WO2019131806A1 - 心筋細胞の薬剤応答性試験方法 - Google Patents

心筋細胞の薬剤応答性試験方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2019131806A1
WO2019131806A1 PCT/JP2018/047956 JP2018047956W WO2019131806A1 WO 2019131806 A1 WO2019131806 A1 WO 2019131806A1 JP 2018047956 W JP2018047956 W JP 2018047956W WO 2019131806 A1 WO2019131806 A1 WO 2019131806A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
cardiomyocytes
drug
responsiveness
culture
testing
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/047956
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
伸一 末田
南 一成
朋子 笠原
賢太郎 石田
直大 牧田
Original Assignee
株式会社マイオリッジ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社マイオリッジ filed Critical 株式会社マイオリッジ
Priority to US16/957,625 priority Critical patent/US11726083B2/en
Priority to EP18897156.8A priority patent/EP3733863A4/en
Priority to JP2019562130A priority patent/JP7341478B2/ja
Publication of WO2019131806A1 publication Critical patent/WO2019131806A1/ja
Priority to US18/337,884 priority patent/US20230408495A1/en

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/5005Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving human or animal cells
    • G01N33/5008Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving human or animal cells for testing or evaluating the effect of chemical or biological compounds, e.g. drugs, cosmetics
    • G01N33/5044Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving human or animal cells for testing or evaluating the effect of chemical or biological compounds, e.g. drugs, cosmetics involving specific cell types
    • G01N33/5061Muscle cells
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/02Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving viable microorganisms
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/483Physical analysis of biological material
    • G01N33/487Physical analysis of biological material of liquid biological material
    • G01N33/48707Physical analysis of biological material of liquid biological material by electrical means
    • G01N33/48728Investigating individual cells, e.g. by patch clamp, voltage clamp
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/84Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving inorganic compounds or pH
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2500/00Screening for compounds of potential therapeutic value
    • G01N2500/10Screening for compounds of potential therapeutic value involving cells
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/15Medicinal preparations ; Physical properties thereof, e.g. dissolubility
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/483Physical analysis of biological material
    • G01N33/4833Physical analysis of biological material of solid biological material, e.g. tissue samples, cell cultures

Definitions

  • the heart is an organ that is directly linked to life, and in developed countries there are by far the majority of patients with heart disease. Also every drug we take needs to pay close attention to cardiac side effects (safety pharmacology). In order to accelerate preclinical studies such as animal studies in drug development, development of methods for drug responsiveness assessment and cardiotoxicity assessment has been conducted using human cardiomyocytes produced from iPS cells.
  • a method for testing drug responsiveness of cardiomyocytes comprising: Testing the cardiomyocytes in a culture solution contained in an oxygen permeable container for responsiveness to an added drug, or a culture solution containing the cardiomyocytes in an oxygen permeable container Immediately after being placed in, a method is provided that includes testing for responsiveness to the added drug.
  • a method for testing drug responsiveness of cardiomyocytes comprising: Testing the cardiomyocytes in a culture medium for responsiveness to an added agent under a means of increasing the oxygen supply rate to the cardiomyocytes, or the cardiomyocytes in the culture medium, the cardiomyocytes
  • a method is provided which comprises testing for responsiveness to the added agent immediately after being placed under a means to increase the rate of oxygen supply to the.
  • a method for testing drug responsiveness of cardiomyocytes comprising: Testing the cardiomyocytes for responsiveness to an added drug under conditions such that the cardiomyocyte-containing culture fluid is maintained to have an oxygen partial pressure of 125 mmHg or more without the drug, or the cardiac muscle Testing the cells for responsiveness to the added drug immediately after being placed under conditions in which the cardiomyocyte-containing culture fluid is maintained to have an oxygen partial pressure of at least 125 mmHg in the absence of the drug.
  • a method for testing drug responsiveness of cardiomyocytes comprising: a) testing the cardiomyocytes in a culture under a high oxygen atmosphere for responsiveness to the added drug, or a culture in which the cardiomyocytes are under a high oxygen atmosphere Immediately after being placed in, testing for responsiveness to the added drug, b) testing the cardiomyocytes in a culture solution for responsiveness to an added drug while bubbling an oxygen-containing gas into the culture solution, or bubbling the cardiomyocytes with an oxygen-containing gas Immediately after being placed in culture, testing for responsiveness to the added drug, c) testing the cardiomyocytes in culture medium for responsiveness to added agents while shaking the culture medium, or immediately after placing the cardiomyocytes in a shaking culture medium Testing for responsiveness to the added drug, or d) in the circulating culture system supplying the culture solution having high oxygen content, to the drug added in the culture solution. Testing for responsiveness, or testing for responsiveness to added agents immediately after placing the cardiomyocytes in the culture in a circulating culture system
  • a cardiac cell beat arrest inhibitor comprising an oxygen carrier, or a cardiomyocyte drug responsiveness enhancer comprising the oxygen carrier.
  • kits for testing drug responsiveness comprising a culture solution of cardiomyocytes and an oxygen carrier.
  • a culture medium for drug responsiveness testing which comprises a culture solution of cardiomyocytes and an oxygen carrier.
  • the wave form diagram of sample 2D after drug addition. which shows the relationship between hemoglobin concentration and a pulse-stopping rate.
  • the wave form diagram of sample 3D before medicine addition. The wave form diagram of sample 3D after medicine addition.
  • cardiomyocytes may be tested in a culture medium containing an oxygen carrier, or may be tested immediately after being placed in a culture medium containing an oxygen carrier.
  • the former literally means that the test is performed in a culture medium containing an oxygen carrier.
  • cardiomyocytes are placed in culture medium containing an oxygen carrier, and immediately thereafter, the test is carried out either in culture medium that does not contain oxygen carrier or in culture medium that contains oxygen carrier. It means good.
  • “immediately after” typically refers to within 2 hours, preferably within 1 hour, more preferably within 30 minutes.
  • the period for which the cardiomyocytes are placed under predetermined conditions prior to the test in this embodiment, the period for which the cardiomyocytes are placed in the culture fluid containing the oxygen carrier prior to the test
  • the period of time required to supply oxygen in advance is, for example, 1 minute or more, preferably 10 minutes or more.
  • the upper limit of this period can be, for example, 120 minutes.
  • the cardiomyocytes can be cultured for a long time, the upper limit of this period is not particularly limited, and the cardiomyocytes may be cultured or stored for a long time in a medium containing an oxygen carrier before testing. .
  • the cardiomyocytes may be cardiomyocytes induced to differentiate from pluripotent stem cells, or may be primary cultured cardiomyocytes isolated from the heart of an organism. Moreover, it may be cardiomyocytes derived from pluripotent stem cells commercially available (for example, iCell of CDI, MiraCell of Takara Bio, Cor. 4U of Axogenesis, etc.). "Pluripotent stem cells” have pluripotency capable of differentiating into all cells constituting an adult and self-replication ability capable of maintaining the pluripotency even after cell division. Means cell. "Pluripotent stem cells” include embryonic stem cells (ES cells), embryonic germ stem cells (EG cells), and induced pluripotent stem cells (iPS cells).
  • ES cells embryonic stem cells
  • EG cells embryonic germ stem cells
  • iPS cells induced pluripotent stem cells
  • the cardiomyocytes are preferably cardiomyocytes differentiated from iPS cells (hereinafter also referred to as iPS cell-derived cardiomyocytes).
  • the cardiomyocytes derived from iPS cells can be prepared by a known myocardial differentiation induction method, for example, a protein free myocardial differentiation induction (PFCD) method (see WO2015 / 182765).
  • PFCD protein free myocardial differentiation induction
  • the cardiomyocytes may be cardiomyocytes of any organism but are preferably mammalian cardiomyocytes, more preferably human cardiomyocytes.
  • cardiomyocytes are preferably cardiomyocytes derived from human iPS cells, and cardiomyocytes derived from human iPS cells include normal cardiomyocytes and disease model cardiomyocytes. More preferably, the cardiomyocytes are mature cardiomyocytes derived from human iPS cells, and the mature cardiomyocytes derived from human iPS cells include normal mature cardiomyocytes and mature cardiomyocytes of a disease model.
  • human iPS cell-derived mature cardiomyocytes is a term used in the art in contrast to human iPS cell-derived immature cardiomyocytes, and compared to human iPS cell-derived immature cardiomyocytes , High ion channel function.
  • the “human iPS cell-derived mature cardiomyocytes” are, for example, cells that have been 14 days or more since the induction of differentiation of iPS cells is started.
  • the day when differentiation induction of iPS cells is started is the day when the iPS cells maintained in the undifferentiated state are exposed to the treatment for transition to the differentiated state, and this day is referred to as day 0.
  • the upper limit of the number of days after initiation of differentiation induction is not particularly limited, and the mature cardiomyocytes are maintained in the differentiation state It may be cultured or stored for a long time as it is.
  • mature cardiomyocytes may be cells which have passed 365 days or more since the induction of differentiation of iPS cells.
  • the “human iPS cell-derived mature cardiomyocytes” preferably refer to cells that have been 14 days or more since induction of differentiation of iPS cells by protein-free myocardial differentiation induction (PFCD) method.
  • PFCD protein-free myocardial differentiation induction
  • the “mature cardiomyocytes derived from human iPS cells” have higher oxygen demand than immature cardiomyocytes derived from human iPS cells, and thus the effects of the present invention can be more significantly expressed.
  • Cardiomyocytes may be tested in the form of a single cell, but as described in the examples below, in the form of a cardiomyocyte sheet formed by joining a plurality of cardiomyocytes to one another, or in the form of a cardiomyocyte mass It is preferred to be tested in
  • a culture solution containing an oxygen carrier is used.
  • An oxygen carrier is a substance having a function of transporting oxygen to cells, and preferably a substance having a property of binding to oxygen under high oxygen concentration and separating oxygen under low oxygen concentration.
  • the oxygen carrier include red blood cells, oxygen carrier proteins and artificial oxygen carriers, preferably oxygen carrier proteins.
  • oxygen-carrying proteins include hemoglobin, modified hemoglobin (see, for example, hemoglobin-albumin complex, hemophilic, WO 2012/117688), myoglobin, heme erythrin, hemocyanin, erythrocurorin, vinnaglobin, vanabins, leghemoglobin, chlorocuruo Phosphorus or variants of these can be mentioned.
  • artificial oxygen carriers include nanocapsule oxygen carriers, artificial red blood cells, and Hb vesicles.
  • Red blood cells include red blood cells prepared from human or mammalian blood.
  • a chemical substance having a function of delivering oxygen to cells such as a perfluorinated compound (perfluorochemical) is also included in the oxygen carrier.
  • the concentration of the oxygen carrier in the medium is not particularly limited, but the oxygen carrier is preferably contained in the culture solution at a concentration sufficient to carry out the function of carrying oxygen to the cells.
  • the oxygen carrier is an oxygen carrier protein such as hemoglobin
  • the oxygen carrier protein is preferably 0.1 to 10% by mass, more preferably 0.5 to 5.0% by mass, based on the culture solution. More preferably, it is contained in the culture solution in an amount of 2.0 to 5.0% by mass.
  • the culture solution to which the oxygen carrier is added may be known as a culture solution for culturing cardiomyocytes, or may be known as a culture solution for measuring the potential of cardiomyocytes.
  • the culture fluid to which the oxygen carrier is added comprises a mineral salt including calcium salt, magnesium salt, potassium salt and sodium salt, and a buffer.
  • the culture medium to which the oxygen carrier is added may use a basal medium such as DMEM, RPMI, IMDM, Ham-12 and the like.
  • the basal medium is available, for example, from Sigma-Aldrich Japan.
  • the culture solution to which the oxygen carrier is added may use a culture solution having the following composition: 0.01 to 0.5 g / L (for example, 0.182 g / L) of CaCl 2 , 0 to 1.0 g / L (for example, 0.09767 g / L) of MgSO 4 , 0.1 to 1.0 g / L (eg, 0.4 g / L) of KCl, 0 ⁇ 10.0g / L (e.g., 3.362g / L) NaHCO 3, and 1.0 to 20.0 g / L (for example, 5.4525 g / L) of NaCl, 0 to 1.0 g / L (eg, 0.109 g / L) Na 2 HPO 4 , and 0 to 20.0 g / L (eg, 5.95 g / L) HEPES.
  • 0.01 to 0.5 g / L for example, 0.182 g / L
  • 1.0 g / L
  • the culture solution having the above composition may not contain serum, and may contain serum in an amount of 40% by mass or less based on the culture solution.
  • the pH of the culture solution to which the oxygen carrier is added is not particularly limited, but is preferably 6.0 to 9.0, more preferably 7.0 to 8.0.
  • the culture vessel can generally be a flat bottom vessel, for example, a culture dish or a microtiter plate. More specifically, the culture vessel may be a cell culture dish having a diameter of 3.5 to 10 cm, a 6 well plate, a 12 well plate, a 24 well plate, a 96 well plate, a 384 well plate, a cell culture bag, etc. .
  • cardiomyocytes are seeded to be about 2 ⁇ 10 4 to about 8 ⁇ 10 4 [cell / well], and then cultured in culture medium.
  • the cells can be cultured to produce a cardiomyocyte sheet, which can be used for drug responsiveness testing. That is, for example, cardiomyocytes are seeded in a culture vessel so as to be about 0.625 ⁇ 10 5 to about 2.5 ⁇ 10 5 cells / cm 2 and cultured in a culture solution to prepare a cardiomyocyte sheet And it can be used for drug responsiveness testing.
  • the drug responsiveness test can be performed by adding a drug to a culture solution containing cardiomyocytes and analyzing the pulsation of cardiomyocytes using a known method.
  • drug responsiveness testing can be performed using an apparatus capable of electrophysiological analysis of cells and / or cell motion analysis. More specifically, drug responsiveness tests include calcium imaging by fluorescence microscopy, analysis of beats by motion analyzer, extracellular potential analysis by multi-electrode system, analysis by MEA (Multi-electrode array) analysis, whole cell patch clamp It can be performed by intracellular potential analysis or the like.
  • the drug may be a substance known to act on cardiomyocytes, such as isoproterenol (ISO), verapamil, E-4031, terfenadine, astemizole, chromanol 293b, mexiletine, Nifedipine, propranol, milrinone, documents described in the column of background art (J Pharmacol Toxicol Methods. 2017 Mar-Apr; 84: 111-127. Doi: 10.1016 / j.vascn. 2016.12.003. Epub 2016 Dec 10) It is a medicine etc. of statement. ISO is a non-selective beta agonist with tachycardia and cardiac effects.
  • ISO isoproterenol
  • Milrinone is a phosphodiesterase III inhibitor, which also has tachycardia and cardiotonic effects.
  • Verapamil is an L-type calcium channel inhibitor.
  • E-4031 is a hERG-type potassium channel inhibitor.
  • Terfenadine is an antiallergic drug that is known to cause QT prolongation.
  • Astemizole is an antiallergic drug that is known to cause QT prolongation.
  • Chromanol 293b is a voltage-gated potassium channel KCNQ1 inhibitor.
  • Mexiletine is a voltage-gated sodium channel inhibitor.
  • Nifedipine is an L-type calcium channel inhibitor.
  • Propranol is a beta blocker and has a bradycardic effect.
  • the drug may be a substance whose activity on cardiomyocytes is to be examined, for example, a drug candidate, a substance suspected of having cardiotoxicity, or a candidate substance causing a drug response to cardiomyocytes.
  • the candidate substance that causes a drug response to cardiomyocytes can be, for example, a candidate substance that causes a drug response selected from the group consisting of: drug-responsive QT prolongation response, bradycardia response (negative chronotropic action), Tachycardia response (positive chronotropic action), cardiac response (positive inotropic effect), asystolic response (negative inotropic effect), early post depolarization (EAD) response, delayed post depolarization (DAD) response, torsade Pointe (TdP) response, triggered activity arrhythmia response, and reentry arrhythmia response.
  • EAD early post depolarization
  • DAD delayed post depolarization
  • TdP torsade Pointe
  • the drug may be a low molecular weight compound included in a low molecular weight drug, or may be a high molecular compound such as a protein, an antibody, a nucleic acid, or a polysaccharide included in a high molecular weight drug.
  • the concentration of the drug to be added can be appropriately selected according to known techniques according to the type of drug. For example, the documents described in the column of the background art (J Pharmacol Toxic Methods. 2017 Mar-Apr; 84: 111-127. Doi: 10.1016 / j.vascn.2016.12.003. You can refer to Epub 2016 Dec 10). As apparent from this literature and technical common knowledge, the concentration of the drug added varies depending on the type of drug, but the drug can be added to the culture solution to a concentration in the range of 0.00001 to 10000 ⁇ M, for example.
  • a drug for cardiomyocytes of a subject You can examine the effect of Alternatively, when a substance whose effect on cardiomyocytes is to be examined is used as a drug and normal cardiomyocytes are used as cardiomyocytes, the effect of the drug on normal cardiomyocytes can be examined. Alternatively, when using a substance whose effect on cardiomyocytes is to be examined as a drug and using the above-described disease model cardiomyocytes as cardiomyocytes, the effect of the drug on cardiomyocytes of a subject having a genetic disease is examined Can.
  • the method of the present invention can be used to evaluate the safety and efficacy of a drug in a drug discovery process. That is, using the new drug candidate substance as a drug and normal cardiomyocytes as cardiac muscle cells, it is possible to evaluate the cardiotoxicity of the new drug candidate substance. Also, using a new drug candidate substance as a drug and a disease model cardiomyocyte as cardiomyocytes, it is possible to search for compounds effective for treating the disease.
  • the following effects can be obtained by using a culture solution containing an oxygen carrier. That is, it is possible to suppress the occurrence of the problem that the pulsation of cardiomyocytes is stopped during the drug responsiveness test (see Examples 2 and 5 described later). Also, the range of applicable drug concentrations can be extended in drug responsiveness testing (see Examples 2 and 5 below). Also, changes in the waveform caused by drug addition (eg, prolongation of the duration of action potential waveform or Ca 2+ waveform corresponding to QT prolongation, or arrhythmia due to early after depolarization (EAD), etc.) It can be detected as a clearer waveform change (see Example 6 described later).
  • EAD early after depolarization
  • the oxygen carrier is contained in the culture solution, whereby the oxygen supply rate to the cardiomyocytes is increased, and as a result, it is considered that the cardiomyocytes can appropriately exhibit the response effect to the drug.
  • the reason why the above-mentioned effect is obtained by the present invention is not clear, according to the study by the present inventors, the following can be considered as one possibility.
  • the oxygen demand of cardiomyocytes is increased due to the beating frequency and activation of muscle contraction, activation of intracellular signal transduction system and ion pump, consumption of ATP by these, and other reasons.
  • Insufficient amount of oxygen in the culture medium results in phenomena such as cessation of pulse and no expected drug effect (for example, tachycardia response or arrhythmia response due to EAD) appear. It is considered that such a phenomenon can be suppressed by adopting a configuration for increasing the oxygen supply amount to cardiomyocytes according to the present invention.
  • a method for testing drug responsiveness of cardiomyocytes is: The cardiomyocytes are tested in the culture solution for responsiveness to the added drug under the condition that the distance from the liquid surface of the culture solution to the bottom of the culture vessel in contact with the cardiomyocytes is 5.0 mm or less Or the cardiomyocytes are added immediately after being placed in the culture solution under the condition that the distance from the liquid surface of the culture solution to the bottom of the culture vessel in contact with the cardiomyocytes is 5.0 mm or less. Testing for responsiveness to the drug.
  • the culture solution containing an oxygen carrier is used in the drug responsiveness test, but in the second embodiment, "from the liquid surface of the culture solution to the bottom surface of the culture vessel in contact with the cardiomyocytes
  • the condition that the distance of (hereinafter, also referred to as a liquid surface distance) is 5.0 mm or less is used. Therefore, only this condition will be described below.
  • cardiomyocytes may be tested under the condition that the liquid surface distance is 5.0 mm or less, or tested immediately after being placed under the condition that the liquid surface distance is 5.0 mm or less. It is also good.
  • the former literally means that the test is performed under the condition that the liquid surface distance is 5.0 mm or less.
  • cardiomyocytes are placed under conditions in which the liquid surface distance is 5.0 mm or less, and immediately thereafter, the test may be performed under any of the conditions not satisfying the above conditions or the above conditions Means
  • the period during which the cardiomyocytes are placed under predetermined conditions before the test is For example, it can be 1 minute or more, preferably 10 minutes or more.
  • the upper limit of this period can be, for example, 120 minutes.
  • cardiomyocytes can be cultured for a long time, the upper limit of this period is not particularly limited, and cardiomyocytes are cultured for a long time under the condition that the liquid surface distance is 5.0 mm or less before testing. You may keep it.
  • the “distance from the surface of the culture solution to the bottom of the culture vessel in contact with the cardiomyocytes (ie, the liquid surface distance)” refers to the distance shown in FIG.
  • the “culture vessel bottom surface” refers to the inner bottom surface of the culture vessel.
  • the culture vessel is a vessel used for adherent culture of cells, and is generally a flat-bottomed vessel such as a culture dish or a microtiter plate.
  • FIG. 1 shows a flat bottom container
  • the culture container may be a V bottom container, and in this case, the liquid surface distance is “the distance from the liquid surface of the culture solution to the deepest portion of the bottom surface of the culture container in contact with cardiomyocytes. Refers to distance.
  • the liquid surface distance is 5.0 mm or less, preferably 3.5 mm or less, more preferably 1.5 mm or less, and still more preferably 1.0 mm or less.
  • the lower limit of the liquid surface distance is, for example, 0.1 mm.
  • the liquid surface distance can be changed by changing the amount of culture solution.
  • the drug responsiveness test in the second embodiment can be performed in the same manner as in the first embodiment except that the condition in which the liquid surface distance is 5.0 mm or less is used.
  • the following effects can be obtained as in the first embodiment by using the condition in which the liquid surface distance is 5.0 mm or less in the drug responsiveness test. That is, it is possible to suppress the occurrence of the problem that the pulsation of cardiomyocytes is stopped during the drug responsiveness test (see Examples 3 and 5 described later). Also, the range of applicable drug concentrations can be extended in drug responsiveness testing (see Examples 3 and 5 below). In addition, to detect a change in waveform caused by drug addition (for example, an increase in duration of action potential waveform or Ca 2+ waveform corresponding to QT prolongation, or arrhythmia due to EAD) as a clearer change in waveform. (See Example 6 below).
  • the liquid surface distance is preferably 1.5 mm or less. In the second embodiment, when the cell density of cardiomyocytes is 1.25 ⁇ 10 5 cells / cm 2 or more and less than 2.5 ⁇ 10 5 cells / cm 2 , the liquid surface distance is 3.5 mm or less preferable. In the second embodiment, when the cell density of cardiomyocytes is 0.625 ⁇ 10 5 cells / cm 2 or more and less than 1.25 ⁇ 10 5 cells / cm 2 , the liquid surface distance is 5.0 mm or less preferable.
  • a method for testing drug responsiveness of cardiomyocytes comprising An agent added to the cardiomyocytes in a culture solution containing an oxygen carrier under the condition that the distance from the liquid surface of the culture solution to the bottom of the culture vessel in contact with the cardiomyocytes is 5.0 mm or less Testing for responsiveness to the above, or in the culture solution containing an oxygen carrier, the distance from the liquid surface of the culture solution to the bottom surface of the culture vessel with which the cardiomyocytes are in contact is 5.0 mm or less
  • a method is provided which comprises testing for responsiveness to the added drug.
  • a method for testing drug responsiveness of cardiomyocytes comprising the steps of: Testing the cardiomyocytes in a culture solution contained in an oxygen permeable container for responsiveness to an added drug, or a culture solution containing the cardiomyocytes in an oxygen permeable container Immediately after being placed in, a method is provided that includes testing for responsiveness to the added drug.
  • the culture solution containing an oxygen carrier is used in the drug responsiveness test, but in the third embodiment, "the container having oxygen permeability” is used. Therefore, only this container will be described below.
  • the “container having oxygen permeability” is a container containing a material having high oxygen permeability as compared with a container of plastic material usually used in cell culture, and more specifically, 750 ml. It is a container containing a material having an oxygen permeability of at least mm / m 2 ⁇ day ⁇ atm, preferably a container containing a material having an oxygen permeability of 750 to 50000 ml ⁇ mm / m 2 ⁇ day ⁇ atm.
  • the “container having oxygen permeability” is, for example, a container provided with a gas permeable membrane on the bottom, and includes, for example, VECELL plate (Becel), G-Rex Cell Culture Devices (Argos Technology).
  • the “container having oxygen permeability” does not include containers made only of materials having low oxygen permeability such as plastics.
  • the container having oxygen permeability in the drug responsiveness test, by using the container having oxygen permeability, the following effects can be obtained as in the first embodiment. That is, it is possible to suppress the occurrence of the problem that the pulsation of the cardiomyocytes is stopped during the drug responsiveness test (see Example 4 described later). In addition, the range of applicable drug concentration can be expanded in the drug responsiveness test (see Example 4 described later).
  • the container having oxygen permeability by using the container having oxygen permeability, it is considered that the oxygen supply rate to the cardiomyocytes is increased, and as a result, the cardiomyocytes can appropriately exhibit the response effect to the drug.
  • a method for testing drug responsiveness of cardiomyocytes comprising: Testing the cardiomyocytes in a culture medium for responsiveness to an added agent under a means of increasing the oxygen supply rate to the cardiomyocytes, or the cardiomyocytes in the culture medium, the cardiomyocytes
  • a method is provided which comprises testing for responsiveness to the added agent immediately after being placed under a means to increase the rate of oxygen supply to the.
  • the “means for increasing the rate of oxygen supply to cardiomyocytes” is any means capable of increasing the rate of oxygen supply to cardiomyocytes when using the means as compared to when not using the means. Point to.
  • a method for testing drug responsiveness of cardiomyocytes comprising the steps of: Testing the cardiomyocytes for responsiveness to an added drug under conditions such that the cardiomyocyte-containing culture fluid is maintained to have an oxygen partial pressure of 125 mmHg or more without the drug, or the cardiac muscle Testing the cells for responsiveness to the added drug immediately after being placed under conditions in which the cardiomyocyte-containing culture fluid is maintained to have an oxygen partial pressure of at least 125 mmHg in the absence of the drug.
  • a method is provided.
  • the culture solution containing an oxygen carrier is used in the drug responsiveness test, but in the fifth embodiment, “the cardiomyocyte-containing culture solution is 125 mmHg or more in the state containing no drug.
  • the conditions hereinafter, also referred to as high oxygen partial pressure conditions
  • high oxygen partial pressure conditions maintained so as to have an oxygen partial pressure are used. Therefore, only high oxygen partial pressure conditions are described below.
  • the “oxygen partial pressure” in the high oxygen partial pressure condition is a value determined as follows.
  • the cardiomyocytes are seeded in a 96 well plate and cultured in a culture solution to prepare a cardiomyocyte sheet.
  • a fresh culture solution is added to the cardiomyocyte sheet, and the same cardiomyocyte-containing culture solution as used in the drug responsiveness test is prepared in triplicate.
  • the oxygen partial pressure of each cardiomyocyte-containing culture fluid is measured using an extracellular flux analyzer XFe96 (Agilent Technologies), Find the average value. The value thus determined is called oxygen partial pressure.
  • “cardiomyocyte-containing culture solution” includes cardiomyocytes used in drug responsiveness testing (generally in a state of being adhered to the bottom of the culture vessel), but drug responsiveness testing Refers to a culture solution containing no drug used in
  • oxygen partial pressure is measured after standing for 0.5 hours or more after preparation.
  • the liquid level of the culture solution is shaken by putting the measuring device in the culture solution, and the measured value of the oxygen partial pressure temporarily rises.
  • the value measured after 12 minutes is adopted as the measurement value. That is, the measurement is performed after shaking of the liquid surface of the culture solution is reliably settled.
  • the cardiomyocyte-containing culture medium meets high oxygen partial pressure conditions, that is, whether the cardiomyocyte-containing culture medium is maintained to have an oxygen partial pressure of 125 mmHg or more in the drug-free state
  • high oxygen partial pressure conditions that is, whether the cardiomyocyte-containing culture medium is maintained to have an oxygen partial pressure of 125 mmHg or more in the drug-free state
  • the oxygen partial pressure is determined. If the oxygen partial pressure is 125 mmHg or more, the cardiomyocyte-containing culture fluid is It is judged that the high oxygen partial pressure condition is satisfied.
  • the oxygen partial pressure is a predetermined value of 125 mmHg or more at a typical time point at which the value of the oxygen partial pressure is stable and settled (that is, about 0.5 hours after preparation of the cardiomyocyte-containing culture fluid).
  • the culture solution is supplemented with oxygen from the atmosphere, so that the oxygen partial pressure of the culture solution is maintained at other times as well. Can be considered to be maintained at substantially the same value as the predetermined value (see Example 7 described later).
  • the “high oxygen partial pressure condition” is preferably “a condition in which the cardiomyocyte-containing culture solution is maintained to have an oxygen partial pressure of 130 mmHg or more in the drug-free state”, more preferably “myocardium A condition in which the cell-containing culture fluid is maintained so as to have an oxygen partial pressure of 135 mmHg or more in a drug-free state, and more preferably, a condition in which the cardiomyocyte-containing culture fluid is 140 mmHg or more in a drug-free state Under conditions where the cardiomyocyte-containing culture fluid is maintained to have an oxygen partial pressure of 145 mmHg or more in the drug-free state. is there.
  • the upper limit of the oxygen partial pressure is, for example, 760 mmHg.
  • the cardiomyocyte-containing culture solution is maintained to meet the above-mentioned preferable high oxygen partial pressure conditions, that is, the cardiomyocyte-containing culture solution is maintained to have an oxygen partial pressure of X mmHg or more in a drug-free state Whether or not it can be confirmed as described above. Specifically, after the cardiomyocyte-containing culture fluid is prepared and allowed to stand for about 0.5 hours, the oxygen partial pressure is determined, and when the value of the oxygen partial pressure is X mmHg or more, the cardiomyocyte-containing culture fluid It is determined that the preferred high oxygen partial pressure condition is satisfied.
  • the “high oxygen partial pressure condition” is maintained to have an oxygen partial pressure of 16.7 kPa or more (that is, 125 mmHg or more) in a state where the cardiomyocyte-containing culture solution contains no drug, when converted to a unit of Pascal.
  • the condition is preferably “a condition in which the cardiomyocyte-containing culture solution is maintained to have an oxygen partial pressure of 17.3 kPa or more (that is, 130 mmHg or more) in the drug-free state”, and more preferably , “Conditions under which cardiomyocyte-containing culture fluid is maintained so as to have an oxygen partial pressure of 18.0 kPa or more (that is, 135 mmHg or more) in a drug-free state”, more preferably “cardiac muscle cell-containing culture fluid Is a condition that is maintained to have an oxygen partial pressure of 18.7 kPa or more (ie, 140 mmHg or more) in the absence of a drug. Is "cardiomyocyte-containing culture medium, 19.3KPa more in a state containing no drug (i.e. higher 145MmHg) conditions are maintained so as to have an oxygen partial pressure" is.
  • the "high oxygen partial pressure conditions" can be created by adopting a configuration that affects the oxygen partial pressure of the culture solution so as to increase the oxygen partial pressure.
  • the “configuration that affects the oxygen partial pressure of the culture solution” can be referred to the first to third embodiments described above and the sixth to ninth embodiments described later, for example, oxygen Addition of the carrier to the culture solution, shortening of the distance from the liquid surface of the culture solution to the bottom of the culture vessel where the cardiomyocytes are in contact (hereinafter also referred to as liquid level distance), use of a container having oxygen permeability Be
  • the "high oxygen partial pressure condition” can be created, for example, by shortening the liquid surface distance.
  • “high oxygen partial pressure conditions” are created by setting the liquid surface distance to 5.0 mm or less, preferably 3.5 mm or less, more preferably 1.5 mm or less, and still more preferably 1.0 mm or less be able to.
  • the lower limit of the liquid surface distance is, for example, 0.1 mm.
  • the "high oxygen partial pressure conditions” can preferably be created by shortening the liquid surface distance and adjusting the cell density. Specifically, “high oxygen partial pressure conditions” can be created by setting the liquid surface distance to 1.5 mm or less when the cell density of cardiomyocytes is 2.5 ⁇ 10 5 cells / cm 2 or more. it can. Alternatively, the “high oxygen partial pressure condition” indicates that the cell surface distance is 3.5 mm when the cell density of cardiomyocytes is 1.25 ⁇ 10 5 cells / cm 2 or more and less than 2.5 ⁇ 10 5 cells / cm 2 It can be produced by the following.
  • the “high oxygen partial pressure condition” indicates that the cell surface distance is 5.0 mm when the cell density of cardiomyocytes is 0.625 ⁇ 10 5 cells / cm 2 or more and less than 1.25 ⁇ 10 5 cells / cm 2 It can be produced by the following.
  • the following effects can be obtained by using the “high oxygen partial pressure condition” in the drug responsiveness test. That is, it is possible to suppress the occurrence of the problem that the pulsation of cardiac muscle cells is stopped during the drug responsiveness test (see Example 7 described later).
  • a change in waveform caused by drug addition for example, an increase in duration of action potential waveform or Ca 2+ waveform corresponding to QT prolongation, or arrhythmia due to EAD
  • the “high oxygen partial pressure condition” it is considered that the oxygen supply rate to the cardiomyocytes is increased, and as a result, the cardiomyocytes can appropriately exhibit the response effect to the drug.
  • a method for testing drug responsiveness of cardiomyocytes comprising: Testing the cardiomyocytes in a culture under a high oxygen atmosphere for responsiveness to the added drug, or the cardiomyocytes in a culture under a high oxygen atmosphere. Immediately after placing, a method is provided which comprises testing for responsiveness to the added drug.
  • the drug responsiveness test is carried out in a culture under a high oxygen atmosphere, or immediately after the cardiomyocytes are placed in a culture under a high oxygen atmosphere.
  • a high oxygen concentration atmosphere can be created by covering a culture vessel containing a culture solution with an airtight box and isolating it from the atmosphere, and filling the isolated interior with a gas of high oxygen concentration .
  • the airtight box for example, a microscope incubator or a microscope chamber can be used.
  • the high oxygen concentration atmosphere can be maintained using a device (oxygen controller) that controls the oxygen concentration in the enclosed space.
  • the high oxygen concentration atmosphere refers to an atmosphere having an oxygen concentration higher than the oxygen concentration in the atmosphere (ie, about 20% by volume), and is, for example, an atmosphere having an oxygen concentration of 25 to 100% by volume.
  • a method for testing drug responsiveness of cardiomyocytes comprising the steps of Testing the cardiomyocytes in a culture solution for responsiveness to an added drug while bubbling an oxygen-containing gas into the culture solution, or a culture solution in which the cardiomyocytes are bubbled with an oxygen-containing gas Immediately after being placed in, a method is provided that includes testing for responsiveness to the added drug.
  • the drug responsiveness test is performed while bubbling oxygen-containing gas into the culture solution, or is performed immediately after placing the cardiomyocytes in the culture solution bubbling oxygen-containing gas.
  • bubbling of the oxygen-containing gas can be performed by inserting a tube into the culture solution and sending the oxygen-containing gas to the culture solution.
  • the bubbling rate can be, for example, 0.1 to 1000 mL / min.
  • the oxygen-containing gas may be air, a gas having an oxygen concentration of 25% by volume or more, or oxygen gas.
  • a method for testing drug responsiveness of cardiomyocytes comprising: The cardiomyocytes are tested in the culture medium for responsiveness to the added drug while shaking the culture medium, or the cardiomyocytes are added immediately after being placed in the shaking culture medium. Methods are provided that include testing for responsiveness to the drug being administered.
  • the drug responsiveness test is performed while shaking the culture solution, or immediately after placing the cardiomyocytes in the shaking culture solution.
  • shaking the liquid level of the culture solution is shaken, and the contact between the air and the culture solution is enhanced, and the oxygen concentration in the culture solution can be increased.
  • stirring the culture solution by shaking oxygen which tends to be concentrated in the culture solution in the vicinity of the liquid level can be uniformly dispersed to the culture solution in the vicinity of the cells.
  • Shaking can be carried out specifically using a shaking culture apparatus for culture dishes or microtiter plates.
  • the shaking conditions can be, for example, an amplitude of 1 to 1000 cm and a speed of 1 to 1000 rpm.
  • a method for testing drug responsiveness of cardiomyocytes comprising: Testing the cardiomyocytes for responsiveness to an added drug in the culture solution in a circulating culture system supplying a culture solution having a high dissolved oxygen amount, or the cardiomyocytes are dissolved in high oxygen
  • a method comprising testing for responsiveness to an added drug immediately after being placed in said culture fluid in a circulating culture system supplying a culture fluid having a volume.
  • the drug responsiveness test is performed in the culture solution or a cardiomyocyte having a high oxygen dissolved amount in a circulating culture system that supplies a culture solution having a high oxygen dissolved amount.
  • a circulating culture system supplying a culture solution it is carried out immediately after placing in the culture solution.
  • this embodiment can be performed by supplying a culture solution having a high oxygen dissolved amount to cardiac myocytes using a perfusion culture apparatus.
  • the amount of dissolved oxygen in the culture solution can be, for example, 3 to 1000 mg / L, and the circulation rate of the culture solution can be, for example, 1 to 1000 ml / min.
  • the oxygen supply rate to the cardiomyocytes is enhanced by adopting the means shown in each embodiment, and as a result, the cardiomyocytes in the drug responsiveness test are drugs It is thought that the response effect to can be appropriately expressed.
  • the present invention is not limited to this, and the above-described first to ninth embodiments are technically possible. For example, it can carry out combining suitably.
  • Another aspect 2-1 Method for Testing Cardiomyocyte Responsiveness to Change in Culture Environment
  • the methods of the first to ninth embodiments described above are a method for testing cardiomyocyte responsiveness to a change in culture environment caused by the addition of a drug. It can be generalized to a method of testing the responsiveness of cardiomyocytes to any change in culture environment, such as change in culture solution temperature, change in culture solution salt concentration, change in culture solution pH, and the like.
  • a configuration for enhancing the oxygen supply to the cardiomyocytes is adopted, thereby increasing the oxygen supply rate to the cardiomyocytes, and as a result, the cardiomyocytes respond to the drug The effect was able to be expressed appropriately. Therefore, if the configuration for enhancing the oxygen supply to the cardiomyocytes is adopted according to the methods of the first to ninth embodiments, the oxygen supply rate to the cardiomyocytes is increased, and as a result, the myocardium for any culture environment change It is thought that the response effect of cells can be appropriately expressed.
  • Arbitrary changes in culture environment include changes in culture solution temperature, changes in culture medium salt concentration, changes in culture solution pH, etc., in addition to changes in culture solution composition due to the addition of a drug.
  • the temperature of the cardiomyocyte culture solution is decreased or increased, for example, in the range of 37 ° C. to 20 ° C. to 43 ° C., which is the temperature of a normal cell culture environment, the number of pulsations of cardiomyocytes decreases or increases. It has been observed that the pulsation stops when it reaches high temperature.
  • the pH of the cardiomyocyte culture solution is lowered or raised, for example, in the range of 6.0 to 9.0 from the value of 7.0 to 7.4 which is the pH of the normal cell culture environment, It has been observed that the number of beats decreases or increases and the beat stops under constant pH conditions.
  • the KCl salt concentration in the cardiomyocyte culture solution is decreased or increased, for example, in the range of about 5 mM to 0 to 100 mM, which is the KCl salt concentration in a normal cell culture environment, the number of beats of cardiomyocytes decreases or increases It has been observed that the pulsation stops under the condition of constant KCl salt concentration.
  • the first embodiment can be generalized to the following method: A method for testing the responsiveness of cardiomyocytes to changes in culture environment, comprising: The cardiomyocytes are tested in the culture solution for responsiveness to changes in culture environment under conditions where the distance from the liquid surface of the culture solution to the bottom of the culture vessel in contact with the cardiomyocytes is 5.0 mm or less. Or, immediately after placing the cardiomyocytes under the condition that the distance from the liquid surface of the culture solution to the bottom of the culture vessel in contact with the cardiomyocytes in the culture solution is 5.0 mm or less Testing for responsiveness to
  • the second embodiment can be generalized to the following method: A method for testing the responsiveness of cardiomyocytes to changes in culture environment, comprising: The cardiomyocytes are tested in a culture solution containing an oxygen carrier for responsiveness to a change in culture environment, or immediately after the cardiomyocytes are placed in a culture solution containing an oxygen carrier, the culture environment change in response to the culture environment change. A method comprising testing for responsiveness.
  • the third embodiment can be generalized to the following method: A method for testing the responsiveness of cardiomyocytes to changes in culture environment, comprising: Testing the cardiomyocytes in a culture solution contained in an oxygen permeable container for responsiveness to changes in culture environment, or in the culture solution containing the cardiomyocytes in an oxygen permeable container Testing for responsiveness to changes in culture environment immediately after placing
  • testing for responsiveness to changes in culture environment immediately after b) testing the cardiomyocytes in a culture solution for responsiveness to changes in culture environment while bubbling an oxygen-containing gas into the culture solution, or culturing the cardiomyocytes by bubbling an oxygen-containing gas Immediately after placing in the solution, test for responsiveness to changes in culture environment, c) testing the cardiomyocytes in culture, while shaking the culture, for responsiveness to changes in culture environment, or immediately after placing the cardiomyocytes in a shaking culture, Testing for responsiveness to changes in culture environment, or d) in the culture medium, in a culture system for circulating the cardiomyocytes, which supplies a culture solution having a high dissolved amount of oxygen; Testing, or testing the cardiomyocytes in response to changes in culture environment immediately after being placed in the culture solution in a circulating culture system supplying the culture solution having a high dissolved oxygen content.
  • the culture medium for drug responsiveness test is A culture solution of cardiomyocytes, An oxygen carrier, preferably an oxygen carrier protein, more preferably hemoglobin.
  • the culture medium for drug responsiveness test is A culture solution of cardiomyocytes, An oxygen carrier in an amount of preferably 0.1 to 10% by mass, more preferably 0.5 to 5.0% by mass, still more preferably 2.0 to 5.0% by mass, based on the culture solution of cardiomyocytes And the oxygen carrier is preferably an oxygen carrier protein, more preferably hemoglobin.
  • the culture broth for drug responsiveness test is 0.182 g / L of CaCl 2 , 0.09767 g / L MgSO 4 , 0.4 g / L KCl, 3.362 g / L NaHCO 3 , 5.4525 g / L NaCl, 0.109 g / L Na 2 HPO 4 and 5.958 g / L HEPES
  • a culture solution of cardiomyocytes composed of An oxygen carrier, preferably an oxygen carrier protein, more preferably hemoglobin.
  • the cardiomyocyte culture solution may not contain serum, and may further contain serum in an amount of 40% by mass or less based on the cardiomyocyte culture solution.
  • the content of the oxygen carrier in the culture solution of cardiomyocytes is preferably 0.1 to 10% by mass, more preferably 0.5 to 5.0% by mass with respect to the culture solution of cardiomyocytes. %, More preferably 2.0 to 5.0% by mass.
  • the pH of the drug response test culture solution is not particularly limited, but is preferably 6.0 to 9.0, more preferably 7.0 to 8.0.
  • a kit for a drug-responsiveness test which comprises a cardiomyocyte culture fluid and an oxygen carrier.
  • the “cardiac muscle cell culture solution” is the “culture solution to which the oxygen carrier is added” described in the section of the first embodiment, and the “oxygen carrier” is described in the section of the first embodiment. That's right.
  • the drug responsiveness test kit comprises cardiomyocyte culture fluid and an oxygen carrier in separate packages. Therefore, if the “cardiac muscle cell culture solution” and the “oxygen carrier” contained in the drug responsiveness test kit are mixed to dissolve the oxygen carrier in the cardiomyocyte culture solution, the above-mentioned drug responsiveness can be obtained. A test culture can be obtained.
  • the drug responsiveness test kit is A culture solution of cardiomyocytes, An oxygen carrier, preferably an oxygen carrier protein, more preferably hemoglobin.
  • the drug responsiveness test kit is A culture solution of cardiomyocytes,
  • An oxygen carrier is preferably contained in an amount of 0.1 to 10% by mass, more preferably 0.5 to 5.0% by mass, based on the culture solution of cardiomyocytes, wherein the oxygen carrier is preferably An oxygen carrier protein, more preferably hemoglobin.
  • the drug responsiveness test kit comprises A culture solution of cardiomyocytes composed of a basal medium such as DMEM, RPMI, IMDM, Ham-12, An oxygen carrier, preferably an oxygen carrier protein, more preferably hemoglobin.
  • a basal medium such as DMEM, RPMI, IMDM, Ham-12
  • An oxygen carrier preferably an oxygen carrier protein, more preferably hemoglobin.
  • the content of the oxygen carrier in the culture solution of cardiomyocytes is preferably 0.1 to 10% by mass, more preferably 0.5 to 5.0% by mass with respect to the culture solution of cardiomyocytes. is there.
  • the drug responsiveness test kit is 0.01 to 0.5 g / L of CaCl 2 , 0 to 1.0 g / L MgSO 4 , 0.1 to 1.0 g / L of KCl, 0 to 10.0 g / L NaHCO 3 , 1.0 to 20.0 g / L of NaCl, 0 to 1.0 g / L Na 2 HPO 4 and 0 to 20.0 g / L HEPES
  • a culture solution of cardiomyocytes composed of An oxygen carrier, preferably an oxygen carrier protein, more preferably hemoglobin.
  • the cardiomyocyte culture solution may not contain serum, and may further contain serum in an amount of 40% by mass or less based on the cardiomyocyte culture solution.
  • the content of the oxygen carrier in the culture solution of cardiomyocytes is preferably 0.1 to 10% by mass, more preferably 0.5 to 5.0% by mass with respect to the culture solution of cardiomyocytes. %.
  • a kit for testing drug responsiveness is 0.182 g / L of CaCl 2 , 0.09767 g / L MgSO 4 , 0.4 g / L KCl, 3.362 g / L NaHCO 3 , 5.4525 g / L NaCl, 0.109 g / L Na 2 HPO 4 and 5.958 g / L HEPES
  • a culture solution of cardiomyocytes composed of An oxygen carrier, preferably an oxygen carrier protein, more preferably hemoglobin.
  • the cardiomyocyte culture solution may not contain serum, and may further contain serum in an amount of 40% by mass or less based on the cardiomyocyte culture solution.
  • the content of the oxygen carrier in the culture solution of cardiomyocytes is preferably 0.1 to 10% by mass, more preferably 0.5 to 5.0% by mass with respect to the culture solution of cardiomyocytes. %.
  • a cardiomyocyte beat arrest inhibitor comprising an oxygen carrier, or a cardiomyocyte comprising an oxygen carrier
  • a drug responsiveness enhancer is provided.
  • the "oxygen carrier” is as described in the section of the first embodiment.
  • a cardioplegia arrest agent can be used in a drug responsiveness test of cardiomyocytes by adding to a culture solution of cardiomyocytes.
  • a drug responsiveness enhancer of cardiomyocytes can be used in a drug responsiveness test of cardiomyocytes by adding to a culture solution of cardiomyocytes.
  • the agent for suppressing cardiac pulse arrest of the present invention or the agent for enhancing the drug responsiveness of cardiomyocytes is not particularly limited in dosage form, for example, in the form of powder in a plastic container or the like if it contains an oxygen transfer protein. It can be in the same form as the general sales form of hemoglobin, such as the form of an aqueous solution.
  • the present invention is not limited to the above embodiment, and can be variously modified in the implementation stage without departing from the scope of the invention.
  • the embodiments may be implemented in combination as appropriate, in which case the combined effect is obtained.
  • various inventions are included in the above-described embodiment, and various inventions can be extracted by a combination selected from a plurality of disclosed configuration requirements. For example, even if some configuration requirements are deleted from all the configuration requirements shown in the embodiment, the problem can be solved, and if an effect is obtained, a configuration from which this configuration requirement is removed can be extracted as the invention.
  • a method for testing drug responsiveness of cardiomyocytes comprising: The cardiomyocytes were tested in the culture medium containing the oxygen carrier for responsiveness to the added drug, or the cardiomyocytes were added immediately after being placed in the culture medium containing the oxygen carrier. Methods are provided that include testing for responsiveness to a drug.
  • the method comprises Testing the cardiomyocytes in response to an added drug in a culture medium containing an oxygen carrier.
  • the method for testing drug responsiveness of cardiomyocytes The cardiomyocytes are tested in the culture solution for responsiveness to the added drug under the condition that the distance from the liquid surface of the culture solution to the bottom of the culture vessel in contact with the cardiomyocytes is 5.0 mm or less Or the cardiomyocytes are added immediately after being placed in the culture solution under the condition that the distance from the liquid surface of the culture solution to the bottom of the culture vessel in contact with the cardiomyocytes is 5.0 mm or less. Methods are provided that include testing for responsiveness to the drug.
  • the method comprises The cardiomyocytes are tested in the culture solution for responsiveness to the added drug under the condition that the distance from the liquid surface of the culture solution to the bottom of the culture vessel in contact with the cardiomyocytes is 5.0 mm or less To do.
  • the method comprises An agent added to the cardiomyocytes in a culture solution containing an oxygen carrier under the condition that the distance from the liquid surface of the culture solution to the bottom of the culture vessel in contact with the cardiomyocytes is 5.0 mm or less Testing for responsiveness to
  • the method comprises Testing the cardiomyocytes for responsiveness to an added drug in a culture medium contained in a container having oxygen permeability.
  • the method for testing drug responsiveness of cardiomyocytes includes the steps of Testing the cardiomyocytes in a culture medium for responsiveness to an added agent under a means of increasing the oxygen supply rate to the cardiomyocytes, or the cardiomyocytes in the culture medium, the cardiomyocytes
  • a method is provided which comprises testing for responsiveness to the added agent immediately after being placed under a means to increase the rate of oxygen supply to the.
  • the method for testing drug responsiveness of cardiomyocytes includes the steps of Testing the cardiomyocytes for responsiveness to an added drug under conditions such that the cardiomyocyte-containing culture fluid is maintained to have an oxygen partial pressure of 125 mmHg or more without the drug, or the cardiac muscle Testing the cells for responsiveness to the added drug immediately after being placed under conditions in which the cardiomyocyte-containing culture fluid is maintained to have an oxygen partial pressure of at least 125 mmHg in the absence of the drug.
  • a method is provided.
  • the method comprises Testing the cardiomyocytes for responsiveness to the added agent in culture under high oxygen atmosphere.
  • the method comprises Testing the cardiomyocytes in culture medium for responsiveness to added agents while bubbling an oxygen-containing gas through the culture medium.
  • the method for testing drug responsiveness of cardiomyocytes includes the steps of The cardiomyocytes are tested in the culture medium for responsiveness to the added drug while shaking the culture medium, or the cardiomyocytes are added immediately after being placed in the shaking culture medium. Methods are provided that include testing for responsiveness to the drug being administered.
  • the method comprises Testing the cardiomyocytes in a culture medium, while shaking the culture medium, for responsiveness to the added agent.
  • the immediate after is within 2 hours, preferably within 1 hour, more preferably within 30 minutes.
  • the cardiomyocytes are cardiomyocytes differentiated from pluripotent stem cells, preferably cardiomyocytes differentiated from iPS cells.
  • the cardiomyocytes are in the form of a cardiomyocyte sheet or in the form of a cardiomyocyte mass, preferably in the form of a cardiomyocyte sheet.
  • the oxygen carrier is a red blood cell, an oxygen carrier protein, or an artificial oxygen carrier, preferably an oxygen carrier protein, more preferably hemoglobin is there.
  • the drug is a new drug candidate substance.
  • the drug is a new drug candidate substance
  • the cardiac muscle cell is a normal cardiac muscle cell
  • the method is based on the test result. It further includes assessing the cardiotoxicity of the new drug candidate.
  • the drug is a new drug candidate substance
  • the cardiac muscle cell is a disease model cardiac muscle cell
  • the method is based on the test result. It further comprises assessing the efficacy of said new drug candidate for the treatment of the disease.
  • a cardiac cell beat arrest inhibitor comprising an oxygen carrier
  • a drug responsiveness enhancer for cardiomyocytes comprising an oxygen carrier.
  • the oxygen carrier is a red blood cell, an oxygen carrier protein, or an artificial oxygen carrier, preferably an oxygen carrier protein, more preferably hemoglobin is there.
  • the oxygen carrier is 0.1 to 10% by mass, preferably 0.5 to 5.0% by mass, relative to the culture solution. Preferably, 2.0 to 5.0% by mass is contained in the culture solution.
  • the culture solution is a culture solution of cardiomyocytes, for example, a culture solution for culturing cardiomyocytes or a culture solution for measuring potential of cardiomyocytes. is there.
  • the obtained cardiomyocytes were myocardial differentiation medium (245 ml of IMDM, 245 ml of DMDM, 5 ml of MEM non-essential amino acid solution ( ⁇ 100), 5 ml of 0.2 M L-glutamine, 100 ⁇ l of 1 M L-carnitine, 50 mg of ascorbic acid, 0. (Containing 1 ml of 5 M creatine).
  • Cardiomyocytes were seeded in 96 well plates about a week before drug responsiveness testing. Trypsin solution (0.25% Trypsin-EDTA (Thermo Fisher Scientific)) was added and treated in an incubator for 5-8 minutes, followed by separation into single cells. The 96-well plate was coated with laminin iMatrix at a concentration of 10 ⁇ g / mL and seeded at 4 to 8 ⁇ 10 4 cells per well. Then, it culture
  • Trypsin solution 0.25% Trypsin-EDTA (Thermo Fisher Scientific)
  • laminin iMatrix at a concentration of 10 ⁇ g
  • the drug responsiveness test was performed by calcium imaging using a fluorescence microscope. Specifically, the drug responsiveness test was performed by obtaining a beating calcium fluorescence moving image of cardiomyocytes with a fluorescence microscope Olympus IX83.
  • Ca 2+ waveform the waveform of the measured intracellular calcium ion (Ca 2+ ) concentration is referred to as “Ca 2+ waveform”. Data analysis was performed using ImageJ-based image analysis software.
  • the expected drug response (tachycardia response) was detected below a certain concentration (100 nM or more and less than 300 nM), but the pulsation was stopped at a certain concentration or more (300 to 500 ⁇ M). Therefore, the drug response waveform could not be evaluated, or the expected drug response (tachycardia response) was not detected.
  • the expected drug response (Ca 2+ waveform amplitude reduction and bradycardia response) was detected below a certain concentration (100 nM or more but less than 200 nM), but more than a certain concentration (200 to 500 nM) In the patient, cessation of pulsation occurred and the drug response waveform could not be evaluated.
  • the predicted drug response (prolonged response of the duration of the Ca 2+ waveform) was detected below a certain concentration (100 nM or more and less than 300 nM), but more than a certain concentration (300 to 1000 nM) The beat stopped at).
  • the predicted drug response prolonged response of the duration of the Ca 2+ waveform
  • a certain concentration 100 nM or more and less than 300 nM
  • a certain concentration or more 300 to 1000 nM
  • the expected drug response could not be evaluated when the added drug exceeded a certain concentration.
  • Example 2 In Example 2, a drug responsiveness test was conducted using a culture solution containing hemoglobin.
  • Example 2 Drug-Responsiveness Test The drug-responsiveness test was performed on the following samples according to the same procedure as in Example 1. Similar to Example 1, cardiomyocytes were treated with 4 ⁇ 10 4 to 8 ⁇ 10 4 cells / well of a 96-well plate (ie, 1.25 ⁇ 10 5 cells / cm 2 to 2.5 ⁇ 10 5 cells / well). The cells were seeded to be cm 2 ) and cultured to prepare a beating cardiomyocyte sheet. The resulting cardiomyocyte sheet was used in drug responsiveness testing.
  • the distance from the liquid surface of the culture solution to the bottom of the culture vessel in contact with the cardiomyocytes was 6.67 mm.
  • Example 2C When a cardiomyocyte sheet is placed in a culture medium containing hemoglobin at a concentration of 0.5% by mass, and 100 nM isoproterenol is added, the expected drug response is detected and the cessation of pulsation did not occur (sample 2C). In addition, even if a cardiomyocyte sheet is placed in a culture solution containing hemoglobin at a concentration of 0.5% by mass, and even when 1000 nM isoproterenol is added, a predicted drug response is detected and no cessation of heartbeat occurs at all. (Sample 2D). The results of sample 2D are shown in FIGS. 2A and 2B. FIG. 2A shows the waveform before drug addition and FIG. 2B shows the waveform after drug addition.
  • FIG. 3 shows that the addition of hemoglobin to the culture solution can suppress the occurrence of the problem that the pulsation of cardiomyocytes is stopped during the drug responsiveness test. Moreover, FIG. 3 shows that the addition of hemoglobin to a culture solution can expand the range of applicable drug concentration in a drug responsiveness test.
  • Example 3 In Example 3, the distance from the liquid surface of the culture solution (that is, the liquid surface of the culture solution in contact with the atmosphere having an oxygen concentration of about 20% by volume) to the bottom of the culture vessel in contact with the cardiomyocytes (see FIG. 1) The drug responsiveness test was performed after changing. This distance was varied by changing the culture volume. Hereinafter, this distance is also referred to as "liquid level distance”.
  • [3-1] Drug-Responsiveness Test According to the same procedure as in Example 1, the drug-responsiveness test was conducted on the following samples. Similar to Example 1, cardiomyocytes were treated with 4 ⁇ 10 4 to 8 ⁇ 10 4 cells / well of a 96-well plate (ie, 1.25 ⁇ 10 5 cells / cm 2 to 2.5 ⁇ 10 5 cells / well). The cells were seeded to be cm 2 ) and cultured to prepare a beating cardiomyocyte sheet. The resulting cardiomyocyte sheet was used in drug responsiveness testing.
  • FIGS. 4A and 4B show the results of sample 3D.
  • FIG. 4A shows the waveform before drug addition
  • FIG. 4B shows the waveform after drug addition.
  • cardiomyocyte sheet When the cardiomyocyte sheet was placed in a culture solution with a liquid surface distance of 3.33 mm and 100 nM isoproterenol was added, the expected drug response was detected, and no cessation of pulsation occurred (Sample 3G). In addition, even when the cardiomyocyte sheet was placed in a culture solution with a liquid surface distance of 3.33 mm, and even when 1000 nM isoproterenol was added, the predicted drug response was detected and almost no pulsation occurred (Sample 3H). ).
  • Example 4C When the cardiomyocyte sheet was placed in the culture medium contained in an oxygen permeable container and 100 nM isoproterenol was added, the expected drug response was detected and no cessation of pulsation occurred (Sample 4C). In addition, even when the cardiomyocyte sheet was placed in a culture solution contained in an oxygen permeable container and 1000 nM isoproterenol was added, beating ceased only at a low frequency (S. 6B and 6C. FIG. 6B shows the waveform before drug addition, and FIG. 6C shows the waveform after drug addition.
  • Example 5 drug responsiveness tests were conducted using drugs other than isoproterenol, ie, verapamil, E-4031, terfenadine and milrinone.
  • [5-1] Drug-Responsiveness Test According to the same procedure as in Example 1, the drug-responsiveness test was conducted on the following samples. Similar to Example 1, cardiomyocytes were treated with 4 ⁇ 10 4 to 8 ⁇ 10 4 cells / well of a 96-well plate (ie, 1.25 ⁇ 10 5 cells / cm 2 to 2.5 ⁇ 10 5 cells / well). The cells were seeded to be cm 2 ) and cultured to prepare a beating cardiomyocyte sheet. The resulting cardiomyocyte sheet was used in drug responsiveness testing.
  • FIG. 8A shows the waveform after drug addition.
  • FIGS. 8B and 8C show the waveform before drug addition
  • FIG. 8C shows the waveform after drug addition.
  • FIG. 9 The results of Samples 5A-5D are summarized in FIG.
  • the abscissa indicates the conditions of the drug responsiveness test (that is, the liquid surface distance and the hemoglobin concentration), and the ordinate indicates the cessation of pulsation.
  • the abscissa indicates the conditions of the drug responsiveness test (that is, the liquid surface distance and the hemoglobin concentration), and the ordinate indicates the cessation of pulsation.
  • the abscissa indicates the conditions of the drug responsiveness test (that is, the liquid surface distance and the hemoglobin concentration)
  • the ordinate indicates the cessation of pulsation.
  • FIG. 9 shows that adding hemoglobin to the culture solution and shortening the liquid surface distance can also expand the range of applicable drug concentrations in the drug responsiveness test in the case of verapamil as well.
  • FIG. 10A shows the waveform after drug addition.
  • the cardiomyocyte sheet is placed in a culture solution containing 0.5% by mass of hemoglobin and having a liquid surface distance of 1.67 mm, and the 0.3 ⁇ M E-4031 is added, the predicted drug response (EAD arrhythmia) ) was detected and cessation of pulsation did not occur (Sample 5H).
  • the results of sample 5H are shown in FIGS. 10B and 10C.
  • FIG. 10B shows the waveform before drug addition
  • FIG. 10C shows the waveform (EAD arrhythmia response) after drug addition.
  • FIG. 13 shows that adding hemoglobin to the culture solution and shortening the liquid surface distance similarly suppresses the occurrence of the problem that the pulsation of the cardiomyocytes is stopped during the drug responsiveness test also for terfenadine. Show that you can. Also, FIG. 13 shows that adding hemoglobin to the culture solution and shortening the liquid surface distance can also expand the range of applicable drug concentrations in the drug responsiveness test similarly for terfenadine.
  • FIG. 14A shows the waveform after drug addition.
  • a cardiomyocyte sheet is placed in a culture solution containing 2.0% by mass of hemoglobin and having a liquid surface distance of 1.0 mm, and 500 ⁇ M mirrinone is added, a predicted drug response (tachycardia response) is detected Heart rate change rate 154%, and no cessation of pulsation occurred (Sample 5P).
  • FIGS. 14B and 14C shows the waveform before drug addition
  • FIG. 14C shows the waveform after drug addition.
  • Example 6 In Example 6, a drug responsiveness test was conducted using terfenadine to evaluate the prolongation of the duration of the Ca 2+ waveform corresponding to the QT prolongation and the EAD arrhythmia.
  • Example 6 Drug-Responsiveness Test The drug-responsiveness test was conducted on the following samples in the same manner as in Example 1. Similar to Example 1, cardiomyocytes were treated with 4 ⁇ 10 4 to 8 ⁇ 10 4 cells / well of a 96-well plate (ie, 1.25 ⁇ 10 5 cells / cm 2 to 2.5 ⁇ 10 5 cells / well). The cells were seeded to be cm 2 ) and cultured to prepare a beating cardiomyocyte sheet. The resulting cardiomyocyte sheet was used in drug responsiveness testing.
  • EAD incidence is regarded as a waveform to calcium fluorescence value is returned to elevated baseline and one Ca 2+ waveform, two or more peaks successively in one Ca 2+ wave
  • the generated waveform was regarded as EAD, and when one or more of the Ca 2+ waveforms were seen, it was regarded as “myocardial sheet in which EAD occurred”.
  • EAD incidence rate (%) (number of myocardial sheets in which EAD occurred / number of myocardial sheets in which EAD did not occur) ⁇ 100
  • cardiomyocyte sheet is placed in a culture solution containing 0.5 mass% hemoglobin and having a liquid surface distance of 1.67 mm, and 0.7 ⁇ M, 0.9 ⁇ M and 1.5 ⁇ M terfenadine are added, respectively.
  • An extended response of the duration of the Ca 2+ waveform was detected, but no EAD was detected (samples 5L, 6C, 6D).
  • the “rate of change in Ca 2+ duration” of Samples 6A and 6B is shown in FIG.
  • the “rate of change in Ca 2+ duration” of samples 6A and 6B was about 135% and about 170%, respectively.
  • FIG. 16 shows that adding hemoglobin to the culture fluid and shortening the liquid surface distance can increase the “rate of change of Ca 2+ duration”.
  • the “EAD incidence” of the samples containing samples 6C-6G is shown in FIG.
  • the horizontal axis shows the conditions of the drug responsiveness test (ie, the liquid surface distance and the hemoglobin concentration), and the vertical axis shows the incidence of EAD.
  • FIG. 17 shows that hemoglobin can be added to the culture solution at a higher concentration, and the liquid surface distance can be shortened to increase the “EAD incidence”.
  • the results of Samples 6E to 6I show that EAD and TdP due to terfenadine can be detected in cardiomyocytes derived from iPS cells, which has been difficult to detect conventionally.
  • the method of the present invention changes the waveform caused by the drug addition. It has been shown that (tachycardia response, QT prolongation response, EAD response, TdP response, etc.) can be detected as a clearer waveform change.
  • variable drug responses include drug-responsive QT prolongation response, bradycardia response (negative antagonism), tachycardia response (positive antagonism), cardiac response (positive inotropic effect), weak Cardiac response (negative inotropy), early post-depolarization (EAD) response, delayed post-depolarization (DAD) response, torsade de pointe (TdP) response, triggered activity arrhythmia response, reentry arrhythmia response, etc. It is anticipated that these drug responses will be detected by the present invention.
  • cardiomyocytes refers to primary cultured cells taken from animal heart, cardiomyocytes derived from pluripotent stem cells (iCell from CDI, MiraCell from Takara Bio, Cor. 4 U from Axogenesis, etc.) Correspondingly, it is expected that the above drug response is detected in these cardiomyocytes according to the present invention.
  • Example 7 In Example 7, the relationship between the oxygen partial pressure of the cardiomyocyte-containing culture fluid and the drug response was examined.
  • cardiomyocyte-containing cultures (Samples 7A to 7F) having different oxygen partial pressures were prepared. Specifically, cardiomyocytes are seeded at a cell density described in Table 6 in a dedicated 96-well plate attached to extracellular flux analyzer XFe96 (Agilent Technologies), and then cultured in a culture medium to prepare a cardiomyocyte sheet did. The obtained cardiomyocyte sheet was placed in a culture solution having a liquid surface distance described in Table 6 to prepare a cardiomyocyte-containing culture solution (samples 7A to 7F). The same sample was prepared in duplicate in 3 wells. In the prepared cardiomyocyte-containing medium, the cardiomyocyte sheet is present in a state of being adhered to the bottom of the plate.
  • each cardiomyocyte-containing culture After each cardiomyocyte-containing culture is allowed to stand for about 0.5 hours, the oxygen partial pressure of each cardiomyocyte-containing culture is measured using an extracellular flux analyzer XFe96 (Agilent Technologies), and the average value (oxygen The partial pressure P1) was determined. The values of the oxygen partial pressure P1 are shown in Table 6. Thereafter, each cardiomyocyte-containing culture solution is allowed to stand still for 0.1 hour, and then the oxygen partial pressure of the culture solution is measured using an extracellular flux analyzer XFe96 (Agilent Technologies), and the average value (oxygen partial pressure P2 Asked for).
  • the cardiomyocyte-containing medium had an oxygen partial pressure of 125 mmHg or more.
  • the value of the oxygen partial pressure P2 was almost the same as the value of the oxygen partial pressure P1. Therefore, it was confirmed that in the samples 7A, 7B, 7C and 7E, the cardiomyocyte-containing culture fluid was maintained to have an oxygen partial pressure of 125 mmHg or more. In addition, it was confirmed that the partial pressure of oxygen did not change substantially by the addition of the drug used in the drug responsiveness test.
  • the oxygen partial pressure is a predetermined value of 125 mmHg or more at a typical time point where the oxygen partial pressure value is stable and settled (that is, about 0.5 hours after preparation of the cardiomyocyte-containing culture fluid). If confirmed, even though the cardiomyocytes consume oxygen in the culture solution, the culture solution is supplemented with oxygen from the atmosphere, so that the oxygen partial pressure of the culture solution is maintained at other times as well. It can be seen that is maintained at approximately the same value as the predetermined value.
  • cardiomyocytes were able to metabolize oxygen in the culture fluid during the drug responsiveness test, Therefore, it is considered that oxygen was rapidly supplied to the culture solution, and cardiomyocytes could appropriately express the response effect to the drug.
  • Samples 7D and 7F were not able to detect the drug response (ie, the response of the prolongation of the Ca 2+ waveform duration or the EAD arrhythmia) caused by terfenadine addition.
  • the cardiomyocyte-containing cultures of samples 7D and 7F had an oxygen partial pressure of 122 mm Hg and 98 mm Hg, respectively, without terfenadine.
  • drug responsiveness tests were conducted using a cardiomyocyte-containing culture fluid having a low partial pressure of oxygen, so cardiomyocytes were able to metabolize oxygen in the culture fluid during the drug responsiveness test, It is thought that oxygen was not rapidly supplied to the culture fluid, and cardiomyocytes could not properly express the response effect to the drug addition.
  • the drug response test of cardiomyocytes is carried out under conditions where the cardiomyocyte-containing culture fluid is maintained to have an oxygen partial pressure of 125 mmHg or more without drug, the drug response is It can be seen that the sex test can be performed stably.
  • Example 8 In Example 8, a response test of cardiomyocytes to changes in culture medium pH was conducted to examine the influence of liquid surface distance on this test.
  • the resulting cardiomyocyte sheet was used to test in the following culture environment: Sample 8A: Culture solution pH 7.2, liquid surface distance 1.0 mm Sample 8B: culture solution pH 7.2, liquid surface distance 6.67 mm Sample 8C: Culture solution pH 7.6, liquid surface distance 1.0 mm Sample 8D: culture solution pH 7.6, liquid surface distance 6.67 mm Sample 8E: culture solution pH 8.0, liquid surface distance 1.0 mm Sample 8F: Culture solution pH 8.0, liquid surface distance 6.67 mm The culture pH was adjusted by adding NaOH solution.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)

Abstract

心筋細胞の薬剤応答性試験方法であって、前記心筋細胞を、培養液中で、前記培養液の液面から前記心筋細胞が接している培養容器底面までの距離が5.0mm以下である条件下で、添加された薬剤に対する応答性について試験すること、または前記心筋細胞を、培養液中、前記培養液の液面から前記心筋細胞が接している培養容器底面までの距離が5.0mm以下である条件下に置いた直後に、添加された薬剤に対する応答性について試験することを含む方法。

Description

心筋細胞の薬剤応答性試験方法
 本発明は、心筋細胞の薬剤応答性試験方法に関する。
 現在、新薬の開発には10年以上の歳月と数百億円のコストがかかると言われており、特にコストと時間のかかる動物試験などの前臨床試験を、in vitroの培養細胞を用いた試験で代替する、あるいは効率化させることが期待されている。また薬剤候補物質の薬効を、in vitroの培養細胞を用いて評価し、ハイスループットスクリーニング(創薬スクリーニング)することが可能であると考えられている。
 心臓は命に直結する臓器で、先進国では心臓病患者が圧倒的に多い。また我々が服用するあらゆる薬は全て心臓への副作用に細心の注意を払う必要がある(安全性薬理)。新薬開発における動物試験などの前臨床試験を加速するために、iPS細胞から作製されたヒト心筋細胞を用いて、薬剤応答性評価および心毒性評価の手法の開発が行われている。
 iPS細胞から分化誘導した心筋細胞を薬剤応答性評価に用いた例が多く報告されている(例えば、非特許文献1:J Pharmacol Toxicol Methods. 2017 Mar - Apr; 84: 111-127. doi: 10.1016/j.vascn.2016.12.003. Epub 2016 Dec 10.)。非特許文献1は、iPS細胞から分化誘導した心筋細胞を、トリプシン溶液で処理した後、心筋細胞の培養液に播種し、培養することで、拍動するシート状の心筋細胞を作成し、得られたシート状の心筋細胞に薬剤を一定の濃度範囲で添加し、心筋細胞の電気生理学的変化を細胞外電位記録によって測定することを開示する。
J Pharmacol Toxicol Methods. 2017 Mar - Apr; 84: 111-127. doi: 10.1016/j.vascn.2016.12.003. Epub 2016 Dec 10.
 本発明者らは、iPS細胞から分化誘導した心筋細胞を用いて薬剤応答性を評価したところ、評価中に心筋細胞の拍動停止が起こったり、あるいは予想される薬剤応答(例えば、頻脈応答や、早期後脱分極(early afterdepolarization(EAD))による不整脈応答)が見られなかったりするなど、心筋細胞が薬剤に対する応答効果を適切に発現できない場合があるという問題を発見した。したがって、本発明は、この新たに見出された問題の解決のための技術を提供すること、即ち、心筋細胞の薬剤応答性を試験するための技術であって、心筋細胞が薬剤に対する応答効果を適切に発現することを可能にする技術を提供することを目的とする。
 第1実施形態によれば、
 心筋細胞の薬剤応答性試験方法であって、
 前記心筋細胞を、酸素運搬体を含む培養液中で、添加された薬剤に対する応答性について試験すること、または
 前記心筋細胞を、酸素運搬体を含む培養液中に置いた直後に、添加された薬剤に対する応答性について試験すること
を含む方法が提供される。
 第2実施形態によれば、
 心筋細胞の薬剤応答性試験方法であって、
 前記心筋細胞を、培養液中で、前記培養液の液面から前記心筋細胞が接している培養容器底面までの距離が5.0mm以下である条件下で、添加された薬剤に対する応答性について試験すること、または
 前記心筋細胞を、培養液中、前記培養液の液面から前記心筋細胞が接している培養容器底面までの距離が5.0mm以下である条件下に置いた直後に、添加された薬剤に対する応答性について試験すること
を含む方法が提供される。
 第3実施形態によれば、
 心筋細胞の薬剤応答性試験方法であって、
 前記心筋細胞を、酸素透過性を有する容器に収容される培養液中で、添加された薬剤に対する応答性について試験すること、または
 前記心筋細胞を、酸素透過性を有する容器に含有される培養液中に置いた直後に、添加された薬剤に対する応答性について試験すること
を含む方法が提供される。
 第4実施形態によれば、
 心筋細胞の薬剤応答性試験方法であって、
 前記心筋細胞を、培養液中で、前記心筋細胞への酸素供給速度を高める手段の下で、添加された薬剤に対する応答性について試験すること、または
 前記心筋細胞を、培養液中、前記心筋細胞への酸素供給速度を高める手段の下に置いた直後に、添加された薬剤に対する応答性について試験すること
を含む方法が提供される。
 第5実施形態によれば、
 心筋細胞の薬剤応答性試験方法であって、
 前記心筋細胞を、心筋細胞含有培養液が、薬剤を含まない状態で125mmHg以上の酸素分圧を有するように維持される条件下で、添加された薬剤に対する応答性について試験すること、または
 前記心筋細胞を、心筋細胞含有培養液が、薬剤を含まない状態で125mmHg以上の酸素分圧を有するように維持される条件下に置いた直後に、添加された薬剤に対する応答性について試験すること
を含む方法が提供される。
 他の実施形態によれば、
 心筋細胞の薬剤応答性試験方法であって、
 a)前記心筋細胞を、高酸素濃度雰囲気下に置かれた培養液中で、添加された薬剤に対する応答性について試験すること、または前記心筋細胞を、高酸素濃度雰囲気下に置かれた培養液中に置いた直後に、添加された薬剤に対する応答性について試験すること、
 b)前記心筋細胞を、培養液中で、前記培養液に酸素含有ガスをバブリングしながら、添加された薬剤に対する応答性について試験すること、または前記心筋細胞を、酸素含有ガスをバブリングしている培養液中に置いた直後に、添加された薬剤に対する応答性について試験すること、
 c)前記心筋細胞を、培養液中で、前記培養液を振盪しながら、添加された薬剤に対する応答性について試験すること、または前記心筋細胞を、振盪している培養液中に置いた直後に、添加された薬剤に対する応答性について試験すること、あるいは
 d)前記心筋細胞を、高い酸素溶存量を有する培養液を供給する循環式の培養システムにおいて、前記培養液中で、添加された薬剤に対する応答性について試験すること、または前記心筋細胞を、高い酸素溶存量を有する培養液を供給する循環式の培養システムにおいて、前記培養液中に置いた直後に、添加された薬剤に対する応答性について試験すること
を含む方法が提供される。
 別の側面によれば、酸素運搬体を含む、心筋細胞の拍動停止抑制剤、あるいは酸素運搬体を含む、心筋細胞の薬剤応答性増強剤が提供される。
 更に別の側面によれば、心筋細胞の培養液と酸素運搬体とを含む、薬剤応答性試験用キットが提供される。
 更に別の側面によれば、心筋細胞の培養液と酸素運搬体とを含む、薬剤応答性試験用培養液が提供される。
 本発明によれば、心筋細胞の薬剤応答性を試験するための技術であって、心筋細胞が薬剤に対する応答効果を適切に発現することを可能にする技術を提供することができる。
「培養液の液面から心筋細胞が接している培養容器底面までの距離」を説明するための模式図。 薬剤添加前のサンプル2Dの波形図。 薬剤添加後のサンプル2Dの波形図。 ヘモグロビン濃度と拍動停止率との関係を示すグラフ。 薬剤添加前のサンプル3Dの波形図。 薬剤添加後のサンプル3Dの波形図。 薬剤添加前のサンプル3Jの波形図。 薬剤添加後のサンプル3Jの波形図。 液面距離と拍動停止率との関係を示すグラフ。 薬剤添加後のサンプル4Bの波形図。 薬剤添加前のサンプル4Dの波形図。 薬剤添加後のサンプル4Dの波形図。 培養容器の種類と拍動停止率との関係を示すグラフ。 薬剤添加後のサンプル5Cの波形図。 薬剤添加前のサンプル5Dの波形図。 薬剤添加後のサンプル5Dの波形図。 薬剤応答性試験の条件と拍動停止率との関係を示すグラフ。 薬剤添加後のサンプル5Gの波形図。 薬剤添加前のサンプル5Hの波形図。 薬剤添加後のサンプル5Hの波形図。 薬剤応答性試験の条件と拍動停止率との関係を示すグラフ。 薬剤添加後のサンプル5Kの波形図。 薬剤添加前のサンプル5Lの波形図。 薬剤添加後のサンプル5Lの波形図。 薬剤応答性試験の条件と拍動停止率との関係を示すグラフ。 薬剤添加後のサンプル5Oの波形図。 薬剤添加前のサンプル5Pの波形図。 薬剤添加後のサンプル5Pの波形図。 薬剤添加前のサンプル6Bの波形図。 薬剤添加後のサンプル6Bの波形図。 薬剤添加後のサンプル6Fの波形図。 薬剤添加後のサンプル6Gの波形図。 薬剤添加後のサンプル6Hの波形図。 薬剤添加後のサンプル6Iの波形図。 Ca2+持続時間の変化率を示すグラフ。 EAD発生率を示すグラフ。 酸素分圧の測定結果および薬剤応答性試験の結果を示す図。 培養液pHの変化に対する心筋細胞の応答性を示すグラフ。
 本発明者らが、iPS細胞から分化誘導した心筋細胞を用いて薬剤応答性を評価したところ、心臓への薬理作用が既知である薬剤を添加した際に、予想されるよりも限られた薬剤濃度範囲でしか、期待される薬剤応答が検出できないという問題を発見した(後述の実施例1を参照)。本発明者らは、この問題を解決するために鋭意検討し、心筋細胞への酸素供給量を高めるための構成を採用することで上記課題を解決し得ることを見出し、本発明を完成させるに至った。
 以下、本発明について説明する。ただし、以下の説明は、本発明を詳説することを目的とし、本発明を限定することを意図していない。
 1.薬剤応答性試験方法
 1-1.第1実施形態
 第1実施形態によれば、心筋細胞の薬剤応答性試験方法は、
 前記心筋細胞を、酸素運搬体を含む培養液中で、添加された薬剤に対する応答性について試験すること、または
 前記心筋細胞を、酸素運搬体を含む培養液中に置いた直後に、添加された薬剤に対する応答性について試験すること
を含む。
 第1実施形態において、心筋細胞は、酸素運搬体を含む培養液中で試験してもよいし、酸素運搬体を含む培養液中に置いた直後に試験してもよい。前者は、文字通り、試験が、酸素運搬体を含む培養液中で行われることを意味する。後者は、心筋細胞を、酸素運搬体を含む培養液中に置き、その直後に、試験が、酸素運搬体を含まない培養液中または酸素運搬体を含む培養液中の何れで行われてもよいことを意味する。
 後者の場合、「直後」は、典型的には2時間以内、好ましくは1時間以内、より好ましくは30分以内を指す。また、後者の場合、心筋細胞を試験前に所定の条件下に置く期間(この実施形態では、心筋細胞を試験前に、酸素運搬体を含む培養液中に置く期間)は、心筋細胞に十分な量の酸素を予め供給するのに必要な期間であり、例えば、1分以上、好ましくは10分以上とすることができる。この期間の上限は、例えば120分とすることができる。ただし、心筋細胞は長期間培養することが可能であるため、この期間の上限は特に限定されず、心筋細胞を試験前に、酸素運搬体を含む培地中で長期間培養ないし保管してもよい。
 心筋細胞は、多能性幹細胞から分化誘導した心筋細胞であってもよいし、生物の心臓から単離された初代培養心筋細胞であってもよい。また、市販されている多能性幹細胞由来の心筋細胞(例えば、CDI社のiCell、タカラバイオ社のMiraCell、Axogenesis社のCor.4Uなど)であってもよい。「多能性幹細胞」は、成体を構成する全ての細胞に分化することができる多分化能(pluripotency)と、細胞分裂を経てもその多分化能を維持することができる自己複製能とを有する細胞を意味する。「多能性幹細胞」には、胚性幹細胞(ES細胞)、胚性生殖幹細胞(EG細胞)、人工多能性幹細胞(iPS細胞)が含まれる。心筋細胞は、好ましくは、iPS細胞から分化誘導した心筋細胞(以下、iPS細胞由来の心筋細胞ともいう)である。iPS細胞由来の心筋細胞は、公知の心筋分化誘導法、例えば、プロテインフリー心筋分化誘導(PFCD)法(WO2015/182765を参照)により作製することができる。
 心筋細胞は、任意の生物の心筋細胞であってもよいが、好ましくは哺乳類の心筋細胞、より好ましくはヒトの心筋細胞である。
 心筋細胞は、正常な心筋細胞であってもよいし、遺伝子変異を含む心筋細胞や疾患モデル心筋細胞であってもよい。あるいは、心筋細胞は、薬剤に対する応答性を調べたい被検体に由来する心筋細胞であってもよい。正常な心筋細胞は、正常な(すなわち、遺伝性心臓疾患を有していない)被検体に由来する心筋細胞であってもよいし、商業的に入手可能な心筋細胞であってもよい。遺伝子変異を含む心筋細胞は、遺伝子変異を有する被検体に由来する心筋細胞であってもよいし、遺伝子変異を正常な心筋細胞に導入することにより得られた心筋細胞であってもよい。疾患モデル心筋細胞は、遺伝性心臓疾患を有する被検体に由来する心筋細胞であってもよいし、遺伝性心臓疾患の原因遺伝子を正常な心筋細胞に導入することにより得られた心筋細胞であってもよい。
 以上より、心筋細胞は、好ましくは、ヒトiPS細胞由来の心筋細胞であり、ヒトiPS細胞由来の心筋細胞には、正常な心筋細胞や疾患モデル心筋細胞が含まれる。より好ましくは、心筋細胞は、ヒトiPS細胞由来の成熟心筋細胞であり、ヒトiPS細胞由来の成熟心筋細胞には、正常な成熟心筋細胞や疾患モデルの成熟心筋細胞が含まれる。
 ここで、「ヒトiPS細胞由来の成熟心筋細胞」は、当該技術分野で、ヒトiPS細胞由来の未熟心筋細胞と対比して使用される用語であり、ヒトiPS細胞由来の未熟心筋細胞と比べて、高いイオンチャネル機能を有する。
 「ヒトiPS細胞由来の成熟心筋細胞」は、例えば、iPS細胞の分化誘導を開始してから14日以上経過した細胞である。ここで、iPS細胞の分化誘導を開始した日は、未分化状態で維持されたiPS細胞を、分化状態に移行させるための処理に晒した日であり、この日を0日目とする。また、成熟心筋細胞は、分化状態を維持したまま長期間培養することが可能であるため、分化誘導を開始してからの日数の上限は特に限定されず、成熟心筋細胞を、分化状態を維持したまま長期間培養ないし保管してもよい。例えば、成熟心筋細胞は、iPS細胞の分化誘導を開始してから365日以上経過した細胞であっても問題ない。「ヒトiPS細胞由来の成熟心筋細胞」は、好ましくは、プロテインフリー心筋分化誘導(PFCD)法によりiPS細胞の分化誘導を開始してから14日以上経過した細胞をいう。
 「ヒトiPS細胞由来の成熟心筋細胞」は、ヒトiPS細胞由来の未熟心筋細胞と比べて酸素要求性が高いため、本発明の効果をより顕著に発現させることができる。
 心筋細胞は、単一細胞の形態で試験されてもよいが、後述の実施例に記載するとおり、複数の心筋細胞が互いに接合して形成された心筋細胞シートの形態、あるいは心筋細胞塊の形態で試験されることが好ましい。
 第1実施形態では、酸素運搬体を含む培養液が使用される。 
 酸素運搬体は、細胞に酸素を運ぶ機能を有する物質であり、好ましくは、高酸素濃度下では酸素と結合し、低酸素濃度下では酸素を分離する性質を有する物質である。酸素運搬体としては、例えば、赤血球、酸素運搬タンパク質や人工の酸素運搬体が挙げられ、好ましくは、酸素運搬タンパク質である。酸素運搬タンパク質としては、例えば、ヘモグロビン、修飾ヘモグロビン(例えば、ヘモグロビン-アルブミン複合体であるヘモアクト、WO2012/117688を参照)、ミオグロビン、ヘムエリスリン、ヘモシアニン、エリスロクルオリン、ビンナグロビン、ヴァナビンス、レグヘモグロビン、クロロクルオリン、あるいはこれらの変異体が挙げられる。人工の酸素運搬体としては、例えば、ナノカプセル型酸素運搬体、人工赤血球、Hb小胞体が挙げられる。赤血球としては、ヒトや哺乳類の血液から調整した赤血球などが挙げられる。その他、過フッ素化合物(パーフルオロケミカル)等の細胞に酸素を運ぶ機能を有する化学物質も酸素運搬体に含まれる。
 酸素運搬体の培地中の濃度は特に限定されないが、酸素運搬体は、好ましくは、細胞に酸素を運ぶ機能を果たすのに十分な濃度で培養液中に含まれる。例えば、酸素運搬体が、ヘモグロビンなどの酸素運搬タンパク質である場合、酸素運搬タンパク質は、培養液に対して、好ましくは0.1~10質量%、より好ましくは0.5~5.0質量%、更に好ましくは2.0~5.0質量%の量で、培養液中に含まれる。
 酸素運搬体が添加される培養液は、心筋細胞の培養用の培養液として公知のものであってもよいし、心筋細胞の電位測定用の培養液として公知のものであってもよい。好ましくは、酸素運搬体が添加される培養液は、カルシウム塩、マグネシウム塩、カリウム塩、およびナトリウム塩を含む無機塩類と、緩衝液とを含む。より好ましくは、酸素運搬体が添加される培養液は、DMEM、RPMI、IMDM、Ham-12などの基礎培地を用いてもよい。基礎培地は、例えばシグマアルドリッチジャパンより入手可能である。あるいは、酸素運搬体が添加される培養液は、下記組成を有する培養液を用いてもよい:
0.01~0.5g/L(例えば、0.182g/L)のCaCl2
0~1.0g/L(例えば、0.09767g/L)のMgSO4
0.1~1.0g/L(例えば、0.4g/L)のKCl、
0~10.0g/L(例えば、3.362g/L)のNaHCO3
1.0~20.0g/L(例えば、5.4525g/L)のNaCl、
0~1.0g/L(例えば、0.109g/L)のNa2HPO4、および
0~20.0g/L(例えば、5.958g/L)のHEPES。
 上記組成を有する培養液は、血清を含んでいなくてもよいし、培養液に対して40質量%以下の量で血清を含んでいてもよい。酸素運搬体が添加される培養液のpHは特に限定されないが、好ましくは6.0~9.0、より好ましくは7.0~8.0である。
 培養容器としては、細胞の接着培養のために使用される任意の容器を使用することができる。培養容器は、一般には平底容器、例えば、培養皿やマイクロタイタープレートを使用することができる。より具体的には、培養容器は、直径3.5~10cmの細胞培養皿、6ウェルプレート、12ウェルプレート、24ウェルプレート、96ウェルプレート、384ウェルプレート、細胞培養バッグなどを用いることができる。
 後述の実施例に記載されるとおり、96ウェルプレートを使用した場合、例えば、約2×10~約8×10[細胞/ウェル]となるように心筋細胞を播種し、培養液中で培養して心筋細胞シートを作製し、これを薬剤応答性試験に使用することができる。すなわち、例えば、約0.625×10~約2.5×10[細胞/cm]となるように心筋細胞を培養容器に播種し、培養液中で培養して心筋細胞シートを作製し、これを薬剤応答性試験に使用することができる。
 薬剤応答性試験は、心筋細胞を含む培養液に薬剤を添加し、心筋細胞の拍動を公知の手法を用いて解析することにより行うことができる。例えば、薬剤応答性試験は、細胞の電気生理学的解析および/または細胞のモーション解析ができる機器を用いて行うことができる。より具体的には、薬剤応答性試験は、蛍光顕微鏡によるカルシウムイメージング法、モーションアナライザーによる拍動の解析、多電極システムによる細胞外電位解析、MEA(Multi-electrode array)解析、ホールセルパッチクランプによる細胞内電位解析などにより行うことができる。
 薬剤応答性試験において、薬剤は、心筋細胞への作用が知られている物質であってもよく、例えば、イソプロテレノール(ISO)、ベラパミル、E-4031、テルフェナジン、アステミゾール、クロマノール293b、メキシレチン、ニフェジピン、プロプラノール、ミルリノン、背景技術の欄に記載の文献(J Pharmacol Toxicol Methods. 2017 Mar - Apr; 84: 111-127. doi: 10.1016/j.vascn.2016.12.003. Epub 2016 Dec 10)に記載の薬剤などである。ISOは、非選択的β作動薬で、頻脈効果、強心効果を有する。ミルリノンは、ホスホジエステラーゼIII阻害剤で、同じく頻脈効果、強心効果を有する。ベラパミルは、L型カルシウムチャネル阻害剤である。E-4031は、hERG型カリウムチャネル阻害剤である。テルフェナジンは、抗アレルギー薬で、QT延長を引き起こすことが知られている。アステミゾールは、抗アレルギー薬で、QT延長を引き起こすことが知られている。クロマノール293bは、電位依存性カリウムチャネルKCNQ1阻害剤である。メキシレチンは、電位依存性ナトリウムチャネル阻害剤である。ニフェジピンは、L型カルシウムチャネル阻害剤である。プロプラノールは、β遮断薬で、徐脈効果を有する。
 あるいは、薬剤は、心筋細胞への作用を調べたい物質であってもよく、例えば、新薬候補物質、心毒性を有することが疑われる物質、または心筋細胞に薬剤応答を引き起こす候補物質である。心筋細胞に薬剤応答を引き起こす候補物質は、例えば、以下からなる群より選択される薬剤応答を引き起こす候補物質とすることができる:薬剤応答性QT延長応答、徐脈応答(陰性変時作用)、頻脈応答(陽性変時作用)、強心応答(陽性変力作用)、弱心応答(陰性変力作用)、早期後脱分極(EAD)応答、遅延後脱分極(DAD)応答、トルサード・ド・ポワント(TdP)応答、トリガードアクティビティ不整脈応答、およびリエントリー不整脈応答。薬剤は、低分子医薬品に包含される低分子化合物であってもよいし、高分子医薬品に包含される、タンパク質、抗体、核酸、多糖などの高分子化合物であってもよい。
 薬剤の添加濃度は、薬剤の種類に応じて、公知技術に従って適宜選択することができ、例えば、背景技術の欄に記載の文献(J Pharmacol Toxicol Methods. 2017 Mar - Apr; 84: 111-127. doi: 10.1016/j.vascn.2016.12.003. Epub 2016 Dec 10)を参照することができる。この文献および技術常識から明らかなとおり、薬剤の添加濃度は、薬剤の種類によって異なるが、薬剤は、培養液に、例えば0.00001~10000μMの範囲の濃度となるように添加することができる。
 例えば、薬剤として、心筋細胞への作用が知られている物質を使用し、心筋細胞として、薬剤に対する応答性を調べたい被検体に由来する心筋細胞を使用した場合、被検体の心筋細胞に対する薬剤の効果を調べることができる。あるいは、薬剤として、心筋細胞への作用を調べたい物質を使用し、心筋細胞として、正常な心筋細胞を使用した場合、正常な心筋細胞に対する薬剤の効果を調べることができる。あるいは、薬剤として、心筋細胞への作用を調べたい物質を使用し、心筋細胞として、上述の疾患モデル心筋細胞を使用した場合、遺伝性疾患を有する被検体の心筋細胞に対する薬剤の効果を調べることができる。
 より具体的には、本発明の方法は、創薬プロセスにおいて、医薬品の安全性や有効性を評価するために利用することができる。すなわち、薬剤として新薬候補物質を使用し、心筋細胞として正常な心筋細胞を使用して、新薬候補物質の心毒性を評価することができる。また、薬剤として新薬候補物質を使用し、心筋細胞として疾患モデル心筋細胞を使用して、その疾患の治療に有効な化合物を探すことができる。
 第1実施形態では、薬剤応答性試験において、酸素運搬体を含む培養液を使用することにより、以下の効果を得ることができる。すなわち、薬剤応答性試験中に心筋細胞の拍動が停止してしまうという不具合の発生を抑制することができる(後述の実施例2および5を参照)。また、薬剤応答性試験で適用可能な薬剤濃度の範囲を広げることができる(後述の実施例2および5を参照)。また、薬剤添加によって起こる波形の変化(例えば、QT延長に相当する、活動電位波形もしくはCa2+波形の持続時間の延長、または早期後脱分極(early afterdepolarization(EAD))による不整脈など)を、より明瞭な波形の変化として検出することができる(後述の実施例6を参照)。
 第1実施形態では、酸素運搬体が培養液に含まれていることにより、心筋細胞への酸素供給速度が高まり、その結果、心筋細胞が薬剤に対する応答効果を適切に発現できたと考えられる。
 本発明により上記効果が得られる理由は定かではないが、本発明者らによる検討によれば、一つの可能性として、以下のことが考えられる。薬剤応答性試験の際に、拍動回数や筋収縮の活発化、細胞内シグナル伝達系やイオンポンプの活発化、これらによるATPの消費、その他の理由により、心筋細胞の酸素要求量が高まり、培地中の酸素量が不足し、結果として拍動停止や、予想される薬剤効果(例えば、頻脈応答やEADによる不整脈応答)が現れないという現象が発生する。このような現象は、本発明により心筋細胞に対する酸素供給量を高めるための構成を採用することで抑制できると考えられる。
 1-2.第2実施形態
 第2実施形態によれば、心筋細胞の薬剤応答性試験方法は、
 前記心筋細胞を、培養液中で、前記培養液の液面から前記心筋細胞が接している培養容器底面までの距離が5.0mm以下である条件下で、添加された薬剤に対する応答性について試験すること、または
 前記心筋細胞を、培養液中、前記培養液の液面から前記心筋細胞が接している培養容器底面までの距離が5.0mm以下である条件下に置いた直後に、添加された薬剤に対する応答性について試験すること
を含む。
 以下の説明では、第1実施形態と異なる部分についてのみ説明し、第1実施形態と重複する説明は省略する。すなわち、第1実施形態では、薬剤応答性試験において「酸素運搬体を含む培養液」を使用したが、第2実施形態では、「培養液の液面から心筋細胞が接している培養容器底面までの距離(以下、液面距離ともいう)が5.0mm以下である条件」を使用する。したがって、この条件についてのみ以下で説明する。
 第2実施形態において、心筋細胞は、液面距離が5.0mm以下である条件下で試験してもよいし、液面距離が5.0mm以下である条件下に置いた直後に試験してもよい。前者は、文字通り、試験が、液面距離が5.0mm以下である条件下で行われることを意味する。後者は、心筋細胞を、液面距離が5.0mm以下である条件下に置き、その直後に、試験が、上記条件を満たしていない条件下または上記条件下の何れで行われてもよいことを意味する。
 上述のとおり、「直後」は、典型的には2時間以内、好ましくは1時間以内、より好ましくは30分以内をいう。また、上述のとおり、心筋細胞を試験前に所定の条件下に置く期間(この実施形態では、心筋細胞を試験前に、液面距離が5.0mm以下である条件下に置く期間)は、例えば、1分以上、好ましくは10分以上とすることができる。この期間の上限は、例えば120分とすることができる。ただし、心筋細胞は長期間培養することが可能であるため、この期間の上限は特に限定されず、心筋細胞を試験前に、液面距離が5.0mm以下である条件下で長期間培養ないし保管してもよい。
 なお、後述の実施形態においても、「心筋細胞を、・・・に置いた直後に、添加された薬剤に対する応答性について試験する」という同様の表現が使用されるが、この表現は、上記説明と同様の意味を有し、上記説明を参照することができる。
 「培養液の液面から心筋細胞が接している培養容器底面までの距離(すなわち、液面距離)」は、図1に示される距離を指す。ここで、「培養容器底面」は、培養容器の内側底面を指す。上述のとおり、培養容器は、細胞の接着培養のために使用される容器であり、一般には平底容器、例えば、培養皿やマイクロタイタープレートである。図1は平底容器を示すが、培養容器がV底容器であってもよく、この場合、液面距離は、「培養液の液面から心筋細胞が接している培養容器底面の最深部までの距離」を指す。
 液面距離は、5.0mm以下、好ましくは3.5mm以下、より好ましくは1.5mm以下、更に好ましくは1.0mm以下である。液面距離の下限は、例えば0.1mmである。液面距離は、培養液の量を変えることにより変化させることができる。
 第2実施形態において薬剤応答性試験は、液面距離が5.0mm以下である条件を使用したこと以外、第1実施形態と同様に行うことができる。
 第2実施形態では、薬剤応答性試験において、液面距離が5.0mm以下である条件を使用することにより、第1実施形態と同様、以下の効果を得ることができる。すなわち、薬剤応答性試験中に心筋細胞の拍動が停止してしまうという不具合の発生を抑制することができる(後述の実施例3および5を参照)。また、薬剤応答性試験で適用可能な薬剤濃度の範囲を広げることができる(後述の実施例3および5を参照)。また、薬剤添加によって起こる波形の変化(例えば、QT延長に相当する、活動電位波形もしくはCa2+波形の持続時間の延長、またはEADによる不整脈など)を、より明瞭な波形の変化として検出することができる(後述の実施例6を参照)。
 第2実施形態では、液面距離を短くすることにより、培養容器底面に接している心筋細胞と大気との距離が近くなり、心筋細胞への酸素供給速度が高まり、その結果、心筋細胞が薬剤に対する応答効果を適切に発現できたと考えられる。
 第2実施形態において、心筋細胞の細胞密度が2.5×10細胞/cm以上である場合、液面距離が1.5mm以下であることが好ましい。第2実施形態において、心筋細胞の細胞密度が1.25×10細胞/cm以上、2.5×10細胞/cm未満の場合、液面距離が3.5mm以下であることが好ましい。第2実施形態において、心筋細胞の細胞密度が0.625×10細胞/cm以上、1.25×10細胞/cm未満の場合、液面距離が5.0mm以下であることが好ましい。
 1-3.第1実施形態と2実施形態の組合せ
 第1実施形態と第2実施形態を組み合わせて実施してもよい。すなわち、組み合わされた実施形態によれば、心筋細胞の薬剤応答性試験方法であって、
 前記心筋細胞を、酸素運搬体を含む培養液中で、前記培養液の液面から前記心筋細胞が接している培養容器底面までの距離が5.0mm以下である条件下で、添加された薬剤に対する応答性について試験すること、または
 前記心筋細胞を、酸素運搬体を含む培養液中、前記培養液の液面から前記心筋細胞が接している培養容器底面までの距離が5.0mm以下である条件下に置いた直後に、添加された薬剤に対する応答性について試験すること
を含む方法が提供される。
 この組み合わされた実施形態によれば、第1実施形態および第2実施形態で述べた発明の効果を、より確実に発揮することができる(後述の実施例5および6を参照)。
 1-4.第3実施形態
 第3実施形態によれば、心筋細胞の薬剤応答性試験方法であって、
 前記心筋細胞を、酸素透過性を有する容器に収容される培養液中で、添加された薬剤に対する応答性について試験すること、または
 前記心筋細胞を、酸素透過性を有する容器に収容される培養液中に置いた直後に、添加された薬剤に対する応答性について試験すること
を含む方法が提供される。
 以下の説明では、第1実施形態と異なる部分についてのみ説明し、第1実施形態と重複する説明は省略する。すなわち、第1実施形態では、薬剤応答性試験において「酸素運搬体を含む培養液」を使用したが、第3実施形態では、「酸素透過性を有する容器」を使用する。したがって、この容器についてのみ以下で説明する。
 「酸素透過性を有する容器」は、具体的には、細胞培養で通常使用されるプラスチック素材の容器と比べて高い酸素透過性を有する素材を含む容器であり、より具体的には、750ml・mm/m2・day・atm以上の酸素透過性を有する素材を含む容器、好ましくは750~50000ml・mm/m2・day・atmの酸素透過性を有する素材を含む容器である。「酸素透過性を有する容器」は、例えば、ガス透過性膜を底面に備えた容器であり、例えば、VECELLプレート(ベセル社)、G-Rex Cell Culture Devices(アルゴステクノロジー社)が挙げられる。「酸素透過性を有する容器」に、プラスチック等の低い酸素透過性を有する素材のみで作られた容器は含まれない。
 第3実施形態では、薬剤応答性試験において、酸素透過性を有する容器を使用することにより、第1実施形態と同様、以下の効果を得ることができる。すなわち、薬剤応答性試験中に心筋細胞の拍動が停止してしまうという不具合の発生を抑制することができる(後述の実施例4を参照)。また、薬剤応答性試験で適用可能な薬剤濃度の範囲を広げることができる(後述の実施例4を参照)。
 第3実施形態では、酸素透過性を有する容器を使用することにより、心筋細胞への酸素供給速度が高まり、その結果、心筋細胞が薬剤に対する応答効果を適切に発現できたと考えられる。
 1-5.第4実施形態
 上述の第1実施形態から第3実施形態では、心筋細胞への酸素供給速度が高まったことにより本発明の効果が達成されると考えられる。したがって、上述の実施形態に限定されず、「心筋細胞への酸素供給速度を高める手段」の下で薬剤応答性試験を行えば、上述の本発明の効果が得られると考えられる。
 したがって、第4実施形態によれば、心筋細胞の薬剤応答性試験方法であって、
 前記心筋細胞を、培養液中で、前記心筋細胞への酸素供給速度を高める手段の下で、添加された薬剤に対する応答性について試験すること、または
 前記心筋細胞を、培養液中、前記心筋細胞への酸素供給速度を高める手段の下に置いた直後に、添加された薬剤に対する応答性について試験すること
を含む方法が提供される。
 「心筋細胞への酸素供給速度を高める手段」は、当該手段を使用した場合に、当該手段を使用しなかった場合と比べて、心筋細胞への酸素供給速度を高めることができる任意の手段を指す。
 1-6.第5実施形態
 第5実施形態によれば、心筋細胞の薬剤応答性試験方法であって、
 前記心筋細胞を、心筋細胞含有培養液が、薬剤を含まない状態で125mmHg以上の酸素分圧を有するように維持される条件下で、添加された薬剤に対する応答性について試験すること、または
 前記心筋細胞を、心筋細胞含有培養液が、薬剤を含まない状態で125mmHg以上の酸素分圧を有するように維持される条件下に置いた直後に、添加された薬剤に対する応答性について試験すること
を含む方法が提供される。
 以下の説明では、第1実施形態と異なる部分についてのみ説明し、第1実施形態と重複する説明は省略する。すなわち、第1実施形態では、薬剤応答性試験において「酸素運搬体を含む培養液」を使用したが、第5実施形態では、「心筋細胞含有培養液が、薬剤を含まない状態で125mmHg以上の酸素分圧を有するように維持される条件(以下、高酸素分圧条件ともいう)」を使用する。したがって、高酸素分圧条件についてのみ以下で説明する。
 高酸素分圧条件における「酸素分圧」は、以下のとおり決定された値をいう。心筋細胞を96ウェルプレートに播種し、培養液中で培養して心筋細胞シートを作製する。心筋細胞シートに新たな培養液を添加して、薬剤応答性試験で使用されるのと同じ心筋細胞含有培養液を重複して3ウェル調製する。それぞれの心筋細胞含有培養液を調製してから0.5時間以上静置した後に、それぞれの心筋細胞含有培養液の酸素分圧を、細胞外フラックスアナライザーXFe96(Agilent Technologies)を用いて測定し、平均値を求める。このようにして決定された値を酸素分圧という。なお、本明細書において「心筋細胞含有培養液」は、薬剤応答性試験で使用される心筋細胞を(一般的には、培養容器底面に接着した状態で)含んでいるが、薬剤応答性試験で使用される薬剤を含んでいない培養液を指す。
 心筋細胞含有培養液は、調製直後は、酸素分圧の値が安定せず落ち着いていないため、上述のとおり、調製から0.5時間以上静置した後に酸素分圧を測定する。また、酸素分圧の測定時に、培養液に測定装置を入れることにより培養液の液面が揺れて、酸素分圧の測定値が一時的に上昇するため、培養液に測定装置を入れてから12分以降に測定された値を測定値として採用する。すなわち、測定は、培養液の液面の揺れが確実に収まってから行う。
 心筋細胞含有培養液が、高酸素分圧条件を満たしているか否か、すなわち、心筋細胞含有培養液が、薬剤を含まない状態で125mmHg以上の酸素分圧を有するように維持されるか否かは、以下のとおり確認することができる。具体的には、心筋細胞含有培養液を調製してから約0.5時間静置した後に、酸素分圧を決定し、酸素分圧が125mmHg以上である場合に、心筋細胞含有培養液が、高酸素分圧条件を満たしていると判断される。このように、酸素分圧の値が安定して落ち着いている代表的な時点(すなわち、心筋細胞含有培養液の調製から約0.5時間後)において酸素分圧が125mmHg以上の所定の値を示すことが確認できた場合、心筋細胞が培養液中の酸素を消費したとしても大気中から培養液に酸素が補充される環境が整っているため、その他の時点においても培養液の酸素分圧が所定の値とほぼ同じ値に維持されているとみなすことができる(後述の実施例7を参照)。
 「高酸素分圧条件」は、好ましくは、「心筋細胞含有培養液が、薬剤を含まない状態で130mmHg以上の酸素分圧を有するように維持される条件」であり、より好ましくは、「心筋細胞含有培養液が、薬剤を含まない状態で135mmHg以上の酸素分圧を有するように維持される条件」であり、更に好ましくは、「心筋細胞含有培養液が、薬剤を含まない状態で140mmHg以上の酸素分圧を有するように維持される条件」であり、更に好ましくは、「心筋細胞含有培養液が、薬剤を含まない状態で145mmHg以上の酸素分圧を有するように維持される条件」である。酸素分圧の上限は、例えば760mmHgである。
 心筋細胞含有培養液が、上述の好ましい高酸素分圧条件を満たしているか否か、すなわち、心筋細胞含有培養液が、薬剤を含まない状態でXmmHg以上の酸素分圧を有するように維持されるか否かは、上述のとおり確認することができる。具体的には、心筋細胞含有培養液を調製してから約0.5時間静置した後に、酸素分圧を決定し、酸素分圧の値がXmmHg以上である場合に、心筋細胞含有培養液が、好ましい高酸素分圧条件を満たしていると判断される。
 「高酸素分圧条件」は、パスカルの単位に換算すると、「心筋細胞含有培養液が、薬剤を含まない状態で16.7kPa以上(すなわち125mmHg以上)の酸素分圧を有するように維持される条件」であり、好ましくは、「心筋細胞含有培養液が、薬剤を含まない状態で17.3kPa以上(すなわち130mmHg以上)の酸素分圧を有するように維持される条件」であり、より好ましくは、「心筋細胞含有培養液が、薬剤を含まない状態で18.0kPa以上(すなわち135mmHg以上)の酸素分圧を有するように維持される条件」であり、更に好ましくは、「心筋細胞含有培養液が、薬剤を含まない状態で18.7kPa以上(すなわち140mmHg以上)の酸素分圧を有するように維持される条件」であり、更に好ましくは、「心筋細胞含有培養液が、薬剤を含まない状態で19.3kPa以上(すなわち145mmHg以上)の酸素分圧を有するように維持される条件」である。
 「高酸素分圧条件」は、培養液の酸素分圧に影響を及ぼす構成を、酸素分圧を高めるように採用することにより作り出すことができる。「培養液の酸素分圧に影響を及ぼす構成」は、上述の第1実施形態から第3実施形態、および後述の第6実施形態から第9実施形態を参考にすることができ、例えば、酸素運搬体の培養液への添加、培養液の液面から心筋細胞が接している培養容器底面までの距離(以下、液面距離ともいう)の短縮、酸素透過性を有する容器の使用などが挙げられる。
 「高酸素分圧条件」は、例えば、液面距離の短縮によって作り出すことができる。具体的には、「高酸素分圧条件」は、液面距離を5.0mm以下、好ましくは3.5mm以下、より好ましくは1.5mm以下、更に好ましくは1.0mm以下にすることにより作り出すことができる。液面距離の下限は、例えば0.1mmである。
 「高酸素分圧条件」は、好ましくは、液面距離の短縮および細胞密度の調整によって作り出すことができる。具体的には、「高酸素分圧条件」は、心筋細胞の細胞密度が2.5×10細胞/cm以上である場合、液面距離を1.5mm以下にすることにより作り出すことができる。あるいは、「高酸素分圧条件」は、心筋細胞の細胞密度が1.25×10細胞/cm以上、2.5×10細胞/cm未満の場合、液面距離を3.5mm以下にすることにより作り出すことができる。あるいは、「高酸素分圧条件」は、心筋細胞の細胞密度が0.625×10細胞/cm以上、1.25×10細胞/cm未満の場合、液面距離を5.0mm以下にすることにより作り出すことができる。
 第5実施形態では、薬剤応答性試験において、「高酸素分圧条件」を使用することにより、以下の効果を得ることができる。すなわち、薬剤応答性試験中に心筋細胞の拍動が停止してしまうという不具合の発生を抑制することができる(後述の実施例7を参照)。また、薬剤添加によって起こる波形の変化(例えば、QT延長に相当する、活動電位波形もしくはCa2+波形の持続時間の延長、またはEADによる不整脈など)を、より明瞭な波形の変化として検出することができる(後述の実施例7を参照)。
 第5実施形態では、「高酸素分圧条件」を使用することにより、心筋細胞への酸素供給速度が高まり、その結果、心筋細胞が薬剤に対する応答効果を適切に発現できたと考えられる。
 1-7.他の実施形態
 「心筋細胞への酸素供給速度を高める手段」の他の例を以下に示す。以下の説明では、第1実施形態と異なる部分についてのみ説明し、第1実施形態と重複する説明は省略する。
 第6実施形態によれば、心筋細胞の薬剤応答性試験方法であって、
 前記心筋細胞を、高酸素濃度雰囲気下に置かれた培養液中で、添加された薬剤に対する応答性について試験すること、または
 前記心筋細胞を、高酸素濃度雰囲気下に置かれた培養液中に置いた直後に、添加された薬剤に対する応答性について試験すること
を含む方法が提供される。
 第6実施形態では、薬剤応答性試験は、高酸素濃度雰囲気下に置かれた培養液中で行われるか、あるいは心筋細胞を、高酸素濃度雰囲気下に置かれた培養液中に置いた直後に行われる。高酸素濃度雰囲気は、具体的には、培養液を収容した培養容器を、気密性のボックスで覆って大気と隔離し、隔離された内部を高酸素濃度の気体で満たすことによりつくることができる。気密性のボックスとしては、例えば、顕微鏡インキュベーターや顕微鏡チャンバなどを使用することができる。また、高酸素濃度雰囲気は、密閉空間内の酸素濃度を制御するデバイス(酸素コントローラー)を用いて維持することができる。
 高酸素濃度雰囲気は、大気中の酸素濃度(すなわち、約20体積%)より高い酸素濃度を有する雰囲気を指し、例えば、酸素濃度が25~100体積%である雰囲気である。
 第7実施形態によれば、心筋細胞の薬剤応答性試験方法であって、
 前記心筋細胞を、培養液中で、前記培養液に酸素含有ガスをバブリングしながら、添加された薬剤に対する応答性について試験すること、または
 前記心筋細胞を、酸素含有ガスをバブリングしている培養液中に置いた直後に、添加された薬剤に対する応答性について試験すること
を含む方法が提供される。
 第7実施形態では、薬剤応答性試験は、培養液に酸素含有ガスをバブリングしながら行われるか、あるいは心筋細胞を、酸素含有ガスをバブリングしている培養液中に置いた直後に行われる。酸素含有ガスのバブリングは、具体的には、培養液にチューブを挿入し、酸素含有ガスを培養液に送ることにより行うことができる。バブリングの速度は、例えば0.1~1000mL/分とすることができる。酸素含有ガスは、大気であってもよいし、酸素濃度が25体積%以上のガスであってもよいし、酸素ガスであってもよい。
 第8実施形態によれば、心筋細胞の薬剤応答性試験方法であって、
 前記心筋細胞を、培養液中で、前記培養液を振盪しながら、添加された薬剤に対する応答性について試験すること、または
 前記心筋細胞を、振盪している培養液中に置いた直後に、添加された薬剤に対する応答性について試験すること
を含む方法が提供される。
 第8実施形態では、薬剤応答性試験は、培養液を振盪しながら行われるか、あるいは心筋細胞を、振盪している培養液中に置いた直後に行われる。振盪によって、培養液の液面が揺れ大気と培養液との接触が高まり培養液中の酸素濃度を高めることができる。また、振盪によって培養液が攪拌されることにより、液面付近の培養液に集中しがちな酸素を細胞付近の培養液まで均一に分散させることができる。振盪は、具体的には、培養皿やマイクロタイタープレートのための振盪培養装置を用いて行うことができる。振盪条件は、例えば、振幅1~1000cm、速度1~1000rpmとすることができる。
 第9実施形態によれば、心筋細胞の薬剤応答性試験方法であって、
 前記心筋細胞を、高い酸素溶存量を有する培養液を供給する循環式の培養システムにおいて、前記培養液中で、添加された薬剤に対する応答性について試験すること、または
 前記心筋細胞を、高い酸素溶存量を有する培養液を供給する循環式の培養システムにおいて、前記培養液中に置いた直後に、添加された薬剤に対する応答性について試験すること
を含む方法が提供される。
 第9実施形態では、薬剤応答性試験は、高い酸素溶存量を有する培養液を供給する循環式の培養システムにおいて、前記培養液中で行われるか、あるいは心筋細胞を、高い酸素溶存量を有する培養液を供給する循環式の培養システムにおいて、前記培養液中に置いた直後に行われる。この実施形態は、具体的には、高い酸素溶存量を有する培養液を、灌流培養装置を用いて心筋細胞に供給することにより行うことができる。培養液中の酸素溶存量は、例えば3~1000mg/Lとすることができ、培養液の循環速度は、例えば1~1000ml/分とすることができる。
 上述の第6実施形態から第9実施形態においても、各実施形態に示される手段の採用により、心筋細胞への酸素供給速度が高まると考えられ、その結果、薬剤応答性試験において心筋細胞が薬剤に対する応答効果を適切に発現できると考えられる。
 第1実施形態と第2実施形態を組み合わせて実施してもよいことについては既に述べたが、これに限定されず、上述の第1実施形態から第9実施形態は、技術的に可能であれば適宜組み合わせて実施することができる。
 2.別の側面
 2-1.培養環境変化に対する心筋細胞の応答性を試験する方法
 上述の第1実施形態から第9実施形態の方法は、薬剤の添加により引き起こされる培養環境変化に対する心筋細胞の応答性を試験する方法であるが、培養液温度の変化、培養液の塩濃度の変化、培養液pHの変化など、任意の培養環境変化に対する心筋細胞の応答性を試験する方法に一般化することができる。
 第1実施形態から第9実施形態の方法では、心筋細胞に対する酸素供給量を高めるための構成を採用し、これにより、心筋細胞への酸素供給速度を高め、その結果、心筋細胞が薬剤に対する応答効果を適切に発現することができた。したがって、第1実施形態から第9実施形態の方法に従って心筋細胞に対する酸素供給量を高めるための構成を採用すれば、心筋細胞への酸素供給速度を高め、その結果、任意の培養環境変化に対する心筋細胞の応答効果を適切に発現できると考えられる。
 任意の培養環境変化には、薬剤の添加による培養液組成の変化に加えて、培養液温度の変化、培養液の塩濃度の変化、培養液pHの変化などが含まれる。心筋細胞培養液の温度を、例えば、通常の細胞培養環境の温度である37℃から20~43℃の範囲で低下あるいは上昇させると、心筋細胞の拍動回数が減少あるいは増加し、一定の低温や高温に達すると拍動が停止することが観察されている。また、心筋細胞培養液のpHを、例えば、通常の細胞培養環境のpHである7.0~7.4の値から6.0~9.0の範囲で下降あるいは上昇させると、心筋細胞の拍動回数が減少あるいは増加し、一定のpH条件で拍動が停止することが観察されている。また、心筋細胞培養液のKCl塩濃度を、例えば、通常の細胞培養環境のKCl塩濃度である約5mMから0~100mMの範囲で減少あるいは増加させると、心筋細胞の拍動回数が減少あるいは増加し、一定のKCl塩濃度の条件で拍動が停止することが観察されている。このような拍動回数の減少または増加や、拍動の停止が見られる培養環境下においても、第1実施形態から第9実施形態の方法に従って心筋細胞に対する酸素供給量を高めるための構成を採用すれば、培養環境変化に対する心筋細胞の応答効果を適切に発現することができる(後述の実施例8を参照)。
 したがって、第1実施形態は、以下の方法に一般化することができる:
 培養環境変化に対する心筋細胞の応答性を試験する方法であって、
 前記心筋細胞を、培養液中で、前記培養液の液面から前記心筋細胞が接している培養容器底面までの距離が5.0mm以下である条件下で、培養環境変化に対する応答性について試験すること、または
 前記心筋細胞を、培養液中、前記培養液の液面から前記心筋細胞が接している培養容器底面までの距離が5.0mm以下である条件下に置いた直後に、培養環境変化に対する応答性について試験すること
を含む方法。
 第2実施形態は、以下の方法に一般化することができる:
 培養環境変化に対する心筋細胞の応答性を試験する方法であって、
 前記心筋細胞を、酸素運搬体を含む培養液中で、培養環境変化に対する応答性について試験すること、または
 前記心筋細胞を、酸素運搬体を含む培養液中に置いた直後に、培養環境変化に対する応答性について試験すること
を含む方法。
 第3実施形態は、以下の方法に一般化することができる:
 培養環境変化に対する心筋細胞の応答性を試験する方法であって、
 前記心筋細胞を、酸素透過性を有する容器に収容される培養液中で、培養環境変化に対する応答性について試験すること、または
 前記心筋細胞を、酸素透過性を有する容器に収容される培養液中に置いた直後に、培養環境変化に対する応答性について試験すること
を含む方法。
 第4実施形態は、以下の方法に一般化することができる:
 心筋細胞の薬剤応答性試験方法であって、
 前記心筋細胞を、培養液中で、前記心筋細胞への酸素供給速度を高める手段の下で、培養環境変化に対する応答性について試験すること、または
 前記心筋細胞を、培養液中、前記心筋細胞への酸素供給速度を高める手段の下に置いた直後に、培養環境変化に対する応答性について試験すること
を含む方法。
 第5実施形態は、以下の方法に一般化することができる:
 培養環境変化に対する心筋細胞の応答性を試験する方法であって、
 前記心筋細胞を、心筋細胞含有培養液が、薬剤を含まない状態で125mmHg以上の酸素分圧を有するように維持される条件下で、培養環境変化に対する応答性について試験すること、または
 前記心筋細胞を、心筋細胞含有培養液が、薬剤を含まない状態で125mmHg以上の酸素分圧を有するように維持される条件下に置いた直後に、培養環境変化に対する応答性について試験すること
を含む方法。
 第6~第9実施形態は、以下の方法に一般化することができる:
 培養環境変化に対する心筋細胞の応答性を試験する方法であって、
 a)前記心筋細胞を、高酸素濃度雰囲気下に置かれた培養液中で、培養環境変化に対する応答性について試験すること、または前記心筋細胞を、高酸素濃度雰囲気下に置かれた培養液中に置いた直後に、培養環境変化に対する応答性について試験すること、
 b)前記心筋細胞を、培養液中で、前記培養液に酸素含有ガスをバブリングしながら、培養環境変化に対する応答性について試験すること、または前記心筋細胞を、酸素含有ガスをバブリングしている培養液中に置いた直後に、培養環境変化に対する応答性について試験すること、
 c)前記心筋細胞を、培養液中で、前記培養液を振盪しながら、培養環境変化に対する応答性について試験すること、または前記心筋細胞を、振盪している培養液中に置いた直後に、培養環境変化に対する応答性について試験すること、あるいは
 d)前記心筋細胞を、高い酸素溶存量を有する培養液を供給する循環式の培養システムにおいて、前記培養液中で、培養環境変化に対する応答性について試験すること、または前記心筋細胞を、高い酸素溶存量を有する培養液を供給する循環式の培養システムにおいて、前記培養液中に置いた直後に、培養環境変化に対する応答性について試験すること
を含む方法。
 上述の一般化された方法は、第1実施形態から第9実施形態と同様の手順に従って実施することができる。培養環境変化が培養液温度の変化である場合、心筋細胞培養液の温度を例えば20~43℃の範囲で変化させることができる。培養環境変化が培養液pHの変化である場合、心筋細胞培養液のpHを例えば6.0~9.0の範囲で変化させることができる。培養環境変化が培養液の塩濃度の変化である場合、例えばKCl塩濃度を例えば0~100mMの範囲で変化させることができる。
 2-2.薬剤応答性試験用培養液
 別の側面によれば、心筋細胞の培養液と酸素運搬体とを含む、薬剤応答性試験用培養液が提供される。ここで「心筋細胞の培養液」は、第1実施形態の欄で説明した「酸素運搬体が添加される培養液」であり、「酸素運搬体」は、第1実施形態の欄で説明したとおりである。薬剤応答性試験用培養液において、酸素運搬体は、心筋細胞の培養液中に溶解している。
 薬剤応答性試験用培養液は、
 心筋細胞の培養液と、
 酸素運搬体、好ましくは酸素運搬タンパク質、より好ましくはヘモグロビンと
を含む。
 薬剤応答性試験用培養液は、
 心筋細胞の培養液と、
 心筋細胞の培養液に対して、好ましくは0.1~10質量%、より好ましくは0.5~5.0質量%、更に好ましくは2.0~5.0質量%の量の酸素運搬体と
を含み、ここで酸素運搬体は、好ましくは酸素運搬タンパク質、より好ましくはヘモグロビンである。
 好ましくは、薬剤応答性試験用培養液は、
 DMEM、RPMI、IMDM、Ham-12などの基礎培地から構成される心筋細胞の培養液と、
 酸素運搬体、好ましくは酸素運搬タンパク質、より好ましくはヘモグロビンと
を含む。ここで、心筋細胞の培養液中の酸素運搬体の含有量は、心筋細胞の培養液に対して、好ましくは0.1~10質量%、より好ましくは0.5~5.0質量%、更に好ましくは2.0~5.0質量%である。
 あるいは、好ましくは、薬剤応答性試験用培養液は、
0.01~0.5g/LのCaCl2
0~1.0g/LのMgSO4
0.1~1.0g/LのKCl、
0~10.0g/LのNaHCO3
1.0~20.0g/LのNaCl、
0~1.0g/LのNa2HPO4、および
0~20.0g/LのHEPES
から構成される心筋細胞の培養液と、
 酸素運搬体、好ましくは酸素運搬タンパク質、より好ましくはヘモグロビンと
を含む。ここで、心筋細胞の培養液は、血清を含んでいなくてもよいし、心筋細胞の培養液に対して40質量%以下の量で血清を更に含んでいてもよい。また、ここで、心筋細胞の培養液中の酸素運搬体の含有量は、心筋細胞の培養液に対して、好ましくは0.1~10質量%、より好ましくは0.5~5.0質量%、更に好ましくは2.0~5.0質量%である。
 一例を挙げると、薬剤応答性試験用培養液は、
0.182g/LのCaCl2
0.09767g/LのMgSO4
0.4g/LのKCl、
3.362g/LのNaHCO3
5.4525g/LのNaCl、
0.109g/LのNa2HPO4、および
5.958g/LのHEPES
から構成される心筋細胞の培養液と、
 酸素運搬体、好ましくは酸素運搬タンパク質、より好ましくはヘモグロビンと
を含む。ここで、心筋細胞の培養液は、血清を含んでいなくてもよいし、心筋細胞の培養液に対して40質量%以下の量で血清を更に含んでいてもよい。また、ここで、心筋細胞の培養液中の酸素運搬体の含有量は、心筋細胞の培養液に対して、好ましくは0.1~10質量%、より好ましくは0.5~5.0質量%、更に好ましくは2.0~5.0質量%である。
 薬剤応答性試験用培養液のpHは特に限定されないが、好ましくは6.0~9.0、より好ましくは7.0~8.0である。
 2-3.薬剤応答性試験用キット
 更に別の側面によれば、心筋細胞の培養液と酸素運搬体とを含む、薬剤応答性試験用キットが提供される。ここで「心筋細胞の培養液」は、第1実施形態の欄で説明した「酸素運搬体が添加される培養液」であり、「酸素運搬体」は、第1実施形態の欄で説明したとおりである。薬剤応答性試験用キットは、心筋細胞の培養液と酸素運搬体とを、別々のパッケージで含む。したがって、薬剤応答性試験用キットに含まれる「心筋細胞の培養液」および「酸素運搬体」を混合して、心筋細胞の培養液中に酸素運搬体を溶解させれば、上述の薬剤応答性試験用培養液を得ることができる。
 薬剤応答性試験用キットは、
 心筋細胞の培養液と、
 酸素運搬体、好ましくは酸素運搬タンパク質、より好ましくはヘモグロビンと
を含む。
 薬剤応答性試験用キットは、
 心筋細胞の培養液と、
 心筋細胞の培養液に対して、好ましくは0.1~10質量%、より好ましくは0.5~5.0質量%の量の酸素運搬体と
を含み、ここで酸素運搬体は、好ましくは酸素運搬タンパク質、より好ましくはヘモグロビンである。
 好ましくは、薬剤応答性試験用キットは、
 DMEM、RPMI、IMDM、Ham-12などの基礎培地から構成される心筋細胞の培養液と、
 酸素運搬体、好ましくは酸素運搬タンパク質、より好ましくはヘモグロビンと
を含む。ここで、心筋細胞の培養液中の酸素運搬体の含有量は、心筋細胞の培養液に対して、好ましくは0.1~10質量%、より好ましくは0.5~5.0質量%である。
 あるいは、好ましくは、薬剤応答性試験用キットは、
0.01~0.5g/LのCaCl2
0~1.0g/LのMgSO4
0.1~1.0g/LのKCl、
0~10.0g/LのNaHCO3
1.0~20.0g/LのNaCl、
0~1.0g/LのNa2HPO4、および
0~20.0g/LのHEPES
から構成される心筋細胞の培養液と、
 酸素運搬体、好ましくは酸素運搬タンパク質、より好ましくはヘモグロビンと
を含む。ここで、心筋細胞の培養液は、血清を含んでいなくてもよいし、心筋細胞の培養液に対して40質量%以下の量で血清を更に含んでいてもよい。また、ここで、心筋細胞の培養液中の酸素運搬体の含有量は、心筋細胞の培養液に対して、好ましくは0.1~10質量%、より好ましくは0.5~5.0質量%である。
 一例を挙げると、薬剤応答性試験用キットは、
0.182g/LのCaCl2
0.09767g/LのMgSO4
0.4g/LのKCl、
3.362g/LのNaHCO3
5.4525g/LのNaCl、
0.109g/LのNa2HPO4、および
5.958g/LのHEPES
から構成される心筋細胞の培養液と、
 酸素運搬体、好ましくは酸素運搬タンパク質、より好ましくはヘモグロビンと
を含む。ここで、心筋細胞の培養液は、血清を含んでいなくてもよいし、心筋細胞の培養液に対して40質量%以下の量で血清を更に含んでいてもよい。また、ここで、心筋細胞の培養液中の酸素運搬体の含有量は、心筋細胞の培養液に対して、好ましくは0.1~10質量%、より好ましくは0.5~5.0質量%である。
 2-4.心筋細胞の拍動停止抑制剤および心筋細胞の薬剤応答性増強剤
 更に別の側面によれば、酸素運搬体を含む、心筋細胞の拍動停止抑制剤、あるいは酸素運搬体を含む、心筋細胞の薬剤応答性増強剤が提供される。ここで「酸素運搬体」は、第1実施形態の欄で説明したとおりである。心筋細胞の拍動停止抑制剤は、心筋細胞の培養液に添加することにより、心筋細胞の薬剤応答性試験で使用することができる。同様に、心筋細胞の薬剤応答性増強剤は、心筋細胞の培養液に添加することにより、心筋細胞の薬剤応答性試験で使用することができる。
 本発明の心筋細胞の拍動停止抑制剤、または心筋細胞の薬剤応答性増強剤は、剤型は特に限定されず、例えば酸素運搬タンパク質を含むものであれば、プラスチック容器に入った粉末形態や水溶液の形態など、ヘモグロビンの一般的な販売形態と同様の形態とすることができる。
 また、本発明は、上記酸素運搬体の心筋細胞の拍動停止抑制のための使用、あるいは上記酸素運搬体の心筋細胞の薬剤応答性増強のための使用も含む。
 なお、本発明は、上記実施形態に限定されるものではなく、実施段階ではその要旨を逸脱しない範囲で種々に変形することが可能である。また、各実施形態は適宜組み合わせて実施してもよく、その場合組み合わせた効果が得られる。更に、上記実施形態には種々の発明が含まれており、開示される複数の構成要件から選択された組み合わせにより種々の発明が抽出され得る。例えば、実施形態に示される全構成要件からいくつかの構成要件が削除されても、課題が解決でき、効果が得られる場合には、この構成要件が削除された構成が発明として抽出され得る。
 3.好ましい実施形態
 以下に、本発明の好ましい実施形態をまとめて示す。
 上述のとおり、第1実施形態によると、心筋細胞の薬剤応答性試験方法であって、
 前記心筋細胞を、酸素運搬体を含む培養液中で、添加された薬剤に対する応答性について試験すること、または
 前記心筋細胞を、酸素運搬体を含む培養液中に置いた直後に、添加された薬剤に対する応答性について試験すること
を含む方法が提供される。
 好ましい実施形態によると、上記第1実施形態において、前記方法は、
 前記心筋細胞を、酸素運搬体を含む培養液中で、添加された薬剤に対する応答性について試験すること
を含む。
 上述のとおり、第2実施形態によると、心筋細胞の薬剤応答性試験方法であって、
 前記心筋細胞を、培養液中で、前記培養液の液面から前記心筋細胞が接している培養容器底面までの距離が5.0mm以下である条件下で、添加された薬剤に対する応答性について試験すること、または
 前記心筋細胞を、培養液中、前記培養液の液面から前記心筋細胞が接している培養容器底面までの距離が5.0mm以下である条件下に置いた直後に、添加された薬剤に対する応答性について試験すること
を含む方法が提供される。
 好ましい実施形態によると、上記第2実施形態において、前記方法は、
 前記心筋細胞を、培養液中で、前記培養液の液面から前記心筋細胞が接している培養容器底面までの距離が5.0mm以下である条件下で、添加された薬剤に対する応答性について試験すること
を含む。
 上述のとおり、第1実施形態と第2実施形態との組合せによると、心筋細胞の薬剤応答性試験方法であって、
 前記心筋細胞を、酸素運搬体を含む培養液中で、前記培養液の液面から前記心筋細胞が接している培養容器底面までの距離が5.0mm以下である条件下で、添加された薬剤に対する応答性について試験すること、または
 前記心筋細胞を、酸素運搬体を含む培養液中、前記培養液の液面から前記心筋細胞が接している培養容器底面までの距離が5.0mm以下である条件下に置いた直後に、添加された薬剤に対する応答性について試験すること
を含む方法が提供される。
 好ましい実施形態によると、第1実施形態と第2実施形態との上記組合せにおいて、前記方法は、
 前記心筋細胞を、酸素運搬体を含む培養液中で、前記培養液の液面から前記心筋細胞が接している培養容器底面までの距離が5.0mm以下である条件下で、添加された薬剤に対する応答性について試験すること
を含む。
 上述のとおり、第3実施形態によると、心筋細胞の薬剤応答性試験方法であって、
 前記心筋細胞を、酸素透過性を有する容器に収容される培養液中で、添加された薬剤に対する応答性について試験すること、または
 前記心筋細胞を、酸素透過性を有する容器に収容される培養液中に置いた直後に、添加された薬剤に対する応答性について試験すること
を含む方法が提供される。
 好ましい実施形態によると、上記第3実施形態において、前記方法は、
 前記心筋細胞を、酸素透過性を有する容器に収容される培養液中で、添加された薬剤に対する応答性について試験すること
を含む。
 上述のとおり、第4実施形態によると、心筋細胞の薬剤応答性試験方法であって、
 前記心筋細胞を、培養液中で、前記心筋細胞への酸素供給速度を高める手段の下で、添加された薬剤に対する応答性について試験すること、または
 前記心筋細胞を、培養液中、前記心筋細胞への酸素供給速度を高める手段の下に置いた直後に、添加された薬剤に対する応答性について試験すること
を含む方法が提供される。
 好ましい実施形態によると、上記第4実施形態において、前記方法は、
 前記心筋細胞を、培養液中で、前記心筋細胞への酸素供給速度を高める手段の下で、添加された薬剤に対する応答性について試験すること
を含む。
 上述のとおり、第5実施形態によると、心筋細胞の薬剤応答性試験方法であって、
 前記心筋細胞を、心筋細胞含有培養液が、薬剤を含まない状態で125mmHg以上の酸素分圧を有するように維持される条件下で、添加された薬剤に対する応答性について試験すること、または
 前記心筋細胞を、心筋細胞含有培養液が、薬剤を含まない状態で125mmHg以上の酸素分圧を有するように維持される条件下に置いた直後に、添加された薬剤に対する応答性について試験すること
を含む方法が提供される。
 好ましい実施形態によると、上記第5実施形態において、前記方法は、
 前記心筋細胞を、心筋細胞含有培養液が、薬剤を含まない状態で125mmHg以上の酸素分圧を有するように維持される条件下で、添加された薬剤に対する応答性について試験すること
を含む。
 上述のとおり、第6実施形態によると、心筋細胞の薬剤応答性試験方法であって、
 前記心筋細胞を、高酸素濃度雰囲気下に置かれた培養液中で、添加された薬剤に対する応答性について試験すること、または
 前記心筋細胞を、高酸素濃度雰囲気下に置かれた培養液中に置いた直後に、添加された薬剤に対する応答性について試験すること
を含む方法が提供される。
 好ましい実施形態によると、上記第6実施形態において、前記方法は、
 前記心筋細胞を、高酸素濃度雰囲気下に置かれた培養液中で、添加された薬剤に対する応答性について試験すること
を含む。
 上述のとおり、第7実施形態によると、心筋細胞の薬剤応答性試験方法であって、
 前記心筋細胞を、培養液中で、前記培養液に酸素含有ガスをバブリングしながら、添加された薬剤に対する応答性について試験すること、または
 前記心筋細胞を、酸素含有ガスをバブリングしている培養液中に置いた直後に、添加された薬剤に対する応答性について試験すること
を含む方法が提供される。
 好ましい実施形態によると、上記第7実施形態において、前記方法は、
 前記心筋細胞を、培養液中で、前記培養液に酸素含有ガスをバブリングしながら、添加された薬剤に対する応答性について試験すること
を含む。
 上述のとおり、第8実施形態によると、心筋細胞の薬剤応答性試験方法であって、
 前記心筋細胞を、培養液中で、前記培養液を振盪しながら、添加された薬剤に対する応答性について試験すること、または
 前記心筋細胞を、振盪している培養液中に置いた直後に、添加された薬剤に対する応答性について試験すること
を含む方法が提供される。
 好ましい実施形態によると、上記第8実施形態において、前記方法は、
 前記心筋細胞を、培養液中で、前記培養液を振盪しながら、添加された薬剤に対する応答性について試験すること
を含む。
 上述のとおり、第9実施形態によると、心筋細胞の薬剤応答性試験方法であって、
 前記心筋細胞を、高い酸素溶存量を有する培養液を供給する循環式の培養システムにおいて、前記培養液中で、添加された薬剤に対する応答性について試験すること、または
 前記心筋細胞を、高い酸素溶存量を有する培養液を供給する循環式の培養システムにおいて、前記培養液中に置いた直後に、添加された薬剤に対する応答性について試験すること
を含む方法が提供される。
 好ましい実施形態によると、上記第9実施形態において、前記方法は、
 前記心筋細胞を、高い酸素溶存量を有する培養液を供給する循環式の培養システムにおいて、前記培養液中で、添加された薬剤に対する応答性について試験すること
を含む。
 好ましい実施形態によると、上記実施形態の何れか1つにおいて、前記直後は、2時間以内、好ましくは1時間以内、より好ましくは30分以内である。
 好ましい実施形態によると、上記実施形態の何れか1つにおいて、前記心筋細胞は、多能性幹細胞から分化誘導した心筋細胞、好ましくはiPS細胞から分化誘導した心筋細胞である。
 好ましい実施形態によると、上記実施形態の何れか1つにおいて、前記心筋細胞は、哺乳類の心筋細胞、好ましくはヒトの心筋細胞である。
 好ましい実施形態によると、上記実施形態の何れか1つにおいて、前記心筋細胞は、ヒトiPS細胞から分化誘導した心筋細胞であり、好ましくはヒトiPS細胞から分化誘導した成熟心筋細胞である。
 好ましい実施形態によると、上記実施形態の何れか1つにおいて、前記心筋細胞は、心筋細胞シートの形態または心筋細胞塊の形態であり、好ましくは心筋細胞シートの形態である。
 好ましい実施形態によると、上記実施形態の何れか1つにおいて、前記酸素運搬体は、赤血球、酸素運搬タンパク質、または人工の酸素運搬体であり、好ましくは酸素運搬タンパク質であり、より好ましくはヘモグロビンである。
 好ましい実施形態によると、上記実施形態の何れか1つにおいて、前記酸素運搬体は、前記培養液に対して、0.1~10質量%、好ましくは0.5~5.0質量%、より好ましくは2.0~5.0質量%で、前記培養液中に含まれる。
 好ましい実施形態によると、上記実施形態の何れか1つにおいて、前記培養液は、心筋細胞の培養液であり、例えば、心筋細胞の培養用の培養液または心筋細胞の電位測定用の培養液である。
 好ましい実施形態によると、上記実施形態の何れか1つにおいて、前記培養液は、培養容器に収容されており、前記培養容器は、平底容器である。
 好ましい実施形態によると、上記実施形態の何れか1つにおいて、前記薬剤は、前記心筋細胞への作用が知られている物質、または前記心筋細胞への作用を調べたい物質である。
 好ましい実施形態によると、上記実施形態の何れか1つにおいて、前記薬剤は、新薬候補物質である。
 好ましい実施形態によると、上記実施形態の何れか1つにおいて、前記薬剤は、新薬候補物質であり、前記心筋細胞は、正常な心筋細胞であり、前記方法は、前記試験結果に基づいて、前記新薬候補物質の心毒性を評価することを更に含む。
 好ましい実施形態によると、上記実施形態の何れか1つにおいて、前記薬剤は、新薬候補物質であり、前記心筋細胞は、疾患モデル心筋細胞であり、前記方法は、前記試験結果に基づいて、前記疾患の治療に対する前記新薬候補物質の有効性を評価することを更に含む。
 好ましい実施形態によると、上記実施形態の何れか1つにおいて、前記培養液の液面から前記心筋細胞が接している培養容器底面までの距離は、3.5mm以下、好ましくは1.5mm以下、より好ましくは1.0mm以下である。
 好ましい実施形態によると、上記実施形態の何れか1つにおいて、前記培養液の液面から前記心筋細胞が接している培養容器底面までの距離は、0.1~5.0mm、好ましくは0.1~3.5mm、より好ましくは0.1~1.5mm、更に好ましくは0.1~1.0mmである。
 好ましい実施形態によると、上記実施形態の何れか1つにおいて、前記試験は、心筋細胞含有培養液が、薬剤を含まない状態で、125mmHg以上、好ましくは130mmHg以上、より好ましくは135mmHg以上、更に好ましくは140mmHg以上、更に好ましくは145mmHg以上の酸素分圧を有するように維持される条件下で行われる。
 好ましい実施形態によると、上記実施形態の何れか1つにおいて、前記試験は、心筋細胞含有培養液が、薬剤を含まない状態で、125~760mmHg、好ましくは130~760mmHg、より好ましくは135~760mmHg、更に好ましくは140~760mmHg、更に好ましくは145~760mmHgの酸素分圧を有するように維持される条件下で行われる。
 好ましい実施形態によると、上記実施形態の何れか1つにおいて、
 前記心筋細胞が、前記培養液中で、2.5×10細胞/cm以上の細胞密度を有している場合、前記培養液の液面から前記心筋細胞が接している培養容器底面までの距離(液面距離)が1.5mm以下であり、
 前記心筋細胞が、前記培養液中で、1.25×10細胞/cm以上、2.5×10細胞/cm未満の細胞密度を有している場合、前記培養液の液面から前記心筋細胞が接している培養容器底面までの距離(液面距離)が3.5mm以下であり、
 前記心筋細胞が、前記培養液中で、0.625×10細胞/cm以上、1.25×10細胞/cm未満の細胞密度を有している場合、前記培養液の液面から前記心筋細胞が接している培養容器底面までの距離(液面距離)が5.0mm以下である。
 上述のとおり、別の実施形態によると、酸素運搬体を含む、心筋細胞の拍動停止抑制剤が提供される。また、別の実施形態によると、酸素運搬体を含む、心筋細胞の薬剤応答性増強剤が提供される。
 上述のとおり、別の実施形態によると、心筋細胞の培養液と酸素運搬体とを含む、薬剤応答性試験用キットが提供される。好ましい実施形態によると、上記実施形態に係るキットにおいて、前記キットは、前記心筋細胞の培養液と前記酸素運搬体とを、別々のパッケージで含む。
 上述のとおり、別の実施形態によると、心筋細胞の培養液と酸素運搬体とを含む、薬剤応答性試験用培養液が提供される。好ましい実施形態によると、上記実施形態に係る薬剤応答性試験用培養液において、前記酸素運搬体は、前記心筋細胞の培養液中に溶解している。
 上述のとおり、別の実施形態によると、酸素運搬体の心筋細胞の拍動停止抑制のための使用が提供される。また、別の実施形態によると、酸素運搬体の心筋細胞の薬剤応答性増強のための使用が提供される。
 好ましい実施形態によると、上記実施形態の何れか1つにおいて、前記酸素運搬体は、赤血球、酸素運搬タンパク質、または人工の酸素運搬体であり、好ましくは酸素運搬タンパク質であり、より好ましくはヘモグロビンである。
 好ましい実施形態によると、上記実施形態の何れか1つにおいて、前記酸素運搬体は、前記培養液に対して、0.1~10質量%、好ましくは0.5~5.0質量%、より好ましくは2.0~5.0質量%で、前記培養液中に含まれる。
 好ましい実施形態によると、上記実施形態の何れか1つにおいて、前記培養液は、心筋細胞の培養液であり、例えば、心筋細胞の培養用の培養液または心筋細胞の電位測定用の培養液である。
 実施例1(従来例)
 [1-1]iPS細胞由来の心筋細胞シートの作製
 心筋細胞は、ヒトiPS細胞株(253G1、理研バイオリソースセンター)、または、カルシウムと結合して蛍光を発するGCaMP遺伝子を導入したヒトiPS細胞株(253G1)を、プロテインフリー心筋分化誘導(PFCD)法により心筋細胞に分化誘導することにより作製した(WO2015/182765を参照)。得られた心筋細胞は、心筋分化培地(IMDM 245ml、DMDM 245ml、MEM non-essential amino acid solution(×100) 5ml、0.2M L-グルタミン 5ml、1M L-カルニチン 100μl、アスコルビン酸 50mg、0.5Mクレアチン 1ml含有)で維持した。
 心筋細胞を、薬剤応答性試験の一週間程前に、96ウェルプレートに播種した。トリプシン溶液(0.25% Trypsin-EDTA(Thermo Fisher Scientific))を添加し、5~8分間インキュベーター内で処理した後、単一の細胞に分離した。10μg/mL濃度のラミニンiMatrixで96ウェルプレートをコーティングし、1ウェル当たり細胞数4~8×104となるよう播種した。その後、7日間、培養液中で培養し、拍動する心筋細胞シートを作製した。得られた心筋細胞シートを薬剤応答性試験で使用した。なお、心筋細胞は、心筋細胞シートを製造するための培養中に増殖しないため、播種時の細胞密度は、明らかな細胞死が見られない場合、心筋細胞シートにおいても基本的に維持されている。
 [1-2]薬剤応答性試験の方法
 薬剤応答性試験は、蛍光顕微鏡を用いたカルシウムイメージングによって行った。具体的には、薬剤応答性試験は、蛍光顕微鏡Olympus IX83で、心筋細胞の拍動カルシウム蛍光動画を取得することにより行った。
 薬剤応答性試験では、以下の組成を有する培養液をpH7.4に調整して、心筋細胞の培養液として使用した:
0.182g/LのCaCl2
0.09767g/LのMgSO4
0.4g/LのKCl、
3.362g/LのNaHCO3
5.4525g/LのNaCl、
0.109g/LのNa2HPO4
5.958g/LのHEPES、および
10質量%のFBS(Fetal bovine serum, Invitrogen)
 本実施例では、薬剤応答性試験の間、培養液の液面から心筋細胞が接している培養容器底面までの距離は8.33mmであった。
 顕微鏡上で細胞培養液に薬剤を添加し、10分後に、カルシウムセンサータンパク質GCaMPまたはカルシウム指示薬Cal-520を用いてカルシウムシグナルを測定した。本明細書では、測定された細胞内カルシウムイオン(Ca2+)濃度の波形を「Ca2+波形」と呼ぶ。データ解析にはImageJベースの画像解析ソフトウェアを使用した。
 薬剤としては、イソプロテレノール、ミルリノン、ベラパミル、E-4031、またはテルフェナジンを使用した。なお、実施例全体にわたって、薬剤の濃度は、培養液中の最終濃度を示す。
 [1-3]結果
 イソプロテレノールを添加した場合、一定濃度未満(100nM以上、200nM未満)では、予想された薬剤応答(頻脈応答)が検出されたが、一定濃度以上(200~1000nM)においては拍動が停止してしまい、薬剤応答波形が評価できない現象が時折認められた。
 ミルリノンを添加した場合、一定濃度未満(100nM以上、300nM未満)では、予想された薬剤応答(頻脈応答)が検出されたが、一定濃度以上(300~500μM)においては拍動が停止してしまい、薬剤応答波形が評価できなかったか、または、予想される薬剤応答(頻脈応答)が検出されなかった。
 ベラパミルを添加した場合、一定濃度未満(100nM以上、200nM未満)では、予想された薬剤応答(Ca2+波形の振幅低下および徐脈応答)が検出されたが、一定濃度以上(200~500nM)において拍動停止が起こり、薬剤応答波形が評価できなかった。
 E-4031を添加した場合、一定濃度未満(100nM以上、300nM未満)では、予想された薬剤応答(Ca2+波形の持続時間の延長応答)が検出されたが、一定濃度以上(300~1000nM)において拍動が停止した。
 テルフェナジンを添加した場合、一定濃度未満(100nM以上、300nM未満)では、予想された薬剤応答(Ca2+波形の持続時間の延長応答)が検出されたが、一定濃度以上(300~1000nM)において拍動が停止したか、または、テルフェナジンの副作用として予想されているEAD応答が見られなかった。
 このように、心筋細胞の薬剤応答性試験では、添加される薬剤が一定の濃度を超えると、予想される薬剤応答を評価することができなかった。
 実施例2
 実施例2では、ヘモグロビンを含む培養液を用いて薬剤応答性試験を行った。
 [2-1]培養液の調製
 ヘモグロビンを含む培養液は、以下のとおり調製した:
 以下の組成を有する培養液に、0.5質量%または1.0質量%のウシヘモグロビン(Nacalai tesque 17553-92)を添加してヘモグロビンを懸濁させ、5N NaOHまたは1N HClでpH7.4に調整した。
0.182g/LのCaCl2
0.09767g/LのMgSO4
0.4g/LのKCl、
3.362g/LのNaHCO3
5.4525g/LのNaCl、
0.109g/LのNa2HPO4
5.958g/LのHEPES、および
10質量%のFBS(Fetal bovine serum, Invitrogen)
 ヘモグロビンを含まない培養液は、ヘモグロビンを添加しなかったこと以外は、ヘモグロビンを含む培養液と同様に調製した。
 [2-2]薬剤応答性試験
 実施例1と同様の手法に従って、以下のサンプルについて薬剤応答性試験を行った。実施例1と同様、心筋細胞を、96ウェルプレートの1ウェル当たり細胞数4×104~8×104(すなわち、1.25×105細胞/cm2~2.5×105細胞/cm2)となるよう播種し、培養して、拍動する心筋細胞シートを作製した。得られた心筋細胞シートを薬剤応答性試験で使用した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 本実施例では、薬剤応答性試験の間、培養液の液面から心筋細胞が接している培養容器底面までの距離は6.67mmであった。
 拍動停止率は、以下のとおり求めた。 
 拍動停止率(%)={(薬剤添加後10分以内に拍動停止した心筋細胞シートの数)/(薬剤応答性試験を行った心筋細胞シートの数)}×100
 [2-3]結果
 心筋細胞シートを、ヘモグロビンを含まない培養液中に置き、100nMイソプロテレノールを添加した場合、予想された薬剤応答(頻脈応答)が検出され、拍動の停止は起こらなかった(サンプル2A)。一方、心筋細胞シートを、ヘモグロビンを含まない培養液中に置き、1000nMイソプロテレノールを添加した場合、高頻度で拍動が停止した(サンプル2B)。
 心筋細胞シートを、ヘモグロビンを0.5質量%の濃度で含む培養液中に置き、100nMイソプロテレノールを添加した場合、予想された薬剤応答が検出され、拍動の停止は起こらなかった(サンプル2C)。また、心筋細胞シートを、ヘモグロビンを0.5質量%の濃度で含む培養液中に置き、1000nMイソプロテレノールを添加した場合でも、予想された薬剤応答が検出され、拍動停止は全く起こらなかった(サンプル2D)。サンプル2Dの結果を、図2Aおよび図2Bに示す。図2Aは、薬剤添加前の波形を示し、図2Bは、薬剤添加後の波形を示す。
 心筋細胞シートを、ヘモグロビンを1.0質量%の濃度で含む培養液中に置き、100nMイソプロテレノールを添加した場合、予想された薬剤応答が検出され、拍動の停止は起こらなかった(サンプル2E)。また、心筋細胞シートを、ヘモグロビンを1.0質量%の濃度で含む培養液中に置き、1000nMイソプロテレノールを添加した場合でも、予想された薬剤応答が検出され、拍動停止は全く起こらなかった(サンプル2F)。
 サンプル2A~2Fの結果をまとめて図3に示す。図3は、横軸にヘモグロビン濃度を示し、縦軸に拍動停止率を示す。図3は、ヘモグロビンを培養液に添加することにより、薬剤応答性試験中に心筋細胞の拍動が停止してしまうという不具合の発生を抑制することができることを示す。また、図3は、ヘモグロビンを培養液に添加することにより、薬剤応答性試験で適用可能な薬剤濃度の範囲を広げることができることを示す。
 実施例3
 実施例3では、培養液の液面(すなわち、酸素濃度約20体積%の雰囲気と接している培養液の液面)から心筋細胞が接している培養容器底面までの距離(図1参照)を変化させて薬剤応答性試験を行った。この距離は、培養液量を変えることにより変化させた。以下、この距離を「液面距離」ともいう。
 [3-1]薬剤応答性試験
 実施例1と同様の手法に従って、以下のサンプルについて薬剤応答性試験を行った。実施例1と同様、心筋細胞を、96ウェルプレートの1ウェル当たり細胞数4×104~8×104(すなわち、1.25×105細胞/cm2~2.5×105細胞/cm2)となるよう播種し、培養して、拍動する心筋細胞シートを作製した。得られた心筋細胞シートを薬剤応答性試験で使用した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
 [3-2]結果
 心筋細胞シートを、液面距離8.33mmの培養液中に置き、100nMイソプロテレノールを添加した場合、予想された薬剤応答(頻脈応答)が検出され、拍動の停止は起こらなかった(サンプル3A)。一方、心筋細胞シートを、液面距離8.33mmの培養液中に置き、1000nMイソプロテレノールを添加した場合、高頻度で拍動が停止した(サンプル3B)。
 心筋細胞シートを、液面距離6.67mmの培養液中に置き、100nMイソプロテレノールを添加した場合、予想された薬剤応答が検出され、拍動の停止は起こらなかった(サンプル3C)。一方、心筋細胞シートを、液面距離6.67mmの培養液中に置き、1000nMイソプロテレノールを添加した場合、高頻度で拍動が停止した(サンプル3D)。サンプル3Dの結果を図4Aおよび4Bに示す。図4Aは、薬剤添加前の波形を示し、図4Bは、薬剤添加後の波形を示す。
 心筋細胞シートを、液面距離5.00mmの培養液中に置き、100nMイソプロテレノールを添加した場合、予想された薬剤応答が検出され、拍動の停止は起こらなかった(サンプル3E)。一方、心筋細胞シートを、液面距離5.00mmの培養液中に置き、1000nMイソプロテレノールを添加した場合、拍動停止の発生頻度は約50%に抑えられ、液面距離が6.67mmの場合に比べて大幅に改善した(サンプル3F)。
 心筋細胞シートを、液面距離3.33mmの培養液中に置き、100nMイソプロテレノールを添加した場合、予想された薬剤応答が検出され、拍動の停止は起こらなかった(サンプル3G)。また、心筋細胞シートを、液面距離3.33mmの培養液中に置き、1000nMイソプロテレノールを添加した場合でも、予想された薬剤応答が検出され、拍動停止はほとんど起こらなかった(サンプル3H)。
 心筋細胞シートを、液面距離1.67mmの培養液中に置き、100nMイソプロテレノールを添加した場合、予想された薬剤応答が検出され、拍動の停止は起こらなかった(サンプル3I)。また、心筋細胞シートを、液面距離1.67mmの培養液中に置き、1000nMイソプロテレノールを添加した場合でも、予想された薬剤応答が検出され、拍動停止は全く起こらなかった(サンプル3J)。サンプル3Jの結果を図4Cおよび4Dに示す。図4Cは、薬剤添加前の波形を示し、図4Dは、薬剤添加後の波形を示す。
 サンプル3A~3Jの結果をまとめて図5に示す。図5は、横軸に液面距離を示し、縦軸に拍動停止率を示す。図5は、液面距離を約5.0mm以下にすることにより、好ましくは液面距離を約3.5mm以下にすることにより、薬剤応答性試験中に心筋細胞の拍動が停止してしまうという不具合の発生を抑制することができることを示す。また、図5は、液面距離を約5.0mm以下にすることにより、好ましくは液面距離を約3.5mm以下にすることにより、薬剤応答性試験で適用可能な薬剤濃度の範囲を広げることができることを示す。
 実施例4
 実施例4では、酸素透過性を有する底面を備えた培養容器(以下、酸素透過容器ともいう)を用いて薬剤応答性試験を行った。具体的には、酸素透過容器として、VECELL 96ウェルプレート(ベセル社)を使用した。この容器は、底面にガス透過性膜を有する。コントロール容器として、CELLBIND 96ウェルプレート(コーニング社)を使用した。この容器は、ポリスチレン素材で作られた容器である。
 [4-1]薬剤応答性試験
 実施例1と同様の手法に従って、以下のサンプルについて薬剤応答性試験を行った。実施例1と同様、心筋細胞を、96ウェルプレートの1ウェル当たり細胞数4×104~8×104(すなわち、1.25×105細胞/cm2~2.5×105細胞/cm2)となるよう播種し、培養して、拍動する心筋細胞シートを作製した。得られた心筋細胞シートを薬剤応答性試験で使用した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
 本実施例では、薬剤応答性試験の間、培養液の液面から心筋細胞が接している培養容器底面までの距離は6.67mmであった。
 [4-2]結果
 心筋細胞シートを、コントロール容器に収容される培養液中に置き、100nMイソプロテレノールを添加した場合、予想された薬剤応答(頻脈応答)が検出され、拍動の停止は起こらなかった(サンプル4A)。一方、心筋細胞シートを、コントロール容器に収容される培養液中に置き、1000nMイソプロテレノールを添加した場合、高頻度で拍動が停止した(サンプル4B)。サンプル4Bの結果を図6Aに示す。図6Aは、薬剤添加後の波形を示す。
 心筋細胞シートを、酸素透過容器に収容される培養液中に置き、100nMイソプロテレノールを添加した場合、予想された薬剤応答が検出され、拍動の停止は起こらなかった(サンプル4C)。また、心筋細胞シートを、酸素透過容器に収容される培養液中に置き、1000nMイソプロテレノールを添加した場合でも、拍動停止は低い頻度でしか起こらなかった(サンプル4D)。サンプル4Dの結果を図6Bおよび図6Cに示す。図6Bは、薬剤添加前の波形を示し、図6Cは、薬剤添加後の波形を示す。
 サンプル4A~4Dの結果をまとめて図7に示す。図7は、横軸に培養容器の種類を示し、縦軸に拍動停止率を示す。図7は、酸素透過容器を使用することにより、薬剤応答性試験中に心筋細胞の拍動が停止してしまうという不具合の発生を抑制することができることを示す。また、図7は、酸素透過容器を使用することにより、薬剤応答性試験で適用可能な薬剤濃度の範囲を広げることができることを示す。
 実施例5
 実施例5では、イソプロテレノール以外の薬剤、すなわちベラパミル、E-4031、テルフェナジンおよびミルリノンを用いて薬剤応答性試験を行った。
 [5-1]薬剤応答性試験
 実施例1と同様の手法に従って、以下のサンプルについて薬剤応答性試験を行った。実施例1と同様、心筋細胞を、96ウェルプレートの1ウェル当たり細胞数4×104~8×104(すなわち、1.25×105細胞/cm2~2.5×105細胞/cm2)となるよう播種し、培養して、拍動する心筋細胞シートを作製した。得られた心筋細胞シートを薬剤応答性試験で使用した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000004
 [5-2]ベラパミルの結果
 ヘモグロビンを含まず、6.67mmの液面距離を有する培養液中に心筋細胞シートを置き、0.1μMベラパミルを添加した場合、予想された薬剤応答(Ca2+波形の振幅低下、徐脈応答)が検出され、拍動の停止は起こらなかった(サンプル5A)。また、0.5質量%のヘモグロビンを含み、1.67mmの液面距離を有する培養液中に心筋細胞シートを置き、0.1μMベラパミルを添加した場合、予想された薬剤応答が検出され、拍動の停止は起こらなかった(サンプル5B)。
 ヘモグロビンを含まず、6.67mmの液面距離を有する培養液中に心筋細胞シートを置き、0.3μMベラパミルを添加した場合、高頻度で拍動が停止した(サンプル5C)。サンプル5Cの結果を図8Aに示す。図8Aは、薬剤添加後の波形を示す。一方、0.5質量%のヘモグロビンを含み、1.67mmの液面距離を有する培養液中に心筋細胞シートを置き、0.3μMベラパミルを添加した場合、予想された薬剤応答が検出され、拍動の停止は起こらなかった(サンプル5D)。サンプル5Dの結果を図8Bおよび図8Cに示す。図8Bは、薬剤添加前の波形を示し、図8Cは、薬剤添加後の波形を示す。
 サンプル5A~5Dの結果をまとめて図9に示す。図9は、横軸に薬剤応答性試験の条件(すなわち、液面距離およびヘモグロビン濃度)を示し、縦軸に拍動停止率を示す。図9は、ヘモグロビンを培養液に添加し、かつ液面距離を短くすると、ベラパミルの場合も同様に、薬剤応答性試験中に心筋細胞の拍動が停止してしまうという不具合の発生を抑制することができることを示す。また、図9は、ヘモグロビンを培養液に添加し、かつ液面距離を短くすると、ベラパミルの場合も同様に、薬剤応答性試験で適用可能な薬剤濃度の範囲を広げることができることを示す。
 [5-3]E-4031の結果
 ヘモグロビンを含まず、6.67mmの液面距離を有する培養液中に心筋細胞シートを置き、0.1μM E-4031を添加した場合、予想された薬剤応答(Ca2+波形の持続時間の延長応答やEAD不整脈)が検出され、拍動の停止は起こらなかった(サンプル5E)。また、0.5質量%のヘモグロビンを含み、1.67mmの液面距離を有する培養液中に心筋細胞シートを置き、0.1μM E-4031を添加した場合、予想された薬剤応答が検出され、拍動の停止は起こらなかった(サンプル5F)。
 ヘモグロビンを含まず、6.67mmの液面距離を有する培養液中に心筋細胞シートを置き、0.3μM E-4031を添加した場合、高頻度で拍動が停止した(サンプル5G)。サンプル5Gの結果を図10Aに示す。図10Aは、薬剤添加後の波形を示す。一方、0.5質量%のヘモグロビンを含み、1.67mmの液面距離を有する培養液中に心筋細胞シートを置き、0.3μM E-4031を添加した場合、予想された薬剤応答(EAD不整脈)が検出され、拍動の停止は起こらなかった(サンプル5H)。サンプル5Hの結果を図10Bおよび図10Cに示す。図10Bは、薬剤添加前の波形を示し、図10Cは、薬剤添加後の波形(EAD不整脈応答)を示す。
 サンプル5E~5Hの結果をまとめて図11に示す。図11は、横軸に薬剤応答性試験の条件(すなわち、液面距離およびヘモグロビン濃度)を示し、縦軸に拍動停止率を示す。図11は、ヘモグロビンを培養液に添加し、かつ液面距離を短くすると、E-4031の場合も同様に、薬剤応答性試験中に心筋細胞の拍動が停止してしまうという不具合の発生を抑制することができることを示す。また、図11は、ヘモグロビンを培養液に添加し、かつ液面距離を短くすると、E-4031の場合も同様に、薬剤応答性試験で適用可能な薬剤濃度の範囲を広げることができることを示す。
 [5-4]テルフェナジンの結果
 ヘモグロビンを含まず、6.67mmの液面距離を有する培養液中に心筋細胞シートを置き、0.1μMテルフェナジンを添加した場合、予想された薬剤応答(QT延長)が検出され、拍動の停止は起こらなかった(サンプル5I)。また、0.5質量%のヘモグロビンを含み、1.67mmの液面距離を有する培養液中に心筋細胞シートを置き、0.1μMテルフェナジンを添加した場合、予想された薬剤応答が検出され、拍動の停止は起こらなかった(サンプル5J)。
 ヘモグロビンを含まず、6.67mmの液面距離を有する培養液中に心筋細胞シートを置き、0.7μMテルフェナジンを添加した場合、高頻度で拍動が停止した(サンプル5K)。サンプル5Kの結果を図12Aに示す。図12Aは、薬剤添加後の波形を示す。一方、0.5質量%のヘモグロビンを含み、1.67mmの液面距離を有する培養液中に心筋細胞シートを置き、0.7μMテルフェナジンを添加した場合、予想された薬剤応答(Ca2+波形の持続時間の延長)が検出され、拍動の停止は起こらなかった(サンプル5L)。サンプル5Lの結果を図12Bおよび図12Cに示す。図12Bは、薬剤添加前の波形を示し、図12Cは、薬剤添加後の波形を示す。
 サンプル5I~5Lの結果をまとめて図13に示す。図13は、横軸に薬剤応答性試験の条件(すなわち、液面距離およびヘモグロビン濃度)を示し、縦軸に拍動停止率を示す。図13は、ヘモグロビンを培養液に添加し、かつ液面距離を短くすると、テルフェナジンの場合も同様に、薬剤応答性試験中に心筋細胞の拍動が停止してしまうという不具合の発生を抑制することができることを示す。また、図13は、ヘモグロビンを培養液に添加し、かつ液面距離を短くすると、テルフェナジンの場合も同様に、薬剤応答性試験で適用可能な薬剤濃度の範囲を広げることができることを示す。
 [5-5]ミルリノンの結果
 「心拍数変化率」を以下のように求めた。 心拍数変化率(%)=(薬剤添加後の心拍数/薬剤添加前の心拍数)×100。 
 心拍数は一分間あたりのCa2+波形の波の数で求めた。 
 変化がない場合、変化率は100%で表され、頻脈になると100%以上の値を取る。
 ヘモグロビンを含まず、6.67mmの液面距離を有する培養液中に心筋細胞シートを置き、300μMミルリノンを添加した場合、予想された薬剤応答(頻脈応答)は検出されず(心拍数変化率79%)、拍動の停止は起こらなかった(サンプル5M)。また、2.0質量%のヘモグロビンを含み、1.0mmの液面距離を有する培養液中に心筋細胞シートを置き、300μMミルリノンを添加した場合、予想された薬剤応答が検出され(心拍数変化率118%)、拍動の停止は起こらなかった(サンプル5N)。
 ヘモグロビンを含まず、6.67mmの液面距離を有する培養液中に心筋細胞シートを置き、500μMミルリノンを添加した場合、高頻度で拍動が停止した(サンプル5O)。サンプル5Oの結果を図14Aに示す。図14Aは、薬剤添加後の波形を示す。一方、2.0質量%のヘモグロビンを含み、1.0mmの液面距離を有する培養液中に心筋細胞シートを置き、500μMミルリノンを添加した場合、予想された薬剤応答(頻脈応答)が検出され(心拍数変化率154%)、拍動の停止は起こらなかった(サンプル5P)。サンプル5Pの結果を図14Bおよび図14Cに示す。図14Bは、薬剤添加前の波形を示し、図14Cは、薬剤添加後の波形を示す。
 これらの結果から、ヘモグロビンを培養液中により高い濃度で添加し、かつ液面距離をより短くすると、ミルリノンの場合も同様に、薬剤応答性試験中に心筋細胞の拍動が停止してしまうという不具合の発生を抑制することができることを示す。また、これらの結果は、iPS細胞由来の心筋細胞では従来検出が難しかったミルリノンによる頻脈応答が検出できるようになることを示す。
 実施例6
 実施例6では、テルフェナジンを用いて薬剤応答性試験を行い、QT延長に相当するCa2+波形の持続時間の延長と、EAD不整脈について評価した。
 [6-1]薬剤応答性試験
 実施例1と同様の手法に従って、以下のサンプルについて薬剤応答性試験を行った。実施例1と同様、心筋細胞を、96ウェルプレートの1ウェル当たり細胞数4×104~8×104(すなわち、1.25×105細胞/cm2~2.5×105細胞/cm2)となるよう播種し、培養して、拍動する心筋細胞シートを作製した。得られた心筋細胞シートを薬剤応答性試験で使用した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000005
 薬剤添加前におけるCa2+波形の立ち上がりからの持続時間(TB)と、薬剤添加後におけるCa2+波形の立ち上がりからの持続時間(TA)とを測定し、これらの値から「Ca2+持続時間の変化率」を以下の式により求めた。
 Ca2+持続時間の変化率(%)=(TA/TB)×100
 変化がない場合、変化率は100%で表される。
 また、「EAD発生率」については、カルシウム蛍光値が上昇しベースラインに戻るまでの波形を1つのCa2+波形とみなし、1つのCa2+波形内に2つ以上のピークが連続して発生している波形をEADとみなし、そのCa2+波形が1つ以上見られた場合を、「EADが発生した心筋シート」とみなした。
 EAD発生率(%)=(EADが発生した心筋シートの数/EADが発生しなかった心筋シートの数)×100
 [6-2]結果
 0.5質量%のヘモグロビンを含み、1.67mmの液面距離を有する培養液中に心筋細胞シートを置き、0.3μMテルフェナジンを添加した場合、予想された薬剤応答が明瞭な波形の変化として検出された(サンプル6A)。また、0.5質量%のヘモグロビンを含み、1.67mmの液面距離を有する培養液中に心筋細胞シートを置き、0.5μMテルフェナジンを添加した場合、予想された薬剤応答が極めて明瞭な波形の変化として検出された(サンプル6B)。サンプル6Bの結果を図15Aおよび図15Bに示す。図15Aは、薬剤添加前の波形を示し、図15Bは、薬剤添加後の波形を示す。
 0.5質量%のヘモグロビンを含み、1.67mmの液面距離を有する培養液中に心筋細胞シートを置き、0.7μM、0.9μM、1.5μMのテルフェナジンをそれぞれ添加した場合、予想されたCa2+波形の持続時間の延長応答が検出されたが、EADは検出されなかった(サンプル5L、6C、6D)。そこで、2.0質量%のヘモグロビンを含み、1.0mmの液面距離を有する培養液中に心筋細胞シートを置き、0.7μM、0.9μM、1.5μMのテルフェナジンをそれぞれ添加した場合、明瞭なEADが検出された(サンプル6E、サンプル6F、サンプル6G)。サンプル6Fの結果を図15C、サンプル6Gの結果を図15Dに示す。また、2.0質量%のヘモグロビンを含み、1.0mmの液面距離を有する培養液中に心筋細胞シートを置き、0.9μM、1.5μMのテルフェナジンをそれぞれ添加した場合に、波形の振幅とピーク間隔が変化する、トルサード・ド・ポワント(TdP)様の波形がいくつか検出された(サンプル6H、サンプル6I)。サンプル6Hの結果を図15E、サンプル6Iの結果を図15Fに示す。
 サンプル6Aおよび6Bの「Ca2+持続時間の変化率」を図16に示す。サンプル6Aおよび6Bの「Ca2+持続時間の変化率」は、それぞれ、約135%および約170%であった。図16は、ヘモグロビンを培養液に添加し、かつ液面距離を短くすると、「Ca2+持続時間の変化率」を増大させることができることを示す。
 サンプル6C~6Gを含むサンプルの「EAD発生率」を図17に示す。図17は、横軸に薬剤応答性試験の条件(すなわち、液面距離およびヘモグロビン濃度)を示し、縦軸にEAD発生率を示す。図17は、ヘモグロビンを培養液中に、より高い濃度で添加し、かつ液面距離を、より短くすると、「EAD発生率」を増大させることができることを示す。また、サンプル6E~6Iの結果は、iPS細胞由来の心筋細胞では従来検出が難しかったテルフェナジンによるEADやTdPが検出できるようになることを示す。
 以上の実施例の結果から、本発明の方法は、種々の薬剤の添加によって起こる種々の薬剤応答を、心筋細胞の拍動を停止させることなく検出できることに加えて、薬剤添加によって起こる波形の変化(頻脈応答、QT延長応答、EAD応答、TdP応答など)を、より明瞭な波形の変化として検出することができることが示された。ここで述べた「種々の薬剤応答」としては、薬剤応答性QT延長応答、徐脈応答(陰性変事作用)、頻脈応答(陽性変事作用)、強心応答(陽性変力作用)、弱心応答(陰性変力作用)、早期後脱分極(EAD)応答、遅延後脱分極(DAD)応答、トルサード・ド・ポワント(TdP)応答、トリガードアクティビティ不整脈応答、リエントリー不整脈応答などが挙げられ、本発明により、これらの薬剤応答が検出されることが予想される。またここで言う「心筋細胞」とは、動物心臓から取り出した初代培養細胞、多能性幹細胞由来の心筋細胞(CDI社のiCell、タカラバイオ社のMiraCell、Axogenesis社のCor.4Uなど)などに相当し、本発明によりこれらの心筋細胞で上記の薬剤応答が検出されることが予想される。
 実施例7
 実施例7では、心筋細胞含有培養液の酸素分圧と薬剤応答との関係を調べた。
 [7-1]酸素分圧の測定
 表6に記載されるとおり液面距離および細胞密度を変化させることにより、酸素分圧が異なる心筋細胞含有培養液(サンプル7A~7F)を調製した。具体的には、細胞外フラックスアナライザー XFe96(Agilent Technologies)付属の専用96ウェルプレートに、心筋細胞を表6に記載の細胞密度で播種し、その後、培養液中で培養して心筋細胞シートを作製した。得られた心筋細胞シートを、表6に記載の液面距離を有する培養液中に置いて、心筋細胞含有培養液(サンプル7A~7F)を調製した。同一サンプルを重複して3ウェル調製した。調製された心筋細胞含有培養液において、心筋細胞シートは、プレート底面に接着した状態で存在している。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000006
 それぞれの心筋細胞含有培養液を約0.5時間静置した後に、それぞれの心筋細胞含有培養液の酸素分圧を、細胞外フラックスアナライザーXFe96(Agilent Technologies)を用いて測定し、平均値(酸素分圧P1)を求めた。酸素分圧P1の値を表6に示す。その後、それぞれの心筋細胞含有培養液を、更に0.1時間静置した後に、細胞外フラックスアナライザーXFe96(Agilent Technologies)を用いて培養液の酸素分圧を測定し、平均値(酸素分圧P2)を求めた。
 サンプル7A、7B、7Cおよび7Eにおいて、心筋細胞含有培養液は、125mmHg以上の酸素分圧を有していた。また、サンプル7A~7Fのすべてにおいて、酸素分圧P2の値は、酸素分圧P1の値とほとんど同じであった。したがって、サンプル7A、7B、7Cおよび7Eにおいては、心筋細胞含有培養液が、125mmHg以上の酸素分圧を有するように維持されていることが確認された。また、酸素分圧は、薬剤応答性試験で使用される薬剤の添加によって実質的に変動しないことが確認された。
 上記結果から、酸素分圧の値が安定して落ち着いている代表的な時点(すなわち、心筋細胞含有培養液の調製から約0.5時間後)において酸素分圧が125mmHg以上の所定の値を示すことが確認できた場合、心筋細胞が培養液中の酸素を消費したとしても大気中から培養液に酸素が補充される環境が整っているため、その他の時点においても培養液の酸素分圧が所定の値とほぼ同じ値に維持されていることが分かる。
 [7-2]薬剤応答性試験
 実施例1と同様の手法に従って、サンプル7A~7Fについて薬剤応答性試験を行った。まず、心筋細胞を表6に記載の細胞密度で96ウェルプレートに播種し、その後、培養液中で培養して心筋細胞シートを作製した。得られた心筋細胞シートを、表6に記載される液面距離を有する培養液中に置き、実施例1と同様の手法に従って薬剤応答性試験を行った。薬剤として、テルフェナジンを使用し、培養液に、1000nMの濃度となるように添加した。
 [7-3]結果
 酸素分圧P1の測定結果および薬剤応答性試験の結果を図18に示す。 
 サンプル7A、7B、7Cおよび7Eは、テルフェナジン添加によって起こる薬剤応答(すなわち、Ca2+波形の持続時間の延長応答やEAD不整脈)を明瞭な波形の変化として検出することができた。上述のとおり、これらのサンプルの心筋細胞含有培養液は、テルフェナジンを含まない状態で125mmHg以上の酸素分圧を有するように維持されていた。これらのサンプルでは、高い酸素分圧を有する心筋細胞含有培養液を用いて薬剤応答性試験を行ったため、心筋細胞が、薬剤応答性試験の間に、培養液中の酸素を代謝や拍動のために消費したとしても、培養液に酸素が速やかに供給され、心筋細胞が、薬剤に対する応答効果を適切に発現できたと考えられる。
 一方、サンプル7Dおよび7Fは、テルフェナジン添加によって起こる薬剤応答(すなわち、Ca2+波形の持続時間の延長応答やEAD不整脈)を検出することができなかった。サンプル7Dおよび7Fの心筋細胞含有培養液は、テルフェナジンを含まない状態で、それぞれ122mmHgおよび98mmHgの酸素分圧を有していた。これらのサンプルでは、低い酸素分圧を有する心筋細胞含有培養液を用いて薬剤応答性試験を行ったため、心筋細胞が、薬剤応答性試験の間に、培養液中の酸素を代謝や拍動のために消費すると、培養液に酸素が速やかに供給されず、心筋細胞が、薬剤添加に対する応答効果を適切に発現できなかったと考えられる。
 したがって、これらの結果から、心筋細胞の薬剤応答性試験を、心筋細胞含有培養液が、薬剤を含まない状態で125mmHg以上の酸素分圧を有するように維持される条件下で行えば、薬剤応答性試験を安定に実施できることが分かる。
 実施例8
 実施例8では、培養液pHの変化に対する心筋細胞の応答性試験を実施し、この試験に液面距離が及ぼす影響を調べた。
 [8-1]培養液pHに対する応答性試験
 実施例1と同様の手法に従って、以下のサンプルについて、培養液pHに対する心筋細胞の応答性試験を行った。心筋細胞を96ウェルプレートに細胞密度1.6×10細胞/cmで播種し、培養して、拍動する心筋細胞シートを作製した。
 得られた心筋細胞シートを用いて、以下の培養環境で試験を行った:
 サンプル8A:培養液pH7.2、液面距離1.0mm
 サンプル8B:培養液pH7.2、液面距離6.67mm
 サンプル8C:培養液pH7.6、液面距離1.0mm
 サンプル8D:培養液pH7.6、液面距離6.67mm
 サンプル8E:培養液pH8.0、液面距離1.0mm
 サンプル8F:培養液pH8.0、液面距離6.67mm
 培養液pHは、NaOH溶液を添加することで調整した。
 [8-2]結果
 結果を図19に示す。図19において縦軸は、BPM(拍動数/分)を示す。液面距離が1.0mmの場合、pHが高くなるにつれて、BPMが上昇する傾向が見られた。すなわち、一般的な心筋細胞の性質として知られているように、高pHによる頻脈応答が見られた。一方で、液面距離が6.67mmの場合、高pHによる明確なBPMの上昇が見られず、pH8.0では拍動停止が見られた。
 これらの結果から、薬剤に対する心筋細胞の応答(実施例3)と同様、培養液pHの変化に対する心筋細胞の応答も、液面距離を短くすることで検出しやすくなることが分かった。液面距離を短くすることにより、培養容器底面に接している心筋細胞と大気との距離が近くなり、心筋細胞への酸素供給速度が高まり、その結果、心筋細胞は、培養液pHの変化等の培養環境変化に対する応答効果を適切に発現できたと考えられる。

Claims (10)

  1.  心筋細胞の薬剤応答性試験方法であって、
     前記心筋細胞を、培養液中で、前記培養液の液面から前記心筋細胞が接している培養容器底面までの距離が5.0mm以下である条件下で、添加された薬剤に対する応答性について試験すること、または
     前記心筋細胞を、培養液中、前記培養液の液面から前記心筋細胞が接している培養容器底面までの距離が5.0mm以下である条件下に置いた直後に、添加された薬剤に対する応答性について試験すること
    を含む方法。
  2.  心筋細胞の薬剤応答性試験方法であって、
     前記心筋細胞を、心筋細胞含有培養液が、薬剤を含まない状態で125mmHg以上の酸素分圧を有するように維持される条件下で、添加された薬剤に対する応答性について試験すること、または
     前記心筋細胞を、心筋細胞含有培養液が、薬剤を含まない状態で125mmHg以上の酸素分圧を有するように維持される条件下に置いた直後に、添加された薬剤に対する応答性について試験すること
    を含む方法。
  3.  心筋細胞の薬剤応答性試験方法であって、
     前記心筋細胞を、酸素運搬体を含む培養液中で、添加された薬剤に対する応答性について試験すること、または
     前記心筋細胞を、酸素運搬体を含む培養液中に置いた直後に、添加された薬剤に対する応答性について試験すること
    を含む方法。
  4.  心筋細胞の薬剤応答性試験方法であって、
     前記心筋細胞を、酸素透過性を有する容器に収容される培養液中で、添加された薬剤に対する応答性について試験すること、または
     前記心筋細胞を、酸素透過性を有する容器に収容される培養液中に置いた直後に、添加された薬剤に対する応答性について試験すること
    を含む方法。
  5.  心筋細胞の薬剤応答性試験方法であって、
     前記心筋細胞を、培養液中で、前記心筋細胞への酸素供給速度を高める手段の下で、添加された薬剤に対する応答性について試験すること、または
     前記心筋細胞を、培養液中、前記心筋細胞への酸素供給速度を高める手段の下に置いた直後に、添加された薬剤に対する応答性について試験すること
    を含む方法。
  6.  心筋細胞の薬剤応答性試験方法であって、
     a)前記心筋細胞を、高酸素濃度雰囲気下に置かれた培養液中で、添加された薬剤に対する応答性について試験すること、または前記心筋細胞を、高酸素濃度雰囲気下に置かれた培養液中に置いた直後に、添加された薬剤に対する応答性について試験すること、
     b)前記心筋細胞を、培養液中で、前記培養液に酸素含有ガスをバブリングしながら、添加された薬剤に対する応答性について試験すること、または前記心筋細胞を、酸素含有ガスをバブリングしている培養液中に置いた直後に、添加された薬剤に対する応答性について試験すること、
     c)前記心筋細胞を、培養液中で、前記培養液を振盪しながら、添加された薬剤に対する応答性について試験すること、または前記心筋細胞を、振盪している培養液中に置いた直後に、添加された薬剤に対する応答性について試験すること、あるいは
     d)前記心筋細胞を、高い酸素溶存量を有する培養液を供給する循環式の培養システムにおいて、前記培養液中で、添加された薬剤に対する応答性について試験すること、または前記心筋細胞を、高い酸素溶存量を有する培養液を供給する循環式の培養システムにおいて、前記培養液中に置いた直後に、添加された薬剤に対する応答性について試験すること
    を含む方法。
  7.  酸素運搬体を含む、心筋細胞の拍動停止抑制剤、あるいは酸素運搬体を含む、心筋細胞の薬剤応答性増強剤。
  8.  心筋細胞の培養液と酸素運搬体とを含む、薬剤応答性試験用キット。
  9.  心筋細胞の培養液と酸素運搬体とを含む、薬剤応答性試験用培養液。
  10.  培養環境変化に対する心筋細胞の応答性を試験する方法であって、
     前記心筋細胞を、培養液中で、前記培養液の液面から前記心筋細胞が接している培養容器底面までの距離が5.0mm以下である条件下で、培養環境変化に対する応答性について試験すること、または
     前記心筋細胞を、培養液中、前記培養液の液面から前記心筋細胞が接している培養容器底面までの距離が5.0mm以下である条件下に置いた直後に、培養環境変化に対する応答性について試験すること
    を含む方法。
PCT/JP2018/047956 2017-12-26 2018-12-26 心筋細胞の薬剤応答性試験方法 WO2019131806A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US16/957,625 US11726083B2 (en) 2017-12-26 2018-12-26 Method for testing drug response of cardiomyocytes
EP18897156.8A EP3733863A4 (en) 2017-12-26 2018-12-26 PROCESS FOR TESTING CARDIOMYOCYTE DRUG SUSCEPTIBILITY
JP2019562130A JP7341478B2 (ja) 2017-12-26 2018-12-26 心筋細胞の薬剤応答性試験方法
US18/337,884 US20230408495A1 (en) 2017-12-26 2023-06-20 Method for testing drug response of cardiomyocytes

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017249552 2017-12-26
JP2017-249552 2017-12-26

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US16/957,625 A-371-Of-International US11726083B2 (en) 2017-12-26 2018-12-26 Method for testing drug response of cardiomyocytes
US18/337,884 Continuation US20230408495A1 (en) 2017-12-26 2023-06-20 Method for testing drug response of cardiomyocytes

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019131806A1 true WO2019131806A1 (ja) 2019-07-04

Family

ID=67067561

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/047956 WO2019131806A1 (ja) 2017-12-26 2018-12-26 心筋細胞の薬剤応答性試験方法

Country Status (4)

Country Link
US (2) US11726083B2 (ja)
EP (1) EP3733863A4 (ja)
JP (1) JP7341478B2 (ja)
WO (1) WO2019131806A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021251393A1 (ja) * 2020-06-09 2021-12-16 株式会社マイオリッジ 心筋細胞集団の製造方法、心筋細胞の増殖方法、心筋細胞集団、移植材料、多核心筋細胞、および心筋細胞増殖用キット
WO2022176310A1 (ja) 2021-02-17 2022-08-25 富士フイルム株式会社 情報処理装置、情報処理方法、プログラム、及び薬剤評価方法
WO2023136229A1 (ja) * 2022-01-11 2023-07-20 三井化学株式会社 薬剤の、心筋細胞に対する作用を評価する方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP1689807S (ja) * 2020-12-25 2021-07-12 培養容器

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011122200A1 (ja) * 2010-03-29 2011-10-06 ソニー株式会社 データ処理装置およびデータ処理方法、画像処理装置および方法、並びに、プログラム
WO2012117688A1 (ja) 2011-03-01 2012-09-07 学校法人中央大学 ヘモグロビン-アルブミン複合体、並びに該複合体を含む人工血漿増量剤及び人工酸素運搬体
JP2013543726A (ja) * 2010-10-29 2013-12-09 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー 不整脈のリスクを判定する方法
WO2015182765A1 (ja) 2014-05-30 2015-12-03 国立大学法人京都大学 低分子化合物を用いた多能性幹細胞の心筋分化誘導法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11137241A (ja) * 1997-11-05 1999-05-25 Otsuka Techno Kk 培養容器
WO2007094511A1 (ja) 2006-02-15 2007-08-23 Oxygenix Co., Ltd. ヘモグロビンベース酸素運搬体を用いた動物細胞の培養方法
CN103068964B (zh) 2010-09-06 2014-10-29 东洋制罐株式会社 多层膜以及细胞培养容器
CN107208064A (zh) 2015-01-29 2017-09-26 国立大学法人东京大学 细胞的培养方法、细胞的凝集体、细胞凝集控制剂以及培养基

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011122200A1 (ja) * 2010-03-29 2011-10-06 ソニー株式会社 データ処理装置およびデータ処理方法、画像処理装置および方法、並びに、プログラム
JP2013543726A (ja) * 2010-10-29 2013-12-09 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー 不整脈のリスクを判定する方法
WO2012117688A1 (ja) 2011-03-01 2012-09-07 学校法人中央大学 ヘモグロビン-アルブミン複合体、並びに該複合体を含む人工血漿増量剤及び人工酸素運搬体
WO2015182765A1 (ja) 2014-05-30 2015-12-03 国立大学法人京都大学 低分子化合物を用いた多能性幹細胞の心筋分化誘導法

Non-Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
ANDO, H. ET AL.: "A new paradigm for drug-induced torsadogenic risk assessment using human iPS cell -derived cardiomyocytes", J. PHARMACOL. TOXICOL. METHODS., vol. 84, December 2016 (2016-12-01), pages 111 - 127, XP029953101, ISSN: 1056-8719 *
AUZUKI, TAKAHIKO ET AL.: "Effective Oxygen Supply stimulates the Beating of Cultured Cardiac Myocytes in a Serum-Free Medium", TISSUE CULTURE RESEARCH COMMUNICATIONS: THE JOURNAL OF EXPERIMENTAL & APPLIED CELL CULTURE RESEARCH, vol. 14, no. 1, 1995, pages 61 (19), XP009521631 *
CARRIER, RL. ET AL.: "Effects of oxygen on engineered cardiac muscle", BIOTECHNOL. BIOENG., vol. 78, no. 6, 2002, pages 617 - 625, XP055623440, ISSN: 0006-3592 *
J PHARMACOL TOXICOL METHODS., vol. 84, March 2017 (2017-03-01), pages 111 - 127
MAEYAMA, ERINA ET AL.: "O-26-5: Construction of a new culture technique to achieve efficient oxygen supply", REGENERATIVE MEDICINE, vol. 13, no. Suppl. 1, 2014, pages 222, XP009521630, ISSN: 1347-7919 *

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021251393A1 (ja) * 2020-06-09 2021-12-16 株式会社マイオリッジ 心筋細胞集団の製造方法、心筋細胞の増殖方法、心筋細胞集団、移植材料、多核心筋細胞、および心筋細胞増殖用キット
WO2022176310A1 (ja) 2021-02-17 2022-08-25 富士フイルム株式会社 情報処理装置、情報処理方法、プログラム、及び薬剤評価方法
WO2023136229A1 (ja) * 2022-01-11 2023-07-20 三井化学株式会社 薬剤の、心筋細胞に対する作用を評価する方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP3733863A1 (en) 2020-11-04
US20230408495A1 (en) 2023-12-21
JPWO2019131806A1 (ja) 2020-12-17
EP3733863A4 (en) 2022-01-05
JP7341478B2 (ja) 2023-09-11
US11726083B2 (en) 2023-08-15
US20210372993A1 (en) 2021-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2019131806A1 (ja) 心筋細胞の薬剤応答性試験方法
Miklas et al. TFPa/HADHA is required for fatty acid beta-oxidation and cardiolipin re-modeling in human cardiomyocytes
EP3372674B1 (en) Method for preparing platelets using reciprocating stirring device
US20140154735A1 (en) Tumour cell and tissue culture
CN110268048A (zh) 从人多能干细胞生成心房心肌细胞和心室心肌细胞谱系
Moutin et al. Procedures for culturing and genetically manipulating murine hippocampal postnatal neurons
US7829334B2 (en) Cultured muscle cells with high metabolic activity and method for production of the cultured muscle cells
US11352606B2 (en) Low oxygen tension enhances endothelial fate of human pluripotent stem cells
Helms et al. Generation of primary cultures of bovine brain endothelial cells and setup of cocultures with rat astrocytes
Dehouck et al. Drug transport to the brain: comparison between in vitro and in vivo models of the blood-brain barrier
CN105378069A (zh) 人广泛自我更新型成红细胞(esre)
Al-Ali et al. High content screening with primary neurons
Beaulé et al. In vitro circadian rhythms: imaging and electrophysiology
CN109402062A (zh) Zip1基因在制备抑制骨髓间充质干细胞凋亡的产品中的应用
KR20200039707A (ko) 건강한 및 병든 심근세포의 성숙 상태를 향상시키기 위한 조성물 및 방법
KR102641631B1 (ko) 회전식 교반 배양법에 의한 혈소판의 제조 방법
DK3221696T3 (en) SYSTEM FOR THE CURRENT ASSESSMENT OF PHARMACEUTICAL SOLUTION, ABSORPTION AND PERMEATION AND METHODS OF USE THEREOF
JP2007089432A (ja) 幹細胞由来血小板産生増加法
WO2018124210A1 (ja) 環状心筋細胞塊
Konsavage et al. Hyperoxia inhibits protein synthesis and increases eIF2α phosphorylation in the newborn rat lung
RU2653442C2 (ru) Способ персонифицированного скрининга действия препаратов на лейкозные клетки ex vivo
JP5492477B2 (ja) 細胞の膜電位測定用の培養液、及びそれを用いた培養方法、膜電位測定方法
EP4249585A1 (en) Heart tissue models, method of producing heart tissue models and uses of heart tissue models
Miklas et al. Engineering cardiac tissues from pluripotent stem cells for drug screening and studies of cell maturation
WO2024079149A1 (en) Methods for producing sinoatrial node subpopulations

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18897156

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

DPE1 Request for preliminary examination filed after expiration of 19th month from priority date (pct application filed from 20040101)
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2019562130

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2018897156

Country of ref document: EP

Effective date: 20200727