WO2019142248A1 - 画像処理用部品形状データ作成システム及び画像処理用部品形状データ作成方法 - Google Patents

画像処理用部品形状データ作成システム及び画像処理用部品形状データ作成方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2019142248A1
WO2019142248A1 PCT/JP2018/001129 JP2018001129W WO2019142248A1 WO 2019142248 A1 WO2019142248 A1 WO 2019142248A1 JP 2018001129 W JP2018001129 W JP 2018001129W WO 2019142248 A1 WO2019142248 A1 WO 2019142248A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
model pattern
icon
component
fine adjustment
size
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/001129
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
幹也 鈴木
一也 小谷
恵市 小野
Original Assignee
株式会社Fuji
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社Fuji filed Critical 株式会社Fuji
Priority to US16/959,344 priority Critical patent/US11288423B2/en
Priority to PCT/JP2018/001129 priority patent/WO2019142248A1/ja
Priority to EP18900925.1A priority patent/EP3742880A4/en
Priority to JP2019566019A priority patent/JP6902631B2/ja
Priority to CN201880086186.3A priority patent/CN111630561B/zh
Publication of WO2019142248A1 publication Critical patent/WO2019142248A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K13/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or adjusting assemblages of electric components
    • H05K13/08Monitoring manufacture of assemblages
    • H05K13/081Integration of optical monitoring devices in assembly lines; Processes using optical monitoring devices specially adapted for controlling devices or machines in assembly lines
    • H05K13/0813Controlling of single components prior to mounting, e.g. orientation, component geometry
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0481Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
    • G06F3/04817Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance using icons
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0481Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
    • G06F3/0482Interaction with lists of selectable items, e.g. menus
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0484Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
    • G06F3/04845Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range for image manipulation, e.g. dragging, rotation, expansion or change of colour
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0484Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
    • G06F3/0485Scrolling or panning
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F30/00Computer-aided design [CAD]
    • G06F30/20Design optimisation, verification or simulation
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T17/00Three dimensional [3D] modelling, e.g. data description of 3D objects
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T19/00Manipulating 3D models or images for computer graphics
    • G06T19/20Editing of 3D images, e.g. changing shapes or colours, aligning objects or positioning parts
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V10/00Arrangements for image or video recognition or understanding
    • G06V10/94Hardware or software architectures specially adapted for image or video understanding
    • G06V10/945User interactive design; Environments; Toolboxes
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V20/00Scenes; Scene-specific elements
    • G06V20/60Type of objects
    • G06V20/64Three-dimensional objects
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K13/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or adjusting assemblages of electric components
    • H05K13/08Monitoring manufacture of assemblages
    • H05K13/0882Control systems for mounting machines or assembly lines, e.g. centralized control, remote links, programming of apparatus and processes as such
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2219/00Indexing scheme for manipulating 3D models or images for computer graphics
    • G06T2219/20Indexing scheme for editing of 3D models
    • G06T2219/2016Rotation, translation, scaling
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V2201/00Indexing scheme relating to image or video recognition or understanding
    • G06V2201/06Recognition of objects for industrial automation

Abstract

画像処理用部品形状データの作成対象となる部品を撮像した部品画像(21)を取得して表示装置(15)の画面に表示すると共に、その部品画像の計測対象部位に対応するモデルパターン(31)を当該部品画像に重ねて表示する。表示装置の画面上で部品画像に重ねられたモデルパターンのサイズ及び/又は位置を微調整するための少なくとも1つの微調整用のアイコン(32a~32d)をモデルパターンと所定の位置関係で表示装置の画面に表示する。作業者が表示装置の画面上でモデルパターンを部品画像の計測対象部位に合わせ込む微調整作業を行う際に、微調整用のアイコンにマウスのポインタを合わせてクリック操作を1回行う毎に、モデルパターンのサイズ及び/又は位置を所定量ずつ微調整した後、微調整作業終了までのクリック操作の回数に応じて微調整されたモデルパターンのサイズ及び/又は位置の情報を取得して画像処理用部品形状データを作成する。

Description

画像処理用部品形状データ作成システム及び画像処理用部品形状データ作成方法
 本明細書は、部品実装機で実装する部品を画像認識する際に使用する画像処理用部品形状データを作成する画像処理用部品形状データ作成システム及び画像処理用部品形状データ作成方法に関する技術を開示したものである。
 一般に、部品実装機においては、吸着ノズルに吸着した部品をカメラで撮像して当該部品を画像認識する際に、予め作成した画像処理用部品形状データ(部品のボディ部分のサイズ、バンプやリードの位置、サイズ、ピッチ、数等の外観上の特徴を表すデータ)を使用して当該部品を画像認識して当該部品の吸着位置のずれ量や吸着姿勢の良否を判定するようにしている。従来より、部品実装機のユーザー側で画像処理用部品形状データを作成する場合は、部品のCADデータを利用する方法の他に、画像処理用部品形状データの作成対象となる部品をカメラで撮像して、その撮像画像を用いて画像処理用部品形状データを作成するようにしたものがある(特許文献1)。
 この種の画像処理用部品形状データ作成システムでは、カメラで撮像した部品画像のうちのどの部分を計測するかを作業者が指定する必要があり、そのために、表示装置の画面に表示された部品画像の計測対象部位(部品ボディ、バンプ、リード等)に対応するモデルパターンを当該部品画像に重ねて表示し、作業者が表示装置の画面上でモデルパターンのサイズや位置を部品画像の計測対象部位に合わせ込む調整作業を行った後、システムのコンピュータがモデルパターンのサイズや位置の情報を取得して画像処理用部品形状データを作成するようにしたものがある。このものでは、表示装置の画面上でのモデルパターンのサイズや位置の大まかな調整は、マウスのドラッグ操作で行い、その後、微調整は、キーボードから数値を入力して行うようにしている。
特開2011-211088号公報
 作業者がキーボードから数値を入力してモデルパターンの微調整を行う場合は、表示装置の画面に表示されたモデルパターンと部品画像の計測対象部位とのずれ量を目測して微調整の数値を推測し、その数値をキーボードから入力するようにしている。
 しかし、作業者がキーボードから入力する数値を変えたときに、表示装置の画面上でモデルパターンのサイズや位置がどれだけ変化するのか分かりにくいため、表示装置の画面上でモデルパターンを部品画像の計測対象部位に合わせ込む際に、1回の数値入力で合わせ込むことが困難で、何回も数値入力を繰り返して合わせ込むことになってしまい、モデルパターンの微調整作業に手間と時間がかかるという欠点があった。
 上記課題を解決するために、部品実装機で実装する部品を画像認識する際に使用する画像処理用部品形状データを作成する画像処理用部品形状データ作成システムにおいて、前記画像処理用部品形状データの作成対象となる部品を撮像した部品画像を表示する表示装置と、前記表示装置の画面に表示された部品画像の計測対象部位に対応するモデルパターンを当該部品画像に重ねて表示するモデルパターン表示部と、前記表示装置の画面上で前記部品画像に重ねられた前記モデルパターンのサイズ及び/又は位置を微調整するための少なくとも1つの微調整用のアイコンを前記モデルパターンと所定の位置関係で前記表示装置の画面に表示するアイコン表示部と、作業者が前記表示装置の画面上で前記モデルパターンを前記部品画像の計測対象部位に合わせ込む微調整作業を行う際に前記微調整用のアイコンにマウスのポインタを合わせてクリック操作を1回行う毎に前記モデルパターンのサイズ及び/又は位置を所定量ずつ微調整するモデルパターン微調整部と、前記微調整作業終了までの前記クリック操作の回数に応じて前記モデルパターン微調整部によって微調整された前記モデルパターンのサイズ及び/又は位置の情報を取得して前記画像処理用部品形状データを作成する部品形状データ作成部とを備えた構成としたものである。
 この構成では、作業者が表示装置の画面上でモデルパターンを部品画像の計測対象部位に合わせ込む微調整作業を行う際に、微調整用のアイコンにマウスのポインタを合わせてクリック操作を1回行う毎にモデルパターンのサイズ及び/又は位置を所定量ずつ微調整するように構成されているため、作業者は、表示装置の画面を見ながらモデルパターンと部品画像の計測対象部位とのずれが無くなるまでクリック操作を繰り返すだけ良い。これにより、モデルパターンの微調整作業が簡単になり、部品画像を用いて画像処理用部品形状データを能率良く作成することができる。
図1は実施例1の画像処理用部品形状データ作成システムの構成を示すブロック図である。 図2は実施例1の部品画像の一例を示す図である。 図3は実施例1のモデルパターンの一例を示す図である。 図4は実施例1のモデルパターンを部品画像に重ねて表示した一例を示す図である。 図5Aは実施例1の第1アイコンの一例を拡大して示す図である。 図5Bは実施例1の第2アイコンの一例を拡大して示す図である。 図5Cは実施例1の第3アイコンの一例を拡大して示す図である。 図5Dは実施例1の第4アイコンの一例を拡大して示す図である。 図6は実施例1の画像処理用部品形状データ作成プログラムの処理の流れを示すフローチャートである。 図7は実施例2のモデルパターンを部品画像に重ねて表示した一例を示す図である。 図8は実施例3のモデルパターンを部品画像に重ねて表示した一例を示す図である。
 以下、3つの実施例1~3を説明する。
 実施例1を図1乃至図6に基づいて説明する。
 図1に示すように、画像処理用部品形状データ作成システムは、パーソナルコンピュータ等のコンピュータ11と、画像処理用部品形状データの作成対象となる部品の計測対象部位を撮像するカメラ12と、キーボード13と、マウス14と、液晶ディスプレイ、CRT等の表示装置15と、後述する画像処理用部品形状データを作成する際に実行する図6の画像処理用部品形状データ作成プログラムやモデルパターン31のデータ等の各種データを記憶する記憶装置16とを備えた構成となっている。この記憶装置16は、電源オフ時でも記憶データを保持する書き換え可能な不揮発性の記憶媒体(例えばハードディスク装置等)を用いて構成されている。
 本実施例1の画像処理用部品形状データ作成システムのコンピュータ11は、図示はしないが、部品実装機の外部(部品実装ラインの外部)に設けられ、ネットワークを介して部品実装ラインの生産管理コンピュータや各部品実装機に対して通信可能に接続されている。コンピュータ11で作成した画像処理用部品形状データは、生産管理コンピュータ及び/又は各部品実装機に転送される。本実施例1では、画像処理用部品形状データの作成対象となる部品は、下面に複数のバンプ22(図2参照)が格子状の配列パターンで形成されたBGA部品であり、その計測対象部位であるバンプ22のサイズ(径寸法)とバンプピッチのデータを含む画像処理用部品形状データを作成する場合について説明する。
 コンピュータ11は、後述する図6の画像処理用部品形状データ作成プログラムを実行することで、表示装置15の画面に表示された部品画像21(図2参照)の計測対象部位であるバンプ22の配列パターンに対応するモデルパターン31(図3参照)を図4に示すように部品画像21に重ねて表示する「モデルパターン表示部」として機能すると共に、表示装置15の画面上で部品画像21に重ねられたモデルパターン31のサイズ及び/又は位置を微調整するための少なくとも1つの微調整用のアイコン32a~32dをモデルパターン31と所定の位置関係で表示装置15の画面に表示する「アイコン表示部」としても機能する。本実施例1では、部品画像21のバンプ22の配列パターンを計測対象部位とするため、モデルパターン31のサイズを調整することは、モデルパターン31のバンプ33のサイズ(径寸法)とバンプピッチの両方を同時に調整することを意味する。
 更に、コンピュータ11は、作業者が表示装置15の画面上でモデルパターン31のバンプ33を部品画像21のバンプ22に合わせ込む微調整作業を行う際に微調整用のアイコン32a~32dにマウス14のポインタを合わせてクリック操作を1回行う毎にモデルパターン31のサイズ及び/又は位置を所定量ずつ微調整する「モデルパターン微調整部」として機能すると共に、微調整作業終了までのクリック操作の回数に応じて微調整したモデルパターン31のサイズ及び/又は位置の情報を取得して画像処理用部品形状データを作成する「部品形状データ作成部」としても機能する。
 ここで、表示装置15の画面に表示する部品画像21は、画像処理用部品形状データの作成対象となるBGA部品の計測対象部位であるバンプ22の配列パターンを撮像した画像である。本実施例1では、この部品画像21は、画像処理用部品形状データ作成システムのカメラ12で撮像するようにしているが、部品実装機の部品撮像用カメラ等、外部のカメラで撮像した部品画像を取得するようにしても良い。
 モデルパターン31は、予め画像処理用部品形状データの作成対象となるBGA部品のバンプ22の配列パターンのCADデータや仕様データ等を用いて作成され、記憶装置16に記憶されている。このモデルパターン31は、画像処理用部品形状データ作成システムのコンピュータ11で作成しても良いし、外部のシステムで作成したものを取得するようにしても良い。
 図2乃至図4の例では、部品画像21のバンプ22とモデルパターン31のバンプ33の個数は、それぞれ9個であるが、それ以上又はそれ以下の個数であっても良いことは言うまでもない。モデルパターン31と所定の位置関係で表示装置15の画面に表示する微調整用のアイコン32a~32dは、モデルパターン31のサイズ又は位置の微調整方向(2方向又は4方向)を示す2個又は4個の矢印ボタン34a~34cと、ドラッグ操作するための1個のドラッグボタン35とを組み合わせた形状となっている。矢印ボタン34a~34cの形状は、微調整する方向が分かる形状であれば、どの様な形状であっても良い。ドラッグボタン35の形状は、矢印ボタン34a~34cと区別できる形状であれば、四角形に限らず、円形等、どの様な形状であっても良い。
 本実施例1では、図3、図4及び図5A~図5Dに示すように、4種類の微調整用のアイコン32a~32dが存在し、モデルパターン31の各バンプ33のサイズとバンプピッチの両方を一括して拡大又は縮小するための第1アイコン32aと、モデルパターン31の各バンプ33のサイズのみを一括して拡大又は縮小するための第2アイコン32bと、モデルパターン31のバンプピッチのみを一括して拡大又は縮小するための第3アイコン32cと、モデルパターン31の位置を移動させるための第4アイコン32dとが、モデルパターン31と所定の位置関係で表示装置15の画面に表示される。
 具体的には、図3及び図4に示すように、モデルパターン31の4つのコーナー部に位置する4個のバンプ33に、それぞれモデルパターン31の各バンプ33のサイズとバンプピッチの両方を一括して拡大又は縮小するための第1アイコン32a(図5A参照)が配置されている。各第1アイコン32aは、モデルパターン31の対角方向外側と内側に向く2つの矢印ボタン34a,34bと、これら2つの矢印ボタン34a,34bの中央に位置するドラッグボタン35とを備えている。
 作業者が第1アイコン32aの2つの矢印ボタン34a,34bのうち、モデルパターン31の対角方向外側に向く矢印ボタン34aにマウス14のポインタを合わせてクリック操作を1回行う毎に、モデルパターン31の各バンプ33のサイズとバンプピッチの両方を一括して所定量ずつ拡大し、その反対方向であるモデルパターン31の対角方向内側に向く矢印ボタン34bにマウス14のポインタを合わせてクリック操作を1回行う毎に、モデルパターン31の各バンプ33のサイズとバンプピッチの両方を一括して所定量ずつ縮小する。このモデルパターン31のサイズの拡大/縮小は、モデルパターン31のクリック操作側とは反対側のコーナー部を固定してモデルパターン31のサイズを拡大/縮小しても良いし、モデルパターン31の中心を固定してモデルパターン31のサイズを拡大/縮小しても良い。
 作業者が第1アイコン32aのドラッグボタン35にマウス14のポインタを合わせてモデルパターン31の対角方向外側にドラッグ操作を行ったときに、そのドラッグ操作の操作量に応じてモデルパターン31の各バンプ33のサイズとバンプピッチの両方を一括して拡大し、その反対方向であるモデルパターン31の対角方向内側にドラッグ操作を行ったときに、そのドラッグ操作の操作量に応じてモデルパターン31の各バンプ33のサイズとバンプピッチの両方を一括して縮小する。
 図3及び図4に示すように、モデルパターン31の4つのコーナー部に位置する4個のバンプ33のうち、例えば2個のバンプ33には、モデルパターン31の各バンプ33のサイズのみを一括して拡大又は縮小するための第2アイコン32b(図5B参照)が2つずつ配置されている。各第2アイコン32bは、バンプ33の横方向(X方向)又は縦方向(Y方向)の外側と内側に向く2つの矢印ボタン34a,34bと、これら2つの矢印ボタン34a,34bの中央に位置するドラッグボタン35とを備えている。図3及び図4の例では、4個の第2アイコン32bが配置されているが、第2アイコン32bの個数は、3個以下又は5個以上であっても良い。本実施例1では、バンプ33の形状が円形であるため、第2アイコン32bの個数は1個のみであっても、モデルパターン31の各バンプ33のサイズのみを一括して拡大又は縮小することができる。バンプ33の形状が四角形である場合には、四角形のバンプ33の隣接する2辺に第2アイコン32bを1個ずつ配置することで、モデルパターン31の各バンプ33の横方向寸法と縦方向寸法を別々に拡大又は縮小することができる。
 作業者が第2アイコン32bの2つの矢印ボタン34a,34bのうち、バンプ33の外側方向に向く矢印ボタン34aにマウス14のポインタを合わせてクリック操作を1回行う毎に、モデルパターン31の各バンプ33のサイズのみを一括して所定量ずつ拡大し、その反対方向であるバンプ33の内側方向に向く矢印ボタン34bにマウス14のポインタを合わせてクリック操作を1回行う毎に、モデルパターン31の各バンプ33のサイズのみを一括して所定量ずつ縮小する。
 作業者が第2アイコン32bのドラッグボタン35にマウス14のポインタを合わせてバンプ33の外側方向にドラッグ操作を行ったときに、そのドラッグ操作の操作量に応じてモデルパターン31の各バンプ33のサイズのみを一括して拡大し、その反対方向であるバンプ33の内側方向にドラッグ操作を行ったときに、そのドラッグ操作の操作量に応じてモデルパターン31の各バンプ33のサイズのみを一括して縮小する。
 図3及び図4に示すように、モデルパターン31の4辺の中央に位置する4個のバンプ33には、それぞれモデルパターン31のバンプピッチのみを横方向又は縦方向に一括して拡大又は縮小するための4つの第3アイコン32c(図5C参照)が配置されている。各第3アイコン32cは、モデルパターン31の横方向又は縦方向の外側と内側に向く2つの矢印ボタン34a,34bと、これら2つの矢印ボタン34a,34bの中央に位置するドラッグボタン35とを備えている。
 作業者が第3アイコン32cの2つの矢印ボタン34a,34bのうち、モデルパターン31の横方向又は縦方向の外側に向く矢印ボタン34aにマウス14のポインタを合わせてクリック操作を1回行う毎に、モデルパターン31の横方向又は縦方向のバンプピッチのみを一括して所定量ずつ拡大し、その反対方向であるモデルパターン31の横方向又は縦方向の内側に向く矢印ボタン34bにマウス14のポインタを合わせてクリック操作を1回行う毎に、モデルパターン31の横方向又は縦方向のバンプピッチのみを一括して所定量ずつ縮小する。このモデルパターン31のバンプピッチの拡大/縮小は、モデルパターン31のクリック操作側とは反対側の辺部を固定してモデルパターン31のバンプピッチを拡大/縮小しても良いし、モデルパターン31の中心を固定してモデルパターン31のバンプピッチを拡大/縮小しても良い。
 作業者が第3アイコン32cのドラッグボタン35にマウス14のポインタを合わせてモデルパターン31の横方向又は縦方向の外側にドラッグ操作を行ったときに、そのドラッグ操作の操作量に応じてモデルパターン31の横方向又は縦方向のバンプピッチのみを一括して拡大し、その反対方向であるモデルパターン31の横方向又は縦方向の内側にドラッグ操作を行ったときに、そのドラッグ操作の操作量に応じてモデルパターン31の横方向又は縦方向のバンプピッチのみを一括して縮小する。
 図3及び図4に示すように、モデルパターン31の中心には、モデルパターン31の位置を移動させるための第4アイコン32d(図5D参照)が配置されている。この第4アイコン32dは、横方向両側と縦方向両側に向く4つの矢印ボタン34cと、これら4つの矢印ボタン34cの中央に位置するドラッグボタン35とを備えている。
 作業者が第4アイコン32dの4つの矢印ボタン34cのいずれかにマウス14のポインタを合わせてクリック操作を1回行う毎に、モデルパターン31の位置を当該矢印ボタン34cの矢印方向に所定量ずつ移動させる。作業者が第4アイコン32dのドラッグボタン35にマウス14のポインタを合わせてドラッグ操作を行ったときに、そのドラッグ操作の方向にモデルパターン31の位置をドラッグ操作量分だけ移動させる。
 本実施例1では、第1乃至第4アイコン32a~32dのクリック操作1回当たりの微調整量を作業者がキーボード13を操作して変更できるように構成されている。
 上述した第1乃至第4アイコン32a~32dの他に、部品画像21の傾きに合わせてモデルパターン31の傾き角度を微調整するためのアイコンを追加しても良い。
 作業者が上述した第1乃至第4アイコン32a~32dをマウス14でクリック操作又はドラッグ操作して表示装置15の画面上でモデルパターン31のバンプ33を部品画像21のバンプ22に合わせ込む微調整作業を行うと、コンピュータ11は、図6の画像処理用部品形状データ作成プログラムに従って微調整作業終了までのクリック操作の回数に応じて微調整したモデルパターン31のバンプ33のサイズとバンプピッチの情報を取得して画像処理用部品形状データを作成する。
 以下、コンピュータ11が実行する図6の画像処理用部品形状データ作成プログラムの処理内容を説明する。本プログラムが起動されると、まず、ステップ101で、画像処理用部品形状データの作成対象となる部品がカメラ12の視野範囲内の撮像位置にセットされるまで待機する。その後、部品が撮像位置にセットされた時点で、ステップ102に進み、カメラ12で部品の計測対象部位であるバンプ22の配列パターンを撮像して、次のステップ103で、表示装置15の画面に部品画像21を表示する。
 この後、ステップ104に進み、表示装置15の画面に表示した部品画像21のバンプ22の配列パターンに対応するモデルパターン31(図3参照)を部品画像21に重ねて表示する。このステップ104の処理が「モデルパターン表示部」としての役割を果たす。
 そして、次のステップ105で、微調整用のアイコンである第1乃至第4アイコン32a~32dをモデルパターン31と所定の位置関係で表示装置15の画面に表示する。このステップ105の処理が「アイコン表示部」としての役割を果たす。
 この後、ステップ106に進み、作業者が上述した第1乃至第4アイコン32a~32dをマウス14でクリック操作又はドラッグ操作して表示装置15の画面上でモデルパターン31のバンプ33を部品画像21のバンプ22に合わせ込む微調整作業を行うと、コンピュータ11は、その微調整作業終了までのクリック操作の回数とドラッグ操作に応じてモデルパターン31のバンプ33のサイズとバンプピッチとモデルパターン31の位置を微調整して、表示装置15の画面上でモデルパターン31のバンプ33を部品画像21のバンプ22に合わせ込む。このステップ106の処理が「モデルパターン微調整部」としての役割を果たす。
 微調整作業終了後に、ステップ107に進み、微調整作業終了までのクリック操作の回数やドラッグ操作に応じて微調整したモデルパターン31のバンプ33のサイズとバンプピッチを計測して、次のステップ108で、その計測値に基づいて画像処理用部品形状データを作成して記憶装置16に記憶して、本プログラムを終了する。上記ステップ107~108の処理が「部品形状データ作成部」としての役割を果たす。
 以上説明した本実施例1では、作業者が表示装置15の画面上でモデルパターン31のバンプ33を部品画像21のバンプ22に合わせ込む微調整作業を行う際に、微調整用のアイコンである第1乃至第4アイコン32a~32dの矢印ボタン34a~34cのいずれかにマウス14のポインタを合わせてクリック操作を1回行う毎にモデルパターン31のバンプ33のサイズとバンプピッチとモデルパターン31の位置のいずれかを所定量ずつ微調整するように構成されているため、作業者は、表示装置15の画面を見ながらモデルパターン31のバンプ33と部品画像21のバンプ22とのずれが無くなるまでクリック操作を繰り返すだけ良い。これにより、BGA部品の画像処理用部品形状データを作成する場合でも、モデルパターン31の微調整作業が簡単になり、部品画像21を用いてBGA部品の画像処理用部品形状データを能率良く作成することができる。
 次に、図7を用いて実施例2を説明する。但し、上記実施例1と実質的に同じ部分については説明を省略又は簡略化し、主として異なる部分について説明する。
 上記実施例1では、画像処理用部品形状データの作成対象となる部品は、下面に複数のバンプ22が格子状の配列パターンで形成されたBGA部品であるが、図7に示す実施例2では、画像処理用部品形状データの作成対象となる部品は、部品側面から複数本のリード42が突出するリード付き部品であり、その計測対象部位は、リード42の配列パターンである。
 表示装置15の画面に表示する部品画像41は、画像処理用部品形状データの作成対象となるリード付き部品の計測対象部位であるリード42の配列パターンを撮像した画像である。この部品画像41は、画像処理用部品形状データ作成システムのカメラ12で撮像するようにしているが、部品実装機の部品撮像用カメラ等、外部のカメラで撮像した部品画像を取得するようにしても良い。
 モデルパターン51は、予め画像処理用部品形状データの作成対象となるリード付き部品のリード42の配列パターンのCADデータや仕様データ等を用いて作成され、記憶装置16に記憶されている。このモデルパターン51は、画像処理用部品形状データ作成システムのコンピュータ11で作成しても良いし、外部のシステムで作成したものを取得するようにしても良い。
 図7の例では、部品画像41のリード42とモデルパターン51のリード53の本数は、それぞれ5本であるが、それ以上又はそれ以下の本数であっても良いことは言うまでもない。モデルパターン51と所定の位置関係で表示装置15の画面に表示する微調整用のアイコン52a~52dは、モデルパターン51のサイズ又は位置の微調整方向を示す2個の矢印ボタン54a,54bと、ドラッグ操作するための1個のドラッグボタン55とを組み合わせた形状となっている。矢印ボタン54a,54bの形状は、微調整する方向が分かる形状であれば、どの様な形状であっても良い。ドラッグボタン55の形状は、矢印ボタン54a,54bと区別できる形状であれば、四角形に限らず、円形等、どの様な形状であっても良い。
 本実施例2では、4種類の微調整用のアイコン52a~52dが存在し、モデルパターン51の各リード53のサイズ(長さと幅)とリードピッチの両方を一括して拡大又は縮小するための第1アイコン52aと、モデルパターン51の各リード53の長さのみを一括して拡大又は縮小するための第2アイコン52bと、モデルパターン51の各リード53の幅のみを一括して拡大又は縮小するための第3アイコン52cと、モデルパターン51のリードピッチのみを一括して拡大又は縮小するための第4アイコン52dとが、モデルパターン51と所定の位置関係で表示装置15の画面に表示される。
 具体的には、モデルパターン51の4つのコーナー部に、それぞれモデルパターン51の各リード53のサイズとリードピッチの両方を一括して拡大又は縮小するための第1アイコン52aが配置されている。各第1アイコン52aは、モデルパターン51の対角方向外側と内側に向く2つの矢印ボタン54a,54bと、これら2つの矢印ボタン54a,54bの中央に位置するドラッグボタン55とを備えている。
 作業者が第1アイコン52aの2つの矢印ボタン54a,54bのうち、モデルパターン51の対角方向外側に向く矢印ボタン54aにマウス14のポインタを合わせてクリック操作を1回行う毎に、モデルパターン51の各リード53のサイズ(長さと幅)とリードピッチの両方を一括して所定量ずつ拡大し、その反対方向であるモデルパターン51の対角方向内側に向く矢印ボタン54bにマウス14のポインタを合わせてクリック操作を1回行う毎に、モデルパターン51の各リード53のサイズとリードピッチの両方を一括して所定量ずつ縮小する。このモデルパターン51のサイズの拡大/縮小は、モデルパターン51のクリック操作側とは反対側のコーナー部を固定してモデルパターン51のサイズを拡大/縮小しても良いし、モデルパターン51の中心を固定してモデルパターン51のサイズを拡大/縮小しても良い。
 作業者が第1アイコン52aのドラッグボタン55にマウス14のポインタを合わせてモデルパターン51の対角方向外側にドラッグ操作を行ったときに、そのドラッグ操作の操作量に応じてモデルパターン51の各リード53のサイズとバンプピッチの両方を一括して拡大し、その反対方向であるモデルパターン51の対角方向内側にドラッグ操作を行ったときに、そのドラッグ操作の操作量に応じてモデルパターン51の各リード53のサイズとリードピッチの両方を一括して縮小する。
 モデルパターン51の中央に位置する1本のリード53の先端と基端(根元)に、それぞれモデルパターン51の各リード53の長さのみを一括して拡大又は縮小するための第2アイコン52bが配置されている。各第2アイコン52bは、リード53の長さ方向の外側と内側に向く2つの矢印ボタン54a,54bと、これら2つの矢印ボタン54a,54bの中央に位置するドラッグボタン55とを備えている。図7の例では、モデルパターン51の中央に位置する1本のリード53の先端と基端にそれぞれ第2アイコン52bを配置しているが、この第2アイコン52bを配置するリード53の本数や位置は、適宜変更しても良い。
 作業者が第2アイコン52bの2つの矢印ボタン54a,54bのうち、リード53の外側方向に向く矢印ボタン54aにマウス14のポインタを合わせてクリック操作を1回行う毎に、モデルパターン51の各リード53の長さのみを一括して所定量ずつ拡大し、その反対方向であるリード53の内側方向に向く矢印ボタン54bにマウス14のポインタを合わせてクリック操作を1回行う毎に、モデルパターン51の各リード53の長さのみを一括して所定量ずつ縮小する。
 作業者が第2アイコン52bのドラッグボタン55にマウス14のポインタを合わせてバンプ53の外側方向にドラッグ操作を行ったときに、そのドラッグ操作の操作量に応じてモデルパターン51の各リード53の長さのみを一括して拡大し、その反対方向であるリード53の内側方向にドラッグ操作を行ったときに、そのドラッグ操作の操作量に応じてモデルパターン51の各リード53の長さのみを一括して縮小する。
 モデルパターン51の左右両端に位置する2本のリード53の内側中央に、モデルパターン51の各リード53の幅のみを一括して拡大又は縮小するための第3アイコン52cが配置されている。各第3アイコン52cは、リード53の幅方向の外側と内側に向く2つの矢印ボタン54a,54bと、これら2つの矢印ボタン54a,54bの中央に位置するドラッグボタン55とを備えている。この第3アイコン52cを配置するリード53の本数や位置は、適宜変更しても良い。
 作業者が第3アイコン52cの2つの矢印ボタン54a,54bのうち、リード53の外側方向に向く矢印ボタン54aにマウス14のポインタを合わせてクリック操作を1回行う毎に、モデルパターン51の各リード53の幅のみを一括して所定量ずつ拡大し、その反対方向であるリード53の内側方向に向く矢印ボタン54bにマウス14のポインタを合わせてクリック操作を1回行う毎に、モデルパターン51の各リード53の幅のみを一括して所定量ずつ縮小する。
 作業者が第3アイコン52cのドラッグボタン55にマウス14のポインタを合わせてバンプ53の外側方向にドラッグ操作を行ったときに、そのドラッグ操作の操作量に応じてモデルパターン51の各リード53の幅のみを一括して拡大し、その反対方向であるリード53の内側方向にドラッグ操作を行ったときに、そのドラッグ操作の操作量に応じてモデルパターン51の各リード53の幅のみを一括して縮小する。
 モデルパターン51の左右両端に位置する2本のリード53の外側中央に、モデルパターン51のリードピッチのみを一括して拡大又は縮小するための第4アイコン52dが配置されている。各第4アイコン52dは、モデルパターン51の外側と内側に向く2つの矢印ボタン54a,54bと、2つの矢印ボタン54a,54bの中央に位置するドラッグボタン55とを備えている。この第4アイコン52dの位置や個数は、適宜変更しても良い。
 作業者が第4アイコン52dの2つの矢印ボタン54a,54bのうち、モデルパターン51の外側方向に向く矢印ボタン54aにマウス14のポインタを合わせてクリック操作を1回行う毎に、モデルパターン51のリードピッチのみを一括して所定量ずつ拡大し、その反対方向であるモデルパターン51の内側方向に向く矢印ボタン54bにマウス14のポインタを合わせてクリック操作を1回行う毎に、モデルパターン51のリードピッチのみを一括して所定量ずつ縮小する。
 作業者が第4アイコン52dのドラッグボタン55にマウス14のポインタを合わせてモデルパターン51の外側方向にドラッグ操作を行ったときに、そのドラッグ操作の操作量に応じてモデルパターン51のリードピッチのみを一括して拡大し、その反対方向であるモデルパターン51の内側方向にドラッグ操作を行ったときに、そのドラッグ操作の操作量に応じてモデルパターン51のリードピッチのみを一括して縮小する。
 本実施例2では、第1乃至第4アイコン52a~52dのクリック操作1回当たりの微調整量を作業者がキーボード13を操作して変更できるように構成されている。
 上述した第1乃至第4アイコン52a~52dの他に、部品画像41の傾きに合わせてモデルパターン51の傾き角度を微調整するためのアイコンを追加したり、モデルパターン51の位置を微調整するためのアイコンを追加しても良い。尚、モデルパターン51の位置の微調整は、第1乃至第4アイコン52a~52dのクリック操作やドラッグ操作を適宜組み合わせることによっても行うことができる。
 以上説明した本実施例2では、作業者が表示装置15の画面上でモデルパターン51のリード53を部品画像41のリード42に合わせ込む微調整作業を行う際に、微調整用のアイコンである第1乃至第4アイコン52a~52dの矢印ボタン54a,54bのいずれかにマウス14のポインタを合わせてクリック操作を1回行う毎にモデルパターン51のリード53のサイズやリードピッチを所定量ずつ微調整するように構成されているため、作業者は、表示装置15の画面を見ながらモデルパターン51のリード53と部品画像41のリード42とのずれが無くなるまでクリック操作を繰り返すだけ良い。これにより、リード付き部品の画像処理用部品形状データを作成する場合でも、モデルパターン51の微調整作業が簡単になり、部品画像41を用いてリード付き部品の画像処理用部品形状データを能率良く作成することができる。
 尚、本実施例2では、部品画像41のリード42(モデルパターン51のリード53)が横方向(X方向)に配列されているが、縦方向(Y方向)に配列されている場合には、表示装置15の画面上で第1乃至第4アイコン52a~52dの配置を90°回転させれば良い。
 次に、図8を用いて実施例3を説明する。但し、前記実施例1と実質的に同じ部分については説明を省略又は簡略化し、主として異なる部分について説明する。
 本実施例3では、部品画像61の計測対象部位は四角形の部品ボディ形状62である。この部品画像61は、画像処理用部品形状データ作成システムのカメラ12で撮像するようにしているが、部品実装機の部品撮像用カメラ等、外部のカメラで撮像した部品画像を取得するようにしても良い。
 モデルパターン71は、予め画像処理用部品形状データの作成対象となる部品のボディ形状のCADデータや仕様データ等を用いて作成され、記憶装置16に記憶されている。このモデルパターン71は、画像処理用部品形状データ作成システムのコンピュータ11で作成しても良いし、外部のシステムで作成したものを取得するようにしても良い。
 モデルパターン71と所定の位置関係で表示装置15の画面に表示する微調整用のアイコン72a~72eは、モデルパターン71のサイズ又は位置の微調整方向を示す矢印ボタン74a~74dと、ドラッグ操作するための1個のドラッグボタン75とを組み合わせた形状となっている。矢印ボタン74a~74dの形状は、微調整する方向が分かる形状であれば、どの様な形状であっても良い。ドラッグボタン75の形状は、矢印ボタン74a~74dと区別できる形状であれば、四角形に限らず、円形等、どの様な形状であっても良い。
 本実施例3では、5種類の微調整用のアイコン72a~72eが存在し、モデルパターン71の部品ボディ形状のサイズ(横方向長さと縦方向長さ)を拡大又は縮小するための第1アイコン72aと、モデルパターン71の部品ボディ形状の横方向長さ(X方向長さ)のみを拡大又は縮小するための第2アイコン72bと、モデルパターン71の部品ボディ形状の縦方向長さ(Y方向長さ)のみを拡大又は縮小するための第3アイコン72cと、モデルパターン71の部品ボディ形状の傾き角度を微調整するための第4アイコン72dと、モデルパターン71の部品ボディ形状の4つのコーナー部の丸みの曲率半径のみを一括して拡大又は縮小するための第5アイコン72eとが、モデルパターン71と所定の位置関係で表示装置15の画面に表示される。
 具体的には、モデルパターン71の例えば右下のコーナー部に、モデルパターン71の部品ボディ形状のサイズ(横方向長さと縦方向長さ)を拡大又は縮小するための第1アイコン72aが配置されている。この第1アイコン72aは、モデルパターン71の対角方向外側と内側に向く2つの矢印ボタン74a,74bと、これら2つの矢印ボタン74a,74bの中央に位置するドラッグボタン75とを備えている。
 作業者が第1アイコン72aの2つの矢印ボタン74a,74bのうち、モデルパターン71の対角方向外側に向く矢印ボタン74aにマウス14のポインタを合わせてクリック操作を1回行う毎に、モデルパターン71の部品ボディ形状のサイズ(横方向長さと縦方向長さ)を所定量ずつ拡大し、その反対方向であるモデルパターン71の対角方向内側に向く矢印ボタン74bにマウス14のポインタを合わせてクリック操作を1回行う毎に、モデルパターン71の部品ボディ形状のサイズを所定量ずつ縮小する。このモデルパターン71のサイズの拡大/縮小は、モデルパターン71のクリック操作側とは反対側のコーナー部を固定してモデルパターン71を拡大/縮小しても良いし、モデルパターン71の中心を固定してモデルパターン71のサイズを拡大/縮小しても良い。
 作業者が第1アイコン72aのドラッグボタン75にマウス14のポインタを合わせてモデルパターン71の対角方向外側にドラッグ操作を行ったときに、そのドラッグ操作の操作量に応じてモデルパターン71の部品ボディ形状のサイズを拡大し、その反対方向であるモデルパターン71の対角方向内側にドラッグ操作を行ったときに、そのドラッグ操作の操作量に応じてモデルパターン71の部品ボディ形状のサイズを縮小する。
 モデルパターン71の部品ボディ形状の横方向両側(左右両側)の辺部の中央に、それぞれモデルパターン71の部品ボディ形状の横方向長さのみを拡大又は縮小するための第2アイコン72bが配置されている。各第2アイコン72bは、モデルパターン71の横方向の外側と内側に向く2つの矢印ボタン74a,74bと、これら2つの矢印ボタン74a,74bの中央に位置するドラッグボタン75とを備えている。
 作業者が第2アイコン72bの2つの矢印ボタン74a,74bのうち、モデルパターン71の横方向外側に向く矢印ボタン74aにマウス14のポインタを合わせてクリック操作を1回行う毎に、モデルパターン71の部品ボディ形状の横方向長さのみを所定量ずつ拡大し、その反対方向であるモデルパターン71の横方向内側に向く矢印ボタン74bにマウス14のポインタを合わせてクリック操作を1回行う毎に、モデルパターン71の部品ボディ形状の横方向長さのみを所定量ずつ縮小する。
 作業者が第2アイコン72bのドラッグボタン75にマウス14のポインタを合わせてモデルパターン71の横方向外側にドラッグ操作を行ったときに、そのドラッグ操作の操作量に応じてモデルパターン71の部品ボディ形状の横方向長さのみを拡大し、その反対方向であるモデルパターン71の横方向内側にドラッグ操作を行ったときに、そのドラッグ操作の操作量に応じてモデルパターン71の部品ボディ形状の横方向長さのみを縮小する。
 モデルパターン71の部品ボディ形状の縦方向両側(上下両側)の辺部の中央に、それぞれモデルパターン71の部品ボディ形状の縦方向長さのみを拡大又は縮小するための第3アイコン72cが配置されている。各第3アイコン72cは、モデルパターン71の縦方向の外側と内側に向く2つの矢印ボタン74a,74bと、これら2つの矢印ボタン74a,74bの中央に位置するドラッグボタン75とを備えている。
 作業者が第3アイコン72cの2つの矢印ボタン74a,74bのうち、モデルパターン71の縦方向外側に向く矢印ボタン74aにマウス14のポインタを合わせてクリック操作を1回行う毎に、モデルパターン71の部品ボディ形状の縦方向長さのみを所定量ずつ拡大し、その反対方向であるモデルパターン71の縦方向内側に向く矢印ボタン74bにマウス14のポインタを合わせてクリック操作を1回行う毎に、モデルパターン71の部品ボディ形状の縦方向長さのみを所定量ずつ縮小する。
 作業者が第3アイコン72cのドラッグボタン75にマウス14のポインタを合わせてモデルパターン71の縦方向外側にドラッグ操作を行ったときに、そのドラッグ操作の操作量に応じてモデルパターン71の部品ボディ形状の縦方向長さのみを拡大し、その反対方向であるモデルパターン71の縦方向内側にドラッグ操作を行ったときに、そのドラッグ操作の操作量に応じてモデルパターン71の部品ボディ形状の縦方向長さのみを縮小する。
 モデルパターン71の対角方向の2つのコーナー部に、それぞれモデルパターン71の部品ボディ形状の傾き角度を微調整するための第4アイコン72dが配置されている。各第4アイコン72dは、モデルパターン71の時計回り方向と反時計回り方向に向く2つの矢印ボタン74c,74dと、これら2つの矢印ボタン74c,74dの中央に位置するドラッグボタン75とを備えている。
 作業者が第4アイコン72dの2つの矢印ボタン74c,74dのうち、モデルパターン71の時計回り方向に向く矢印ボタン74cにマウス14のポインタを合わせてクリック操作を1回行う毎に、モデルパターン71の部品ボディ形状を時計回り方向に所定角度ずつ回転させ、その反対方向であるモデルパターン71の反時計回り方向に向く矢印ボタン74dにマウス14のポインタを合わせてクリック操作を1回行う毎に、モデルパターン71の部品ボディ形状を反時計回り方向に所定角度ずつ回転させる。このモデルパターン71の部品ボディ形状の回転は、モデルパターン71のクリック操作側とは反対側のコーナー部を固定して回転させても良いし、モデルパターン71の中心を固定して回転させても良い。
 作業者が第4アイコン72dのドラッグボタン75にマウス14のポインタを合わせてモデルパターン71の時計回り方向にドラッグ操作を行ったときに、そのドラッグ操作の操作量に応じてモデルパターン71の部品ボディ形状を時計回り方向に回転させ、その反対方向であるモデルパターン71の反時計回り方向にドラッグ操作を行ったときに、そのドラッグ操作の操作量に応じてモデルパターン71の部品ボディ形状を反時計回り方向に回転させる。
 モデルパターン71の例えば左上のコーナー部に、モデルパターン71の部品ボディ形状の4つのコーナー部の丸みの曲率半径のみを一括して拡大又は縮小するための第5アイコン72eが配置されている。この第5アイコン72eは、モデルパターン71の対角方向外側と内側に向く2つの矢印ボタン74a,74bと、これら2つの矢印ボタン74a,74bの中央に位置するドラッグボタン75とを備えている。
 作業者が第5アイコン72eの2つの矢印ボタン74a,74bのうち、モデルパターン71の対角方向外側に向く矢印ボタン74aにマウス14のポインタを合わせてクリック操作を1回行う毎に、モデルパターン71の部品ボディ形状の4つのコーナー部の丸みの曲率半径のみを一括して所定量ずつ縮小し、その反対方向であるモデルパターン71の対角方向内側に向く矢印ボタン74bにマウス14のポインタを合わせてクリック操作を1回行う毎に、モデルパターン71の部品ボディ形状の4つのコーナー部の丸みの曲率半径のみを一括して所定量ずつ拡大する。
 作業者が第5アイコン72eのドラッグボタン75にマウス14のポインタを合わせてモデルパターン71の対角方向外側にドラッグ操作を行ったときに、そのドラッグ操作の操作量に応じてモデルパターン71の部品ボディ形状の4つのコーナー部の丸みの曲率半径のみを一括して縮小し、その反対方向であるモデルパターン71の対角方向内側にドラッグ操作を行ったときに、そのドラッグ操作の操作量に応じてモデルパターン71の部品ボディ形状の4つのコーナー部の丸みの曲率半径のみを一括して拡大する。
 本実施例3では、第1乃至第5アイコン72a~72eのクリック操作1回当たりの微調整量を作業者がキーボード13を操作して変更できるように構成されている。
 第1乃至第5アイコン72a~72eの位置や個数は、適宜変更しても良い。
 その他、モデルパターン71の位置を微調整するためのアイコンを追加しても良い。尚、モデルパターン71の位置の微調整は、第1乃至第4アイコン72a~72dのクリック操作やドラッグ操作を適宜組み合わせることによっても行うことができる。
 以上説明した本実施例3では、作業者が表示装置15の画面上でモデルパターン71の部品ボディ形状を部品画像61の部品ボディ形状62に合わせ込む微調整作業を行う際に、微調整用のアイコンである第1乃至第5アイコン72a~72eの矢印ボタン74a~74dのいずれかにマウス14のポインタを合わせてクリック操作を1回行う毎にモデルパターン71のサイズ、位置、コーナー部の丸みの曲率半径を所定量ずつ微調整するように構成されているため、作業者は、表示装置15の画面を見ながらモデルパターン71の部品ボディ形状と部品画像61の部品ボディ形状とのずれが無くなるまでクリック操作を繰り返すだけ良い。これにより、部品ボディ形状のデータを含む画像処理用部品形状データを作成する場合でも、モデルパターン71の微調整作業が簡単になり、部品画像61を用いて画像処理用部品形状データを能率良く作成することができる。
 本発明の画像処理用部品形状データ作成システムは、部品実装機の外部に設けた構成に限定されず、部品実装機に搭載しても良い。この場合、部品実装機で発生したエラーの原因究明時に、当該部品実装機の吸着ノズルに吸着した部品を当該部品実装機の部品認識用カメラで撮像して、その部品画像を当該部品実装機の表示装置に表示して画像処理用部品形状データを作成し直すようにしても良い。このようにすれば、部品実装機で発生したエラーの原因が画像処理用部品形状データのミスマッチである場合に、当該部品実装機の画像処理システムに適合した画像処理用部品形状データに修正することができ、部品実装機のエラーの発生頻度を低減できると共に、部品の画像認識精度を向上できる。
 その他、本発明は、上記実施例1~3に限定されず、微調整用のアイコンの種類数を変更したり、微調整用のアイコンの種類毎に色を変えて微調整用のアイコンの種類を目視で区別しやすくしたり、微調整用のアイコンの種類毎にその機能を説明する字句を表示装置の画面に表示して微調整用のアイコンの種類毎の機能を分かりやすくするようにしても良い等、要旨を逸脱しない範囲内で種々変更して実施できることは言うまでもない。
 11…コンピュータ(モデルパターン表示部,アイコン表示部,モデルパターン微調整部,部品形状データ作成部)、12…カメラ、13…キーボード、14…マウス、15…表示装置、21…部品画像、22…バンプ、31…モデルパターン、32a~32d…第1乃至第4アイコン(微調整用のアイコン)、33…バンプ、34a~34c…矢印ボタン、35…ドラッグボタン、41…部品画像、42…リード、51…モデルパターン、52a~52d…第1乃至第4アイコン(微調整用のアイコン)、53…リード、54a,54b…矢印ボタン、55…ドラッグボタン、61…部品画像、62…部品ボディ形状、71…モデルパターン、72a~72e…第1乃至第5アイコン(微調整用のアイコン)、74a~74d…矢印ボタン、75…ドラッグボタン

Claims (11)

  1.  部品実装機で実装する部品を画像認識する際に使用する画像処理用部品形状データを作成する画像処理用部品形状データ作成システムにおいて、
     前記画像処理用部品形状データの作成対象となる部品を撮像した部品画像を表示する表示装置と、
     前記表示装置の画面に表示された部品画像の計測対象部位に対応するモデルパターンを当該部品画像に重ねて表示するモデルパターン表示部と、
     前記表示装置の画面上で前記部品画像に重ねられた前記モデルパターンのサイズ及び/又は位置を微調整するための少なくとも1つの微調整用のアイコンを前記モデルパターンと所定の位置関係で前記表示装置の画面に表示するアイコン表示部と、
     作業者が前記表示装置の画面上で前記モデルパターンを前記部品画像の計測対象部位に合わせ込む微調整作業を行う際に前記微調整用のアイコンにマウスのポインタを合わせてクリック操作を1回行う毎に前記モデルパターンのサイズ及び/又は位置を所定量ずつ微調整するモデルパターン微調整部と、
     前記微調整作業終了までの前記クリック操作の回数に応じて前記モデルパターン微調整部によって微調整された前記モデルパターンのサイズ及び/又は位置の情報を取得して前記画像処理用部品形状データを作成する部品形状データ作成部と
     を備える、画像処理用部品形状データ作成システム。
  2.  前記部品画像の計測対象部位は、部品下面のバンプの配列パターン、部品側面から突出するリードの配列パターン、部品ボディ形状のうちのいずれかである、請求項1に記載の画像処理用部品形状データ作成システム。
  3.  前記アイコン表示部は、前記微調整用のアイコンには、前記モデルパターンのサイズ又は位置の微調整方向を示す矢印ボタンを付加して表示し、
     前記モデルパターン微調整部は、前記作業者が前記矢印ボタンに前記マウスのポインタを合わせてクリック操作を1回行う毎に前記モデルパターンのサイズ又は位置を前記矢印ボタンの矢印方向に所定量ずつ微調整する、請求項1又は2に記載の画像処理用部品形状データ作成システム。
  4.  前記アイコン表示部は、前記微調整用のアイコンのうち、前記モデルパターンの辺部又はコーナー部に配置する微調整用のアイコンには、前記モデルパターンの外側に向く矢印ボタンと前記モデルパターンの内側に向く矢印ボタンを付加して表示し、
     前記モデルパターン微調整部は、前記作業者が前記モデルパターンの外側に向く矢印ボタンに前記マウスのポインタを合わせてクリック操作を1回行う毎に前記モデルパターンのサイズを所定量ずつ拡大し、前記モデルパターンの内側に向く矢印ボタンに前記マウスのポインタを合わせてクリック操作を1回行う毎に前記モデルパターンのサイズを所定量ずつ縮小する、請求項1乃至3のいずれかに記載の画像処理用部品形状データ作成システム。
  5.  前記アイコン表示部は、前記微調整用のアイコンには、ドラッグ操作するためのドラッグボタンを付加して表示し、
     前記モデルパターン微調整部は、前記作業者が前記ドラッグボタンに前記マウスのポインタを合わせてドラッグ操作を行ったときに、そのドラッグ操作の方向と操作量に応じて前記モデルパターンのサイズを拡大又は縮小し、或は、前記モデルパターンの位置を前記ドラッグ操作の方向にその操作量分だけ移動させる、請求項1乃至4のいずれかに記載の画像処理用部品形状データ作成システム。
  6.  前記アイコン表示部は、前記部品画像の計測対象部位が部品下面のバンプの配列パターンである場合に、前記微調整用のアイコンとして、前記モデルパターンの各バンプのサイズとバンプピッチの両方を一括して拡大又は縮小するための第1アイコンと、前記モデルパターンの各バンプのサイズのみを一括して拡大又は縮小するための第2アイコンと、前記モデルパターンのバンプピッチのみを一括して拡大又は縮小するための第3アイコンとを、前記モデルパターンと所定の位置関係で前記表示装置の画面に表示し、
     前記モデルパターン微調整部は、前記作業者が前記第1アイコンに前記マウスのポインタを合わせてクリック操作を1回行う毎に前記モデルパターンの各バンプのサイズとバンプピッチの両方を一括して所定量ずつ拡大又は縮小し、前記第2アイコンに前記マウスのポインタを合わせてクリック操作を1回行う毎に前記モデルパターンの各バンプのサイズのみを一括して所定量ずつ拡大又は縮小し、前記第3アイコンに前記マウスのポインタを合わせてクリック操作を1回行う毎に前記モデルパターンのバンプピッチのみを所定量ずつ拡大又は縮小する、請求項1に記載の画像処理用部品形状データ作成システム。
  7.  前記アイコン表示部は、前記部品画像の計測対象部位が部品側面から突出するリードの配列パターンである場合に、前記微調整用のアイコンとして、前記モデルパターンの各リードのサイズとリードピッチの両方を一括して拡大又は縮小するための第1アイコンと、前記モデルパターンの各リードの長さのみを一括して拡大又は縮小するための第2アイコンと、前記モデルパターンの各リードの幅のみを一括して拡大又は縮小するための第3アイコンと、前記モデルパターンのリードピッチのみを一括して拡大又は縮小するための第4アイコンとを、前記モデルパターンと所定の位置関係で前記表示装置の画面に表示し、
     前記モデルパターン微調整部は、前記作業者が前記第1アイコンに前記マウスのポインタを合わせてクリック操作を1回行う毎に前記モデルパターンの各リードのサイズとリードピッチの両方を一括して所定量ずつ拡大又は縮小し、前記第2アイコンに前記マウスのポインタを合わせてクリック操作を1回行う毎に前記モデルパターンの各リードの長さのみを所定量ずつ拡大又は縮小し、前記第3アイコンに前記マウスのポインタを合わせてクリック操作を1回行う毎に前記モデルパターンの各リードの幅のみを一括して所定量ずつ拡大又は縮小し、前記第4アイコンに前記マウスのポインタを合わせてクリック操作を1回行う毎に前記モデルパターンのリードピッチのみを一括して所定量ずつ拡大又は縮小する、請求項1に記載の画像処理用部品形状データ作成システム。
  8.  前記アイコン表示部は、前記部品画像の計測対象部位が部品ボディ形状である場合に、前記微調整用のアイコンとして、前記モデルパターンの部品ボディ形状のサイズを拡大又は縮小するための第1アイコンと、前記モデルパターンの部品ボディ形状の横方向長さのみを拡大又は縮小するための第2アイコンと、前記モデルパターンの部品ボディ形状の縦方向長さのみを拡大又は縮小するための第3アイコンとを、前記モデルパターンと所定の位置関係で前記表示装置の画面に表示し、
     前記モデルパターン微調整部は、前記作業者が前記第1アイコンに前記マウスのポインタを合わせてクリック操作を1回行う毎に前記モデルパターンの部品ボディ形状のサイズを所定量ずつ拡大又は縮小し、前記第2アイコンに前記マウスのポインタを合わせてクリック操作を1回行う毎に前記モデルパターンの部品ボディ形状の横方向長さのみを所定量ずつ拡大又は縮小し、前記第3アイコンに前記マウスのポインタを合わせてクリック操作を1回行う毎に前記モデルパターンの部品ボディ形状の縦方向長さのみを所定量ずつ拡大又は縮小する、請求項1に記載の画像処理用部品形状データ作成システム。
  9.  前記アイコン表示部は、前記部品画像の計測対象部位が部品ボディ形状である場合に、前記微調整用のアイコンとして、前記第1乃至第3の各アイコンの他に、前記モデルパターンの部品ボディ形状の傾き角度のみを微調整するための第4アイコンと、前記モデルパターンの部品ボディ形状のコーナー部の丸みの曲率半径のみを拡大又は縮小するための第5アイコンとを、前記モデルパターンと所定の位置関係で前記表示装置の画面に表示し、
     前記モデルパターン微調整部は、前記作業者が前記第4アイコンに前記マウスのポインタを合わせてクリック操作を1回行う毎に前記モデルパターンの部品ボディ形状を所定角度ずつ回転させ、前記第5アイコンに前記マウスのポインタを合わせてクリック操作を1回行う毎に前記モデルパターンの部品ボディ形状のコーナー部の丸みの曲率半径のみを所定量ずつ拡大又は縮小する、請求項8に記載の画像処理用部品形状データ作成システム。
  10.  前記モデルパターン微調整部のクリック操作1回当たりの微調整量を作業者が変更できるように構成されている、請求項1乃至9のいずれかに記載の画像処理用部品形状データ作成システム。
  11.  部品実装機で実装する部品を画像認識する際に使用する画像処理用部品形状データを作成する画像処理用部品形状データ作成方法において、
     前記画像処理用部品形状データの作成対象となる部品を撮像した部品画像を取得して表示装置の画面に表示する工程と、
     前記表示装置の画面に表示された部品画像の計測対象部位に対応するモデルパターンを当該部品画像に重ねて表示する工程と、
     前記表示装置の画面上で前記部品画像に重ねられた前記モデルパターンのサイズ及び/又は位置を微調整するための少なくとも1つの微調整用のアイコンを前記モデルパターンと所定の位置関係で前記表示装置の画面に表示する工程と、
     作業者が前記表示装置の画面上で前記モデルパターンを前記部品画像の計測対象部位に合わせ込む微調整作業を行う際に前記微調整用のアイコンにマウスのポインタを合わせてクリック操作を1回行う毎に前記モデルパターンのサイズ及び/又は位置を所定量ずつ微調整する工程と、
     前記微調整作業終了までの前記クリック操作の回数に応じて微調整された前記モデルパターンのサイズ及び/又は位置の情報を取得して前記画像処理用部品形状データを作成する工程と
     を含む、画像処理用部品形状データ作成方法。
PCT/JP2018/001129 2018-01-17 2018-01-17 画像処理用部品形状データ作成システム及び画像処理用部品形状データ作成方法 WO2019142248A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US16/959,344 US11288423B2 (en) 2018-01-17 2018-01-17 Component shape data creation system for image processing and component shape data creation method for image processing
PCT/JP2018/001129 WO2019142248A1 (ja) 2018-01-17 2018-01-17 画像処理用部品形状データ作成システム及び画像処理用部品形状データ作成方法
EP18900925.1A EP3742880A4 (en) 2018-01-17 2018-01-17 SYSTEM FOR GENERATING COMPONENT SHAPE DATA FOR IMAGE PROCESSING AND METHOD FOR GENERATING COMPONENT SHAPE DATA FOR IMAGE PROCESSING
JP2019566019A JP6902631B2 (ja) 2018-01-17 2018-01-17 画像処理用部品形状データ作成システム及び画像処理用部品形状データ作成方法
CN201880086186.3A CN111630561B (zh) 2018-01-17 2018-01-17 图像处理用元件形状数据生成系统及图像处理用元件形状数据生成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2018/001129 WO2019142248A1 (ja) 2018-01-17 2018-01-17 画像処理用部品形状データ作成システム及び画像処理用部品形状データ作成方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019142248A1 true WO2019142248A1 (ja) 2019-07-25

Family

ID=67301711

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/001129 WO2019142248A1 (ja) 2018-01-17 2018-01-17 画像処理用部品形状データ作成システム及び画像処理用部品形状データ作成方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11288423B2 (ja)
EP (1) EP3742880A4 (ja)
JP (1) JP6902631B2 (ja)
CN (1) CN111630561B (ja)
WO (1) WO2019142248A1 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11108620A (ja) * 1997-09-30 1999-04-23 Sanyo Electric Co Ltd データ処理装置及び電子部品装着装置
JP2006302949A (ja) * 2005-04-15 2006-11-02 Hitachi High-Tech Instruments Co Ltd 部品ライブラリデータの作成方法
JP2011211088A (ja) 2010-03-30 2011-10-20 Fuji Mach Mfg Co Ltd 画像処理用部品データ作成方法及び画像処理用部品データ作成装置
JP2013140090A (ja) * 2012-01-05 2013-07-18 Omron Corp 画像検査装置の検査領域設定方法
JP2013191064A (ja) * 2012-03-14 2013-09-26 Omron Corp 画像検査方法および検査領域設定方法
JP2015226040A (ja) * 2014-05-30 2015-12-14 パナソニックIpマネジメント株式会社 部品実装装置における基準パターンの登録方法及び部品実装装置

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5974169A (en) * 1997-03-20 1999-10-26 Cognex Corporation Machine vision methods for determining characteristics of an object using boundary points and bounding regions
US6141009A (en) 1997-07-16 2000-10-31 Cognex Corporation Interface for model definition
JP3853620B2 (ja) * 2001-08-21 2006-12-06 株式会社ミツトヨ 画像測定装置用パートプログラム生成装置及びプログラム
KR100987094B1 (ko) * 2001-12-28 2010-10-12 일렉트로 싸이언티픽 인더스트리이즈 인코포레이티드 파트 모델을 자동으로 정의하는 방법
US8232969B2 (en) * 2004-10-08 2012-07-31 Immersion Corporation Haptic feedback for button and scrolling action simulation in touch input devices
US7974498B2 (en) * 2007-08-08 2011-07-05 Microsoft Corporation Super-resolution in periodic and aperiodic pixel imaging
CN101975530B (zh) * 2010-10-19 2013-06-12 李丹韵 电子瞄准器及调整和确定其分划的方法
US8821015B2 (en) * 2011-03-08 2014-09-02 Carestream Health, Inc. Alignment apparatus for X-ray imaging system
US9746989B2 (en) * 2011-10-13 2017-08-29 Toshiba Medical Systems Corporation Three-dimensional image processing apparatus
JP5416234B2 (ja) * 2012-02-02 2014-02-12 東京エレクトロン株式会社 被撮像物の移動方法及びこの方法を用いるプローブ装置
JP2014165609A (ja) * 2013-02-22 2014-09-08 Olympus Imaging Corp 撮影機器
JP5632035B2 (ja) * 2013-03-29 2014-11-26 沖電気工業株式会社 遠隔作業支援システム及び遠隔作業支援プログラム
US9509913B2 (en) * 2013-06-18 2016-11-29 Olympus Corporation Image pickup apparatus, method of controlling image pickup apparatus, image pickup apparatus system, and image pickup control program stored in storage medium of image pickup apparatus
KR20150043927A (ko) * 2013-10-15 2015-04-23 김관우 깊이정보를 포함하는 점, 선, 면으로 구성된 도형 데이터를 이용한 2차원 일반영상으로부터 3차원 입체영상 생성 장치 및 그 방법
JP6361305B2 (ja) * 2014-06-13 2018-07-25 オムロン株式会社 モデル画像生成装置及びモデル画像生成方法
JP6501832B2 (ja) * 2017-07-04 2019-04-17 オリンパス株式会社 撮影機器、撮影機器の制御方法および撮影機器の制御プログラム

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11108620A (ja) * 1997-09-30 1999-04-23 Sanyo Electric Co Ltd データ処理装置及び電子部品装着装置
JP2006302949A (ja) * 2005-04-15 2006-11-02 Hitachi High-Tech Instruments Co Ltd 部品ライブラリデータの作成方法
JP2011211088A (ja) 2010-03-30 2011-10-20 Fuji Mach Mfg Co Ltd 画像処理用部品データ作成方法及び画像処理用部品データ作成装置
JP2013140090A (ja) * 2012-01-05 2013-07-18 Omron Corp 画像検査装置の検査領域設定方法
JP2013191064A (ja) * 2012-03-14 2013-09-26 Omron Corp 画像検査方法および検査領域設定方法
JP2015226040A (ja) * 2014-05-30 2015-12-14 パナソニックIpマネジメント株式会社 部品実装装置における基準パターンの登録方法及び部品実装装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP3742880A4

Also Published As

Publication number Publication date
US20210064797A1 (en) 2021-03-04
CN111630561A (zh) 2020-09-04
EP3742880A4 (en) 2021-01-13
US11288423B2 (en) 2022-03-29
JPWO2019142248A1 (ja) 2020-11-19
JP6902631B2 (ja) 2021-07-14
EP3742880A1 (en) 2020-11-25
CN111630561B (zh) 2024-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5675393B2 (ja) 動作プログラムの自動生成プログラムおよび装置
JP2018036130A (ja) 真円度測定機
US20160055267A1 (en) Three-dimensional model generating method, three-dimensional model generating system, and three-dimensional model generating program
JP4024117B2 (ja) 測定支援装置
WO2019142248A1 (ja) 画像処理用部品形状データ作成システム及び画像処理用部品形状データ作成方法
US9691166B2 (en) Radiation CT apparatus
TWI570530B (zh) Numerical control system and numerical control data generation method
JP4530763B2 (ja) 部品データ作成方法及び部品データ作成装置
KR100708875B1 (ko) 표시화면을 가리키는 포인터의 포인팅 위치를 산출하는장치 및 방법
JPWO2018083745A1 (ja) 画像処理用部品形状データ作成システム及び画像処理用部品形状データ作成方法
JP7164011B2 (ja) 把持位置姿勢登録装置、把持位置姿勢登録方法及びプログラム
JP6799614B2 (ja) 情報処理装置及び情報作成方法
JP2014006153A (ja) 放射線ct装置
JP2004179299A (ja) 部品実装データ作成装置及び部品実装データ作成方法
JP2017090547A (ja) 軸出し装置および軸出し位置設定プログラム
JP6805263B2 (ja) 画像処理用部品形状データ作成システム及び画像処理用部品形状データ作成方法
JP6653539B2 (ja) 画像測定装置、その制御プログラム及び測定装置
US20230096477A1 (en) Information processing device, machining system, machine tool, and program
JP2017138287A (ja) 画像測定機およびプログラム
JP2023098986A (ja) 表示制御装置およびプログラム
JP2005121478A (ja) 実装部品の検査方法、実装部品の検査装置及び治具基板
JP2021093720A (ja) 産業用カメラのキャリブレーション操作支援装置
JP2023050089A (ja) 情報処理装置、工作システムおよびプログラム
JPH10261085A (ja) 3次元画像表示装置
JP2001242982A (ja) 作図支援方法及びcadプログラムを記憶してなる媒体

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18900925

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2019566019

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2018900925

Country of ref document: EP

Effective date: 20200817