WO2019156142A1 - マイクロ波加熱方法、マイクロ波加熱装置及び化学反応方法 - Google Patents

マイクロ波加熱方法、マイクロ波加熱装置及び化学反応方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2019156142A1
WO2019156142A1 PCT/JP2019/004351 JP2019004351W WO2019156142A1 WO 2019156142 A1 WO2019156142 A1 WO 2019156142A1 JP 2019004351 W JP2019004351 W JP 2019004351W WO 2019156142 A1 WO2019156142 A1 WO 2019156142A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
microwave
magnetic field
heated
microwave heating
thin film
Prior art date
Application number
PCT/JP2019/004351
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
雄一 渡邉
聖 植村
西岡 将輝
正人 宮川
考志 中村
Original Assignee
国立研究開発法人産業技術総合研究所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2018021456A external-priority patent/JP6986264B2/ja
Priority claimed from JP2018182605A external-priority patent/JP7241379B2/ja
Application filed by 国立研究開発法人産業技術総合研究所 filed Critical 国立研究開発法人産業技術総合研究所
Priority to KR1020207021949A priority Critical patent/KR20200115516A/ko
Priority to US16/968,079 priority patent/US11883789B2/en
Priority to CN201980008403.1A priority patent/CN111602465B/zh
Priority to EP19750634.8A priority patent/EP3751963A4/en
Publication of WO2019156142A1 publication Critical patent/WO2019156142A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B6/00Heating by electric, magnetic or electromagnetic fields
    • H05B6/64Heating using microwaves
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B6/00Heating by electric, magnetic or electromagnetic fields
    • H05B6/64Heating using microwaves
    • H05B6/74Mode transformers or mode stirrers
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B6/00Heating by electric, magnetic or electromagnetic fields
    • H05B6/64Heating using microwaves
    • H05B6/78Arrangements for continuous movement of material
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B6/00Heating by electric, magnetic or electromagnetic fields
    • H05B6/64Heating using microwaves
    • H05B6/80Apparatus for specific applications

Definitions

  • the present invention relates to a microwave heating method, a microwave heating apparatus, and a chemical reaction method.
  • Microwaves are widely used from homes such as microwave ovens, and thereafter, practical development and use as industrial heating systems have been studied. Since the object to be heated generates heat directly by microwave irradiation, it can be heated in a short time, and there is an advantage that temperature unevenness due to heat conduction can be reduced. In addition, there are advantages such that heating can be performed in a non-contact manner, and only those having good microwave absorption can be selectively heated. In industrial fields such as film formation, semiconductor device manufacturing, printing, electronics wiring, and surface treatment, continuous heat treatment of sheet-like substances or thin films coated on the surface of sheet-like substances can be automated and labor-saving. Leading to improved production costs and quality. Therefore, various methods have been proposed for continuation of the microwave heat treatment method.
  • Patent Document 1 describes a microwave heating apparatus using a cavity resonator. This technique describes that a standing wave of TM 110 mode is generated in a rectangular parallelepiped cavity resonator, and a sheet including a conductive or magnetic thin film is uniformly heated with high efficiency.
  • Patent Document 2 a microwave heating device using a rectangular waveguide (rectangular cavity resonator) is used to bring an object to be heated to a position where the intensity of a standing wave magnetic field (magnetic field) is maximized. It is described that the heating is performed efficiently by arranging and moving with respect to the position. By using a cavity resonator in this way, it is said that a standing wave can be formed inside and an object to be heated can be heated uniformly and with high efficiency.
  • a standing wave magnetic field magnetic field
  • the state of the standing wave in the resonator is monitored to generate a standing wave continuously, and if necessary, the frequency of the microwave supplied into the cavity
  • the resonance frequency is adjusted by adjusting the frequency or inserting a dielectric or metal piece into the cavity.
  • the magnetic field strength distribution of the standing wave formed in the cavity resonator may vary depending on the amount of insertion.
  • the object to be heated if the object to be heated is supplied to a constant position in the cavity resonator, it is between the supply position of the object to be heated and the maximum position of the magnetic field strength. Deviation will occur. In order to cope with this, it is conceivable to change the supply position of the object to be heated so as to follow the maximum position of the changed magnetic field strength, but the apparatus becomes large and is not realistic.
  • the present invention relates to a composite material including a magnetic material, a magnetic loss material or a conductive material, a magnetic material, a magnetic loss material or a conductive material by a standing wave formed in a cavity resonator.
  • An object of the present invention is to provide a microwave heating apparatus that can heat an object to be heated efficiently and with high reproducibility without requiring alignment or the like along a magnetic field intensity distribution. To do.
  • the present inventors have used a cylindrical or rectangular tube-shaped cavity resonator, so that the maximum part of the magnetic field is always the central axis of the cavity resonator.
  • wave formation is possible.
  • a heating state of the supplied heated object I found that I can always be constant.
  • the present invention has been further studied based on these findings and has been completed.
  • a microwave heating method using microwaves Control the frequency of the microwave to form a single mode standing wave, Arranging the object to be heated in a magnetic field region where the magnetic field strength formed by the standing wave is uniform and maximum, Microwave that heats the object to be heated by magnetic heating due to magnetic loss caused by the action of the magnetic field in the magnetic field region and / or induction heating by an induced current generated in the object to be heated by the magnetic field in the magnetic field region. Heating method.
  • the resonator that generates the single-mode standing wave is a cylindrical resonator or a rectangular tube resonator, An inlet and an outlet at opposite positions of the body wall of the resonator that generates the single-mode standing wave; A transport mechanism that carries the object to be heated from the inlet and unloads the object to be heated from the outlet; At least part of the major axis direction of the electrode pattern is arranged at an angle of 45 degrees or more and 90 degrees or less with respect to the vibration direction of the magnetic field formed by the single mode standing wave,
  • the microwave heating method according to [3] or [4], wherein heating is performed.
  • the energy density of the microwave irradiation space in the resonator is measured, and based on the measurement signal of the energy density, the resonance corresponding to the single mode standing wave from the microwave frequency at which the energy density is maximized
  • the microwave heating method according to [6] wherein the frequency is detected and the frequency of the microwave is controlled.
  • the microwave heating method according to any one of [5] to [10], wherein the substrate can be moved up and down in a direction perpendicular to a vibration direction of the magnetic field in the resonator.
  • a step of printing a primer / adhesion layer on the substrate, a drying step of the primer / adhesion layer, a printing step of the electrode pattern, a drying step of the electrode pattern, a solder paste application step, a device mounting step, and a microwave The previous step including the irradiation condition determination step; Including a flux removal step, an adhesive application step, and a subsequent step including a curing step of the adhesive,
  • the base material is continuously transported by the transport mechanism, and the preceding process, the microwave heating process by the microwave heating apparatus that performs the microwave heating method, and the subsequent process are sequentially performed [5] to [11] ]
  • the microwave heating method in any one of.
  • a solder paste application step is performed by a stencil printing device, a dispenser device, or a solder ball mounter.
  • the flux removal process is a cleaning process
  • the adhesive application process is a stencil printing process, a screen printing process, or a dispenser process
  • the adhesive curing process is an excimer lamp, an ultraviolet lamp, or an infrared lamp.
  • the microwave heating method according to [12] or [13] which is a heating step using a hot air device, a hot plate, atmospheric pressure plasma irradiation means, a xenon flash lamp or a high humidity chamber.
  • the microwave heating method according to any one of the above.
  • the object to be heated is a thin film pattern disposed on a substrate,
  • the thin film pattern is a thin film pattern having an anisotropy with an aspect ratio of 3.7 or more, and at least a part of the long axis direction of the thin film pattern is 45 with respect to the vibration direction of the magnetic field generated in the magnetic field region.
  • a cavity resonator serving as a microwave irradiation space of a cylindrical tube or a polygonal tube type in which two surfaces facing each other centering on a tube center axis excluding a tube shape having a rectangular cross section perpendicular to the tube center axis;
  • the object to be heated of a magnetic substance, a magnetic loss material or a conductive material, or a magnetic substance, a magnetic loss material or a conductivity A transporting mechanism for supplying an object to be heated of a composite material including a certain material through a magnetic field region where the magnetic field strength of the cavity resonator is maximized and uniform;
  • a microwave heating apparatus for heating the object to be heated supplied by the transport mechanism in the magnetic field region.
  • the said heating mechanism is a microwave heating apparatus as described in [21] which passes the space where electric field (electric field) intensity
  • the cavity resonator has a cylindrical microwave irradiation space, and the TM n10 (n is an integer of 1 or more) mode or TE 10n (n is an integer equal to or greater than 1) along the central axis of the cylinder.
  • a cavity resonator in which a standing wave of an integer of 1 or more mode is formed An inlet disposed on a body wall of the cavity resonator through which a base material on which the object to be heated that is carried into the microwave irradiation space is disposed passes; An outlet disposed on a body wall of the cavity resonator through which the base material carried out of the microwave irradiation space passes; The transport mechanism carries the base material from the inlet, passes through a magnetic field region where the magnetic field intensity becomes maximum, and carries it out from the outlet.
  • At least a part of the long axis direction of the thin film pattern of the object to be heated disposed on the substrate is set to an angle of 45 degrees or more and 90 degrees or less with respect to the vibration direction of the magnetic field generated in the magnetic field region,
  • the standing wave formed inside the microwave irradiation space is TM 110 mode
  • the microwave heating device according to any one of [21] to [25], wherein the magnetic field region is a space along a cylinder central axis of the cavity resonator.
  • the means for forming the standing wave of the TM 110 mode is a micro-wave that always maintains a uniform distribution state of the magnetic field along the center axis of the cylinder while the object to be heated is inserted in the microwave irradiation space.
  • the microwave heating apparatus according to [26], having a mechanism for controlling a wave frequency.
  • the mechanism for controlling the frequency of the microwave detects a resonance frequency that matches the standing wave of the TM 110 mode that varies according to the insertion state of the object to be heated, and irradiates the microwave that matches the resonance frequency
  • the microwave heating device according to [27].
  • the means for detecting the resonant frequency that matches the standing wave of the TM 110 mode has a mechanism for measuring the reflected wave from the microwave irradiation space, and the frequency at which the reflected wave is minimized based on the measurement signal.
  • the microwave heating device according to [28] further including a mechanism for controlling a frequency of the microwave for detecting a resonance frequency.
  • the means for detecting the resonance frequency that matches the standing wave of the TM 110 mode has a mechanism for measuring the energy state in the microwave irradiation space, and the energy in the microwave irradiation space based on the measurement signal.
  • the microwave heating apparatus according to [29] further including a mechanism that controls a frequency of the microwave that detects a resonance frequency from a frequency at which the density is maximized.
  • Microwave heating device any one of [21] to [30], wherein an induction current is generated in the object to be heated by applying a maximum magnetic field on a cylinder center axis of the cavity resonator, and the object to be heated is heated.
  • the microwave heating device according to any one of [21] to [31], wherein the microwave heating device includes one or a plurality of the cavity resonators.
  • the object to be heated is a thin film pattern disposed on a base material, and before the base material is heated and fired by the microwave heating device, a preliminary apparatus for pre-drying the base material, A post-stage device that performs post-processing after firing of the thin film pattern by the microwave heating device, The microwave heating apparatus according to [21], wherein the base material is continuously transported by the transport mechanism, and the processing is sequentially performed by the front-stage apparatus, the microwave heating apparatus, and the rear-stage apparatus.
  • the microwave heating apparatus according to [33], wherein the preceding apparatus includes an infrared heating apparatus, a hot air heating apparatus, or a hot plate that predrys the thin film pattern.
  • the latter apparatus comprises heating means for further sintering the thin film pattern,
  • the microwave heating apparatus according to [33] or [34], wherein the heating unit includes an excimer lamp, an ultraviolet lamp, an atmospheric pressure plasma irradiation unit, or a xenon flash lamp.
  • the micro transport system according to any one of [21] to [35], wherein the transport mechanism is capable of moving the object to be heated up and down in a direction perpendicular to a vibration direction of the magnetic field in the cavity resonator. Wave heating device.
  • the microwave according to any one of [21] to [36], wherein the microwave heating device is a chemical reaction device that generates a chemical reaction by heating the object to be heated by a magnetic field generated by microwaves. Heating device.
  • the microwave heating apparatus of the present invention forms a standing wave in the cavity resonator
  • the object to be heated is passed to a position where the magnetic field intensity in the cavity resonator becomes maximum and uniform, It can be heated efficiently and uniformly with high reproducibility.
  • FIG. 1 It is the block diagram which showed typically an example of the preferable whole structure of the baking apparatus of the thin film pattern of this invention.
  • A)-(F) are the top views which showed an example of the thin film pattern and the rectangular pattern.
  • (G)-(H) are the top views which showed an example of the thin film pattern and the rectangular pattern.
  • FIG. 1 The temperature change of the sheet material when the sheet material of the antistatic aluminum vapor deposition bag used in Example 3 is heated while moving in the magnetic field irradiation (reaction) space, the incident wave and the reflected wave of the microwave heating apparatus 1, the resonance It is the figure which showed the change of a frequency.
  • Example 4 is a temperature distribution diagram in the width direction of the sheet material measured using a thermal image measuring device when the sheet material of the antistatic aluminum vapor deposition bag used in Example 3 is heated while moving in the magnetic field irradiation (reaction) space. is there.
  • the region indicated by the braces represents the width of the sheet material. It is the figure which showed the temperature measurement result of the center part of a sheet
  • the region indicated by the braces represents the width of the sheet material.
  • the microwave heating apparatus 10 includes a cavity resonator (hereinafter, also referred to as a (cylindrical) cavity resonator) 11 having a cylindrical microwave irradiation space.
  • a cavity resonator hereinafter, also referred to as a (cylindrical) cavity resonator
  • the cavity resonator 11 is a cylindrical type, it has a polygonal cylindrical shape in which two surfaces facing each other around a cylindrical center axis except for a cylindrical shape having a rectangular cross section in a direction perpendicular to the cylindrical central axis are parallel to each other.
  • the cavity resonator 11 is provided on a body wall 11SA of the cavity resonator 11 facing the cylinder center axis (hereinafter, also referred to as a cylinder center axis or center axis) C of the cavity resonator 11 across the cylinder resonator. It has the inlet 12 and the outlet 13 provided in trunk
  • the central axis C extends in a direction perpendicular to the drawing.
  • the inlet 12 and outlet 13 are preferably formed in a slit shape.
  • the magnetic field region where the electric field in the cavity resonator 11 is minimized and the magnetic field intensity is maximized and uniform is covered with a magnetic loss material, a conductive material, or a composite material including a magnetic loss or a conductive material.
  • a transport mechanism 31 for supplying an object to be heated is provided. By this transport mechanism 31, the substrate 6 having the thin film pattern 7 that is the object to be heated is carried into the microwave irradiation space 51 from the inlet 12, heated, and the treated substrate 6 is carried out from the outlet 13.
  • the “Maximum” means that the surrounding magnetic field strength including the local maximum point includes a portion stronger than other regions. For example, it is a region where the maximum value is 3/4 or more.
  • a material having magnetic loss or a composite material including a material having magnetic loss can be said to be “a composite material including a material having magnetism or conductivity or a material having magnetism or conductivity”.
  • the thin film pattern 7 may be a single conductive pattern or a collective pattern in which a plurality of conductive patterns are gathered. Further, it may be a composite pattern including other patterns in the conductive pattern.
  • the above-mentioned “base material” is used to mean including a thin sheet-like material such as paper or film, and a substrate such as a semiconductor substrate or a wiring substrate having a certain thickness.
  • an antenna 25 for supplying a microwave that forms a standing wave in the cavity resonator 11 is provided.
  • magnétique loss materials include iron, nickel, and cobalt, and alloys containing iron group elements and rare earth elements include Fe—Ni, Fe—Co, Fe—Ni—Co—Al, and Fe—Ni—Cr. , MnAl, and SmCo 5 as a compound. Further, there is Fe 3 O 4 as an oxide.
  • a material having magnetic loss is not only a magnetic material, but also a conductive material such as aluminum, copper, and tin is a material that causes magnetic loss due to eddy current.
  • the magnetic field region 52 has a maximum magnetic field strength at the central axis C, and the magnetic field strength is uniform along the central axis C. Space.
  • the substrate 6 on which the thin film pattern 7 to be heated is disposed is preferably disposed so as to pass through the magnetic field region 52, that is, so as to pass through the central axis C.
  • the base material 6 is arranged so as to pass along the symmetry plane of the cavity resonator.
  • the inlet 12 and the outlet 13 of the base material 6 are arranged on the body walls 11SA and 11SB of the cylindrical cavity resonator 11 at positions facing each other across the central axis C.
  • the inlet 12, the central axis C, and the outlet 13 are preferably arranged at positions including the same plane.
  • a microwave generator 21 is disposed in the cavity resonator 11, and microwaves are supplied to the cavity resonator 11.
  • an S band of 2 to 4 GHz is used as the microwave frequency.
  • 900 to 930 MHz or 5.725 to 5.875 GHz may be used. However, other frequencies can be used.
  • the microwave generated by the microwave generator 21 is supplied to the cavity resonator 11 from the microwave supply port 14 into the cavity resonator 11.
  • the standing wave is formed at the position of the central axis C of 11.
  • a coaxial waveguide converter type microwave supply port can be used as the microwave supply port 14.
  • the base material 6 including the object to be heated is heated at a portion (the central axis C of the cylindrical resonator 11) where the magnetic field strength of the standing wave becomes maximum and the electric field strength becomes minimum.
  • At that time, at least a part of the long axis direction of the thin film pattern 7 of the base material 6 in the magnetic field region 52 is set to an angle of 45 degrees or more and 90 degrees or less with respect to the vibration direction of the magnetic field generated in the magnetic field area 52.
  • the base material 6 is passed through the magnetic field region 52, and the thin film pattern 7 is heated and fired.
  • the at least part of the thin film pattern 7 in the long axis direction is in the vibration direction (Y direction) of the magnetic field.
  • An angle ⁇ A between the long axis LA of the thin film pattern 7A and the vibration direction (Y direction) of the magnetic field is not less than 45 degrees and not more than 90 degrees.
  • the thin film pattern is a wavy line pattern or a polygonal line pattern
  • the thin film pattern is approximated to a rectangular pattern, and the long axis at an angle ⁇ of 45 degrees or more and 90 degrees or less with respect to the vibration direction of the magnetic field in the approximate rectangular pattern.
  • the microwave supplied from the microwave generator 21 is supplied with the frequency adjusted.
  • the frequency of the microwave supplied from the microwave supply port 14 can form a specific single mode standing wave in the cavity resonator 11.
  • a cylindrical cavity resonator (cavity) 11 used for a microwave heating apparatus has a single microwave supply port 14, and a single-mode standing wave is formed when microwaves are supplied. If there is no particular limitation.
  • the cavity resonator used in the present invention is not limited to a cylindrical shape as shown in the drawings. That is, even if it is not a cylindrical type, it may be a polygonal cylindrical cavity resonator in which two faces facing the center axis are parallel except for a cylindrical shape whose cross section perpendicular to the central axis is rectangular. good.
  • the cross section perpendicular to the central axis is opposed to the central axis of a regular hexagonal, regular octagonal, regular dodecagonal, regular hexagonal or other positive or even square cylinder. It may be a polygonal cylindrical shape crushed between two surfaces. In the case of the above-described polygonal cavity resonator, the corners inside the cavity may be rounded. Further, the microwave irradiation space may be a cavity resonator having a space such as a columnar body, an ellipsoid or the like having a larger roundness in addition to the above cylindrical shape.
  • the size of the cavity resonator 11 can be appropriately designed according to the purpose.
  • the cavity resonator 11 preferably has a low electrical resistivity, and is usually made of metal.
  • metal For example, aluminum, copper, iron, magnesium, brass, stainless steel, or an alloy thereof can be used.
  • a resin, ceramic, or metal surface may be coated with a substance having a low electrical resistivity by plating, vapor deposition, or the like.
  • a material containing silver, copper, gold, tin, or rhodium can be used.
  • the transport mechanism 31 is not an indispensable mechanism, but includes a supply-side transport unit 31A, a delivery-side transport unit 31B, or both.
  • the supply-side transport unit 31A includes a pair of nip rolls 32A and 32B, and one of them is provided with a rotation drive device (not shown) that drives the nip roll.
  • the base material 6 sandwiched between the nip rolls 32A and 32B is conveyed into the cavity resonator 11 by the rotation of the nip rolls 32A and 32B.
  • the delivery-side transport unit 31B includes a pair of nip rolls 33A and 33B, and one of them is provided with a rotation drive device (not shown) that drives the nip roll.
  • the base material 6 sandwiched between the nip rolls 33A and 33B is conveyed out of the cavity resonator 11 by the rotation of the nip rolls 33A and 33B. It is preferable that the supply-side transport unit 31A and the delivery-side transport unit 31B always transport the substrate 6 at a constant speed.
  • the peripheral speeds of the nip rolls 32A, 32B, 33A, 33B are preferably equal.
  • a plate having a small magnetic loss is suspended as a support base (not shown) from the inlet 12 to the outlet 13, and an object to be heated can be placed thereon. In this case, as a means for moving the object to be heated, the support base may be moved, or the object to be heated can be pushed in or pulled out.
  • the transport mechanism 31, the inlet 12, and the outlet 13 may not be installed.
  • the object to be heated is placed in advance at a position where the magnetic field in the cavity resonator is maximized.
  • the object to be heated can be taken out.
  • the cavity resonator itself can be moved without using a special transport mechanism as the transport mechanism 31.
  • the object to be heated is fixed, and the cavity resonator itself is parallel to the object to be heated so that the position where the magnetic field in the cavity resonator becomes maximum is not removed from the object to be heated. It is suitable to move.
  • the inlet 12 and the outlet 13 can be arranged along the direction of gravity. In the case of an object to be heated that is flexible, the object to be heated hangs down according to gravity. Therefore, the object to be heated may be sent out according to gravity with the inlet 12 facing upward. Alternatively, the outlet 13 may be drawn upward against the gravity.
  • the transport mechanism 31 is capable of moving the substrate 6 up and down in the vertical direction (for example, the vertical direction) with respect to the vibration direction of the magnetic field in the cavity resonator 11. In other words, it is preferable to move up and down in the vertical direction (for example, the vertical direction) with respect to the central axis C of the cavity resonator 11.
  • the vertical movement distance is preferably ⁇ 1 cm, more preferably ⁇ 3 cm, and even more preferably ⁇ 5 cm from the central axis C of the cavity resonator 11.
  • the device can be avoided from the electric field forming region even for a device having a considerably large thickness. As a result, the occurrence of sparks can be suppressed. Moreover, the heating state of the electrode pattern which is the electrode for electrical joining of a device or the thin film pattern 7 can be made uniform.
  • the said structure is obtained by providing a height variable mechanism to a nip roll, for example.
  • the inlet 12 and the outlet 13 of the cavity resonator 11 need to be opened to a size corresponding to the moving distance of the substrate 6 and the device 9.
  • the inlet 12 and the outlet 13 are preferably provided with metal plates that narrow the openings of the inlet 12 and the outlet 13 in accordance with the vertical movement of the substrate 6 and the like so that the microwave does not leak.
  • the microwave supply is preferably provided with a microwave generator 21, a microwave amplifier 22, an isolator 23, an impedance matching unit 24, and an antenna 25.
  • a microwave supply port 14 is provided on the wall surface (cylindrical inner surface) parallel to the central axis C of the cavity resonator 11 or in the vicinity thereof.
  • the microwave supply port 14 has an antenna 25 to which a high frequency can be applied.
  • FIG. 1 shows a microwave supply port 14 using a coaxial waveguide converter.
  • the antenna 25 is an electric field excitation type monopole antenna.
  • an iris (not shown) may be used as an appropriate opening between the microwave supply port 14 and the cavity resonator 11. Further, an antenna may be installed directly in the cavity resonator 11 without using the microwave supply port 14.
  • a loop antenna (not shown) serving as a magnetic field excitation antenna may be installed near the side wall of the cavity resonator.
  • a monopole antenna for electric field excitation on the upper or lower surface of the cavity resonator.
  • the antenna 25 is supplied with microwaves from the microwave generator 21.
  • the microwave amplifier 22, the isolator 23, the matching unit 24, and the antenna 25 are connected to the microwave generator 21 through the cables 26 (26A, 26B, 26C, and 26D) in this order. Yes.
  • a coaxial cable is used for each cable 26, for example. In this configuration, the microwaves emitted from the microwave generator 21 are supplied into the cavity resonator 11 from the microwave supply port 14 by the antenna 25 via the cables 26.
  • microwave generator 21 used in the microwave heating apparatus 10 of the present invention for example, a microwave generator such as a magnetron or a microwave generator using a semiconductor solid element can be used. From the viewpoint that the frequency of the microwave can be finely adjusted, it is preferable to use a VCO (Voltage-Controlled Oscillator), a VCXO (Voltage-controlled Crystal Oscillator), or a PLL (Phase-locked loop) oscillator.
  • VCO Voltage-Controlled Oscillator
  • VCXO Voltage-controlled Crystal Oscillator
  • PLL Phase-locked loop
  • the microwave heating apparatus 10 illustrated in FIG. 1 includes a microwave amplifier 22.
  • the microwave amplifier 22 has a function of amplifying the microwave output generated by the microwave generator 21.
  • the semiconductor solid element comprised by a high frequency transistor circuit.
  • the microwave amplifier circuit can be omitted.
  • the microwave heating apparatus 10 isolator 23 shown in FIG. 1 is provided.
  • the isolator 23 is used to protect the microwave generator 21 by suppressing the influence of the reflected wave generated in the cavity resonator 11 so that the microwave is supplied in one direction (antenna 25 direction). It is to make. If the microwave amplifier 22 and the microwave generator 21 are not likely to be damaged by the reflected wave, it is not necessary to install an isolator. In this case, there is an advantage that the apparatus can be downsized and the cost can be reduced.
  • the matching unit 24 is for matching (matching) the impedance of the microwave generator 21 to the isolator 23 and the impedance of the antenna 25. If there is no possibility that the microwave amplifier 22 or the microwave generator 21 may be damaged even if a reflected wave due to mismatching occurs, the matching unit need not be installed.
  • the matching unit can be omitted by adjusting the antenna structure, the circuit constants of the microwave amplifier 22 and the cable 26 so that mismatching does not occur in advance. In this case, there is an advantage that the apparatus can be downsized and the cost can be reduced.
  • a monopole antenna for example, a monopole antenna, a loop antenna, or a patch antenna can be used.
  • the end of the antenna is exposed in space through an insulator so that the housing of the cavity resonator 11 and the housing of the microwave supply port function as a ground plane (see FIG. Not shown).
  • the end of the loop antenna is connected to a ground potential such as a cavity wall surface.
  • the magnetic field strength is maximized in the central axis C, and the magnetic field strength is uniform in the direction of the central axis C. Therefore, in the base material 6, it becomes possible to microwave-heat the to-be-heated object which exists in the upper surface or is the base material itself uniformly and with high efficiency.
  • the microwave heating device 10 is provided with a thermal image measuring device (thermoviewer) 41 or a radiation thermometer (not shown) for measuring the temperature of the substrate 6 including the object to be heated.
  • the cavity resonator 11 is provided with a window 15 for measuring the temperature distribution of the substrate 6 by a thermal image measuring device 41 or a radiation thermometer (not shown).
  • the measurement image of the temperature distribution of the substrate 6 measured by the thermal image measurement device 41 or the temperature information measured by the radiation thermometer is transmitted to the control unit 43 via the cable 42.
  • an electromagnetic wave sensor 44 is disposed on the body wall 11S of the cavity resonator 11.
  • a signal corresponding to the electromagnetic field energy in the cavity resonator 11 detected by the electromagnetic wave sensor 44 is transmitted to the control unit 43 via the cable 45.
  • the control unit 43 can detect the formation state (resonance state) of the standing wave generated in the cavity resonator 11 based on the signal of the electromagnetic wave sensor 44.
  • a standing wave is formed, that is, resonates, the output of the electromagnetic wave sensor 44 is increased.
  • the microwave frequency can be controlled to coincide with the resonance frequency of the cavity resonator 11. Since the resonance frequency varies depending on the condition of the object to be heated (insertion state, temperature, etc.), it is necessary to perform this control at appropriate intervals.
  • the change when the change is fast, when the supply speed of the object to be heated is high, or when the supply speed fluctuates, it is desirable to carry out at intervals of 1 millisecond to 1 second.
  • the interval When the change is small, such as when the object to be heated is fixed or when the supply speed does not vary, the interval may be 10 seconds to 1 minute. Alternatively, once the resonance frequency is obtained before heating, it may not be necessary to always control thereafter.
  • the control unit 43 feeds back to the microwave generator 21 via the cable 46 the frequency of the microwave in which a standing wave having a constant frequency stands in the cavity resonator 11 based on the detected frequency. Based on this feedback, the control unit 43 precisely controls the frequency of the microwave supplied from the microwave generator 21. In this way, a standing wave can be stably generated in the cavity resonator 11. Therefore, the base material 6 to be heated can be efficiently heated with high reproducibility by the standing wave. Further, the control unit 43 can be adjusted so that a microwave with a constant output can be supplied to the antenna 25 by instructing the microwave amplifier 22 to output a microwave.
  • the amplification factor of the microwave amplifier 22 is not changed, and the attenuation factor of an attenuator (not shown) installed between the microwave generator 21 and the microwave amplifier 22 may be adjusted by an instruction from the control unit 43. it can.
  • the microwave output may be feedback controlled so that the object to be heated becomes the target temperature based on the indication value of the thermal image measurement device 41 or the radiation thermometer.
  • the control unit 43 may be instructed to adjust the microwave output to the microwave generator 21.
  • the magnitude of the reflected wave of the cavity resonator 11 may be measured and the value used.
  • the measurement of the reflected wave can use the amount of isolation obtained from the isolator 23.
  • a reflection signal obtained from a directional coupler (not shown) installed between the matching unit 24 (cable 26D connected to the microwave supply port when not installed) and the isolator 23 can be used.
  • the object to be heated is a magnetic loss material or a composite material including a magnetic loss material. It is a composite material containing the material which has.
  • Such an object to be heated is arranged corresponding to the magnetic field strength inside the cavity resonator 11. In particular, if the magnetic field strength of the standing wave formed in the cavity resonator 11 is disposed along the portion where the magnetic field strength is maximized, more efficient heating is possible.
  • the substrate 6 is supplied from the inlet 12 and carried out from the outlet 13 so as to pass through the central axis C of the cavity resonator 11. It is desirable that the object to be heated does not pass through a portion where the electric field strength becomes maximum.
  • the electric field distribution of the TM 110 mode has a minimum electric field strength on a horizontal plane passing through the central axis C (when the microwave supply port 14 is arranged vertically downward). If the object to be heated is arranged, or carried in / out along this surface, damage to the object to be heated due to the electric field can be suppressed. Note that, as a region where the electric field strength is minimized, for example, 1/4 where the electric field strength in the cavity resonator is maximum is a standard.
  • the microwave heating apparatus 10 includes a base material 6 including an object to be heated at a position where the magnetic field intensity in the cavity resonator 11 becomes maximum and uniform when a standing wave is formed in the cavity resonator 11. Can be efficiently and uniformly heated with high reproducibility. In addition, since heating is performed using a magnetic field, the object to be heated can be heated efficiently and uniformly with high reproducibility without generating sparks during heating.
  • an object to be heated there is no particular limitation on an object to be heated as long as it is a magnetic loss or conductive material, or a composite material containing a magnetic loss or conductive material. Even solids, powders and mixtures thereof can be heated.
  • the object to be heated is liquid, solid, or powder
  • the temperature of the object to be heated can be controlled continuously by arranging and transporting them on the substrate.
  • the microwave heating apparatus 10 of the present invention can selectively heat an object to be heated on a substrate.
  • the solder on the substrate can be selectively heated.
  • the microwave heating apparatus 10 of the present invention is preferably used for controlling chemical reactions.
  • the object to be heated may itself be capable of maintaining the sheet shape.
  • the object to be heated is a fibrous solid, it can be conveyed without support of a sheet or the like.
  • the microwave heating device 10 of the present invention can be used as a chemical reaction device in order to cause a chemical reaction due to the action of the catalyst, as will be described later. It is also preferable that the catalyst be supported on a substrate.
  • the chemical reaction include transfer reaction, substitution reaction, addition reaction, cyclization reaction, reduction reaction, oxidation reaction, selective catalytic reduction reaction, selective oxidation reaction, racemization reaction, cleavage reaction, catalytic cracking reaction (cracking), etc.
  • the present invention is not limited to these, and various chemical reactions may be mentioned.
  • conditions such as reaction time, reaction temperature, reaction substrate, reaction medium, etc. may be appropriately set according to the target chemical reaction.
  • Chemistry Handbook Edited by Shuichi Suzuki and Mitsuaki Mukayama, Asakura Shoten, 2005
  • Microwave Chemical Process Technology II supervised by Kazuhiko Takeuchi and Yuji Wada, CM Publishing, 2013
  • JP 2010-215677 It is possible to refer to the chemical reaction conditions as appropriate.
  • the frequency of the standing wave is not particularly limited as long as the standing wave can be formed in the cavity resonator 11.
  • the microwave is supplied from the microwave supply port 14, it is preferable to set the frequency at which the above-described TM 110 mode standing wave is formed in the cavity resonator 11.
  • modes of TM 210 , TM 310 , and TM 410 can be cited.
  • the standing wave of TM 110 is most preferable in that the maximum portion of the magnetic field strength can be efficiently formed along the central axis C of the cavity resonator 11.
  • TE 10n n is an integer of 1 or more
  • the object to be heated is a conductive material, it is not desirable for the object to be heated to pass through a portion where the electric field concentrates.
  • the TM 110 mode in which the surface can be formed is particularly preferred. In this way, by passing the object to be heated through the surface where the electric field strength is minimized, the object to be heated is not destroyed by the electric field.
  • TE 10n (n is an integer of 2 or more) similarly forms an electromagnetic wave irradiation space having a maximum magnetic field strength. Can do.
  • the means for forming a TM 110 mode standing wave is that the object to be heated is inserted into the cavity resonator 11 (microwave irradiation space) and the magnetic field is always uniformly distributed along the center axis C of the cylinder. It is preferable to have a mechanism for controlling the frequency of the microwave to maintain the above. Alternatively, it is preferable to have a mechanism for controlling the shape of the microwave irradiation space.
  • the mechanism for controlling the frequency of the microwave detects a resonance frequency that matches the standing wave of the TM 110 mode that varies according to the insertion state of the object to be heated, and detects a resonance frequency that matches the resonance frequency. It irradiates waves. In the resonance state of the TM 110 mode, energy is efficiently supplied into the cavity resonator 11. At this time, since the output of the electromagnetic wave sensor 44 installed on the side wall of the cavity resonator outputs a signal proportional to the energy intensity in the cavity resonator 11, the microwave generator is set so that the signal output is maximized. The oscillation frequency of 21 may be adjusted.
  • the oscillation frequency of the microwave generator 21 is swept within a certain range (100 MHz as an example), a spectrum in which a peak occurs in the output of the electromagnetic wave sensor 44 can be obtained where the resonance frequency matches. By comparing this spectrum with the theoretical resonance frequency derived from the shape of the cavity resonator, the TM 110 mode resonance frequency can be identified. Once identified, if the oscillation frequency of the microwave generator 21 is periodically swept within a narrow range (for example, 5 MHz) in the vicinity of the resonance frequency, the object to be heated changes (insertion amount, temperature, etc.), Changes in the TM 110 mode resonance frequency can be tracked. Therefore, the optimum microwave irradiation conditions can always be maintained. It is desirable to appropriately monitor the interval for tracking the resonance frequency and the sweep width according to the speed and amount of change of the object to be heated (supply speed, temperature change amount, uniformity).
  • the reflected wave becomes small in a state where the energy intensity in the cavity resonator is high. Specifically, the oscillation frequency of the microwave generator is adjusted so that the reflected wave intensity is minimized.
  • the signal intensity changes due to superposition due to a plurality of factors such as the antenna 25, the matching unit 24, the microwave irradiation port 14, and the cable 26 in addition to the cavity resonator.
  • the resonance frequency of the cavity resonator 11 and the oscillation frequency of the microwave generator is to change the shape of the microwave irradiation space and adjust the resonance frequency.
  • the resonance frequency can be adjusted by inserting a dielectric or a metal piece into the cavity resonance cavity resonator.
  • a dielectric material such as ceramic or Teflon (registered trademark) with little microwave absorption
  • the resonance frequency changes in a lower direction depending on the dielectric constant and the amount of insertion.
  • a metal piece such as aluminum or copper is inserted instead of the dielectric, the resonance frequency changes in a higher direction.
  • the resonance frequency and the oscillation frequency of the microwave generator can be matched even when the oscillation frequency of the microwave generator cannot be changed as in a magnetron.
  • the position where the magnetic field is maximized when a dielectric or metal is inserted into the cavity resonator 11 also moves according to the amount and position of insertion. For this reason, it is desirable to manage appropriately the position which supplies a to-be-heated target object.
  • a mechanism for controlling the insertion amount of the dielectric or metal in the microwave irradiation space in the cavity resonator 11 or adjusting the resonance frequency corresponding to the standing wave of the TM 110 mode By providing, it is preferable to make the frequency of the microwave irradiated from the microwave generator coincide with the resonance frequency.
  • the cavity resonator 11 is desirably designed so that the resonance frequency is within the ISM band. Since the resonance frequency varies depending on the temperature change and composition change of the object to be heated, it is desirable that the resonance frequency be within the ISM band in consideration of the fluctuation range.
  • ISM is an abbreviation for Industry Science Medical, and the ISM band is a frequency band allocated for general use in the industrial, scientific, and medical fields.
  • electromagnetic leakage countermeasures installation of electromagnetic wave absorber, opening design considering cut-off frequency, installation of choke structure
  • the electromagnetic wave radiation to the space is suppressed, such as, the ISM band is not restricted.
  • the microwave heating apparatus 10 when a microwave is supplied into the cavity resonator 11 to form a specific standing wave, a magnetic field is generated at the central axis C of the cavity resonator 11 and the magnetic field is generated.
  • the maximum value can be obtained, and the magnetic field can be uniformly distributed in the central axis direction. For this reason, when the base material 6 having the object to be heated of the material having magnetic loss or the composite material containing the material having magnetic loss is carried out from the outlet 13 through the central axis C from the inlet 12, the maximum is obtained in the central axis C.
  • the applied magnetic field can be uniformly irradiated in the width direction of the substrate 6.
  • an induction current is generated in a material having a magnetic loss by irradiation of a magnetic field, and induction heating is performed.
  • the heated object is heated, but the paper The substrate 6 is not heated.
  • paper contains moisture even in a dry state, and even when irradiated with a magnetic field, the paper containing moisture does not generate an induced current and is not heated.
  • an induced current is generated in the object to be heated, it is heated. In this way, the object to be heated can be selectively heated.
  • the electrode pattern 7 is Although it is heated, the resin base 6 is not heated. In general, the resin has almost no magnetic loss, and no induction current is generated in the resin even when a magnetic field is applied. On the other hand, since an induced current is generated in the electrode pattern 7, it is heated. Thus, the electrode pattern 7 can be selectively heated. By heating the electrode pattern 7, the solder 8 is heated and melted, and an electrode (not shown) for electrical bonding of the device 9 is connected to the electrode pattern 7 via the solder 8, and the device 9 is mounted. .
  • a resin for example, polyethylene terephthalate
  • the base material 6 is formed of a resin (for example, polyimide) sheet and the thin film pattern 7 made of a conductive material is disposed on the base material 6, the thin film pattern 7 is heated, but the resin base 6 is not heated.
  • the resin has almost no magnetic loss, and no induction current is generated in the resin even when a magnetic field is applied.
  • an induced current is generated in the thin film pattern 7, it is heated.
  • the cylindrical central axis C has a minimum electric field strength (see the electric field distribution diagram in FIG. 3A) and a maximum magnetic field strength (see the magnetic field distribution diagram in FIG. 3B).
  • the microwave heating apparatus 10 uses a cylindrical cavity resonator 11 that forms a standing wave of TM 110 mode, for example, so that the magnetic field concentrates on the central axis C. Becomes the maximum region of the magnetic field strength, and the magnetic field strength becomes uniform in the central axis direction. For this reason, the temperature controllability (uniformity) of the heated object passing through the central axis C is increased.
  • a constant standing wave can always be formed, so that the temperature controllability can be further improved and more uniform heating can be realized.
  • the electromagnetic wave sensor 44 can accurately detect a signal corresponding to the electromagnetic field energy in the cavity resonator 11. Therefore, it is possible to detect the formation state (resonance state) of the standing wave generated in the cavity resonator 11 based on the signal corresponding to the detected electromagnetic field energy. Based on this detection information, the control unit controls the microwave frequency so as to resonate stably. In this way, a standing wave can be stably generated in the cavity resonator 11. Therefore, the object to be heated can be efficiently and uniformly heated by the standing wave, and the formation state of the standing wave in the cavity resonator can be stably maintained.
  • the microwave heating method forms a single mode standing wave by controlling the frequency of the microwave in the cavity resonator 11 of the microwave heating apparatus 10.
  • the microwave frequency is transmitted to the control unit 43 as a signal corresponding to the electromagnetic field energy in the cavity resonator 11 detected by the electromagnetic wave sensor 44.
  • the control unit 43 Based on the signal of the electromagnetic wave sensor 44, the control unit 43 detects the resonance state of the standing wave generated in the cavity resonator 11. Resonance is when a standing wave is formed, and the output of the electromagnetic wave sensor 44 increases.
  • the microwave frequency is controlled to coincide with the resonance frequency of the cavity resonator 11.
  • a standing wave is formed so as to match the resonance frequency of the cavity resonator.
  • An object to be heated is arranged in a magnetic field region where the magnetic field intensity formed by the standing wave is uniform and maximized. Then, the object to be heated is heated by magnetic heat generation due to magnetic loss caused by the action of the magnetic field in the magnetic field region and / or induction heating by the induced current generated in the object to be heated by the magnetic field in the magnetic field region.
  • solder mounting technique using the microwave heating method will be described.
  • the solder mounting technology at the time of device manufacture it is indispensable to perform a heating process for melting the solder, and it is necessary to heat the mounting location or the entire substrate to a temperature equal to or higher than the melting point corresponding to the composition of the solder.
  • the low heat resistant base material is prone to problems such as deformation and deterioration of the base material due to thermal damage during solder mounting, and there is a restriction in using solder.
  • low temperature curing conductive adhesives have a problem that the lower the curing temperature, the longer it takes to fire and the reliability is not sufficient, and it has not been generally used yet.
  • solder mounting apparatus suitable for carrying out the solder mounting method using the microwave heating apparatus 10 of the present invention will be described.
  • a solder mounting apparatus including a microwave heating apparatus having the cylindrical cavity resonator described with reference to FIG. 1 will be described.
  • the solder mounting apparatus 1 includes a first group device 2 to a fourth group device 5.
  • the first group device 2 includes a primer / adhesive layer printing device and a drying device for printing a primer / adhesive layer on a substrate, and an electrode pattern printing device and a drying device for forming the electrode pattern 7.
  • the second group device 3 automatically controls the microwave irradiation conditions according to the shape of the heating target by a solder paste application device for applying solder paste 8 for forming solder, a device mounting device for mounting the device 9, an image recognition process, etc.
  • a microwave irradiation condition determining device is provided.
  • the third group device 4 is the microwave heating device 10 of the present invention, and includes a cavity resonator.
  • the fourth group device 5 (also referred to as a subsequent device) performs post-processing. These devices are preferably arranged in the order of the first group device 2, the second group device 3, the third group device 4, and the fourth group device 5. Alternatively, it is preferable that the first group device 2 to the fourth device 5 are arranged around the transport device (not shown).
  • the first group device 2 of the solder mounting apparatus 1 preferably includes a coating device 210 and a drying device 220.
  • the coating device 210 preferably includes the primer / adhesive layer printing device and the electrode pattern printing device described above.
  • the primer / adhesive layer printing has an effect of improving the adhesion between the substrate 6 and the electrode pattern 7 and the device 9.
  • the drying device 220 preferably includes a drying device that performs a drying step after printing the primer / adhesive layer and a drying step after printing the electrode pattern.
  • the first group device 2 may be provided with, for example, a screen printing device (not shown) for printing a solder resist pattern, or a drying device (not shown) for drying the printed solder resist pattern. It may be.
  • the drying device include heating devices such as an infrared heating device, a hot air heating device, and a hot plate.
  • the drying apparatus can be shared.
  • the second group device 3 preferably includes a solder paste coating device 310, a device mounting device 320, and a microwave irradiation condition determination device 330.
  • the solder paste coating device 310 prints a solder paste pattern to be the solder 8 (see FIG. 4) on the electrode pattern 7 (see FIG. 4) to form the solder 8.
  • the solder paste application device 310 preferably includes, for example, a stencil printing device, a screen printing device, or a dispenser device.
  • the device mounting apparatus 320 mounts the device 9 (see FIG. 1) on the electrode pattern 7 via the solder 8 before melting.
  • the microwave irradiation condition determination device 330 determines the shape of the electrode pattern 7 (see FIG. 4) and the mounted device 9 (see FIG. 4) by image recognition processing or the like, and the optimum microwave according to the shape of the heating target. Irradiation conditions are given to the microwave heating apparatus 10.
  • the third group device 4 preferably uses the microwave heating device 10 having one or a plurality of cavity resonators described with reference to FIG. In the following, a case where one cavity resonator is used will be described, but two or more (a plurality) cavity resonators may be arranged in series.
  • the fourth group device 5 includes a cleaning device (not shown) for removing the flux after firing, a coating device (not shown) for performing the subsequent adhesive coating process, and a curing device (not shown).
  • a cleaning device for removing the flux after firing
  • a coating device for performing the subsequent adhesive coating process
  • a curing device (not shown).
  • the adhesive application device include a stencil printing device, a screen printing device, and a dispenser device.
  • the curing device is for curing the adhesive, and examples thereof include an ultraviolet lamp, an infrared lamp, a hot air device, a hot plate, an atmospheric pressure plasma irradiation means or a xenon flash lamp, and a high humidity chamber.
  • the adhesive includes a heat curable type, a light (including ultraviolet ray) curable type, a moisture curable type, and the like, and it is preferable to use the curing device properly in order to promote the curing of the adhesive.
  • the substrate 6 having the electrode pattern 7 is transferred to a first device (first group device 2) in the previous stage, a second device (second group device 3) in the previous stage, and a microwave heating device (not shown) by a transport mechanism (not shown).
  • the third group device 4) and the subsequent device (fourth group device 5) are conveyed in this order, and the processing is continuously performed on each pattern of the substrate 6 by each device.
  • solder mounting apparatus 1 using a microwave heating apparatus.
  • a specific device arrangement of the solder mounting apparatus 1 will be described with reference to FIGS.
  • “Mounting” in the present specification means a technique for attaching a device to an electrode pattern disposed on a substrate.
  • each apparatus is arrange
  • the first group device 2 is arranged in the order of a primer / adhesive layer printing device 211, a drying device 212, an electrode pattern printing device 221, and a drying device 222.
  • a solder resist pattern printing device that prints a solder resist pattern and a drying device for the solder resist pattern are preferably arranged downstream of the drying device 222.
  • the second group device 3 is arranged in the order of a solder paste application device 311, a device mounting device 312, and a microwave irradiation condition determination device 313.
  • the third group device 4 is provided with a microwave heating device 10 having one or a plurality of cavity resonators.
  • a cleaning device, an adhesive application device 512, and an adhesive curing device (curing device) 513 are sequentially arranged as a flux removing device 511.
  • the solder mounting apparatus 1 (1A) operates as follows.
  • the substrate 6 (see FIG. 4) having the electrode pattern 7 (see FIG. 4) is transported in the direction indicated by the arrow A1 by a transport mechanism (not shown).
  • processing corresponding to each device is sequentially performed by each device, and the electrode joining electrode of the device 9 is connected to the electrode pattern 7 formed on the base material 6 via the solder 8, and the device 9 is solder-mounted.
  • an arrow portion hidden in a rectangle indicating a device indicates that processing is performed by the device, and the arrow is not bent in the device (the same applies hereinafter).
  • device refers to electronic devices such as semiconductor elements and integrated circuits (ICs), passive elements such as resistors, capacitors, and inductors, sensors such as various measuring elements and imaging elements, and light receiving elements. It is used in the meaning including optical elements such as light emitting elements, acoustic elements, and the like.
  • each apparatus is arrange
  • the first group device 2 is arranged in the order of a primer / adhesive layer printing device 211, a drying device 212, and an electrode pattern printing device 221. Furthermore, although not shown, it is preferable that a solder resist pattern printing apparatus for printing the solder resist pattern is provided.
  • the second group device 3 is arranged in the order of a solder paste application device 311, a device mounting device 312, and a microwave irradiation condition determination device 313.
  • the third group device 4 is provided with a microwave heating device having one or a plurality of cavity resonators. As the third group device 4, it is preferable to use the microwave heating device 10 described above.
  • a cleaning device, an adhesive application device 512, and a curing device 513 are sequentially arranged as the flux removing device 511.
  • the solder mounting apparatus 1 (1B) operates as follows.
  • the substrate 6 (see FIG. 4) having the electrode pattern 7 (see FIG. 4) is transported in the direction indicated by the arrow B1 by a transport mechanism (not shown), the primer / adhesive layer printing device 211, the drying device 212, and the electrodes. Processing corresponding to each device is performed in the order of the pattern printing device 221. And after printing an electrode pattern, as shown to arrow B2, the base material 6 is sent to the drying apparatus 212 from the electrode pattern printing apparatus 221, and the printed electrode pattern is dried.
  • the substrate 6 is dried from the drying device 212 to the solder paste coating device 311, the device mounting device 312, the microwave irradiation condition determination device 313, the microwave heating device 10 of the third group device 4, Processing corresponding to each device is performed in the order of the flux removing device 511 and the adhesive application device 512.
  • a portion indicated by a dotted line indicates that processing by the apparatus indicated by the dotted line is not performed (the same applies hereinafter).
  • the base material 6 is sent from the adhesive application device 512 to the curing device 513, and the applied adhesive is cured. After the adhesive is cured, the substrate 6 is taken out from the curing device 513 in the same manner as the solder mounting apparatus 1A.
  • the substrate 6 may be taken out from the drying device 212.
  • the curing device 513 may not be provided.
  • the electrode bonding electrode of the device 9 is connected to the electrode pattern 7 formed on the substrate 6 via the solder 8, and the device 9 is solder-mounted.
  • each apparatus is arrange
  • the first group device 2 includes a primer / adhesive layer printing device 211, a drying device 212, and an electrode pattern printing device 221. Furthermore, it is preferable that a solder resist pattern printing device for printing a solder resist pattern and a drying device therefor are provided.
  • the second group device 3 is arranged in the order of a solder paste application device 311, a device mounting device 312, and a microwave irradiation condition determination device 313.
  • the third group device 4 is provided with a microwave heating device 10 having one or a plurality of cavity resonators.
  • a flux removing device 511, an adhesive applying device 512, and a curing device 513 are arranged in this order.
  • the solder mounting apparatus 1 (1C) operates as follows.
  • the substrate 6 (see FIG. 4) having the electrode pattern 7 (see FIG. 4) is housed in a housing portion (not shown).
  • the substrate 6 before processing stored in the storage unit is transported by the transport mechanism 600 to the primer / adhesive layer printing apparatus 211, and after printing the primer / adhesive layer by the apparatus, it is transported to the drying apparatus 212 and dried. I do.
  • the substrate 6 is conveyed to the electrode pattern printing device 221 by conveyance by the conveyance device 600 to print the electrode pattern, and the substrate 6 is conveyed to the drying device 212 to dry the primer / adhesive layer printing. .
  • the substrate 6 is transported to a solder resist pattern printing apparatus (not shown) by the transport mechanism 600, and after the solder resist pattern is printed by the solder resist pattern printing apparatus, it is further transported to the drying device 212 to be solder resist. Dry the pattern.
  • the base material 6 is transported to the solder paste coating device 311 of the second group device 3 by the transport mechanism 600, and after the solder paste coating by the solder paste coating device 311 is further transported to the device mounting device 312.
  • the device mounting device 312 connects the electrode bonding electrode of the device 9 (see FIG. 4) via the solder 8 (see FIG. 4) on the electrode pattern 7, and the device 9 is mounted. Then, the optimum microwave irradiation condition for the heating target shape is determined by image recognition processing or the like.
  • the substrate 6 is transported to the microwave heating device 10 of the third group device 4 by the transport mechanism 600 to melt and solidify the solder, and the electrode of the device 9 is connected to the electrode pattern 7 via the solder 8. Connect the bonding electrode.
  • the substrate 6 is transported to the flux removing device 511 by the transport mechanism 600 to remove the flux, and further transported to the adhesive applying device 512 to apply the adhesive. Subsequently, it is sent to a curing device 513 to cure the applied adhesive. After curing, the sheet is taken out by the transport mechanism 600 to a predetermined position in the storage unit. Note that when the curing of the adhesive can be performed by the drying device 212, the curing of the adhesive may be performed by the drying device 212 without using the curing device 513. In this way, the electrode bonding electrode of the device 9 is connected to the electrode pattern 7 formed on the substrate 6 via the solder 8, and the device 9 is solder-mounted.
  • the solder mounting method of the present invention is preferably performed using the microwave heating apparatus 10 described above.
  • a primer / adhesive layer is printed in advance on the surface of the substrate 6 by the first group device 2 so that the adhesion between the substrate 6 and the electrode pattern 7 to be formed is increased.
  • a silver paste pattern for forming the electrode pattern 7 is formed on the surface of the substrate 6 on which the primer / adhesive layer is printed, and dried to obtain the electrode pattern 7.
  • a solder resist pattern is formed by the second group device 3 and dried.
  • a solder paste pattern to be the solder 8 is formed on the electrode pattern 7 by the second group device 3 and dried.
  • the device 9 to be mounted is placed on the solder 8 before melting.
  • the third group device 4 microwave heating device 10
  • the solder paste pattern solder
  • the electrode pattern 7 and the device are electrically bonded via the solder.
  • An electrical electrode (not shown) is electrically connected.
  • a single-mode standing wave in which a magnetic field and an electric field are separated is formed in the microwave irradiation space 51 of the cylindrical cavity resonator 11 of the third group device 4.
  • the electrode pattern 7 is passed through the base material 6 having the electrode pattern 7 in the magnetic field region 52 described above, in which there is virtually no electric field and a magnetic field exists. For example, heating is performed for several seconds.
  • the absence of an electric field means that the electric field is weak and the influence of the electric field can be virtually ignored.
  • the solder 8 is melted by heating the electrode pattern 7. After the heating is completed, the solder 8 is solidified, and the device 9 is mounted on the electrode pattern 7 via the solder 8.
  • the electrode pattern 7 is arranged on the base material 6 via the primer 72.
  • an electrode 92 for electric bonding formed on the device 9 is connected to the electrode pattern 7 via the solder 8, and the device 9 is bonded to the base material 6 between the electrode patterns 7 via the adhesive layer 62. Is done.
  • an adhesive 94 is formed around the device 9 to further strengthen the adhesion of the device 9. In this way, the device 9 is mounted on the substrate 6.
  • a single mode standing wave is formed by a microwave (not shown) supplied to the microwave irradiation space 51, and a magnetic field and an electric field are formed.
  • a microwave irradiation space 51 since the base material 6 having the electrode pattern 7 is passed through the magnetic field region 52 where no electric field exists and a magnetic field exists, an induced current is generated in the electrode pattern 7 due to the influence of the magnetic field. Occurs and the electrode pattern 7 is self-heated.
  • the electric field is hardly formed in the magnetic field region 52, the substrate 6 is hardly affected by the electric field. Therefore, a spark phenomenon (arc discharge) due to the influence of the electric field does not occur in the electrode pattern 7.
  • the solder 8 is heated and melted, and the device 9 is mounted on the electrode pattern 7 by soldering. At that time, the temperature rise behavior varies depending on the arrangement direction of the electrode pattern 7. Hereinafter, the difference in temperature rise behavior will be described.
  • the electrode pattern 7 is an anisotropic pattern having an aspect ratio of 3.7 or more. This aspect ratio is defined as follows.
  • the electrode pattern 7 includes various patterns such as a linear pattern, a rectangular pattern, or a complicated pattern. There is also a repeating pattern in which a pattern having the same shape is repeated.
  • the aspect ratio of the electrode pattern 7 is the ratio of the long side to the short side (long side / short side) of the rectangle.
  • a rectangular pattern having the same shape as the electrode pattern 7 is set in the same manner as described below.
  • the electrode pattern 7 having corners at the corners of the rectangle and the trapezoidal electrode pattern 7 have the aspect ratio of the rectangular pattern circumscribing each electrode pattern 7 as the aspect ratio of the electrode pattern 7. Further, in the case of the electrode pattern 7 having a complicated shape, a rectangular pattern circumscribing the electrode pattern 7 is defined, and the aspect ratio of the rectangular pattern is defined as the aspect ratio of the electrode pattern 7. At this time, it is preferable to determine the size of the rectangular pattern so that the area value obtained by subtracting the area of the electrode pattern 7 from the area of the rectangular pattern is minimized.
  • the electrode pattern 7 having a space inside, a rectangular pattern circumscribing the electrode pattern 7 and a rectangular pattern circumscribing the space are defined.
  • a larger value is set as the aspect ratio of the electrode pattern 7.
  • the thin film pattern 7G is divided into two in the width direction, and a rectangular pattern circumscribing each of the two divided thin film patterns is defined.
  • a rectangular pattern can be similarly defined for the other thin film pattern divided into two.
  • the electrode pattern 7 composed of a repetitive pattern a rectangular pattern is defined for the measurement pattern as a measurement pattern by dividing into one vertical pattern and one horizontal pattern adjacent thereto. If there is no adjacent horizontal pattern, a vertical pattern is defined as a measurement pattern, and a rectangular pattern is defined for the measurement pattern. Then, the aspect ratio of each rectangular pattern is set to the aspect ratio of each electrode pattern.
  • the long axis of the electrode 9 for electrical bonding (not shown) of the device 9 to be solder-mounted is defined in the same manner as the electrode pattern 7. It is preferable to arrange the major axis of the device 9 at an angle of 45 degrees or more and 90 degrees or less with respect to the vibration direction of the magnetic field formed by the single mode standing wave. Thus, by providing the electrode for electrical bonding of the device 9, the temperature reached by heating is increased.
  • the heating of the electrode pattern 7 in the above heating method is either one of heat generation due to magnetic loss caused by the action of the magnetic field in the magnetic field region 52 and heat generation due to induced current generated in the electrode pattern 7 by the magnetic field in the magnetic field region 52 or By both.
  • the heating time of the electrode pattern 7 is preferably within 300 seconds, more preferably within 30 seconds, and even more preferably within 3 seconds from the viewpoint of suppressing thermal damage to the substrate 6. Since the heating time is short as described above, even if the electrode pattern 7 is heated, the heat damage to the substrate 6 can be minimized, and the time required for the solder mounting process can be shortened. can get.
  • the electrode pattern 7 whose heating temperature is desired to be lowered is arranged at an angle of less than 45 degrees with respect to the vibration direction of the magnetic field, thereby reaching the heating.
  • the temperature goes down.
  • the heating temperature is controlled depending on whether the major axis of the electrode pattern 7 is arranged at 45 degrees or more and 90 degrees or less with respect to the vibration direction of the magnetic field, and when it is arranged at less than 45 degrees. 7 can be selectively heated.
  • an insulating thin film may be provided above and below the electrode pattern 7.
  • the upper part of the electrode pattern 7 means the upper surface of the electrode pattern 7 in plan view, and the lower part means the lower surface of the electrode pattern 7.
  • the insulating thin film (not shown) is preferably formed in a region excluding the region where the solder 8 is disposed.
  • This electrode pattern may be a single pattern or a collective pattern composed of several electrode patterns.
  • the term “insulating” means that the electrical resistance is high, the material is not heated by a magnetic field, and the thermal conductivity is low.
  • thin films such as resin, ceramics, glass, an oxide, paper, a textile fabric, are mentioned. More preferably, resin and oxide are mentioned.
  • the thickness of the insulating thin film is preferably 1 nm to 1 mm, more preferably 20 nm to 500 ⁇ m.
  • the standing wave formed in the microwave irradiation space is preferably TM n10 (n is an integer of 1 or more) mode or TE 10n (n is an integer of 1 or more) mode.
  • the cavity resonator 1 is configured so that microwave energy having a resonance frequency that matches the standing wave is supplied to the cavity resonator 11 so that a standing wave of a target mode is always formed with respect to a change in the resonance frequency. It is preferable to automatically adjust the frequency of the microwaves supplied to the. Specifically, as described above, there is a method of finely adjusting the microwave frequency in the microwave generator 21. Alternatively, as described above, fine adjustment may be performed by inserting or removing a dielectric or conductor in the cavity resonator 11.
  • an adhesive application step is performed. Further, the adhesive is dried and cured.
  • a thin film pattern firing method will be described as a preferred embodiment of the microwave heating method of the present invention.
  • a preferred embodiment of a microwave baking apparatus suitable for carrying out this thin film pattern baking method will be described with reference to the drawings.
  • a thin film pattern firing apparatus 100 includes a pre-stage apparatus (also referred to as a first group apparatus 2) that performs preheating, and a microwave firing apparatus (also referred to as a second group apparatus 3) that includes a cavity resonator.
  • the microwave heating apparatus 10 described above is preferably used for this microwave baking apparatus.
  • a post-stage apparatus also referred to as a third group apparatus 4 that performs post-treatment after firing is provided. These devices are arranged in the order of the first group device 2, the second group device 3, and the third group device 4.
  • the first group device 2 is a heating device that pre-drys the thin film pattern 7 before the thin film pattern 7 is heated and baked by microwaves, and heats an infrared heating device, a hot air heating device, a hot plate, an electric furnace, etc.
  • a device may be mentioned but not limited thereto.
  • the second group device 3 is a microwave heating device 10 having one or a plurality of cavity resonators. In the illustrated example, an example using one cavity resonator is shown, but two or more (plurality) cavity resonators may be arranged in a plurality.
  • the third group device 4 performs heat treatment for further firing (sintering) the conductive thin film pattern 7 fired by the second group device 3.
  • the further firing is to heat and sinter all the thin film patterns including the thin film pattern that has not been sufficiently fired by the second group device 3.
  • all thin film patterns 7 are heated including the aspect ratio pattern that is not sintered by the magnetic field formed in the cavity resonator 11. Is to sinter.
  • the heating unit include, but are not limited to, an excimer lamp, an ultraviolet lamp, an atmospheric pressure plasma irradiation unit, and a xenon flash lamp.
  • the base material 6 having the thin film pattern 7 is transported in the order of the first group device 2, the second group device 3, and the third group device 4 by a transport mechanism (not shown), and continuously to the base material 6 by each device.
  • a transport mechanism not shown
  • processing can be performed in any order.
  • the thin film pattern firing method of the present invention is preferably performed using the thin film pattern firing apparatus 100 described above.
  • a thin film pattern 7 printed (for example, screen-printed) on a base material (for example, a sheet or a substrate) 6 by a first group device 2 that is a device upstream of the microwave heating device 10.
  • a first group device 2 for example, a hot plate is used.
  • the printed thin film pattern 7 is dried, for example, at 30 ° C. to 120 ° C. for 1 second to 10 minutes.
  • This preliminary drying is not particularly limited as long as it is not higher than the baking temperature of the pattern 7 and the heat resistant temperature of the substrate, and is preferably performed until the solvent component contained in the thin film pattern 7 is dried.
  • a hot plate is used, but a heating device that performs the other preliminary drying described above can also be used.
  • a single-mode standing wave in which a magnetic field and an electric field are separated is formed in the microwave irradiation space 51 of the cylindrical cavity resonator 11 of the second group device 3.
  • the thin film pattern 7 passes through the base material 6 having the thin film pattern 7 in the above-described magnetic field region 52 where there is virtually no electric field and a magnetic field. Is fired.
  • the thin film pattern 7 is formed on either one or both of the upper surface and the lower surface of the substrate 6, and is printed by, for example, screen printing. Therefore, the thin film pattern 7 printed on the substrate surface 6S is in a wet state containing a solvent or the like.
  • the pattern 7A before firing is composed of metal particles, a resin component, a solvent, and the like, and a large amount of the resin component remains in the pattern 7A before firing.
  • the contact between the metal particles can be improved by baking off the resin component, and the conductivity is improved.
  • the “firing” refers to “a step of forming a raw material powder for a thin film pattern and heating it to shrink and densify it to obtain a sintered body having a certain shape and strength”. That is, the material of the thin film pattern is baked with high heat to cause changes in properties.
  • “Sintering” refers to “a phenomenon in which the raw material powder of a thin film pattern is baked and hardened at a high temperature”. Specifically, at the beginning of the sintering process, there are gaps between the particles of the raw material powder of the thin film pattern, but when sintering occurs in a high temperature environment (temperature lower than the melting point), the contact area between the particles is reduced. Increases to reduce gaps, solidify and secure a certain stable shape and strength.
  • a single mode standing wave is formed by a microwave (not shown) supplied to the microwave irradiation space 51, and a magnetic field and an electric field are formed.
  • a microwave irradiation space 51 since the base material 6 having the thin film pattern 7 is passed through the magnetic field region 52 where there is virtually no electric field and a magnetic field exists, the thin film pattern 7 is affected by the magnetic field. An induced current is generated, and the thin film pattern 7 is self-heated.
  • the magnetic field region 52 is virtually free of an electric field, the substrate 6 is not affected by the electric field. Therefore, the spark phenomenon (arc discharge) due to the influence of the electric field does not occur in the thin film pattern 7.
  • the thin film pattern 7 is heated and baked. At that time, the temperature rising behavior varies depending on the shape and arrangement direction of the thin film pattern 7.
  • the difference in temperature rise behavior will be described.
  • the thin film pattern 7 is an anisotropic thin film pattern having an aspect ratio of 3.7 or more. A method for defining the aspect ratio of the thin film pattern 7 will be described below.
  • the thin film pattern 7 to be fired includes various patterns such as a linear pattern, a rectangular pattern, or a complicated pattern. There is also a repeating pattern in which a pattern having the same shape is repeated.
  • the rectangular pattern indicated by a two-dot chain line is drawn in a state slightly separated from the thin film pattern for easy viewing. Actually, part or all of the outer shape of the rectangular pattern matches the outer shape of the thin film pattern (when the outer shape of the thin film pattern is rectangular).
  • the aspect ratio of the thin film pattern 7 is defined as follows. In the case of the rectangular thin film pattern 7A shown in FIG. 11A (including an elongated rectangular linear pattern (not shown)), the ratio of the long side to the short side (long side / short side) is the thin film pattern 7A. The aspect ratio becomes. In this case as well, a rectangular pattern (8A) having the same shape as the thin film pattern 7A is set as described below. On the other hand, the thin film pattern 7B having a corner cut at the rectangular corner shown in FIG. 11B and the trapezoidal thin film pattern 7C shown in FIG. 11C are a rectangular pattern 8B circumscribing the thin film patterns 7B and 7C. , 8C is the aspect ratio of the thin film patterns 7B, 7C.
  • rectangular patterns 8D to 8F circumscribing the thin film patterns 7D to 7F are respectively defined, and the rectangular patterns 8D to 8F are defined. Is the aspect ratio of the thin film patterns 7D to 7F. At this time, it is preferable to determine the sizes of the rectangular patterns 8D to 8F so that the area value obtained by subtracting the areas of the thin film patterns 7D to 7F from the areas of the rectangular patterns 8D to 8F is minimized.
  • the aspect ratio is determined by both the rectangular pattern circumscribing the thin film pattern 7G and the rectangular pattern circumscribing the space 7S.
  • a larger value is set as the aspect ratio of the electrode pattern 7 among the aspect ratios of the circumscribed rectangular pattern and the rectangular pattern of the space.
  • the thin film pattern 7G is divided into two in the width direction, and a rectangular pattern circumscribing each of the two divided thin film patterns is defined. In this case, a rectangular pattern can be similarly defined for the other thin film pattern divided into two.
  • the thin film pattern 7H configured by the repetitive pattern shown in FIG.
  • the rectangular pattern 8H is defined as a measurement pattern by dividing into one vertical pattern and one horizontal pattern adjacent thereto.
  • the vertical pattern refers to a pattern in the longitudinal direction
  • the horizontal pattern refers to a pattern in the short direction.
  • the long axis L of the thin film pattern 7 is 45 with respect to the vibration direction of the magnetic field H generated in the magnetic field region (perpendicular to the central axis C: Y direction). It is arranged with an angle of not less than 90 degrees and not more than 90 degrees.
  • the “major axis L” is an axis passing through the center in the width direction extending in the longitudinal direction of the thin film pattern. For example, when a linear pattern is arranged in an orthogonal direction like a polygonal line pattern, the major axis of each linear pattern constituting the polygonal line pattern may be arranged at 45 degrees with respect to the vibration direction of the magnetic field. it can.
  • the major axis of any linear pattern constituting the polygonal line pattern is arranged at 45 degrees with respect to the vibration direction of the magnetic field.
  • the shape of the thin film pattern 7 is the pattern shape shown as an example in FIGS. 11A to 11F and FIGS. 12G to 12H, it passes through the center in the width direction of the rectangular patterns 8A to 8H.
  • the longitudinal direction is defined as major axes LA to LH.
  • the angles ⁇ A to ⁇ H formed by the major axes LA to LH and the vibration direction Y of the magnetic field H are preferably 45 degrees or more and 90 degrees or less as described above.
  • the length of the thin film pattern in the major axis direction is preferably 1/10 or more of the wavelength of the microwave supplied to the microwave irradiation region.
  • the baking of the thin film pattern 7 in the above baking method is either one of heat generation due to magnetic loss caused by the action of the magnetic field in the magnetic field region 52 and heat generation due to induced current generated in the thin film pattern 7 by the magnetic field in the magnetic field region 52 or By both.
  • an insulating thin film may be provided above and below the thin film pattern.
  • the thin film pattern may be a single pattern or a collective pattern formed by collecting several thin film patterns.
  • the term “insulating” means that the electrical resistance is high, the material is not heated by a magnetic field, and the thermal conductivity is low.
  • an insulating thin film Preferably, thin films, such as resin, ceramics, glass, an oxide, are mentioned. More preferably, resin and oxide are mentioned.
  • the thickness of the insulating thin film is preferably 1 nm to 1 cm, more preferably 20 nm to 500 ⁇ m.
  • the standing wave formed in the microwave irradiation space is preferably TM n10 (n is an integer of 1 or more) mode or TE 10n (n is an integer of 1 or more) mode.
  • Microwave energy having a resonance frequency coinciding with the standing wave is supplied to the cavity resonator 11 so that a standing wave of a desired mode is always formed with respect to a change in the resonance frequency. It is preferable to automatically adjust the frequency of the microwaves supplied to the. Specifically, as described above, there is a method of finely adjusting the microwave frequency in the microwave generator 21.
  • the thin film pattern 7 heated and fired in the cavity resonator 11 is subjected to heat treatment for further sintering the thin film pattern 7 fired by the second group device 3 by the third group device 4. .
  • the third group device 4 it is preferable to perform a process of decomposing the organic substance using, for example, an excimer lamp, for example, a high-energy vacuum ultraviolet ray of 172 nm (Xe excimer lamp).
  • microwave heating apparatus 10 of the present invention will be described in more detail based on examples, but the present invention is not construed as being limited thereto.
  • Example 1 In each of Examples 1 to 3, a commercially available resin sheet material having a width of 8 cm with different surface resistivity shown in Table 1 was used as a measurement sample.
  • a transparent conductive sheet (Staclear NCF) in which the base material of the sheet material was polyethylene terephthalate (PET) was used.
  • PET polyethylene terephthalate
  • Example 2 a conductive bag (carbon black added) in which the base material of the sheet material was polyolefin was used.
  • Example 3 an antistatic aluminum vapor deposition bag in which the base material of the sheet material is PET was used. And using the microwave heating apparatus 10 shown in FIG.
  • each sheet material was fixed in the magnetic field area
  • a TM 110 mode standing wave was formed for the magnetic field heating, and a TM 010 mode standing wave was formed for the dielectric heating, and each measurement sample was fixed along the central axis.
  • Both the magnetic field heating and the dielectric heating were performed in a microwave frequency range of 2.3 to 2.7 GHz and a microwave output range of 0 to 100 W. The same applies to Examples 4 to 7 and the comparative example.
  • Comparative Example 1 On the other hand, as Comparative Example 1, a conductive file in which the base material of the sheet material was polypropylene (PP) was used. The thickness and surface resistivity of each sheet are as described in Table 1. The heating results of Examples 1 to 3 and Comparative Example 1 are shown in Table 1.
  • PP polypropylene
  • Y is indicated when dielectric heating is possible
  • N is indicated when dielectric heating is not possible.
  • magnetic field heating it is indicated by Y
  • magnetic field heating is impossible, it is indicated by N.
  • the cavity resonator used for dielectric heating and the cavity resonator used for magnetic field heating use different cavity resonators, and the cylindrical resonators have different inner diameters.
  • the base materials of the resin sheet materials having a small surface resistivity (10 8 ⁇ / ⁇ or less) in Examples 1 to 3 cannot be heated by generally used dielectric heating. On the other hand, it turned out that it can heat by magnetic field heating. Whether or not dielectric heating and magnetic field heating are possible is determined by the method described in the paragraph [0034] above to determine whether the resonant frequency of TM 010 mode (whether dielectric heating is possible) or TM 110 mode (whether magnetic field heating is possible) can be detected. Judged by.
  • Example 4 the base material of the sheet material having a width of 8 cm of the antistatic aluminum vapor deposition bag used in Example 3 was used as a measurement sample. While the measurement sample is moved in a magnetic field irradiation (reaction) space having a width of 10 cm at a speed of 0.2 cm / s, the temperature change of the sheet material when heated, and the incident wave and reflection of the microwave heating apparatus 10 Changes in waves and resonance frequency were measured with an electromagnetic wave sensor. An electromagnetic wave sensor that can be measured as a DC signal by a rectifier circuit using a diode using a loop antenna was used. For temperature measurement, the temperature at the center of the sheet was measured using a radiation thermometer TMHX-CN0500 manufactured by Japan Sensor.
  • TMHX-CN0500 manufactured by Japan Sensor.
  • a TM 110 mode cavity resonator was used, a TM 110 mode standing wave was formed, and the measurement sample was fixed along the central axis.
  • the results are shown in FIG.
  • the temperature was stable at 80 ⁇ 1 ° C. with respect to the set temperature of 80 ° C.
  • the thermal image measuring device 41 it was confirmed that the entire sheet was heated uniformly (see FIG. 14).
  • Example 5 a commercially available sheet-like conductive glass having a width of 8 cm shown in Table 2 was used as a measurement sample.
  • Example 6 a commercially available sheet-like conductive silicon rubber (carbon mixture) having a width of 8 cm shown in Table 2 was used as a measurement sample. Then, using the microwave heating apparatus 10 shown in FIG. 1, these measurement samples were fixed in a cavity resonator having a width of 10 cm, and magnetic field heating and dielectric heating were performed. on the other hand.
  • Comparative Examples 5 and 6 the same samples as in Examples 5 and 6 were used except that the heating method was changed from magnetic field heating to dielectric heating in Examples 5 and 6.
  • the magnetic field heating uses a TM 110 mode cavity resonator and forms a TM 110 mode standing wave
  • the dielectric heating uses a TM 010 mode cavity resonator and TM 010 mode.
  • a standing wave was formed and each measurement sample was fixed along the central axis. The heating results are shown in Table 2.
  • Y is indicated when dielectric heating is possible
  • N is indicated when dielectric heating is not possible.
  • magnetic field heating it is indicated by Y
  • magnetization heating it is indicated by N.
  • Example 7 The conductive paste was heated.
  • a conductive silver paste product name REXALPHA, manufactured by Toyochem Co., Ltd.
  • quartz glass in a size of 75 mm ⁇ 10 mm and a thickness of 0.05 mm to prepare a measurement sample.
  • magnetic field heating was performed using the microwave heating apparatus 10 shown in FIG.
  • a standing wave of TM 110 mode was formed.
  • the measurement sample was placed at the center (including the central axis C) in the magnetic field region of the microwave heating apparatus 10 and heated at an ultimate temperature of 130 ° C. for 5 minutes by magnetic field heating.
  • FIG. 17 shows changes in the temperature of the paste application part during heating, and changes in the incident wave, reflected wave, and resonance frequency of the microwave heating apparatus.
  • An electromagnetic wave sensor was used for these measurements.
  • a loop antenna was used for the electromagnetic wave sensor.
  • the temperature rose continuously, and the rapid temperature rise due to the spark of the conductive paste, which is a concern in dielectric heating, did not occur in magnetic field heating.
  • FIG. 18 shows the external appearance of each test piece before the magnetic field heating (see FIG. (A)) and after the heating (see FIG. (B)) shown in FIG.
  • Comparative Example 7 In Comparative Example 7, a measurement sample similar to that in Example 7 was produced. Table 3 shows the results obtained by heating the measurement sample in an electric furnace at 130 ° C. for 5 minutes and 30 minutes and measuring the electrical resistivity at five locations within the paste coating surface.
  • the electrical resistivity of the measurement sample subjected to microwave magnetic field heating shows almost the same value at all five locations, and it can be said that the entire coated surface is heated uniformly. Compared with the result of the electric furnace heating, it can be seen that the test piece by magnetic field heating can lower the electrical resistivity (can increase the conductivity) and is excellent in heating efficiency.
  • Comparative Example 8 In Comparative Example 8, a conductive silver paste (product name REXALPHA, manufactured by Toyochem Co., Ltd.) was applied to quartz glass in a size of 15 mm ⁇ 4 mm and a thickness of 0.05 mm to obtain a measurement sample. was placed in the center of the cavity resonator applied after 10 minutes (including the center axis C), it was subjected to dielectric heating to form a standing wave of TM 010 mode.
  • FIG. 20 shows changes in the temperature of the paste application part during heating, and changes in the incident wave, reflected wave, and resonance frequency of the microwave heating apparatus. The temperature rose to about 60 ° C., and then gradually decreased, and the resonance frequency increased as the temperature decreased.
  • the electrical resistivity of the test piece after 100 seconds of dielectric heating was 0.13 ⁇ ⁇ cm, and it was confirmed that the conductivity was inferior compared to magnetic field heating.
  • the dielectric heating of the conductive paste it is considered that the microwave absorption decreases as the conductivity increases, and heating becomes difficult.
  • Example 11 In Example 1, a conductive silver paste (Toyochem Co., Ltd., trade name REXALPHA) was screen-printed on a polyethylene terephthalate substrate (PET substrate), which is a plate-like low heat resistant substrate, to form an electrode pattern. The electrode pattern was dried on a hot plate at 60 ° C. for 20 minutes to remove the solvent. In order to mask the electrode pattern, a thermosetting solder resist (Taiyo Holdings Co., Ltd., trade name: S-222 X16K) was screen-printed and dried on a hot plate at 80 ° C. for 60 minutes.
  • PET substrate polyethylene terephthalate substrate
  • S-222 X16K thermosetting solder resist
  • solder paste (Senju Metal Industry Co., Ltd., trade name Eco Solder Paste LT142) was stencil-printed to form solder on the electrode pattern.
  • a temperature / humidity sensor chip (Sensirion Co., Ltd., trade name: SHT-31) was placed on the solder as a device.
  • the PET substrate on which the temperature / humidity sensor chip was placed was arranged along the central axis C of the cylindrical cavity resonator.
  • a standing wave of TM 110 mode was formed in the cavity resonator, and microwaves were irradiated at 100 W for 3 seconds, and it was confirmed that the temperature of the electrode pattern was raised to 150 ° C. or higher by a thermal image measurement device.
  • Example 1 nine temperature / humidity sensors of the measurement sample of Example 1 were produced.
  • the temperature and humidity were measured in the same indoor environment in order to confirm the operation of the nine temperature and humidity sensors of the measurement sample.
  • power supply is supplied to the temperature / humidity analog output module SHTDA-2 manufactured by Cisco Co., Ltd. using DC signal source SS7012 manufactured by Hioki Electric Co., Ltd., and the mounting sample is connected to SHTDA-2.
  • the temperature and humidity are calculated from the output voltage of SHTDA-2.
  • SHTDA-2 is originally equipped with SHT-35 (superior model of SHT-31) manufactured by Sensirion Co., Ltd., and data measured using this SHT-35 is used for reference.
  • Comparative Examples 11 to 12 the measurement data of SHT-35 was used as a reference by using the reader as it was as a reference temperature and humidity sensor.
  • temperature and humidity were measured in the same environment as Example 1 using a commercially available digital thermo-hygrometer (Vaisala Co., Ltd., trade name: HM41).
  • Example 1 As a result of the measurement, as shown in FIG. 22, in the measurement of temperature and humidity in the same indoor environment, the nine temperature / humidity sensors of Example 1 are almost the same as the measurement results by the reference temperature / humidity sensor and the digital temperature / humidity meter. It became the same value. Therefore, it was proved that the temperature / humidity sensor of the example produced by the solder mounting method of the present invention operates normally.
  • the thin film pattern firing method as the microwave heating method of the present invention will be described in more detail based on examples, but the present invention is not construed as being limited thereto.
  • Example 21 to 28 a conductive silver paste (Toyochem Co., Ltd., trade name REXALPHA) was screen-printed on a polyimide sheet, and a conductive thin film having a predetermined thickness of 0.012 mm described in Table 4 was used. Measurement samples 1 to 8 having a pattern were prepared. Each size described in Table 4 is a size before drying by a hot plate. Then, using the thin film pattern baking apparatus 100 shown in FIG. 10, each of the measurement samples 1 to 8 was placed on a hot plate, and the thin film pattern was dried on the hot plate at 60 ° C. for 20 minutes to remove the solvent. A standing wave of TM 110 mode was formed in a cylindrical cavity resonator (cavity).
  • Each of the test sheets 1 to 8 was arranged such that the long axis direction of each thin film pattern was 90 degrees with respect to the vibration direction of the magnetic field in the central axis of the cavity resonator. In this state, each of the test sheets 1 to 8 was transported by the transport mechanism 31 so as to pass from the inlet 12 of the cavity resonator 10 through the magnetic field region 52 of the cylindrical central axis C and exit from the outlet 13.
  • Each thin film pattern in the cavity resonator 10 was irradiated with microwaves having a frequency of 2.45 GHz and an output of 100 W to form a TM 110 mode standing wave, and the thin film pattern was heated and baked to impart conductivity. .
  • the temperature change of the thin film pattern at that time was measured with a thermal image measuring device (thermo viewer). InfrREC H8000 (trade name) manufactured by Nippon Avionics Co., Ltd. was used as the thermal image measurement device. The temperature 1 minute after microwave irradiation was measured and recorded. Thereafter, the volume resistivity of each thin film pattern after microwave irradiation was measured. The volume resistivity was measured with a 4-terminal probe by Loresta-GX MCP-T610 manufactured by Mitsubishi Chemical Analytech. The relationship between the volume resistivity and the temperature reached by heating using the shape of the thin film pattern as a parameter is as shown in FIG.
  • Comparative Examples 21 to 28 were produced in the same manner as Examples 21 to 28 except that the major axis direction of each pattern was arranged at a direction of 0 degrees with respect to the vibration direction of the magnetic field. Firing was performed in the same manner. The relationship between the volume resistivity and the temperature reached by heating using the shape of the thin film pattern as a parameter is as shown in FIG.
  • FIG. 23 shows the ultimate temperature at the time of microwave irradiation of each thin film pattern and the volume resistivity measured after the irradiation.
  • the heating temperature of the thin film pattern of 1 mm ⁇ 40 mm and 2 mm ⁇ 40 mm is made of polyimide within 10 seconds of microwave irradiation when the major axis direction is arranged at a position of 90 degrees with respect to the vibration direction of the magnetic field.
  • the heat resistance temperature of the sheet was exceeded. And since it exceeded 300 degreeC of the measurement upper limit of a thermal image measuring device, it has recorded as 300 degreeC, but it is actually heated up to high temperature further.
  • FIG. 24 shows the relationship between the arrival temperature at the time of microwave irradiation of each thin film pattern and the length of the thin film pattern when the long axis direction of the thin film pattern is 90 degrees with respect to the vibration direction of the magnetic field. From this result, it was found that any thin film pattern having a long axis direction length of 26 mm or more was heated to 130 ° C. or more within 10 seconds. Similarly to FIG. 24, it was found that the thin film pattern in which the long axis is arranged at 90 degrees with respect to the direction of vibration of the magnetic field is raised to a higher temperature as the pattern becomes thinner and longer (the aspect ratio is larger).
  • the long axis length of the thin film pattern is 26 mm or more, the aspect ratio is 3.7 or more, and the long axis of the thin film pattern is 45 with respect to the vibration direction of the magnetic field in the magnetic field region. It has been found that it is important that they are arranged at an angle of more than degrees.
  • SYMBOLS 1A, 1B, 1C Solder mounting apparatus 100 Thin film pattern baking apparatus 2 1st group apparatus (1st apparatus of a front

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Constitution Of High-Frequency Heating (AREA)

Abstract

マイクロ波を利用するマイクロ波加熱方法であって、前記マイクロ波の周波数を制御してシングルモード定在波を形成し、前記定在波によって形成される磁界強度が一様かつ極大となる磁界領域に被加熱対象物を配し、前記磁界領域の磁界の作用により生じる磁気損失による磁気発熱、及び/又は前記磁界領域の磁界により前記被加熱対象物内に発生される誘導電流による誘導加熱により前記被加熱対象物を加熱するマイクロ波加熱方法。

Description

マイクロ波加熱方法、マイクロ波加熱装置及び化学反応方法
 本発明は、マイクロ波加熱方法、マイクロ波加熱装置及び化学反応方法に関する。
 マイクロ波は、電子レンジのような家庭用から利用が広まり、その後、産業用の加熱システムとして、実用的な開発、利用が研究されている。マイクロ波照射により、被加熱対象物が直接発熱するため短時間に加熱できること、熱伝導に起因する温度ムラが少なくできる利点がある。このほかに、非接触で加熱できる、マイクロ波吸収の良いものだけを選択的に加熱できるなどの利点がある。
 成膜、半導体素子製造、印刷、エレクトロニクス配線、表面処理などの産業分野においては、シート状物質若しくはシート状物質の表面に塗工した薄膜を連続的に熱処理することは、熱処理の自動化や省力化につながるなど、生産コストや品質向上につながる。そのため、マイクロ波熱処理方法の連続化について種々の方法が提案されている。
 マイクロ波照射による熱処理として、電磁波であるマイクロ波は、波長周期でエネルギー強度が変化するため、加熱ムラが発生しやすい。このため、被加熱対象物の位置を時間的に移動させることによって、均一に加熱するなどの対策が行われることが多い。この問題に対処した技術として、例えば、特許文献1には、空胴共振器を用いたマイクロ波加熱装置が記載されている。この技術では、直方体状の空胴共振器内にTM110モードの定在波を発生させ、導電性又は磁性の薄膜を含むシートを高効率で均一に加熱することが記載されている。また特許文献2には、角型導波管(角型空胴共振器)を用いたマイクロ波加熱装置によって、被加熱対象物を、定在波の磁界(磁場)強度が最大になる位置に配置し、かつその位置に対して移動させて効率よく加熱を行うことが記載されている。
 このように空胴共振器を用いることによって、内部に定在波を形成して被加熱対象物を均一に、高効率に加熱することができるとされている。
特開2006‐221958号公報 特開2013‐101808号公報
 空胴共振器を用いた定在波の形成では、定在波を持続的に発生させるために共振器内の定在波の状態がモニタリングされ、必要により空胴内に供給するマイクロ波の周波数を調整したり、空胴内に誘電体や金属片を挿入することで共振周波数が調整される。このような場合、空胴内に誘電体や金属片を挿入すると、挿入量により空胴共振器内に形成される定在波の磁界強度分布にずれが生じることがある。その結果、被加熱対象物の加熱に当たり、空胴共振器内の常に一定の位置に被加熱対象物を供給したのでは、被加熱対象物の供給位置と、磁界強度の極大位置との間にずれが生じることになる。これに対処するために、被加熱対象物の供給位置を、変化した磁界強度の極大位置に追随するように変化させることが考えられるが、装置が大がかりになり現実的ではない。
 本発明は、空胴共振器内に形成した定在波により、磁性体、磁気損失のある材料又は導電性のある材料、磁性体、磁気損失のある材料や導電性のある材料を含む複合材料からなる被加熱対象物を、磁界強度分布に沿った位置合わせ等を要さずに、効率的に、かつ高い再現性で加熱することを可能とするマイクロ波加熱装置を提供することを課題とする。
 本発明者らは、上記課題に鑑み鋭意検討を重ねた結果、円筒型又は角筒型の空胴共振器を用いることにより、磁界の極大部分が常に空胴共振器の中心軸となる定在波の形成が可能になることを見出した。そして、磁気損失のある材料又は磁気損失のある材料を含む複合材料からなる被加熱対象物を空胴共振器の中心軸を通るように供給することにより、供給された被加熱対象物の加熱状態を常に一定にできることを見出した。
 本発明はこれらの知見に基づきさらに検討を重ね、完成されるに至ったものである。
 すなわち、本発明の上記課題は下記の手段により解決される。
[1]
 マイクロ波を利用するマイクロ波加熱方法であって、
 前記マイクロ波の周波数を制御してシングルモード定在波を形成し、
 前記定在波によって形成される磁界強度が一様かつ極大となる磁界領域に被加熱対象物を配し、
 前記磁界領域の磁界の作用により生じる磁気損失による磁気発熱、及び/又は前記磁界領域の磁界により前記被加熱対象物内に発生される誘導電流による誘導加熱により前記被加熱対象物を加熱するマイクロ波加熱方法。
[2]
 前記シングルモード定在波がTMn10(nは1以上の整数)モード又はTE10n(nは1以上の整数)モードである[1]に記載のマイクロ波加熱方法。
[3]
 前記被加熱対象物が基材上に配した電極パターン及びデバイスの電気接合用電極である[1]又は[2]のいずれかに記載のマイクロ波加熱方法。
[4]
 前記電極パターンと前記電極接合用電極とを加熱して、前記電極パターン上に配したはんだを加熱、溶融する[3]に記載のマイクロ波加熱方法。
[5]
 前記シングルモード定在波を発生させる共振器が円筒共振器又は角筒共振器であり、
 前記シングルモード定在波を発生させる共振器の胴部壁の対向する位置に入口と出口とを備え、
 前記入口より前記被加熱対象物を搬入し、前記出口より前記被加熱対象物を搬出する搬送機構を有し、
 前記電極パターンの長軸方向の少なくとも一部を、前記シングルモード定在波にて形成される磁界の振動方向に対して45度以上90度以下の角度にして配し、該電極パターンをマイクロ波加熱する[3]又は[4]に記載のマイクロ波加熱方法。
[6]
 前記共振器内に配される前記被加熱対象物の配置状態に応じて変動する前記シングルモード定在波に一致する共振周波数を検出し、該共振周波数と一致する周波数に前記マイクロ波を調節して前記共振器内に照射する[5]に記載のマイクロ波加熱方法。
[7]
 前記共振器内のマイクロ波照射空間からの反射波を計測し、該反射波の計測信号を基に、該反射波が極小となる前記マイクロ波の周波数から、前記シングルモード定在波に一致する共振周波数を検出して、前記マイクロ波の周波数を制御する[6]に記載のマイクロ波加熱方法。
[8]
 前記共振器内のマイクロ波照射空間のエネルギー密度を計測し、該エネルギー密度の計測信号を基に、該エネルギー密度が極大となる前記マイクロ波の周波数から、前記シングルモード定在波に一致する共振周波数を検出して、前記マイクロ波の周波数を制御する[6]に記載のマイクロ波加熱方法。
[9]
 前記共振器が、複数配され、該複数の共振器によって連続的にマイクロ波加熱される[5]~[8]のいずれかに記載のマイクロ波加熱方法。
[10]
 前記電極パターンの上部及び下部に絶縁性の薄膜を有する[3]~[9]のいずれかに記載のマイクロ波加熱方法。
[11]
 前記共振器内にて、前記基材を前記磁界の振動方向に対して垂直方向に上下動可能とする[5]~[10]のいずれかに記載のマイクロ波加熱方法。
[12]
 前記基材上に、プライマー・接着層を印刷する工程と該プライマー・接着層の乾燥工程、及び電極パターンの印刷工程と該電極パターンの乾燥工程、ソルダーペースト塗布工程、デバイス搭載工程、及びマイクロ波照射条件判定工程を含む前段の工程と、
 フラックス除去工程、接着剤塗布工程及び該接着剤の硬化工程を含む後段の工程とを備え、
 前記搬送機構によって前記基材を連続的に搬送し、前記前段の工程、前記マイクロ波加熱方法を実施するマイクロ波加熱装置によるマイクロ波加熱工程及び前記後段の工程を順に行う[5]~[11]のいずれかに記載のマイクロ波加熱方法。
[13]
 前記前段の工程は、ソルダーペースト塗布工程が、ステンシル印刷装置、ディスペンサ装置、又ははんだボールマウンタにより行われる[12]に記載のマイクロ波加熱方法。
[14]
 前記後段の工程は、フラックス除去工程が洗浄工程であり、前記接着剤塗布工程がステンシル印刷工程、スクリーン印刷工程、又はディスペンサ工程であり、前記接着剤硬化工程が、エキシマランプ、紫外線ランプ、赤外線ランプ、熱風装置、ホットプレート、大気圧プラズマ照射手段、キセノンフラッシュランプ又は高湿度チャンバーによる加熱工程である[12]又は[13]に記載のマイクロ波加熱方法。
[15]
 前記基材上にプライマーを介して前記電極パターンを配置する工程と、
 前記電極パターン上に前記はんだを介して前記デバイスに形成された前記電気接合用電極を接続するとともに、前記電極パターン間の前記基材上に接着層を介して前記デバイスを接着する工程とを含み、
 前記デバイスの周囲に接着剤を形成する[4]~[14]のいずれかに記載のマイクロ波加熱方法。
[16]
 前記電極パターンの長軸方向の少なくとも一部を、前記シングルモード定在波にて形成される磁界の振動方向に対して45度以上90度以下の角度にして配し、該電極パターンをマイクロ波加熱する[3]~[15]のいずれかに記載のマイクロ波加熱方法。
[17]
 前記電気接合用電極の長軸の少なくとも一部を、前記シングルモード定在波によって形成される磁界の振動方向に対して40度以上90度以下の角度にして配した[3]~[16]のいずれかに記載のマイクロ波加熱方法。
[18]
 前記被加熱対象物が基材上に配された薄膜パターンであり、
 前記薄膜パターンは、アスペクト比が3.7以上の異方性を有する薄膜パターンであり、該薄膜パターンの長軸方向の少なくとも一部を前記磁界領域に発生させた磁界の振動方向に対して45度以上90度以下の角度に配して、前記磁界領域に前記基材を通す、[1]又は[2]に記載のマイクロ波加熱方法。
[19]
 前記薄膜パターンの長軸方向の長さが前記マイクロ波の波長の1/10以上の長さを有する[18]に記載のマイクロ波加熱方法。
[20]
 前記マイクロ波加熱方法が、前記被加熱対象物をマイクロ波により加熱して、化学反応を生じさせる化学反応方法である[1]~[19]のいずれかに記載のマイクロ波加熱方法。
[21]
 円筒型又は筒中心軸に対して垂直方向の断面が長方形の筒型を除く筒中心軸を中心として対向する2面が平行な多角筒型のマイクロ波照射空間となる空胴共振器と、
 前記空胴共振器内の磁界のエネルギー分布が均一な空間に、磁性体、磁気損失のある材料若しくは導電性のある材料の被加熱対象物、又は、磁性体、磁気損失のある材料若しくは導電性のある材料を含む複合材料の被加熱対象物を、該空胴共振器の磁界強度が極大かつ均一になる磁界領域を通るように供給する搬送機構を備え、
 前記搬送機構によって供給された前記被加熱対象物を前記磁界領域にて加熱するマイクロ波加熱装置。
[22]
 前記搬送機構は、前記被加熱対象物が前記磁界領域を通過する際、前記被加熱対象物を電界(電場)強度が極小となる空間を通す[21]に記載のマイクロ波加熱装置。
[23]
 前記空胴共振器が、円筒型のマイクロ波照射空間を有し、円筒中心軸に沿って磁界強度が一様かつ極大となるTMn10(nは1以上の整数)モード若しくはTE10n(nは1以上の整数)モードの定在波が形成される空胴共振器であり、
 前記マイクロ波照射空間内に搬入される前記被加熱対象物を配した基材が通過する、前記空胴共振器の胴部壁に配された入口と、
 前記マイクロ波照射空間内から搬出される前記基材が通過する、前記空胴共振器の胴部壁に配された出口とを有し、
 前記搬送機構が、前記基材を、前記入口から搬入し、前記磁界強度が極大となる磁界領域を通過して前記出口から搬出するものであり、
 前記基材に配した前記被加熱対象物の薄膜パターンの長軸方向の少なくとも一部を、前記磁界領域に発生させた磁界の振動方向に対して45度以上90度以下の角度にして、前記磁界領域に前記基材を通過させて前記薄膜パターンを加熱する[22]に記載のマイクロ波加熱装置。
[24]
 前記薄膜パターンが電極パターンであり、該電極パターンを加熱して該電極パターン上に配したはんだを溶融する[23]に記載のマイクロ波加熱装置。
[25]
 前記薄膜パターンの加熱によって該薄膜パターンを焼成する[23]に記載のマイクロ波加熱装置。
[26]
 前記マイクロ波照射空間内部に形成される定在波がTM110モードであり、
 前記磁界領域は、前記空胴共振器の筒中心軸に沿う空間である[21]~[25]のいずれかに記載のマイクロ波加熱装置。
[27]
 前記TM110モードの定在波を形成させる手段は、前記マイクロ波照射空間に前記被加熱対象物が挿入された状態で、常に前記筒中心軸に沿って磁界の均一分布状態を維持する、マイクロ波の周波数を制御する機構を有する、[26]記載のマイクロ波加熱装置。
[28]
 前記マイクロ波の周波数を制御する機構は、前記被加熱対象物の挿入状態に応じて変動するTM110モードの定在波に一致する共振周波数を検出し、該共振周波数と一致するマイクロ波を照射する[27]に記載のマイクロ波加熱装置。
[29]
 前記TM110モードの定在波に一致する共振周波数を検出する手段は、前記マイクロ波照射空間からの反射波を計測する機構を有し、その計測信号をもとに反射波が極小となる周波数から、共振周波数を検出する前記マイクロ波の周波数を制御する機構を有する[28]に記載のマイクロ波加熱装置。
[30]
 前記TM110モードの定在波に一致する共振周波数を検出する手段は、前記マイクロ波照射空間内のエネルギー状態を計測する機構を有し、その計測信号をもとにマイクロ波照射空間内のエネルギー密度が極大となる周波数から、共振周波数を検出する前記マイクロ波の周波数を制御する機構を有する[29]に記載のマイクロ波加熱装置。
[31]
 前記空胴共振器の筒中心軸で極大となる磁界を作用させて前記被加熱対象物に誘導電流を発生させ、前記被加熱対象物を加熱する[21]~[30]のいずれかに記載のマイクロ波加熱装置。
[32]
 前記マイクロ波加熱装置が、1つ若しくは複数の前記空胴共振器を有する[21]~[31]のいずれかに記載のマイクロ波加熱装置。
[33]
 前記被加熱対象物が基材上に配した薄膜パターンであり、該基材を前記マイクロ波加熱装置によって加熱焼成する前に、該基材を予備乾燥する前段の装置と、
 前記マイクロ波加熱装置によって前記薄膜パターンの焼成後に後処理を行う後段の装置とを備え、
 前記搬送機構によって前記基材を連続的に搬送し、前記前段の装置、前記マイクロ波加熱装置及び前記後段の装置によって順に処理を行う[21]に記載のマイクロ波加熱装置。
[34]
 前記前段の装置が、薄膜パターンを予備乾燥する、赤外線加熱装置、熱風加熱装置、又はホットプレートを有する[33]に記載のマイクロ波加熱装置。
[35]
 前記の後段の装置が、前記薄膜パターンを更に焼結するための加熱手段からなり、
 前記加熱手段が、エキシマランプ、紫外線ランプ、大気圧プラズマ照射手段又はキセノンフラッシュランプを有する[33]又は[34]に記載のマイクロ波加熱装置。
[36]
 前記搬送機構は、前記空胴共振器内にて、前記被加熱対象物を前記磁界の振動方向に対して垂直方向に上下動可能とする[21]~[35]のいずれかに記載のマイクロ波加熱装置。
[37]
 前記マイクロ波加熱装置が、前記被加熱対象物をマイクロ波により発生させた磁界により加熱して、化学反応を生じさせる化学反応装置である[21]~[36]のいずれかに記載のマイクロ波加熱装置。
[38]
 請求項1~20のいずれかに記載のマイクロ波加熱方法を用いた化学反応方法であって、前記被加熱対象物を加熱することにより化学反応を生じさせることを含む、化学反応方法。
 本発明のマイクロ波加熱装置は、空胴共振器内に定在波を形成した際に、空胴共振器内の磁界強度が極大かつ均一になる位置に、被加熱対象物を通過させて、効率良く、均一に再現性高く加熱することができる。
 本発明の上記及び他の特徴及び利点は、下記の記載および添付の図面からより明らかになるであろう。
本発明のマイクロ波加熱装置の好ましい一実施形態の一例を模式的に示した図面であり、空胴共振器を概略断面図で示した図面である。 長軸LA、LEと磁界Hの振動方向(Y方向)との角度θA,θEを示した平面図であり、(A)図は薄膜パターンの一例として長方形パターンの場合であり、(B)図は薄膜パターンの一例として波状パターンの場合である。 円筒型の空胴共振器に発生する電界及び磁界分布図であり、(A)は電界分布図であり、(B)は磁界分布図である。 本発明のはんだ実装装置の好ましい全体構成の一例を模式的に示したブロック図である。 本発明のはんだ実装装置の好ましい全体構成の詳細例を模式的に示したブロック図である。 本発明のマイクロ波加熱装置(はんだ実装装置)の具体的な装置配置の好ましい一例について示したブロック図である。 本発明のマイクロ波加熱装置(はんだ実装装置)の具体的な装置配置の好ましい別の一例について示したブロック図である。 本発明のマイクロ波加熱装置(はんだ実装装置)の具体的な装置配置の好ましい更に別の一例について示したブロック図である。 本発明のはんだ実装方法によって作製したデバイス構造を示した断面図である。 本発明の薄膜パターンの焼成装置の好ましい全体構成の一例を模式的に示したブロック図である。 (A)~(F)は、薄膜パターン及び長方形パターンの一例を示した平面図である。 (G)~(H)は、薄膜パターン及び長方形パターンの一例を示した平面図である。 実施例3で用いた静電気防止アルミ蒸着バッグのシート材を磁界照射(反応)空間内で移動させながら加熱した時のシート材の温度変化、及びマイクロ波加熱装置1の入射波と反射波、共振周波数の変化を示した図である。 実施例3で用いた静電気防止アルミ蒸着バッグのシート材を磁界照射(反応)空間内で移動させながら加熱した時の、熱画像計測装置を用いて測定したシート材の幅方向の温度分布図である。図中、中括弧で示した領域がシート材の幅を表す。 マイクロ波出力を変えて導電性ガラスを加熱した結果を、それぞれ放射温度計を用いてシート中心部の温度測定結果を示した図である。 マイクロ波出力を変えて導電性シリコンゴムを加熱し、それぞれ放射温度計を用いてシート中心部の温度測定をした結果を示した図である。 実施例7で用いた導電性ペーストの塗布物を磁界照射(反応)空間内の中心部に設置して加熱した時のシート材の温度変化、及びマイクロ波加熱装置1の入射波と反射波、共振周波数の変化を示した図である。 実施例7で用いた導電性ペーストのシート材を磁界照射(反応)空間内の中心部に設置して加熱した時の、熱画像計測装置を用いて測定したシート材の幅方向の温度分布図である。図中、中括弧で示した領域がシート材の幅を表す。 実施例7で用いた導電性ペーストのシート材の外観を示した図面代用写真であり、(A)図は磁界加熱前の観察結果であり、(B)図は磁界加熱後の観察結果である。 比較例8で用いた導電性ペーストのシート材を空胴共振器内の中心部に設置し、TM010モードの定在波を形成して誘電加熱を行った時のシート材の温度変化、及びマイクロ波加熱装置の入射波と反射波、共振周波数の変化を示した図である。 本発明のはんだ実装方法によって電極パターン上にはんだ実装した温湿度センサを示した図面代用写真である。 同一室内環境における温度及び湿度の測定結果を示したグラフである。 磁界領域の磁界の振動方向に対する薄膜パターンの長軸の方向と、薄膜パターンのパターンサイズを変えて焼成した結果を、それぞれの薄膜パターンの体積抵抗率と到達温度との関係にて示したグラフである。 磁界領域の磁界の振動方向に対する薄膜パターンの長軸の方向を90度にして、薄膜パターンの到達温度と薄膜パターンの長軸方向の長さとの関係を示したグラフである。
 本発明のマイクロ波加熱方法を実施するのに好適なマイクロ波加熱装置の好ましい実施形態を、図面を参照して説明する。
[マイクロ波加熱装置]
 本発明のマイクロ波加熱装置の好ましい一実施形態を、円筒型の空胴共振器を有するマイクロ波加熱装置を一例として、図1を参照して説明する。
 図1に示すように、マイクロ波加熱装置10は、円筒形のマイクロ波照射空間を有する空胴共振器(以下、(円筒型の)空胴共振器ともいう)11を有する。空胴共振器11は、円筒型であっても、筒中心軸に対して垂直方向の断面が長方形の筒型を除く筒中心軸を中心として対向する2面が平行な多角筒型であっても、中心軸において磁界強度が極大かつ一様な定在波を形成できる。
 空胴共振器11には、該空胴共振器の筒中心軸(以下、円筒中心軸又は中心軸ともいう)Cを挟んで対向する、空胴共振器11の胴部壁11SAに設けられた入口12と、胴部壁11SAに対向する胴部壁11SBに設けられた出口13とを有する。中心軸Cは図面に対して垂直方向に延びる。上記入口12及び出口13はスリット状に形成されていることが好ましい。また、空胴共振器11内の電界が極小となり、磁界強度が極大かつ均一になる磁界領域に、磁気損失のある材料又は導電性材料又は磁気損失や導電性のある材料を含む複合材料の被加熱対象物を供給する搬送機構31を備える。この搬送機構31によって、入口12から被加熱対象物である薄膜パターン7を有する基材6がマイクロ波照射空間51内に搬入され、加熱処理され、出口13から処理された基材6が搬出される。「極大」とは、極大点を含むその周囲の磁界強度が他の領域よりも強い部分も含む意味である。例えば、極大値の3/4以上の領域である。また「磁気損失のある材料又は磁気損失のある材料を含む複合材料」は、「磁性若しくは導電性を有する材料又は磁性若しくは導電性を有する材料を含む複合材料」ともいえる。また薄膜パターン7は、単独の導電性パターンであってもよく、また複数の導電性パターンが集まった集合パターンであってもよい。さらに導電性パターンに他のパターンを含む複合パターンであってもよい。上記「基材」は、紙やフィルムのような薄いシート状のものから、ある程度の厚みを有する半導体基板や配線基板のような基板も含む意味に用いる。
 更に、空胴共振器11内に定在波を形成するマイクロ波を供給するためのアンテナ25を有する。
 磁気損失のある材料としては、例えば、鉄やニッケル、コバルトがあり、鉄族元素や希土類元素を含む合金として、Fe-Ni、Fe-Co、Fe-Ni-Co-Al、Fe-Ni-Cr、MnAlや、化合物として、SmCoが挙げられる。また酸化物としてFeなどもある。磁気損失のある材料は磁性体だけではなく、アルミや銅、スズなど導電性材料も渦電流による磁気損失を生じる材料である。
 例えば、TM110モードの定在波が発生する円筒型の空胴共振器11の場合、磁界領域52は、中心軸Cにおける磁界強度が極大となり、中心軸Cに沿っては磁界強度が均一となる空間である。被加熱対象物の薄膜パターン7が配される基材6は、磁界領域52を通るように、すなわち中心軸Cを通るように配されることが好ましい。また基材6は空胴共振器の対称面に沿って通るように配されることが好ましい。したがって、基材6の入口12と出口13は、中心軸Cを挟んで対向する位置の円筒型の空胴共振器11の胴部壁11SA、11SBに配されることが好ましい。言い換えれば、入口12と中心軸Cと出口13とは同一平面を含む位置に配されることが好ましい。
 空胴共振器11には、マイクロ波発生器21が配され、空胴共振器11に対してマイクロ波が供給される。一般にマイクロ波周波数は2~4GHzのSバンドが用いられる。又は900~930MHzや、5.725~5.875GHzが用いられることもある。ただし、これ以外の周波数についても用いることができる。
 上記のマイクロ波加熱装置10では、空胴共振器11に対して、マイクロ波発生器21で発生させたマイクロ波をマイクロ波供給口14から空胴共振器11内に供給し、空胴共振器11の中心軸Cの位置に定在波を形成する。マイクロ波供給口14には、例えば、同軸導波管変換器型マイクロ波供給口を用いることができる。その定在波の磁界強度が極大となり、電界強度が極小となる部分(円筒共振器11の中心軸C)にて被加熱対象物を含む基材6を加熱する。
 その際、磁界領域52に、基材6が有する薄膜パターン7の長軸方向の少なくとも一部を、磁界領域52に発生させた磁界の振動方向に対して45度以上90度以下の角度にして、該基材6を磁界領域52内に通過させて、該薄膜パターン7を加熱焼成する。薄膜パターン7の長軸方向の少なくとも一部とは、例えば、基材6に複数の薄膜パターン7が異なる方向に長軸Lを向けて配されている場合、磁界の振動方向(Y方向)に対して45度以上90度以下の角度θに長軸Lが配されている薄膜パターン7のことである。例えば、図2(A)に示した薄膜パターン7(7A)が挙げられる。この薄膜パターン7Aの長軸LAと磁界の振動方向(Y方向)との角度θAが45度以上90度以下になっている。また薄膜パターンが波線パターン若しくは折れ線パターンの場合には、その薄膜パターンを長方形パターンに近似し、近似した長方形パターンのうち、磁界の振動方向に対して45度以上90度以下の角度θに長軸Lが配されている薄膜パターン7のことである。例えば、図2(B)に示した波線パターンの薄膜パターン7(7E)が挙げられる。この薄膜パターン7Eは、近似した長方形パターン8Eの長軸LEと磁界の振動方向(Y方向)との角度θEが45度以上90度以下になっている。
 上記マイクロ波加熱装置10では、マイクロ波発生器21から供給されるマイクロ波は、周波数を調整して供給される。周波数の調整により、空胴共振器11内に形成される定在波の磁界強度分布を所望の分布状態に制御し、またマイクロ波の出力によって定在波の強度を調整することができる。つまり、被加熱対象物の加熱状態を制御することが可能になる。
 なお、マイクロ波供給口14から供給されるマイクロ波の周波数は、空胴共振器11内に特定のシングルモード定在波を形成することができるものである。
 本発明のマイクロ波加熱装置10の構成について、順に説明する。
<空胴共振器>
 マイクロ波加熱装置に用いる円筒型の空胴共振器(キャビティー)11は、一つのマイクロ波供給口14を有し、マイクロ波を供給した際にシングルモードの定在波が形成されるものであれば特に制限はない。本発明に用いる空胴共振器は、図面に示されるような円筒型に限られない。すなわち、円筒型でなくても、中心軸に対して垂直方向の断面が長方形の筒型を除く、中心軸を中心として対向する2面が平行な多角筒型の空胴共振器であっても良い。例えば、中心軸に垂直方向の断面が、正6角形、正8角形、正12角形、正16角形等の正偶数角形の筒型、又は正偶数角形の筒型の中心軸に対して対向する2面間で潰した形状の多角形の筒型であってもよい。上記の多角筒型の空胴共振器の場合、空胴共振器内部の角は丸みを有してもよい。また、マイクロ波照射空間としては、上記の筒型の他に、上記の丸みを大きくした柱状体、楕円体、等の空間を有する空胴共振器であってもよい。
 このような多角形であっても、円筒型と同様の作用(すなわち、中心軸において磁界強度が極大かつ一様な定在波を形成できる)を実現することができる。
 空胴共振器11の大きさも目的に応じて適宜に設計することができる。空胴共振器11は電気抵抗率の小さいものが望ましく、通常は金属製であり、一例として、アルミニウム、銅、鉄、マグネシウム、黄銅、ステンレス、若しくはそれらの合金等を用いることができる。又は、樹脂やセラミック、金属の表面に電気抵抗率の小さい物質をめっき、蒸着などによりコーティングしてもよい。コーティングには銀、銅、金、スズ、ロジウムを含む材を用いることができる。
<搬送機構>
 搬送機構31は、必須な機構ではないが、供給側搬送部31A、若しくは送り出し側搬送部31B、あるいは両者を有する。
 供給側搬送部31Aは、1対のニップロール32A、32Bにより構成され、そのいずれか一方にニップロールを駆動する回動駆動装置(図示せず)が備えられている。ニップロール32A、32Bの回動により、ニップロール32A、32Bに挟まれた基材6が空胴共振器11内に搬送される。送り出し側搬送部31Bは、1対のニップロール33A、33Bにより構成され、そのいずれか一方にニップロールを駆動する回動駆動装置(図示せず)が備えられている。ニップロール33A、33Bの回動により、ニップロール33A、33Bに挟まれた基材6が空胴共振器11外に搬送される。供給側搬送部31Aと送り出し側搬送部31Bとは、常に一定速度にて基材6を搬送することが好ましい。また上記各ニップロール32A、32B、33A、33Bの周速度は同等であることが好ましい。
 別な供給方法として、磁気損失の小さいプレートを支持台(図示せず)として入口12から出口13にわたって懸架しておき、その上に被加熱対象物を配置することもできる。この場合被加熱対象物を移動させる手段として、支持台を移動させてもよいし、被加熱対象物を押し入れることや、引き出すこともできる。
 若しくは、搬送機構31や入口12、出口13を設置しなくても良い。この場合、被加熱対象物はあらかじめ空胴共振器内の磁界が極大となる位置に配置しておき、しかるべき時間処理した後にマイクロ波を停止し、空胴共振器の一部を開放し被加熱対象物を取り出すことができる。
 若しくは、搬送機構31として特段の搬送機構を用いず、空胴共振器自体を移動することもできる。この場合は、被加熱対象物を固定しておき、空胴共振器内の磁界が極大となる位置が被加熱対象物から外れないように空胴共振器自体を被加熱対象物に沿って平行移動させることが適している。
 若しくは、入口12や、出口13を重力方向に沿って配置することもできる。柔軟性がある被加熱対象物の場合、重力に従って垂下するため、入口12を上側にして重力に従って被加熱対象物を送り出しても良い。若しくは、出口13を上側にして重力に逆らって、引き出しても良い。
 上記搬送機構31は、空胴共振器11内にて、上記基材6を磁界の振動方向に対して垂直方向(例えば鉛直方向)に上下動可能とするものであることが好ましい。言い換えれば、空胴共振器11の中心軸Cに対して垂直方向(例えば、鉛直方向)に上下動することが好ましい。このように、基材6が上下動することによって、厚さのあるデバイス9が電界の強度が強くなる電界形成領域に入るのを抑制することができる。上下移動距離は空胴共振器11の中心軸Cから±1cmが好ましく、±3cmがより好ましく、±5cmがさらに好ましい。大きく変動させることができれば、厚さがかなり厚いデバイスに対しても、電界形成領域からデバイスを避けさせることができる。これによって、スパークの発生を抑えることができるようになる。また、デバイスの電気接合用電極や薄膜パターン7である電極パターンの加熱状態を均一化することができる。上記構成は、例えば、ニップロールに高さ可変機構を付与することで得られる。この場合、空胴共振器11の入口12、出口13は、基材6及びデバイス9の移動距離分の大きさに開口させる必要がある。また、入口12及び出口13には、マイクロ波が漏洩しないよう基材6等の上下動に合わせて入口12及び出口13の開口部を狭める金属板を備えることが好ましい。
<マイクロ波の供給>
 マイクロ波の供給には、マイクロ波発生器21、マイクロ波増幅器22、アイソレータ23、インピーダンス整合器24、アンテナ25を備えることが好ましい。
 空胴共振器11の中心軸Cに平行な壁面(円筒の内面)又はその近傍には、マイクロ波供給口14が設けられている。一実施形態において、マイクロ波供給口14は、高周波を印加することができるアンテナ25を有している。図1では、同軸導波管変換器を用いたマイクロ波供給口14を示している。この場合アンテナ25は電界励振型のモノポールアンテナとなっている。このとき定在波を効果的に形成するためには、マイクロ波供給口14と空胴共振器11の間に適切な開口部としてアイリス(図示せず)を用いても良い。また、マイクロ波供給口14を用いず直接、空胴共振器11にアンテナを設置してもよい。この場合は空胴共振器の側壁近傍に磁界励振アンテナとなるループアンテナ(図示せず)を設置してもよい。又は、空胴共振器上面若しくは下面に電界励振となるモノポールアンテナを設置することも可能である。
 アンテナ25は、マイクロ波発生器21からマイクロ波の供給を受ける。具体的には、マイクロ波発生器21に、各ケーブル26(26A、26B、26C、26D)を順に介して、上記のマイクロ波増幅器22、アイソレータ23、整合器24、アンテナ25の順に接続されている。
 各ケーブル26には、例えば同軸ケーブルが用いられる。この構成では、マイクロ波発生器21から発せられたマイクロ波を、各ケーブル26を介してアンテナ25によってマイクロ波供給口14から空胴共振器11内に供給する。
[マイクロ波発生器]
 本発明のマイクロ波加熱装置10に用いるマイクロ波発生器21は、例えば、マグネトロン等のマイクロ波発生器や、半導体固体素子を用いたマイクロ波発生器を用いることができる。マイクロ波の周波数を微調整できるという観点から、VCO(Voltage-Controlled oscillator:電圧制御発振器)やVCXO(Voltage-controlled Crystal oscillator)若しくはPLL(Phase-locked loop)発振器を用いることが好ましい。
[マイクロ波増幅器]
 図1に示したマイクロ波加熱装置10はマイクロ波増幅器22を備える。マイクロ波増幅器22は、マイクロ波発生器21によって発生されたマイクロ波の出力を増幅する機能を有する。その構成に特に制限はないが、例えば、高周波トランジスタ回路で構成される半導体固体素子を用いることが好ましい。マイクロ波発生器としてマグネトロンなど発振出力が大きいものを用いた場合はマイクロ波増幅回路を用いないこともできる。
[アイソレータ]
 図1に示したマイクロ波加熱装置10アイソレータ23を備える。アイソレータ23は、空胴共振器11内で発生する反射波の影響を抑制してマイクロ波発生器21を保護するためのものであり、一方向(アンテナ25方向)にマイクロ波が供給されるようにするものである。マイクロ波増幅器22やマイクロ波発生器21が反射波により破損する恐れがない場合は、アイソレータを設置しなくてもよい。この場合は装置が小型化できることや、低コスト化が可能になるメリットがある。
[整合器]
 図1に示したマイクロ波加熱装置10は整合器24を備える。整合器24は、マイクロ波発生器21~アイソレータ23のインピーダンスとアンテナ25のインピーダンスを整合させる(合わせる)ためのものである。不整合による反射波が生じてもマイクロ波増幅器22やマイクロ波発生器21が損傷を受けうる恐れがない場合は整合器を設置しなくてもよい。若しくは、あらかじめ不整合が発生しないようアンテナ構造やマイクロ波増幅器22の持つ回路定数やケーブル26を調整することで、整合器を設置しないこともできる。この場合は装置が小型化できることや、低コスト化が可能になるメリットがある。
[アンテナ]
 アンテナ25には、例えば、モノポールアンテナやループアンテナあるいはパッチアンテナを用いることができる。モノポールアンテナの場合、空胴共振器11の筐体や、マイクロ波供給口の筐体を接地面とし機能するよう、筐体とは絶縁体を介し空間内にアンテナ端部を露出する(図示せず)。ループアンテナの場合ループアンテナの端部は、図示しないが、空胴共振器壁面など接地電位と接続する。このアンテナ25にマイクロ波(高周波)を印加することで、ループ内に磁界が励振され空胴共振器内に定在波を形成する形態とすることができる。
 例えば、上記の円筒型の空胴共振器においてTM110のシングルモード定在波を形成させた場合、中心軸Cにおいて、磁界強度が最大になり、中心軸C方向に磁界強度が均一になる。したがって、基材6において、その上面に存在する、又は基材自体である被加熱対象物を、均一に、高効率にマイクロ波加熱することが可能になる。
<制御系統>
 上記マイクロ波加熱装置10には、被加熱対象物を含む基材6の温度を測定する熱画像計測装置(サーモビュアー)41若しくは、放射温度計(図示せず)が配されている。空胴共振器11には、熱画像計測装置41若しくは放射温度計(図示せず)によって基材6の温度分布を測定するための窓15が配されている。熱画像計測装置41によって測定された基材6の温度分布の測定画像若しくは放射温度計によって計測された温度情報は、ケーブル42を介して制御部43に送信される。更に、空胴共振器11の胴壁11Sには電磁波センサ44が配されている。電磁波センサ44によって検出した空胴共振器11内の電磁界エネルギーに応じた信号は、ケーブル45を介して制御部43に送信される。制御部43は電磁波センサ44の信号をもとに、空胴共振器11内に発生させた定在波の形成状況(共振状況)を検知することができる。定在波が形成されている、つまり共振しているときは、電磁波センサ44の出力が大きくなる。電磁波センサ44の出力が極大となるよう、マイクロ波発生器の発振周波数を調整することによって、空胴共振器11の持つ共振周波数と一致するようマイクロ波周波数を制御することができる。被加熱対象物の状況(挿入状態、温度等)により共振周波数は変動するため、この制御は適切な間隔で行う必要がある。変化が速い場合、被加熱対象物の供給速度が速い場合は、供給速度が変動する場合は、1ミリ秒~1秒の間隔で行うことが望ましい。被加熱対象物が固定されている場合や供給速度が変動しない場合など変化が小さい場合は、10秒~1分間隔でもよい。又は、加熱前に一度、共振周波数を求めておけば、その後、常時制御する必要がない場合もある。
 制御部43では、検出された周波数に基づいて、空胴共振器11内に一定の周波数の定在波が立つマイクロ波の周波数を、ケーブル46を介してマイクロ波発生器21にフィードバックする。このフィードバックに基づいて、制御部43では、マイクロ波発生器21から供給されるマイクロ波の周波数を精密に制御する。このようにして、空胴共振器11内に定在波を安定して発生させることができる。したがって、定在波によって被加熱対象物の基材6を効率良く、高い再現性で、均一に加熱することができる。また、制御部43では、マイクロ波増幅器22にマイクロ波の出力を指示することによって、一定の出力のマイクロ波をアンテナ25に供給できるように調整することができる。若しくは、マイクロ波増幅器22の増幅率は変化させず、マイクロ波発生器21とマイクロ波増幅器22の間に設置した減衰器(図示せず)の減衰率を制御部43の指示により調整することもできる。マイクロ波出力は、熱画像計測装置41若しくは放射温度計の指示値をもとに、被加熱対象物を目的温度となるようフィードバック制御してもよい。マイクロ波発振器21としてマグネトロンのような大出力を出せる装置を用いた場合は、マイクロ波発生器21に対し、マイクロ波出力を調整するよう、制御部43の指示を与えても良い。
 電磁波センサ44を用いない制御方法として、空胴共振器11の反射波の大きさを測定しその値を利用してもよい。反射波の測定はアイソレータ23から得られるアイソレーション量を用いることができる。若しくは、整合器24(設置しない場合は、マイクロ波供給口に接続したケーブル26D)とアイソレータ23の間に設置する方向性結合器(図示せず)から得られる反射信号を用いることができる。反射波信号が極小となるよう、マイクロ波発生器の周波数を調整することで、空胴共振器11へのマイクロ波のエネルギーを効率的に供給することができる。このとき、空胴共振器11の共振周波数とマイクロ波発生器の周波数が一致している可能性が高い。ただし、この方法ではケーブル26やアンテナ25、導波管などでマイクロ波が消費されている可能性もあり、かならずしも共振周波数と一致していない場合もある。
<被加熱対象物の加熱>
 本発明のマイクロ波加熱装置10では、被加熱対象物は、磁気損失のある材料又は磁気損失のある材料を含む複合材料であり、言い換えれば、磁性若しくは導電性を有する材料又は磁性若しくは導電性を有する材料を含む複合材料である。このような被加熱対象物は、空胴共振器11内部の磁界強度に対応させて配される。特に、空胴共振器11内に形成された定在波の磁界強度が極大になる部分に沿って配せば、より効率的な加熱が可能になる。具体的には、基材6が空胴共振器11の中心軸Cを通るように、入口12から供給され出口13から搬出される。
 被加熱対象物は電界強度が極大となる部分を通過しないほうが望ましい。たとえば金属など導電性材料を電界中に配置すると、火花放電などが生じる可能性があり、被加熱対象物を損傷する恐れが生じる。図3(A)に示すようTM110モードの電界分布は、中心軸Cをとおる水平面(マイクロ波供給口14が鉛直下側に配置した場合)は電界強度が極小となっている。この面に沿って被加熱対象物を配置、若しくは搬入・搬出すれば、被加熱対象物の電界による損傷を抑えることができる。なお、電界強度が極小となる領域としては、空胴共振器内の電界強度が最大のところの例えば1/4が目安となる。
 上記マイクロ波加熱装置10は、空胴共振器11内に定在波を形成した際に、空胴共振器11内の磁界強度が極大かつ均一になる位置に、被加熱対象物含む基材6を通過させて、効率良く、均一に再現性高く加熱することができる。また、磁界を利用した加熱であるため、加熱時にスパークを発生せずに、被加熱対象物を効率良く、均一に再現性高く加熱することができる。
 図1に示したマイクロ波加熱装置10においては、磁気損失若しくは導電性のある材料、又は磁気損失若しくは導電性のある材料を含む複合材料であれば、被加熱対象物に特に制限はなく、液体、固体、粉末及びそれらの混合物であっても加熱することができる。
 被加熱対象物を液体、固体又は粉末とした場合は、それらを基材上に配して搬送することで連続的に被加熱対象物の温度を制御することができる。本発明のマイクロ波加熱装置10は基材上の被加熱対象物を選択的に加熱することができる。例えば、基板上の半田を選択的に加熱することができる。また多くの化学反応は温度により反応の進行を制御することができるため、本発明のマイクロ波加熱装置10は化学反応の制御に用いることが好ましい。
 被加熱対象物はそれ自体がシート形状を維持できるものであってもよい。例えば、被加熱対象物が繊維状の固体であれば、シート等の支持がなくても搬送が可能となる。
 また、被加熱対象物を触媒とした場合には、後述するように、触媒の作用による化学反応を生じさせるために、本発明のマイクロ波加熱装置10を化学反応装置として用いることができる。触媒は、基材に担持させた形態とすることも好ましい。
 上記化学反応としては、転移反応、置換反応、付加反応、環化反応、還元反応、酸化反応、選択的触媒還元反応、選択的酸化反応、ラセミ化反応、開裂反応、接触分解反応(クラッキング)等が例示されるが、これらに限定されず種々の化学反応が挙げられる。
 本発明の化学反応方法において、反応時間、反応温度、反応基質、反応媒体等の条件は、目的の化学反応に応じて適宜に設定すればよい。例えば、化学ハンドブック(鈴木周一・向山光昭編、朝倉書店、2005年)、マイクロ波化学プロセス技術II(竹内和彦、和田雄二監修、シーエムシー出版、2013年)、特開2010-215677号公報等を参照し、化学反応条件を適宜に設定できる。
 図1に示した形態において、定在波の周波数は、空胴共振器11内に定在波を形成できれば特に制限はない。上記マイクロ波供給口14からマイクロ波を供給した場合、空胴共振器11内に上述したTM110モードの定在波が形成される周波数とすることが好ましい。上記TM110モードの定在波の他には、例えばTM210、TM310、TM410のモード等が挙げられる。空胴共振器11の中心軸Cに沿って磁界強度の極大部を効率的に形成できる点で、TM110の定在波であることが最も好ましい。
 又はTE10n(nは1以上の整数)モードであってもよい。この場合もn=1のTE101モードが最も好ましく、TE102、TE103モード等であってもよい。
 また、被加熱対象物が導電性材料の場合は、電界が集中する部位に被加熱対象物が通過することが望ましくないため、磁界強度の極大部を通過する面上に電界強度が極小となる面が形成できるTM110モードは特に好ましい。このように、電界強度が極小となる面に被加熱対象物を通すことによって、電界による被加熱対象物の破壊は生じない。
 空胴共振器として立方体や中心軸に直角方向の断面が正方形の直方体を用いた場合、TE10n(nは2以上の整数)も同様に磁界強度の極大部を有する電磁波照射空間を形成することができる。
 TM110モードの定在波を形成させる手段は、空胴共振器11内(マイクロ波照射空間)に被加熱対象物が挿入された状態で、常に円筒中心軸Cに沿って磁界の均一分布状態を維持するための、マイクロ波の周波数を制御する機構を有することが好ましい。若しくはマイクロ波照射空間の形状を制御する機構を有することが好ましい。
 具体的には、マイクロ波の周波数を制御する機構は、被加熱対象物の挿入状態に応じて変動するTM110モードの定在波に一致する共振周波数を検出し、その共振周波数と一致するマイクロ波を照射するものである。
 TM110モードの共振状態においては、空胴共振器11内に効率的にエネルギーが供給されている状態である。このとき、空胴共振器側壁に設置した電磁波センサ44の出力は空胴共振器11内のエネルギー強度に比例した信号を出力することから、この信号出力が極大となるように、マイクロ波発生器21の発振周波数を調整すればよい。調整する方法として、マイクロ波発生器21の発振周波数を一定範囲(一例として100MHz)で掃引すれば、共振周波数に一致するところで、電磁波センサ44の出力にピークが生じるスペクトルを得ることができる。このスペクトルと、空胴共振器の形状等から導出される理論共振周波数とを見比べることで、TM110モードの共振周波数を同定可能となる。一度同定したのちは、その共振周波数近傍で定期的にマイクロ波発生器21の発振周波数を狭い範囲(一例として5MHz)で掃引すれば、被加熱対象物の変化(挿入量や温度等)による、TM110モード共振周波数の変化を追跡することができる。よって、つねに最適なマイクロ波照射条件を維持できることになる。共振周波数を追跡するための間隔や、掃引幅は、被加熱対象物の変化の速さや量(供給速度や、温度変化量、均一性)に応じて、適切に監視することが望ましい。
 空胴共振器内のエネルギー強度を計測するもう一つの方法として、マイクロ波照射用のアンテナ25からの反射波の強度を利用する方法がある。この場合は、空胴共振器内のエネルギー強度が高い状態では、反射波が小さくなることを利用する。具体的には、反射波強度が極小になるよう、マイクロ波発生器の発振周波数を調整することになる。
 ただし、反射波による方法では、空胴共振器以外に、アンテナ25や整合器24、マイクロ波照射口14、ケーブル26など、複数の要因による重ね合わせによって信号強度が変わってくる。精密な制御が必要な場合は、空胴共振器に直接とりつけた電磁波センサ44を用いることが好ましい。
 もう一つの、空胴共振器11の共振周波数とマイクロ波発生器の発振周波数を一致させる方法として、マイクロ波照射空間の形状を変更し共振周波数を調整する方法がある。具体的には空胴共振空胴共振器内に誘電体又は金属片を挿入することで、共振周波数を調整することができる。例えば、空胴共振器11内にセラミックやテフロン(登録商標)などマイクロ波吸収の少ない誘電体(図示せず)を挿入すると、その誘電率や挿入量に応じで、共振周波数が低い方向に変化する。誘電体の代わりにアルミニウムや銅などの金属片を挿入すると、共振周波数は高い方向に変化する。挿入量を自動調整する機構を用いれば、マグネトロンのようにマイクロ波発生器の発振周波数を変化できない場合においても、共振周波数とマイクロ波発生器の発振周波数を一致させることができる。
 ただし、空胴共振器11に誘電体や金属を挿入すると磁界が極大になる位置も、その挿入量・挿入位置に応じで移動する。このため、被加熱対象物を供給する位置を適切に管理することが望ましい。
 上記のように、空胴共振器11内のマイクロ波照射空間に対して、誘電体又は金属の挿入量を制御すること、又はTM110モードの定在波に一致する共振周波数を調整する機構を具備することにより、マイクロ波発生器から照射されるマイクロ波の周波数と共振周波数を一致させることが好ましい。
 上記空胴共振器11は、共振周波数がISMバンド内に収まるよう設計することが望ましい。共振周波数は被加熱対象物の温度変化や組成変化により変動するため、その変動域を考慮したうえでISMバンドに収まることが望ましい。「ISM」は、Industry Science Medicalの略であり、ISMバンドは、産業、科学、医療分野で汎用的に使うために割り当てられた周波数の帯域のことである。ただし、空胴共振器の開口部に電磁波漏洩対策手段(電磁波吸収体の設置、カットオフ周波数を考慮した開口部設計、チョーク構造の設置)を講じるか、シールド空間内に空胴共振器を設置するなど、空間への電磁波放射を抑制すれば、ISMバンドに制約されることはない。
 上記のマイクロ波加熱装置10では、空胴共振器11内にマイクロ波を供給して特定の定在波を形成させると、空胴共振器11の中心軸Cにおいて磁界が発生しかつ当該磁界を極大とすることができ、また中心軸方向に磁界を均一に分布させることができる。このため、磁気損失のある材料又は磁気損失のある材料を含む複合材料の被加熱対象物を有する基材6を入口12から中心軸Cを通して出口13より搬出させると、中心軸Cにおいて極大になっている磁界を基材6の幅方向に均一に照射することができる。このため、磁界の照射によって磁気損失のある材料に誘導電流が発生し、誘導加熱される。
 上記加熱では、基材6が紙で形成され、その紙上に磁気損失のある材料(導電性材料)からなる被加熱対象物が配されている場合、被加熱対象物は加熱されるが紙の基材6は加熱されない。一般的に紙は乾燥状態であっても水分を含んでおり、磁界を照射しても水分を含む紙には誘導電流が発生しないため、加熱されない。一方、被加熱対象物には誘導電流が発生するため、加熱される。このように、被加熱対象物を選択的に加熱することができる。
 また上記加熱では、基材6が樹脂(例えばポリエチレンテレフタレート)で形成され、その基材6上に導電性材料からなる薄膜パターン(例えば、電極パターン)7が配されている場合、電極パターン7は加熱されるが樹脂の基材6は加熱されない。一般的に樹脂は磁気損失がほぼ無く、磁界を照射しても樹脂には誘導電流が発生しないため、加熱されない。一方、電極パターン7には誘導電流が発生するため、加熱される。このように、電極パターン7を選択的に加熱することができる。この電極パターン7が加熱されることで、はんだ8が加熱、溶融され、電極パターン7にはんだ8を介してデバイス9の電気接合用電極(図示せず)が接続され、デバイス9が搭載される。
 さらに図示はしていないが、上記加熱では、基材6が樹脂(例えばポリイミド)のシートで形成され、その基材6上に導電性材料からなる薄膜パターン7が配されている場合、薄膜パターン7は加熱されるが樹脂の基材6は加熱されない。一般的に樹脂は磁気損失がほぼ無く、磁界を照射しても樹脂には誘導電流が発生しないため、加熱されない。一方、薄膜パターン7には誘導電流が発生するため、加熱される。このように、薄膜パターン7を選択的に加熱することができる。
 なお、円筒中心軸C部分は、電界強度が極小(図3(A)の電界分布図参照)となり、かつ、磁界強度が極大(図3(B)の磁界分布図参照)となる。
 上記説明したように、マイクロ波加熱装置10は、例えばTM110モードの定在波を形成する円筒型の空胴共振器11を使用することによって、中心軸Cに磁界が集中するため、その領域が磁界強度の極大域となり、中心軸方向に磁界強度が均一になる。このため、中心軸Cを通る被加熱対象物の温度制御性(均一性)が高くなる。また、定在波を形成するマイクロ波の周波数、出力を制御することによって、常に一定の定在波を形成することができるため、より温度制御性が向上し、更に均一な加熱を実現できる。
 電磁波センサ44によって空胴共振器11内の電磁界エネルギーに応じた信号を正確に検出することができる。そのため、検出した電磁界エネルギーに応じた信号に基づいて空胴共振器11内に発生させた定在波の形成状況(共振状況)を検知することができる。この検知情報に基づき制御部によって、マイクロ波の周波数を安定して共振するように制御する。このようにして、空胴共振器11内に安定して定在波を発生させることができる。したがって、定在波によって被加熱対象物を効率良く、均一に加熱することができ、かつ、空胴共振器内の定在波の形成状態を安定的に維持することができる。
 上記マイクロ波加熱装置を用いたマイクロ波を利用するマイクロ波加熱方法の好ましい一例を以下に説明する。
 マイクロ波加熱方法は、上記図1に示すように、マイクロ波加熱装置10の空胴共振器11内にマイクロ波の周波数を制御してシングルモード定在波を形成する。マイクロ波の周波数は、前述したように、電磁波センサ44によって検出した空胴共振器11内の電磁界エネルギーに応じた信号を制御部43に送信する。電磁波センサ44の信号に基づいて、制御部43が空胴共振器11内に発生させた定在波の共振状況を検出する。共振しているときは定在波が形成されているときであり、電磁波センサ44の出力が大きくなる。電磁波センサ44の出力が極大となるよう、マイクロ波発生器の発振周波数を調整することによって、空胴共振器11の持つ共振周波数と一致するようマイクロ波周波数を制御する。
 マイクロ波周波数を制御することによって、空胴共振器の共振周波数に一致させるようにして定在波を形成する。この定在波によって形成される磁界強度が一様かつ極大となる磁界領域に被加熱対象物を配する。
 そして磁界領域の磁界の作用により生じる磁気損失による磁気発熱、及び/又は磁界領域の磁界により被加熱対象物内に発生される誘導電流による誘導加熱により、被加熱対象物を加熱する。
 次に、マイクロ波加熱方法を用いたはんだ実装技術について説明する。デバイス製造時における、はんだ実装技術には、はんだを溶融するための加熱工程の実施が不可欠であり、はんだの組成に応じた融点以上の温度に実装箇所又は基材全体を加熱する必要がある。そのため低耐熱性の基材に対しては、はんだ実装時の熱ダメージによる基材の変形や変質等の不具合が起こり易く、はんだを使うことに制約があった。
 また低温硬化導電性接着剤は、硬化温度が低いほど焼成に時間がかかり、信頼性が十分とは言えないなどの問題があり、未だ一般的には使われるに至っていない。
 また近年では、人体親和性や設置自由度の高いデバイスとして、布地や伸縮性を有する基材上にデバイスを搭載するハイブリッドデバイスが注目されている。ハイブリッドデバイスを迅速に実用化するためには、既に信頼性が確立されているはんだを用いてデバイスを搭載することが望ましい。しかしながら、低耐熱性の基材に対しては、前述の通り、はんだ実装時の高温プロセスによる熱ダメージの問題がある。そのため、信頼性の高いはんだ実装を低耐熱性基材に対して行える、革新的なプロセス技術の開発が急務であった。
 このように、デバイスを低耐熱性や伸縮性の高分子基板上に搭載するハイブリッドデバイスにおいて、従来不可能とされていたはんだ実装を可能とするプロセスが期待されている。
 以下に、本発明のマイクロ波加熱装置10を用いたはんだ実装方法を実施するのに好適なはんだ実装装置について説明する。はんだ実装装置の好ましい一実施形態として、上記図1によって説明した円筒型の空胴共振器を有するマイクロ波加熱装置を含むはんだ実装装置を説明する。
 図4に示すように、はんだ実装装置1は、第1群装置2~第4群装置5を備えている。第1群装置2は、基材にプライマー・接着層の印刷を行うプライマー・接着層印刷装置や乾燥装置、及び電極パターン7を形成する電極パターン印刷装置や乾燥装置を備えている。第2群装置3は、はんだを形成するソルダーペースト8を塗布するソルダーペースト塗布装置、デバイス9を搭載するデバイス搭載装置、画像認識処理等により加熱対象の形状に合わせてマイクロ波照射条件を自動制御するマイクロ波照射条件判定装置等を備えている。また第3群装置4は本発明のマイクロ波加熱装置10であり、空胴共振器を備えている。更に、第4群装置5(後段の装置ともいう)は後処理を行う。これらの装置は、第1群装置2、第2群装置3、第3群装置4及び第4群装置5の順に配されていることが好ましい。または搬送装置(図示せず)の周囲に、第1群装置2~第4装置5が配されていても好ましい。
 はんだ実装装置1の装置配置の一例を、図5を参照して以下に説明する。
 図5に示すように、はんだ実装装置1の第1群装置2は、塗布装置210と乾燥装置220とを含むことが好ましい。塗布装置210には、上記したプライマー・接着層印刷装置及び電極パターン印刷装置が含まれることが好ましい。プライマー・接着層印刷は、基材6と電極パターン7、及びデバイス9との密着性を向上させる効果がある。また、乾燥装置220には、プライマー・接着層印刷後の乾燥工程及び電極パターン印刷後の乾燥工程を行う乾燥装置が含まれることが好ましい。更に第1群装置2には、ソルダーレジストパターンを印刷する、例えばスクリーン印刷装置(図示せず)を備えてもよい、又、印刷したソルダーレジストパターンを乾燥させる乾燥装置(図示せず)を備えていてもよい。上記乾燥装置には、赤外線加熱装置、熱風加熱装置、ホットプレート、等の加熱装置が挙げられる。上記乾燥装置は共用することも可能である。
 第2群装置3は、ソルダーペースト塗布装置310とデバイス搭載装置320とマイクロ波照射条件判定装置330を含むことが好ましい。ソルダーペースト塗布装置310は、はんだ8(図4参照)となるソルダーペーストパターンを電極パターン7(図4参照)上に印刷し、はんだ8を形成する。ソルダーペースト塗布装置310は、例えばステンシル印刷装置、スクリーン印刷装置、又はディスペンサ装置を備えることが好ましい。デバイス搭載装置320は、電極パターン7上に、溶融前のはんだ8を介してデバイス9(図1参照)を搭載するものである。マイクロ波照射条件判定装置330は、画像認識処理等により電極パターン7(図4参照)及び搭載されたデバイス9(図4参照)の形状を判定し、加熱対象の形状に合わせて最適なマイクロ波照射条件をマイクロ波加熱装置10へ与えるものである。
 第3群装置4は、一つ若しくは複数の空胴共振器を有する、上記図1を参照して説明したマイクロ波加熱装置10を用いることが好適である。以下では、一つの空胴共振器を用いた場合を説明するが、二つ以上(複数)の空胴共振器を直列に配してもよい。
 第4群装置5は、焼成後のフラックス除去する洗浄装置(図示せず)とその後の接着剤塗布工程を行う塗布装置(図示せず)及び硬化装置(図示せず)で構成されることが好ましい。接着剤の塗布装置には、ステンシル印刷装置、スクリーン印刷装置又はディスペンサ装置が挙げられる。更に、硬化装置には、接着剤を硬化させるものであり、例えば、紫外線ランプ、赤外線ランプ、熱風装置、ホットプレート、大気圧プラズマ照射手段又はキセノンフラッシュランプ、高湿度チャンバーが挙げられる。上記接着剤には、加熱硬化型、光(紫外線も含む)硬化型、湿気硬化型、等があり、接着剤の硬化を促進するために、上記硬化装置を使い分けることが好ましい。
 電極パターン7を有する基材6は、搬送機構(図示せず)によって、前段の第1装置(第1群装置2)、前段の第2装置(第2群装置3)、マイクロ波加熱装置(第3群装置4)、後段の装置(第4群装置5)の順に搬送され、各装置によって基材6の各パターンに対して連続的に処理が行われる。
 次に、マイクロ波加熱装置を用いたはんだ実装装置について説明する。まず、はんだ実装装置1の具体的な装置配置について、図6~8を参照して説明する。
 本明細書における「実装」とは、デバイスを基材に配した電極パターンに取り付ける技術という意味である。
 図6に示すように、はんだ実装装置1(1A)は、各装置が以下のように配置されていることが好ましい。
 第1群装置2は、プライマー・接着層印刷装置211、乾燥装置212、電極パターン印刷装置221、乾燥装置222の順に配されている。更に乾燥装置222の後段に、図示していないが、ソルダーレジストパターンを印刷するソルダーレジストパターン印刷装置とその乾燥装置が配されていることが好ましい。
 第2群装置3は、ソルダーペースト塗布装置311、デバイス搭載装置312、マイクロ波照射条件判定装置313の順に配されている。
 第3群装置4は、一つ若しくは複数の空胴共振器を有するマイクロ波加熱装置10が配されている。
 第4群装置5は、フラックス除去装置511として洗浄装置、接着剤塗布装置512及び接着剤硬化装置(硬化装置)513が順に配されている。
 上記はんだ実装装置1(1A)は、以下のように動作する。
 電極パターン7(図4参照)を有する基材6(図4参照)は、搬送機構(図示せず)によって、矢印A1に示す方向に搬送される。そして、順次各装置によって各装置に対応した処理が行われ、基材6上に形成した電極パターン7上にはんだ8を介して、デバイス9の電極接合用電極が接続され、デバイス9ははんだ実装される。なお、図面において、装置を示す四角形に隠された矢印部分は、その装置によって処理が行われることを示し、矢印は装置内で曲がることはない(以下同様である)。
 本明細書における「デバイス」とは、半導体素子、集積回路(IC)等の電子デバイスの他に、抵抗、コンデンサ、インダクタ等の受動素子、更に、各種測定素子や撮像素子等のセンサ、受光素子や発光素子等の光素子、音響素子等を含めた意味で用いる。
 図7に示すように、はんだ実装装置1(1B)は、各装置が以下のように配置されていることが好ましい。
 第1群装置2は、プライマー・接着層印刷装置211、乾燥装置212、電極パターン印刷装置221の順に配されている。更に,図示していないが、ソルダーレジストパターンを印刷するソルダーレジストパターン印刷装置が配されていることが好ましい。
 第2群装置3は、ソルダーペースト塗布装置311、デバイス搭載装置312、マイクロ波照射条件判定装置313の順に配されている。
 第3群装置4は、一つ若しくは複数の空胴共振器を有するマイクロ波加熱装置が配されている。第3群装置4には、前述のマイクロ波加熱装置10を用いることが好ましい。
 第4群装置5は、フラックス除去装置511として洗浄装置、接着剤塗布装置512及び硬化装置513が順に配されている。
 上記はんだ実装装置1(1B)は、以下のように動作する。
 電極パターン7(図4参照)を有する基材6(図4参照)は、搬送機構(図示せず)によって矢印B1に示す方向に搬送され、プライマー・接着層印刷装置211、乾燥装置212、電極パターン印刷装置221の順に、各装置に対応した処理が行われる。
 そして電極パターンを印刷した後、矢印B2に示すように、基材6は、電極パターン印刷装置221から乾燥装置212に送られ、印刷した電極パターンが乾燥される。
 次に、矢印B3に示すように、基材6は、乾燥装置212からソルダーペースト塗布装置311、デバイス搭載装置312、マイクロ波照射条件判定装置313、第3群装置4のマイクロ波加熱装置10、フラックス除去装置511、接着剤塗布装置512の順に、各装置に対応した処理が行われる。図面において、点線で示した部分は、点線が記載された装置による処理が行われないことを示している(以下、同様である)。
 さらに基材6は、接着剤塗布装置512から硬化装置513に送られ、塗布した接着剤が硬化される。接着剤を硬化した後、はんだ実装装置1Aと同様に基材6は硬化装置513から取り出される。または、接着剤塗布装置512によって接着剤を塗布した後、硬化装置513に通さず矢印B4に示すように、乾燥装置212に送り、接着剤を乾燥(硬化)させた後、矢印B5に示すように、基材6を乾燥装置212から取り出しても良い。この場合、硬化装置513を配さなくても良い。
 このようにして、基材6上に形成した電極パターン7上にはんだ8を介して、デバイス9の電極接合用電極が接続され、デバイス9ははんだ実装される。
 図8に示すように、はんだ実装装置1(1C)は、各装置が以下のように配置されていることが好ましい。
 第1群装置2には、プライマー・接着層印刷装置211、乾燥装置212、電極パターン印刷装置221が配されている。更にソルダーレジストパターンを印刷するソルダーレジストパターン印刷装置とその乾燥装置が配されていることが好ましい。
 第2群装置3は、ソルダーペースト塗布装置311、デバイス搭載装置312、マイクロ波照射条件判定装置313の順に配されている。
 第3群装置4は、一つ若しくは複数の空胴共振器を有するマイクロ波加熱装置10が配されている。
 第4群装置5は、フラックス除去装置511、接着剤塗布装置512、及び硬化装置513が順に配されている。
 上記はんだ実装装置1(1C)は、以下のように動作する。
 電極パターン7(図4参照)を有する基材6(図4参照)は、図示していない収納部に収納されている。その収納部に収納されている処理前の基材6を搬送機構600によって、プライマー・接着層印刷装置211に搬送して、該装置によるプライマー・接着層印刷後、乾燥装置212に搬送して乾燥を行う。その後、搬送装置600による搬送によって、基材6を電極パターン印刷装置221に搬送して、電極パターンの印刷を行い、基材6を乾燥装置212に搬送してプライマー・接着層印刷の乾燥を行う。次に、基材6を、搬送機構600によって、図示していないソルダーレジストパターン印刷装置に搬送して、ソルダーレジストパターン印刷装置によるソルダーレジストパターンの印刷後、更に乾燥装置212に搬送してソルダーレジストパターンを乾燥させる。
 次に、基材6を、搬送機構600によって、第2群装置3のソルダーペースト塗布装置311に搬送して、ソルダーペースト塗布装置311によるソルダーペースト塗布後、更にデバイス搭載装置312に搬送して、デバイス搭載装置312によって、電極パターン7上のはんだ8(図4参照)を介してデバイス9(図4参照)の電極接合用電極が接続され、デバイス9が搭載され、更にマイクロ波照射条件判定装置313に搬送して、画像認識処理等により加熱対象形状に最適なマイクロ波照射条件が決定される。
 次に、基材6を、搬送機構600によって、第3群装置4のマイクロ波加熱装置10に搬送して、はんだを溶融、固化させて、電極パターン7にはんだ8を介してデバイス9の電極接合用電極を接続する。
 次に、基材6を、搬送機構600によって、フラックス除去装置511に搬送して、フラックス除去を行い、更に接着剤塗布装置512に搬送して、接着剤を塗布する。続いて硬化装置513に送り、塗布した接着剤を硬化させる。硬化後、搬送機構600によって、収納部の所定位置に取り出される。
 なお、接着剤の硬化を乾燥装置212によって行うことができる場合には、硬化装置513を用いず、乾燥装置212によって接着剤の硬化を行ってもよい。
 このようにして、基材6上に形成した電極パターン7上にはんだ8を介して、デバイス9の電極接合用電極が接続され、デバイス9ははんだ実装される。
 次に、本発明のはんだ実装方法の好ましい一実施形態を、前述の図1、4、5を参照して説明する。
 本発明のはんだ実装方法は、上記したマイクロ波加熱装置10を用いて行うことが好ましい。
 前述したのと同様に、第1群装置2によって、予め基材6の表面にプライマー・接着層を印刷して、基材6と形成される電極パターン7との密着性が高まるようにしておく。プライマー・接着層を印刷した基材6表面に、電極パターン7を形成するための銀ペーストパターンを形成し、乾燥させて、電極パターン7を得る。更に第2群装置3によって、ソルダーレジストパターンを形成し、それを乾燥させる。
 次に、第2群装置3によって、はんだ8となるソルダーペーストパターンを電極パターン7上に形成し、乾燥させておく。さらに、搭載されるデバイス9を溶融前のはんだ8上に載置しておく。
 次に、第3群装置4(マイクロ波加熱装置10)によって、磁界加熱を行い、ソルダーペーストパターン(はんだ)を溶融した後、固化させて、はんだを介して、電極パターン7とデバイスの電気接合用電極(図示せず)とを電気的に接続する。
 具体的には、第3群装置4の円筒型の空胴共振器11のマイクロ波照射空間51に磁界と電界とが分離されるシングルモードの定在波を形成する。定在波が形成されたマイクロ波照射空間51内において、事実上、電界が存在せず磁界が存在する上記説明した磁界領域52に、電極パターン7を有する基材6を通して、電極パターン7を、例えば数秒間加熱する。電界が存在せずとは、電界が弱く、事実上、電界の影響を無視できるという意味である。この電極パターン7の加熱によってはんだ8が溶融される。そして加熱終了後にはんだ8が固化して、はんだ8を介して電極パターン7にデバイス9がはんだ実装される。
 その結果、図9示すように、基材6上にプライマー72を介して電極パターン7が配置されている。また、電極パターン7上にはんだ8を介してデバイス9に形成された電気接合用電極92が接続されるとともに、電極パターン7間の基材6上には接着層62を介してデバイス9が接着される。さらに、デバイス9の周囲には、接着剤94が形成され、デバイス9の接着をより強固にしている。このようにして、基材6上にデバイス9が実装される。
 本発明のはんだ実装方法では、マイクロ波照射空間51に供給されたマイクロ波(図示せず)によって、シングルモードの定在波が形成され、そして磁界と電界とが形成される。このようなマイクロ波照射空間51において、電界が存在せず磁界が存在する磁界領域52に電極パターン7を有する基材6を通すことから、磁界の影響を受けて電極パターン7内に誘導電流が発生し、電極パターン7が自己加熱される。一方、磁界領域52はほとんど電界が形成されていないので、基材6は電界の影響を受けることがほとんどない。そのため、電極パターン7に、電界の影響によるスパーク現象(アーク放電)が発生しない。このような磁界加熱により、電極パターン7が加熱されることによってはんだ8が加熱、溶融され、電極パターン7にデバイス9がはんだ実装される。その際、電極パターン7の配置方向によって昇温挙動が異なる。以下、昇温挙動が異なることについて説明する。
 電極パターン7は、アスペクト比が3.7以上の異方性を有するパターンである。このアスペクト比は以下のようにして規定する。電極パターン7には、線状パターン、矩形状パターン又は複雑な形状のパターン等、種々の形状のパターンがある。又、同様の形状のパターンが繰り返される繰り返しパターンもある。
 まず、長方形の電極パターン7(細長い長方形の線状パターンも含む)場合、長方形の長辺と短辺の比(長辺/短辺)が電極パターン7のアスペクト比になる。この場合も下記と同様に、電極パターン7と同形状の長方形パターンが設定される。
 一方、長方形の角部に隅切がある電極パターン7、及び台形の電極パターン7は、それぞれの電極パターン7に外接する長方形パターンのアスペクト比を電極パターン7のアスペクト比とする。
 更に複雑な形状の電極パターン7の場合、電極パターン7に外接する長方形パターンを規定し、その長方形パターンのアスペクト比を電極パターン7のアスペクト比とする。その際、長方形パターンの面積に対して電極パターン7の面積を引いた面積の値が最小になるように、長方形パターンの大きさを決定することが好ましい。
 また、内部に空間がある電極パターン7の場合、電極パターン7に外接する長方形パターンと、空間に外接する長方形パターンを規定する。外接する長方形パターンと空間の長方形パターンのアスペクト比のうち、大きい値を電極パターン7のアスペクト比とする。
 又は薄膜パターン7Gを幅方向に2分割し、2分割した両方の薄膜パターンに対してそれぞれに外接する長方形パターンを規定する。この場合、2分割した他方の薄膜パターンに対しても同様に長方形パターンを規定することができる。
 繰り返しパターンで構成される電極パターン7の場合、一つの縦方向パターンとそれに隣接する一つの横方向パターンに分割して測定パターンとして、その測定パターンに対して長方形パターンを規定する。なお、隣接する横方向パターンがない場合には縦方向パターンを測定パターンとして、その測定パターンに対して長方形パターンを規定する。そして、各長方形パターンのアスペクト比を分割した各電極パターンのアスペクト比とする。
 また、はんだ実装されるデバイス9の電気接合用電極(図示せず)も、上記電極パターン7と同様にして、長軸が規定される。このデバイス9の長軸を、シングルモード定在波によって形成される磁界の振動方向に対して45度以上90度以下の角度にして配することが好ましい。このように、デバイス9の電気接合用電極を配することによって、加熱到達温度が高くなる。
 上記の加熱方法における電極パターン7の加熱は、磁界領域52の磁界の作用により生じる磁気損失による発熱、及び磁界領域52の磁界により電極パターン7内に発生される誘導電流による発熱のいずれか一方又は両方による。
 上記の加熱方法における電極パターン7の加熱時間は、基材6への熱ダメージを抑制するという観点から300秒以内であることが好ましく、30秒以内がより好ましく、3秒以内がさらに好ましい。加熱時間が上記のように短時間であることから、電極パターン7が加熱されても基材6への熱ダメージを最小限に抑えることができ、はんだ実装プロセスに要する時間を短くできるという効果が得られる。
 上記の電極パターン7は、アスペクト比が3.7未満の場合、加熱温度を低くしたい電極パターン7の長軸を磁界の振動方向に対して45度未満の角度にして配することで、加熱到達温度が低くなる。このことを利用することで、複数の電極パターンがある基板に対して、加熱したい部分と加熱したくない部分とを電極パターン7の長軸の向きによって分けることができる。すなわち、電極パターン7の長軸を磁界の振動方向に対して45度未満とすることによって、磁界領域52の磁界の作用により生じる磁気損失による発熱、及び磁界領域52の磁界により電極パターン7内に発生される誘導電流による発熱のいずれも発生しにくくなる。このようにして、電極パターン7の長軸を、磁界の振動方向に対して、45度以上90度以下に配した場合と、45度未満に配した場合とによって加熱温度を制御し、電極パターン7を選択的に加熱することが可能となる。
 上記はんだ実装方法においては、電極パターン7の上部及び下部に絶縁性の薄膜を有していてもよい。電極パターン7の上部とは、電極パターン7を平面視した上面を意味し、下部とは電極パターン7の下面を意味する。また、絶縁性の薄膜(図示せず)は、はんだ8が配される領域を除く領域に形成されることが好ましい。この電極パターンは単独パターンであっても、いくつかの電極パターンが集まって構成される集合パターンであってもよい。上記「絶縁性」とは、電気抵抗が高く、磁界で加熱されず、熱伝導率が低いものであることをいう。
 絶縁性の薄膜としては、好ましくは、樹脂、セラミックス、ガラス、酸化物、紙、織物、等の薄膜が挙げられる。より好ましくは、樹脂、酸化物が挙げられる。絶縁性の薄膜の厚さは、1nm~1mmが好ましく、20nm~500μmがさらに好ましい。
 マイクロ波照射空間に形成される定在波は、TMn10(nは1以上の整数)モード若しくはTE10n(nは1以上の整数)モードが好ましい。この定在波と一致した共振周波数からなるマイクロ波エネルギーを空胴共振器11に供給し、共振周波数の変化に対して常に目的のモードの定在波が形成されるよう、空胴共振器1に供給するマイクロ波の周波数を自動調整することが好ましい。具体的には、前述したように、マイクロ波発生器21において、マイクロ波周波数を微調整する方法が挙げられる。または、前述したように、空胴共振器11内に誘電体若しくは導電体を挿抜することで微調整することが挙げられる。
 次に第4群装置5によって、はんだ溶融後のフラックス除去した後、接着剤塗布工程を行う。更に、接着剤を乾燥させて硬化させる。また、例えば、エキシマランプ(例えば発光波長が172nm(Xeエキシマランプ))の高エネルギーの真空紫外線を使って有機物を分解する処理を行うことも好ましい。
 以下に、本発明のマイクロ波加熱方法の好ましい一実施形態として薄膜パターンの焼成方法を以下に説明する。この薄膜パターンの焼成方法を実施するのに好適なマイクロ波焼成装置について、好ましい一実施形態を、図面を参照して説明する。
 図10に示すように、薄膜パターンの焼成装置100は、予備加熱を行う前段の装置(第1群装置2ともいう)、空胴共振器を備えたマイクロ波焼成装置(第2群装置3ともいう)を備えている。このマイクロ波焼成装置には前述したマイクロ波加熱装置10を用いることが好ましい。更に、焼成後の後処理を行う後段の装置(第3群装置4ともいう)を備えている。これらの装置は、第1群装置2、第2群装置3及び第3群装置4の順に配されている。
 第1群装置2は、薄膜パターン7をマイクロ波によって加熱、焼成する前に、薄膜パターン7を予備乾燥する加熱装置であり、赤外線加熱装置、熱風加熱装置、ホットプレート、電気炉、等の加熱装置が挙げられるがそれに制約されるものではない。
 第2群装置3は、一つ若しくは複数の空胴共振器を有するマイクロ波加熱装置10である。図示例では、一つの空胴共振器を用いた例を示したが、二つ以上(複数)の空胴共振器を複数に配置してもよい。
 第3群装置4は、第2群装置3によって焼成された導電性の薄膜パターン7を更に焼成(焼結)するための加熱処理を行うものである。上記更に焼成とは、第2群装置3によって十分に焼成されなかった薄膜パターンを含めてすべての薄膜パターンを加熱して十分に焼結することである。例えば、第2群装置3(マイクロ波加熱装置10)による焼成において、空胴共振器11内に形成される磁界で焼結されなかったアスペクト比のパターンも含めて加熱し、すべての薄膜パターン7を焼結することである。またマイクロ波で十分に除去できない残留有機成分等を分解して除去する処理や、導電性の薄膜パターンの表面抵抗を下げる目的のアニール効果を得る処理で使用される。この加熱手段には、エキシマランプ、紫外線ランプ、大気圧プラズマ照射手段、及びキセノンフラッシュランプのいずれかを挙げることができるがこの限りではない。
 薄膜パターン7を有する基材6は、搬送機構(図示せず)によって、第1群装置2、第2群装置3、第3群装置4の順に搬送され、各装置によって基材6に連続的に処理が行われるが、装置の配置、処理の順番は制約を受けず、任意の順に処理が可能である。
 次に、本発明のマイクロ波加熱方法として薄膜パターンの焼成方法の好ましい一実施形態を、図10及び前述の図4を参照して説明する。ただし、図4中の電極パターン7、はんだ8及びデバイス9は薄膜パターン7に置き換えたものとして説明する。
 本発明の薄膜パターンの焼成方法は、上記した薄膜パターンの焼成装置100を用いて行うことが好ましい。
 まず図10に示すように、マイクロ波加熱装置10の前段の装置である第1群装置2によって、基材(例えば、シート又は基板)6に印刷(例えば、スクリーン印刷)された薄膜パターン7を予備乾燥させる。第1群装置2には、例えばホットプレートを用いる。ホットプレートを用いて、印刷された薄膜パターン7を、例えば、30℃~120℃にて1秒~10分、乾燥させる。この予備乾燥は、パターン7の焼成温度かつ基板の耐熱温度以下であれば特に制限なく、薄膜パターン7に含まれる溶媒成分が乾燥するまで行うことが好ましい。上記予備乾燥では、ホットプレートを用いたが、前述の他の予備乾燥を行う加熱装置を用いることもできる。
 次に、第2群装置3の円筒型の空胴共振器11のマイクロ波照射空間51に磁界と電界とが分離されるシングルモードの定在波を形成する。定在波が形成されたマイクロ波照射空間51内において、事実上、電界が存在せず、磁界が存在する、上記説明した磁界領域52に、薄膜パターン7を有する基材6を通して、薄膜パターン7を焼成する。薄膜パターン7は、基材6の上面及び下面のいずれか一方の面又は両面に形成されたものであり、例えば、スクリーン印刷によって、印刷されたものである。したがって、基材面6Sに印刷された薄膜パターン7は、溶剤等を含む濡れた状態となっている。この濡れた状態の薄膜パターン7(7A)を焼成することで、乾燥し焼結された導電性の薄膜パターン7(7B)を得る。
 焼成前のパターン7Aは、金属粒子、樹脂成分、溶媒などで構成されており、焼成前はパターン7A内に多量の樹脂成分が残っている。焼成によって、金属粒子そのものが焼き固まるほかにも、この樹脂成分を焼き飛ばすことでも金属粒子間の接触が良くなり、導電性が向上する。
 なお、上記「焼成」は、「薄膜パターンの原料粉末を成形し、加熱して、収縮、緻密化させ、一定の形状と強度をもつ焼結体を得る工程」をいう。すなわち、薄膜パターンの原料を高熱で焼いて性質に変化を生じさせることである。「焼結」は、「薄膜パターンの原料粉末が高温で焼き固まる現象」をいう。具体的には、焼結過程の最初は、薄膜パターンの原料粉末の粒子間に隙間が見られるが、高温環境下(融点よりも低い温度)で焼結が起こると、粒子間の接触面積が増加して隙間が減少し、焼き固まり、一定の安定した形状と強度を確保する。
 本発明の薄膜パターンの焼成方法では、マイクロ波照射空間51に供給されたマイクロ波(図示せず)によって、シングルモードの定在波が形成され、そして磁界と電界とが形成される。このようなマイクロ波照射空間51において、電界が事実上存在せず、磁界が存在する磁界領域52に薄膜パターン7を有する基材6を通すことから、磁界の影響を受けて薄膜パターン7内に誘導電流が発生し、薄膜パターン7が自己加熱される。一方、磁界領域52は電界が事実上形成されていないので、基材6は電界の影響を受けることがない。そのため、薄膜パターン7に、電界の影響によるスパーク現象(アーク放電)が発生しない。このような磁界加熱により、薄膜パターン7が加熱されて焼成される。その際、薄膜パターン7の形状及び配置方向によって昇温挙動が異なる。以下、昇温挙動が異なることについて説明する。
 薄膜パターン7は、アスペクト比が3.7以上の異方性を有する薄膜パターンである。以下に薄膜パターン7のアスペクト比の規定方法について説明する。図11及び12に示すように、焼成される薄膜パターン7には、線状パターン、矩形状パターン又は複雑な形状のパターン等、種々の形状のパターンがある。又、同様の形状のパターンが繰り返される繰り返しパターンがある。なお、図面において、2点鎖線にて示した長方形パターンは、見やすくするため、薄膜パターンから少し離間した状態に描かれている。実際には、薄膜パターンの外形に長方形パターンの外形の一部又は全部(薄膜パターンの外形が長方形の場合)が一致している。
 薄膜パターン7のアスペクト比は以下のように規定する。
 図11(A)に示した長方形の薄膜パターン7A(細長い長方形の線状パターン(図示せず)も含む)場合、長方形の長辺と短辺の比(長辺/短辺)が薄膜パターン7Aのアスペクト比になる。この場合も下記と同様に、薄膜パターン7Aと同形状の長方形パターン(8A)が設定される。
 一方、図11(B)に示した長方形の角部に隅切がある薄膜パターン7B、及び図11(C)に示した台形の薄膜パターン7Cは、薄膜パターン7B、7Cに外接する長方形パターン8B、8Cのアスペクト比を薄膜パターン7B、7Cのアスペクト比とする。
 更に図11(D)~(F)に示した複雑な形状の薄膜パターン7D~7Fの場合、薄膜パターン7D~7Fにそれぞれに外接する長方形パターン8D~8Fを規定し、その長方形パターン8D~8Fのアスペクト比を薄膜パターン7D~7Fのアスペクト比とする。その際、長方形パターン8D~8Fの面積に対して薄膜パターン7D~7Fの面積を引いた面積の値が最小になるように、長方形パターン8D~8Fの大きさを決定することが好ましい。
 図12(G)に示した内部に空間7Sがある薄膜パターン7Gの場合、薄膜パターン7Gに外接する長方形パターンと空間7Sに外接する長方形パターンとの両方でアスペクト比を判定する。例えば、外接する長方形パターンと空間の長方形パターンのアスペクト比のうち、大きい値を電極パターン7のアスペクト比とする。
 又は薄膜パターン7Gを幅方向に2分割し、2分割した両方の薄膜パターンに対してそれぞれに外接する長方形パターンを規定する。この場合、2分割した他方の薄膜パターンに対しても同様に長方形パターンを規定することができる。
 図12(H)に示した繰り返しパターンで構成される薄膜パターン7Hの場合、一つの縦方向パターンとそれに隣接する一つの横方向パターンに分割して測定パターンとして長方形パターン8Hを規定する。この場合、前述の図12(D)の場合と同様になる。したがって、縦方向パターンとは長手方向のパターンをいい、横方向パターンとは短手方向のパターンをいう。
 そして、薄膜パターン7の長軸Lの少なくとも一部(すなわち一部又は全部)が、磁界領域に発生させた磁界Hの振動方向(中心軸Cに対して垂直方向:Y方向)に対して45度以上90度以下の角度を有して配される。「長軸L」とは、薄膜パターンの長手方向に延びる幅方向中心を通る軸である。例えば、折れ線パターンのように、直交する方向に線状パターンが配されている場合には、折れ線パターンを構成する各線状パターンの長軸を磁界の振動方向に対して45度に配することができる。このように配することで、折れ線パターンを構成するどの線状パターンの長軸も磁界の振動方向に対して45度に配されることになる。
 一方、薄膜パターン7の形状が図11(A)~(F)、図12(G)~(H)に一例として示したパターン形状の場合には、長方形パターン8A~8Hの幅方向中央を通る長手方向を長軸LA~LHとする。また、長軸LA~LHと磁界Hの振動方向Yとが成す角度θA~θHは、上記説明したように45度以上90度以下とすることが好ましい。
 薄膜パターンの長軸方向の長さは、マイクロ波照射領域に供給されるマイクロ波の波長の1/10以上の長さを有することが好ましい。
 上記の焼成方法における薄膜パターン7の焼成は、磁界領域52の磁界の作用により生じる磁気損失による発熱、及び磁界領域52の磁界により薄膜パターン7内に発生される誘導電流による発熱のいずれか一方又は両方による。
 上記薄膜パターンの焼成方法においては、薄膜パターンの上部及び下部に絶縁性の薄膜を有していてもよい。この薄膜パターンは単独パターンであっても、いくつかの薄膜パターンが集まって構成される集合パターンであってもよい。上記「絶縁性」とは、電気抵抗が高く、磁界で加熱されず、熱伝導率が低いものであることをいう。
 絶縁性の薄膜としては、好ましくは、樹脂、セラミックス、ガラス、酸化物、等の薄膜が挙げられる。より好ましくは、樹脂、酸化物が挙げられる。絶縁性の薄膜の厚さは、1nm~1cmが好ましく、20nm~500μmがさらに好ましい。
 マイクロ波照射空間に形成される定在波は、TMn10(nは1以上の整数)モード若しくはTE10n(nは1以上の整数)モードが好ましい。この定在波と一致した共振周波数からなるマイクロ波エネルギーを空胴共振器11に供給し、共振周波数の変化に対して常に目的のモードの定在波が形成されるよう、空胴共振器11に供給するマイクロ波の周波数を自動調整することが好ましい。具体的には、前述したように、マイクロ波発生器21において、マイクロ波周波数を微調整する方法が挙げられる。
 上記空胴共振器11内にて加熱、焼成された薄膜パターン7は、第3群装置4によって、第2群装置3にて焼成された薄膜パターン7を更に焼結するための加熱処理を行う。第3群装置4では、例えば、エキシマランプ、例えば172nm(Xeエキシマランプ)の高エネルギーの真空紫外線を使って有機物を分解する処理を行うことが好ましい。
 以下に、本発明のマイクロ波加熱装置10を、実施例に基づいてさらに詳細に説明するが、本発明はこれらに限定して解釈されるものではない。
[実施例1~3]
 実施例1~3のそれぞれは、表1示す市販されている表面抵抗率の異なる幅8cmの樹脂製シート材を測定試料とした。実施例1はシート材の基材がポリエチレンテレフタレート(PET)の透明導電性シート(スタクリアーNCF)を用いた。実施例2はシート材の基材がポリオレフィンの導電袋(カーボンブラック添加)を用いた。実施例3はシート材の基材がPETの静電気防止アルミ蒸着バッグを用いた。そして図1に示したマイクロ波加熱装置10を用いて、円筒型の空胴共振器11の幅10cmの磁界領域内に、各シート材を固定し、磁界加熱及び誘電加熱を実施した。磁界加熱には、TM110モードの定在波を形成させ、誘電加熱には、TM010モードの定在波を形成させ、中心軸に沿って各測定試料を固定した。磁界加熱及び誘電加熱共に、マイクロ波の周波数は2.3~2.7GHzの範囲にて、マイクロ波の出力は0~100Wの範囲にて実施した。なお、実施例4~7及び比較例においても同様である。
[比較例1]
 一方、比較例1として、シート材の基材がポリプロピレン(PP)の導電性ファイルを用いた。それぞれのシートの厚さ、表面抵抗率は表1に記載した通りである。
 実施例1~3及び比較例1の加熱結果を表1に示した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 表1において、誘電加熱が可能の場合にはY印、誘電加熱が不可の場合にはN印で示した。また磁界加熱が可能の場合にはY印、磁界加熱が不可の場合にはN印で示した。なお、誘電加熱に用いた空胴共振器と、磁界加熱に用いた空胴共振器では、異なる空胴共振器を用いており、それぞれの円筒共振器は円筒部内径が異なっている。
 実施例1~3の表面抵抗率の小さい(10Ω/□以下)樹脂製シート材の基材は、一般的に用いられる誘電加熱では加熱はできない。一方で、磁界加熱では加熱できることが分かった。なお、誘電加熱及び磁界加熱の可否は、前述の段落[0034]に記載した方法により、TM010モード(誘電加熱の可否)もしくはTM110モード(磁界加熱の可否)の共振周波数が検出できるか調べることで判断した。
[実施例4]
 次に、実施例4は、上記実施例3で用いた静電気防止アルミ蒸着バッグの幅8cmのシート材の基材を測定試料とした。その測定試料を、幅10cmの磁界照射(反応)空間内に0.2cm/sの速度で移動させながら、加熱した時のシート材の温度変化、及び、マイクロ波加熱装置10の入射波と反射波、共振周波数の変化を、電磁波センサにて測定した。電磁波センサには、ループアンテナを用いダイオードによる整流回路により直流信号として計測できるものを用いた。温度測定には、ジャパンセンサー製の放射温度計TMHX-CN0500を用いてシート中心部の温度を測定した。この磁界加熱には、TM110モード用の空胴共振器を用いたうえ、TM110モードの定在波を形成させ、中心軸に沿って測定試料を固定した。その結果を図13に示した。設定温度である80℃に対して、80±1℃で安定して温度は推移した。また、熱画像計測装置41を用いてシート材の幅方向の温度分布を測定した結果、シート全体が均質に加熱されていることが確認された(図14参照)。
 [実施例5~6]
 実施例5は、表2に示した市販されている幅8cmのシート状の導電性ガラスを測定試料とした。実施例6は、表2に示した市販されている幅8cmのシート状の導電性シリコンゴム(カーボン混合)を測定試料とした。そして、図1に示したマイクロ波加熱装置10を用いて、それらの測定試料を、幅10cmの空胴共振器内に固定し、磁界加熱及び誘電加熱した。一方。比較例5、6は、実施例5、6において、加熱方法を磁界加熱から誘電加熱に変えた以外、実施例5及び6と同様の試料を用いた。磁界加熱には、TM110モード用の空胴共振器を用いたうえTM110モードの定在波を形成させ、誘電加熱には、TM010モード用の空胴共振器を用いたうえTM010モードの定在波を形成させ、中心軸に沿って各測定試料を固定した。
 その加熱結果を表2に示した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
 表2において、誘電加熱が可能の場合にはY印、誘電加熱が不可の場合にはN印で示した。また磁界加熱が可能の場合にはY印、磁化加熱が不可の場合にはN印で示した。
 その結果、一般的に用いられる誘電加熱では加熱はできないことがわかった。一方で、磁界加熱では加熱できることが分かった。樹脂製シート材の加熱と同様に、誘電加熱及び磁界加熱の可否は、本マイクロ波加熱装置にてマイクロ波の定在波が形成されるかどうかで確認した。更に、マイクロ波出力を変えて導電性ガラス及び導電性シリコンゴムを加熱した結果を、それぞれ図15及び図16に示した。放射温度計を用いてシート中心部の温度測定を行った結果、マイクロ波出力が高くなると到達温度も高くなることが確認された。
 [実施例7]
 導電性ペーストを加熱した。
 実施例7は、石英ガラス上に導電性銀ペースト(トーヨーケム株式会社製 製品名REXALPHA)を75mm×10mm、厚さ0.05mmに塗布して、測定試料を作製した。塗布10分後に、図1に示したマイクロ波加熱装置10を用いて磁界加熱を行った。磁界加熱には、TM110モードの定在波を形成させた。測定試料は、マイクロ波加熱装置10の磁界領域内の中心部(中心軸Cを含む)に設置し、磁界加熱にて到達温度130℃で5分間加熱を行った。加熱時のペースト塗布部の温度変化及びマイクロ波加熱装置の入射波と反射波、共振周波数の変化を図17に示した。それらの測定には電磁波センサを用いた。電磁波センサには、ループアンテナを用いた。温度は連続的に上昇し、誘電加熱においては懸念される導電性ペーストのスパークによる急激な温度上昇は、磁界加熱においては生じなかった。熱画像計測装置41を用いて、加熱時のペースト塗布部全体の温度分布を測定した結果、均質に加熱されていることが確認された(図18)。また、図19に示す磁界加熱前((A)図参照)と加熱後((B)図参照)の各試験片の外観において、スパークによる異常加熱部は見られなかった。
 [比較例7]
 比較例7は、実施例7と同様な測定試料を作製した。その測定試料に対して、電気炉にて130℃で5分間及び30分間の加熱を行い、ペースト塗布面内5か所の電気抵抗率を測定した結果を表3に示した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
 マイクロ波の磁界加熱を施した測定試料の電気抵抗率は5か所共にほぼ同じ値を示し、塗布面全体が均質に加熱されているといえる。電気炉加熱の結果と比較すると、磁界加熱による試験片の方が電気抵抗率を低くすることができ(導電性を高めることができ)、加熱効率にも優れることがわかる。
 [比較例8]
 また、比較例8は、石英ガラス上に導電性銀ペースト(トーヨーケム株式会社製 製品名REXALPHA)を15mm×4mm、厚さ0.05mmで塗布して、測定試料とした。塗布10分後に空胴共振器内の中心部(中心軸Cを含む)に設置し、TM010モードの定在波を形成して誘電加熱を行った。加熱時のペースト塗布部の温度変化及び、マイクロ波加熱装置の入射波と反射波、共振周波数の変化を図20に示した。温度は約60℃まで上昇し、それ以降は徐々に低下し、温度低下と共に共振周波数は上昇した。100秒の誘電加熱を終えた後の試験片の電気抵抗率は0.13Ω・cmであり、磁界加熱と比較して導電性が劣っていることを確認した。導電性ペーストの誘電加熱では、導電性が高くなるにつれてマイクロ波の吸収が低下し、加熱が困難になると考えられる。
 以下に、本発明のマイクロ波加熱方法の一例としてのはんだ実装方法を実施例に基づいてさらに詳細に説明するが、本発明はこれらに限定して解釈されるものではない。
[実施例11]
 実施例1は、板状の低耐熱性基板であるポリエチレンテレフタレート基材(PET基板)上に導電性銀ペースト(トーヨーケム株式会社、商品名REXALPHA)をスクリーン印刷し、電極パターンを形成した。電極パターンはホットプレートで60℃にて20分乾燥させ、溶媒を除去した。電極パターンをマスキングするため、熱硬化型ソルダーレジスト(太陽ホールディングス株式会社、商品名 S―222 X16K)をスクリーン印刷し、ホットプレートで80℃にて60分乾燥させた。次に、ソルダーペースト(千住金属工業株式会社、商品名 エコソルダーペーストLT142)をステンシル印刷し、電極パターン上にはんだを形成した。はんだの上にデバイスとして温湿度センサチップ(センシリオン株式会社、商品名 SHT―31)を載せた。温湿度センサチップを載せたPET基板を、円筒型の空胴共振器の中心軸Cにそって配置した。空胴共振器内にTM110モードの定在波を形成させ、100Wで3秒間マイクロ波を照射し、熱画像計測装置によって電極パターンが150℃以上まで昇温したことを確認した。
 空胴共振器内からPET基板を取り出し、そのPET基板の外観を観察した。その結果、図21に示したように、はんだ(ソルダーペーストパターン)が溶融したこと、及びPET基板に変形が無いことを確認した。このようにして、実施例1の測定試料の温湿度センサを9個作製した。
 また実施例1は、上記測定試料の9個の温湿度センサの動作を確認するため、同一室内環境において温度と湿度を計測した。
 例えば、実装サンプルの測定は、有限会社シスコム社製の温湿度アナログ出力モジュールSHTDA-2に、日置電機株式会社製のDCシグナルソース SS7012を用いて電源供給して、実装サンプルをSHTDA-2に接続し、SHTDA-2の出力電圧から温度、湿度を算出する。SHTDA-2にはもともとセンシリオン社製のSHT-35(SHT-31の上位モデル)が実装されており、リファレンス用にはこのSHT-35を用いて測定したデータを使う。
[比較例11~12]
 一方、比較例1は、リファレンス用の温湿度センサとして、読み取り装置をそのまま使ってSHT-35の測定データをリファレンスにした。比較例2は、市販のデジタル温湿度計(ヴァイサラ株式会社、商品名 HM41)を用いて、実施例1と同一環境にて温度と湿度とを測定した。
 測定の結果、図22に示したように、同一室内環境における温度及び湿度の測定において、実施例1の9個の温湿度センサは、リファレンスの温湿度センサ及びデジタル温湿度計による測定結果とほぼ同じ値になった。したがって、本発明のはんだ実装方法によって作製された実施例の温湿度センサが正常に動作していることが実証された。
 さらに、本発明のマイクロ波加熱方法としての薄膜パターンの焼成方法を実施例に基づいてさらに詳細に説明するが、本発明はこれらに限定して解釈されるものではない。
[実施例21~28]
 実施例21~28は、ポリイミド製のシート上に導電性銀ペースト(トーヨーケム株式会社、商品名REXALPHA)をスクリーン印刷し、表4に記載した所定のサイズの厚さ0.012mmで導電性の薄膜パターンを形成した測定試料1~8を作製した。表4に記載した各サイズは、ホットプレートによる乾燥前のサイズである。そして図10に示した薄膜パターンの焼成装置100を用いて、各測定試料1~8をホットプレートに載せ、薄膜パターンをホットプレートで60℃にて20分乾燥させ、溶媒を除去した。円筒型の空胴共振器(キャビティ)内にはTM110モードの定在波を形成させた。各試験シート1~8は、各薄膜パターンの長軸方向が空胴共振器の円筒中心軸において、磁界の振動方向に対して90度の方向になるように配置した。この状態にて、各試験シート1~8を空胴共振器10の入口12から円筒中心軸Cの磁界領域52を通り出口13から出るように搬送機構31によって搬送した。空胴共振器10内において各薄膜パターンに、周波数2.45GHz、出力100Wのマイクロ波を照射し、TM110モードの定在波を形成し、薄膜パターンを加熱、焼成し、導電性を付与した。そのときの薄膜パターンの温度変化を熱画像計測装置(サーモビュアー)にて測定した。熱画像計測装置には、日本アビオニクス社製InfrREC H8000(商品名)を用いた。マイクロ波の照射1分後の温度を測定し記録した。その後、マイクロ波照射後の各薄膜パターンの体積抵抗率を測定した。体積抵抗率は、三菱ケミカルアナリテック社製ロレスタ-GX MCP-T610にて、4端子プローブによって測定した。
 薄膜パターンの形状をパラメータとした体積抵抗率と加熱到達温度との関係は図23に示した通りである。
[比較例21~28]
 一方、比較例21~28は、各パターンの長軸方向を磁界の振動方向に対して0度の方向に配置した以外、実施例21~28と同様にして作製し、実施例21~28と同様にして焼成を行った。薄膜パターンの形状をパラメータとした体積抵抗率と加熱到達温度との関係は図23に示した通りである。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000004
 図23は、各薄膜パターンのマイクロ波照射時の到達温度および照射後に測定した体積抵抗率を示す。なお、1mm×40mm、2mm×40mmの薄膜パターンの加熱温度は、その長軸方向を磁界の振動方向に対して90度の位置に配置した場合に、マイクロ波を照射した10秒以内にポリイミド製シートの耐熱温度を超えた。しかも、熱画像計測装置の測定上限の300℃を超えたため、300℃として記録しているが、実際は更に高温まで昇温している。
 この結果から、磁界の振動方向に対して0度方向に薄膜パターンの長軸を配置した薄膜パターンはいずれもほとんど昇温せず、体積抵抗率も高いことがわかった。また磁界の振動方向に対して90度の位置に薄膜パターンの長軸を配置した薄膜パターンは、細く長い(アスペクト比が大きい)パターンほど高温まで昇温していることがわかった。
 この結果から、薄膜パターンの形状と配置の方向によって、焼成の可否や到達温度の違いがあることが明らかになった。
 また、図24は、磁界の振動方向に対して薄膜パターンの長軸方向を90度にした、各薄膜パターンのマイクロ波照射時の到達温度と薄膜パターンの長さの関係を示す。
 この結果から、薄膜パターンの長軸方向の長さが26mm以上の薄膜パターンは、いずれも、10秒以内に130℃以上に昇温されることがわかった。また図24と同様に、磁界の振動方向に対して90度に長軸を配置した薄膜パターンは、細く長い(アスペクト比が大きい)パターンほど高温まで昇温していることがわかった。
 よって、本発明の焼成方法では、薄膜パターンの長軸の長さが26mm以上であり、アスペクト比が3.7以上であり、薄膜パターンの長軸が磁界領域の磁界の振動方向に対して45度以上の角度を有して配されていることが重要であることがわかった。
 本発明をその実施例とともに説明したが、我々は特に指定しない限り我々の発明を説明のどの細部においても限定しようとするものではなく、添付の請求の範囲に示した発明の精神と範囲に反することなく幅広く解釈されるべきであると考える。
 本願は、2018年2月8日に日本国で特許出願された特願2018-021455、特願2018-021456、特願2018-021457及び2018年9月27日に日本国で特許出願された特願2018-182605に基づく優先権を主張するものであり、これはここに参照してその内容を本明細書の記載の一部として取り込む。
  1A、1B、1C はんだ実装装置
  100 薄膜パターンの焼成装置
  2 第1群装置(前段の第1装置、前段の装置)
  3 第2群装置(前段の第2装置、マイクロ波加熱装置10)
  4 第3群装置(マイクロ波加熱装置10、後段の装置)
  5 第4群装置(後段の装置)
  6 基材
  7 被加熱対象物(電極パターン、薄膜パターン)
 10 マイクロ波加熱装置
 11 空胴共振器
 12 入口
 13 出口
 14 マイクロ波供給口(同軸導波管変換器型マイクロ波供給口)
 15 窓
 21 マイクロ波発生器
 22 マイクロ波増幅器
 23 アイソレータ
 24 整合器
 25 アンテナ
 26 ケーブル
 31 搬送機構
 31A 供給側搬送部
 31B 送り出し側搬送部
 41 熱画像計測装置
 42、45、46 ケーブル
 42 制御器
 44 電磁波センサ
 C 空胴中心軸(中心軸)

Claims (38)

  1.  マイクロ波を利用するマイクロ波加熱方法であって、
     前記マイクロ波の周波数を制御してシングルモード定在波を形成し、
     前記定在波によって形成される磁界強度が一様かつ極大となる磁界領域に被加熱対象物を配し、
     前記磁界領域の磁界の作用により生じる磁気損失による磁気発熱、及び/又は前記磁界領域の磁界により前記被加熱対象物内に発生される誘導電流による誘導加熱により前記被加熱対象物を加熱するマイクロ波加熱方法。
  2.  前記シングルモード定在波がTMn10(nは1以上の整数)モード又はTE10n(nは1以上の整数)モードである請求項1に記載のマイクロ波加熱方法。
  3.  前記被加熱対象物が基材上に配した電極パターン及びデバイスの電気接合用電極である請求項1又は2のいずれかに記載のマイクロ波加熱方法。
  4.  前記電極パターンと前記電極接合用電極とを加熱して、前記電極パターン上に配したはんだを加熱、溶融する請求項3に記載のマイクロ波加熱方法。
  5.  前記シングルモード定在波を発生させる共振器が円筒共振器又は角筒共振器であり、
     前記シングルモード定在波を発生させる共振器の胴部壁の対向する位置に入口と出口とを備え、
     前記入口より前記被加熱対象物を搬入し、前記出口より前記被加熱対象物を搬出する搬送機構を有し、
     前記電極パターンの長軸方向の少なくとも一部を、前記シングルモード定在波にて形成される磁界の振動方向に対して45度以上90度以下の角度にして配し、該電極パターンをマイクロ波加熱する請求項3又は4に記載のマイクロ波加熱方法。
  6.  前記共振器内に配される前記被加熱対象物の配置状態に応じて変動する前記シングルモード定在波に一致する共振周波数を検出し、該共振周波数と一致する周波数に前記マイクロ波を調節して前記共振器内に照射する請求項5に記載のマイクロ波加熱方法。
  7.  前記共振器内のマイクロ波照射空間からの反射波を計測し、該反射波の計測信号を基に、該反射波が極小となる前記マイクロ波の周波数から、前記シングルモード定在波に一致する共振周波数を検出して、前記マイクロ波の周波数を制御する請求項6に記載のマイクロ波加熱方法。
  8.  前記共振器内のマイクロ波照射空間のエネルギー密度を計測し、該エネルギー密度の計測信号を基に、該エネルギー密度が極大となる前記マイクロ波の周波数から、前記シングルモード定在波に一致する共振周波数を検出して、前記マイクロ波の周波数を制御する請求項6に記載のマイクロ波加熱方法。
  9.  前記共振器が、複数配され、該複数の共振器によって連続的にマイクロ波加熱される請求項5~8のいずれか1項に記載のマイクロ波加熱方法。
  10.  前記電極パターンの上部及び下部に絶縁性の薄膜を有する請求項3~9のいずれか1項に記載のマイクロ波加熱方法。
  11.  前記共振器内にて、前記基材を前記磁界の振動方向に対して垂直方向に上下動可能とする請求項5~10のいずれか1項に記載のマイクロ波加熱方法。
  12.  前記基材上に、プライマー・接着層を印刷する工程と該プライマー・接着層の乾燥工程、及び電極パターンの印刷工程と該電極パターンの乾燥工程、ソルダーペースト塗布工程、デバイス搭載工程、及びマイクロ波照射条件判定工程を含む前段の工程と、
     フラックス除去工程、接着剤塗布工程及び該接着剤の硬化工程を含む後段の工程とを備え、
     前記搬送機構によって前記基材を連続的に搬送し、前記前段の工程、前記マイクロ波加熱方法を実施するマイクロ波加熱装置によるマイクロ波加熱工程及び前記後段の工程を順に行う請求項5~11のいずれか1項に記載のマイクロ波加熱方法。
  13.  前記前段の工程は、ソルダーペースト塗布工程が、ステンシル印刷装置、ディスペンサ装置、又ははんだボールマウンタにより行われる請求項12に記載のマイクロ波加熱方法。
  14.  前記後段の工程は、フラックス除去工程が洗浄工程であり、前記接着剤塗布工程がステンシル印刷工程、スクリーン印刷工程、又はディスペンサ工程であり、前記接着剤硬化工程が、エキシマランプ、紫外線ランプ、赤外線ランプ、熱風装置、ホットプレート、大気圧プラズマ照射手段、キセノンフラッシュランプ又は高湿度チャンバーによる加熱工程である請求項12又は13に記載のマイクロ波加熱方法。
  15.  前記基材上にプライマーを介して前記電極パターンを配置する工程と、
     前記電極パターン上に前記はんだを介して前記デバイスに形成された前記電気接合用電極を接続するとともに、前記電極パターン間の前記基材上に接着層を介して前記デバイスを接着する工程とを含み、
     前記デバイスの周囲に接着剤を形成する請求項4~14のいずれか1項に記載のマイクロ波加熱方法。
  16.  前記電極パターンの長軸方向の少なくとも一部を、前記シングルモード定在波にて形成される磁界の振動方向に対して45度以上90度以下の角度にして配し、該電極パターンをマイクロ波加熱する請求項3~15のいずれか1項に記載のマイクロ波加熱方法。
  17.  前記電気接合用電極の長軸の少なくとも一部を、前記シングルモード定在波によって形成される磁界の振動方向に対して40度以上90度以下の角度にして配した請求項3~16のいずれか1項に記載のマイクロ波加熱方法。
  18.  前記被加熱対象物が基材上に配された薄膜パターンであり、
     前記薄膜パターンは、アスペクト比が3.7以上の異方性を有する薄膜パターンであり、該薄膜パターンの長軸方向の少なくとも一部を前記磁界領域に発生させた磁界の振動方向に対して45度以上90度以下の角度に配して、前記磁界領域に前記基材を通す、請求項1又は2に記載のマイクロ波加熱方法。
  19.  前記薄膜パターンの長軸方向の長さが前記マイクロ波の波長の1/10以上の長さを有する請求項18に記載のマイクロ波加熱方法。
  20.  前記マイクロ波加熱方法が、前記被加熱対象物をマイクロ波により加熱して、化学反応を生じさせる化学反応方法である請求項1~19のいずれか1項に記載のマイクロ波加熱方法。
  21.  円筒型又は筒中心軸に対して垂直方向の断面が長方形の筒型を除く筒中心軸を中心として対向する2面が平行な多角筒型のマイクロ波照射空間となる空胴共振器と、
     前記空胴共振器内の磁界のエネルギー分布が均一な空間に、磁性体、磁気損失のある材料若しくは導電性のある材料の被加熱対象物、又は、磁性体、磁気損失のある材料若しくは導電性のある材料を含む複合材料の被加熱対象物を、該空胴共振器の磁界強度が極大かつ均一になる磁界領域を通るように供給する搬送機構を備え、
     前記搬送機構によって供給された前記被加熱対象物を前記磁界領域にて加熱するマイクロ波加熱装置。
  22.  前記搬送機構は、前記被加熱対象物が前記磁界領域を通過する際、前記被加熱対象物を電界強度が極小となる空間を通す請求項21に記載のマイクロ波加熱装置。
  23.  前記空胴共振器が、円筒型のマイクロ波照射空間を有し、円筒中心軸に沿って磁界強度が一様かつ極大となるTMn10(nは1以上の整数)モード若しくはTE10n(nは1以上の整数)モードの定在波が形成される空胴共振器であり、
     前記マイクロ波照射空間内に搬入される前記被加熱対象物を配した基材が通過する、前記空胴共振器の胴部壁に配された入口と、
     前記マイクロ波照射空間内から搬出される前記基材が通過する、前記空胴共振器の胴部壁に配された出口とを有し、
     前記搬送機構が、前記基材を、前記入口から搬入し、前記磁界強度が極大となる磁界領域を通過して前記出口から搬出するものであり、
     前記基材に配した前記被加熱対象物の薄膜パターンの長軸方向の少なくとも一部を、前記磁界領域に発生させた磁界の振動方向に対して45度以上90度以下の角度にして、前記磁界領域に前記基材を通過させて前記薄膜パターンを加熱する請求項22に記載のマイクロ波加熱装置。
  24.  前記薄膜パターンが電極パターンであり、該電極パターンを加熱して該電極パターン上に配したはんだを溶融する請求項23に記載のマイクロ波加熱装置。
  25.  前記薄膜パターンの加熱によって該薄膜パターンを焼成する請求項23に記載のマイクロ波加熱装置。
  26.  前記マイクロ波照射空間内部に形成される定在波がTM110モードであり、
     前記磁界領域は、前記空胴共振器の筒中心軸に沿う空間である請求項21~25のいずれか1項に記載のマイクロ波加熱装置。
  27.  前記TM110モードの定在波を形成させる手段は、前記マイクロ波照射空間に前記被加熱対象物が挿入された状態で、常に前記筒中心軸に沿って磁界の均一分布状態を維持する、マイクロ波の周波数を制御する機構を有する、請求項26記載のマイクロ波加熱装置。
  28.  前記マイクロ波の周波数を制御する機構は、前記被加熱対象物の挿入状態に応じて変動するTM110モードの定在波に一致する共振周波数を検出し、該共振周波数と一致するマイクロ波を照射する請求項27に記載のマイクロ波加熱装置。
  29.  前記TM110モードの定在波に一致する共振周波数を検出する手段は、前記マイクロ波照射空間からの反射波を計測する機構を有し、その計測信号をもとに反射波が極小となる周波数から、共振周波数を検出する前記マイクロ波の周波数を制御する機構を有する請求項28に記載のマイクロ波加熱装置。
  30.  前記TM110モードの定在波に一致する共振周波数を検出する手段は、前記マイクロ波照射空間内のエネルギー状態を計測する機構を有し、その計測信号をもとにマイクロ波照射空間内のエネルギー密度が極大となる周波数から、共振周波数を検出する前記マイクロ波の周波数を制御する機構を有する請求項29に記載のマイクロ波加熱装置。
  31.  前記空胴共振器の筒中心軸で極大となる磁界を作用させて前記被加熱対象物に誘導電流を発生させ、前記被加熱対象物を加熱する請求項21~30のいずれか1項に記載のマイクロ波加熱装置。
  32.  前記マイクロ波加熱装置が、1つ若しくは複数の前記空胴共振器を有する請求項21~31のいずれか1項に記載のマイクロ波加熱装置。
  33.  前記被加熱対象物が基材上に配された薄膜パターンであり、該基材を前記マイクロ波加熱装置によって加熱焼成する前に、該基材を予備乾燥する前段の装置と、
     前記マイクロ波加熱装置による前記薄膜パターンの焼成後に後処理を行う後段の装置とを備え、
     前記搬送機構によって前記基材を連続的に搬送し、前記前段の装置、前記マイクロ波加熱装置及び前記後段の装置によって順に処理を行う請求項21に記載のマイクロ波加熱装置。
  34.  前記前段の装置が、薄膜パターンを予備乾燥する、赤外線加熱装置、熱風加熱装置、又はホットプレートを有する請求項33に記載のマイクロ波加熱装置。
  35.  前記の後段の装置が、前記薄膜パターンを更に焼結するための加熱手段からなり、
     前記加熱手段が、エキシマランプ、紫外線ランプ、大気圧プラズマ照射手段又はキセノンフラッシュランプを有する請求項33又は34に記載のマイクロ波加熱装置。
  36.  前記搬送機構は、前記空胴共振器内にて、前記被加熱対象物を前記磁界の振動方向に対して垂直方向に上下動可能とする請求項21~35のいずれか1項に記載のマイクロ波加熱装置。
  37.  前記マイクロ波加熱装置が、前記被加熱対象物をマイクロ波により発生させた磁界により加熱して、化学反応を生じさせる化学反応装置である請求項21~36のいずれか1項に記載のマイクロ波加熱装置。
  38.  請求項1~20のいずれかに1項に記載のマイクロ波加熱方法を用いた化学反応方法であって、前記被加熱対象物を加熱することにより化学反応を生じさせることを含む、化学反応方法。
PCT/JP2019/004351 2018-02-08 2019-02-07 マイクロ波加熱方法、マイクロ波加熱装置及び化学反応方法 WO2019156142A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020207021949A KR20200115516A (ko) 2018-02-08 2019-02-07 마이크로파 가열 방법, 마이크로파 가열 장치 및 화학반응 방법
US16/968,079 US11883789B2 (en) 2018-02-08 2019-02-07 Microwave heating method, microwave heating apparatus, and chemical reaction method
CN201980008403.1A CN111602465B (zh) 2018-02-08 2019-02-07 微波加热方法、微波加热装置和化学反应方法
EP19750634.8A EP3751963A4 (en) 2018-02-08 2019-02-07 MICROWAVE HEATING METHOD, MICROWAVE HEATING DEVICE AND CHEMICAL REACTION METHOD

Applications Claiming Priority (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018021456A JP6986264B2 (ja) 2018-02-08 2018-02-08 薄膜パターンの焼成方法及びマイクロ波焼成装置
JP2018021455 2018-02-08
JP2018021457 2018-02-08
JP2018-021457 2018-02-08
JP2018-021455 2018-02-08
JP2018-021456 2018-02-08
JP2018-182605 2018-09-27
JP2018182605A JP7241379B2 (ja) 2018-02-08 2018-09-27 はんだ実装方法及びマイクロ波加熱装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019156142A1 true WO2019156142A1 (ja) 2019-08-15

Family

ID=67548267

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2019/004351 WO2019156142A1 (ja) 2018-02-08 2019-02-07 マイクロ波加熱方法、マイクロ波加熱装置及び化学反応方法

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2019156142A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021096018A (ja) * 2019-12-16 2021-06-24 国立研究開発法人産業技術総合研究所 樹脂乾燥装置及び樹脂乾燥方法
CN113403191A (zh) * 2021-06-09 2021-09-17 上海理工大学 一种模块化生物样本低温保存及快速复温装置

Citations (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58164288A (ja) * 1982-03-25 1983-09-29 株式会社リコー 膜集積回路用基板の製造方法
JP2005322582A (ja) * 2004-05-11 2005-11-17 Idx Corp マイクロ波加熱装置
JP2006221958A (ja) 2005-02-10 2006-08-24 Idx Corp 導電性又は磁性薄膜を有するシート状被加熱物のマイクロ波による加熱方法及び装置
JP2010215677A (ja) 2009-03-12 2010-09-30 National Institute Of Advanced Industrial Science & Technology 金属錯体の連続合成法
JP2010274383A (ja) * 2009-05-29 2010-12-09 Nisshin Seisakusho:Kk メタルボンド砥石の製造方法及び製造装置
JP2012075996A (ja) * 2010-09-30 2012-04-19 Saida Fds Inc マイクロ波装置
WO2012115165A1 (ja) * 2011-02-25 2012-08-30 東京エレクトロン株式会社 膜形成方法および膜形成装置
JP2013101808A (ja) 2011-11-08 2013-05-23 Showa Denko Kk マイクロ波加熱装置及びマイクロ波加熱方法
WO2014050828A1 (ja) * 2012-09-25 2014-04-03 昭和電工株式会社 マイクロ波加熱装置
JP2016025257A (ja) * 2014-07-23 2016-02-08 コニカミノルタ株式会社 導電パターン作製装置
JP2017200671A (ja) * 2016-05-02 2017-11-09 昭和電工株式会社 マイクロ波を使用した化学反応装置
JP2018021455A (ja) 2016-08-01 2018-02-08 富士ソーラー株式会社 水平ラジアル・ピストンタービン
JP2018021456A (ja) 2016-08-01 2018-02-08 株式会社ケーヒン 燃焼演算装置
JP2018021457A (ja) 2016-08-01 2018-02-08 株式会社ケーヒン 燃料噴射制御装置
JP2018182605A (ja) 2017-04-18 2018-11-15 ローランドディー.ジー.株式会社 無線通信システム

Patent Citations (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58164288A (ja) * 1982-03-25 1983-09-29 株式会社リコー 膜集積回路用基板の製造方法
JP2005322582A (ja) * 2004-05-11 2005-11-17 Idx Corp マイクロ波加熱装置
JP2006221958A (ja) 2005-02-10 2006-08-24 Idx Corp 導電性又は磁性薄膜を有するシート状被加熱物のマイクロ波による加熱方法及び装置
JP2010215677A (ja) 2009-03-12 2010-09-30 National Institute Of Advanced Industrial Science & Technology 金属錯体の連続合成法
JP2010274383A (ja) * 2009-05-29 2010-12-09 Nisshin Seisakusho:Kk メタルボンド砥石の製造方法及び製造装置
JP2012075996A (ja) * 2010-09-30 2012-04-19 Saida Fds Inc マイクロ波装置
WO2012115165A1 (ja) * 2011-02-25 2012-08-30 東京エレクトロン株式会社 膜形成方法および膜形成装置
JP2013101808A (ja) 2011-11-08 2013-05-23 Showa Denko Kk マイクロ波加熱装置及びマイクロ波加熱方法
WO2014050828A1 (ja) * 2012-09-25 2014-04-03 昭和電工株式会社 マイクロ波加熱装置
JP2016025257A (ja) * 2014-07-23 2016-02-08 コニカミノルタ株式会社 導電パターン作製装置
JP2017200671A (ja) * 2016-05-02 2017-11-09 昭和電工株式会社 マイクロ波を使用した化学反応装置
JP2018021455A (ja) 2016-08-01 2018-02-08 富士ソーラー株式会社 水平ラジアル・ピストンタービン
JP2018021456A (ja) 2016-08-01 2018-02-08 株式会社ケーヒン 燃焼演算装置
JP2018021457A (ja) 2016-08-01 2018-02-08 株式会社ケーヒン 燃料噴射制御装置
JP2018182605A (ja) 2017-04-18 2018-11-15 ローランドディー.ジー.株式会社 無線通信システム

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
"Chemistry Handbook", 2005, ASAKURA PUBLISHING CO., LTD.
KAZUHIKO TAKEUCHIYUJI WADA: "Microwave Chemical Process Technology II", 2013, CMC PUBLISHING
See also references of EP3751963A4 *

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021096018A (ja) * 2019-12-16 2021-06-24 国立研究開発法人産業技術総合研究所 樹脂乾燥装置及び樹脂乾燥方法
JP7446599B2 (ja) 2019-12-16 2024-03-11 国立研究開発法人産業技術総合研究所 樹脂乾燥装置及び樹脂乾燥方法
CN113403191A (zh) * 2021-06-09 2021-09-17 上海理工大学 一种模块化生物样本低温保存及快速复温装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7241379B2 (ja) はんだ実装方法及びマイクロ波加熱装置
CN111602465B (zh) 微波加热方法、微波加热装置和化学反应方法
TWI573167B (zh) Microwave radiation mechanism and surface wave plasma processing device
TW555878B (en) Plasma processing apparatus
TWI757288B (zh) 具有介電諧振器天線陣列的固態微波加熱設備及其操作和製造方法
US9460884B2 (en) Microplasma generating array
WO2019156142A1 (ja) マイクロ波加熱方法、マイクロ波加熱装置及び化学反応方法
WO2002005339A1 (fr) Dispositif de traitement au plasma
CN108511313A (zh) 等离子处理装置以及试料台
CN101471277A (zh) 静电夹盘和包含所述静电夹盘用于处理衬底的设备
Wu et al. Stable linear plasma arrays at atmospheric pressure
WO2012115165A1 (ja) 膜形成方法および膜形成装置
JP3677017B2 (ja) スロットアレイアンテナおよびプラズマ処理装置
JP2020173958A (ja) マイクロ波加熱装置及びマイクロ波加熱方法
WO2021095723A1 (ja) 実装用配線基板、電子部品実装基板、電子部品の実装方法、マイクロ波加熱方法及びマイクロ波加熱装置
TWI841549B (zh) 微波加熱方法、微波加熱裝置及化學反應方法
US7091457B2 (en) Meta-surface waveguide for uniform microwave heating
JP2019140213A (ja) 薄膜パターンの焼成方法及びマイクロ波焼成装置
JP7389444B2 (ja) マイクロ波加熱装置、加熱方法及び化学反応方法
JP2002158216A (ja) プラズマ処理装置及び方法
WO2023286426A1 (ja) 電子部品の実装方法及び電子部品実装用部分シールド基板
JP6121333B2 (ja) マイクロ波加熱装置及びマイクロ波加熱方法
Cohick et al. Material influence on GHz split-ring resonator plasma ignition performance
US20230234375A1 (en) Dielectric heating apparatus and printing system
WO2019107401A1 (ja) マイクロ波処理装置、マイクロ波処理方法、加熱処理方法及び化学反応方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 19750634

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2019750634

Country of ref document: EP

Effective date: 20200908