WO2019087384A1 - 処置具 - Google Patents

処置具 Download PDF

Info

Publication number
WO2019087384A1
WO2019087384A1 PCT/JP2017/039908 JP2017039908W WO2019087384A1 WO 2019087384 A1 WO2019087384 A1 WO 2019087384A1 JP 2017039908 W JP2017039908 W JP 2017039908W WO 2019087384 A1 WO2019087384 A1 WO 2019087384A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
main body
movable
treatment
operation unit
operation part
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/039908
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
雅浩 藤井
Original Assignee
オリンパス株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オリンパス株式会社 filed Critical オリンパス株式会社
Priority to PCT/JP2017/039908 priority Critical patent/WO2019087384A1/ja
Publication of WO2019087384A1 publication Critical patent/WO2019087384A1/ja
Priority to US16/862,631 priority patent/US11382648B2/en

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/32Surgical cutting instruments
    • A61B17/320016Endoscopic cutting instruments, e.g. arthroscopes, resectoscopes
    • A61B17/32002Endoscopic cutting instruments, e.g. arthroscopes, resectoscopes with continuously rotating, oscillating or reciprocating cutting instruments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/28Surgical forceps
    • A61B17/29Forceps for use in minimally invasive surgery
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/00234Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for minimally invasive surgery
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/03Automatic limiting or abutting means, e.g. for safety
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/00234Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for minimally invasive surgery
    • A61B2017/00292Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for minimally invasive surgery mounted on or guided by flexible, e.g. catheter-like, means
    • A61B2017/003Steerable
    • A61B2017/00318Steering mechanisms
    • A61B2017/00323Cables or rods
    • A61B2017/00327Cables or rods with actuating members moving in opposite directions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/00234Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for minimally invasive surgery
    • A61B2017/00292Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for minimally invasive surgery mounted on or guided by flexible, e.g. catheter-like, means
    • A61B2017/0034Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for minimally invasive surgery mounted on or guided by flexible, e.g. catheter-like, means adapted to be inserted through a working channel of an endoscope
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00831Material properties
    • A61B2017/00876Material properties magnetic
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/28Surgical forceps
    • A61B17/29Forceps for use in minimally invasive surgery
    • A61B2017/2901Details of shaft
    • A61B2017/2905Details of shaft flexible
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/28Surgical forceps
    • A61B17/29Forceps for use in minimally invasive surgery
    • A61B17/2909Handles
    • A61B2017/2912Handles transmission of forces to actuating rod or piston
    • A61B2017/2913Handles transmission of forces to actuating rod or piston cams or guiding means
    • A61B2017/2917Handles transmission of forces to actuating rod or piston cams or guiding means with flexible part
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/28Surgical forceps
    • A61B17/29Forceps for use in minimally invasive surgery
    • A61B17/2909Handles
    • A61B2017/2912Handles transmission of forces to actuating rod or piston
    • A61B2017/2923Toothed members, e.g. rack and pinion
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/28Surgical forceps
    • A61B17/29Forceps for use in minimally invasive surgery
    • A61B2017/2926Details of heads or jaws
    • A61B2017/2927Details of heads or jaws the angular position of the head being adjustable with respect to the shaft
    • A61B2017/2929Details of heads or jaws the angular position of the head being adjustable with respect to the shaft with a head rotatable about the longitudinal axis of the shaft
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/28Surgical forceps
    • A61B17/29Forceps for use in minimally invasive surgery
    • A61B2017/2926Details of heads or jaws
    • A61B2017/2927Details of heads or jaws the angular position of the head being adjustable with respect to the shaft
    • A61B2017/2929Details of heads or jaws the angular position of the head being adjustable with respect to the shaft with a head rotatable about the longitudinal axis of the shaft
    • A61B2017/293Details of heads or jaws the angular position of the head being adjustable with respect to the shaft with a head rotatable about the longitudinal axis of the shaft with means preventing relative rotation between the shaft and the actuating rod
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/03Automatic limiting or abutting means, e.g. for safety
    • A61B2090/033Abutting means, stops, e.g. abutting on tissue or skin
    • A61B2090/034Abutting means, stops, e.g. abutting on tissue or skin abutting on parts of the device itself
    • A61B2090/035Abutting means, stops, e.g. abutting on tissue or skin abutting on parts of the device itself preventing further rotation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B34/00Computer-aided surgery; Manipulators or robots specially adapted for use in surgery
    • A61B34/70Manipulators specially adapted for use in surgery
    • A61B34/71Manipulators operated by drive cable mechanisms

Definitions

  • the present invention relates to a treatment tool.
  • a treatment tool in which an end effector such as a gripper disposed at the distal end of an elongated insertion portion is swung by a manual operation portion disposed at the proximal end of the insertion portion (see, for example, Patent Document 1).
  • the treatment tool has a brake rotor that rotates in conjunction with the rotation of the operation unit so that the inclination does not change due to the reaction force even if the inclined end effector receives a reaction force from the living tissue, and the brake rotor And a resilient member for urging the brake shoe in a direction to press it against the brake rotor.
  • the mechanism for fixing the operation unit so as not to move is constituted by the brake shoe and the brake shoe and the biasing member disposed so as to be capable of advancing and retracting radially outward.
  • the number of parts is large and the cost is high.
  • the present invention has been made in view of the above-mentioned circumstances, and it is possible to easily change and hold the posture of the treatment section at the tip of the insertion section at low cost without increasing the size of the manual operation section.
  • the purpose is to provide a treatment tool that can
  • an elongated long member a treatment portion rotatably supported around a longitudinal axis of the long member at a distal end of the long member, and a proximal end of the long member
  • An operation unit operated by an operator and a power transmission member that connects the operation unit and the treatment unit and transmits the power input from the operation unit to the treatment unit
  • the operation unit main body fixed to the elongated member, a movable unit supported movably with respect to the operation unit main body, and the movable unit disposed between the movable unit and the operation unit main body
  • the movement of the movable portion with respect to the operation portion main body is allowed by separating from the operation portion main body, and by causing the movable portion and the operation portion main body to be close to each other, resistance generated between them causes the operation portion main body Lock to prevent the movable part from moving A treatment instrument and a connection part.
  • the movable unit when the operator operates the operation unit to input power, the movable unit is separated from the operation unit main body in the connection unit, and power is input to the movable unit in this state, The input power is transmitted to the treatment portion by the power transmission member, and the treatment portion is rotated about the longitudinal axis of the long member. Then, after the treatment unit is rotated to a desired angular position, the movable unit is made to approach the operation unit main body in the connection unit so that the movable unit does not move relative to the operation unit main body due to the resistance between them. Lock on Thereby, even if external force acts on a treatment part, the angular position is maintained.
  • the operation unit may input tension as the power to the power transmission member, and the power transmission member may convert the input tension into a rotational force and transmit the torque to the treatment unit.
  • the movable portion is moved with respect to the operation portion main body and tension is input to the power transmission member, whereby the input tension is converted to rotational force in the power transmission member and the tip of the long member is
  • the treatment portion can be rotated about the longitudinal axis.
  • the resistance at the connection may be a frictional resistance.
  • the movable portion can be brought into contact with each other by bringing the movable portion close to the main body of the operation portion, and the movable portion can be locked against relative movement due to frictional resistance. Further, by moving the movable portion away from the operation portion main body, it is possible to eliminate the frictional resistance between the two and allow relative movement of the both.
  • connection portion may be provided with biasing means for biasing the movable portion in a direction to approach the operation portion main body.
  • biasing means for biasing the movable portion in a direction to approach the operation portion main body.
  • connection portion may be subjected to a process of increasing the coefficient of friction.
  • a large frictional resistance can be generated due to the friction coefficient increased by the processing, and the movable portion and the operation portion main body do not move relative to each other It can be locked more securely.
  • the direction of the tension input to the power transmission member may coincide with the direction in which the movable portion and the operation portion main body in the connection portion approach or separate from each other.
  • the biasing means may be an elastic member.
  • the biasing unit may be configured by a magnetic force between a magnet member disposed in at least one of the movable portion and the operation portion main body and the magnet member disposed in the other.
  • a magnetic member may be provided which biases the control unit main body in a direction to approach it.
  • the treatment tool 1 is an elongated flexible tubular coil sheath (long member) 2, and the tip of the coil sheath 2 is rotated about the longitudinal axis of the coil sheath 2.
  • Gripper (treatment portion) 3 supported in a possible manner, operation portion 4 disposed at the proximal end of coil sheath 2, flexible tubular stranded wire (power transmission member) 5 connecting the operation portion 4 and gripper 3 And have.
  • the gripper 3 is mounted on the distal end of the coil sheath 2 by a rotating member 6 supported rotatably around the longitudinal axis of the coil sheath 2 and by being pivotally attached to the rotating member 6 about an axis perpendicular to the longitudinal axis, A pair of gripping pieces 7 whose tips are opened and closed, and a link mechanism 9 disposed between the tip of the wire 8 which has been led from the proximal end through the inside of the stranded wire 5 and the gripping pieces 7 There is.
  • the operation unit 4 supports the operation unit main body 10 fixed to the proximal end of the coil sheath 2 and the rotation of the operation unit main body 10 about the longitudinal axis of the coil sheath 2.
  • a screw mechanism 12 disposed between the dial 11 and the twisted wire 5 for converting the rotation of the dial 11 into tension in the longitudinal axis direction of the twisted wire 5.
  • the screw mechanism 12 includes, for example, an external thread 13 fixed to a part of the stranded wire 5 in the longitudinal axis direction, and an internal thread 14 fixed to the dial 11 and fastened to the external thread 13.
  • the dial 11 is provided movably in the longitudinal axis direction of the coil sheath 2 with respect to the operation portion main body 10, and between the dial 11 and the operation portion main body 10, as shown in FIG.
  • a contact portion (connecting portion) which is brought into contact with each other at a position moved forward in the longitudinal axial direction, and the dial 11 is locked against rotation around the longitudinal axis with respect to the operation portion main body 10 by friction at the contact position ) Is provided.
  • the treatment tool 1 In order to treat the affected area using the treatment tool 1 according to the present embodiment, the treatment tool 1 is inserted into the body from the tip of the insertion portion of the endoscope while facing the affected area while securing the field of view with the endoscope or the like. Let In this state, the rotation member 6 is rotated around the longitudinal axis at the tip of the coil sheath 2 to adjust the angle around the longitudinal axis of the gripper 3.
  • the operator slightly moves the dial 11 with respect to the operation portion main body 10 of the operation portion 4 rearward in the longitudinal axis direction of the coil sheath 2 and in the direction of separating the contact portion 15
  • the contact portion 15 between the operation portion main body 10 and the dial 11 separates, and the frictional resistance between the two disappears, so that the operator can easily rotate the dial 11 with respect to the operation portion main body 10 around the longitudinal axis. It can be done.
  • the rotational force of the dial 11 is twisted by the screw mechanism 12 disposed between the dial 11 and the twisted wire 5. Converted to a tension of 5.
  • the stranded wire 5 converts the tension along the longitudinal direction applied to the proximal end of the stranded wire 5 into a rotational force around the longitudinal axis at the distal end of the stranded wire 5.
  • the rotating member 6 fixed to the tip of the stranded wire 5 is rotated about the longitudinal axis with respect to the coil sheath 2, and the gripper 3 attached to the rotating member 6 is rotated about the longitudinal axis.
  • the dial 11 operated to rotate the gripper 3 may be minutely moved in the longitudinal axis direction with respect to the operation unit main body 10 with respect to the operation unit main body 10.
  • the state in which the dial 11 is allowed to rotate and the state in which the dial 11 is locked so as not to rotate relative to the operation unit main body 10 can be easily switched.
  • the frictional resistance can hold the gripper 3 so as not to rotate around the longitudinal axis with respect to the coil sheath 2.
  • the compact operation unit 4 can be configured with a small number of parts without adopting a large-scale mechanism such as a conventional brake rotor and brake shoe.
  • the gripper 3 since the stranded wire 5 for converting the tension input at the base end into the rotational force of the rotating member 6 at the distal end is adopted as the power transmission member, the gripper 3 is rotated with a simple configuration. be able to. And since the approach direction of the contact part 15 of the dial 11 and the operation part main body 10 and the input direction of the tension to the strand 5 are made to coincide, the tension of the twisted wire 5 causes the dial 11 to There is an advantage that the dial 11 can be locked so as not to be in contact with the operation unit main body 10 and not to rotate by being urged in the approaching direction and simply releasing the hand from the dial 11 after the end of rotation of the gripper 3.
  • the dial 11 is urged in the direction of bringing the contact portion 15 with the operation portion main body 10 into contact by the urging force by the elasticity of the stranded wire 5, but in addition to this, FIG.
  • a spring 16 that biases the dial 11 in the direction of contacting the contact portion 15 or an elastic member (biasing means) such as rubber may be disposed.
  • the contact portion 15 which increases the frictional resistance between the dial 11 and the operation portion main body 10 a member having a large coefficient of friction such as rubber may be disposed, or the surface roughness is increased to reduce the friction. Processing to increase the coefficient may be performed.
  • the dial 11 and the operation portion main body 10 may be provided with gears or asperities 17 and 18 that mesh with each other.
  • a magnet (biasing means, magnet member) 19 is disposed on at least one of the dial 11 and the operation section main body 10, and a magnetic member (biasing means) 20 is disposed on the other. It may be locked in a state where the dial 11 and the operation unit main body 10 are brought close to each other by the suction force.
  • a magnet 20 having the same polarity may be disposed, and the dial 11 may be biased in a direction in which the contact portion 15 with the operation portion body 10 contacts by the magnetic repulsion. .
  • the rotation of the dial 11 is converted into the tension to be input to the twisted wire 5 by the screw mechanism 12, but instead, it is fixed to the twisted wire 5 as shown in FIG.
  • a gear mechanism 23 composed of the rack gear 21 and the pinion gear 22 fixed to the dial 11 may be employed.
  • the dial 11 is disposed rotatably around the rotation axis which is disposed in a positional relationship of torsion with the longitudinal axis of the stranded wire 5, and the meshing state of the rack gear 21 and the pinion gear 22 is maintained. It is provided to be movable along the rotation axis.
  • the rotation of the dial 11 is converted into the tension to be input to the twisted wire 5 by the screw mechanism 12.
  • the twisted wire 5 may be twisted along part of the twisted wire 5 in the longitudinal axis direction.
  • a slit 26 for movably arranging the operation piece 25 is provided in the operation unit main body 10, and the width dimension of the slit 26 is sufficiently larger than the width dimension of the operation piece 25.
  • the movement in the width direction of the operation piece 25 in the slit 26 is also permitted, and as shown in FIGS. 12 and 13, large friction occurs when the inner wall on one side in the width direction of the slit 26 contacts the operation piece 25
  • the contact portion 15 may be provided with a process for generating resistance.
  • the operation piece 25 When moving the operation piece 25 with respect to the operation portion main body 10, as shown in FIG. 13, the operation piece 25 is moved in the width direction in the slit 26, and the contact portion 15 is separated. On the other hand, when the operation piece 25 is locked with respect to the operation portion main body 10, as shown in FIG. 12, the operation piece 25 is moved in the width direction in the slit 26 to bring the contact portion 15 into contact. As shown in FIG. 14, a spring (biasing means) 27 or an elastic member such as rubber is provided to bias the operation piece 25 in the width direction in the slit 26 in the direction of bringing the contact portion 15 into contact. May be
  • the stranded wire 5 which converts tension into rotational force and rotates the gripper 3 about the longitudinal axis is adopted.
  • a torque tube or shaft 28 may be employed to transmit the input rotational force.
  • the connection between the dial 11 and the shaft 28 shown in FIG. 15 locks relative rotation about the longitudinal axis of the shaft 28 and allows relative movement along the longitudinal axis, eg keys and keyways, Alternatively, it may be performed by a spline gear or the like.
  • a wire 30 may be adopted as a power transmission member.
  • a pinion gear 31 fixing the rotational force of the dial 11 to the dial 11, and a rack gear 32 fixed to two wires 30 and meshing with the pinion gear 31 on both sides sandwiching the pinion gear 31 are provided.
  • the rotary member 6 rotatably supported at the distal end of the coil sheath 2 may be provided with a conversion mechanism (not shown) for converting the tension of the wire 30 into a rotational force.
  • tension can be applied to the wire 30 by moving the operation piece (movable portion) 33 fixed to the wire 30 in the longitudinal axis direction of the wire 30 with respect to the operation portion main body 10.
  • a cam mechanism 34 may be employed as a mechanism for converting the linear movement of the operation piece 33 along the longitudinal axis direction of the shaft 28 into rotational movement about the longitudinal axis of the shaft 28.
  • the cam mechanism 34 includes a cam groove 35 spirally extending along the outer peripheral surface of the shaft 28 and a pin 36 provided on the operation piece 33 and engaged with the cam groove 35.
  • the cylinder 37 which has a cylindrical twist folding structure in folding paper engineering.
  • the cylindrical body 37 is configured to generate a twist about the longitudinal axis at both ends in the longitudinal direction in the process of contraction in the longitudinal direction, and untwist in the process of elongation. Thereby, also by the cylindrical body 37, the stretching force input at the proximal end can be converted into rotation around the longitudinal axis of the distal end.
  • positions the strand 5 in the inside of the coil sheath 2 was demonstrated, it replaces with this and as shown in FIG.21 and FIG.22, it is a tubular shape radially outward of the coil sheath 2.
  • the stranded wire 5 may be arranged.
  • a covering 38 made of a flexible material is disposed outside the stranded wire 5.
  • a lead 39 leading to the gripper 3 is disposed between the coating 38 and the strand 5, and in FIG. 21, the lead 39 is disposed between the strand 5 and the coil sheath 2.
  • treatment tool 1 treatment tool 2 coil sheath (long member) 3 Gripper (treatment part) 4 Operation part 5 Stranded wire (power transmission member) 10 operation unit main body 11 dial (movable unit) 15 Contact (Connection) 16, 24 27 Spring (biasing means, elastic member) 17, 18 unevenness (connection part) 19 Magnet (Magnetic member) 20 Magnetic member 25, 33 Operation piece (movable part) 28 shaft (power transmission member) 30 wires (power transmission member)

Abstract

手動操作部を大型化させることなく、低コストで、挿入部の先端の処置部の姿勢の変更および保持を容易に行うことを目的として、本発明に係る処置具(1)は、細長い長尺部材(2)と、長尺部材の先端に、長尺部材の長手軸回りに回転可能に支持された処置部(3)と、長尺部材の基端に配置され、操作者によって操作される操作部(4)と、操作部と処置部とを接続し、操作部において入力された動力を処置部に伝達する動力伝達部材(5)とを備え、操作部が、長尺部材に固定された操作部本体(10)と、操作部本体に対して移動可能に支持された可動部(11)と、可動部と操作部本体との間に配置され、可動部を操作部本体から離間させることにより操作部本体に対する可動部の移動を許容し、可動部と操作部本体とを近接させることにより、両者間に発生する抵抗によって操作部本体に対して可動部が移動しないようにロックする接続部とを備える。

Description

処置具
 本発明は、処置具に関するものである。
 従来、細長い挿入部の先端に配置されたグリッパ等のエンドエフェクタを挿入部の基端に配置された手動操作部によって揺動させる処置具が知られている(例えば、特許文献1参照。)。
 この処置具は、傾けたエンドエフェクタが生体組織から反力を受けても、この反力によって傾きが変わらないように、操作部の回転に連動して回転するブレーキロータと、このブレーキロータに対して径方向に進退動作可能なブレーキシューと、ブレーキシューをブレーキロータに押し付ける方向に付勢する弾性部材とを備えている。
特許第6042678号公報
 しかしながら、特許文献1の処置具は、操作部を動かないように固定する機構がブレーキシューとその径方向外方に進退可能に配置されるブレーキシューおよび付勢部材とにより構成され、手動操作部を大型化させてしまうとともに、部品点数が多くコストがかかるという不都合がある。
 本発明は、上述した事情に鑑みてなされたものであって、手動操作部を大型化させることなく、低コストで、挿入部の先端の処置部の姿勢の変更および保持を容易に行うことができる処置具を提供することを目的としている。
 本発明の一態様は、細長い長尺部材と、該長尺部材の先端に、該長尺部材の長手軸回りに回転可能に支持された処置部と、前記長尺部材の基端に配置され、操作者によって操作される操作部と、該操作部と前記処置部とを接続し、前記操作部において入力された動力を前記処置部に伝達する動力伝達部材とを備え、前記操作部が、前記長尺部材に固定された操作部本体と、該操作部本体に対して移動可能に支持された可動部と、該可動部と前記操作部本体との間に配置され、前記可動部を前記操作部本体から離間させることにより前記操作部本体に対する前記可動部の移動を許容し、前記可動部と前記操作部本体とを近接させることにより、両者間に発生する抵抗によって前記操作部本体に対して前記可動部が移動しないようにロックする接続部とを備える処置具である。
 本態様によれば、操作者が操作部を操作して動力を入力する際に、接続部における操作部本体に対して可動部を離間させ、この状態で可動部に動力を入力することにより、入力された動力が動力伝達部材によって処置部に伝達され処置部が長尺部材の長手軸回りに回転させられる。そして、処置部が所望の角度位置まで回転させられた後には、接続部における操作部本体に対して可動部を近接させて、両者間の抵抗により操作部本体に対して可動部が移動しないようにロックする。これにより、処置部に外力が作用してもその角度位置が維持される。
 操作者が操作する可動部を操作部本体に対して近接・離間させるだけで可動部と操作部本体との相対移動の可否を切り替えるので、ブレーキロータおよびブレーキシューのような大がかりな機構が不要であり、操作部の大型化を防止し、コストを低減することができる。
 上記態様においては、前記操作部が、前記動力として前記動力伝達部材に張力を入力し、前記動力伝達部材が、入力された張力を回転力に変換して前記処置部に伝達してもよい。
 このようにすることで、可動部を操作部本体に対して移動させて動力伝達部材に張力を入力することにより、入力された張力が動力伝達部材において回転力に変換され長尺部材の先端において処置部を長手軸回りに回転させることができる。
 また、上記態様においては、前記接続部における抵抗が、摩擦抵抗であってもよい。
 このようにすることで、可動部を操作部本体に近接させることにより両者を接触させて摩擦抵抗によって両者が相対移動しないようにロックすることができる。また可動部を操作部本体から離間させることにより、両者間の摩擦抵抗を消滅させて、両者の相対移動を許容することができる。
 また、上記態様においては、前記接続部において、前記可動部を前記操作部本体に近接させる方向に付勢する付勢手段を備えていてもよい。
 このようにすることで、操作者が可動部に力を加えて可動部を操作部本体から離間させた状態で、可動部に動力を加えて長尺部材の先端で処置部を回転させることができ、操作者が可動部に加えていた力を緩めることにより、付勢手段によって可動部を操作部本体に近接させる方向に移動させて、両者間に抵抗を発生させ、両者が相対移動しないようにロックすることができる。
 また、上記態様においては、前記接続部に、摩擦係数を増大させる処理が施されていてもよい。
 このようにすることで、可動部と操作部本体とを接触させると処理により増大させられた摩擦係数によって大きな摩擦抵抗を発生させることができ、可動部と操作部本体とが相対的に移動しないようにより確実にロックすることができる。
 また、上記態様においては、前記動力伝達部材に入力される張力の方向と、前記接続部における前記可動部と前記操作部本体との近接または離間方向とが一致していてもよい。
 このようにすることで、可動部を操作部本体から離間させる方向に移動させると動力伝達部材に入力される張力により可動部が操作部本体に近接する方向に付勢される。これにより、動力伝達部材を付勢手段として使用することができ、構成を簡略化することができる。
 また、上記態様においては、前記付勢手段が弾性部材であってもよい。
 このようにすることで、弾性部材の弾発力によって可動部を操作部本体に近接する方向に付勢するので、付勢手段を簡易に構成することができる。
 また、上記態様においては、前記付勢手段が、前記可動部および前記操作部本体の少なくとも一方に配置された磁石部材と、他方に配置され前記磁石部材との間の磁力により前記可動部と前記操作部本体とを近接させる方向に付勢する磁性部材とを備えていてもよい。
 このようにすることで、可動部および操作部本体の少なくとも一方に配置された磁石部材と他方に配置された磁性部材との間に発生する磁力によって、可動部が操作部本体に近接する方向に付勢され、可動部と操作部本体とを相対移動しないようにロックすることができる。
本発明の一実施形態に係る処置具を示す全体構成図である。 図1の処置具の操作部を示す正面図である。 図1の処置具の先端部の縦断面図である。 図2の操作部のダイヤルが前進した状態を示す縦断面図である。 図2の操作部のダイヤルが後退した状態を示す縦断面図である。 図2の操作部の第1の変形例を示す縦断面図である。 図2の操作部の第2の変形例を示す縦断面図である。 図2の操作部の第3の変形例を示す縦断面図である。 図2の操作部の第4の変形例を示す縦断面図である。 図9の操作部の変形例を示す縦断面図である。 図2の操作部の第5の変形例を示す斜視図である。 図11の操作部の操作片と操作部本体との接触部を接触させた状態を示す側面図である。 図11の操作部の操作片と操作部本体との接触部を離間させた状態を示す側面図である。 図11の操作部の変形例を示す側面図である。 図1の処置具の変形例を示す操作部近傍の部分的な縦断面図である。 図15の処置具の変形例を示す操作部近傍の部分的な縦断面図である。 図1の処置具の他の変形例を示す操作部近傍の部分的な縦断面図である。 図17の処置具の変形例を示す操作部近傍の部分的な縦断面図である。 図1の処置具の他の変形例を示す操作部近傍の部分的な縦断面図である。 図1の処置具の他の変形例を示す操作部近傍の部分的な縦断面図である。 図1の処置具の他の変形例を示す操作部近傍の部分的な縦断面図である。 図21の処置具の変形例を示す操作部近傍の部分的な縦断面図である。
 本発明の一実施形態に係る処置具1について、図面を参照して以下に説明する。
 本実施形態に係る処置具1は、図1および図3に示されるように、細長い軟性の管状のコイルシース(長尺部材)2と、該コイルシース2の先端に該コイルシース2の長手軸回りに回転可能に支持されたグリッパ(処置部)3と、コイルシース2の基端に配置された操作部4と、該操作部4とグリッパ3とを接続する軟性の管状の撚り線(動力伝達部材)5とを備えている。
 グリッパ3は、コイルシース2の先端に、コイルシース2の長手軸回りに回転可能に支持された回転部材6と、該回転部材6に長手軸に直交する軸線回りに揺動可能に取り付けられることにより、先端が開閉される一対の把持片7と、撚り線5内を貫通して基端側から導かれてきたワイヤ8の先端と把持片7との間に配置されたリンク機構9とを備えている。
 操作部4は、図2および図4に示されるように、コイルシース2の基端に固定された操作部本体10と、該操作部本体10に対してコイルシース2の長手軸回りに回転可能に支持されたダイヤル(可動部)11と、ダイヤル11と撚り線5との間に配置され、ダイヤル11の回転を撚り線5の長手軸方向への張力に変換するネジ機構12とを備えている。ネジ機構12は、例えば、撚り線5の長手軸方向の一部に固定された雄ネジ13と、ダイヤル11に固定され雄ネジ13に締結される雌ネジ14とを備えている。
 また、ダイヤル11は操作部本体10に対してコイルシース2の長手軸方向に移動可能に設けられているとともに、ダイヤル11と操作部本体10との間には、図4に示されるように、ダイヤル11が長手軸方向前方に移動させられた位置で相互に接触させられて、接触位置における摩擦によりダイヤル11が操作部本体10に対して長手軸回りに回転しないようにロックする接触部(接続部)15が設けられている。
 このように構成された本実施形態に係る処置具1の作用について説明する。
 本実施形態に係る処置具1を用いて患部の処置を行うには、内視鏡等によって視野を確保しながら、処置具1を内視鏡の挿入部の先端から体内に挿入し患部に対向させる。この状態で、コイルシース2の先端において回転部材6を長手軸回りに回転させてグリッパ3の長手軸回りの角度を調整する。
 このとき、操作者は、図5に示されるように、操作部4の操作部本体10に対してダイヤル11をコイルシース2の長手軸方向後方に、接触部15が離間する方向に向かって若干移動させる。これにより、操作部本体10とダイヤル11との接触部15が離間し、両者間の摩擦抵抗が消滅するので、操作者は、操作部本体10に対してダイヤル11を長手軸回りに容易に回転させることができる。
 したがって、操作者が操作部本体10に対して長手軸回りにダイヤル11を回転させると、ダイヤル11と撚り線5との間に配置されているネジ機構12により、ダイヤル11の回転力が撚り線5の張力に変換される。撚り線5は、該撚り線5の基端に加えられた長手軸方向に沿う張力を、撚り線5の先端における長手軸回りの回転力に変換する。これにより、撚り線5の先端に固定された回転部材6がコイルシース2に対して長手軸回りに回転させられ、回転部材6に取り付けられているグリッパ3が長手軸回りに回転させられる。
 そして、グリッパ3が所望の角度位置まで回転させられた状態で、操作者が、ダイヤル11を操作部本体10に対して長手軸方向前方に移動させることにより、ダイヤル11と操作部本体10とを接触部15において接触させ、接触により発生した摩擦抵抗によって、ダイヤル11と操作部本体10との相対移動がロックされる。
 このように、本実施形態に係る処置具1によれば、グリッパ3を回転させるために操作するダイヤル11を操作部本体10に対して長手軸方向に微小移動させるだけで、操作部本体10に対するダイヤル11の回転を許容する状態と、操作部本体10に対してダイヤル11を相対回転しないようにロックする状態とを容易に切り替えることができる。そして、摩擦抵抗によってグリッパ3がコイルシース2に対して長手軸回りに回転しないように保持することができる。その結果、従来のようなブレーキロータおよびブレーキシューのような大がかりな機構を採用することなく、少ない部品点数でコンパクトな操作部4を構成することができるという利点がある。
 また、本実施形態においては、動力伝達部材として、基端において入力した張力を先端における回転部材6の回転力に変換する撚り線5を採用しているので、簡易な構成でグリッパ3を回転させることができる。そして、ダイヤル11と操作部本体10との接触部15の近接離間方向と撚り線5への張力の入力方向とを一致させているので、撚り線5の張力によってダイヤル11が操作部本体10に近接する方向に付勢され、グリッパ3の回転終了後にダイヤル11から手を離すだけで、ダイヤル11を操作部本体10に接触させて回転しないようにロックすることができるという利点がある。
 なお、本実施形態においては、ダイヤル11は撚り線5の弾性による付勢力によって操作部本体10との接触部15を接触させる方向に付勢されることとしたが、これに加えて、図6に示されるように、接触部15を接触させる方向にダイヤル11を付勢するバネ16、またはゴム等の弾性部材(付勢手段)を配置してもよい。
 また、ダイヤル11と操作部本体10との間の摩擦抵抗を増大させる接触部15としては、ゴムのような大きな摩擦係数を有する部材を配置してもよいし、表面粗さを増大させて摩擦係数を増大させる処理を施してもよい。また、あるいは図7に示されるように、ダイヤル11および操作部本体10に相互に噛み合う歯車あるいは凹凸17,18を設けてもよい。
 また、図8に示されるように、ダイヤル11と操作部本体10の少なくとも一方に磁石(付勢手段、磁石部材)19を配置し、他方に磁性部材(付勢手段)20を配置し、磁気吸着力によってダイヤル11と操作部本体10とを近接させた状態にロックすることにしてもよい。また、図6のバネ16に代えて、同極を対向させた磁石20を配置し、磁気反発力によってダイヤル11を操作部本体10との接触部15が接触する方向に付勢してもよい。
 また、本実施形態においては、ネジ機構12によってダイヤル11の回転を撚り線5に入力する張力に変換することとしたが、これに代えて、図9に示されるように、撚り線5に固定されたラックギヤ21とダイヤル11に固定されたピニオンギヤ22とからなる歯車機構23を採用してもよい。この場合には、ダイヤル11は撚り線5の長手軸とは捻れの位置関係に配置される回転軸線回りに回転可能に配置されるとともに、ラックギヤ21とピニオンギヤ22との噛み合い状態を維持しながら当該回転軸線に沿って移動可能に設けられている。
 これにより、ダイヤル11を回転させるときには、ダイヤル11を軸線に沿って移動させることによりダイヤル11と操作部本体10との接触部15を離間させる。この状態で両者間の摩擦抵抗が消滅するので、ダイヤル11を操作部本体10に対して容易に回転させることができ、ピニオンギヤ22の回転によってラックギヤ21を一方向に直線移動させて撚り線5に張力を発生させることができる。一方、ダイヤル操作を終了する際には、ダイヤル11を軸線に沿って移動させて操作部本体10との接触部15を接触させる。これにより、両者間の摩擦抵抗が増大し、ダイヤル11が操作部本体10に対して回転しないようにロックされる。
 また、この場合においても、図10に示されるように、ダイヤル11を操作部本体10との接触部15が接触する方向に付勢するバネ(付勢手段)24、またはゴム等の弾性部材を備えていてもよい。
 また、本実施形態においてはダイヤル11の回転をネジ機構12によって撚り線5に入力する張力に変換することとしたが、これに代えて、撚り線5の長手軸方向の一部に撚り線5に固定された操作片(可動部)25を配置し、操作片25を操作部本体10に対して撚り線5の長手軸方向に移動させることにより、撚り線5に入力する張力を直接発生させることにしてもよい。
 この場合には、図11に示されるように、操作部本体10に操作片25を移動可能に配置するスリット26を設け、スリット26の幅寸法を操作片25の幅寸法より十分に大きくしてスリット26内における操作片25の幅方向の移動も許容し、図12および図13に示されるように、スリット26の幅方向の一側の内側壁に、操作片25と接触したときに大きな摩擦抵抗を発生する処理が施された接触部15を設けておけばよい。
 操作部本体10に対して操作片25を移動させる際には、図13に示されるように、スリット26内において操作片25を幅方向に移動させて接触部15を離間させる。一方、操作部本体10に対して操作片25をロックする場合には、図12に示されるように、スリット26内において操作片25を幅方向に移動させて接触部15を接触させる。
 なお、図14に示されるように、操作片25をスリット26内において幅方向に、接触部15を接触させる方向に付勢するバネ(付勢手段)27、またはゴム等の弾性部材を備えていてもよい。
 また、本実施形態においては、動力伝達部材として、張力を回転力に変換してグリッパ3を長手軸回りに回転させる撚り線5を採用したが、これに代えて、図15および図16に示されるように、入力された回転力を伝達するトルクチューブあるいはシャフト28を採用してもよい。図15に示されるダイヤル11とシャフト28との間の接続は、シャフト28の長手軸回りの相対回転を係止し、長手軸に沿う相対移動を許容する接続方法、例えば、キーとキー溝、あるいはスプラインギヤ等により行われていればよい。
 また、図16に示されるように、シャフト28の長手軸に直交する軸線回りに回転可能に支持されたダイヤル11からの回転力をベベルギヤ29によってシャフト28に伝達する場合には、ベベルギヤ29の噛み合いを維持したままでベベルギヤ29とダイヤル11とをダイヤル11の回転軸に沿う方向に移動可能に接続することにしてもよい。接続方法は上記と同様でよい。
 また、動力伝達部材として、図17および図18に示されるように、ワイヤ30を採用してもよい。図17の場合には、例えば、ダイヤル11の回転力をダイヤル11に固定したピニオンギヤ31と、2本のワイヤ30にそれぞれ固定されピニオンギヤ31を挟んだ両側においてピニオンギヤ31にそれぞれ噛み合うラックギヤ32とを備えていればよい。また、この場合には、コイルシース2の先端に回転可能に支持された回転部材6にワイヤ30の張力を回転力に変換する変換機構(図示略)を備えていればよい。
 図18の場合には、ワイヤ30に固定した操作片(可動部)33を操作部本体10に対してワイヤ30の長手軸方向に移動させることによりワイヤ30に張力を加えることができる。
 また、図19に示されるように、シャフト28の長手軸方向に沿う操作片33の直線移動をシャフト28の長手軸回りの回転動作に変換する機構としてカム機構34を採用してもよい。図19に示す例では、カム機構34は、シャフト28の外周面に沿って螺旋状に延びるカム溝35と、操作片33に設けられ、カム溝35に噛み合うピン36とを備えている。
 操作片33をシャフト28の長手軸方向に移動させると、ピン36がカム溝35内において移動する結果、シャフト28が回転させられるようになっている。
 また、入力された張力を回転力に変換する撚り線5に代えて、図20に示されるように、折紙工学における円筒ねじり折り構造を有する筒体37を採用してもよい。
 この筒体37は、長手軸方向の収縮の過程において、長手軸方向の両端に長手軸回りのねじれを発生し、伸長の過程においてねじれがほどけるように構成されている。これにより、筒体37によっても、基端において入力された伸縮力を先端の長手軸回りの回転に変換することができる。
 また、本実施形態においては、コイルシース2の内部に撚り線5を配置する例を説明したが、これに代えて、図21および図22に示されるように、コイルシース2の径方向外側に管状の撚り線5を配置してもよい。図に示す例では、撚り線5の外側に、柔軟な材質からなる被覆38が配置されている。図22においてはグリッパ3に導くリード線39が、被覆38と撚り線5との間に配置され、図21においては、リード線39が撚り線5とコイルシース2との間に配置されている。
 1 処置具
 2 コイルシース(長尺部材)
 3 グリッパ(処置部)
 4 操作部
 5 撚り線(動力伝達部材)
 10 操作部本体
 11 ダイヤル(可動部)
 15 接触部(接続部)
 16,24,27 バネ(付勢手段、弾性部材)
 17,18 凹凸(接続部)
 19 磁石(磁石部材)
 20 磁性部材
 25,33 操作片(可動部)
 28 シャフト(動力伝達部材)
 30 ワイヤ(動力伝達部材)

Claims (8)

  1.  細長い長尺部材と、
     該長尺部材の先端に、該長尺部材の長手軸回りに回転可能に支持された処置部と、
     前記長尺部材の基端に配置され、操作者によって操作される操作部と、
     該操作部と前記処置部とを接続し、前記操作部において入力された動力を前記処置部に伝達する動力伝達部材とを備え、
     前記操作部が、前記長尺部材に固定された操作部本体と、該操作部本体に対して移動可能に支持された可動部と、該可動部と前記操作部本体との間に配置され、前記可動部を前記操作部本体から離間させることにより前記操作部本体に対する前記可動部の移動を許容し、前記可動部と前記操作部本体とを近接させることにより、両者間に発生する抵抗によって前記操作部本体に対して前記可動部が移動しないようにロックする接続部とを備える処置具。
  2.  前記操作部が、前記動力として前記動力伝達部材に張力を入力し、
     前記動力伝達部材が、入力された張力を回転力に変換して前記処置部に伝達する請求項1に記載の処置具。
  3.  前記接続部における抵抗が、摩擦抵抗である請求項1または請求項2に記載の処置具。
  4.  前記接続部において、前記可動部を前記操作部本体に近接させる方向に付勢する付勢手段を備える請求項3に記載の処置具。
  5.  前記接続部に、摩擦係数を増大させる処理が施されている請求項3または請求項4に記載の処置具。
  6.  前記動力伝達部材に入力される張力の方向と、前記接続部における前記可動部と前記操作部本体との近接または離間方向とが一致している請求項1から請求項5のいずれかに記載の処置具。
  7.  前記付勢手段が弾性部材である請求項4に記載の処置具。
  8.  前記付勢手段が、前記可動部および前記操作部本体の少なくとも一方に配置された磁石部材と、他方に配置され前記磁石部材との間の磁力により前記可動部と前記操作部本体とを近接させる方向に付勢する磁性部材とを備える請求項4に記載の処置具。
     
     
PCT/JP2017/039908 2017-11-06 2017-11-06 処置具 WO2019087384A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2017/039908 WO2019087384A1 (ja) 2017-11-06 2017-11-06 処置具
US16/862,631 US11382648B2 (en) 2017-11-06 2020-04-30 Treatment tool

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2017/039908 WO2019087384A1 (ja) 2017-11-06 2017-11-06 処置具

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US16/862,631 Continuation US11382648B2 (en) 2017-11-06 2020-04-30 Treatment tool

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019087384A1 true WO2019087384A1 (ja) 2019-05-09

Family

ID=66331633

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/039908 WO2019087384A1 (ja) 2017-11-06 2017-11-06 処置具

Country Status (2)

Country Link
US (1) US11382648B2 (ja)
WO (1) WO2019087384A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6426017U (ja) * 1987-08-04 1989-02-14
JP2006326148A (ja) * 2005-05-30 2006-12-07 Kanazawa Inst Of Technology 外科用処置具
JP2009050697A (ja) * 2007-08-24 2009-03-12 Karl Storz Endovision Inc 関節内視鏡器具
JP2009539567A (ja) * 2006-06-13 2009-11-19 ノバレ サージカル システムズ, インコーポレイテッド 回転ロック部を有するツール
JP2017500092A (ja) * 2013-11-19 2017-01-05 ディヴィーズ エルエルシー 外科手術用マルチツール及びその使用方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6042678B2 (ja) 1984-01-06 1985-09-24 松下電器産業株式会社 スピ−カ
US8100824B2 (en) * 2003-05-23 2012-01-24 Intuitive Surgical Operations, Inc. Tool with articulation lock
JP6042678B2 (ja) 2012-09-26 2016-12-14 カール シュトルツ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト ブレーキ機構及びこれを備えた医療用マニピュレータ
US10028767B2 (en) * 2016-09-20 2018-07-24 RELIGN Corporation Arthroscopic devices and methods
CN108235681B (zh) 2016-10-21 2021-02-12 奥林巴斯株式会社 处置器具用旋转机构

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6426017U (ja) * 1987-08-04 1989-02-14
JP2006326148A (ja) * 2005-05-30 2006-12-07 Kanazawa Inst Of Technology 外科用処置具
JP2009539567A (ja) * 2006-06-13 2009-11-19 ノバレ サージカル システムズ, インコーポレイテッド 回転ロック部を有するツール
JP2009050697A (ja) * 2007-08-24 2009-03-12 Karl Storz Endovision Inc 関節内視鏡器具
JP2017500092A (ja) * 2013-11-19 2017-01-05 ディヴィーズ エルエルシー 外科手術用マルチツール及びその使用方法

Also Published As

Publication number Publication date
US11382648B2 (en) 2022-07-12
US20200253629A1 (en) 2020-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10500002B2 (en) Dexterous wrists
US10398518B2 (en) Articulating flexible endoscopic tool with roll capabilities
JP5655085B2 (ja) 最小侵襲腹腔鏡手術用プライヤー
CN109843196B (zh) 外科处置器具
WO2013018897A1 (ja) 術具及び医療用マニピュレータ
JP6714101B2 (ja) 医療用処置具
KR20080074788A (ko) 내시경용 처치구
WO2014103550A1 (ja) マニピュレータ
CN105433989A (zh) 外科手术器械的弯转装置及外科手术器械
US20150366573A1 (en) Instrument, in particular medical-endoscopic instrument or technoscope
JP5134165B2 (ja) 処置具
US10010376B2 (en) Medical manipulator
WO2019087384A1 (ja) 処置具
JPWO2012056884A1 (ja) 処置具
JP6634800B2 (ja) 関節機構及び該関節機構を用いたマニピュレーター
WO2015182561A1 (ja) マニピュレータ
CN112155613B (zh) 一种微创医疗手术设备
US9615836B2 (en) Remote-controlled actuator assembly
WO2020079824A1 (ja) 内視鏡用処置具
WO2018225259A1 (ja) 医療機器
US20200038047A1 (en) Medical treatment tool
WO2016174916A1 (ja) マニピュレータ
JP6010027B2 (ja) 術具及び医療用マニピュレータ
WO2019239599A1 (ja) 医療用処置具
JPWO2016174916A6 (ja) マニピュレータ

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17930813

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 17930813

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP