WO2019163107A1 - ヘッドレストサポート - Google Patents

ヘッドレストサポート Download PDF

Info

Publication number
WO2019163107A1
WO2019163107A1 PCT/JP2018/006799 JP2018006799W WO2019163107A1 WO 2019163107 A1 WO2019163107 A1 WO 2019163107A1 JP 2018006799 W JP2018006799 W JP 2018006799W WO 2019163107 A1 WO2019163107 A1 WO 2019163107A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
lock
stay
rotation restricting
groove
lock bar
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/006799
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
健一 牧野
熊川 靖
Original Assignee
株式会社パイオラックス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社パイオラックス filed Critical 株式会社パイオラックス
Priority to PCT/JP2018/006799 priority Critical patent/WO2019163107A1/ja
Publication of WO2019163107A1 publication Critical patent/WO2019163107A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47CCHAIRS; SOFAS; BEDS
    • A47C7/00Parts, details, or accessories of chairs or stools
    • A47C7/36Support for the head or the back
    • A47C7/38Support for the head or the back for the head
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/80Head-rests
    • B60N2/806Head-rests movable or adjustable
    • B60N2/809Head-rests movable or adjustable vertically slidable
    • B60N2/812Head-rests movable or adjustable vertically slidable characterised by their locking devices
    • B60N2/818Head-rests movable or adjustable vertically slidable characterised by their locking devices with stepwise positioning

Definitions

  • the present invention relates to a headrest support for holding a headrest provided on a vehicle seat.
  • a headrest is provided on the seat of the vehicle.
  • the headrest has a stay that is inserted into the top of the seat and is movable in the axial direction.
  • a headrest support is provided between the stay and the seat to hold the stay at a predetermined height.
  • the headrest support device disclosed in Patent Document 1 includes a headrest support member having a stay guide hole into which a stay is inserted, and a stay lock unit that is slidably fitted into the head of the headrest support member.
  • the stay lock unit includes a linear lock bar that is pushed into the locking portion of the stay, and a stay lock body that houses both ends of the lock bar.
  • the present invention has been made in view of such problems, and an object thereof is to provide a headrest support in which the lock between the lock bar and the groove portion of the stay is difficult to be released.
  • a headrest support is formed of a head having an insertion hole for inserting a stay in which a groove is formed, and a wire, and engages with the groove to A lock bar for restricting movement in the axial direction; and an operation member for releasing the engagement between the lock bar and the groove by a user operation.
  • the lock bar includes a lock portion that enters and exits the groove portion, and a rotation restricting portion that is formed to bend the wire.
  • FIG. 1 is a diagram for explaining a mounting state of the headrest support 10 of the embodiment.
  • the headrest support 10 supports a stay 12 of a headrest 14 provided on a vehicle seat 16.
  • a plurality of groove portions 12 a used for height adjustment of the headrest 14 are formed in the columnar stay 12.
  • the groove portion 12a receives and engages the lock member of the headrest support 10, whereby the movement of the stay 12 in the axial direction is restricted.
  • the groove 12a has a substantially U-shaped cross section.
  • FIG. 2 is an exploded view of the headrest support 10.
  • the headrest support 10 includes a support member 20, an operation member 22, a lock bar 24, and a spring member 26.
  • the support member 20 has a body part 28 embedded in the sheet 16 and a head part 30 exposed from the top part of the sheet 16.
  • the head 30 is formed in a flange shape at one end of the cylindrical body 28.
  • the stay 12 is inserted through an insertion hole 32 that passes through the body 28 and the head 30 in the axial direction.
  • drum 28 does not need to be limited to a cylindrical shape, and the penetration hole 32 should just be formed in the cylinder shape.
  • the head 30 has an insertion port 34 for inserting the operation member 22 and the spring member 26 at the side.
  • the lock bar 24 is formed in a substantially U shape by bending a metal wire, is held by the operation member 22, and engages with the groove 12a to limit the movement of the stay 12 in the axial direction.
  • the lock bar 24 has a lock part 24a and a rotation restricting part 24b. The cost can be reduced by forming the lock bar 24 with a wire.
  • the cross section of the lock bar 24 is rectangular.
  • the lock part 24a is formed in a straight line, enters the groove part 12a, becomes locked, and restricts the movement of the stay 12 in the axial direction.
  • the lock part 24a exits from the groove part 12a by the operation of the operation member 22, and takes the unlocked state.
  • the rotation restricting portion 24b is bent from both ends of the lock portion 24a, and extends in a direction intersecting the lock portion 24a from both ends of the lock portion 24a.
  • the pair of rotation restricting portions 24 b are positioned to face each other and are sandwiched between the operation members 22.
  • the rotation restricting portion 24b restricts the rotation of the lock portion 24a around the axis.
  • the spring member 26 is housed in the head 30 and urges the operation member 22 so that the lock portion 24a is directed in the locking direction to enter the groove portion 12a. By the urging of the spring member 26, the lock portion 24a is maintained in the locked state.
  • the operation member 22 supports the lock bar 24 and the spring member 26 and is inserted into the accommodating space of the head 30.
  • the operation member 22 is slidably assembled to the head 30 and, when operated to be pushed by the user, slides with the lock bar 24 against the spring member 26 to bring the lock portion 24a into an unlocked state. .
  • the operation member 22 will be described with reference to FIGS. 3 and 4.
  • FIG. 3 is a view showing the operation member 22 before the lock bar 24 is assembled.
  • FIG. 4 is a view showing the operation member 22 to which the lock bar 24 is assembled.
  • the operating member 22 includes an exposed portion 40, a first plate portion 41a, a second plate portion 41b, a retaining portion 42, a locking portion 44a, a locked portion 44b, a convex portion 46a, a concave portion 46b, a spring support portion 48, and a connection.
  • Part 50 first depression 52 and second depression 54.
  • the operating member 22 is configured by overlapping a first plate portion 41a and a second plate portion 41b, and the first plate portion 41a and the second plate portion 41b are connected by a connecting portion 50.
  • a through hole 56 for inserting the stay 12 is formed in the center of the first plate portion 41a and the second plate portion 41b.
  • the connecting part 50 is easily bent and formed thin, and is connected to the ends of the first plate part 41a and the second plate part 41b.
  • the exposed portion 40 is exposed from the accommodation space of the head 30 and receives an operation of being pushed by the user.
  • the retaining portion 42 is formed so as to protrude from the side surface of the operation member 22, and is prevented from being detached from the head 30 by being caught by the side wall of the accommodating space of the head 30.
  • the spring support portion 48 is formed to protrude from the distal end of the operation member 22 in the insertion direction, and supports the spring member 26.
  • the locking portion 44a is a protruding nail body, and enters and locks the hole-shaped locked portion 44b in a state where the first plate portion 41a and the second plate portion 41b are overlapped. Due to the locking of the locking portion 44a and the locked portion 44b, the first plate portion 41a and the second plate portion 41b are maintained in an overlapped state.
  • the convex portion 46a is formed to project from the opposing surface of the first plate portion 41a, and the concave portion 46b is formed to project from the opposing surface of the second plate portion 41b. With the first plate portion 41a and the second plate portion 41b overlapped, the convex portion 46a enters the concave portion 46b and engages. Thereby, the shift
  • the first dent portion 52 is formed to be depressed on the facing surface of the first plate portion 41a
  • the second dent portion 54 is formed to be depressed on the facing surface of the second plate portion 41b.
  • the rotation restricting portion 24 b of the lock bar 24 is accommodated in the first well portion 52 and the second well portion 54.
  • the operation member 22 accommodates and holds the rotation restricting portion 24 b of the lock bar 24 in the first recess portion 52 and the second recess portion 54, and holds the lock bar 24.
  • the lock portion 24 a of the lock bar 24 protrudes radially inward of the through hole 56 and is configured to be able to enter the groove portion 12 a of the stay 12. Since the operation member 22 holds the rotation restricting portion 24b, the rotation restricting portion 24b can be prevented from applying a load to the inner peripheral surface of the head 30, and the head 30 can be prevented from being deformed.
  • FIG. 5 is a cross-sectional view of the headrest support 10 along the axial direction.
  • FIG. 6 is a cross-sectional view of the headrest support 10 along the sliding direction of the operation member 22.
  • the insertion hole 32 and the through-hole 56 overlap and communicate with each other, and the stay 12 is inserted therein.
  • the lock part 24a is in the groove part 12a of the stay 12, and the movement of the stay 12 in the axial direction is restricted.
  • the operation member 22 slides with the lock bar 24 against the spring member 26, and the lock portion 24a comes out of the groove portion 12a.
  • the lock is released in this way, the stay 12 can move up and down, and the height of the headrest 14 can be adjusted.
  • the operation member 22 When the user stops the operation, the operation member 22 is urged by the spring member 26 in the lock direction, the lock portion 24a enters one of the groove portions 12a, and the axial position of the stay 12 is set.
  • the rotation restricting portion 24b extends from the end portion of the lock portion 24a beyond the central axis C of the locked stay 12, and the tip t of the rotation restricting portion 24b is locked in the sliding direction.
  • the stay 12 is located farther from the lock portion 24 a than the central axis C of the stay 12. In this way, by providing the metal lock bar 24 so as to surround the stay 12 about half, the rigidity of the operation member 22 can be increased and the durability can be increased.
  • the convex portion 46a and the concave portion 46b are provided at a position away from the lock portion 24a from the central axis C of the stay 12 in the locked state in the sliding direction at the tip of the rotation restricting portion 24b, thereby further increasing the rigidity of the operation member 22. be able to.
  • FIG. 7 is a diagram for explaining the headrest support of the comparative technique.
  • the headrest support of the comparative technique is different from the headrest support 10 of the embodiment in the shape of the lock bar 124, the lock bar 124 is configured only by a linear bar, and does not have the rotation restricting portion 24b.
  • the groove 12a is formed by pressing the cylindrical stay 12. Even if the upper and lower surfaces are formed in parallel by press working, it is difficult to form the upper and lower surfaces with complete surface accuracy, and the upper and lower surfaces of the groove 12a are formed to expand toward the open end. The upper and lower surfaces of the groove 12a expand so that the inclination gradually becomes steeper from the back side toward the open end. The lower surface of the groove 12a is inclined downward toward the open end, and the upper surface of the stay 12 is directed toward the open end.
  • the corner of the lock bar 124 is pushed from the lower surface of the inclined groove portion 12a, and a torque around the shaft is generated in the lock bar 124 to lock the lock.
  • the bar 124 can rotate around the axis of the wire.
  • the support portion of the operation member 22 may be deformed and play may occur.
  • FIG. 7B shows a state in which the stay 12 is pulled upward and the lock bar 124 rotates around the axis.
  • the bottom surface of the lock bar 124 receives a force including a component in the unlocking direction from the lower surface of the groove 12a.
  • the rotation angle around the axis of the lock bar 124 becomes larger, the component in the unlocking direction received by the lock bar 124 becomes larger, and the lock bar 124 slides in the unlocking direction against the spring member 26 and is locked. Will be unlocked.
  • the lock bar 124 is pushed by the upper surface of the groove portion 12a and rotates around the axis, and the upper surface of the groove portion 12a may slide to enter the unlocked state.
  • FIG. 8 is a diagram for explaining the operation of the rotation restricting portion 24b.
  • FIG. 8 is a cross section in the axial direction of the headrest support 10 and is a cross section in the sliding direction passing through the rotation restricting portion 24b.
  • the rotation restricting portion 24b is accommodated in the accommodating space 36, is accommodated in the first dent portion 52 and the second dent portion 54, and is sandwiched between the first plate portion 41a and the second plate portion 41b. That is, the rotation restricting portion 24 b is located between the inner peripheral surfaces forming the accommodation space 36 and is sandwiched between the operation members 22.
  • the tip of the rotation restricting part 24b hits the first plate part 41a or the second plate part 41b, and the rotation of the lock part 24a is restricted. That is, the rotation restricting portion 24b restricts rotation around the axis of the wire of the lock portion 24a. Thereby, it can suppress that the lock part 24a slips on the upper and lower surfaces of the inclined groove part 12a, and is unlocked. By providing a pair of rotation restricting portions 24b, the possibility of twisting of the lock portion 24a is suppressed.
  • the rotation restricting portion 24b is sandwiched between the operation members 22 and the rotation is restricted by hitting the operation members 22.
  • the present invention is not limited to this.
  • the rotation restricting portion 24b may be restricted in contact with the inner surface of the head 30, that is, the inner surface forming the accommodation space 36. Even in this case, the rotation restricting portion 24 b is located at least between the inner surfaces of the accommodation space 36 of the head 30.
  • the present invention relates to a headrest support for holding a headrest provided on a vehicle seat.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chair Legs, Seat Parts, And Backrests (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)

Abstract

ヘッドレストサポート(10)は、溝部を有するステーを挿通する挿通孔を有する頭部(30)と、線材により形成されており、溝部に係合してステーの移動を規制するロックバー(24)と、ユーザに操作され、操作によってロックバー(24)と溝部の係合を解除するための操作部材(22)と、を備える。ロックバー(24)は、溝部に出入りするロック部(24a)と、線材を屈曲して形成される回転規制部(24b)と、を有する。

Description

ヘッドレストサポート
 本発明は、車両のシートに設けられたヘッドレストを保持するためのヘッドレストサポートに関する。
 車両のシートにはヘッドレストが設けられる。ヘッドレストは、シートの頂部に挿入され、軸方向に移動可能なステーを有する。ステーとシートの間にヘッドレストサポートが設けられ、ステーを所定の高さで保持する。
 特許文献1に開示されるヘッドレストサポート装置は、ステーを挿入するステー案内孔を有するヘッドレストサポート部材と、ヘッドレストサポート部材の頭部に摺動自在に嵌め込まれるステーロックユニットとを含む。ステーロックユニットは、ステーの係止部へ押し込まれる直線状のロックバーと、ロックバーの両端を収納するステーロック本体とを含む。
国際公開第2009/142063号
 特許文献1に開示される技術において、ステーの係止部の上面を開放端に向かって上方に傾斜するように設けた場合、ステーが下向きに押されると、ロックバーがステーの係止部の上面に押されて線材の軸周りに回転するおそれがある。そしてロックバーが軸周りに大きく回転するにつれて、ステーの下向きの力に含まれる、ロックバーの係止を解除する方向にスライドさせる成分が大きくなり、ロックバーがスライドして係止が解除され得る。
 本発明はこのような課題に鑑みてなされたものであり、その目的は、ロックバーとステーの溝部とのロックが解除されにくいヘッドレストサポートを提供することにある。
 上記課題を解決するために、本発明のある態様のヘッドレストサポートは、溝部が形成されたステーを挿通する挿通孔を有する頭部と、線材により形成されており、溝部に係合してステーの軸方向の移動を制限するロックバーと、ユーザの操作によってロックバーと溝部の係合を解除するための操作部材と、を備える。ロックバーは、溝部に出入りするロック部と、線材を屈曲するように形成される回転規制部と、を有する。
 本発明によれば、ロックバーとステーの溝部とのロックが解除されにくいヘッドレストサポートを提供できる。
実施例のヘッドレストサポートの取付状態を説明するための図である。 ヘッドレストサポートの分解図である。 ロックバーを組み付ける前の操作部材を示す図である。 ロックバーを組み付けた操作部材を示す図である。 ヘッドレストサポートの軸方向に沿った断面図である。 操作部材のスライド方向に沿ったヘッドレストサポートの断面図である。 比較技術のヘッドレストサポートについて説明するための図である。 回転規制部の動作について説明するための図である。
 図1は、実施例のヘッドレストサポート10の取付状態を説明するための図である。ヘッドレストサポート10は、車両のシート16に設けられたヘッドレスト14のステー12を支持する。円柱状のステー12には、ヘッドレスト14の高さ調整に用いる複数の溝部12aが形成される。溝部12aは、ヘッドレストサポート10のロック部材を受け入れて係合することで、ステー12の軸方向への移動が規制される。溝部12aは、断面が略U字状に形成される。
 図2は、ヘッドレストサポート10の分解図である。ヘッドレストサポート10は、サポート部材20、操作部材22、ロックバー24およびバネ部材26を備える。
 サポート部材20は、シート16に埋設される胴部28と、シート16の頂部から露出する頭部30とを有する。頭部30は、円筒状の胴部28の一端にフランジ状に形成される。胴部28および頭部30を軸方向に貫通する挿通孔32には、ステー12が挿通される。胴部28の外周形状は円筒状に限定されなくてよく、筒状で挿通孔32が形成されていればよい。頭部30は、操作部材22およびバネ部材26を挿入するための差込口34を側部に有する。
 ロックバー24は、金属の線材を屈曲して略U字状に形成されており、操作部材22に保持され、溝部12aに係合してステー12の軸方向の移動を制限する。ロックバー24は、ロック部24aおよび回転規制部24bを有する。ロックバー24を線材で形成することでコストを抑えられる。ロックバー24の断面は矩形状である。
 ロック部24aは、直線状に形成され、溝部12aに入り込んでロック状態となり、ステー12の軸方向の動きを規制する。ロック部24aは操作部材22の操作によって溝部12aから出て、ロック解除状態をとる。
 回転規制部24bは、ロック部24aの両端から屈曲されており、ロック部24aの両端からロック部24aに対して交差する方向に延び、一対形成される。一対の回転規制部24bは、対向して位置され、操作部材22に挟持される。回転規制部24bにより、ロック部24aの軸周りの回転が規制される。ロックバー24を略U字形状にすることで、成形が容易にできる。
 バネ部材26は、頭部30に収容され、操作部材22を付勢し、ロック部24aを溝部12aに入るロック方向に向かわせる。バネ部材26の付勢により、ロック部24aがロック状態に維持される。
 操作部材22は、ロックバー24およびバネ部材26を支持し、頭部30の収容空間に挿入される。操作部材22は、頭部30にスライド可能に組み付けられており、ユーザに押し込むように操作されると、バネ部材26に抗してロックバー24とともにスライドし、ロック部24aをロック解除状態にする。操作部材22について図3および図4を参照して説明する。
 図3は、ロックバー24を組み付ける前の操作部材22を示す図である。図4は、ロックバー24を組み付けた操作部材22を示す図である。操作部材22は、露出部40、第1板部41a、第2板部41b、抜け止め部42、係止部44a、被係止部44b、凸部46a、凹部46b、バネ支持部48、連結部50、第1窪み部52および第2窪み部54を有する。
 操作部材22は、第1板部41aおよび第2板部41bを重ねて構成され、第1板部41aおよび第2板部41bは連結部50により連結される。第1板部41aおよび第2板部41bの中央には、ステー12を挿入する貫通孔56が形成される。連結部50は撓みやすく薄肉に形成され、第1板部41aおよび第2板部41bの端部に連結する。
 露出部40は、頭部30の収容空間から露出しており、ユーザにより押し込む操作を受ける。抜け止め部42は、操作部材22の側面に突出して形成され、頭部30の収容空間の側壁に引っ掛かって、操作部材22が頭部30から外れるの抑える。バネ支持部48は、操作部材22の挿入方向先端に突出して形成され、バネ部材26を支持する。
 係止部44aは突設された爪体であり、第1板部41aおよび第2板部41bを重ねた状態で孔状の被係止部44bに入って係止する。係止部44aおよび被係止部44bの係止により、第1板部41aおよび第2板部41bが重なった状態に維持される。
 凸部46aは、第1板部41aの対向面に突出して形成され、凹部46bは、第2板部41bの対向面に突出して形成される。第1板部41aおよび第2板部41bが重なった状態で、凸部46aが凹部46bに入って係合する。これにより、第1板部41aおよび第2板部41bのずれが抑えられる。
 第1窪み部52は、第1板部41aの対向面に窪んで形成され、第2窪み部54は、第2板部41bの対向面に窪んで形成される。第1窪み部52および第2窪み部54には、ロックバー24の回転規制部24bが収まる。第1窪み部52および第2窪み部54により、ロックバー24のガタつきを抑え、操作部材22の厚みが増すことを抑えられる。
 図4に示すように、操作部材22がロックバー24の回転規制部24bを第1窪み部52および第2窪み部54に収容して挟持しており、ロックバー24を保持している。ロックバー24のロック部24aは、貫通孔56の径方向内側に張り出しており、ステー12の溝部12aに入ることができるように構成される。操作部材22が回転規制部24bを挟持することで、回転規制部24bが頭部30の内周面に荷重を掛けるのを抑え、頭部30を変形させることを抑えられる。
 図5は、ヘッドレストサポート10の軸方向に沿った断面図である。また、図6は、操作部材22のスライド方向に沿ったヘッドレストサポート10の断面図である。図5に示すように、挿通孔32および貫通孔56が重なって連通しており、そこにステー12が挿入されている。ロック部24aがステー12の溝部12aに入っており、ステー12の軸方向の動きが規制されている。ユーザが露出部40を押し込むと、操作部材22はバネ部材26に抗してロックバー24とともにスライドし、ロック部24aが溝部12aから出る。このようにロック解除すると、ステー12が上下に移動可能となり、ヘッドレスト14の高さを調整できる。
 ユーザが操作をやめると、操作部材22はバネ部材26にロック方向に付勢され、ロック部24aはいずれかの溝部12aに入り、ステー12の軸方向位置が設定される。
 図6に示すように、回転規制部24bは、ロック部24aの端部からロック状態のステー12の中心軸Cを越えて延びており、回転規制部24bの先端tは、スライド方向においてロック状態のステー12の中心軸Cよりロック部24aから離れた位置にある。このようにステー12を半分ほど囲むように金属製のロックバー24を設けることで、操作部材22の剛性を高め、耐久性を高めることができる。
 凸部46aおよび凹部46bが、回転規制部24bの先方で、スライド方向においてロック状態のステー12の中心軸Cよりロック部24aから離れた位置に設けられることで、操作部材22の剛性をより高めることができる。
 図7は、比較技術のヘッドレストサポートについて説明するための図である。比較技術のヘッドレストサポートは、実施例のヘッドレストサポート10と比べて、ロックバー124の形状が異なり、ロックバー124が直線状の棒状体のみで構成され、回転規制部24bを有していない。
 溝部12aは、円柱状のステー12に対してプレス加工を施すことで形成される。プレス加工で上下面を平行に形成しようとしても、完全な面精度で形成することは難しく、溝部12aの上下面が開放端に向かって拡開するように形成される。溝部12aの上下面は、奥側から開放端に向かって徐々に傾斜が急になるように拡開する。溝部12aの下面は開放端に向かって下方に傾斜し、ステー12の上面は開放端に向かってている。
 図7(a)に示すように、ステー12が上方への荷重を受けると、ロックバー124の角は、傾斜した溝部12aの下面から押され、ロックバー124に軸周りのトルクが生じ、ロックバー124が線材の軸周りに回転しうる。ロックバー124が回転すると、操作部材22の支持部分が変形してガタつきが生じる可能性がある。
 図7(b)には、ステー12が上方に引っ張られて、ロックバー124が軸周りに回転した状態を示す。さらにステー12が上方に引っ張られると、ロックバー124の底面は、溝部12aの下面からロック解除方向の成分を含む力を受ける。このときロックバー124の軸周りの回転角が大きくなるにつれて、ロックバー124が受けるロック解除方向の成分が大きくなり、ロックバー124がバネ部材26に抗してロック解除方向にスライドし、ロック状態からロック解除状態になる。
 また、ステー12が下方に押された場合も同様に、ロックバー124が溝部12aの上面に押されて軸周りに回転し、溝部12aの上面をスライドしてロック解除状態になるおそれがある。
 図8は、回転規制部24bの動作について説明するための図である。図8はヘッドレストサポート10の軸方向断面であって、回転規制部24bを通るスライド方向の断面である。
 回転規制部24bは、収容空間36に収容され、第1窪み部52および第2窪み部54に収まっており、第1板部41aおよび第2板部41bに上下に挟まれた状態にある。つまり、回転規制部24bは、収容空間36を形成する内周面に挟まれた位置にあり、操作部材22に挟持されている。
 ロック部24aが、ロック部24aの軸周りに回転しようとすると、回転規制部24bの先端が第1板部41aまたは第2板部41bに当たってロック部24aの回転が規制される。つまり、回転規制部24bは、ロック部24aの線材の軸周りの回転を規制している。これにより、ロック部24aが、傾斜した溝部12aの上下面を滑ってロック解除されることを抑えることができる。回転規制部24bを一対設けることで、ロック部24aが捻れる可能性が抑えられる。
 本発明は上述の実施例に限定されるものではなく、当業者の知識に基づいて各種の設計変更等の変形を実施例に対して加えることも可能であり、そのような変形が加えられた実施例も本発明の範囲に含まれうる。また各変形例を組み合わせることも可能である。
 実施例では、回転規制部24bが、操作部材22に挟持され、操作部材22に当たって回転が規制される態様を示したがこの態様に限られない。例えば、回転規制部24bが頭部30の内面、すなわち収容空間36を形成する内面に当たって回転規制されてもよい。この場合でも、回転規制部24bは、少なくとも頭部30の収容空間36の内面に挟まれた位置にある。
 10 ヘッドレストサポート、 12 ステー、 12a 溝部、 14 ヘッドレスト、 16 シート、 20 サポート部材、 22 操作部材、 24 ロックバー、 24a ロック部、 24b 回転規制部、 26 バネ部材、 28 胴部、 30 頭部、 32 挿通孔、 34 差込口、 36 収容空間、 40 露出部、 41b 第2板部、 41a 第1板部、 42 抜け止め部、 44a 係止部、 44b 被係止部、 46a 凸部、 46b 凹部、 48 バネ支持部、 50 連結部、 52 第1窪み部、 54 第2窪み部、 56 貫通孔。
 本発明は、車両のシートに設けられたヘッドレストを保持するためのヘッドレストサポートに関する。

Claims (5)

  1.  溝部が形成されたステーを挿通する挿通孔を有する頭部と、
     線材により形成されており、前記溝部に係合して前記ステーの軸方向の移動を制限するロックバーと、
     ユーザの操作によって前記ロックバーと前記溝部の係合を解除するための操作部材と、を備え、
     前記ロックバーは、
     前記溝部に出入りするロック部と、
     線材を屈曲するように形成される回転規制部と、を有することを特徴とするヘッドレストサポート。
  2.  前記頭部は、前記回転規制部を収容する収容空間を有し、
     前記回転規制部は、前記収容空間を形成する内周面に挟まれた位置にあり、前記ロック部の線材の軸周りの回転を規制していることを特徴とする請求項1に記載のヘッドレストサポート。
  3.  前記操作部材は、前記収容空間に収容されており、前記回転規制部を挟持することを特徴とする請求項2に記載のヘッドレストサポート。
  4.  前記ロック部は、直線状に形成され、
     前記回転規制部は、前記ロック部の両端部から屈曲するように一対形成され、前記ロック部に対して交差する方向に延びることを特徴とする請求項1から3のいずれかに記載のヘッドレストサポート。
  5.  前記回転規制部は、前記ロック部の端部からロック状態の前記ステーの中心軸を越えて延びることを特徴とする請求項4に記載のヘッドレストサポート。
PCT/JP2018/006799 2018-02-23 2018-02-23 ヘッドレストサポート WO2019163107A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2018/006799 WO2019163107A1 (ja) 2018-02-23 2018-02-23 ヘッドレストサポート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2018/006799 WO2019163107A1 (ja) 2018-02-23 2018-02-23 ヘッドレストサポート

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019163107A1 true WO2019163107A1 (ja) 2019-08-29

Family

ID=67687017

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/006799 WO2019163107A1 (ja) 2018-02-23 2018-02-23 ヘッドレストサポート

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2019163107A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62120845U (ja) * 1985-10-04 1987-07-31
WO2003064205A1 (en) * 2001-11-23 2003-08-07 Gestind Poland Sp. Zo.O. Unit for adjusting the position of car interior equipment elements, especially of headrests
WO2009142063A1 (ja) * 2008-05-22 2009-11-26 株式会社パイオラックス 自動車用シートのヘッドレストサポート装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62120845U (ja) * 1985-10-04 1987-07-31
WO2003064205A1 (en) * 2001-11-23 2003-08-07 Gestind Poland Sp. Zo.O. Unit for adjusting the position of car interior equipment elements, especially of headrests
WO2009142063A1 (ja) * 2008-05-22 2009-11-26 株式会社パイオラックス 自動車用シートのヘッドレストサポート装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5347643B2 (ja) 車両用シートスライド装置
GB2464243A (en) Fixation device, structure for fixing member, method for fixing member, and method of releasing fixation effected by fixation device
JP2013226992A (ja) シートの固定装置
US10546567B2 (en) Hammer unit and keyboard instrument
JP5951024B2 (ja) シフトノブ組み付け構造
JP5922487B2 (ja) 部材の固定装置
WO2019163107A1 (ja) ヘッドレストサポート
JP4970304B2 (ja) 二部材組付け構造
CN113574238B (zh) 开闭体的锁定装置
JP5983295B2 (ja) 車両用シートスライド装置
JP6535422B2 (ja) 燃料タンクの内蔵部品の取付構造
JP5974815B2 (ja) 車両用シートスライド装置
JP5974816B2 (ja) 車両用シートスライド装置
JP4597943B2 (ja) スタッド固定クリップ
JP6643708B2 (ja) シートスライド装置
JP5488554B2 (ja) 車両用シートスライド装置
JP4689465B2 (ja) ロック装置
JP4891279B2 (ja) 二部材組付け構造
JP4567323B2 (ja) コントロールケーブルの締結部材
JP4956475B2 (ja) シリンダ錠
JP6242020B2 (ja) 車両用ドアハンドル装置
JP7436264B2 (ja) シートスライド装置
JP6643826B2 (ja) ドアハンドル装置
JP3055955U (ja) 綴 具
JP4970341B2 (ja) 二部材組付け構造

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18907097

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

DPE1 Request for preliminary examination filed after expiration of 19th month from priority date (pct application filed from 20040101)
NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 18907097

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP