶1として丸付き数字1から5で示す5隻の船舶1を例示するが、それら5隻の船舶1にそれぞれ搭載される船舶用ECU52は、サーバ2とアンテナなどの送受信手段によってイーサネット(登録商標)あるいは公衆電話通信網などを介して双方向に通信可能に構成される。
 また、タクシーボート会社の従業員Pは通信端末60を所持する。通信端末60は専用の通信機あるいは通信機能を備えたスマートフォンやタブレット端末などのPortable Digital Assistantから構成される。通信端末60もサーバ2(と船外機用ECU42)と、アンテナなどの送受信手段によってイーサネットあるいは公衆電話通信網などを介して双方向に通信可能に構成される。 
 尚、図示の簡略化のために図2において船舶1を乗員数人規模の大きさで示したが、図1に示す、この実施形態に係る給油システムが対象とする5隻の船舶1は、実際には乗員(ツアー客)が30人から60人程度の多数を予定し、船外機10のエンジン20も250馬力程度とし、2基掛け、3基掛け、あるいは4基掛けで構成される。250馬力の場合、ガソリン燃料は1基当たり100l(リットル)/時間を消費することから、4基掛けの場合には400l(リットル)/時間を消費する。 
 図5は図1の小型船舶の給油システムの動作(処理)を示すフロー・チャート、図6はタンクローリ車とドラム缶からなる給油媒体の説明図、図7は船舶1が着岸する港を示す説明図である。 
 以下説明すると、船舶1、より具体的には図1に示す丸付き数字1から5で示す5隻の船舶1の船舶用ECU52のそれぞれにあっては、S10において自船に登載されるエンジン20の燃料消費量を算出する(S:処理ステップ)。燃料消費量の算出は、クランク角センサ34の出力から検出されたエンジン回転数とクランクシャフト1回転当たりの燃料噴射量とを求めることで算出する。 
 次いでS12に進み、算出された燃料消費量と燃料タンク22の容量とに基づいて給油必要量を算出し、S14に進み、算出された給油必要量をイーサネットあるいは公衆電話通信網を介してサーバ2に送信する。
 サーバ2側にあっては、S100において5隻の船舶1から順次送信されてきた給油必要量を受信し、S102に進み、5隻の船舶1から送信されてきた給油必要量に所定の追加分を加算して給油必要量修正値を5隻の船舶1ごとに算出する。所定の追加分は例えば着岸までに必要とされる燃料消費量などを意味する。 
 次いでS104に進み、算出された給油必要量修正値に基づいて給油媒体を選択する。図6に示す如く、給油媒体はタンクローリ車64とドラム缶66からなる。図6に示す如く、タンクローリ車64は図示例では1000l(リットル)の、ドラム缶66は200l(リットル)の容量を備える。 
 より具体的には、S104にあっては、5艘の船舶1のそれぞれの給油必要量修正値に基づき、船舶1ごとに先ずタンクローリ車64を選択したときに過不足が生じるか否か判断し、過不足が生じないと判断される船舶1(図6に示す例では丸付き数字2,3,5で示される船舶)にはタンクローリ車64を給油媒体として選択する。  
 ここで「過不足が生じる」とは端数が生じる意味であり、より詳しくは給油必要量修正値がタンクローリ車64で給油するには最初から少ないか、タンクローリ車64で他の船舶1を給油した結果、タンクローリ車64の残燃料が当該船舶の給油必要修正値に不足する場合である。 
 他方、タンクローリ車64を選択したときは過不足が生じると判断される船舶1(図6に示す例では丸付き数字1,4で示される船舶)にはドラム缶66を給油媒体として選択する。尚、図6でタンクローリ車64から丸付き数字2の船舶への給油は余りを使用することを示す。 
 次いでS106に進み、タンクローリ車64とドラム缶66の必要数を従業員に送信する。即ち、算出された給油必要量修正値に基づいてタンクローリ車64とドラム缶66とからなる給油媒体の個数を船舶1の運航を管理する管理者(タクシーボート会社)の従業員Pに通知する。 
 従業員Pにあっては、サーバ2から送信されてきたタンクローリ車64とドラム缶66の必要数を所持する通信端末60を介して受信し、燃料納入業者に発注する。
 サーバ2の処理にあっては、次いでS108に進み、選択された給油媒体に基づいて船舶1の着岸順を算出する。より具体的には、5艘の船舶1の着岸順について、タンクローリ車64を選択したときに過不足が生じないと判断される船舶1(丸付き数字2,3,5)を第1順位とし、過不足が生じると判断される船舶1(丸付き数字1,4)を第2順位とすると共に、第1順位とされる船舶のうち、給油量が多い船舶、あるいは自船位置を含む運航情報から着岸までの時間が短いと判断される船舶を優先させることとする。 
 このように、タンクローリ車64を選択したときに過不足が生じないと判断される船舶(丸付き数字2,3,5)を然らざる船舶(丸付き数字1,4)よりも優先するのは当然ながら、タンクローリ車64から購入する方が燃料の単価が安いためである。 
 即ち、ドラム缶66とタンクローリ車64からの購入はそれぞれ1個分あるいは1台分のまとめ買いとなるが、給油に使用しなかった余りは燃料納入業者が持ち帰るため、余りの分は無駄な出費となる。タンクローリ車64の余りを少なくするにはドラム缶66のみを給油媒体として使用するのが経済的ではあるが、そうすると給油に時間を要して作業効率が低下する。 
 また、複数隻の船舶1に漫然と給油すると、正確な給油必要量が不明なためにタンクローリ車64からの供給量が全ての船舶1には足りず、一部の船舶に給油できない事態も生じ得る。また、不足を恐れて多めに供給量を用意しておくと、給油先がなく、そのまま持ち帰るなどの無駄を生じることがあるが、この実施形態にあっては、上記のように構成することで、タンクローリ車64を優先してそれら効率的に組み合わせて燃料購入費用を低減するようにした。 
 さらに、図7に示す如く、港は細長い桟橋70の両側に着岸した船舶1に対し、桟橋7上をタンクローリ車64が移動するか、従業員がドラム缶66を手押し車などで運搬することで給油するため、船舶1が雑然と着岸すると給油が手間取って効率が低下する。しかしながら、上記のように着岸順を指定することで船舶1を時間的にずらせて着岸させ、よって給油作業を効率的に行うようにした。 
 図5の説明に戻ると、サーバ2の処理にあっては次いでS110に進み、算出された着岸順を5隻の船舶1に送信する. 
 また、船舶1の船舶用ECU52にあっては、S16においてサーバ2から送信された着岸順に従って着岸するように、ディスプレイ50などを介して操船者(船長)に通知する。操船者はその通知に従って船舶1を操船する。
 図5フロー・チャートの動作(処理)は、図4に示す如く、船舶用ECU52とサーバ2によって行われる。即ち、船舶用ECU52のプロセッサ52aはメモリ52bに格納されるプログラムに従い、燃料消費量算出部52a1と、給油必要量算出部52a2と、送信部52a3と、着岸操作通知部52a4として機能するように構成されると共に、サーバ2のプロセッサ2aはメモリ2bに格納されるプログラムに従い、給油必要量修正値算出部2a1と、給油媒体選択部2a2と、着岸順算出部2a3と、着岸順送信部2a4、給油媒体必要数通知部2a5として機能するように構成される。
 上記した如く、この実施形態にあっては、燃料タンク22に貯留された燃料を供給されて動作するエンジン20と、前記エンジンの動作を操船者の操船機器(シフト・スロットルレバー32など)の操作に応じて制御すると共に、自船位置を含む運航情報を取得する電子制御ユニット(船舶用ECU)52とを少なくとも備えた複数隻の小型船舶1と、前記複数隻の小型船舶の電子制御ユニット52と相互に通信可能なサーバ2とからなり、前記複数隻の小型船舶1にタンクローリ車64とドラム缶66の少なくともいずれからなる給油媒体を介して給油する小型船舶1の給油システムであって、前記複数隻の小型船舶1において前記電子制御ユニット52は、前記エンジン20の燃料消費量を算出する燃料消費量算出部(52a1,S10)と、前記算出された燃料消費量と前記燃料タンク22の容量とに基づいて給油必要量を算出する給油必要量算出部(52a2,S12)と、前記算出された給油必要量を前記サーバ2に送信する送信部(52a3,S14)とを備えると共に、前記サーバ2は、前記複数隻の小型船舶1から送信される給油必要量に所定の追加分を加算して給油必要量修正値を前記複数隻の小型船舶ごとに算出する給油必要量修正値算出部(2a1,S100,S102)と、前記算出された給油必要量修正値に基づいて前記タンクローリ車64とドラム缶66の少なくともいずれかを給油媒体として選択する給油媒体選択部(2a2,S104)と、前記選択された給油媒体に基づいて前記複数隻の小型船舶1の着岸順を算出する着岸順算出部(2a3,S106,S108)と、前記算出された着岸順を前記複数隻の小型船舶に送信する着岸順送信部(2a4,S110)とを備える如く構成したので、複数隻の小型船舶1への給油に給油媒体としてタンクローリ車64とドラム缶66が予定されるとき、例えばタンクローリ車64を優先することで、それら効率的に組み合わせることができて燃料購入費用を低減できると共に、着岸順を指定することで船舶1を時間的にずらせて着岸させることができて給油作業を効率的に行うことができる。 
 また、前記サーバ2において前記給油媒体選択部(2a2,S104)は、前記複数艘の小型船舶1の給油必要量修正値に基づき、前記複数隻の小型船舶1ごとに先ず前記タンクローリ車64を選択したときに過不足が生じるか否か判断し、過不足が生じないと判断される小型船舶1には前記タンクローリ車64を給油媒体として選択し、過不足が生じると判断される小型船舶1には前記ドラム缶66を給油媒体として選択する如く構成したので、上記した効果に加え、タンクローリ車64を優先することで燃料購入費用を確実に低減することができる。
 また、前記サーバ2において前記着岸順算出部(2a3,S106,S108)は、前記複数艘の小型船舶1の着岸順について、前記タンクローリ車64を選択したときに過不足が生じないと判断される小型船舶1を第1順位、過不足が生じると判断される小型船舶1を第2順位とする如く構成したので、上記した効果に加え、着岸順を指定すること給油作業を一層効率的に行うことができる。 
 また、前記サーバ2において前記着岸順算出部(2a3,S106,S108)は、前記第1順位とされる小型船舶1のうち、給油量が多い小型船舶、あるいは前記自船位置を含む運航情報から着岸までの時間が短いと判断される船舶を優先させる如く構成したので、上記した効果に加え、燃料購入費用を一層確実に低減できると共に、給油作業を一層効率的に行うことができる。 
 また、前記複数隻の小型船舶1において前記電子制御ユニット52は、前記送信された着岸順に従って着岸するように操船者に通知する着岸操作通知部(52a4,S18)を備える如く構成したので、上記した効果に加え、船舶1の着岸を一層整然に行うことができ、よって給油作業を一層効率的に行うことができる。 
 また、前記サーバ2は、前記算出された給油必要量修正値に基づいて前記タンクローリ車64とドラム缶66からなる給油媒体の必要数を前記複数隻の小型船舶1の運航を管理する管理者(より具体的にはタクシーボート会社の従業員P)に通知する給油媒体必要数通知部(2a5,S106)を備える如く構成したので、上記した効果に加え、管理者(従業員P)は給油媒体を早期に手配することができて給油作業を一層効率的に行うことができる。
 上記した如く、この実施形態にあっては、燃料タンク22に貯留された燃料を供給されて動作するエンジン20と、前記エンジンの動作を操船者の操船機器(シフトスロットルレバー32など)の操作に応じて制御すると共に、自船位置を含む運航情報を取得する電子制御ユニット(船舶用ECU)52とを少なくとも備えた複数隻の小型船舶1と、前記複数隻の小型船舶の電子制御ユニット52と相互に通信可能なサーバ2とからなり、前記複数隻の小型船舶1にタンクローリ車64とドラム缶66の少なくともいずれからなる給油媒体を介して給油する小型船舶1の給油システムであって、前記複数隻の小型船舶1において前記電子制御ユニット52は、プロセッサ52aと前記プロセッサ52aに接続される少なくとも1個のメモリ52bを備えると共に、前記プロセッサ52aは前記メモリ52bに格納されたプログラムに従い、前記エンジン20の燃料消費量を算出し(52a1,S10)、前記算出された燃料消費量と前記燃料タンク22の容量とに基づいて給油必要量を算出し(52a2,S12)、前記算出された給油必要量を前記サーバ2に送信する(52a3,S14)と共に、前記サーバ2は、プロセッサ2aと前記プロセッサ2aに接続される少なくとも1個のメモリ2bを備えると共に、前記プロセッサ2aは前記メモリ2bに格納されたプログラムに従い、前記複数隻の小型船舶1から送信される給油必要量に所定の追加分を加算して給油必要量修正値を前記複数隻の小型船舶ごとに算出し(2a1,S100,S102)、前記算出された給油必要量修正値に基づいて前記タンクローリ車64とドラム缶66の少なくともいずれかを給油媒体として選択し(2a2,S104)、前記選択された給油媒体に基づいて前記複数隻の小型船舶1の着岸順を算出し(2a3,S106,S108)、前記算出された着岸順を前記複数隻の小型船舶に送信する(2a4,S110)如く構成したので、複数隻の小型船舶1への給油に給油媒体としてタンクローリ車64とドラム缶66が予定されるとき、例えばタンクローリ車64を優先することで、それら効率的に組み合わせることができて燃料購入費用を低減できると共に、着岸順を指定することで船舶を時間的にずらせて着岸させることができて給油作業を効率的に行うことができる。 
 前記サーバ2において前記プロセッサ2aは、前記複数隻の小型船舶1ごとに先ず前記タンクローリ車64を選択したときに過不足が生じるか否か判断し、過不足が生じないと判断される小型船舶1には前記タンクローリ車64を給油媒体として選択し、過不足が生じると判断される小型船舶1には前記ドラム缶66を給油媒体として選択する(2a2,S104)如く構成したので、上記した効果に加え、タンクローリ車64を優先することで燃料購入費用を確実に低減することができる。 
 また、前記サーバ2において前記プロセッサ2aは、前記複数艘の小型船舶1の着岸順について、前記タンクローリ車64を選択したときに過不足が生じないと判断される小型船舶1を第1順位、過不足が生じると判断される小型船舶1を第2順位とする(2a3,S106,S108)如く構成したので、上記した効果に加え、着岸順を指定することで給油作業を効率的に行うことができる。 
 また、前記サーバ2において前記プロセッサ2aは、前記第1順位とされる小型船舶のうち、給油量が多い小型船舶、あるいは前記自船位置を含む運航情報から着岸までの時間が短いと判断される船舶を優先させる(2a3,S106,S108)如く構成したので燃料購入費用を一層確実に低減できると共に、給油作業を一層効率的に行うことができる。 
 また、前記複数隻の小型船舶1において前記電子制御ユニット52のプロセッサ52aは、前記送信された着岸順に従って着岸するように操船者に通知する(52a4,S18)を備える如く構成したので、上記した効果に加え、着岸を一層整然に行うことができ、よって給油作業を一層効率的に行うことができる。 
 また、前記サーバ2のプロセッサ2aは、前記算出された給油必要量修正値に基づいて前記タンクローリ車64とドラム缶66からなる給油媒体の必要数を前記複数隻の小型船舶1の運航を管理する管理者(より具体的にはタクシーボート会社の従業員P)に通知する(2a5,S106)を備える如く構成したので、上記した効果に加え、管理者(従業員P)は給油媒体を早期に手配することができて給油作業を一層効率的に行うことができる。
 上記において、この実施形態にあっては、複数隻の小型船舶1がタクシーボートなどの営利業務を行う場合を例にとって説明したが、それに限られるものではなく、非営利的な船舶であっても良い。
 この発明に係る小型船舶の給油システムは、エンジンを備えてなる船舶に好適に利用することができる。 
1 小型船舶(船舶)、2 サーバ、2a プロセッサ、2a1 給油必要量修正値算出部、2a2 給油媒体選択部、2a3 着岸順算出部、2a4 着岸順送信部、2a5 給油媒体必要数通知部、2b メモリ、10 船外機、12 船体、14 チルティングシャフト、16 スターンブラケット、20 エンジン(内燃機関)、22 燃料タンク、24 プロペラ、26 操船席、30 ステアリング・ホイール(操船機器)、32 シフト・スロットルレバー(操船機器)、34 クランク角センサ、36 GPS受信機、40 方位センサ、42 船外機用電子制御ユニット(ECU)、44 エンジンカバー、46 航海用機器、50 ディスプレイ、52 船舶用電子制御ユニット(ECU)、52a プロセッサ、52a1 燃料消費量算出部、52a2 給油必要量算出部、52a3 送信部、52a4 着岸操作通知部、52b メモリ、60 通信端末、 64 タンクローリ車、66 ドラム缶 70 桟橋

Claims (6)

  1.  燃料タンクに貯留された燃料を供給されて動作するエンジンと、前記エンジンの動作を操船者の操船機器の操作に応じて制御すると共に、自船位置を含む運航情報を取得する電子制御ユニットとを少なくとも備えた複数隻の小型船舶と、 
     前記複数隻の小型船舶の電子制御ユニットと相互に通信可能なサーバと、 
    からなり、前記複数隻の小型船舶にドラム缶とタンクローリ車の少なくともいずれからなる給油媒体を介して給油する小型船舶の給油システムであって、 
     前記複数隻の小型船舶において前記電子制御ユニットは、 
      前記エンジンの燃料消費量を算出する燃料消費量算出部と、 
      前記算出された燃料消費量と前記燃料タンクの容量とに基づいて給油必要量を算出する給油必要量算出部と、 
     前記算出された給油必要量を通信機器を介して前記コンピュータに送信する送信部と、を備えると共に、 
     前記サーバは、 
      前記複数隻の小型船舶から送信される給油必要量に所定の追加分を加算して給油必要量修正値を前記複数隻の小型船舶ごとに算出する給油必要量修正値算出部と、 
      前記算出された給油必要量修正値に基づいて前記ドラム缶とタンクローリ車の少なくともいずれかを給油媒体として選択する給油媒体選択部と、 
      前記選択された給油媒体に基づいて前記複数隻の小型船舶の着岸順を算出する着岸順算出部と、 
      前記算出された着岸順を前記複数隻の小型船舶に送信する着岸順送信部と、 
    を備えることを特徴とする小型船舶の給油システム。
  2.  前記サーバにおいて前記給油媒体選択部は、 
      前記複数艘の小型船舶の給油必要量修正値に基づき、前記複数隻の小型船舶ごとに先ず前記タンクローリ車を選択したときに過不足が生じるか否か判断し、過不足が生じないと判断される小型船舶には前記タンクローリ車を給油媒体として選択し、過不足が生じると判断される小型船舶には前記ドラム缶を給油媒体として選択することを特徴とする請求項1記載の小型船舶の給油システム。
  3.  前記サーバにおいて前記着岸順算出部は、前記複数艘の小型船舶の着岸順について、前記タンクローリ車を選択したときに過不足が生じないと判断される小型船舶を第1順位、過不足が生じると判断される小型船舶を第2順位とすることを特徴とする請求項2記載の小型船舶の給油システム。
  4.  前記サーバにおいて前記着岸順算出部は、前記第1順位とされる小型船舶のうち、給油量が多い小型船舶、あるいは前記自船位置を含む運航情報から着岸までの時間が短いと判断される船舶を優先させることを特徴とする請求項記載の小型船舶の給油システム。
  5.  前記複数隻の小型船舶において前記電子制御ユニットは、 
      前記送信された着岸順に従って着岸するように操船者に通知する着岸操作通知部、
    を備えることを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載の小型船舶の給油システム。
  6.  前記サーバは、 
      前記算出された給油必要量修正値に基づいて前記ドラム缶とタンクローリ車からなる給油媒体の必要数を前記複数隻の小型船舶の運航を管理する管理者に通知する給油媒体必要数通知部、
    を備えることを特徴とする請求項1から5のいずれか1項に記載の小型船舶の給油システム。
PCT/JP2018/013450 2018-03-29 2018-03-29 小型船舶の給油システム WO2019186963A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2018/013450 WO2019186963A1 (ja) 2018-03-29 2018-03-29 小型船舶の給油システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2018/013450 WO2019186963A1 (ja) 2018-03-29 2018-03-29 小型船舶の給油システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019186963A1 true WO2019186963A1 (ja) 2019-10-03

Family

ID=68060996

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/013450 WO2019186963A1 (ja) 2018-03-29 2018-03-29 小型船舶の給油システム

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2019186963A1 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003030551A (ja) * 2001-07-16 2003-01-31 Komatsu Ltd 機械の貸借システム、貸借方法、およびこの方法をコンピュータに実行させるためのプログラム
JP2003112799A (ja) * 2001-10-02 2003-04-18 Komatsu Ltd 機械の燃料配送システム、その燃料配送方法、およびその燃料配送プログラム
JP2004238063A (ja) * 2003-02-07 2004-08-26 Showa Kiki Kogyo Co Ltd 液量伝送システム
WO2005045778A1 (ja) * 2003-11-10 2005-05-19 Komatsu Ltd. 作業機械の燃料管理システム及び燃料管理方法
JP2005216238A (ja) * 2004-02-02 2005-08-11 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 給油システム
JP2014097732A (ja) * 2012-11-14 2014-05-29 Taisei Corp 避泊地推奨装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003030551A (ja) * 2001-07-16 2003-01-31 Komatsu Ltd 機械の貸借システム、貸借方法、およびこの方法をコンピュータに実行させるためのプログラム
JP2003112799A (ja) * 2001-10-02 2003-04-18 Komatsu Ltd 機械の燃料配送システム、その燃料配送方法、およびその燃料配送プログラム
JP2004238063A (ja) * 2003-02-07 2004-08-26 Showa Kiki Kogyo Co Ltd 液量伝送システム
WO2005045778A1 (ja) * 2003-11-10 2005-05-19 Komatsu Ltd. 作業機械の燃料管理システム及び燃料管理方法
JP2005216238A (ja) * 2004-02-02 2005-08-11 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 給油システム
JP2014097732A (ja) * 2012-11-14 2014-05-29 Taisei Corp 避泊地推奨装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6797730B2 (ja) 操船アシストシステムとその操船アシスト装置およびサーバ
US10699581B2 (en) Small boat navigation assist system
US6273771B1 (en) Control system for a marine vessel
US10272977B2 (en) Boat navigation assist system, and navigation assist apparatus and server of the system
US9110467B2 (en) Automatic control of a marine vessel during sport fishing mode
WO2019093416A1 (ja) 船舶の航行支援システム
EP3688536B1 (en) A method and system for operating a ship
DK201700579A1 (en) Container ship
US11815886B2 (en) Method and system for operating a ship
US20030220724A1 (en) Control parameter selecting apparatus for boat and sailing control system equipped with this apparatus
US10049582B2 (en) Small boat collision avoidance apparatus
WO2019186963A1 (ja) 小型船舶の給油システム
US10546437B2 (en) Small boat failure prediction system
WO2019186964A1 (ja) ツアー客の案内システム
US20230280749A1 (en) Marine vessel maneuvering apparatus and information processing system
KR102264883B1 (ko) 상태 표시 시스템 및 방법
Frittelli Ship navigation in harbors: Safety issues
Usluer General Overview of Ships
CN117152889A (zh) 传令钟装置、方法以及程序
EP3002206B1 (en) Improved vessel maneuverability
KR20240019718A (ko) 정보 처리 장치, 및 선박
JP2023039659A (ja) 情報処理装置、操船支援システム
MacIntyre 'William Sharrock'
Huggett CSS" John P. Tully" A Hydrographic and Geophysical Research Vessel
Brown 'Warrego'-A small OSV with big ideas

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18912545

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 18912545

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP