WO2019059173A1 - 角度検出装置、回転量特定ユニットおよび回転駆動ユニット - Google Patents

角度検出装置、回転量特定ユニットおよび回転駆動ユニット Download PDF

Info

Publication number
WO2019059173A1
WO2019059173A1 PCT/JP2018/034441 JP2018034441W WO2019059173A1 WO 2019059173 A1 WO2019059173 A1 WO 2019059173A1 JP 2018034441 W JP2018034441 W JP 2018034441W WO 2019059173 A1 WO2019059173 A1 WO 2019059173A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
rotation
rotating body
angle
angle detection
detection device
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/034441
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
靖夫 長田
寛之 菱山
Original Assignee
ミネベアミツミ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ミネベアミツミ株式会社 filed Critical ミネベアミツミ株式会社
Priority to EP18857479.2A priority Critical patent/EP3686559B1/en
Priority to CN201880060660.5A priority patent/CN111108346B/zh
Priority to US16/647,562 priority patent/US11404938B2/en
Publication of WO2019059173A1 publication Critical patent/WO2019059173A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K11/00Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection
    • H02K11/20Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection for measuring, monitoring, testing, protecting or switching
    • H02K11/21Devices for sensing speed or position, or actuated thereby
    • H02K11/215Magnetic effect devices, e.g. Hall-effect or magneto-resistive elements
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/12Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means
    • G01D5/14Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage
    • G01D5/142Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage using Hall-effect devices
    • G01D5/145Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage using Hall-effect devices influenced by the relative movement between the Hall device and magnetic fields
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06MCOUNTING MECHANISMS; COUNTING OF OBJECTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06M1/00Design features of general application
    • G06M1/08Design features of general application for actuating the drive
    • G06M1/10Design features of general application for actuating the drive by electric or magnetic means
    • G06M1/102Design features of general application for actuating the drive by electric or magnetic means by magnetic or electromagnetic means
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/10Structural association with clutches, brakes, gears, pulleys or mechanical starters
    • H02K7/116Structural association with clutches, brakes, gears, pulleys or mechanical starters with gears
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P6/00Arrangements for controlling synchronous motors or other dynamo-electric motors using electronic commutation dependent on the rotor position; Electronic commutators therefor
    • H02P6/14Electronic commutators
    • H02P6/16Circuit arrangements for detecting position
    • H02P6/17Circuit arrangements for detecting position and for generating speed information
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D2205/00Indexing scheme relating to details of means for transferring or converting the output of a sensing member
    • G01D2205/20Detecting rotary movement
    • G01D2205/26Details of encoders or position sensors specially adapted to detect rotation beyond a full turn of 360°, e.g. multi-rotation
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D2205/00Indexing scheme relating to details of means for transferring or converting the output of a sensing member
    • G01D2205/20Detecting rotary movement
    • G01D2205/28The target being driven in rotation by additional gears

Definitions

  • the present invention relates to an angle detection device, a rotation amount specification unit, and a rotation drive unit for specifying the rotation amount of a rotating body.
  • rotary encoders used to detect the position and angle of a movable element in various control mechanical devices are known.
  • Such encoders include an incremental encoder that detects relative position or angle, and an absolute encoder that detects absolute position or angle.
  • Patent Document 1 includes a first gear engaged with the rotation shaft, and an absolute rotation angle detection unit detecting an absolute rotation angle of the second and third gears engaged with the first gear.
  • a rotation angle detection device is described which detects the absolute rotation angle of the rotation axis based on the absolute rotation angle.
  • the difference between the absolute rotation angle of the actually rotated test rotation shaft and the calculated absolute rotation angle is stored in the non-volatile memory as a correction angle, and used at the time of use.
  • the calculated absolute rotation angle of the test rotation axis is corrected by the correction angle stored in the non-volatile memory.
  • this correction angle differs for each device, in this rotation angle detection device, the rotation axis of the inspection object is actually rotated for each device, and the correction angle is measured and stored in the non-volatile memory. There is a problem that it takes time to manufacture.
  • the inventors of the present invention obtain the following recognition about a rotation amount acquisition device that specifies rotation amounts over a plurality of rotations of a predetermined rotating body based on the rotation angles of a plurality of rotating bodies that include a transmission mechanism and sequentially decelerate and rotate.
  • the manufacturing process may include an operation of adjusting the rotational positions of the respective rotating bodies to a predetermined relationship. For example, when one rotating body is at a certain rotational position, it is conceivable to align the rotational positions of the respective rotating bodies so that the other rotating body is located at a predetermined rotational position. In order to accurately align the rotational position of each rotating body, it is desirable to work carefully, which may require extra manufacturing time. In particular, in a configuration including a transmission mechanism such as a gear that transmits rotation, mechanical errors such as a hysteresis error due to backlash of the gear may be affected, and it may be considered that the alignment work of the respective rotating members takes more time.
  • the specifiable range of the rotation amount is wide, and for this purpose, it is conceivable to increase the reduction ratio between the respective rotating bodies.
  • the speed reduction ratio is increased, it is conceivable that the speed change mechanism is increased in size, and the time and effort for alignment of the rotating bodies is further increased.
  • the present inventors recognized that the rotation amount acquisition device has a problem to be improved in terms of reducing the time and effort of manufacturing while suppressing an increase in size.
  • This invention is made in view of such a subject, and an object of this invention is to provide the angle detection apparatus which can reduce the effort of manufacture, suppressing increase in size.
  • an angle detection device includes a rotating body, another rotating body, a transmission mechanism for decelerating the rotation of the rotating body to rotate another rotating body, and the rotating body And an angle detection unit that detects the rotation angle of the rotating body, another angle detection unit that detects the rotation angle of another rotating body, and a processing unit that specifies the number of rotations of the rotating body.
  • the processing unit is a specification for specifying the number of rotations according to the detected rotation angle of the rotating body and the numerical value determined according to the speed reduction ratio of the transmission mechanism, and the rotation angle of another detected rotating body. Identify the number of revolutions while changing the conditions dynamically.
  • the processing unit can specify the number of rotations of the rotating body while dynamically changing the specific condition.
  • the rotation amount specifying unit includes the above-mentioned angle detection device, a rotation detection device that outputs a pulse train of the number of pulses according to the rotation amount of the rotating body, and a rotation amount specifying device that specifies the absolute rotation amount of the rotating body.
  • the angle detection device specifies the amount of rotation of the rotating body according to the specified number of rotations, the detected rotation angle of the rotating body, and the detected rotation angle of another rotating body, and the rotation amount specifying device
  • the rotation amount of the rotating body specified by the angle detection device is acquired and stored as the stored rotation amount, and the absolute rotation according to the stored rotation amount and the numerical value obtained by counting the number of pulses of the pulse train Identify the quantity.
  • the rotary drive unit includes the above-described rotation amount specifying unit, and a hybrid stepping motor including a main shaft and rotationally driving the main shaft.
  • the rotating body is configured to rotate integrally with the main shaft.
  • the angle detection apparatus which can reduce the effort of manufacture can be provided, suppressing an enlargement.
  • FIG. 7 is yet another perspective view of a motor unit including the angle detection device of FIG. 6; It is a bottom view of the substrate of the angle detection device of FIG. It is a top view of the angle detection apparatus of FIG. It is a front view containing the partial cross section of the angle detection apparatus of FIG. It is sectional drawing which shows the periphery of the 2nd rotary body of the angle detection apparatus of FIG. It is sectional drawing which shows the 3rd rotary body of the angle detection apparatus of FIG.
  • the present inventors comprise a first rotating body and one or more second rotating bodies that are decelerated and rotated as the first rotating body rotates, and the rotation angles of the first rotating body and the second rotating body respectively
  • the rotation angle detection unit was detected, and based on the detection result, the rotation amount acquisition device for acquiring the rotation amount over a plurality of rotations of the first rotating body was studied, and the following findings were obtained in the process.
  • a first rotating body, and a second rotating body that rotates at a speed reduction ratio G (for example, 1/60) relative to the rotation of the first rotating body, the rotation angle ⁇ so of the first rotating body and the A rotation amount acquisition device for detecting the rotation angle ⁇ mo of the two rotating bodies by the rotation angle detection unit and acquiring the rotation amount ⁇ a over a plurality of rotations of the first rotating body based on ⁇ so and ⁇ mo will be discussed.
  • the detected rotational angles ⁇ so and ⁇ mo are acquired as numerical values that can be processed as rotational angles ⁇ s and ⁇ m.
  • the rotation speed Rs of the first rotating body can be specified in the range of 0 to (1 / G-1) rotation, corresponding to the rotation of the second rotating body within 360 °.
  • X 360 ° / 60 Rotate Rs x 6 °.
  • 360 ° ⁇ reduction ratio G is referred to as a unit shift amount.
  • the rotation speed Rs of the first rotating body can be specified as an integer value obtained by rounding off the decimal part of the result of dividing ⁇ m by the unit shift amount.
  • the rotational speed Rs of the first rotating body is 0 when the ⁇ m is 0 ° or more and less than 6 °, 1 rotation when the ⁇ m is 6 ° or more and less than 12 °, and ⁇ m is 12 ° or more It can be specified as 2 rotations in the range of less than 18 °. That is, boundary values (0 °, 6 °, 12 °, 18 °,... 354 °) of the 6 ° step exist in the rotation angle ⁇ m.
  • the rotation speed Rs of the first rotating body is an integer counted up at the boundary value for each unit shift amount of the rotation angle ⁇ m.
  • the rotation speed Rs is highly likely to be n before counting up because it is located just before the boundary, and when the rotation angle ⁇ s is 60 °, it is located just after the boundary. It can be said that the number Rs has a high probability of being n + 1 after counting up.
  • the lower limit value and the upper limit value are set according to the rotation angle ⁇ s, and it is determined whether or not the rotation angle ⁇ m satisfies the condition (hereinafter referred to as a specific condition) which is equal to or more than the lower limit value and less than the upper limit value. .
  • a specific condition is set for each rotation speed Rs and the rotation angle ⁇ m satisfies any one specific condition
  • the rotation speed Rs corresponding to the one specific condition is specified as the rotation speed Rs of the first rotating body can do. That is, by specifying the rotation speed Rs of the first rotating body from the rotation angle ⁇ m using the specific condition which is changed by the unit shift amount without fixing the specific condition, the error of the specified rotational speed Rs is obtained.
  • the detection error of the rotation amount ⁇ a of the first rotating body can be reduced.
  • the method of specifying the rotation speed Rs of the first rotating body from the rotation angle ⁇ m according to the rotation angle ⁇ s and the unit shift amount can be realized by various algorithms.
  • a first algorithm the relationship between the rotation angle ⁇ s and the rotation number Rs with respect to the rotation angle ⁇ m is calculated in advance to create a relationship table and stored in the memory, and the table processing is performed using the rotation angle ⁇ s and the rotation angle ⁇ m as keys It is conceivable to specify the number of revolutions Rs of the first rotating body according to. In this case, it is preferable in that the number of processing steps is small and the specific speed is high.
  • the present inventors studied from the viewpoint of reducing the memory capacity used for processing, and devised a second algorithm.
  • the second algorithm dynamically specifies specific conditions for specifying the number of revolutions Rs according to the lower limit value and the upper limit value, which are numerical values determined according to the rotation angle ⁇ s and the reduction ratio G, and the rotation angle ⁇ m.
  • the rotational speed Rs is specified while changing to.
  • the algorithm may include a first process of dynamically changing a specific condition and a second process of specifying a rotation speed Rs that satisfies the changing specific condition.
  • a shift process of shifting the specific condition by unit shift amount, a determination process of determining whether the rotation angle ⁇ m satisfies the change specific condition shifted by the shift process, and an end condition are satisfied. It may include an update process of repeating the shift process and the determination process until the loop counter value is updated.
  • an initial specific condition (for example, 0 ° or more and less than 6 °) is determined from the reduction gear ratio G and the rotation angle ⁇ s, and the specific condition is sequentially changed by unit shift amount by loop processing to acquire a change specific condition. You may do so.
  • the change specifying condition may shift the initial specifying condition by a value obtained by multiplying the unit shift amount by the loop counter value.
  • the loop counter value may be sequentially changed from the lower limit (0 revolution) of the rotational speed Rs to the upper limit (1 / G revolution, for example, 60 revolutions).
  • the second process may include a process of specifying the number of rotations Rs according to the loop counter value when the rotation angle ⁇ m satisfies the change specifying condition shifted by the shift process.
  • This algorithm can reduce the memory capacity used for processing compared to the first algorithm.
  • FIG. 1 is a block diagram showing an example of the configuration of an angle detection device 100 according to a first embodiment of the present invention.
  • the angle detection device 100 is an absolute encoder that specifies the amount and angle of rotation of the first rotating body 120 over multiple rotations.
  • the angle detection device 100 includes a first rotation body 120, a first transmission mechanism 111, a second rotation body 122, a second transmission mechanism 115, a third rotation body 124, a first angle detection unit Ds, and A second angle detection unit Dm, a third angle detection unit Dh, and a processing unit 40 are included.
  • the first rotating body 120, the second rotating body 122, and the third rotating body 124 are collectively referred to as respective rotating bodies.
  • the first rotating body 120 is, for example, a rotating body connected to the main shaft 1 a of the motor 1 and rotating at the same speed as the main shaft 1 a.
  • the first transmission mechanism 111 is a rotation transmission mechanism that decelerates the rotation of the first rotating body 120 at a first reduction ratio G1 and transmits the reduced rotation to the second rotating body 122.
  • the first transmission mechanism 111 can use a speed reduction mechanism based on a known principle.
  • the first transmission mechanism 111 includes a first drive gear 110 and a first driven gear 112.
  • the first drive gear 110 and the first driven gear 112 may be, for example, spur gears.
  • the first drive gear 110 is connected to the first rotating body 120 and rotates at the same speed as the first rotating body 120.
  • the first driven gear 112 meshes with the first drive gear 110, and rotates at a first reduction ratio G1 in accordance with the rotation of the first drive gear 110.
  • the second rotating body 122 is connected to the first driven gear 112 and rotates at the same speed as the first driven gear 112. Therefore, the second rotating body 122 decelerates and rotates the first rotating body 120 at the first reduction ratio G1.
  • the first reduction ratio G1 is set to 1/60.
  • the second transmission mechanism 115 is a rotation transmission mechanism that decelerates the rotation of the second rotating body 122 at a second reduction ratio G2 and transmits the reduced rotation to the third rotating body 124.
  • the second transmission mechanism 115 can use a reduction mechanism based on a known principle.
  • the second transmission mechanism 115 includes a second drive gear 114 and a second driven gear 116.
  • the second drive gear 114 and the second driven gear 116 may be, for example, spur gears.
  • the second driven gear 116 meshes with the second drive gear 114 and rotates at a second reduction ratio G2 as the second drive gear 114 rotates.
  • the third rotating body 124 is connected to the second driven gear 116 and rotates at the same speed as the second driven gear 116. Therefore, the third rotating body 124 decelerates and rotates the second rotating body 122 at the second reduction ratio G2.
  • the second reduction ratio G2 is set to 1/12.
  • the first angle detection unit Ds is an angle detection element that detects the rotation angle ⁇ so of the first rotating body 120.
  • the second angle detection unit Dm is an angle detection element that detects the rotation angle ⁇ mo of the second rotating body 122.
  • the third angle detection unit Dh is an angle detection element that detects the rotation angle ⁇ ho of the third rotating body 124.
  • the first angle detection unit Ds, the second angle detection unit Dm, and the third angle detection unit Dh are collectively referred to as each angle detection unit.
  • Each angle detection unit can use an angle detection element based on known principles.
  • the first angle detection unit Ds includes a magnet Ms and an angle sensor As.
  • the magnet Ms is fixed to the end face of the first rotating body 120.
  • the end face of the magnet Ms on the angle sensor As side is provided with a magnetic pole Us of two poles in the direction perpendicular to the rotation axis of the first rotating body 120.
  • the end face where the magnetic pole Us is provided is called a magnetic pole surface.
  • the angle sensor As detects the rotation angle of the first rotating body 120.
  • the angle sensor As is provided so that the detection surface thereof faces the pole surface of the magnet Ms in the thrust direction with a gap.
  • the angle sensor As is fixed to the substrate 5 which is a stationary body.
  • the angle sensor As detects the magnetic pole Us of the magnet Ms, and outputs the rotation angle ⁇ so, which is the detection result, to the processing unit 40. That is, the angle sensor As outputs the rotation angle ⁇ so of the first rotating body 120 to the processing unit 40.
  • the angle sensor As outputs the rotation angle ⁇ so as a digital signal.
  • the rotation angle ⁇ so is not limited to a digital signal, and may be an analog signal.
  • the second angle detection unit Dm includes a magnet Mm and an angle sensor Am.
  • the magnet Mm is fixed to the end face of the second rotating body 122.
  • a magnetic pole Um of two poles is provided in a direction perpendicular to the rotation axis of the second rotating body 122.
  • the end face where the magnetic pole Um is provided is called a magnetic pole surface.
  • the angle sensor Am detects the rotation angle of the second rotating body 122.
  • the angle sensor Am is provided such that its detection surface is opposed to the magnetic pole surface of the magnet Mm in the thrust direction via a gap.
  • the angle sensor Am is fixed to the substrate 5 which is a stationary body.
  • the angle sensor Am detects the magnetic pole Um of the magnet Mm, and outputs the rotation angle ⁇ mo, which is the detection result, to the processing unit 40. That is, the angle sensor Am outputs the rotation angle ⁇ mo of the second rotating body 122 to the processing unit 40.
  • the angle sensor Am outputs the rotation angle ⁇ mo as a digital signal.
  • the rotation angle ⁇ mo is not limited to a digital signal, and may be an analog signal.
  • the third angle detection unit Dh includes a magnet Mh and an angle sensor Ah.
  • the magnet Mh is fixed to the end face of the third rotating body 124.
  • a magnetic pole Uh of two poles is provided in a direction perpendicular to the rotation axis of the third rotating body 124.
  • the end face where the magnetic pole Uh is provided is called a magnetic pole surface.
  • the angle sensor Ah detects the rotation angle of the third rotating body 124.
  • the angle sensor Ah is provided such that its detection surface is opposed to the magnetic pole surface of the magnet Mh in the thrust direction via a gap.
  • the angle sensor Ah is fixed to the substrate 5 which is a stationary body.
  • the angle sensor Ah detects the magnetic pole Uh of the magnet Mh, and outputs the rotation angle ⁇ ho, which is the detection result, to the processing unit 40. That is, the angle sensor Ah outputs the rotation angle ⁇ ho of the third rotating body 124 to the processing unit 40.
  • the angle sensor Ah outputs the rotation angle ⁇ ho as a digital signal.
  • the rotation angle ⁇ ho is not limited to a digital signal, and may be an analog signal.
  • each angle sensor is a sensor that detects an absolute rotation angle in the range of 0 ° to 360 ° corresponding to one rotation of each rotating body.
  • Each angle sensor outputs the detected rotation angles ⁇ so, ⁇ mo and ⁇ ho to the processing unit 40.
  • the processing unit 40 acquires the rotational angles ⁇ so, ⁇ mo, and ⁇ ho as rotational angles ⁇ s, ⁇ m, and ⁇ h that can be processed as numerical values by the rotational angle acquisition units 40s, 40m, and 40h described later.
  • Each angle sensor may be a magnetic angle sensor with relatively high resolution.
  • the magnetic angle sensor includes, as an example, a detection element that detects a magnetic pole, and an arithmetic circuit that outputs a digital signal based on the output of the detection element.
  • the sensing element may include a plurality (for example, four) of magnetic field sensing elements, such as a Hall element or a GMR (Giant Magneto Resistive) element.
  • Each of the angle sensors may be configured to output the same rotation angle as that before the stop of the energization when the energization is once stopped and the re-energization is performed.
  • each angle sensor may be configured to output a correct current position even when the main shaft is rotated by an external force at the time of stopping energization.
  • Each block of the processing unit 40 shown in FIG. 1 can be realized by hardware as an element such as a CPU (Central Processing Unit) of a computer or a mechanical device, and as software as a computer program or the like
  • a CPU Central Processing Unit
  • the functional block realized by those cooperation is drawn. Therefore, it is understood by those skilled in the art who have been mentioned in the present specification that these functional blocks can be realized in various forms by a combination of hardware and software.
  • the processing unit 40 is fixed to the substrate 5 by soldering.
  • the processing unit 40 includes rotation angle acquisition units 40s, 40m, and 40h, a first rotation number identification unit 40p, a second rotation number identification unit 40q, a rotation amount identification unit 40e, and an output unit 40d.
  • the rotation angle acquisition units 40s, 40m, and 40h acquire the rotation angles ⁇ so, ⁇ mo, and ⁇ ho of the rotating bodies, which are detection results of the angle sensors As, Am, and Ah, as processable rotation angles ⁇ s, ⁇ m, and ⁇ h as numerical values. .
  • the first rotation number specifying unit 40p performs a first rotation number specifying process of specifying the rotation number Rs of the first rotating body 120 according to the rotation angles ⁇ s and ⁇ m.
  • the second rotation speed specifying unit 40 q performs a second rotation speed specification process of specifying the rotation speed Rm of the second rotating body 122 according to the rotation angles ⁇ m and ⁇ h.
  • the rotation amount specifying unit 40 e specifies the rotation amount ⁇ a of the first rotating body 120 over multiple rotations according to the specified rotation numbers Rs, Rm and the rotation angle ⁇ s.
  • the output unit 40 d converts the specified amount of rotation ⁇ a into an output signal 40 a of a desired format and outputs it. In the example of FIG. 1, the output signal 40 a is output through the connector 5 c provided on the substrate 5.
  • FIG. 2 is a flowchart showing an example of the first rotation number identification process of the angle detection device 100.
  • FIG. 2 shows a process S100 of identifying the rotation speed Rs of the first rotating body 120 according to the rotation angle ⁇ s and the rotation angle ⁇ m.
  • the process S100 includes a process of dynamically changing the specific condition and a process of specifying the rotation speed Rs that satisfies the changing specific condition.
  • processing S100 determines the unit shift amount Su according to the first reduction ratio G1, shift processing for shifting the specific condition by the unit shift amount Su, and does the rotation angle ⁇ m satisfy the specific condition after the shift? Judgment processing to judge whether or not, shift processing and judgment processing are repeated until specific conditions are satisfied, update processing to update loop counter value J, and when specific conditions are satisfied, rotation is performed according to the loop counter value J And a specific process of specifying the number Rs.
  • the processing unit 40 can process the rotation angles ⁇ s and ⁇ m that can be processed as numerical values based on the rotation angles ⁇ so and ⁇ mo that are detection results of the angle sensors As and Am by the rotation angle acquisition units 40s and 40m. Is acquired (step S104). After acquiring the rotation angle, the processing unit 40 acquires the lower limit Lm and the upper limit Ln as the initial specification condition according to the rotation angle ⁇ s and the first reduction ratio G1 (step S106). In this step, the processing unit 40 can obtain the lower limit value Lm and the upper limit value Ln (initial value) by calculation of Equations 3 and 4.
  • the processing unit 40 determines whether the rotation angle ⁇ m satisfies the specific condition (step S110). In the example shown in FIG. That is, the processing unit 40 determines whether the rotation angle ⁇ m satisfies the condition of (Lm + J ⁇ Su) or more and less than (Ln + J ⁇ Su). (Equation 5) ⁇ ⁇ ⁇ (Lm + J ⁇ Su) ⁇ ⁇ m ⁇ (Ln + J ⁇ Su) The equation 5 can be transformed to the equation 6, and the specific condition may be set by the equation 6. (Expression 6) ⁇ ⁇ ⁇ Lm (( ⁇ m-J ⁇ Su) ⁇ Ln
  • the processing unit 40 determines the end of the first loop processing (step S112). In this step, the processing unit 40 increases the loop counter value J by 1 and repeats the first loop processing when the loop counter value J has not reached H1 which is the final value, and the first loop processing is reached when H1 is reached. The loop processing is ended, and the process proceeds to step S114. That is, the first loop processing is processing for updating the loop counter value J until the rotation angle ⁇ m satisfies the specific condition. As the loop counter value J is updated, the specific condition dynamically changes by the unit shift amount Su according to the loop counter value J. In other words, the specific condition is dynamically shifted by the unit shift amount Su for each loop process.
  • the processing unit 40 specifies the number of rotations Rs of the first rotating body 120 according to the loop counter value J (Ste S114).
  • the processing unit 40 After executing step S114, the processing unit 40 ends the process S100.
  • the process S100 may be performed at preset intervals, may store the rotational angles ⁇ s and ⁇ m, and may be performed when any of the rotational angles ⁇ s and ⁇ m changes, from an external device. May be executed when requested. Note that this process S100 is merely an example, and other steps may be added, some steps may be deleted, and the order of the steps may be changed.
  • the process S100 may be configured by modifying each of the above-described formulas.
  • FIG. 3 is a table showing an example of the loop counter value J, the specific condition, and the determination result.
  • the specific condition dynamically changes according to the loop counter value J.
  • FIG. 4 is a table showing another example of the loop counter value J, the specific condition, and the determination result.
  • the rotation speed Rs to be specified changes depending on the rotation angle ⁇ s even if the rotation angle ⁇ m is the same.
  • FIG. 5 is a flowchart showing an example of the second rotation number identification process of the angle detection device 100.
  • FIG. 5 shows a process S120 of identifying the rotation speed Rm of the second rotating body 122 according to the rotation angle ⁇ m and the rotation angle ⁇ h.
  • Process S120 is a process based on the same algorithm as process S100.
  • the process S120 includes a process of dynamically changing the specific condition and a process of specifying the number of rotations that satisfies the changing specific condition.
  • the shift process shifts the specific condition by the unit shift amount Su, and does the rotation angle ⁇ h satisfy the specific condition after the shift? Judgment processing to judge whether or not, shift processing and judgment processing are repeated until specific conditions are satisfied, update processing to update loop counter value J, and when specific conditions are satisfied, rotation is performed according to the loop counter value J And a specific process of specifying the number Rm.
  • the processing unit 40 acquires the unit shift amount Su in accordance with the second reduction ratio G2 (step S122). In this step, the processing unit 40 can obtain the unit shift amount Su by the calculation of Expression 8. (Equation 8) .
  • the processing unit 40 can process the rotational angles ⁇ m and ⁇ h that can be processed as numerical values based on the rotational angles ⁇ mo and ⁇ ho that are detection results of the angle sensors Am and Ah by the rotational angle acquisition units 40m and 40h. Is acquired (step S124).
  • the processing unit 40 After acquiring the rotation angle, acquires the lower limit Lm and the upper limit Ln as the initial specifying condition according to the rotation angle ⁇ m and the second reduction ratio G2 (step S126). In this step, the processing unit 40 can obtain the lower limit value Lm and the upper limit value Ln (initial value) by calculation of Equation 9 and Equation 10.
  • the processing unit 40 After acquiring the initial specific condition, the processing unit 40 sets the initial value, the final value, and the increment value of the loop counter value J and starts the second loop processing (step S128).
  • the processing unit 40 determines whether the rotation angle ⁇ h satisfies the specific condition (step S130). In the example shown in FIG. That is, the processing unit 40 determines whether the rotation angle ⁇ h satisfies the condition of (Lm + J ⁇ Su) or more and less than (Ln + J ⁇ Su). (Expression 11) ⁇ ⁇ ⁇ (Lm + J ⁇ Su) ⁇ ⁇ h ⁇ (Ln + J ⁇ Su) Equation 11 can be transformed into equation 12, and the specific condition may be set by equation 12. (Expression 12) ⁇ ⁇ Lm (( ⁇ h-J ⁇ Su) ⁇ Ln
  • the processing unit 40 determines the end of the second loop processing (step S132). In this step, the processing unit 40 increases the loop counter value J by 1 and repeats the second loop processing if the loop counter value J has not reached H2 which is the final value, and the second loop processing is reached if H2 is reached. The loop processing is completed and the process proceeds to step S134. That is, the second loop process is a process of updating the loop counter value J until the rotation angle ⁇ h satisfies the specific condition. As the loop counter value J is updated, the specific condition dynamically changes by the unit shift amount Su according to the loop counter value J. In other words, the specific condition is dynamically shifted by the unit shift amount Su for each loop process.
  • the processing unit 40 specifies the number of rotations Rm of the first rotating body 120 according to the loop counter value J (Ste S134).
  • the processing unit 40 After executing step S134, the processing unit 40 ends the process S120.
  • the process S120 may be performed at preset intervals, may store the rotational angles ⁇ m and ⁇ h, and may be performed when any of the rotational angles ⁇ m and ⁇ h changes. May be executed when requested. Note that this process S120 is merely an example, and other steps may be added, some steps may be deleted, and the order of the steps may be changed.
  • the process S120 may be configured by modifying each of the above-described formulas.
  • the rotation amount specifying unit 40e specifies the amount of rotation ⁇ a of the first rotating body 120 over multiple rotations according to the number of rotations Rs and Rm and the rotation angle ⁇ s Do.
  • the output unit 40d converts the rotation amount ⁇ a into an output signal 40a of a desired format and outputs it.
  • the angle detection device 100 includes a first transmission mechanism 111 that reduces the rotation of the first rotating body 120, the second rotating body 122, and the first rotating body 120 to rotate the second rotating body 122.
  • the first angle detection unit Ds that detects the rotation angle ⁇ so of the first rotating body 120
  • the second angle detection unit Dm that detects the rotation angle ⁇ mo of the second rotating body 122
  • a processing unit 40 for specifying Rs, and the processing unit 40 is a lower limit that is a numerical value determined according to the detected rotation angle of the first rotating body 120 and the first reduction gear ratio G1 of the first transmission mechanism 111
  • the rotational speed Rs is specified while dynamically changing the specific condition for specifying the rotational speed Rs according to the value and the upper limit value, the detected rotation angle of the second rotating body 122, and the like.
  • the angle detection device 100 can be configured by a transmission mechanism with a small number of steps, and the enlargement of the device can be suppressed.
  • the tolerance of mechanical error is wide, the alignment of each member is easy, and the manufacturing time can be reduced.
  • the detection accuracy of the rotation speed Rs is improved, and the resistance to external force, vibration, disturbance such as backlash, or leakage flux is improved.
  • the processing unit 40 shifts the specific condition for identifying the number of revolutions Rs by unit shift amount Su, and the detection result of the second angle detection unit Dm is shifted.
  • the detection result of Dm satisfies the specific condition shifted by the shift process
  • a process of specifying the rotational speed Rs according to the loop counter value J is performed. According to this configuration, it is possible to specify the rotational speed Rs while dynamically changing the specific condition by the shift process. As compared with the case where the specific condition is fixed, the influence of the error of the sensor and the fluctuation of the threshold can be suppressed.
  • the first modification is different from the angle detection device 100 according to the first embodiment in the processing of the first rotation number identification unit, and the other configurations are the same, and the different matters will be described.
  • the first rotation speed identification unit of the first modification determines the unit shift amount Su according to the first reduction ratio G1, and shifts ⁇ m based on the detection result of the second angle detection unit Dm by the unit shift amount Su Shift processing for acquiring the numerical value ⁇ ms, determination processing for determining whether the numerical value ⁇ ms acquired by the shift processing satisfies the specific condition, and repeating the shift processing and the determination processing until the specific condition is satisfied;
  • the updating process for updating the value J and the rotation speed are specified according to the loop counter value J when the specific condition is satisfied.
  • the same operation and effect as the first embodiment can be obtained.
  • the rotational speed Rs of the first rotating body 120 can be specified while dynamically changing the relative specific condition. As compared with the case where the specific condition is fixed, the influence of the error of the sensor and the fluctuation of the threshold can be suppressed.
  • first transmission mechanism 111 and the second transmission mechanism 115 are formed by spur gears
  • These transmission mechanisms may include other types of transmission elements than spur gears.
  • These transmission mechanisms may include a worm gear, a worm wheel, a toothless gear, a chain, a belt, and the like.
  • the first transmission mechanism 111 and the second transmission mechanism 115 may include two or more transmission mechanisms.
  • first transmission mechanism 111 which is a single-stage transmission mechanism
  • present invention is not limited thereto .
  • the rotation may be transmitted from the first rotating body to the second rotating body via the plurality of transmission mechanisms.
  • second embodiment an example in which the rotation is transmitted from the first rotating body to the second rotating body via the two transmission mechanisms will be described.
  • this embodiment by adopting a plurality of transmission mechanisms, it is possible to enlarge the reduction ratio and expand the specific range of the rotational speed, and to specify the rotational speed while dynamically changing the specific conditions. Even if the reduction ratio is increased, the positioning of the rotating body is easy, and the time and effort for manufacturing can be reduced.
  • FIG. 6 is a block diagram showing an example of the configuration of an angle detection device 200 according to a second embodiment of the present invention.
  • FIG. 6 shows the angle detection device 200 in a state of being combined with the motor 1 and the rotation detection device 50.
  • the rotation detection device 50 will be described later.
  • a unit in which the angle detection device 200 and the rotation detection device 50 are attached to the main shaft 1 a of the motor 1 is referred to as a motor unit 60.
  • FIG. 7 is a schematic view of a motor unit 60 including the angle detection device 200.
  • FIG. FIG. 8 is a perspective view of a motor unit 60 including the angle detection device 200.
  • FIG. 9 is another perspective view of the motor unit 60 including the angle detection device 200.
  • FIG. FIG. 9 shows a state in which the lid 4 is removed from the housing 3. In this state, the substrate 5 is provided to cover the inside of the encoder.
  • FIG. 10 is still another perspective view of the motor unit 60 including the angle detection device 200.
  • FIG. 11 is a bottom view of the substrate 5.
  • the substrate 5 has a substantially rectangular shape in a plan view and is a plate-like printed wiring board which is thin in the axial direction.
  • FIG. 12 is a plan view of the angle detection device 200.
  • FIG. 10 and 12 show a state in which the substrate 5 is removed.
  • the angle sensors Am, As, Ah are attached to the substrate 5, in order to facilitate understanding, in these figures, the angle sensors Am, As, Ah are displayed.
  • FIG. 13 is a front view of the angle detection device 200.
  • FIG. FIG. 13 shows a state in which the angle detection device 200 is cut in a plane parallel to the Z-axis direction passing the center of the main shaft 1a.
  • FIG. 14 is a cross-sectional view showing the periphery of the second rotating body 24. As shown in FIG. FIG. 14 shows a vertical cross section of the angle detection device 200 as viewed substantially from the left side. FIG. 14 shows a state in which the angle detection device 200 is cut along a plane which passes the center of the second rotating body 24 and is perpendicular to the rotation axis of the intermediate rotating body 22 and parallel to the Z-axis direction.
  • FIG. 15 is a cross-sectional view showing the periphery of the third rotating body 38 and the connecting rotating body 33. As shown in FIG. FIG. 15 shows a vertical cross section of the angle detection device 200 viewed from the substantially right side. FIG.
  • FIGS. 14 and 15 shows a state in which the angle detection device 200 is cut in a plane parallel to the Z-axis direction passing through the center of the third rotating body 38 and the center of the connecting rotating body 33.
  • the housing 3 and the lid 4 are omitted in FIGS. 14 and 15.
  • the following description is based on the XYZ orthogonal coordinate system.
  • the X-axis direction corresponds to horizontal horizontal direction
  • the Y-axis direction corresponds to horizontal horizontal direction
  • the Z-axis direction corresponds to vertical vertical direction.
  • the Y-axis direction and the Z-axis direction are orthogonal to the X-axis direction.
  • the X-axis direction may be described as the left direction or the right direction, the Y-axis direction as the front direction or the rear direction, and the Z-axis direction as the upper direction or the lower direction.
  • a state as viewed from above in the Z-axis direction is referred to as a plan view
  • a state as viewed from the front in the Y-axis direction is referred to as a front view
  • a state as viewed from left and right in the X-axis direction is referred to as side view.
  • the notation of such directions does not limit the use attitude of the motor unit 60 and the angle detection device 200, and the motor unit 60 and the angle detection device 200 can be used in any attitude.
  • the motor 1 a motor based on a known principle such as a stepping motor or a DC brushless motor can be adopted.
  • the motor 1 may be applied as a drive source for driving a robot for industrial use and the like via a reduction gear mechanism such as a wave gear device.
  • the main shaft 1 a of the motor 1 protrudes on both sides in the Z-axis direction of the motor 1.
  • the angle detection device 200 is an absolute encoder that specifies the amount of rotation over a plurality of rotations of the spindle 1 a of the motor 1.
  • the rotation amount over the plurality of rotations of the main shaft 1a is the rotation amount ⁇ a of the first rotating body 20 described later.
  • the rotation amount over a plurality of rotations can be defined as the sum of the rotation angles over a plurality of rotations.
  • the amount of rotation over a plurality of rotations of the main spindle 1a may be referred to as an absolute amount of rotation of the main spindle 1a or an absolute rotational position of the main spindle 1a.
  • the angle detection device 200 includes a main shaft 1 a, a first rotating body 20, a first worm gear 10, a first worm wheel 12, an intermediate rotating body 22, a second worm gear 14, and a second worm wheel 16. , Second rotary body 24, third worm gear 30, third worm wheel 32, connecting rotary body 33, drive gear 34, driven gear 36, third rotary body 38, first angle detection unit Ds , A second angle detection unit Dm, a third angle detection unit Dh, and a processing unit 40.
  • the first angle detection unit Ds, the second angle detection unit Dm, the third angle detection unit Dh, and the processing unit 40 are the same as those of the angle detection apparatus 100 according to the first embodiment, and redundant descriptions will be omitted. .
  • the first angle detection unit Ds detects the rotation angle ⁇ so of the first rotating body 20 that rotates integrally with the magnet Ms.
  • the second angle detection unit Dm detects a rotation angle ⁇ mo of the second rotating body 24 that rotates integrally with the magnet Mm.
  • the third angle detection unit Dh that rotates integrally with the magnet Mh detects the rotation angle ⁇ ho of the third rotating body 38.
  • the main shaft 1 a is an output shaft of the motor 1 and is an input shaft for inputting rotation to the angle detection device 200.
  • the first rotating body 20 is fixed to the main shaft 1a, and is rotatably supported by a bearing member of the motor 1 integrally with the main shaft 1a.
  • the first worm gear 10 is provided on the outer periphery of the first rotating body 20 so that both central axes thereof substantially coincide, and rotates according to the rotation of the main shaft 1 a.
  • the first worm wheel 12 meshes with the first worm gear 10 and rotates with the rotation of the first worm gear 10.
  • the first worm wheel 12 is provided so that the central axis coincides with the outer periphery of the intermediate rotating body 22.
  • the axial angle between the first worm wheel 12 and the first worm gear 10 is set to 90 °.
  • the outer diameter of the first worm wheel 12 is not particularly limited, in this example, the outer diameter of the first worm wheel 12 is set smaller than the outer diameter of the first worm gear 10. As compared with the case where the outer diameter of the first worm wheel 12 is large, the dimension in the axial direction of the main shaft 1a of the encoder can be reduced.
  • the second worm gear 14 rotates in accordance with the rotation of the first worm wheel 12.
  • the second worm gear 14 is provided on the outer periphery of the intermediate rotating body 22 so that both central axes thereof substantially coincide with each other.
  • the second worm wheel 16 meshes with the second worm gear 14 and is provided to rotate as the second worm gear 14 rotates.
  • the second worm wheel 16 is provided on the outer periphery of the second rotating body 24 so that both central axes thereof substantially coincide with each other.
  • the axial angle between the second worm wheel 16 and the second worm gear 14 is set to 90 °.
  • the rotation axis of the second worm wheel 16 is provided in parallel with the rotation axis of the first worm gear 10.
  • the number of threads of the first worm gear 10 is one, and the number of teeth of the first worm wheel 12 is twenty. That is, the first worm gear 10 and the first worm wheel 12 constitute a first worm transmission mechanism 11 having a reduction ratio of 1/20.
  • the first worm gear 10 makes 20 revolutions
  • the first worm wheel 12 makes one revolution.
  • the first worm wheel 12 rotates the intermediate rotor 22, and the intermediate rotor 22 rotates the second worm gear 14. Therefore, when the first worm wheel 12 makes one rotation, the intermediate rotating body 22 and the second worm gear 14 make one rotation.
  • the number of threads of the second worm gear 14 is five, and the number of teeth of the second worm wheel 16 is twenty-five. That is, the second worm gear 14 and the second worm wheel 16 constitute a second worm transmission mechanism 15 having a reduction ratio of 1/5. When the second worm gear 14 makes five revolutions, the second worm wheel 16 makes one revolution. The second worm wheel 16 rotates the second rotating body 24 and the magnet Mm.
  • the first worm transmission mechanism 11, the intermediate rotary body 22, and the second worm transmission mechanism 15 reduce the rotation of the first rotary body 20 to 1/100 and transmit it to the second rotary body 24.
  • the first rotating body 20 makes 100 rotations
  • the intermediate rotating body 22 makes 5 rotations
  • the second rotating body 24 and the magnet Mm make one rotation.
  • the angle sensor Am can specify one rotation of the first rotating body 20 every 3.6 °, and can specify the amount of rotation for 100 rotations of the first rotating body 20.
  • the third worm gear 30 rotates according to the rotation of the first worm wheel 12.
  • the third worm gear 30 is provided on the outer periphery of the intermediate rotating body 22 so that both central axes thereof substantially coincide.
  • the third worm wheel 32 meshes with the third worm gear 30 and is provided to rotate as the third worm gear 30 rotates.
  • the third worm wheel 32 is provided on the outer periphery of the connecting rotary body 33 so that both central axes thereof substantially coincide with each other.
  • the axial angle between the third worm wheel 32 and the third worm gear 30 is set to 90 °.
  • the rotation axis of the third worm wheel 32 is provided in parallel with the rotation axis of the first worm gear 10.
  • the drive gear 34 is fixed to the outer periphery of the connecting rotary body 33 so that the central axes of both the third worm wheel 32 and the third worm wheel 32 substantially coincide with each other.
  • the drive gear 34 rotates integrally as the third worm wheel 32 rotates.
  • the driven gear 36 meshes with the drive gear 34 and rotates as the drive gear 34 rotates.
  • the third rotating body 38 is fixed to the driven gear 36 so that both central axes thereof substantially coincide.
  • the third rotating body 38 rotates integrally as the driven gear 36 rotates.
  • the rotation axis of the third rotating body 38 is provided in parallel with the rotation axis of the first rotating body 20.
  • the number of threads of the third worm gear 30 is one, and the number of teeth of the third worm wheel 32 is thirty. That is, the third worm gear 30 and the third worm wheel 32 constitute a third worm transmission mechanism 31 having a reduction ratio of 1/30.
  • the third worm gear 30 makes 30 revolutions integrally with the intermediate rotor 22, the third worm wheel 32 makes one revolution. That is, when the main shaft 1a rotates 600, the third worm wheel 32 rotates one.
  • the driving gear 34 is a spur gear having 24 teeth
  • the driven gear 36 is a spur gear having 40 teeth.
  • the drive gear 34 and the driven gear 36 constitute a reduction mechanism 35 having a reduction ratio of 3/5. That is, when the first rotating body 20 makes 1000 revolutions, the driven gear 36, the third rotating body 38 and the magnet Mh make one revolution integrally.
  • the angle sensor Ah can specify one rotation of the first rotating body 20 every 0.36 °, and can specify the amount of rotation of the first rotating body 20 for 1000 rotations.
  • the angle sensor Ah can specify one rotation of the second rotating body 24 every 36 °.
  • the angle detection device 200 further includes a housing 3, a lid 4, a base 2, a substrate 5, a biasing unit 62, and a plurality of fixtures 64.
  • the biasing unit 62 will be described later.
  • the shape of the angle detection device 200 is not particularly limited, in this example, the angle detection device 200 has a substantially rectangular shape in a plan view, and an extension direction of the main axis in front view and side view (hereinafter referred to as an axial direction
  • the axial direction is a direction parallel to the Z-axis direction. That is, the angle detection device 200 has a rectangular parallelepiped shape that is flat in the Z-axis direction.
  • the housing 3 is a hollow rectangular cylindrical member that accommodates the internal structure of the angle detection device 200.
  • the housing 3 includes a plurality of (for example, four) outer wall portions 3b, 3c, 3d and 3e surrounding at least the main shaft 1a and the intermediate rotating body 22.
  • the outer wall portions 3b, 3c, 3d and 3e are connected in this order.
  • the outer wall portions 3b and 3d are provided in parallel with each other.
  • the outer wall portions 3c and 3e are bridged over the side end portions of the outer wall portions 3b and 3d, and are provided in parallel with each other.
  • the outer wall portions 3b and 3d extend in the X axis direction in plan view
  • the outer wall portions 3c and 3e extend in the Y axis direction in plan view.
  • the housing 3 is fixed to the bottom 2 b of the base 2 described later by a plurality of (for example, three) fixing tools 64.
  • the lid 4 is a substantially rectangular plate-like member which is thin in the axial direction in plan view.
  • the lid 4 is fixed to the end of the outer wall 3 b, 3 c, 3 d, 3 e of the housing 3.
  • the base 2 is a base that rotatably supports the rotating bodies and the gears.
  • the support 2 c disposed on the base 2 supports the substrate 5.
  • the base 2 includes a bottom 2 b and a plurality of (for example, four) struts 2 c.
  • the bottom portion 2b is a plate-like portion facing the motor 1 side of the angle detection device 200, and extends in the X-axis direction and the Y-axis direction.
  • the support 2c is a substantially cylindrical portion that protrudes in a direction away from the motor 1 in the axial direction from the bottom 2b.
  • the substrate 5 is a plate-like printed substrate which is substantially rectangular in plan view and is thin in the axial direction.
  • the substrate 5 mainly supports the angle sensors Am, As, Ah and the processing unit 40.
  • the substrate 5 is fixed to the protruding end of the support 2 c using, for example, a screw (not shown).
  • the fixture 64 may be, for example, a screw.
  • the first rotating body 20 rotates in accordance with the rotation of the main shaft 1 a and transmits the rotation of the main shaft 1 a to the first worm gear 10.
  • the first rotating body 20 includes a connecting portion 20b fitted to the outer periphery of the main shaft 1a, a gear forming portion 20c in which the first worm gear 10 is formed, and a holding portion 20d for holding the magnet Ms.
  • the connecting portion 20 b has a cylindrical shape surrounding the main shaft 1 a.
  • the gear formation part 20c has a disk shape which protrudes in the radial direction from the outer periphery of the connection part 20b.
  • the holding portion 20 d has a cylindrical recess shape provided on an end face of the gear forming portion 20 c which is farther from the bottom portion 2 b in the axial direction.
  • the connecting portion 20b, the gear forming portion 20c, and the holding portion 20d are integrally formed so that their central axes substantially coincide with each other.
  • the first rotating body 20 can be formed of various materials such as a resin material and a metal material. In the present example, the first rotating body 20 is formed of polyacetal resin.
  • the first worm gear 10 is a transmission element that drives the first worm wheel 12.
  • the rotation axis of the first worm gear 10 extends in the axial direction of the main shaft 1a.
  • the intermediate rotating body 22 rotates according to the rotation of the main shaft 1 a, and transmits the rotation of the main shaft 1 a to the second rotating body 24 and the connection rotating body 33.
  • the intermediate rotating body 22 is rotatably supported around a rotation axis La extending substantially parallel to the bottom 2 b.
  • the intermediate rotating body 22 is a substantially cylindrical member extending in the direction of the rotation axis La.
  • the intermediate rotary body 22 includes a base 22b, a first cylindrical portion 22c in which the first worm wheel 12 is formed, a second cylindrical portion 22d in which the second worm gear 14 is formed, and a third worm gear 30. And third supported portions 22f and 22g provided at both ends.
  • the intermediate rotating body 22 is disposed at a predetermined position with respect to the outer wall portions 3 b and 3 d of the housing 3.
  • the outer wall 3 b is disposed on the opposite side to the main shaft 1 a of the intermediate rotating body 22.
  • the outer wall 3d is disposed in parallel to the outer wall 3b on the side where the main shaft 1a of the intermediate rotating body 22 is disposed.
  • the intermediate rotating body 22 may be arranged such that its rotation axis La is oriented in any direction.
  • the rotation axis La of the intermediate rotating body 22 is provided to be inclined in a range of 5 ° to 30 ° with respect to the extending direction of the outer wall portion 3b provided on the opposite side to the main shaft 1a of the intermediate rotating body 22 in plan view May be In the example of FIG.
  • the rotation axis La of the intermediate rotating body 22 is inclined by 20 ° with respect to the extending direction of the outer wall 3b.
  • the housing 3 includes the outer wall 3b extending in a direction inclined in the range of 5 ° to 30 ° with respect to the rotation axis La of the intermediate rotating body 22 in plan view.
  • the inclination Es of the extension direction of the outer wall 3b and the rotation axis La of the intermediate rotating body 22 is set to 20 °.
  • the base 22b has a cylindrical shape
  • the first cylindrical portion 22c, the second cylindrical portion 22d, and the third cylindrical portion 22e have a cylindrical shape larger in diameter than the base 22b.
  • the base portion 22b, the first cylindrical portion 22c, the second cylindrical portion 22d, the third cylindrical portion 22e, and the supported portions 22f and 22g are integrally formed so that their central axes substantially coincide with each other.
  • the second cylindrical portion 22d, the first cylindrical portion 22c, and the third cylindrical portion 22e are disposed at positions separated from one another in this order.
  • the intermediate rotating body 22 can be formed of various materials such as a resin material and a metal material. In this example, the intermediate rotating body 22 is formed of polyacetal resin.
  • the supported portions 22f and 22g are supported by the supporting portions 2f and 2g in which a part of the bottom portion 2b is cut and raised.
  • the support portions 2f and 2g are provided with holes through which the supported portions 22f and 22g are fitted in the direction of the rotation axis of the intermediate rotary body 22.
  • the intermediate rotating body 22 is rotatably supported by the support portions 2f and 2g.
  • the biasing unit 62 is an element that suppresses the positional fluctuation of the intermediate rotating body 22 due to the reaction force when each worm gear drives each worm wheel.
  • the biasing portion 62 includes an attachment portion 62b attached to the bottom portion 2b, and a spring portion 62c extending from the attachment portion 62b and in contact with the hemispherical projection 22h of the intermediate rotating body 22.
  • the mounting portion 62b and the spring portion 62c are formed of a thin plate-like spring material, and the root of the spring portion 62c is bent at a substantially right angle to the mounting portion 62b halfway.
  • the biasing force of the biasing unit 62 can suppress the variation of the position of the intermediate rotating body 22 in the rotation axis direction.
  • the reaction forces acting on the intermediate rotor 22 by the second worm gear 14 and the third worm gear are set in opposite directions to each other.
  • the first worm wheel 12 is a transmission element driven by the first worm gear 10.
  • the first worm gear 10 and the first worm wheel 12 constitute a first worm transmission mechanism 11.
  • the rotation axis of the first worm wheel 12 extends in a direction perpendicular to the axial direction of the main shaft 1a.
  • the second worm gear 14 is a transmission element that drives the second worm wheel 16.
  • the rotation axis of the second worm gear 14 extends in a direction perpendicular to the axial direction of the main shaft 1a.
  • the second rotating body 24 rotates according to the rotation of the main shaft 1a, decelerates the rotation of the main shaft 1a, and transmits it to the magnet Mm.
  • the second rotating body 24 is rotatably supported around a rotation axis extending substantially perpendicularly from the bottom 2 b.
  • the second rotating body 24 is a substantially circular member in a plan view. It includes a bearing 24b rotatably supported on the bottom 2b, an overhang 24c on which the second worm wheel 16 is formed, and a holder 24d for holding the magnet Mm.
  • the bearing portion 24b has a cylindrical shape surrounding the protruding shaft 24s protruding from the bottom portion 2b with a gap.
  • the overhanging portion 24 c has a disk shape that protrudes in the radial direction from the outer periphery of the bearing portion 24 b.
  • the overhanging portion 24c is provided at a position closer to the end farther from the bottom 2b of the bearing 24b.
  • the holding portion 24 d has a cylindrical recess shape provided on the end surface of the protruding portion 24 c which is farther from the bottom portion 2 b in the axial direction.
  • the bearing portion 24b, the overhang portion 24c, and the holding portion 24d are integrally formed so that their central axes substantially coincide with each other.
  • the second rotating body 24 can be formed of various materials such as a resin material and a metal material. In the present example, the second rotating body 24 is formed of polyacetal resin.
  • the second worm wheel 16 is a helical gear driven by the second worm gear 14.
  • the second worm gear 14 and the second worm wheel 16 constitute a second worm transmission mechanism 15.
  • the rotation axis of the second worm wheel 16 extends in a direction parallel to the axial direction of the main shaft 1a.
  • the third worm gear 30 is a transmission element that drives the third worm wheel 32.
  • the rotation axis of the third worm gear 30 extends in the direction perpendicular to the axial direction of the main shaft 1a.
  • the connecting rotary body 33 rotates in accordance with the rotation of the main shaft 1a, decelerates the rotation of the main shaft 1a, and transmits it to the third rotary body 38.
  • the connecting rotary body 33 is rotatably supported around a rotation axis extending substantially perpendicularly from the bottom 2 b.
  • the connecting rotary body 33 is a substantially circular member in a plan view. It includes a bearing portion 33b rotatably supported on the bottom portion 2b, and an overhang portion 33c on which the third worm wheel 32 is formed.
  • the bearing portion 33 b has a cylindrical shape surrounding the protruding shaft 33 s protruding from the bottom portion 2 b with a gap.
  • the connecting rotary body 33 By providing the connecting rotary body 33, the third rotary body 38, which will be described later, can be disposed at a position distant from the third worm gear 30. Therefore, the distance between the magnets Ms and Mh can be increased to reduce the influence of the mutual leakage flux. Further, by providing the connecting rotary body 33, the range in which the reduction ratio can be set is expanded, and the degree of freedom in design is improved.
  • the overhanging portion 33 c has a disk shape that protrudes in the radial direction from the outer periphery of the bearing portion 33 b.
  • the overhanging portion 33c is provided at a position closer to the end farther from the bottom 2b of the bearing 33b.
  • the drive gear 34 is formed on the outer periphery of a region closer to the bottom 2 b than the overhang 33 c of the bearing 33 b.
  • the bearing portion 33 b and the overhang portion 33 c are integrally formed such that the central axes thereof substantially coincide with each other.
  • the connection rotary body 33 can be formed of various materials such as a resin material and a metal material. In the present example, the connection rotary body 33 is formed of polyacetal resin.
  • the third worm wheel 32 is a transmission element driven by the third worm gear 30.
  • the third worm gear 30 and the third worm wheel 32 constitute a third worm transmission mechanism 31.
  • the rotation axis of the third worm wheel 32 extends in a direction parallel to the axial direction of the main shaft 1a.
  • the drive gear 34 is a transmission element that drives the driven gear 36.
  • the third rotating body 38 rotates according to the rotation of the main shaft 1a, decelerates the rotation of the main shaft 1a, and transmits it to the magnet Mh.
  • the third rotating body 38 is rotatably supported around a rotation axis extending substantially perpendicularly from the bottom 2 b.
  • the third rotating body 38 is a substantially circular member in a plan view.
  • the third rotating body 38 includes a bearing portion 38 b rotatably supported on the bottom portion 2 b, an overhang portion 38 c in which the driven gear 36 is formed, and a holding portion 38 d for holding the magnet Mh.
  • the bearing portion 38 b has a cylindrical shape surrounding the shaft 38 s protruding from the bottom portion 2 b via a gap.
  • the overhanging portion 38c has a disk shape that protrudes in the radial direction from the outer periphery of the bearing portion 38b.
  • the overhanging portion 38c is provided at a position close to the bottom 2b of the bearing portion 38b.
  • the holding portion 38 d has a cylindrical recess shape provided on the end surface of the bearing portion 38 b which is farther from the bottom portion 2 b in the axial direction.
  • the bearing portion 38b, the projecting portion 38c, and the holding portion 38d are integrally formed so that their central axes substantially coincide with each other.
  • the third rotating body 38 can be formed of various materials such as a resin material and a metal material. In the present example, the third rotating body 38 is formed of polyacetal resin.
  • the driven gear 36 is a transmission element driven by the drive gear 34.
  • the drive gear 34 and the driven gear 36 constitute a reduction mechanism 35.
  • the magnet Ms is adhesively fixed to the holding portion 20 d of the first rotary body 20, the magnet Mm to the holding portion 24 d of the second rotary body 24, and the magnet Mh to the holding portion 38 d of the third rotary body 38.
  • FIG. 16 is a flowchart showing an example of the operation of the angle detection device 200.
  • FIG. 16 shows a process S140 of specifying the rotation amount of the first rotating body 20 and outputting it as the output signal 40a.
  • the rotation angle acquisition units 40s, 40m, and 40h acquire the rotation angles ⁇ so, ⁇ mo, and ⁇ ho of the rotating bodies as detection results of the angle sensors As, Am, and Ah as the rotation angles ⁇ s, ⁇ m, and ⁇ h.
  • Step S142 the rotation angles ⁇ so, ⁇ mo, and ⁇ ho of the rotating bodies as detection results of the angle sensors As, Am, and Ah as the rotation angles ⁇ s, ⁇ m, and ⁇ h.
  • the first rotation number specifying unit 40p After acquiring the rotation angle, the first rotation number specifying unit 40p performs a first rotation number specification process of specifying the rotation number Rs of the first rotating body 20 according to the rotation angles ⁇ s and ⁇ m (step S144). Similarly, the second rotation speed specifying unit 40q performs a second rotation speed specification process of specifying the rotation speed Rm of the second rotating body 24 according to the rotation angles ⁇ m and ⁇ h (step S146).
  • the process S100 which is the first rotation speed identification process described in the first embodiment can be applied to the process of step S144.
  • Processing S120 which is the second rotation number identification processing described in the first embodiment can be applied to the processing of step S146.
  • the first rotating body 120 is the first rotating body 20
  • the second rotating body 122 is the second rotating body 24
  • the third rotating body 124 is the third rotating body 38
  • the rotation amount specifying unit 40e specifies the amount of rotation ⁇ a of the first rotating body 20 over multiple rotations according to the specified number of rotations Rs, Rm and the rotation angle ⁇ s (step S148).
  • the rotation amount ⁇ a of the first rotating body 20 is the rotation amount of the main shaft 1 a of the motor 1.
  • the output unit 40 d converts the specified amount of rotation ⁇ a into an output signal 40 a of a desired format and outputs the signal (step S 150).
  • the output signal 40 a is output through the connector 5 c provided on the substrate 5.
  • step S150 the processing unit 40 returns the process to the beginning of step S142, and repeats steps S142 to S150.
  • this process S140 is merely an example, and other steps may be added, some steps may be deleted, and the order of the steps may be changed.
  • the angle detection device 200 according to the second embodiment configured as described above has the same operation and effect as the first embodiment.
  • the angle detection device 200 has the following actions and effects.
  • the transmission mechanism 18 includes the intermediate rotary body 22 transmitting the rotation of the first rotary body 20 to the second rotary body 24, and the rotation axis of the intermediate rotary body 22 is It is provided at a position of twist with respect to the rotation axis of the one rotation body 20. According to this configuration, it is possible to connect the plurality of transmission mechanisms sandwiching the intermediate rotating body 22 to increase the reduction ratio, so that the specific range of the rotational speed can be expanded compared to the case where the intermediate rotating body is not provided. it can. In the angle detection device 200, since the transmission path of the transmission mechanism 18 can be bent by arranging each rotation axis at the position of twist, the transmission mechanism 18 can be thinner than when the transmission path is not bent. it can. Further, in the angle detection device 200, since the rotation number is specified while dynamically changing the specific condition, the alignment of the rotating body is easy even when the reduction ratio is large, and the time and effort for manufacturing can be reduced.
  • the transmission mechanism 18 meshes with the first worm gear 10 for transmitting the rotation of the first rotary body 20 to the second rotary body 24 and the first worm gear 10. And a worm wheel 12.
  • the reduction gear ratio of the transmission mechanism 18 can be increased by including the worm gear and the worm wheel, the specific range of the rotational speed can be expanded.
  • the transmission path of the transmission mechanism 18 can be bent by including the worm gear and the worm wheel, the transmission mechanism 18 can be thinner than when the transmission path is not bent.
  • the rotation number is specified while dynamically changing the specific condition, the alignment of the rotating body is easy even when the reduction ratio is large, and the time and effort for manufacturing can be reduced.
  • FIG. 17 is a block diagram showing an example of the configuration of a rotary drive unit 300 according to the third embodiment.
  • the angle detection device 200 is used alone as an absolute encoder that specifies the rotation amount ⁇ a of the first rotating body 20 over multiple rotations.
  • the rotation amount identification unit 80 shown in FIG. 17 includes an angle detection device 200, a rotation detection device 50, and a rotation amount identification device 70.
  • the rotation amount specifying device 70 specifies the absolute rotation amount of the first rotating body 20 according to the output of the angle detection device 200 and the output of the rotation detection device 50. Note that the rotation amount specified by the rotation amount specifying unit 80 is described as an absolute rotation amount, and is distinguished from the rotation amount specified by the angle detection device 200.
  • the rotational drive unit 300 includes an angle detection device 200, a rotation detection device 50, a rotation amount identification device 70, and the motor 1, and identifies and outputs an absolute rotation amount of the main shaft 1a of the motor 1.
  • the angle detection device 200 is the same as that described in the second embodiment.
  • the rotation detection device 50 is a rotation detection device that outputs a pulse train 50a of the number of pulses according to the rotation amount of the main shaft 1a that is a rotating body.
  • the rotation detecting device 50 is not particularly limited as long as it can output the pulse train 50a having the number of pulses corresponding to the amount of rotation.
  • the rotation detection device 50 is an optical incremental rotary encoder that optically detects the slit of the code wheel 50d.
  • the rotation detection device 50 outputs the pulse train 50a to the connector 55c.
  • the rotation detection device 50 has features of high resolution and high responsiveness because it does not use arithmetic processing.
  • the angle detection device 200 is provided at the end of the motor 1 in the Z-axis direction, and the rotation detection device 50 is provided between the motor 1 and the angle detection device 200.
  • the main shaft 1a rotates integrally with the first rotating body 20, so the rotation detection device 50 outputs a pulse train 50a of the number of pulses corresponding to the amount of rotation of the first rotating body 20.
  • the number of pulses of the pulse train 50 a is proportional to the amount of rotation of the first rotating body 20.
  • the change amount of the rotation amount of the first rotating body 20 (hereinafter referred to as a change amount ⁇ ) is specified by multiplying the count value of the number of pulses of the pulse train 50 a by the proportional constant T.
  • the proportionality constant T is defined as the amount of rotation per pulse number.
  • the proportional constant T may be a slit pitch which is a value obtained by dividing 360 °, which is a rotation amount of one rotation, by the number of slits of the code wheel 50 d.
  • a motor based on a known principle can be employed as the motor 1.
  • the motor 1 of this example is a hybrid stepping motor.
  • the hybrid stepping motor is preferable in that high torque and high resolution can be realized.
  • the rotation amount specifying device 70 specifies the absolute rotation amount of the first rotating body 20 according to the output signal 40 a output from the angle detection device 200 and the pulse train 50 a output from the rotation detection device 50.
  • the rotation amount specifying device 70 acquires the rotation amount ⁇ a of the first rotating body 20 from the output signal 40a and stores it (hereinafter, the stored rotation amount is referred to as the stored rotation amount ⁇ m), and the number of pulses of the pulse train 50a is calculated.
  • the count value obtained by counting is multiplied by the proportional constant T to specify the amount of change ⁇ of the amount of rotation, and the amount of change ⁇ of the amount of rotation from the stored timing is added to the stored amount of rotation ⁇ m.
  • the absolute rotation amount 70a of is identified and output.
  • the storage timing for storing the rotation amount ⁇ a can be set according to the desired characteristic.
  • the storage timing may be at the start of re-operation after the energization is stopped, or may be when the rotational speed of the first rotating body 20 exceeds a preset threshold value.
  • the rotation amount specifying device 70 is configured to store the rotation amount ⁇ a at the timing of the re-operation start after the energization is stopped.
  • the storage rotation amount ⁇ m may be updated as needed, or may be updated at a preset timing.
  • the rotation drive unit 300 includes a rotation amount specifying unit 80, and a motor 1 which is a hybrid stepping motor that rotationally drives the spindle 1a including the spindle 1a. , And are configured to rotate integrally with the main spindle 1a. According to this configuration, even when a CPU having a low processing speed is used as the processing unit 40 of the angle detection device 200, the absolute rotation amount 70a can be identified in response to high speed rotation.

Abstract

大型化を抑制しながら製造の手間を減らすことが可能な角度検出装置を提供する。 第1回転体(120)と、第2回転体(122)と、第1回転体(120)の回転を減速して第2回転体(122)を回転させる第1変速機構(111)と、第1回転体(120)の回転角を検知する第1角度検知部(Ds)と、第2回転体(122)の回転角を検知する別の第2角度検知部(Dm)と、第1回転体(120)の回転数(Rs)を特定する処理部(40)と、を備える。処理部(40)は、検知された第1回転体(120)の回転角および第1変速機構(111)の減速比(G1)に応じて決定される数値と、検知された第2回転体(122)の回転角と、に応じて回転数(Rs)を特定するための特定条件を動的に変化させながら回転数(Rs)を特定する。

Description

角度検出装置、回転量特定ユニットおよび回転駆動ユニット
 本発明は、回転体の回転量を特定するための角度検出装置、回転量特定ユニットおよび回転駆動ユニットに関する。
 従来、各種の制御機械装置において、可動要素の位置や角度を検出するために用いられるロータリーエンコーダが知られている。このようなエンコーダには相対的な位置又は角度を検出するインクリメンタル型のエンコーダと、絶対的な位置又は角度を検出するアブソリュート型のエンコーダがある。例えば特許文献1には、回転軸に嵌合した第1歯車と、第1歯車に係合する第2、第3歯車の絶対回転角を検出する絶対回転角検知部とを備え、検出された絶対回転角に基づいて回転軸の絶対回転角を検出する回転角度検出装置が記載されている。
 特許文献1に記載の回転角度検出装置では、実回転させた被検回転軸の絶対回転角と、算出絶対回転角との差を補正角として不揮発性メモリに記憶しておき、使用の際に、その不揮発性メモリに記憶された補正角により被検回転軸の算出絶対回転角を補正するように構成されている。しかし、この補正角は個々の装置ごとに異なるため、この回転角度検出装置では、個々の装置毎に検査対象の回転軸を実際に回転させ、補正角を測定して不揮発性メモリに記憶するので、製造に手間がかかるという問題がある。
特開2006-029937号公報
 本発明者らは、変速機構を含み、順次減速して回転する複数の回転体の回転角に基づいて所定の回転体の複数回転にわたる回転量を特定する回転量取得装置について以下の認識を得た。
 回転量取得装置では、その製造過程に、各回転体の回転位置を所定の関係に合わせる作業を含むことがある。例えば、一方の回転体がある回転位置にあるとき、他方の回転体が所定の回転位置に位置するように、各回転体の回転位置を合わせることが考えられる。各回転体の回転位置を精度よく位置合わせするためには慎重に作業することが望ましく、その分だけ製造の手間が余計にかかる可能性がある。特に、回転を伝達する歯車など変速機構を含む構成では、歯車のバックラッシュによるヒステリシス誤差など機械的な誤差の影響があり、各回転体の位置合わせ作業には一層手間がかかることが考えられる。
 また、回転量取得装置では、回転量の特定可能な範囲が広いことが望ましく、そのために各回転体間の減速比を大きくすることが考えられる。しかし、減速比を大きくすると、変速機構が大型化するとともに、各回転体の位置合わせの手間が一層増大することが考えられる。
 これらから、本発明者らは、回転量取得装置には、大型化を抑制しながら製造の手間を減らす観点で改善すべき課題があることを認識した。
 本発明は、このような課題に鑑みてなされたもので、大型化を抑制しながら製造の手間を減らすことが可能な角度検出装置を提供することを目的とする。
 上記課題を解決するために、本発明のある態様の角度検出装置は、回転体と、別の回転体と、回転体の回転を減速して別の回転体を回転させる変速機構と、回転体の回転角を検知する角度検出部と、別の回転体の回転角を検知する別の角度検出部と、回転体の回転数を特定する処理部と、を備える。処理部は、検知された回転体の回転角および変速機構の減速比に応じて決定される数値と、検知された別の回転体の回転角と、に応じて回転数を特定するための特定条件を動的に変化させながら回転数を特定する。
 この態様によると、変速機構を含む角度検出装置において、処理部は、特定条件を動的に変化させながら回転体の回転数を特定することができる。
 本発明の別の態様は、回転量特定ユニットである。この回転量特定ユニットは、前述の角度検出装置と、回転体の回転量に応じたパルス数のパルス列を出力する回転検出装置と、回転体の絶対回転量を特定する回転量特定装置と、を備える。角度検出装置は、特定された回転数と、検知された回転体の回転角と、検知された別の回転体の回転角と、に応じて回転体の回転量を特定し、回転量特定装置は、角度検出装置にて特定された回転体の回転量を取得して記憶回転量として記憶するとともに、記憶回転量と、パルス列のパルス数を計数して得られる数値と、に応じて絶対回転量を特定する。
 本発明のさらに別の態様は、回転駆動ユニットである。この回転駆動ユニットは、前述の回転量特定ユニットと、主軸を含み、当該主軸を回転駆動するハイブリッド型ステッピングモータと、を備える。回転体は、主軸と一体に回転するように構成される。
 なお、以上の構成要素の任意の組み合わせや本発明の構成要素や表現を、方法、装置、システムなどの間で相互に置換したものもまた、本発明の態様として有効である。
 本発明によれば、大型化を抑制しながら製造の手間を減らすことが可能な角度検出装置を提供することができる。
本発明の第1実施形態に係る角度検出装置の構成の一例を示すブロック図である。 図1の角度検出装置の第1回転数特定処理の一例を示すフローチャートである。 図1の角度検出装置のループカウンタ値と特定条件および判定結果の一例を示す表である。 図1の角度検出装置のループカウンタ値と特定条件および判定結果の別の一例を示す表である。 図1の角度検出装置の第2回転数特定処理の一例を示すフローチャートである。 本発明の第2実施形態に係る角度検出装置の構成の一例を示すブロック図である。 図6の角度検出装置を含むモータユニットの模式図である。 図6の角度検出装置を含むモータユニットの斜視図である。 図6の角度検出装置を含むモータユニットの別の斜視図である。 図6の角度検出装置を含むモータユニットのさらに別の斜視図である。 図6の角度検出装置の基板の底面図である。 図6の角度検出装置の平面図である。 図6の角度検出装置の一部断面を含む正面図である。 図6の角度検出装置の第2回転体の周辺を示す断面図である。 図6の角度検出装置の第3回転体および接続回転体の周辺を示す断面図である。 図6の角度検出装置の動作の一例を示すフローチャートである。 本発明の第3実施形態に係る回転駆動ユニットの構成の一例を示すブロック図である。
 本発明者らは、第1回転体と、第1回転体の回転に連れて減速回転する1つ以上の第2回転体と、を備え、第1回転体および第2回転体それぞれの回転角を回転角度検知部で検知し、その検知結果に基づいて第1回転体の複数回転にわたる回転量を取得する回転量取得装置を研究し、その過程で以下のような知見を得た。
 一例として、第1回転体と、第1回転体の回転に対して減速比G(例えば1/60)で減速回転する第2回転体と、を備え、第1回転体の回転角θsoおよび第2回転体の回転角θmoを回転角度検知部で検知し、そのθsoおよびθmoに基づいて第1回転体の複数回転にわたる回転量θaを取得する回転量取得装置について検討する。この場合、検知された回転角θso、θmoを、数値として処理可能な回転角θs、θmとして取得する。取得された回転角θmから第1回転体の回転数Rsを特定することにより、第1回転体の回転量θaは式1によって算出することができる。
(式1)・・第1回転体の回転量θa=360×第1回転体の回転数Rs+第1回転体の回転角θs(°)
 減速比をGとすると、第2回転体の360°以内の回転に対応して、第1回転体の回転数Rsは0~(1/G-1)回転の範囲で特定することができる。減速比Gが1/60である例では、第2回転体の角度から第1回転体の0~59回転の範囲で第1回転体の回転数Rsを特定することができる。つまり、第1回転体が1回転するごとに第2回転体は360°×減速比G=360°/60=6°回転するから、第1回転体がRs回転するとき第2回転体はRs×360°/60=Rs×6°回転する。以下、360°×減速比Gを単位シフト量という。
 すなわち第1回転体の回転数Rsは、θmを単位シフト量で除した結果の小数点以下を切り捨てた整数値として特定することができる。この例では、第1回転体の回転数Rsは、θmが0°以上で6°未満の範囲で0回転、θmが6°以上で12°未満の範囲で1回転、θmが12°以上で18°未満の範囲で2回転と特定することができる。つまり、回転角θmには6°ステップの境界値(0°、6°、12°、18°・・・354°)が存在する。言い換えると、第1回転体の回転数Rsは、回転角θmの単位シフト量ごとの境界値でカウントアップされる整数と考えることができる。
 ここで一例として、回転角θmが12°(境界値のひとつ)である場合には、検知した値やしきい値に僅かな誤差や変動があった場合に、第1回転体の回転数Rsの特定結果が1回転と2回転とで変動し、第1回転体の回転量θaに大きな差を生じさせることが考えられる。このような問題は、12°以外の各境界値の近傍の角度についても生じうる。
 そこで、本発明者らは、回転角θmから第1回転体の回転数Rsを特定する過程において、その特定の条件を回転角θsに応じて変化させる方法を案出した。つまり、回転角θmが境界値の近傍にあり、回転角θmから特定される第1回転体の回転数Rsが、カウントアップ前のnとカウントアップ後のn+1との間で変動する可能性がある場合に、回転角θsの大きさによって、nとn+1を選択することができる。例えば、回転角θsが0°(=360°)の近傍±60°にある場合を考える。回転角θsが300°の場合、境界の直前に位置するから、回転数Rsはカウントアップ前のnである確率が高く、回転角θsが60°の場合、境界の直後に位置するから、回転数Rsはカウントアップ後のn+1である確率が高いといえる。
 具体的には、回転角θsに応じて下限値と上限値とを設定し、回転角θmがその下限値以上で上限値未満の条件(以下、特定条件という)を満たすか否かを判定する。また、回転数Rsそれぞれについて特定条件を設定し、回転角θmがいずれか一つの特定条件を満たす場合に、その一つの特定条件に対応する回転数Rsを第1回転体の回転数Rsと特定することができる。つまり、特定条件を固定せずに、単位シフト量ずつ変化させた特定条件を用いて、回転角θmから第1回転体の回転数Rsを特定することにより、特定された回転数Rsの誤差を抑制し、ひいては第1回転体の回転量θaの検知誤差を減らすことができる。
 このように、回転角θsと単位シフト量とに応じて回転角θmから第1回転体の回転数Rsを特定する方法は、種々のアルゴリズムにより実現することができる。第1のアルゴリズムとしては、回転角θsおよび回転角θmに対する回転数Rsの関係を事前に計算して関係テーブルを作成してメモリに記憶させ、回転角θsおよび回転角θmをキーにしてテーブル処理により第1回転体の回転数Rsを特定することが考えられる。この場合、処理ステップが少なく特定速度が速い点で好ましい。
 さらに、本発明者らは、処理に用いるメモリ容量を減らす観点で研究し、第2のアルゴリズムを案出した。第2のアルゴリズムは、回転角θsおよび減速比Gに応じて決定される数値である下限値および上限値と、回転角θmと、に応じて回転数Rsを特定するための特定条件を動的に変化させながら回転数Rsを特定する。このアルゴリズムは、特定条件を動的に変化させる第1処理と、変化する特定条件を満たす回転数Rsを特定する第2処理と、を含んでもよい。
 例えば、第1処理は、特定条件を単位シフト量ずつシフトさせるシフト処理と、回転角θmがシフト処理によってシフトされた変更特定条件を満たすか否かの判定をする判定処理と、終了条件を満たすまでシフト処理および判定処理を繰り返すとともにループカウンタ値を更新する更新処理と、を含んでもよい。この処理では、減速比Gと回転角θsから初期の特定条件(例えば、0°以上6°未満)を決定し、ループ処理により特定条件を単位シフト量ずつ順次変化させて変更特定条件を取得するようにしてもよい。例えば、変更特定条件は、初期の特定条件を単位シフト量にループカウンタ値を乗じた数値だけシフトするようにしてもよい。この処理では、ループカウンタ値は、回転数Rsの下限(0回転)から上限(1/G回転、例えば60回転)まで順次変化させてもよい。
 例えば、第2処理は、回転角θmがシフト処理によってシフトされた変更特定条件を満たしたとき、ループカウンタ値に応じて回転数Rsを特定する処理を含んでもよい。このアルゴリズムは、第1のアルゴリズムに比べて処理に用いるメモリ容量を減らすことができる。
 これらの構成やアルゴリズムは、第2回転体の回転に対してさらに減速回転する第3回転体の回転角を検知して、その検知結果に基づいて第2回転体の回転数を特定する場合にも同様に適用することができる。
 実施の形態は、以上の知見や思索に基づいて案出されたもので、以下にその具体的な構成を説明する。
 以下、本発明を好適な実施形態をもとに各図面を参照しながら説明する。各実施形態、変形例では、同一または同等の構成要素、部材には、同一の符号を付するものとし、適宜重複した説明は省略する。また、各図面における部材の寸法は、理解を容易にするために適宜拡大、縮小して示される。また、各図面において実施の形態を説明する上で重要ではない部材の一部は省略して表示する。
 また、第1、第2などの序数を含む用語は多様な構成要素を説明するために用いられるが、この用語は一つの構成要素を他の構成要素から区別する目的でのみ用いられ、この用語によって構成要素が限定されるものではない。
[第1実施形態]
 図面を参照して本発明の第1実施形態について説明する。図1は本発明の第1実施形態に係る角度検出装置100の構成の一例を示すブロック図である。角度検出装置100は、第1回転体120の複数回の回転にわたる回転量と角度を特定するアブソリュートエンコーダである。角度検出装置100は、第1回転体120と、第1変速機構111と、第2回転体122と、第2変速機構115と、第3回転体124と、第1角度検知部Dsと、第2角度検知部Dmと、第3角度検知部Dhと、処理部40と、を含んでいる。第1実施形態において、第1回転体120と、第2回転体122と、第3回転体124と、を総括するときは各回転体という。第1回転体120は、例えば、モータ1の主軸1aに連結され、主軸1aと同じ速度で回転する回転体である。
 第1変速機構111は、第1回転体120の回転を第1減速比G1で減速して第2回転体122に伝達する回転伝達機構である。第1変速機構111は、公知の原理に基づく減速機構を用いることができる。図1の例では、第1変速機構111は、第1駆動歯車110と、第1従動歯車112と、を含んでいる。第1駆動歯車110および第1従動歯車112は、例えば平歯車であってもよい。
 第1駆動歯車110は、第1回転体120と連結され、第1回転体120と同じ速度で回転する。第1従動歯車112は、第1駆動歯車110と噛合い、第1駆動歯車110の回転にしたがって第1減速比G1で減速回転する。第2回転体122は、第1従動歯車112と連結され第1従動歯車112と同じ速度で回転する。したがって、第2回転体122は、第1回転体120に対して、第1減速比G1で減速回転する。図1の例では、第1減速比G1は1/60に設定されている。
 第2変速機構115は、第2回転体122の回転を第2減速比G2で減速して第3回転体124に伝達する回転伝達機構である。第2変速機構115は、公知の原理に基づく減速機構を用いることができる。図1の例では、第2変速機構115は、第2駆動歯車114と、第2従動歯車116と、を含んでいる。第2駆動歯車114および第2従動歯車116は、例えば平歯車であってもよい。
 第2従動歯車116は、第2駆動歯車114と噛合い、第2駆動歯車114の回転にしたがって第2減速比G2で減速回転する。第3回転体124は、第2従動歯車116と連結され第2従動歯車116と同じ速度で回転する。したがって、第3回転体124は、第2回転体122に対して、第2減速比G2で減速回転する。図1の例では、第2減速比G2は1/12に設定されている。第3回転体124は、第1回転体120に対して、第1減速比G1と第2減速比G2の積である減速比G12(=1/720)で減速回転する。
 第1角度検知部Dsは、第1回転体120の回転角θsoを検知する角度検知要素である。第2角度検知部Dmは、第2回転体122の回転角θmoを検知する角度検知要素である。第3角度検知部Dhは、第3回転体124の回転角θhoを検知する角度検知要素である。第1角度検知部Ds、第2角度検知部Dmおよび第3角度検知部Dhを総括するときは各角度検知部という。各角度検知部は公知の原理に基づく角度検知要素を用いることができる。
 図1に示すように、第1角度検知部Dsは、マグネットMsと、角度センサAsと、を含んでいる。マグネットMsは、第1回転体120の端面に固定される。マグネットMsの角度センサAs側の端面には第1回転体120の回転軸線に対して垂直な方向に2極の磁極Usが設けられる。磁極Usが設けられる端面を磁極面という。
 角度センサAsは、第1回転体120の回転角を検知する。角度センサAsは、その検知面が隙間を介してマグネットMsの磁極面にスラスト方向に対向するように設けられている。図1の例では、角度センサAsは静止体である基板5に固定される。角度センサAsは、マグネットMsの磁極Usを検知して、その検知結果である回転角θsoを処理部40に出力する。つまり、角度センサAsは、第1回転体120の回転角θsoを処理部40に出力する。図1の例では、角度センサAsは、回転角θsoをデジタル信号として出力する。回転角θsoは、デジタル信号に限定されずアナログ信号であってもよい。
 図1に示すように、第2角度検知部Dmは、マグネットMmと、角度センサAmと、を含んでいる。マグネットMmは、第2回転体122の端面に固定される。マグネットMmの角度センサAm側の端面には第2回転体122の回転軸線に対して垂直な方向に2極の磁極Umが設けられる。磁極Umが設けられる端面を磁極面という。
 角度センサAmは、第2回転体122の回転角を検知する。角度センサAmは、その検知面が隙間を介してマグネットMmの磁極面にスラスト方向に対向するように設けられている。図1の例では、角度センサAmは静止体である基板5に固定される。角度センサAmは、マグネットMmの磁極Umを検知して、その検知結果である回転角θmoを処理部40に出力する。つまり、角度センサAmは、第2回転体122の回転角θmoを処理部40に出力する。図1の例では、角度センサAmは、回転角θmoをデジタル信号として出力する。回転角θmoは、デジタル信号に限定されずアナログ信号であってもよい。
 図1に示すように、第3角度検知部Dhは、マグネットMhと、角度センサAhと、を含んでいる。マグネットMhは、第3回転体124の端面に固定される。マグネットMhの角度センサAh側の端面には第3回転体124の回転軸線に対して垂直な方向に2極の磁極Uhが設けられる。磁極Uhが設けられる端面を磁極面という。
 角度センサAhは、第3回転体124の回転角を検知する。角度センサAhは、その検知面が隙間を介してマグネットMhの磁極面にスラスト方向に対向するように設けられている。図1の例では、角度センサAhは静止体である基板5に固定される。角度センサAhは、マグネットMhの磁極Uhを検知して、その検知結果である回転角θhoを処理部40に出力する。つまり、角度センサAhは、第3回転体124の回転角θhoを処理部40に出力する。図1の例では、角度センサAhは、回転角θhoをデジタル信号として出力する。回転角θhoは、デジタル信号に限定されずアナログ信号であってもよい。
(角度センサ)
 第1実施形態において、角度センサAs、Am、Ahを総括するときは各角度センサという。各角度センサは、各回転体の1回転に対応する0°~360°の範囲の絶対的な回転角を検知するセンサである。各角度センサは検知した回転角θso、θmo、θhoを処理部40に出力する。処理部40は、回転角θso、θmo、θhoを後述する回転角取得部40s、40m、40hによって、数値として処理可能な回転角θs、θm、θhとして取得する。各角度センサは、比較的分解能が高い磁気式角度センサであってもよい。磁気式角度センサは、一例として、磁極を検知する検知素子と、この検知素子の出力に基づいてデジタル信号を出力する演算回路と、を含む。検知素子は、例えばホールエレメントやGMR(Giant Magneto Resistive)エレメントなどの磁界検知要素を複数(例えば4つ)含んでもよい。各角度センサは、一旦通電を停止して再通電をした場合に、通電停止前と同じ回転角を出力するように構成されてもよい。また、各角度センサは、通電停止時に、外力によって主軸が回転したとしても正しい現在の位置を出力するように構成されてもよい。
 処理部40について説明する。図1に示す処理部40の各ブロックは、ハードウエア的には、コンピュータのCPU(Central Processing Unit)をはじめとする素子や機械装置で実現でき、ソフトウエア的にはコンピュータプログラム等によって実現されるが、ここでは、それらの連携によって実現される機能ブロックを描いている。したがって、これらの機能ブロックはハードウエア、ソフトウエアの組み合わせによっていろいろなかたちで実現できることは、本明細書に触れた当業者には理解されるところである。
 処理部40は、半田付けにより基板5に固定されている。処理部40は、回転角取得部40s、40m、40hと、第1回転数特定部40pと、第2回転数特定部40qと、回転量特定部40eと、出力部40dと、を含む。回転角取得部40s、40m、40hは、角度センサAs、Am、Ahの検知結果である各回転体の回転角θso、θmo、θhoを数値として処理可能な回転角θs、θm、θhとして取得する。
 第1回転数特定部40pは、回転角θs、θmに応じて第1回転体120の回転数Rsを特定する第1回転数特定処理を行う。第2回転数特定部40qは、回転角θm、θhに応じて第2回転体122の回転数Rmを特定する第2回転数特定処理を行う。回転量特定部40eは、特定された回転数Rs、Rmと回転角θsとに応じて第1回転体120の複数回転にわたる回転量θaを特定する。出力部40dは、特定された回転量θaを所望の形式の出力信号40aに変換して出力する。図1の例では、出力信号40aは、基板5に設けられたコネクタ5cを介して出力される。
(第1回転数特定処理)
 次に、第1実施形態に係る角度検出装置100の第1回転数特定処理の一例について説明する。図2は、角度検出装置100の第1回転数特定処理の一例を示すフローチャートである。図2は、回転角θsおよび回転角θmに応じて第1回転体120の回転数Rsを特定する処理S100を示している。処理S100は、特定条件を動的に変化させる処理と、変化する特定条件を満たす回転数Rsを特定する処理と、を含んでいる。
 特に、処理S100は、第1減速比G1に応じて単位シフト量Suを決定する処理と、特定条件を単位シフト量Suだけシフトさせるシフト処理と、回転角θmがシフト後の特定条件を満たすか否かの判定をする判定処理と、特定条件を満たすまでシフト処理及び判定処理を繰り返し、ループカウンタ値Jを更新する更新処理と、特定条件を満たしたとき、そのループカウンタ値Jに応じて回転数Rsを特定する特定処理と、を含んでいる。
 処理S100が開始されたら、処理部40は、第1減速比G1に応じて単位シフト量Suを取得する(ステップS102)。このステップにおいて、処理部40は、単位シフト量Suは式2の演算により取得することができる。
(式2)・・単位シフト量Su=360°×第1減速比G1=360/60=6°
 単位シフト量Suを取得したら、処理部40は、回転角取得部40s、40mにより角度センサAs、Amの検知結果である回転角θso、θmoに基づいて、数値として処理可能な回転角θs、θmを取得する(ステップS104)。回転角を取得したら、処理部40は、回転角θsと第1減速比G1とに応じて初期特定条件として下限値Lmおよび上限値Lnを取得する(ステップS106)。このステップにおいて、処理部40は、下限値Lm、上限値Ln(初期値)を、式3、式4の演算により取得することができる。
(式3)・・下限値Lm=回転角θs×第1減速比G1-単位シフト量Su/2=回転角θs/60-3°
(式4)・・上限値Ln=回転角θs×第1減速比G1+単位シフト量Su/2=回転角θs/60+3°
 初期特定条件を取得したら、処理部40は、ループカウンタ値Jの初期値、終値、増分値をセットして第1ループ処理を開始する(ステップS108)。図2の例では、このステップにおいて、処理部40は、初期値=0、終値=H1=1/G1=60、増分値=1にセットする。つまり、ループカウンタ値Jは、0から60まで1ずつ更新される。
 第1ループ処理が開始されたら、処理部40は、回転角θmが特定条件を満たすか否かを判定する(ステップS110)。図2の例では、特定条件は式5によって示される。つまり、処理部40は、回転角θmが(Lm+J・Su)以上で(Ln+J・Su)未満の条件を満たすか否かを判定する。
(式5)・・(Lm+J・Su)≦θm<(Ln+J・Su)
 なお、式5は式6に変形可能であり、特定条件は式6により設定されてもよい。
(式6)・・Lm≦(θm-J・Su)<Ln
 回転角θmが特定条件を満たさない場合(ステップS110のN)、処理部40は、第1ループ処理の終了判定を行う(ステップS112)。このステップで、処理部40は、ループカウンタ値Jを1だけ増加させるとともに、ループカウンタ値Jが終値であるH1に達していない場合は第1ループ処理を繰り返し、H1に達した場合は第1ループ処理を終了してステップS114に移行する。つまり、第1ループ処理は、回転角θmが特定条件を満たすまで、ループカウンタ値Jを更新する処理である。ループカウンタ値Jが更新されることによって、特定条件は、ループカウンタ値Jに応じて単位シフト量Suずつ動的に変化する。換言すると、特定条件は、ループ処理毎に単位シフト量Suずつ動的にシフトする。
 第1ループ処理が終了した場合および回転角θmが特定条件を満たす場合(ステップS110のY)、処理部40は、ループカウンタ値Jに応じて第1回転体120の回転数Rsを特定する(ステップS114)。図2の例では、回転数Rsは式7によって特定される。
(式7)・・回転数Rs=ループカウンタ値J
 ステップS114を実行したら、処理部40は処理S100を終了させる。処理S100は、予め設定された間隔毎に実行されてもよく、回転角θs、θmを記憶しておき、回転角θs、θmのいずれかが変化したときに実行されてもよく、外部機器からの要求があったときに実行されてもよい。なお、この処理S100はあくまでも一例であり、他のステップを追加したり、一部のステップを削除したり、ステップの順序を変更したりすることも可能である。処理S100は、上述の各計算式を変形して構成されてもよい。
 図3は、ループカウンタ値Jと特定条件および判定結果の一例を示す表である。この図は、回転角θs=180°、回転角θm=12°、Su=6°である場合を示している。この図のように、特定条件は、ループカウンタ値Jに応じて動的に変化する。θs=180°の場合、ループカウンタ値J=2のときに回転角θmが特定条件を満たし、回転数Rs=2と特定される。
 図4は、ループカウンタ値Jと特定条件および判定結果の別の一例を示す表である。図4は、回転角θs=181°、回転角θm=12°、Su=6°である場合を示している。θs=181°の場合、ループカウンタ値J=1で回転角θmが特定条件を満たし、回転数Rs=1と特定される。このように、特定される回転数Rsは、回転角θmが同じでも回転角θsによって変化する。
(第2回転数特定処理)
 次に、第1実施形態に係る角度検出装置100の第2回転数特定処理の一例について説明する。図5は、角度検出装置100の第2回転数特定処理の一例を示すフローチャートである。図5は、回転角θmおよび回転角θhに応じて第2回転体122の回転数Rmを特定する処理S120を示している。処理S120は処理S100と同じアルゴリズムに基づく処理である。処理S120は、特定条件を動的に変化させる処理と、変化する特定条件を満たす回転数を特定する処理と、を含んでいる。
 特に、処理S120は、第2減速比G2に応じて単位シフト量Suを決定する処理と、特定条件を単位シフト量Suだけシフトさせるシフト処理と、回転角θhがシフト後の特定条件を満たすか否かの判定をする判定処理と、特定条件を満たすまでシフト処理及び判定処理を繰り返し、ループカウンタ値Jを更新する更新処理と、特定条件を満たしたとき、そのループカウンタ値Jに応じて回転数Rmを特定する特定処理と、を含んでいる。
 処理S120が開始されたら、処理部40は、第2減速比G2に応じて単位シフト量Suを取得する(ステップS122)。このステップにおいて、処理部40は、単位シフト量Suは式8の演算により取得することができる。
(式8)・・単位シフト量Su=360°×第2減速比G2=360/12=30°
 単位シフト量Suを取得したら、処理部40は、回転角取得部40m、40hにより角度センサAm、Ahの検知結果である回転角θmo、θhoに基づいて、数値として処理可能な回転角θm、θhを取得する(ステップS124)。
 回転角を取得したら、処理部40は、回転角θmと第2減速比G2とに応じて初期特定条件として下限値Lmおよび上限値Lnを取得する(ステップS126)。このステップにおいて、処理部40は、下限値Lm、上限値Ln(初期値)を、式9、式10の演算により取得することができる。
(式9)・・下限値Lm=回転角θm×第2減速比G2-単位シフト量Su/2=回転角θm/12-15°
(式10)・・上限値Ln=回転角θm×第2減速比G2+単位シフト量Su/2=回転角θm/12+15°
 初期特定条件を取得したら、処理部40は、ループカウンタ値Jの初期値、終値、増分値をセットして第2ループ処理を開始する(ステップS128)。図5の例では、このステップにおいて、処理部40は、初期値=0、終値=H2=1/G2=12、増分値=1にセットする。つまり、ループカウンタ値Jは、0から12まで1ずつ更新される。
 第2ループ処理が開始されたら、処理部40は、回転角θhが特定条件を満たすか否かを判定する(ステップS130)。図5の例では、特定条件は式11によって示される。つまり、処理部40は、回転角θhが(Lm+J・Su)以上で(Ln+J・Su)未満の条件を満たすか否かを判定する。
(式11)・・(Lm+J・Su)≦θh<(Ln+J・Su)
 なお、式11は式12に変形可能であり、特定条件は式12により設定されてもよい。
(式12)・・Lm≦(θh-J・Su)<Ln
 回転角θhが特定条件を満たさない場合(ステップS130のN)、処理部40は、第2ループ処理の終了判定を行う(ステップS132)。このステップで、処理部40は、ループカウンタ値Jを1だけ増加させるとともに、ループカウンタ値Jが終値であるH2に達していない場合は第2ループ処理を繰り返し、H2に達した場合は第2ループ処理を終了してステップS134に移行する。つまり、第2ループ処理は、回転角θhが特定条件を満たすまで、ループカウンタ値Jを更新する処理である。ループカウンタ値Jが更新されることによって、特定条件は、ループカウンタ値Jに応じて単位シフト量Suずつ動的に変化する。換言すると、特定条件は、ループ処理毎に単位シフト量Suずつ動的にシフトする。
 第2ループ処理が終了した場合および回転角θhが特定条件を満たす場合(ステップS130のY)、処理部40は、ループカウンタ値Jに応じて第1回転体120の回転数Rmを特定する(ステップS134)。図5の例では、回転数Rmは式13によって特定される。
(式13)・・回転数Rm=ループカウンタ値J
 ステップS134を実行したら、処理部40は処理S120を終了させる。処理S120は、予め設定された間隔毎に実行されてもよく、回転角θm、θhを記憶しておき、回転角θm、θhのいずれかが変化したときに実行されてもよく、外部機器からの要求があったときに実行されてもよい。なお、この処理S120はあくまでも一例であり、他のステップを追加したり、一部のステップを削除したり、ステップの順序を変更したりすることも可能である。処理S120は、上述の各計算式を変形して構成されてもよい。
(回転量特定処理)
 処理S100、処理S120によって回転数Rs、Rmが特定されたら、回転量特定部40eは、回転数Rs、Rmと回転角θsとに応じて第1回転体120の複数回転にわたる回転量θaを特定する。回転量θaは式14によって特定することができる。
(式14)・・θa=360×(Rm/G1+Rs)+θs
 回転量θaが特定されたら、出力部40dは、回転量θaを所望の形式の出力信号40aに変換して出力する。
 次に、このように構成された第1実施形態に係る角度検出装置100の作用・効果を説明する。
 第1実施形態に係る角度検出装置100は、第1回転体120と、第2回転体122と、第1回転体120の回転を減速して第2回転体122を回転させる第1変速機構111と、第1回転体120の回転角θsoを検知する第1角度検知部Dsと、第2回転体122の回転角θmoを検知する第2角度検知部Dmと、第1回転体120の回転数Rsを特定する処理部40と、を備え、処理部40は、検知された第1回転体120の回転角よび第1変速機構111の第1減速比G1に応じて決定される数値である下限値および上限値と、検知された第2回転体122の回転角と、に応じて回転数Rsを特定するための特定条件を動的に変化させながら回転数Rsを特定する。この構成によれば、特定条件が固定されている場合と比較して、回転角θmoが境界値の近傍である場合に、機械的な誤差の影響による回転数Rsの特定結果の変動を抑制することができる。角度検出装置100は少ない段数の変速機構により構成可能であり、装置の大型化を抑制することができる。角度検出装置100では、機械的な誤差の許容範囲が広く、各部材の位置合わせが容易になり製造の手間を減らすことができる。角度検出装置100では、回転数Rsの検出精度が向上し、外力、振動、バックラッシュなどの外乱あるいは漏れ磁束などへの耐性が向上する。角度検出装置100では、補正角などの理想回転データを不揮発性メモリに入力する手間を省くことが可能で、不揮発性メモリの容量を節約することができる。
 第1実施形態に係る角度検出装置100では、処理部40は、回転数Rsを特定するための特定条件を単位シフト量Suずつシフトさせるシフト処理と、第2角度検知部Dmの検知結果がシフト処理によってシフトされた特定条件を満たすか否かの判定をする判定処理と、所定の条件を満たすまでシフト処理および判定処理を繰り返すとともにループカウンタ値Jを更新する更新処理と、第2角度検知部Dmの検知結果がシフト処理によってシフトされた特定条件を満たしたとき、ループカウンタ値Jに応じて回転数Rsを特定する処理と、を行う。この構成によれば、シフト処理により特定条件を動的に変化させながら回転数Rsを特定することができる。特定条件が固定されている場合と比較して、センサの誤差やしきい値の変動の影響を抑制することができる。
 以上、本発明の第1実施形態をもとに説明した。この実施形態は例示であり、いろいろな変形および変更が本発明の請求の範囲内で可能なこと、またそうした変形例および変更も本発明の請求の範囲内にあることは当業者に理解されるところである。従って、本明細書での記述および図面は限定的ではなく例証的に扱われるべきものである。
 以下、第1実施形態の変形例について説明する。変形例の図面および説明では、第1実施形態と同一または同等の構成要素、部材には、同一の符号を付する。第1実施形態と重複する説明を適宜省略し、第1実施形態と相違する構成について重点的に説明する。
(第1変形例)
 第1実施形態の説明では、シフト処理は特定条件を単位シフト量Suずつシフトさせて変更特定条件を取得する例について説明したが、これに限られない。式6、式12で示すように、シフト処理では、第2角度検知部Dmの検知結果に基づくθmを単位シフト量Suずつシフトさせた数値を取得し、判定処理では、シフト処理により取得された数値が特定条件を満たすか否かの判定を行うようにしてもよい。
 第1変形例について説明する。第1変形例は、第1実施形態に係る角度検出装置100に対して、第1回転数特定部の処理が異なり、他の構成は同様であり、相違する事項について説明する。第1変形例の第1回転数特定部は、第1減速比G1に応じて単位シフト量Suを決定する処理と、第2角度検知部Dmの検知結果に基づくθmを単位シフト量Suだけシフトさせた数値θmsを取得するシフト処理と、シフト処理により取得された数値θmsが特定条件を満たすか否かの判定をする判定処理と、特定条件を満たすまでシフト処理及び判定処理を繰り返し、ループカウンタ値Jを更新する更新処理と、特定条件を満たしたとき、そのループカウンタ値Jに応じて回転数を特定する。第1変形例によれば、第1実施形態と同様の作用・効果を奏する。加えて、第1変形例によれば、相対的な特定条件を動的に変化させながら第1回転体120の回転数Rsを特定することができる。特定条件が固定されている場合と比較して、センサの誤差やしきい値の変動の影響を抑制することができる。
(第2変形例)
 第1実施形態の説明では、第3回転体124を備える例について説明したが、これに限られない。角度検出装置が第3回転体を備えることは必須ではない。
(第3変形例)
 第1実施形態の説明では、第2回転体122から第3回転体124に回転が伝達される例について説明したが、これに限られない。回転は、第2回転体122を介さずに、第1回転体120から第3回転体124に伝達されてもよい。
(第4変形例)
 第1実施形態の説明では、第1変速機構111および第2変速機構115が平歯車で構成される例について説明したが、これに限られない。これらの変速機構は、平歯車とは別の種類の伝達要素を含んでもよい。これらの変速機構は、ウォーム歯車、ウォームホイール、欠歯歯車、チェーン、ベルトなどを含んでもよい。第1変速機構111および第2変速機構115は、2段以上の変速機構を含んでもよい。
[第2実施形態]
 次に、本発明の第2実施形態について説明する。第1実施形態では、第1回転体120から1段の変速機構である第1変速機構111を介して第2回転体122へ回転を伝達する例について説明したが、本発明はこれに限定されない。第1回転体から第2回転体には、複数の変速機構を介して回転が伝達されてもよい。第2実施形態では、第1回転体から2つの変速機構を介して第2回転体へ回転が伝達される例について説明する。この実施形態は、複数の変速機構を採用することにより、減速比を大きくして回転数の特定範囲を拡大することが可能であり、特定条件を動的に変化させながら回転数を特定するため、減速比を大きくしても回転体の位置合わせが容易であり、製造の手間を減らすことができる。
 図6は本発明の第2実施形態に係る角度検出装置200の構成の一例を示すブロック図である。図6は、モータ1および回転検出装置50と組み合わせされた状態の角度検出装置200を示している。回転検出装置50については後述する。モータ1の主軸1aに角度検出装置200および回転検出装置50を取り付けたものをモータユニット60という。図7は、角度検出装置200を含むモータユニット60の模式図である。図8は、角度検出装置200を含むモータユニット60の斜視図である。図9は、角度検出装置200を含むモータユニット60の別の斜視図である。図9は筐体3から蓋部4を取り外した状態を示している。この状態では、基板5がエンコーダ内部を覆うように設けられている。
 図10は、角度検出装置200を含むモータユニット60のさらに別の斜視図である。図11は基板5の底面図である。基板5は、平面視で略矩形状を有し、軸方向に薄い板状のプリント配線基板である。図12は、角度検出装置200の平面図である。図10および図12は、基板5を取り外した状態を示している。角度センサAm、As、Ahは基板5に取付けられているが、理解を容易にするため、これらの図では角度センサAm、As、Ahを表示している。図13は、角度検出装置200の正面図である。図13は、角度検出装置200を主軸1aの中心を通るZ軸方向に平行な平面で切断した状態を示している。
 図14は、第2回転体24の周辺を示す断面図である。図14は、角度検出装置200を略左側方から視た縦断面を示している。図14は、角度検出装置200を第2回転体24の中心を通り、中間回転体22の回転軸線に垂直、かつ、Z軸方向に平行な平面で切断した状態を示している。図15は、第3回転体38および接続回転体33の周辺を示す断面図である。図15は、角度検出装置200を略右側方から視た縦断面を示している。図15は、角度検出装置200を第3回転体38の中心および接続回転体33の中心を通るZ軸方向に平行な平面で切断した状態を示している。図14、図15では筐体3および蓋部4の記載を省略している。
 以下、XYZ直交座標系をもとに説明する。X軸方向は水平な左右方向に対応し、Y軸方向は水平な前後方向に対応し、Z軸方向は鉛直な上下方向に対応する。Y軸方向およびZ軸方向はそれぞれX軸方向に直交する。X軸方向は左方向あるいは右方向と、Y軸方向は前方向あるいは後方向と、Z軸方向は上方向あるいは下方向と表記することがある。この図において、Z軸方向で上から視た状態を平面視と、Y軸方向で前から視た状態を正面視と、X軸方向で左右から視た状態を側面視という。このような方向の表記はモータユニット60および角度検出装置200の使用姿勢を制限するものではなく、モータユニット60および角度検出装置200は任意の姿勢で使用されうる。
 モータ1としては、ステッピングモータやDCブラシレスモータなど公知の原理に基づくモータを採用することができる。一例として、モータ1は波動歯車装置などの減速機構を介して産業用などのロボットを駆動する駆動源として適用されてもよい。モータ1の主軸1aはモータ1のZ軸方向の両側に突出している。
 角度検出装置200は、モータ1の主軸1aの複数回の回転にわたる回転量を特定するアブソリュートエンコーダである。角度検出装置200において、主軸1aの複数回の回転にわたる回転量は、後述する第1回転体20の回転量θaである。なお、複数回の回転にわたる回転量は複数回の回転にわたる回転角度の総和として定義することができる。また、主軸1aの複数回の回転にわたる回転量は主軸1aの絶対回転量または主軸1aの絶対回転位置と称されることがある。
 角度検出装置200は、主軸1aと、第1回転体20と、第1ウォーム歯車10と、第1ウォームホイール12と、中間回転体22と、第2ウォーム歯車14と、第2ウォームホイール16と、第2回転体24と、第3ウォーム歯車30と、第3ウォームホイール32と、接続回転体33、駆動歯車34と、従動歯車36と、第3回転体38と、第1角度検知部Dsと、第2角度検知部Dmと、第3角度検知部Dhと、処理部40と、を含む。
 第1角度検知部Dsと、第2角度検知部Dmと、第3角度検知部Dhと、処理部40と、は第1実施形態に係る角度検出装置100と同様であり重複する説明は省略する。第1角度検知部Dsは、マグネットMsと一体に回転する第1回転体20の回転角θsoを検知する。第2角度検知部Dmは、マグネットMmと一体に回転する第2回転体24の回転角θmoを検知する。マグネットMhと一体に回転する第3角度検知部Dhは、第3回転体38の回転角θhoを検知する。
 主軸1aは、モータ1の出力軸であり、角度検出装置200に回転を入力する入力軸である。第1回転体20は、主軸1aに固定され、主軸1aと一体にモータ1の軸受部材によって回転可能に支持される。第1ウォーム歯車10は、第1回転体20の外周に双方の中心軸が略一致するように設けられ、主軸1aの回転に従って回転する。第1ウォームホイール12は、第1ウォーム歯車10と噛合い、第1ウォーム歯車10の回転に伴って回転する。第1ウォームホイール12は、中間回転体22の外周に中心軸が一致するように設けられる。第1ウォームホイール12と第1ウォーム歯車10との軸角は90°に設定される。
 第1ウォームホイール12の外径に特別な制限はないが、この例では、第1ウォームホイール12の外径は第1ウォーム歯車10の外径より小さく設定されている。第1ウォームホイール12の外径が大きい場合に比べて、エンコーダの主軸1aに対する軸方向の寸法を小さく抑えることができる。
 第2ウォーム歯車14は、第1ウォームホイール12の回転に従って回転する。第2ウォーム歯車14は、中間回転体22の外周に双方の中心軸が略一致するように設けられる。第2ウォームホイール16は、第2ウォーム歯車14と噛合い、第2ウォーム歯車14の回転に伴い回転するように設けられる。第2ウォームホイール16は、第2回転体24の外周に双方の中心軸が略一致するように設けられる。第2ウォームホイール16と第2ウォーム歯車14との軸角は90°に設定される。第2ウォームホイール16の回転軸線は、第1ウォーム歯車10の回転軸線と平行に設けられている。
 第1ウォーム歯車10の条数は1であり、第1ウォームホイール12の歯数は20である。つまり、第1ウォーム歯車10と第1ウォームホイール12は、減速比が1/20の第1ウォーム変速機構11を構成する。第1ウォーム歯車10が20回転するとき、第1ウォームホイール12は1回転する。第1ウォームホイール12は中間回転体22を回転させ、中間回転体22は第2ウォーム歯車14を回転させる。したがって、第1ウォームホイール12が1回転するとき、中間回転体22および第2ウォーム歯車14は1回転する。
 第2ウォーム歯車14の条数は5であり、第2ウォームホイール16の歯数は25である。つまり、第2ウォーム歯車14と第2ウォームホイール16は減速比が1/5の第2ウォーム変速機構15を構成する。第2ウォーム歯車14が5回転するとき、第2ウォームホイール16は1回転する。第2ウォームホイール16は第2回転体24およびマグネットMmを回転させる。
 第1ウォーム変速機構11と、中間回転体22と、第2ウォーム変速機構15とは、第1回転体20の回転を1/100に減速して第2回転体24に伝達する変速機構18を構成している。換言すると、第2回転体24は、第1回転体20の回転に対して第1減速比K1=1/100で回転する。第1回転体20が100回転すると、中間回転体22が5回転し、第2回転体24およびマグネットMmが1回転する。
 第1回転体20が360°(=1回転)するとき、第2回転体24およびマグネットMmは3.6°回転する。角度センサAmは、3.6°ごとに第1回転体20の1回の回転を特定することができ、第1回転体20の100回転分の回転量を特定することができる。
 第3ウォーム歯車30は、第1ウォームホイール12の回転に従って回転する。第3ウォーム歯車30は、中間回転体22の外周に双方の中心軸が略一致するように設けられる。第3ウォームホイール32は、第3ウォーム歯車30と噛合い、第3ウォーム歯車30の回転に伴い回転するように設けられる。第3ウォームホイール32は、接続回転体33の外周に双方の中心軸が略一致するように設けられる。第3ウォームホイール32と第3ウォーム歯車30との軸角は90°に設定される。第3ウォームホイール32の回転軸線は、第1ウォーム歯車10の回転軸線と平行に設けられる。
 駆動歯車34は、第3ウォームホイール32と双方の中心軸が略一致するように接続回転体33の外周に固定される。駆動歯車34は、第3ウォームホイール32の回転に従って一体に回転する。従動歯車36は、駆動歯車34と噛合い、駆動歯車34の回転に従って回転する。第3回転体38は、従動歯車36に双方の中心軸が略一致するように固定される。第3回転体38は、従動歯車36の回転に従って一体に回転する。第3回転体38の回転軸線は、第1回転体20の回転軸線と平行に設けられる。
 第3ウォーム歯車30の条数は1であり、第3ウォームホイール32の歯数は30である。つまり、第3ウォーム歯車30と第3ウォームホイール32とは減速比が1/30の第3ウォーム変速機構31を構成している。第3ウォーム歯車30が中間回転体22と一体に30回転するとき、第3ウォームホイール32は1回転する。つまり、主軸1aが600回転するとき、第3ウォームホイール32は1回転する。駆動歯車34は歯数が24の平歯車であり、従動歯車36は歯数が40の平歯車である。駆動歯車34と従動歯車36とは減速比が3/5の減速機構35を構成している。つまり、第1回転体20が1000回転するとき、従動歯車36、第3回転体38およびマグネットMhは一体に1回転する。
 第1回転体20が1000回転するとき、第3回転体38、従動歯車36およびマグネットMhが1回転する。第1回転体20が360°(=1回転)するとき、第3回転体38およびマグネットMhは0.36°回転する。角度センサAhは、0.36°ごとに第1回転体20の1回の回転を特定することができ、第1回転体20の1000回転分の回転量を特定することができる。
 第3回転体38は、第2回転体24の回転に対して第2減速比K2=1/10で回転する。第2回転体24が360°(=1回転)するとき、第3回転体38およびマグネットMhは36°回転する。角度センサAhは、36°ごとに第2回転体24の1回の回転を特定することができる。
 次に、第2実施形態に係る角度検出装置200の詳細な構成について説明する。角度検出装置200は、筐体3と、蓋部4と、ベース2と、基板5と、付勢部62と、複数の固定具64と、をさらに含む。付勢部62については後述する。
 角度検出装置200の形状に特別な制限はないが、この例では、角度検出装置200は、平面視で略矩形状を有し、正面視及び側面視で主軸の延伸方向(以下、軸方向という。本例で、軸方向はZ軸方向に平行な方向である。)に薄い横長の矩形状を有する。つまり、角度検出装置200はZ軸方向に偏平な直方体形状を有する。
 筐体3は、角度検出装置200の内部構造を収容する中空角筒状の部材である。筐体3は、少なくとも主軸1aと中間回転体22とを包囲する複数(例えば4つ)の外壁部3b、3c、3d、3eを含む。外壁部3b、3c、3d、3eはこの順でそれぞれ連結されている。外壁部3b、3dは、互いに平行に設けられる。外壁部3c、3eは、外壁部3b、3dの側端部に架け渡され、互いに平行に設けられる。この例では、外壁部3b、3dは、平面視においてX軸方向に延伸し、外壁部3c、3eは、平面視においてY軸方向に延伸している。筐体3は、複数(例えば3個)の固定具64によって後述するベース2の底部2bに固定される。
 蓋部4は、平面視で略矩形状で軸方向に薄い板状の部材である。蓋部4は、筐体3の外壁部3b、3c、3d、3eの端部に固定されている。
 ベース2は、各回転体および各歯車を回転可能に支持する基台である。ベース2に配設される支柱2cは基板5を支持する。ベース2は、底部2bと、複数(例えば4個)の支柱2cと、を含む。底部2bは、角度検出装置200のモータ1側に面する板状の部分であり、X軸方向及びY軸方向に延在する。支柱2cは、底部2bから軸方向でモータ1から遠ざかる方向に突出する略円柱状の部分である。
 基板5は、平面視で略矩形状で軸方向に薄い板状のプリント基板である。基板5は、主に角度センサAm、As、Ahおよび処理部40を支持する。基板5は、支柱2cの突出端に、例えばスクリュウ(不図示)を用いて固定される。固定具64は例えばスクリュウであってもよい。
(第1回転体)
 第1回転体20は、主軸1aの回転に従って回転し、主軸1aの回転を第1ウォーム歯車10に伝える。第1回転体20は、主軸1aの外周に嵌合する連結部20bと、第1ウォーム歯車10が形成されるギア形成部20cと、マグネットMsを保持する保持部20dと、を含む。連結部20bは、主軸1aを環囲する円筒形状を有する。ギア形成部20cは、連結部20bの外周から半径方向に張出す円板形状を有する。保持部20dは、ギア形成部20cの軸方向で底部2bから遠い方の端面に設けられる円筒状の凹部形状を有する。連結部20bと、ギア形成部20cと、保持部20dと、は各中心軸が略一致するように一体に形成される。第1回転体20は、樹脂材料や金属材料など種々の材料から形成することができる。本例では、第1回転体20は、ポリアセタール樹脂から形成されている。
(第1ウォーム歯車)
 第1ウォーム歯車10は、第1ウォームホイール12を駆動する伝達要素である。特に、第1ウォーム歯車10は、ギア形成部20cの外周に形成される条数=1のねじ歯車である。第1ウォーム歯車10の回転軸線は主軸1aの軸方向に延伸している。
(中間回転体)
 中間回転体22は、主軸1aの回転に従って回転し、主軸1aの回転を第2回転体24および接続回転体33に伝える。中間回転体22は、底部2bに略平行に延びる回転軸線Laの周りに回転可能に支持されている。中間回転体22は、その回転軸線Laの方向に延伸する略円筒形状の部材である。中間回転体22は、基部22bと、第1ウォームホイール12が形成される第1筒部22cと、第2ウォーム歯車14が形成される第2筒部22dと、第3ウォーム歯車30が形成される第3筒部22eと、両端に設けられる被支持部22f、22gと、を含む。
 中間回転体22は、筐体3の外壁部3b、3dに対して所定の位置に配置される。外壁部3bは、中間回転体22の主軸1aとは反対側に配置されている。外壁部3dは、外壁部3bと平行に、中間回転体22の主軸1aが配置される側に配置されている。中間回転体22は、その回転軸線Laが任意の方向に向くように配置されてもよい。中間回転体22の回転軸線Laは、平面視において、中間回転体22の主軸1aとは反対側に設けられる外壁部3bの延伸方向に対して5°から30°の範囲で傾斜して設けられてもよい。図12の例では中間回転体22の回転軸線Laは外壁部3bの延伸方向に対して20°傾斜している。換言すると、筐体3は、平面視において、中間回転体22の回転軸線Laに対して5°から30°の範囲で傾斜した方向に延在する外壁部3bを含んでいる。図12の例では、外壁部3bの延在方向と中間回転体22の回転軸線Laとの傾斜Esは20°に設定されている。
 図12の例では、基部22bは円筒形状を有し、第1筒部22c、第2筒部22d、および第3筒部22eは基部22bより大径の円筒形状を有する。基部22bと、第1筒部22cと、第2筒部22dと、第3筒部22eと、被支持部22f、22gと、は各中心軸が略一致するように一体に形成される。第2筒部22d、第1筒部22c、および第3筒部22eはこの順で互いに離れた位置に配置される。中間回転体22は、樹脂材料や金属材料など種々の材料から形成することができる。本例では、中間回転体22は、ポリアセタール樹脂から形成されている。
 図12の例では、被支持部22f、22gは、底部2bの一部が切り起こされた支持部2f、2gに支持される。支持部2f、2gには、中間回転体22の回転軸線方向に貫通して被支持部22f、22gが嵌合する孔が設けられている。このように構成されることによって、中間回転体22は支持部2f、2gに回転可能に支持される。
(付勢部)
 付勢部62は、各ウォーム歯車が各ウォームホイールを駆動するときの反力に起因する中間回転体22の位置変動を抑制する要素である。付勢部62は、底部2bに取付けられる取付部62bと、取付部62bから延出して中間回転体22の半球型突起22hに接触するスプリング部62cと、を含む。取付部62bと、スプリング部62cと、は薄板状のスプリング材から形成され、スプリング部62cの根元が途中で取付部62bに対して略直角に折曲げられている。付勢部62の付勢力により、中間回転体22の回転軸方向の位置の変動を抑えることができる。第2ウォーム歯車14と第3ウォーム歯車が中間回転体22作用する反力は互いに逆向きに設定されている。
(第1ウォームホイール)
 第1ウォームホイール12は、第1ウォーム歯車10に駆動される伝達要素である。特に、第1ウォームホイール12は、第1筒部22cの外周に形成される歯数=20のはす歯車である。第1ウォーム歯車10および第1ウォームホイール12は第1ウォーム変速機構11を構成する。第1ウォームホイール12の回転軸線は主軸1aの軸方向に垂直な方向に延伸している。
(第2ウォーム歯車)
 第2ウォーム歯車14は、第2ウォームホイール16を駆動する伝達要素である。特に、第2ウォーム歯車14は、第2筒部22dの外周に形成される条数=5のねじ歯車である。第2ウォーム歯車14の回転軸線は主軸1aの軸方向に垂直な方向に延伸している。
(第2回転体)
 第2回転体24は、主軸1aの回転に従って回転し、主軸1aの回転を減速してマグネットMmに伝える。第2回転体24は、底部2bから略垂直に延びる回転軸線周りに回転可能に支持されている。第2回転体24は、平面視で略円形状の部材である。底部2bに回転可能に支持される軸受部24bと、第2ウォームホイール16が形成される張出部24cと、マグネットMmを保持する保持部24dと、を含む。軸受部24bは、底部2bから突出する突出するシャフト24sを隙間を介して環囲する円筒形状を有する。
 張出部24cは、軸受部24bの外周から半径方向に張出す円板形状を有する。本例では、張出部24cは、軸受部24bの底部2bから遠い方の端部に寄った位置に設けられている。保持部24dは、張出部24cの軸方向で底部2bから遠い方の端面に設けられる円筒状の凹部形状を有する。軸受部24bと、張出部24cと、保持部24dと、は各中心軸が略一致するように一体に形成される。第2回転体24は、樹脂材料や金属材料など種々の材料から形成することができる。本例では、第2回転体24は、ポリアセタール樹脂から形成されている。
(第2ウォームホイール)
 第2ウォームホイール16は、第2ウォーム歯車14に駆動されるはす歯歯車である。特に、第2ウォームホイール16は、張出部24cの外周に形成される歯数=25のはす歯歯車である。第2ウォーム歯車14および第2ウォームホイール16は第2ウォーム変速機構15を構成する。第2ウォームホイール16の回転軸線は主軸1aの軸方向に平行な方向に延伸している。
 第3ウォーム歯車30は、第3ウォームホイール32を駆動する伝達要素である。特に、第3ウォーム歯車30は、第3筒部22eの外周に形成される条数=1のねじ歯車である。第3ウォーム歯車30の回転軸線は主軸1aの軸方向に垂直な方向に延伸している。
(接続回転体)
 接続回転体33は、主軸1aの回転に従って回転し、主軸1aの回転を減速して第3回転体38に伝える。接続回転体33は、底部2bから略垂直に延びる回転軸線周りに回転可能に支持されている。接続回転体33は、平面視で略円形状の部材である。底部2bに回転可能に支持される軸受部33bと、第3ウォームホイール32が形成される張出部33cと、を含む。軸受部33bは、底部2bから突出する突出するシャフト33sを隙間を介して環囲する円筒形状を有する。
 接続回転体33を備えることにより、その分後述する第3回転体38を第3ウォーム歯車30から遠ざけた位置に配置することができる。このため、マグネットMs、Mhの間の距離を長くして互いの漏れ磁束の影響を減らすことができる。また、接続回転体33を備えることにより、その分減速比を設定できる範囲が拡がり設計の自由度が向上する。
 張出部33cは、軸受部33bの外周から半径方向に張出す円板形状を有する。本例では、張出部33cは、軸受部33bの底部2bから遠い方の端部に寄った位置に設けられている。駆動歯車34は、軸受部33bの張出部33cより底部2b側の領域の外周に形成される。軸受部33bと、張出部33cと、は各中心軸が略一致するように一体に形成される。接続回転体33は、樹脂材料や金属材料など種々の材料から形成することができる。本例では、接続回転体33は、ポリアセタール樹脂から形成されている。
(第3ウォームホイール)
 第3ウォームホイール32は、第3ウォーム歯車30に駆動される伝達要素である。特に、第3ウォームホイール32は、張出部33cの外周に形成される歯数=30のはす歯歯車である。第3ウォーム歯車30および第3ウォームホイール32は第3ウォーム変速機構31を構成する。第3ウォームホイール32の回転軸線は主軸1aの軸方向に平行な方向に延伸している。
(駆動歯車)
 駆動歯車34は、従動歯車36を駆動する伝達要素である。特に、駆動歯車34は、軸受部33bの外周に形成される歯数=24の平歯車である。
(第3回転体)
 第3回転体38は、主軸1aの回転に従って回転し、主軸1aの回転を減速してマグネットMhに伝える。第3回転体38は、底部2bから略垂直に延びる回転軸線周りに回転可能に支持されている。第3回転体38は、平面視で略円形状の部材である。第3回転体38は、底部2bに回転可能に支持される軸受部38bと、従動歯車36が形成される張出部38cと、マグネットMhを保持する保持部38dと、を含む。軸受部38bは、底部2bから突出するシャフト38sを隙間を介して環囲する円筒形状を有する。
 張出部38cは、軸受部38bの外周から半径方向に張出す円板形状を有する。本例では、張出部38cは、軸受部38bの底部2bに寄った位置に設けられている。保持部38dは、軸受部38bの軸方向で底部2bから遠い方の端面に設けられる円筒状の凹部形状を有する。軸受部38bと、張出部38cと、保持部38dと、は各中心軸が略一致するように一体に形成される。第3回転体38は、樹脂材料や金属材料など種々の材料から形成することができる。本例では、第3回転体38は、ポリアセタール樹脂から形成されている。
(従動歯車)
 従動歯車36は、駆動歯車34に駆動される伝達要素である。特に、従動歯車36は、張出部38cの外周に形成される歯数=60の平歯車である。駆動歯車34および従動歯車36は減速機構35を構成している。
 マグネットMsは、第1回転体20の保持部20dに、マグネットMmは第2回転体24の保持部24dに、マグネットMhは第3回転体38の保持部38dに、それぞれ接着固定されている。
(動作)
 次に、このように構成された第2実施形態に係る角度検出装置200の動作を説明する。図16は、角度検出装置200の動作の一例を示すフローチャートである。図16は、第1回転体20の回転量を特定して出力信号40aとして出力する処理S140を示している。処理S140を開始したら、回転角取得部40s、40m、40hは、角度センサAs、Am、Ahの検知結果である各回転体の回転角θso、θmo、θhoを回転角θs、θm、θhとして取得する(ステップS142)。
 回転角を取得したら、第1回転数特定部40pは、回転角θs、θmに応じて第1回転体20の回転数Rsを特定する第1回転数特定処理を行う(ステップS144)。同様に、第2回転数特定部40qは、回転角θm、θhに応じて第2回転体24の回転数Rmを特定する第2回転数特定処理を行う(ステップS146)。
 ステップS144の処理には、第1実施形態で説明した第1回転数特定処理である処理S100を適用することができる。ステップS146の処理には、第1実施形態で説明した第2回転数特定処理である処理S120を適用することができる。これらの処理を適用する場合、第1回転体120を第1回転体20と、第2回転体122を第2回転体24と、第3回転体124を第3回転体38と、第1減速比G1(=1/60)を第1減速比K1(=1/100)と、第2減速比G2(=1/12)を第2減速比K2(=1/10)と、読み替える。
 回転数を特定したら、回転量特定部40eは、特定された回転数Rs、Rmと回転角θsとに応じて第1回転体20の複数回転にわたる回転量θaを特定する(ステップS148)。回転量θaは、第1減速比G1(=1/60)を第1減速比K1(=1/100)と、読み替えることにより、式14により特定することができる。なお、図6の例では、第1回転体20の回転量θaはモータ1の主軸1aの回転量である。回転量を特定したら、出力部40dは、特定された回転量θaを所望の形式の出力信号40aに変換して出力する(ステップS150)。図6の例では、出力信号40aは、基板5に設けられたコネクタ5cを介して出力される。
 ステップS150を実行したら、処理部40は、処理をステップS142の先頭に戻し、ステップS142~S150を繰り返す。なお、この処理S140はあくまでも一例であり、他のステップを追加したり、一部のステップを削除したり、ステップの順序を変更したりすることも可能である。
 このように構成された第2実施形態に係る角度検出装置200は、第1実施形態と同様の作用・効果を奏する。加えて、角度検出装置200は以下の作用・効果を奏する。
 第2実施形態に係る角度検出装置200では、変速機構18は、第1回転体20の回転を第2回転体24に伝達する中間回転体22を含み、中間回転体22の回転軸線は、第1回転体20の回転軸線に対してねじれの位置に設けられている。この構成によれば、中間回転体22を挟んで複数の変速機構を連結して減速比を大きくすることができるため、中間回転体を有しない場合よりも回転数の特定範囲を拡大することができる。角度検出装置200では、各回転軸線をねじれの位置に配置することで変速機構18の伝達経路を屈曲させることができるため、伝達経路が屈曲していない場合よりも変速機構18を薄くすることができる。また、角度検出装置200では、特定条件を動的に変化させながら回転数を特定するため、減速比が大きい場合でも回転体の位置合わせが容易であり、製造の手間を減らすことができる。
 第2実施形態に係る角度検出装置200では、変速機構18は、第1回転体20の回転を第2回転体24に伝達する第1ウォーム歯車10と、第1ウォーム歯車10と噛合う第1ウォームホイール12と、を含んでいる。この構成によれば、ウォーム歯車とウォームホイールを含むことで変速機構18の減速比を大きくすることができるため、回転数の特定範囲を拡大することができる。角度検出装置200では、ウォーム歯車とウォームホイールを含むことで変速機構18の伝達経路を屈曲させることができるため、伝達経路が屈曲していない場合よりも変速機構18を薄くすることができる。また、角度検出装置200では、特定条件を動的に変化させながら回転数を特定するため、減速比が大きい場合でも回転体の位置合わせが容易であり、製造の手間を減らすことができる。
[第3実施形態]
 次に、本発明の第3実施形態について説明する。図17は、第3実施形態に係る回転駆動ユニット300の構成の一例を示すブロック図である。まず、回転駆動ユニット300を案出するに至る経緯について説明する。第2実施形態の説明では、角度検出装置200が、第1回転体20の複数回転にわたる回転量θaを特定するアブソリュート型エンコーダとして単独で使用される例について説明した。アブソリュート型エンコーダは、コストダウンの観点から、処理速度の低いCPUを採用できることが望ましい。低速のCPUを用いると、高速回転時に処理が追いつかない可能性がある。一方、インクリメンタル型エンコーダは通電停止後の再動作時に絶対的な回転位置を検知することが難しい。
 そこで、本発明者らは、アブソリュート型エンコーダにインクリメンタル型エンコーダを組み合わせる構成を考え出した。特に、角度検出装置200にインクリメンタル型エンコーダである回転検出装置50を組み合わせることによって、停止後の再動作時に回転量を検知することが可能で高速応答性に優れる回転量特定ユニットを提供することができる。図17に示す回転量特定ユニット80は、角度検出装置200と、回転検出装置50と、回転量特定装置70と、を含んでいる。回転量特定装置70は、角度検出装置200の出力と回転検出装置50の出力とに応じて第1回転体20の絶対回転量を特定する。なお、回転量特定ユニット80により特定される回転量を絶対回転量と表記して、角度検出装置200により特定される回転量と区別する。
 回転量特定ユニット80にモータを取り付けた状態で、双方の回転軸はできるだけ一致していることが望ましい。そこで、本発明者らは、回転量特定ユニット80にモータ1を組み合わせて一体化した回転駆動ユニット300を案出するに至った。以下、回転駆動ユニット300について具体的に説明する。
 回転駆動ユニット300は、角度検出装置200と、回転検出装置50と、回転量特定装置70と、モータ1と、を含み、モータ1の主軸1aの絶対回転量を特定して出力する。角度検出装置200については、第2実施形態で説明したものと同じである。回転検出装置50は、回転体である主軸1aの回転量に応じたパルス数のパルス列50aを出力する回転検出装置である。回転検出装置50には、回転量に応じたパルス数のパルス列50aを出力可能なものであれば特に限定はない。本例では、回転検出装置50は、コードホイール50dのスリットを光学的に検出する光学式のインクリメンタル型のロータリーエンコーダである。回転検出装置50は、パルス列50aをコネクタ55cに出力する。
 回転検出装置50は、演算処理を用いないため分解能が高く、応答性が高い特徴を有する。本例では、角度検出装置200は、モータ1のZ軸方向の端部に設けられており、回転検出装置50は、モータ1と角度検出装置200との間に設けられている。
 回転駆動ユニット300では、主軸1aは第1回転体20と一体に回転するため、回転検出装置50は、第1回転体20の回転量に応じたパルス数のパルス列50aを出力する。パルス列50aのパルス数は、第1回転体20の回転量に比例する。第1回転体20の回転量の変化量(以下、変化量Δθという)は、パルス列50aのパルス数の計数値に比例定数Tを乗じることにより特定される。比例定数Tは、パルス数当りの回転量として定義される。一例として、比例定数Tは、1回転の回転量である360°をコードホイール50dのスリット数で除した値であるスリットピッチであってもよい。
 モータ1としては、公知の原理に基づくモータを採用することができる。本例のモータ1はハイブリッド型ステッピングモータである。ハイブリッド型ステッピングモータはトルクが大きく高い分解能が実現できる点で好ましい。
 回転量特定装置70は、角度検出装置200から出力される出力信号40aと、回転検出装置50から出力されるパルス列50aと、に応じて第1回転体20の絶対回転量を特定する。特に、回転量特定装置70は、出力信号40aから第1回転体20の回転量θaを取得して記憶し(以下、記憶された回転量を記憶回転量θmという)、パルス列50aのパルス数を計数して得られる計数値に比例定数Tを乗じて回転量の変化量Δθを特定し、記憶回転量θmに、その記憶したタイミングからの回転量の変化量Δθを加えて第1回転体20の絶対回転量70aを特定して出力する。
 回転量θaを記憶する記憶タイミングは、所望の特性に応じて設定することができる。例えば、記憶タイミングは、通電が停止された後の再動作開始のときであってもよく、第1回転体20の回転速度が予め設定されたしきい値を超えたときであってもよい。回転量特定装置70は、通電が停止された後の再動作開始のタイミングで回転量θaを記憶するように構成されている。記憶回転量θmは、随時更新されてもよく、予め設定されたタイミングで更新されてもよい。
 第3実施形態に係る回転駆動ユニット300は、回転量特定ユニット80と、主軸1aを含み、当該主軸1aを回転駆動するハイブリッド型ステッピングモータであるモータ1と、を備え、第1回転体20は、主軸1aと一体に回転するように構成されている。この構成によれば、角度検出装置200の処理部40に処理速度の低いCPUを用いた場合であっても、高速回転に対応して絶対回転量70aを特定することができる。
 上述した各実施形態と変形例の任意の組み合わせもまた本発明の実施形態として有用である。組み合わせによって生じる新たな実施形態は、組み合わされる実施形態および変形例それぞれの効果をあわせもつ。
 1・・モータ、 1a・・主軸、 5・・基板、 10・・第1ウォーム歯車、 11・・第1ウォーム変速機構、 12・・第1ウォームホイール、 14・・第2ウォーム歯車、 15・・第2ウォーム変速機構、 16・・第2ウォームホイール、 18・・変速機構、 20・・第1回転体、 22・・中間回転体、 24・・第2回転体、 30・・第3ウォーム歯車、 31・・第3ウォーム変速機構、 32・・第3ウォームホイール、 33・・接続回転体、 34・・駆動歯車、 35・・減速機構、 36・・従動歯車、 38・・第3回転体、 40・・処理部、 50・・回転検出装置、 60・・モータユニット、 70・・回転量特定装置、 80・・回転量特定ユニット、 100・・角度検出装置、 200・・角度検出装置、 300・・回転駆動ユニット。

Claims (6)

  1.  回転体と、
     別の回転体と、
     前記回転体の回転を減速して前記別の回転体を回転させる変速機構と、
     前記回転体の回転角を検知する角度検出部と、
     前記別の回転体の回転角を検知する別の角度検出部と、
     前記回転体の回転数を特定する処理部と、
     を備え、
     前記処理部は、検知された前記回転体の回転角および前記変速機構の減速比に応じて決定される数値と、検知された前記別の回転体の回転角と、に応じて前記回転数を特定するための特定条件を動的に変化させながら前記回転数を特定することを特徴とする角度検出装置。
  2.  前記処理部は、
     前記回転数を特定するための特定条件を所定のシフト量ずつシフトさせるシフト処理と、
     前記別の角度検出部の検知結果が前記シフト処理によってシフトされた特定条件を満たすか否かの判定をする判定処理と、
     所定の条件を満たすまで前記シフト処理および前記判定処理を繰り返すとともにループカウンタ値を更新する更新処理と、
     前記別の角度検出部の検知結果が前記シフト処理によってシフトされた特定条件を満たしたとき、ループカウンタ値に応じて前記回転数を特定する処理と、
     を行うことを特徴とする請求項1に記載の角度検出装置。
  3.  前記変速機構は、前記回転体の回転を前記別の回転体に伝達する中間回転体を含み、
     前記中間回転体の回転軸線は、前記回転体の回転軸線に対してねじれの位置に設けられることを特徴とする請求項1または2に記載の角度検出装置。
  4.  前記変速機構は、前記回転体の回転を前記別の回転体に伝達するウォーム歯車と、当該ウォーム歯車と噛合うウォームホイールと、を含むことを特徴とする請求項1から3のいずれかに記載の角度検出装置。
  5.  請求項1から4のいずれかに記載の角度検出装置と、
     前記回転体の回転量に応じたパルス数のパルス列を出力する回転検出装置と、
     前記回転体の絶対回転量を特定する回転量特定装置と、
     を備え、
     前記角度検出装置は、特定された前記回転数と、検知された前記回転体の回転角と、検知された前記別の回転体の回転角と、に応じて前記回転体の回転量を特定し、
     前記回転量特定装置は、前記角度検出装置にて特定された前記回転体の回転量を取得して記憶回転量として記憶するとともに、前記記憶回転量と、前記パルス列のパルス数を計数して得られる数値と、に応じて前記絶対回転量を特定することを特徴とする回転量特定ユニット。
  6.  請求項5に記載の回転量特定ユニットと、
     主軸を含み、当該主軸を回転駆動するハイブリッド型ステッピングモータと、
     を備え、
     前記回転体は、前記主軸と一体に回転するように構成されることを特徴とする回転駆動ユニット。
PCT/JP2018/034441 2017-09-19 2018-09-18 角度検出装置、回転量特定ユニットおよび回転駆動ユニット WO2019059173A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP18857479.2A EP3686559B1 (en) 2017-09-19 2018-09-18 Angle detection device, rotation amount specifying unit and rotation driving unit
CN201880060660.5A CN111108346B (zh) 2017-09-19 2018-09-18 角度检测装置、旋转量指定单元及旋转驱动单元
US16/647,562 US11404938B2 (en) 2017-09-19 2018-09-18 Angle detection apparatus, rotation amount specification unit, and rotary driving unit

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017-179350 2017-09-19
JP2017179350A JP6934788B2 (ja) 2017-09-19 2017-09-19 角度検出装置、回転量特定ユニットおよび回転駆動ユニット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019059173A1 true WO2019059173A1 (ja) 2019-03-28

Family

ID=65809746

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/034441 WO2019059173A1 (ja) 2017-09-19 2018-09-18 角度検出装置、回転量特定ユニットおよび回転駆動ユニット

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11404938B2 (ja)
EP (1) EP3686559B1 (ja)
JP (1) JP6934788B2 (ja)
CN (1) CN111108346B (ja)
WO (1) WO2019059173A1 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020203461A1 (ja) * 2019-03-29 2020-10-08 ミネベアミツミ株式会社 アブソリュートエンコーダ
WO2020203466A1 (ja) * 2019-03-29 2020-10-08 ミネベアミツミ株式会社 減速機構及びアブソリュートエンコーダ
JP2020173115A (ja) * 2019-04-08 2020-10-22 セイコーエプソン株式会社 エンコーダー、モーター及びロボット
WO2021153613A1 (ja) * 2020-01-31 2021-08-05 ミネベアミツミ株式会社 アブソリュートエンコーダ、アブソリュートエンコーダの角度誤差情報出力プログラム、アブソリュートエンコーダの角度誤差情報出力方法
WO2021153614A1 (ja) * 2020-01-31 2021-08-05 ミネベアミツミ株式会社 アブソリュートエンコーダ
US20220163317A1 (en) * 2019-03-29 2022-05-26 Minebea Mitsumi Inc. Absolute encoder
TWI812532B (zh) * 2022-09-28 2023-08-11 雅特力科技股份有限公司 用來控制具備增量型編碼器的電動機模組的控制器及其操作方法
TWI838604B (zh) 2020-01-31 2024-04-11 日商美倍亞三美股份有限公司 絕對型編碼器

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6934788B2 (ja) * 2017-09-19 2021-09-15 ミネベアミツミ株式会社 角度検出装置、回転量特定ユニットおよび回転駆動ユニット
JP7234577B2 (ja) * 2018-10-31 2023-03-08 セイコーエプソン株式会社 ロボットシステム、ロボット制御方法、及びエンコーダー
JP7316075B2 (ja) * 2019-03-28 2023-07-27 ミネベアミツミ株式会社 アブソリュートエンコーダ
JP7440258B2 (ja) * 2019-12-17 2024-02-28 ミネベアミツミ株式会社 アブソリュートエンコーダ
JP2021110641A (ja) * 2020-01-10 2021-08-02 ミネベアミツミ株式会社 アブソリュートエンコーダ
CN113650021A (zh) * 2021-10-20 2021-11-16 深圳市越疆科技有限公司 机械臂的控制方法、装置、设备、计算机介质及机械臂

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004077483A (ja) * 2002-08-19 2004-03-11 Stegmann Gmbh & Co Kg マルチターン・角度測定器
JP2006029937A (ja) 2004-07-15 2006-02-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 回転角度検出装置の回転角補正方法
JP2007155627A (ja) * 2005-12-08 2007-06-21 Samutaku Kk エンコーダのカウントミス検出回路およびエンコーダのカウントミス検出方法
JP2009121958A (ja) * 2007-11-15 2009-06-04 Mitsuba Corp ロータリエンコーダ、およびブラシレスモータ
JP2012065505A (ja) * 2010-09-17 2012-03-29 Seiko Epson Corp 電動モーター
JP2012141217A (ja) * 2010-12-28 2012-07-26 Minebea Co Ltd 回転センサ
JP2016024025A (ja) * 2014-07-18 2016-02-08 株式会社デンソーウェーブ アクチュエータ装置
US20170194841A1 (en) * 2016-01-05 2017-07-06 Systemantics India Pvt. Ltd. Rotary positioning system

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3899821B2 (ja) * 2001-01-23 2007-03-28 松下電器産業株式会社 回転角度検出装置
CN1504725A (zh) 2002-11-28 2004-06-16 上海自动化仪表股份有限公司 多转式绝对编码器
CN103925933B (zh) 2013-01-11 2016-12-28 江苏多维科技有限公司 一种多圈绝对磁编码器
US9680348B2 (en) * 2013-10-22 2017-06-13 Ultra Motion LLC Actuator position sensing
CN106063090B (zh) * 2014-03-06 2019-08-13 索尼公司 传动装置及机器人手臂装置
JP6829663B2 (ja) 2017-07-04 2021-02-10 ミネベアミツミ株式会社 アブソリュートエンコーダ
JP2019037035A (ja) * 2017-08-10 2019-03-07 キヤノン株式会社 モータ駆動装置、その制御方法、および制御プログラム
JP6934788B2 (ja) * 2017-09-19 2021-09-15 ミネベアミツミ株式会社 角度検出装置、回転量特定ユニットおよび回転駆動ユニット

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004077483A (ja) * 2002-08-19 2004-03-11 Stegmann Gmbh & Co Kg マルチターン・角度測定器
JP2006029937A (ja) 2004-07-15 2006-02-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 回転角度検出装置の回転角補正方法
JP2007155627A (ja) * 2005-12-08 2007-06-21 Samutaku Kk エンコーダのカウントミス検出回路およびエンコーダのカウントミス検出方法
JP2009121958A (ja) * 2007-11-15 2009-06-04 Mitsuba Corp ロータリエンコーダ、およびブラシレスモータ
JP2012065505A (ja) * 2010-09-17 2012-03-29 Seiko Epson Corp 電動モーター
JP2012141217A (ja) * 2010-12-28 2012-07-26 Minebea Co Ltd 回転センサ
JP2016024025A (ja) * 2014-07-18 2016-02-08 株式会社デンソーウェーブ アクチュエータ装置
US20170194841A1 (en) * 2016-01-05 2017-07-06 Systemantics India Pvt. Ltd. Rotary positioning system

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP3686559A4

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7414398B2 (ja) 2019-03-29 2024-01-16 ミネベアミツミ株式会社 アブソリュートエンコーダ
WO2020203466A1 (ja) * 2019-03-29 2020-10-08 ミネベアミツミ株式会社 減速機構及びアブソリュートエンコーダ
JP2020165783A (ja) * 2019-03-29 2020-10-08 ミネベアミツミ株式会社 アブソリュートエンコーダ
JP2020165917A (ja) * 2019-03-29 2020-10-08 ミネベアミツミ株式会社 減速機構及びアブソリュートエンコーダ
US11913784B2 (en) 2019-03-29 2024-02-27 Minebea Mitsumi Inc. Reduction mechanism and absolute encoder
WO2020203461A1 (ja) * 2019-03-29 2020-10-08 ミネベアミツミ株式会社 アブソリュートエンコーダ
US20220163317A1 (en) * 2019-03-29 2022-05-26 Minebea Mitsumi Inc. Absolute encoder
JP2020173115A (ja) * 2019-04-08 2020-10-22 セイコーエプソン株式会社 エンコーダー、モーター及びロボット
JP7272075B2 (ja) 2019-04-08 2023-05-12 セイコーエプソン株式会社 エンコーダー、モーター及びロボット
WO2021153614A1 (ja) * 2020-01-31 2021-08-05 ミネベアミツミ株式会社 アブソリュートエンコーダ
WO2021153613A1 (ja) * 2020-01-31 2021-08-05 ミネベアミツミ株式会社 アブソリュートエンコーダ、アブソリュートエンコーダの角度誤差情報出力プログラム、アブソリュートエンコーダの角度誤差情報出力方法
JP7441061B2 (ja) 2020-01-31 2024-02-29 ミネベアミツミ株式会社 アブソリュートエンコーダ、アブソリュートエンコーダの角度誤差情報出力プログラム、アブソリュートエンコーダの角度誤差情報出力方法
JP7441062B2 (ja) 2020-01-31 2024-02-29 ミネベアミツミ株式会社 アブソリュートエンコーダ
TWI838604B (zh) 2020-01-31 2024-04-11 日商美倍亞三美股份有限公司 絕對型編碼器
TWI812532B (zh) * 2022-09-28 2023-08-11 雅特力科技股份有限公司 用來控制具備增量型編碼器的電動機模組的控制器及其操作方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN111108346B (zh) 2022-05-06
JP2019056564A (ja) 2019-04-11
EP3686559B1 (en) 2023-03-22
US20200280245A1 (en) 2020-09-03
US11404938B2 (en) 2022-08-02
EP3686559A4 (en) 2021-06-02
CN111108346A (zh) 2020-05-05
EP3686559A1 (en) 2020-07-29
JP6934788B2 (ja) 2021-09-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2019059173A1 (ja) 角度検出装置、回転量特定ユニットおよび回転駆動ユニット
US11365984B2 (en) Absolute encoder
WO2020203466A1 (ja) 減速機構及びアブソリュートエンコーダ
JP2018063212A (ja) アブソリュートエンコーダ
WO2021153613A1 (ja) アブソリュートエンコーダ、アブソリュートエンコーダの角度誤差情報出力プログラム、アブソリュートエンコーダの角度誤差情報出力方法
WO2022209747A1 (ja) アブソリュートエンコーダ
WO2022209746A1 (ja) アブソリュートエンコーダ
JP7441099B2 (ja) アブソリュートエンコーダ
CN117295928A (zh) 绝对编码器、绝对编码器的角度误差校正装置以及绝对编码器的角度误差校正方法
WO2020203461A1 (ja) アブソリュートエンコーダ
JP7051978B2 (ja) アブソリュートエンコーダ
JP2022048006A (ja) ロータリエンコーダ、ロータリエンコーダの回転角度誤差情報出力プログラム、ロータリエンコーダの回転角度誤差情報出力方法
JP2023135486A (ja) モータ制御装置、モータ制御方法、及び、アブソリュートエンコーダ
JP2024065033A (ja) アブソリュートエンコーダ、アブソリュートエンコーダの角度偏差補正装置、及び、アブソリュートエンコーダの角度偏差補正方法
JP2020165879A (ja) アブソリュートエンコーダ
JP2024027726A (ja) アブソリュートエンコーダ、アブソリュートエンコーダの角度偏差補正装置、及び、アブソリュートエンコーダの角度偏差補正方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18857479

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2018857479

Country of ref document: EP

Effective date: 20200420