WO2019130432A1 - 往復動圧縮機 - Google Patents

往復動圧縮機 Download PDF

Info

Publication number
WO2019130432A1
WO2019130432A1 PCT/JP2017/046690 JP2017046690W WO2019130432A1 WO 2019130432 A1 WO2019130432 A1 WO 2019130432A1 JP 2017046690 W JP2017046690 W JP 2017046690W WO 2019130432 A1 WO2019130432 A1 WO 2019130432A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
oil
chamber
reciprocating compressor
crank chamber
bearing housing
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/046690
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
関根 一郎
隆成 稲葉
Original Assignee
株式会社前川製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社前川製作所 filed Critical 株式会社前川製作所
Priority to KR1020207016883A priority Critical patent/KR102328964B1/ko
Priority to PCT/JP2017/046690 priority patent/WO2019130432A1/ja
Priority to CN201780097060.1A priority patent/CN111373147B/zh
Priority to JP2019561435A priority patent/JP6898468B2/ja
Publication of WO2019130432A1 publication Critical patent/WO2019130432A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B27/00Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders
    • F04B27/04Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders in star- or fan-arrangement
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B39/00Component parts, details, or accessories, of pumps or pumping systems specially adapted for elastic fluids, not otherwise provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B37/00
    • F04B39/0005Component parts, details, or accessories, of pumps or pumping systems specially adapted for elastic fluids, not otherwise provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B37/00 adaptations of pistons
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B39/00Component parts, details, or accessories, of pumps or pumping systems specially adapted for elastic fluids, not otherwise provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B37/00
    • F04B39/0094Component parts, details, or accessories, of pumps or pumping systems specially adapted for elastic fluids, not otherwise provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B37/00 crankshaft
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B39/00Component parts, details, or accessories, of pumps or pumping systems specially adapted for elastic fluids, not otherwise provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B37/00
    • F04B39/02Lubrication
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B39/00Component parts, details, or accessories, of pumps or pumping systems specially adapted for elastic fluids, not otherwise provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B37/00
    • F04B39/12Casings; Cylinders; Cylinder heads; Fluid connections
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05BINDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
    • F05B2210/00Working fluid
    • F05B2210/10Kind or type
    • F05B2210/12Kind or type gaseous, i.e. compressible
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05BINDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
    • F05B2210/00Working fluid
    • F05B2210/10Kind or type
    • F05B2210/14Refrigerants with particular properties, e.g. HFC-134a

Definitions

  • the present invention relates to an oil increase prevention mechanism in a reciprocating compressor applied to a refrigeration cycle and used for compression of refrigerant gas.
  • the reciprocating compressor converts the rotational motion of the crankshaft (drive shaft) into the reciprocating motion of the piston in the crank chamber so as to compress the refrigerant gas circulating in the refrigeration cycle.
  • the interior of the reciprocating compressor is divided into a suction chamber, a discharge chamber, a cylinder and a crank chamber, and the lower portion of the crank chamber is an oil storage chamber for storing lubricating oil.
  • the lubricating oil stored in the oil storage chamber is supplied to the sliding parts of the reciprocating compressor by a forced oil supply method using an oil pump.
  • Refrigerant gas circulating in the refrigeration cycle is sucked into the cylinder from the suction chamber through the suction valve by the reciprocating motion of the piston and then compressed, and discharged into the discharge chamber through the discharge valve.
  • the return of blowby gas flowing into the suction chamber through the pressure equalization path to the suction chamber may cause oil buildup in which the amount of oil in the oil storage chamber for storing lubricating oil decreases because oil droplets in the crank chamber are entrained.
  • a reciprocating compressor which comprises a partition member disposed at the lower end of the pressure divider and an oil separator disposed between the partition member and the open end of the pressure equalizing path.
  • the oil droplet in the crank chamber is prevented from flowing directly into the open end of the pressure equalizing passage by the partition member, and the oil separator further prevents the oil drop in the pressure chamber from reaching the open end.
  • the amount of inflowing lubricating oil is further reduced, and the oil buildup which reduces the amount of oil in the oil reservoir is prevented.
  • Patent Document 1 it is possible to prevent oil buildup due to returning the blowby gas to the suction chamber without providing a partition member in the crank chamber and without providing an oil separator projecting into the crank chamber. Is required.
  • the present invention was invented to solve the above-mentioned problems, and it is an object of the present invention to provide a reciprocating compressor that prevents oil buildup by returning blow-by gas to the suction chamber by a simple structure.
  • a reciprocating compressor achieving the above object is provided with a suction chamber, a discharge chamber, a cylinder, and a crank chamber, and a lower portion of the crank chamber is configured as an oil storage chamber for storing lubricating oil;
  • a piston reciprocably disposed, a crankshaft rotatably disposed in the crank chamber, a crankshaft coupled via the piston and a connecting rod, and a bearing housing in which a bearing portion for bearing the crankshaft is disposed
  • a partition plate provided between the bearing housing and the crank chamber, forming a sealed space together with the bearing housing, and including a first communicating portion and a second communicating portion communicating the crank chamber and the sealed space; And a pressure equalizing path communicating with the suction chamber.
  • the blowby gas that leaks into the crank chamber from the gap between the inner wall surface of the cylinder and the piston ring is formed by the bearing housing and the partition plate via the first communication portion. Distribute the enclosed space. At this time, the lubricating oil circulates in the enclosed space along with the return of the blowby gas to the suction chamber. And while lubricating oil passes through the inside of enclosed space, an oil drop becomes large and is separated from blow-by gas by gravity sedimentation. The oil droplets separated from the gas are returned to the oil storage chamber via the second communication portion. On the other hand, the blowby gas from which the oil droplets are separated moves from the enclosed space to the suction chamber via the pressure equalization path.
  • FIGS. 1 to 4 Embodiments of the present invention will be described with reference to FIGS. 1 to 4.
  • the same elements will be denoted by the same reference symbols, without redundant description.
  • the dimensional proportions of the drawings are exaggerated for the convenience of the description, and may differ from the actual proportions.
  • FIG. 1 is a view showing a schematic vertical cross section of a reciprocating compressor 1 according to the present embodiment, together with a refrigeration cycle.
  • FIG. 2 is a schematic cross-sectional view of the reciprocating compressor 1 according to the present embodiment.
  • FIG. 3 is a perspective sectional view showing the reciprocating compressor 1 according to the present embodiment.
  • FIG. 4 is a view showing how the blowby gas is returned to the suction chamber and the movement of the lubricating oil, and is an enlarged view showing a portion A of FIG. Note that FIG. 3 shows a state in which the inside of the partition plate 70 is seen through for the sake of easy understanding.
  • the refrigeration cycle has an annular refrigerant circulation passage 10 in which a refrigerant circulates, and the refrigerant circulation passage 10 includes a reciprocating compressor 1, a condenser (high pressure side heat exchanger) 12, an expansion valve (expansion device) 14, And an evaporator (low pressure side heat exchanger) 16 are connected and arranged in this order in the circulation direction of the refrigerant.
  • the oil separator 18 and the liquid receiver 20 are further disposed in the refrigerant circuit 10.
  • the reciprocating dynamic compressor 1 sucks and compresses a refrigerant at a pressure (suction pressure) of 0.1 MPa to 0.3 MPa, and discharges a refrigerant at a pressure (discharge pressure) of 1.5 MPa to 2 MPa.
  • a pressure suction pressure
  • discharge pressure discharge pressure
  • the refrigerant is, for example, various substitute fluorocarbon refrigerants such as R32, or ammonia or carbon dioxide.
  • the reciprocating compressor 1 generally carries a housing 22, a piston 36 reciprocably disposed in a cylinder 32, a crankshaft 40 rotatably disposed in a crank chamber 34, and a crankshaft 40. It is provided between the bearing housing 60 on which the bearing 50A on the oil pump 90 side and the bearing 50A on the oil pump 90 side are disposed, the bearing housing 60 and the crank chamber 34, and forms a sealed space V together with the bearing housing 60. A partition plate 70 and a pressure equalizing passage 80 communicating the sealed space V and the suction chamber 28 are provided. Each component will be described below.
  • the housing 22 is provided with a suction port 24 and a discharge port 26.
  • the suction port 24 is connected to the outlet of the evaporator 16 through a pipe
  • the discharge port 26 is connected to the inlet of the oil separator 18 through a pipe.
  • a suction chamber 28, a discharge chamber 30, a cylinder 32, a crank chamber 34, and an oil storage chamber 35 are provided inside the housing 22.
  • a piston 36 is disposed reciprocably in the cylinder 32, and a compression chamber W is defined in the cylinder 32 by the piston 36.
  • the suction chamber 28 communicates with the suction port 24 and can communicate with the compression chamber W via a suction valve.
  • the discharge chamber 30 communicates with the discharge port 26 and can communicate with the compression chamber W via the discharge valve.
  • the lower end of the cylinder 32 communicates with the crank chamber 34, and a connecting rod 38 connected to the piston 36 extends into the crank chamber 34.
  • a crank shaft 40 is rotatably disposed in the crank chamber 34, and a connecting rod 38 is connected to the crank shaft 40.
  • the oil storage chamber 35 is formed at the bottom of the crank chamber 34, as shown in FIG.
  • the oil stored in the oil storage chamber 35 is supplied as lubricating oil to each sliding portion during operation of the reciprocating compressor 1.
  • oil filters 46 and 48 for purifying lubricating oil are respectively installed inside the oil storage chamber 35 and outside the housing 22.
  • crankshaft 40 airtightly penetrates the housing 22 via the shaft seal 43, and a drive source (not shown) is connected to the outer end of the crankshaft 40.
  • a drive source (not shown) is connected to the outer end of the crankshaft 40.
  • the bearing portion 50A is configured to support the crankshaft 40 on the oil pump 90 side opposite to the drive source, as shown in FIG. As shown in FIG. 3, a groove 51 is formed on the inner periphery of the bearing 50 ⁇ / b> A so that the lubricating oil from the oil storage chamber 35 contacts the outer periphery of the crankshaft 40.
  • One end side (the front side in FIG. 3) of the bearing portion 50A has a flange shape, and is configured to abut on the bearing housing 60.
  • a bearing portion 50A is disposed in the bearing housing 60.
  • the bearing housing 60 is fixed to the housing 22 by a fixing portion (not shown).
  • fixed part is not specifically limited, For example, it is a bolt.
  • an oil passage 61 through which the lubricating oil passes is formed in the bearing housing 60 radially outward. Further, on one end side (the front side in FIG. 3) of the bearing housing 60, a recess 62 recessed in the axial direction of the crankshaft 40 is formed. The recessed portion 62 forms a closed space V by the partition plate 70 being fixed to the bearing housing 60.
  • the sealed space V includes a first sealed space V1 connected to the pressure equalizing passage 80 and a second sealed space V2 connected to the oil passage 61.
  • the lubricating oil supplied from the oil storage chamber 35 to the bearing housing 60 flows to the second closed space V2 via the oil passage 61.
  • the partition plate 70 is provided between the bearing housing 60 and the crank chamber 34, as shown in FIG. Further, the partition plate 70 is fixed to the bearing housing 60 so as to cover the recess 62 of the bearing housing 60.
  • the means for fixing the partition plate 70 to the bearing housing 60 is not particularly limited, but is, for example, fastening with a bolt.
  • the partition plate 70 includes a first communicating portion 71, a second communicating portion 72, and a third communicating portion 73, which communicate the crank chamber 34 and the sealed space V, as shown in FIGS.
  • the first communication portion 71 and the second communication portion 72 are formed to communicate with the first sealed space V1 in communication with the pressure equalizing path 80, as shown in FIGS. 3 and 4. Further, as shown in FIG. 3, the third communication portion 73 is formed to communicate with the second sealed space V2 in communication with the oil passage 61 of the bearing housing 60.
  • the first communication portion 71 is formed of six through holes as shown in FIGS. 3 and 4. It is preferable that the size of the through hole constituting the first communication portion 71 is defined so that the blowby gas can pass and the oil droplet of the lubricating oil can not pass or does not pass easily. It is preferable that the size of the through hole forming such a first communication portion 71 is, for example, 1 mm to 10 mm.
  • the second communication unit 72 is provided below the first communication unit 71 in the vertical direction.
  • the second communication portion 72 is located at the lowermost portion of the first sealed space V1.
  • the second communication portion 72 is formed of one through hole as shown in FIGS. 3 and 4. It is preferable that the size of the through hole constituting the second communication portion 72 is defined so that oil droplets of lubricating oil can pass therethrough. That is, it is preferable that the size of the through hole configuring the second communication portion 72 be larger than the size of the through hole configuring the first communication portion 71.
  • the size of the through hole constituting such a second communication portion 72 is preferably, for example, 3 mm to 10 mm.
  • the second communicating portion 72 should preferably be smaller than the total area of the first communicating portion 71.
  • the third communication portion 73 is formed by a flat notch that widens the opening. According to this configuration, it is possible to prevent the oil from the third communication portion 73 from spouting to the crank chamber 34 vigorously. Therefore, the return of blow-by gas to the suction chamber 28 of the adjacent first communication portion 71 and the return of oil droplets separated from the blow-by gas of the second communication portion 72 to the oil storage chamber 35 are not affected.
  • the third communication portion 73 is preferably provided below the second sealed space V2 in the vertical direction. With such a configuration, the lubricating oil flowing to the second closed space V2 through the oil passage 61 can be suitably supplied to the crank chamber 34.
  • the pressure equalizing passage 80 is provided to suppress an increase in the pressure in the crank chamber 34 by the blowby gas leaking from the gap between the piston 36 and the wall surface of the cylinder 32 during operation of the reciprocating compressor 1.
  • the pressure equalizing path 80 has an open end (inlet end) open to the first closed space V1 and an open end (outlet end) open to the suction chamber.
  • the partition plate 70 is provided between the bearing housing 60 and the crank chamber 34, the blowby gas passing through the first communication portion 71 (FIG. 4)
  • the lubricating oil to be entrained in the arrow A1 is returned to the oil storage chamber 35 in the first communication portion 71 because it is difficult to pass through.
  • the entrained oil droplets become large while passing through the first enclosed space V1, and are separated from the blowby gas by gravity sedimentation. Be done.
  • the oil droplets separated from the blowby gas are returned to the oil storage chamber 35 via the second communication portion 72 (see arrow A2 in FIG. 4).
  • the blowby gas from which the oil droplets are separated moves from the first closed space V1 to the suction chamber 28 via the pressure equalizing passage 80. Therefore, the amount of the lubricating oil flowing into the suction chamber 28 through the pressure equalizing passage 80 is reduced, and the oil buildup of the reciprocating compressor 1 can be prevented.
  • the first sealed space V1 is formed in the bearing housing 60 so as to have a flow passage cross-sectional area larger than that of the first communication portion 71, and the flow velocity of the blowby gas back to the suction chamber 28 is reduced to further promote gravity sedimentation.
  • a rib 66 for reinforcing the strength of the bearing housing 60 is provided in the space formed by the recess 62 in the bearing housing 60.
  • the reciprocating compressor 1 is provided with the suction chamber 28, the discharge chamber 30, the cylinder 32, and the crank chamber 34, and the oil storage chamber in which the lower portion of the crank chamber 34 stores lubricating oil.
  • a housing 22 configured as 35, a piston 36 reciprocally disposed in the cylinder 32, and a crankshaft 40 rotatably disposed in the crank chamber 34 and coupled via the piston 36 and the connecting rod 38 Provided between the bearing housing 60 and the bearing housing 60 and the crank chamber 34 in which the bearing portion 50A for bearing the crankshaft 40 is disposed, and together with the bearing housing 60 form a sealed space V, the crank chamber 34 and the sealed space V , And an open end opened to the sealed space V, and the suction chamber 2 is provided. Having an equalizing passage 80 which communicates with. According to the reciprocating compressor 1 configured as described above, it is possible to prevent oil buildup due to returning the blowby gas to the suction chamber 28 with a simple structure.
  • a recessed portion 62 recessed in the axial direction of the crankshaft 40 is formed. For this reason, it is possible to easily form a closed space for separating the lubricating oil from the blowby gas.
  • the partition plate 70 has a third communication portion 73 capable of moving the lubricating oil from the second closed space V2 to the crank chamber 34.
  • the oil supplied to the bearing portion 50A flows through the oil passage 61 of the bearing housing 60, the second sealed space V2, and the blow-by gas of the adjacent first communication portion 71 via the third communication portion 73.
  • Oil return to the oil storage chamber 35 so as not to affect the return to the suction chamber 28 and the return to the oil storage chamber 35 of the oil droplets separated from the blow-by gas of the second communication portion 72. It can be prevented.
  • the first communication portion 71 is configured such that the blowby gas can pass and the lubricating oil can not pass or does not pass easily. According to this configuration, the lubricating oil to be entrained in the blow-by gas passing through the first communication portion 71 is returned to the oil storage chamber 35 because the passage is difficult in the first communication portion 71. Therefore, oil buildup can be prevented more suitably.
  • the third communication portion 73 has a flat shape whose opening shape is wide laterally. According to this configuration, it is possible to prevent the oil from the third communication portion 73 from spouting to the crank chamber 34 vigorously. Therefore, the return of blow-by gas to the suction chamber 28 of the adjacent first communication portion 71 and the return of oil droplets separated from the blow-by gas of the second communication portion 72 to the oil storage chamber 35 are not affected.
  • the first communication portion 71 is formed of six through holes, but is not limited to six.
  • the blow-by gas can pass through the first communication unit 71, and the oil droplet can not pass through or does not pass therethrough.
  • the first communication portion 71 may be configured to allow passage of oil droplets. Even in this case, while passing through the first closed space V1, the entrained oil droplet becomes large, separated from the blowby gas by gravity sedimentation, and separated from the blowby gas by the second communication portion Since the oil is returned to the oil storage chamber 35 via 72, oil buildup can be suitably prevented.
  • the partition plate 70 had the 3rd communication part 73, it is not necessary to have a 3rd communication part.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Compressor (AREA)
  • Compressors, Vaccum Pumps And Other Relevant Systems (AREA)

Abstract

【課題】簡易的な構造によりブローバイガスによる油上りを防止する往復動圧縮機を提供する。 【解決手段】往復動圧縮機(1)は、軸受ハウジング(60)およびクランク室(34)の間に設けられ、軸受ハウジングとともに密閉空間Vを形成し、クランク室および密閉空間を連通する第1連通部(71)、第2連通部(72)を備える仕切り板(70)と、密閉空間に開口する開口端を備え、吸入室と連通する均圧路(80)と、を有する。

Description

往復動圧縮機
 本発明は、冷凍サイクルに適用され、冷媒ガスの圧縮に用いられる往復動圧縮機における油上り防止機構に関する。
 往復動圧縮機は、クランク軸(駆動軸)の回転運動をクランク室内においてピストンの往復動に変え、冷凍サイクルを循環する冷媒ガスを圧縮するようにしている。往復動圧縮機の内部は、吸入室、吐出室、シリンダおよびクランク室に区画され、クランク室の下部は、潤滑油を貯留する貯油室となっている。貯油室に貯留された潤滑油は、オイルポンプによる強制給油方式で往復動圧縮機の各摺動部へ給油される。
 冷凍サイクルを循環する冷媒ガスは、ピストンの往復動により吸入室から吸入弁を通じてシリンダ内に吸入されてから圧縮され、吐出弁を通じて吐出室に吐出される。
 従来から、シリンダの内壁面とピストンリングの隙間からクランク室内に漏れた冷媒ガス(ブローバイガス)によって、クランク室内の圧力が上昇することを防止するために、クランク室と吸入室を連通する均圧路(バランスホール)を設けて、ブローバイガスを吸入室に戻すようにしている。
 均圧路を通じて吸入室に流入するブローバイガスの吸入室への戻りは、クランク室内の油滴を同伴するため、潤滑油を貯留する貯油室の油量が減少する油上りを生ずる虞がある。
 このような油上りを防止する機構として、例えば下記の特許文献1には、クランク室および吸入室を連通する均圧路のクランク室側の開口端と、ピストンが連結されたクランク軸との間に配置された仕切り部材を備え、さらに仕切り部材と前記均圧路の開口端との間に配置された油分離器を備える往復動圧縮機が開示されている。
 このように構成された往復動圧縮機によれば、クランク室内の油滴が仕切り部材により均圧路の開口端に直接流入することが防止され、さらに油分離器によって均圧路の開口端に流入する潤滑油の量がさらに低減され、油溜室の油量が減少する油上りが防止される。
WO2014/054092国際公開公報
 しかしながら、特許文献1の構成に対して、クランク室内に仕切り部材を設けることなく、またクランク室内に突出する油分離器を設けることなく、ブローバイガスを吸入室に戻すことによる油上りを防止することが求められている。
 本発明は、上記課題を解決するために発明されたものであり、簡易的な構造によりブローバイガスを吸入室に戻すことによる油上りを防止する往復動圧縮機を提供することを目的とする。
 上記目的を達成する往復動圧縮機は、吸入室、吐出室、シリンダ、およびクランク室が設けられ、前記クランク室の下部が潤滑油を貯留する貯油室として構成されたハウジングと、前記シリンダ内に往復動可能に配置されたピストンと、前記クランク室に回転可能に配置され、前記ピストンと連接棒を介して連結されたクランク軸と、前記クランク軸を軸受けする軸受部が配置される軸受ハウジングと、前記軸受ハウジングおよび前記クランク室の間に設けられ、前記軸受ハウジング内とともに密閉空間を形成し、前記クランク室および前記密閉空間を連通する第1連通部、第2連通部を備える仕切り板と、前記密閉空間に開口する開口端を備え、前記吸入室と連通する均圧路と、を有する。
 このように構成された往復動圧縮機によれば、シリンダの内壁面およびピストンリングの隙間からクランク室内に漏れたブローバイガスは、第1連通部を介して、軸受ハウジングおよび仕切り板によって形成された密閉空間を流通する。このとき、潤滑油はブローバイガスの吸入室への戻りに同伴して密閉空間を流通する。そして、潤滑油が密閉空間内を通過する間に、油滴は大きくなり、重力沈降によりブローバイガスから分離される。ガスから分離された油滴は、第2連通部を介して貯油室に戻される。一方、油滴が分離されたブローバイガスは、密閉空間から均圧路を介して吸入室に移動する。このため、均圧路を通じて吸入室に流入する潤滑油の量が低減され、往復動圧縮機の油上りを防止できる。したがって、簡易的な構造によりブローバイガスを吸入室に戻すことによる油上りを防止する往復動圧縮機を提供することができる。
本実施形態に係る往復動圧縮機の概略縦断面を、冷凍サイクルとともに示す図である。 本実施形態に係る往復動圧縮機の概略横断面を示す図である。 本実施形態に係る往復動圧縮機を示す斜視断面図である。 ブローバイガスの吸入室への戻りおよび潤滑油の移動する様子を示す図である。
 本発明の実施形態を、図1~図4を参照しつつ説明する。なお、図面の説明において同一の要素には同一の符号を付し、重複する説明を省略する。図面の寸法比率は、説明の都合上誇張されており、実際の比率とは異なる場合がある。
 図1は、本実施形態に係る往復動圧縮機1の概略縦断面を、冷凍サイクルとともに示す図である。図2は、本実施形態に係る往復動圧縮機1の概略横断面を示す図である。図3は、本実施形態に係る往復動圧縮機1を示す斜視断面図である。図4は、ブローバイガスの吸入室への戻りおよび潤滑油の移動する様子を示す図であって、図3のA部を示す拡大図である。なお、図3では理解の容易のため、仕切り板70の内部を透視した状態を表している。
 まず、図1を参照して、冷凍サイクルの構成について説明する。
 冷凍サイクルは、冷媒が循環する環状の冷媒循環路10を有し、冷媒循環路10には、往復動圧縮機1、凝縮器(高圧側熱交換器)12、膨張弁(膨張器)14、および蒸発器(低圧側熱交換器)16が冷媒の循環方向にてこの順序で接続され配置されている。なお、本実施形態では、冷媒循環路10に、油分離器18および受液器20がさらに配置されている。
 冷凍サイクルにおいて、往復動圧縮機1は、例えば、0.1MPa~0.3MPaの圧力(吸入圧力)の冷媒を吸入して圧縮し、1.5MPa~2MPaの圧力(吐出圧力)の冷媒を吐出するように構成されているが、冷媒の吸入圧力および吐出圧力の範囲はこれに限定されることはない。冷媒は、例えばR32等の種々の代替フロン冷媒、又はアンモニアや二酸化炭素等である。
 次に、図1~図4を参照して、本実施形態に係る往復動圧縮機1の構成について説明する。
 往復動圧縮機1は、概説すると、ハウジング22と、シリンダ32内に往復動可能に配置されたピストン36と、クランク室34に回転可能に配置されたクランク軸40と、クランク軸40を軸受するオイルポンプ90側の軸受部50Aと、オイルポンプ90側の軸受部50Aが配置される軸受ハウジング60と、軸受ハウジング60およびクランク室34の間に設けられ、軸受ハウジング60とともに密閉空間Vを形成する仕切り板70と、密閉空間Vおよび吸入室28を連通する均圧路80と、を有する。以下、各構成について説明する。
 図1に示すように、ハウジング22には、吸入ポート24および吐出ポート26が設けられている。吸入ポート24は、配管を介して蒸発器16の出口に接続され、吐出ポート26は、配管を介して油分離器18の入口に接続されている。
 図1~図3に示すように、ハウジング22の内部には、吸入室28、吐出室30、シリンダ32、クランク室34、および貯油室35が設けられている。シリンダ32内にはピストン36が往復動可能に配置され、シリンダ32内には、ピストン36によって圧縮室Wが区画される。吸入室28は、吸入ポート24と連通するとともに、吸入弁を介して圧縮室Wと連通可能である。吐出室30は、吐出ポート26と連通するとともに、吐出弁を介して圧縮室Wと連通可能である。
 シリンダ32の下端は、クランク室34に連通しており、ピストン36に連結された連接棒38がクランク室34内まで延びている。クランク室34内には、クランク軸40が回転可能に配置され、連接棒38がクランク軸40に連結されている。
 貯油室35は、図1に示すように、クランク室34の底部に形成されている。貯油室35に貯留されている油は、往復動圧縮機1の運転中、各摺動部に潤滑油として供給される。本実施形態では、潤滑油を浄化するためのオイルフィルタ46、48が貯油室35内およびハウジング22の外にそれぞれ設置されている。
 クランク軸40の一端側(図1の右側)は、軸シール43を介してハウジング22を気密に貫通しており、クランク軸40の外端に不図示の駆動源が連結される。駆動源によってクランク軸40が回転させられると、シリンダ32内をピストン36が往復動し、これにより、冷媒の吸入行程、圧縮行程および吐出行程が繰り返し実行される。
 軸受部50Aは、図3に示すように、駆動源とは反対のオイルポンプ90側のクランク軸40を軸受するように構成されている。軸受部50Aの内周には、図3に示すように、貯油室35からの潤滑油がクランク軸40の外周に接するように、溝部51が形成されている。軸受部50Aの一端側(図3の手前側)はフランジ形状を備えており、軸受ハウジング60に当接するように構成されている。
 軸受ハウジング60には、図3に示すように、軸受部50Aが配置される。軸受ハウジング60は、不図示の固定部によって、ハウジング22に固定される。固定部は特に限定されないが、例えば、ボルトである。
 軸受ハウジング60には、図3に示すように、径方向の外方に向けて、潤滑油が通過する油路61が形成されている。また、軸受ハウジング60の一端側(図3の手前側)には、クランク軸40の軸方向に凹んだ凹部62が形成されている。凹部62は、仕切り板70が軸受ハウジング60に固定されることによって密閉空間Vを形成する。密閉空間Vは、均圧路80と接続した第1密閉空間V1および油路61と接続した第2密閉空間V2を備える。貯油室35から軸受ハウジング60に供給された潤滑油は、油路61を介して第2密閉空間V2に流通する。
 仕切り板70は、図3に示すように、軸受ハウジング60およびクランク室34の間に設けられる。また、仕切り板70は、軸受ハウジング60の凹部62を覆うように、軸受ハウジング60に固定される。仕切り板70を軸受ハウジング60に対して固定する手段は特に限定されないが、例えばボルトによる締結である。
 仕切り板70は、図3、図4に示すように、クランク室34および密閉空間Vを連通する第1連通部71、第2連通部72、および第3連通部73を備える。
 第1連通部71および第2連通部72は、図3、図4に示すように、均圧路80と連通する第1密閉空間V1と連通するように形成されている。また、第3連通部73は、図3に示すように、軸受ハウジング60の油路61と連通する第2密閉空間V2と連通するように形成されている。
 第1連通部71は、図3、図4に示すように、6つの貫通孔から形成される。第1連通部71を構成する貫通孔の大きさは、ブローバイガスが通過可能であって、潤滑油の油滴が通過不可能または通過困難となるように規定されていることが好ましい。このような第1連通部71を構成する貫通孔の大きさは、例えば1mm~10mmであることが好ましい。
 第2連通部72は、第1連通部71に対して鉛直方向の下側に設けられる。第2連通部72は、第1密閉空間V1の最下部に位置する。第2連通部72は、図3、図4に示すように、1つの貫通孔から形成される。第2連通部72を構成する貫通孔の大きさは、潤滑油の油滴が通過可能となるように規定されていることが好ましい。すなわち、第2連通部72を構成する貫通孔の大きさは、第1連通部71を構成する貫通孔の大きさよりも大きく構成されていることが好ましい。このような第2連通部72を構成する貫通孔の大きさは、例えば3mm~10mmであることが好ましい。第2連通部72は、第1連通部71の合計面積よりも小さい方が良い。
 第3連通部73は、図3に示すように、開口形状を横に広くとる扁平形状の切り欠き部によって形成される。この構成によれば、第3連通部73からの油は、クランク室34に勢いよく噴出するような噴き出しを防止できる。したがって、隣接する第1連通部71のブローバイガスの吸入室28への戻りおよび第2連通部72のブローバイガスから分離された油滴の貯油室35への戻りに影響を及ぼさない。第3連通部73は、第2密閉空間V2のうち、鉛直方向の下方に設けられることが好ましい。このように構成されることによって、油路61を介して第2密閉空間V2に流通する潤滑油を好適にクランク室34へ供給することができる。
 均圧路80は、往復動圧縮機1の運転中にピストン36とシリンダ32の壁面との隙間から漏れ出したブローバイガスによって、クランク室34の圧力が上昇するのを抑制するために設けられる。
 均圧路80は、第1密閉空間V1に開口する開口端(入口端)と、吸入室28に開口する開口端(出口端)と、を有する。
 次に、本実施形態に係る往復動圧縮機1の効果について説明する。
 例えば、仕切り板70が設けられない往復動圧縮機の場合、往復動圧縮機の運転中、軸受等を潤滑した後の潤滑油の油滴がクランク軸や軸受から飛散し、均圧路を通じて吸入室に流入するブローバイガスによって潤滑油が同伴されて、貯油室の油量が減少して油上りが生じてしまう虞がある。
 これに対して、本実施形態に係る往復動圧縮機1によれば、軸受ハウジング60およびクランク室34の間に仕切り板70が設けられるため、第1連通部71を通過するブローバイガス(図4の矢印A1参照)に同伴しようとする潤滑油は、第1連通部71において、通過が困難であるため、貯油室35に戻される。さらに、ブローバイガスに同伴する潤滑油がわずかに第1連通部71を通過したとしても、第1密閉空間V1を通過する間に、同伴された油滴は大きくなり、重力沈降によりブローバイガスから分離される。ブローバイガスから分離された油滴は、第2連通部72を介して貯油室35に戻される(図4の矢印A2参照)。一方、油滴が分離されたブローバイガスは、第1密閉空間V1から均圧路80を介して吸入室28に移動する。このため、均圧路80を通じて吸入室28に流入する潤滑油の量が低減され、往復動圧縮機1の油上りを防止できる。
 軸受ハウジング60内に第1密閉空間V1を第1連通部71よりも大きな流路断面積とする形状とし、ブローバイガスの吸入室28への戻りの流速を低下させてより重力沈降を促進させる。また、軸受ハウジング60内の凹部62で形成される空間内には、軸受ハウジング60の強度を補強するリブ66が設けられている。このようにリブ66が設けられることによって、ブローバイガスは複雑な流路を通過することにより、さらに油分離が促進される。
 以上説明したように、本実施形態に係る往復動圧縮機1は、吸入室28、吐出室30、シリンダ32、およびクランク室34が設けられ、クランク室34の下部が潤滑油を貯留する貯油室35として構成されたハウジング22と、シリンダ32内に往復動可能に配置されたピストン36と、クランク室34に回転可能に配置され、ピストン36と連接棒38を介して連結されたクランク軸40と、クランク軸40を軸受けする軸受部50Aが配置される軸受ハウジング60と、軸受ハウジング60およびクランク室34の間に設けられ、軸受ハウジング60とともに密閉空間Vを形成し、クランク室34および密閉空間Vを連通する第1連通部71、第2連通部72を備える仕切り板70と、密閉空間Vに開口する開口端を備え、吸入室28と連通する均圧路80と、を有する。このように構成された往復動圧縮機1によれば、簡易的な構造によりブローバイガスを吸入室28に戻すことによる油上りを防止することができる。
 また、軸受ハウジング60には、クランク軸40の軸方向に凹んだ凹部62が形成されている。このため、ブローバイガスから潤滑油を分離するための密閉空間を容易に形成することができる。
 また、仕切り板70は、第2密閉空間V2からクランク室34へ潤滑油が移動可能な第3連通部73を有する。この構成によれば、軸受部50Aに供給された油が、軸受ハウジング60の油路61、第2密閉空間V2、および第3連通部73を介して、隣接する第1連通部71のブローバイガスの吸入室28への戻りおよび第2連通部72のブローバイガスから分離された油滴の貯油室35への戻りに影響を及ぼさないように貯油室35に戻されるため、油上りをより好適に防止することができる。
 また、第1連通部71は、ブローバイガスが通過可能であって潤滑油が通過不可能または通過困難となるように構成されている。この構成によれば、第1連通部71を通過するブローバイガスに同伴しようとする潤滑油は、第1連通部71において、通過が困難であるため、貯油室35に戻される。よって、油上りをより好適に防止することができる。
 また、第3連通部73は、開口形状が横に広い扁平形状である。この構成によれば、第3連通部73からの油は、クランク室34に勢いよく噴出するような噴き出しを防止できる。したがって、隣接する第1連通部71のブローバイガスの吸入室28への戻りおよび第2連通部72のブローバイガスから分離された油滴の貯油室35への戻りに影響を及ぼさない。
 なお、本発明は上述した実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲内で種々改変することができる。
 例えば、上述した実施形態では、第1連通部71は、6つの貫通孔から形成したが、6つに限定されない。
 また、上述した実施形態では、第1連通部71は、ブローバイガスが通過可能であって油滴が通過不可能または通過困難であった。しかしながら、第1連通部71は、油滴が通過可能に構成されてもよい。この場合であっても、第1密閉空間V1を通過する間に、同伴された油滴は大きくなり、重力沈降によりブローバイガスから分離され、ブローバイガスから分離された油滴は、第2連通部72を介して貯油室35に戻されるため、好適に油上りを防止できる。
 また、上述した実施形態では、仕切り板70は、第3連通部73を有したが、第3連通部を有していなくてもよい。
  22  ハウジング、
  28  吸入室、
  30  吐出室、
  32  シリンダ、
  34  クランク室、
  35  貯油室、
  36  ピストン、
  38  連接棒、
  40  クランク軸、
  50A  オイルポンプ側軸受部、
  50B 駆動源側軸受部、
  60  軸受ハウジング、
  70  仕切り板、
  71  第1連通部、
  72  第2連通部、
  73  第3連通部、
  80  均圧路、
  90  オイルポンプ、
  V  密閉空間。

Claims (5)

  1.  吸入室、吐出室、シリンダ、およびクランク室が設けられ、前記クランク室の下部が潤滑油を貯留する貯油室として構成されたハウジングと、
     前記シリンダ内に往復動可能に配置されたピストンと、
     前記クランク室に回転可能に配置され、前記ピストンと連接棒を介して連結されたクランク軸と、
     前記クランク軸を軸受けする軸受部が配置される軸受ハウジングと、
     前記軸受ハウジングおよび前記クランク室の間に設けられ、前記軸受ハウジングとともに密閉空間を形成し、前記クランク室および前記密閉空間を連通する第1連通部、第2連通部を備える仕切り板と、
     前記密閉空間に開口する開口端を備え、前記吸入室と連通する均圧路と、を有する往復動圧縮機。
  2.  前記軸受ハウジングには、前記クランク軸の軸方向に凹んだ凹部が形成されている請求項1に記載の往復動圧縮機。
  3.  前記仕切り板は、前記密閉空間から前記クランク室へ前記潤滑油が移動可能な第3連通部を有する請求項1または2に記載の往復動圧縮機。
  4.  前記第1連通部は、ブローバイガスが通過可能であって前記潤滑油が通過不可能または通過困難となるように構成されている請求項1~3のいずれか1項に記載の往復動圧縮機。
  5.  前記第3連通部は、開口形状が横に広い扁平形状である請求項3に記載の往復動圧縮機。
PCT/JP2017/046690 2017-12-26 2017-12-26 往復動圧縮機 WO2019130432A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020207016883A KR102328964B1 (ko) 2017-12-26 2017-12-26 왕복식 압축기
PCT/JP2017/046690 WO2019130432A1 (ja) 2017-12-26 2017-12-26 往復動圧縮機
CN201780097060.1A CN111373147B (zh) 2017-12-26 2017-12-26 往复运动式压缩机
JP2019561435A JP6898468B2 (ja) 2017-12-26 2017-12-26 往復動圧縮機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2017/046690 WO2019130432A1 (ja) 2017-12-26 2017-12-26 往復動圧縮機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019130432A1 true WO2019130432A1 (ja) 2019-07-04

Family

ID=67066756

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/046690 WO2019130432A1 (ja) 2017-12-26 2017-12-26 往復動圧縮機

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP6898468B2 (ja)
KR (1) KR102328964B1 (ja)
CN (1) CN111373147B (ja)
WO (1) WO2019130432A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5037109U (ja) * 1973-07-30 1975-04-18
JPS5733286U (ja) * 1980-08-04 1982-02-22
JPH0742669A (ja) * 1993-07-28 1995-02-10 Toyota Autom Loom Works Ltd 往復動型圧縮機
WO2014054092A1 (ja) * 2012-10-01 2014-04-10 株式会社前川製作所 往復動圧縮機

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3712759A (en) * 1971-01-04 1973-01-23 Mitchell J Co Lubricating system for multiple piston compressor units and driven parts thereof
JPS5733286Y2 (ja) * 1977-02-16 1982-07-22
KR20130030743A (ko) * 2010-03-31 2013-03-27 가부시키가이샤 발레오 재팬 피스톤형 압축기

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5037109U (ja) * 1973-07-30 1975-04-18
JPS5733286U (ja) * 1980-08-04 1982-02-22
JPH0742669A (ja) * 1993-07-28 1995-02-10 Toyota Autom Loom Works Ltd 往復動型圧縮機
WO2014054092A1 (ja) * 2012-10-01 2014-04-10 株式会社前川製作所 往復動圧縮機

Also Published As

Publication number Publication date
CN111373147B (zh) 2022-02-11
JP6898468B2 (ja) 2021-07-07
CN111373147A (zh) 2020-07-03
KR20200078653A (ko) 2020-07-01
JPWO2019130432A1 (ja) 2020-11-19
KR102328964B1 (ko) 2021-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6237362B1 (en) Internal oil separator for compressors of refrigeration systems
JP5863135B2 (ja) 往復動圧縮機
JP4946340B2 (ja) 両頭ピストン式圧縮機
US7181926B2 (en) Oil separator and muffler structure
JP4806262B2 (ja) 圧縮機
US9140249B2 (en) Swash plate type compressor
WO2019130432A1 (ja) 往復動圧縮機
JP2009063234A (ja) 圧縮機潤滑システム
US20070177991A1 (en) Oil separation structure in compressor
US20130287618A1 (en) Refrigerant Compressor
JP2007162621A (ja) 圧縮機
US20180195503A1 (en) Fluid compressor
KR100490320B1 (ko) 왕복피스톤형의냉매압축기
KR100480092B1 (ko) 리니어 압축기의 오일분리구조
WO2023139829A1 (ja) ロータリ圧縮機
KR100523230B1 (ko) 압축기내장형오일분리기
JP2012132407A (ja) 冷媒圧縮機
JP4958534B2 (ja) スクロール圧縮機
KR101309661B1 (ko) 밀폐형 압축기 및 이것을 구비한 냉장고
JP2013245666A (ja) 密閉型圧縮機及びこれを備えた冷蔵庫
JP2005320873A (ja) 圧縮機
JP4946988B2 (ja) 圧縮機
KR20020019799A (ko) 밀폐형 압축기의 실린더 오일공급장치
JP2017089418A (ja) 密閉型圧縮機
KR20100079791A (ko) 토출격벽을 구비한 사판식 냉매압축기

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17936429

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2019561435

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20207016883

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 17936429

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1