WO2019049647A1 - 高周波モジュール - Google Patents

高周波モジュール Download PDF

Info

Publication number
WO2019049647A1
WO2019049647A1 PCT/JP2018/030701 JP2018030701W WO2019049647A1 WO 2019049647 A1 WO2019049647 A1 WO 2019049647A1 JP 2018030701 W JP2018030701 W JP 2018030701W WO 2019049647 A1 WO2019049647 A1 WO 2019049647A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
communication unit
signal
high frequency
band
power amplifier
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/030701
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
直也 松本
Original Assignee
株式会社村田製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社村田製作所 filed Critical 株式会社村田製作所
Publication of WO2019049647A1 publication Critical patent/WO2019049647A1/ja
Priority to US16/809,879 priority Critical patent/US10972069B2/en

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H7/00Multiple-port networks comprising only passive electrical elements as network components
    • H03H7/38Impedance-matching networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/02Transmitters
    • H04B1/04Circuits
    • H04B1/0458Arrangements for matching and coupling between power amplifier and antenna or between amplifying stages
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/06Receivers
    • H04B1/16Circuits
    • H04B1/18Input circuits, e.g. for coupling to an antenna or a transmission line
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/38Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving
    • H04B1/40Circuits
    • H04B1/50Circuits using different frequencies for the two directions of communication
    • H04B1/52Hybrid arrangements, i.e. arrangements for transition from single-path two-direction transmission to single-direction transmission on each of two paths or vice versa
    • H04B1/525Hybrid arrangements, i.e. arrangements for transition from single-path two-direction transmission to single-direction transmission on each of two paths or vice versa with means for reducing leakage of transmitter signal into the receiver

Definitions

  • the present invention relates generally to high frequency modules, and more particularly to high frequency modules used for communication in multiple frequency bands.
  • a high frequency module it is disposed in the front end of a multi-mode / multi-band compatible or carrier aggregation (Carrier Aggregation) compatible mobile phone or the like, and a transmission signal inputted from a radio frequency integrated circuit (RFIC) or the like is amplified.
  • RFIC radio frequency integrated circuit
  • the high frequency module described in Patent Document 1 includes a multilayer substrate, a power amplifier, a bias circuit, and a matching circuit.
  • the power amplifier amplifies a high frequency signal of a predetermined band (for example, 700 to 800 MHz band) input from the RFIC to the input terminal, and outputs the amplified signal from the output terminal to the external antenna via the matching circuit.
  • the bias circuit is a circuit that includes an inductor and a capacitor and supplies a bias voltage to the power amplifier.
  • the matching circuit is a circuit which is disposed between the output terminal of the power amplifier and the circuit (output terminal) of the latter stage of the power amplifier, and which matches the output impedance of the power amplifier with the circuit of the latter stage.
  • a frequency at which a harmonic of a power amplifier of the communication unit compatible with low band at least partially overlaps this harmonic may be degraded by leaking (leaking) to a mid-band compatible communication unit that performs at least one of transmission and reception in the band, and further improvement of the communication performance is desired.
  • An object of the present invention is to provide a high frequency module capable of improving communication performance.
  • a high frequency module includes a substrate, a first communication unit, a second communication unit, and at least one conductive wire.
  • the substrate has a conductor portion to which a constant potential is applied.
  • the first communication unit is provided on the substrate.
  • the first communication unit transmits a first signal in a first frequency band.
  • the second communication unit is provided on the substrate.
  • the second communication unit transmits a second signal in a second frequency band higher in frequency than the first frequency band and at least partially overlapping a harmonic of the first signal and a third in the second frequency band.
  • the at least one conductive wire has a first end and a second end. The first end and the second end of the at least one conductive wire are connected to the conductor portion.
  • the first communication unit includes a power amplifier that amplifies a high frequency signal in the first frequency band and outputs the amplified high frequency signal as the first signal.
  • the second communication unit includes at least one of a transmission filter that passes the second signal, a reception filter that passes the third signal, and a low noise amplifier that amplifies the third signal.
  • the at least one conductive wire is spaced apart from the first communication unit and the second communication unit. The at least one conductive wire is located between the power amplifier in the first communication unit and at least one of the transmission filter, the reception filter, and the low noise amplifier in the second communication unit.
  • the high frequency module according to one aspect of the present invention can improve communication performance.
  • FIG. 1 is a layout explanatory view of a high frequency module according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 shows the high frequency module of the above, and is a cross-sectional view taken along the line XX in FIG.
  • FIG. 3 is a schematic circuit diagram of the above high frequency module.
  • FIG. 4A is a schematic circuit diagram of a portion including the first power amplifier and the first matching circuit, regarding the high frequency module same as the above.
  • FIG. 4B is a schematic circuit diagram of a portion of the same high frequency module as above, including a second power amplifier and a second matching circuit.
  • FIG. 5 is a layout explanatory view of the high frequency module according to the first modification of the embodiment of the present invention.
  • FIG. 5 is a layout explanatory view of the high frequency module according to the first modification of the embodiment of the present invention.
  • FIG. 6 is a layout explanatory view of a high frequency module according to a second modification of the embodiment of the present invention.
  • FIG. 7 is a layout explanatory view of the high frequency module according to the third modification of the embodiment of the present invention.
  • FIG. 8 is a layout explanatory view of the high frequency module according to the fourth modification of the embodiment of the present invention.
  • FIG. 9 is a circuit diagram of a high frequency module according to a fifth modification of the embodiment of the present invention.
  • FIG. 10 is a circuit diagram of a communication device provided with the above-described high frequency module.
  • FIG. 11 is a layout explanatory view of the above high frequency module.
  • the high frequency module 1 includes a substrate 2, a first communication unit 3, and a second communication unit 4.
  • the first communication unit 3 and the second communication unit 4 are provided on the substrate 2.
  • the first communication unit 3 transmits the first signal in the first frequency band.
  • the first signal is, for example, a transmission signal for 4G (Fourth Generation) communication (fourth generation mobile communication system).
  • the second communication unit 4 transmits the second signal in the second frequency band higher than the first frequency band.
  • the second signal is, for example, a transmission signal for second generation (2G) communication (second generation mobile communication system).
  • the first frequency band and the second frequency band do not overlap.
  • the substrate 2 has a conductor portion 23 to which a constant potential (for example, ground potential) is applied.
  • a constant potential for example, ground potential
  • the "constant potential” is a constant potential, for example, a ground potential.
  • the constant potential is, for example, 0 V, but is not limited thereto, and may be a potential other than 0 V.
  • the conductor portion 23 of the conductor portion 23 of the substrate 2 is separated from the first communication portion 3 and the second communication portion 4 between the first communication portion 3 and the second communication portion 4 when viewed from the thickness direction of the substrate 2 ing.
  • the high frequency module 1 includes a plurality of (six in the illustrated example) conductive wires 5 electrically connected to the conductor portion 23.
  • the plurality of conductive wires 5 are separated from the first communication unit 3 and the second communication unit 4 between the first communication unit 3 and the second communication unit 4 on the substrate 2.
  • the plurality of conductive wires 5 have a first end 51 and a second end 52.
  • the plurality of conductive wires 5 have a first end 51 and a second end 52 connected to the conductor portion 23.
  • the high frequency module 1 further includes a first input terminal 101, a second input terminal 102, an antenna terminal 103, an output terminal 104, and a control terminal 105.
  • the first input terminal 101 and the second input terminal 102 are, for example, terminals connected to an external RF signal processing circuit 401, and are terminals for receiving a high frequency signal (transmission signal) from the RF signal processing circuit 401.
  • the RF signal processing circuit 401 is, for example, a radio frequency integrated circuit (RFIC), and performs signal processing on a high frequency signal.
  • RFIC radio frequency integrated circuit
  • the RF signal processing circuit 401 performs signal processing such as up conversion on the high frequency signal (transmission signal) output from the baseband signal processing circuit 402, for example, and performs high frequency signal processing on the first input terminal. Output to 101.
  • the baseband signal processing circuit 402 is, for example, a BBIC (Baseband Integrated Circuit), and performs predetermined signal processing on a transmission signal from the outside.
  • the antenna terminal 103 is a terminal connected to the external antenna 403.
  • the output terminal 104 is connected to an external device (for example, an antenna different from the antenna 403), and is a terminal for outputting the second signal from the second communication unit 4 to the external device.
  • the control terminal 105 is, for example, a terminal connected to the baseband signal processing circuit 402 for receiving a control signal from the baseband signal processing circuit.
  • the RF signal processing circuit 401, the baseband signal processing circuit 402, and the antenna 403 described above are not components of the high frequency module 1.
  • the first communication unit 3 includes the first power amplifier 31 and the first matching circuit 6.
  • the second communication unit 4 includes the second power amplifier 41 and the second matching circuit 7 which doubles as a transmission filter.
  • the high frequency module 1 includes a plurality of (for example, three) filters 8, a first switch circuit 9, a second switch circuit 10, a first bias circuit 12 (see FIG. 4A), and a second bias circuit 13 (FIG. 4B). And a control circuit 11.
  • the first matching circuit 6 is an impedance matching circuit provided between the first power amplifier 31 and the antenna terminal 103 in the first communication unit 3, and includes the first power amplifier 31 and the second switch circuit 10. It is provided between.
  • the second matching circuit 7 is an impedance matching circuit provided between the second power amplifier 41 and the output terminal 104 in the second communication unit 4.
  • the second matching circuit 7 doubles as a transmission filter for passing the second signal.
  • each of the plurality of filters 8 includes a second switch circuit 10 connected to the first communication unit 3 and a first switch circuit 9 connected to the antenna terminal 103. Provided between the
  • the first switch circuit 9 is a switch circuit for switching the filter 8 connected to the antenna terminal 103 among the plurality of filters 8.
  • the second switch circuit 10 is a switch circuit for switching the filter 8 connected to the first matching circuit 6 among the plurality of filters 8.
  • the first bias circuit 12 (see FIG. 4A) is a circuit for supplying the operating voltage Vcc1 (first bias voltage) of the first power amplifier 31 in the first communication unit 3 from the control circuit 11 to the first communication unit 3. is there.
  • the second bias circuit 13 (see FIG. 4B) is a circuit for supplying the operating voltage Vcc2 (second bias voltage) of the second power amplifier 41 in the second communication unit 4 from the control circuit 11 to the second communication unit 4. is there.
  • the control circuit 11 is connected to the control terminal 105 as shown in FIG. 3, and based on the control signal input from the control terminal 105, the first communication unit 3, the second communication unit 4, and the first switch circuit 9 are provided. And control the second switch circuit 10.
  • the control circuit 11 controls the first communication unit 3 by, for example, changing the voltage value of the operating voltage Vcc1 supplied to the first power amplifier 31 in the first communication unit 3 via the first bias circuit 12.
  • the control circuit 11 controls the second communication unit 4 by changing the voltage value of the operating voltage Vcc2 supplied to the second power amplifier 41 in the second communication unit 4 via the second bias circuit 13, for example.
  • the high frequency module 1 is a cover layer 14 covering a plurality of electronic components and a plurality of conductive wires 5 and the like mounted on the first main surface 21 of the substrate 2 on the first main surface 21 side of the substrate 2 (see FIG. 2) is further provided.
  • the plurality of electronic components are the first communication unit 3, the second communication unit 4, the plurality of filters 8, the first switch circuit 9, the second switch circuit 10, the control circuit 11, the first bias circuit 12 and the above. It includes components such as the second bias circuit 13 and the like.
  • the first communication unit 3 since the first communication unit 3 is connected to the antenna terminal 103 and the second communication unit 4 is connected to the output terminal 104, the first communication unit 3 transmits the first frequency band in the first frequency band.
  • the second signal in the second frequency band can be transmitted from the second communication unit 4 via the second transmission path 302.
  • FIG. 1 only a part of each of the first transmission path 301 and the second transmission path 302 is illustrated.
  • the first communication unit 3 includes the first power amplifier 31 (see FIG. 4A) which is a power amplifier for 4 G communication.
  • the 4G standard is, for example, the 3GPP LTE standard (LTE: Long Term Evolution).
  • the frequency band of the first signal transmitted from the first communication unit 3 is included in the low band (698 MHz-960 MHz) of the LTE standard.
  • the second communication unit 4 includes a second power amplifier 41 for 2G communication.
  • the 2G standard is, for example, the GSM (registered trademark) standard (GSM: Global System for Mobile Communications).
  • the frequency band of the second signal transmitted from the second communication unit 4 is included in Band 3 (1710 MHz-1785 MHz) which is an 1800 MHz band of the GSM (registered trademark) standard.
  • the input end of the first power amplifier 31 is electrically connected to the first input terminal 101.
  • the output end 311 (see FIG. 1) of the first power amplifier 31 is electrically connected to the antenna terminal 103. More specifically, the output end 311 of the first power amplifier 31 is an antenna via the first matching circuit 6, the second switch circuit 10, one of the three filters 8, the first switch circuit 9, and the like. It is connected to the terminal 103.
  • the first power amplifier 31 amplifies a high frequency signal (transmission signal) input from the RF signal processing circuit 401 via the first input terminal 101 to the input end, and generates a first signal composed of the amplified high frequency signal. Output from the output end 311.
  • the first power amplifier 31 is a multiband power amplifier that can amplify high frequency signals of a plurality of (for example, three) communication bands that are included in the first frequency band and are different from each other.
  • the three communication bands are referred to as a first communication band, a second communication band, and a third communication band, respectively.
  • the first communication band is, for example, Band 8 (880 MHz-915 MHz) of the LTE standard.
  • the second communication band is, for example, Band 20 (832 MHz-862 MHz) of the LTE standard.
  • the third communication band is, for example, Band 5 (824 MHz-849 MHz) of the LTE standard.
  • the first power amplifier 31 amplifies a high frequency signal of any of the first communication band, the second communication band, and the third communication band, and outputs a first signal composed of the amplified high frequency signal from the output terminal 311.
  • the first power amplifier 31 includes an npn transistor 310, as shown in FIG. 4A.
  • the base of the transistor 310 is connected to the first input terminal 101, the collector is connected to the first transmission path 301, and the control circuit 11 is connected via the first bias circuit 12; It is grounded.
  • the collector of the transistor 310 constitutes the output end 311 (see FIG. 1) of the first power amplifier 31.
  • the transistor 310 amplifies the high frequency signal input to the base by an amplification factor corresponding to the first operation voltage Vcc1 supplied from the control circuit 11 via the first bias circuit 12 and includes the amplified high frequency signal.
  • One signal is output to the first transmission path 301.
  • the input end of the second power amplifier 41 is connected to the second input terminal 102. Further, the output end 411 (see FIG. 1) of the second power amplifier 41 is connected to the output terminal 104. More specifically, the output end 411 of the second power amplifier 41 is connected to the output terminal 104 via the second matching circuit 7.
  • the second power amplifier 41 amplifies, for example, a high frequency signal (transmission signal) input from the RF signal processing circuit 401 via the second input terminal 102 to the input end, and generates a second signal formed of the amplified high frequency signal. Output from the output end 411.
  • the second power amplifier 41 includes an npn-type transistor 410, as shown in FIG. 4B.
  • the base of the transistor 410 is connected to the second input terminal 102, the collector is connected to the second transmission path 302, and is connected to the control circuit 11 via the second bias circuit 13, and the emitter is It is grounded.
  • the collector of the transistor 410 constitutes the output end 411 (see FIG. 1) of the second power amplifier 41.
  • the transistor 410 amplifies the high frequency signal input to the base by an amplification factor corresponding to the second operation voltage Vcc2 supplied from the control circuit 11 via the second bias circuit 13 and includes the amplified high frequency signal.
  • the second signal is output to the second transmission path 302.
  • the first matching circuit of the first communication unit and the second matching circuit of the second communication unit has an output impedance of the first power amplifier 31 provided in the front stage of the first matching circuit 6. And an input impedance of a circuit provided downstream of the first matching circuit 6. More specifically, the first matching circuit 6 is provided between the first power amplifier 31 and the second switch circuit 10, and in the first frequency band on the antenna terminal 103 side as viewed from the first power amplifier 31. Adjust the impedance of to 50 ⁇ , for example.
  • the first matching circuit 6 includes, for example, an inductor and a capacitor as its components.
  • the inductor of the first matching circuit 6 is, for example, a chip inductor.
  • the capacitor of the first matching circuit 6 is, for example, a chip capacitor.
  • the second matching circuit 7 is a circuit for matching the output impedance of the second power amplifier 41 provided in the front stage of the second matching circuit 7 with the input impedance of the circuit provided in the rear stage of the second matching circuit 7. . More specifically, the second matching circuit 7 is provided between the second power amplifier 41 and the output terminal 104, and the impedance in the second frequency band on the side of the output terminal 104 viewed from the second power amplifier 41. Is adjusted to 50 ⁇ , for example.
  • the second matching circuit includes, for example, an inductor and a capacitor.
  • the inductor of the second matching circuit 7 is, for example, a chip inductor.
  • the capacitor of the second matching circuit 7 is, for example, a chip capacitor.
  • the second matching circuit 7 doubles as a transmission filter that passes the second signal output from the second power amplifier 41.
  • Each of the plurality of (for example, three) filters 8 is, for example, a surface acoustic wave (SAW) filter.
  • SAW surface acoustic wave
  • the first filter 81 is a filter that has a passband including at least the above-described first band, and uses the other bands as attenuation bands.
  • the second filter 82 is a filter that has a passband including at least the above-described second band, and uses the other bands as attenuation bands.
  • the third filter 83 is a filter that has a passband including at least the above-described third band, and uses the other bands as attenuation bands.
  • the plurality of filters 8 have different passbands.
  • the plurality of filters 8 have an input terminal and an output terminal. The input terminal of the filter 8 is connected to the second switch circuit 10. The output terminal of the filter 8 is connected to the first switch circuit 9.
  • control circuit 11 controls the first switch circuit 9 to connect the output terminal of one of the plurality of filters 8 to the antenna terminal 103. Further, in the high frequency module 1, the control circuit 11 controls the second switch circuit 10 to connect the input terminal of any one of the plurality of filters 8 to the first matching circuit 6.
  • the first switch circuit 9 is connected to the plurality of selected terminals connected one-to-one to the (output terminals of) the plurality of filters 8 and the antenna terminal 103 And one common terminal.
  • the second switch circuit 10 has a common terminal connected to the first matching circuit 6 and a plurality of selected terminals connected one-to-one to (the input terminals of) the plurality of filters 8.
  • Each of the first switch circuit 9 and the second switch circuit 10 is, for example, a switch IC (Integrated Circuit).
  • the switch IC includes a plurality of (for example, three) semiconductor switches. More specifically, the switch IC includes three semiconductor switches connected one by one between the common terminal and each of the three selected terminals. Each semiconductor switch is, for example, a FET (Field Effect Transistor). The plurality of semiconductor switches are controlled by the control circuit 11.
  • the three semiconductor switches of the first switch circuit 9 are controlled by the control circuit 11 so that one of the three filters 8 and the antenna terminal 103 are connected.
  • the three semiconductor switches of the second switch circuit 10 are controlled by the control circuit 11 so as to connect one of the three filters 8 and the first matching circuit 6.
  • the first switch circuit 9 is a low band antenna switch.
  • the second switch circuit 10 is a band switching switch for low band.
  • the first bias circuit 12 (see FIG. 4A) supplies the first operating voltage Vcc1 from the control circuit 11 (see FIGS. 1 and 3) to the first power amplifier 31. It is a circuit to The first bias circuit 12 includes a first choke coil L1 and a first capacitor C1.
  • the first choke coil L1 is, for example, a thin film inductor provided in the substrate 2.
  • One end of the first choke coil L1 is electrically connected to the control circuit 11.
  • the other end of the first choke coil L1 is electrically connected to the output end 311 (see FIG. 1) of the first power amplifier 31.
  • the other end of the first choke coil L1 is connected to the output end 311 of the first power amplifier 31 via the via conductor of the substrate 2, the first conductive layer 24 (241) of the substrate 2, the bonding wire 316, and the like. It is connected.
  • One end of the first choke coil L1 is grounded via a first capacitor C1.
  • the second bias circuit 13 (see FIG. 4B) is a circuit for supplying the second operating voltage Vcc2 from the control circuit 11 to the second power amplifier 41.
  • the second bias circuit 13 includes a second choke coil L2 and a second capacitor C2.
  • the second choke coil L2 is, for example, a thin film inductor provided in the substrate 2.
  • One end of the second choke coil L2 is electrically connected to the control circuit 11.
  • the other end of the second choke coil L2 is electrically connected to the output end 411 (see FIG. 1) of the second power amplifier 41. More specifically, the other end of the second choke coil L2 is connected to the output end 411 of the second power amplifier 41 via the via conductor of the substrate 2, the first conductive layer 24 (243) of the substrate 2, the bonding wire 416, and the like. It is connected.
  • One end of the second choke coil L2 is grounded via a second capacitor C2.
  • the control circuit 11 receives a control signal from an external device (for example, the baseband signal processing circuit 402) via the control terminal 105, and based on the control signal,
  • the communication unit 3, the second communication unit 4, the first switch circuit 9, and the second switch circuit 10 are controlled.
  • the control circuit 11 controls the first power amplifier 31 to input a high frequency signal (from the plurality of communication bands included in the first frequency band) input to the first power amplifier 31 from the first input terminal 101.
  • the first power amplifier 31 amplifies a high frequency signal of one communication band.
  • the control circuit 11 controls the first switch circuit 9 and the second switch circuit 10 to connect the antenna terminal 103 and the first power amplifier 31 to a specific filter 8 among the plurality of filters 8.
  • the control circuit 11 is, for example, an integrated circuit (IC).
  • the substrate 2 includes the first communication unit 3, the second communication unit 4, the plurality of filters 8, the first switch circuit 9, the second switch circuit 10, the control circuit 11, the first bias circuit 12, and the first 2) A substrate for mounting components such as a bias circuit 13 and the like.
  • the substrate 2 is, for example, a laminated substrate.
  • the laminated substrate is, for example, a printed wiring board.
  • the substrate 2 has a first main surface 21 and a second main surface 22 opposite to each other in a predetermined direction (hereinafter, also referred to as a first direction D1) of the high frequency module 1. More specifically, the substrate 2 is formed in a plate shape, and has a first main surface 21 and a second main surface 22 opposite to each other in the thickness direction. The first major surface 21 and the second major surface 22 face each other.
  • the plan view shape of the substrate 2 is, for example, a rectangular shape.
  • the planar size of the substrate 2 is, for example, 6 mm ⁇ 8 mm.
  • the length of the short side along the second direction D2 orthogonal to the first direction D1 is 6 mm
  • the side length is 8 mm.
  • the substrate 2 has a plurality of (two in FIG. 2) electrically insulating layers 20 as shown in FIG.
  • the plurality of electrically insulating layers 20 are stacked in the first direction D1.
  • the material of the plurality of electrically insulating layers 20 is, for example, a resin.
  • the electrical insulation layer 20 on the side of the first main surface 21 of the substrate 2 on which the two electrical insulation layers 20 are placed is referred to as the first electrical insulation layer 201 and the electrical insulation layer 20 on the side of the second main surface 22 There is also a case called 202.
  • each first conductive layer 24 is formed on the surface 2011 of the first electrically insulating layer 201 opposite to the second electrically insulating layer 202 side.
  • a surface of the plurality of first conductive layers 24 which is exposed without being in contact with the first electrical insulating layer 201 and a plurality of first conductive layers 24 of the surface 2011 of the first electrical insulating layer 201 are covered.
  • the first main surface 21 of the substrate 2 is configured by the unexposed portion.
  • the material of each first conductive layer 24 is, for example, Cu. In short, each first conductive layer 24 is a Cu layer.
  • the first conductive layer 24 (240) constituting the conductor portion 23 to which the above-described constant potential (for example, ground potential) is applied, and the first of the first bias circuits 12.
  • a first conductive layer 24 (241) constituting a first wiring layer connecting the choke coil L1 and the output end of the first communication unit 3, and an output end of the first power amplifier 31 in the first communication unit 3 and the first matching
  • the first conductive layer 24 (243) constituting the first layer, the output end of the second power amplifier 41 in the second communication unit 4 and the second matching circuit 7 are connected to form a part of the second transmission path 302 Only the conductive layer 24 (244) is shown.
  • the second conductive layer 25 is formed on the surface 2021 of the second electric insulating layer 202 opposite to the first electric insulating layer 201 side.
  • the material of the second conductive layer 25 is, for example, Cu.
  • the second conductive layer 25 is a Cu layer.
  • the exposed portion of the second electrical insulating layer 202 constitutes a part of the second major surface 22 of the substrate 2.
  • the substrate 2 also has a third conductive layer 26 disposed between the first electrical insulation layer 201 and the second electrical insulation layer 202.
  • the material of the third conductive layer 26 is Cu.
  • the third conductive layer 26 is a Cu layer.
  • the substrate 2 penetrates the first electrical insulating layer 201 and penetrates the plurality of (for example, two) first via conductors 27 interposed between the conductor portion 23 and the third conductive layer 26 and the second electrical insulating layer 202. And a plurality of (three in the illustrated example) second via conductors 28 interposed between the third conductive layer 26 and the second conductive layer 25.
  • the conductor portion 23 is electrically connected to the second conductive layer 25.
  • the second conductive layer 25 is electrically connected to the ground of the circuit board, whereby the potential of the conductor portion 23 becomes the ground potential. That is, in the high frequency module 1, the potential of the conductor portion 23 becomes the ground potential by using the second conductive layer 25 as the ground electrode.
  • the conductor portion 23 is linear as viewed from the thickness direction of the substrate 2 as shown in FIG. 1, and at the center of the second direction D2 orthogonal to the first direction D1 (see FIG. 2), the first direction D1. And the second direction D2 along the third direction D3.
  • the length of the conductor portion 23 in the third direction D3 is, for example, approximately half the length of the third direction D3 of the substrate 2.
  • the width of the conductor portion 23 in the second direction D2 is shorter than the distance between the first communication portion 3 and the second communication portion 4 and longer than the wire diameter of the conductive wire 5 (conductor portion in the conductive wire 5 Longer than the junction with 23).
  • the conductive wire 5 is, for example, a metal wire used in a wire bonding technique. Therefore, the conductive wire 5 can adopt the same metal wire as each bonding wire 316, 416, and can be connected to the conductor portion 23 using a wire bonding apparatus.
  • the high frequency module 1 as shown in FIGS. 1 and 2, on the conductor portion 23 of the substrate 2 between the first communication unit 3 and the second communication unit 4 in the second direction D2 orthogonal to the first direction D1.
  • a plurality of (six in the illustrated example) conductive wires 5 are disposed.
  • the conductive wire 5 is between the first power amplifier 31 (power amplifier) in the first communication unit 3 and the second matching circuit 7 (transmission filter) in the second communication unit 4. positioned.
  • the plurality of conductive wires 5 are separated from the first communication unit 3 and the second communication unit 4 in the second direction D2.
  • Each conductive wire 5 has its both ends (first end 51 and second end 52) directly connected to the conductor portion 23 of the substrate 2.
  • each conductive wire 5 is electrically connected to the conductor portion 23.
  • the plurality of conductive wires 5 are arranged at substantially equal intervals in the third direction D3.
  • the “substantially equal intervals” mentioned here may not be exactly the same intervals, and may be intervals within a predetermined range.
  • the plurality of conductive wires 5 are arranged as a whole from the first end 231 to the second end 232 of the conductor portion 23 in the third direction D3.
  • the conductive wire 5 is formed in an arch shape, and between the first end 51 and the second end 52, the first end 51 and the second end 52 which are separated from each other in the direction along the third direction D3. And a top portion 53 which is a part of the second portion and is separated from the first major surface 21 of the substrate 2 in the first direction D1.
  • the distance between the first major surface 21 of the substrate 2 and the top 53 of the conductive wire 5 in the first direction D 1 is the first major surface 21 of the substrate 2 and the first communication unit 3 in the first direction D1. Is longer than the distance to the surface of the first power amplifier 31 (the surface opposite to the substrate 2 side) constituting the
  • the cover layer 14 is formed on the first major surface 21 side of the substrate 2 as shown in FIG. In FIG. 1, the illustration of the cover layer 14 is omitted.
  • the cover layer 14 has electrical insulation.
  • the cover layer 14 seals the plurality of electronic components and the plurality of conductive wires 5.
  • the plurality of electronic components include the first communication unit 3, the second communication unit 4, the plurality of filters 8, the first switch circuit 9, the second switch circuit 10, the control circuit 11, the first bias circuit 12, and the second bias circuit 13. And other components.
  • the material of the cover layer 14 is, for example, an electrically insulating resin (for example, an epoxy resin).
  • the first communication unit 3 and the second communication unit 4 are separated from each other in the second direction D2. Further, in the high frequency module 1, the first choke coil L1 and the second choke coil L2 are separated from each other in the second direction D2. Further, in the high frequency module 1, the first conductive layer 24 (242) constituting a part of the first transmission path 301 and the first conductive layer 24 (244) constituting a part of the second transmission path 302 are mutually separated. ing. Further, in the high frequency module 1, the first matching circuit 6 and the second matching circuit 7 are separated from each other in the second direction D2.
  • the first choke coil L1 the first conductive layer 24 (241), the first conductive layer 24 (242), and the first matching circuit 6 are arranged in this order in the third direction D3.
  • the first matching circuit 6 is separated from the first communication unit 3 in the third direction D3.
  • the second choke coil L2 In the high frequency module 1, the second choke coil L2, the first conductive layer 24 (243), the first conductive layer 24 (244), and the second matching circuit 7 are arranged in this order in the third direction D3. There is. Here, the second matching circuit 7 is separated from the second communication unit 4 in the third direction D3.
  • the conductor portion 23 is disposed over a wider range than the first power amplifier 31 between the first communication unit 3 (in the first power amplifier 31) and the second communication unit 4 (in the transmission filter) ing.
  • the conductor portion 23 includes a first group including the first choke coil L1, the first communication portion 3, the first conductive layer 24 (242), and the first matching circuit 6, the second choke coil L2, and the second communication. It is located between the second group including the portion 4, the first conductive layer 24 (244) and the second matching circuit 7.
  • the plurality of filters 8, the first switch circuit 9, the second switch circuit 10, and the control circuit 11 are separated from the conductor portion 23 in the third direction D3.
  • a plurality of conductive wires 5 are arranged in the third direction D3.
  • the 1st end 51 and the 2nd end 52 are located in a line in the 3rd direction D3.
  • the high frequency module 1 includes the substrate 2, the first communication unit 3, the second communication unit 4, and the conductive wire 5.
  • the substrate 2 has a conductor portion 23 to which a constant potential is applied.
  • the "constant potential” is a constant potential, for example, a ground potential.
  • the constant potential is, for example, 0 V, but is not limited thereto, and may be a potential other than 0 V.
  • the first communication unit 3 is provided on the substrate 2.
  • the first communication unit 3 transmits the first signal in the first frequency band.
  • the second communication unit 4 is provided on the substrate 2.
  • the second communication unit 4 transmits the second signal in the second frequency band higher than the first frequency band and at least partially overlapping with the harmonics of the first signal.
  • the conductive wire 5 has a first end 51 and a second end 52.
  • the first end 51 and the second end 52 of the conductive wire 5 are connected to the conductor portion 23.
  • the first communication unit 3 includes a power amplifier (first power amplifier 31) that amplifies a high frequency signal in a first frequency band and outputs the amplified high frequency signal as a first signal.
  • the second communication unit 4 includes a transmission filter (second matching circuit 7) that passes the second signal.
  • the conductive wire 5 is separated from the first communication unit 3 and the second communication unit 4.
  • the conductive wire 5 is located between the power amplifier in the first communication unit 3 and the transmission filter in the second communication unit 4.
  • the harmonics of the first signal radiated from the first communication unit 3 to the second communication unit 4 are conducted. It is possible to make the attenuation by the resistance wire 5. Therefore, in the high frequency module 1 according to the present embodiment, for example, when the first communication unit 3 transmits the first signal, the harmonics of the first signal is the second matching circuit 7 of the second communication unit 4 (transmission filter Can be suppressed from coming out of unnecessary radiation from the external device (the antenna different from the antenna 403) connected to the output terminal 104, and communication performance can be improved.
  • the second transmission path 302 (of which the harmonics of the first signal radiated from the first communication unit 3 are connected to the second communication unit 4 ( 2) It becomes possible to suppress (leaking) around (a part between the communication unit 4 and the second matching circuit 7), and communication performance can be improved. Further, in the high frequency module 1 according to the embodiment, only the first end 51 and the second end 52 of the conductive wire 5 may be connected to the conductor portion 23 in relation to the conductive wire 5 for attenuating harmonics of the first signal. Therefore, the degree of freedom of the shape of the conductive wire 5 is high.
  • the conductor section 23 is between the first power amplifier 31 of the first communication section 3 and the second matching circuit 7 (transmission filter) of the second communication section 4 in plan view. Are disposed over a wider range than the first power amplifier 31.
  • the conductor portion 23 is a first power amplifier in a direction intersecting the direction in which the first power amplifier 31 of the first communication unit 3 and the second matching circuit 7 (transmission filter) of the second communication unit 4 are arranged. It is arranged over a wider range than 31.
  • a harmonic of the first signal when the first signal is transmitted from the first communication unit 3 is an input of the second matching circuit 7 (transmission filter) of the second communication unit 4 It becomes difficult to reach the side, and as a result, the harmonics of the first signal do not easily pass through the transmission filter, and it is possible to further improve the communication performance.
  • the high frequency module 1 according to the embodiment includes a plurality of conductive wires 5.
  • the high frequency module 1 according to the embodiment it is possible to further attenuate harmonics of the first signal radiated from the first communication unit 3 to the second communication unit 4 side.
  • the high frequency module 1 according to the present embodiment shortens the distance between the substrate 2 and the top portion 53 of the conductive wire 5 in the thickness direction of the substrate 2 as compared to the case where the number of the conductive wires 5 is one. It is also possible to reduce the height of the high frequency module 1 in the direction along the thickness direction of the substrate 2.
  • the plurality of conductive wires 5 cross the direction (second direction D2) in which the first communication unit 3 and the second communication unit 4 are aligned (third direction) It is arranged along D3).
  • the plurality of conductive wires 5 extend in a direction intersecting the direction in which the first power amplifier 31 of the first communication unit 3 and the transmission filter (second matching circuit 7) in the second communication unit 4 are aligned. Are arranged.
  • the harmonics of the first signal radiated from the first communication unit 3 to the second communication unit 4 side are the second communication unit 4 side (for example, the second communication unit 4 It is possible to further suppress the leakage (looping) to the portion connecting the second communication unit 4 and the second matching circuit 7 also serving as the transmission filter in the second transmission path 302 connected. .
  • the first communication unit 3 amplifies the high frequency signal in the first frequency band input and outputs the first power amplifier 31 that outputs the amplified high frequency signal as the first signal.
  • the high frequency module 1 further includes a first bias circuit 12 that supplies the first power amplifier 31 with the operating voltage Vcc1 of the first power amplifier 31.
  • the first bias circuit 12 includes a first choke coil L ⁇ b> 1 connected to the output end 311 of the first power amplifier 31.
  • the conductive wire 5 includes a first group including the first choke coil L1, the first power amplifier 31 and the first matching circuit 6 in the first communication unit 3, and the second power amplifier 41 and the second group in the second communication unit 4. And a second group including the matching circuit 7 (transmission filter).
  • the conductive wire 5 may be disposed between the first group and the second group so as to be adjacent to the first choke coil L1.
  • unnecessary radiation radiated from the vicinity of the output end 311 of the first power amplifier 31 is leaked to the transmission filter (second matching circuit 7) side in the second communication unit 4. It is possible to suppress more effectively.
  • the first power amplifier 31 and the first choke coil L1 may be in different planes.
  • the second frequency band includes the frequency of multiplication of the frequency of the first signal.
  • the first communication unit 3 amplifies the input high frequency signal (first high frequency signal) in the first frequency band, and amplifies the amplified high frequency signal (first high frequency signal). It includes a first power amplifier 31 which outputs as one signal.
  • the second communication unit 4 amplifies the input high frequency signal (second high frequency signal) of the second frequency band, and outputs the amplified high frequency signal (second high frequency signal) as a second signal. including. Thereby, in the high frequency module 1, it is possible to increase the signal strength of each of the first signal and the second signal.
  • Modifications (5.1) Modification 1 The high frequency module 1a according to the first modification of the embodiment is different from the high frequency module 1 according to the embodiment in that a plurality of (for example, two) conductor portions 23 are provided on the substrate 2 as shown in FIG.
  • the same components as those of the high frequency module 1 according to the embodiment are denoted by the same reference numerals, and the description thereof is omitted.
  • the length of the conductor portion 23 in the third direction D3 is approximately half the length of the conductor portion 23 of the high frequency module 1 (see FIG. 1) according to the embodiment.
  • the two conductor portions 23 are electrically connected to the second conductive layer 25 (see FIG. 2). Therefore, the two conductor portions 23 have the same potential.
  • the two conductor portions 23 are arranged in the third direction D3.
  • the lengths of the two conductor portions 23 are the same, and the first end 51 and the second end 52 of the three conductive wires 5 are connected to each of the two conductor portions 23 ing.
  • the high frequency module 1b according to the second modification of the embodiment is different from the high frequency module 1a according to the first modification in that the lengths of the two conductor portions 23 are made different as shown in FIG.
  • the same components as those of the high frequency module 1 according to the embodiment are denoted by the same reference numerals and the description thereof will be omitted.
  • one conductive wire 5 (the third conductive wire 5 from the left in FIG. 6) among the plurality of conductive wires 5 arranged in the third direction D3 is 2 It is disposed across the two conductor portions 23.
  • the width of the conductor portion 23 in the second direction D2 is the width of the conductor portion 23 in the high frequency module 1 (see FIG. 1) according to the embodiment. It differs from the high frequency module 1 according to the embodiment in a larger point.
  • the same components as those of the high frequency module 1 according to the embodiment are denoted by the same reference numerals and the description thereof will be omitted.
  • a plurality of (11) conductive wires 5 are arranged in two rows with the third direction D3 as the row direction.
  • the other row is straddled to two adjacent conductive wires 5 among the plurality (six) of conductive wires 5 in one row (the lower row in FIG. 7).
  • One of the plurality (five) of the conductive wires 5 (the upper row in FIG. 7) is disposed.
  • the second communication unit 4 performs transmission of the second signal in the second frequency band which is higher than the first frequency band and at least partially overlaps with the harmonics of the first signal. It is configured.
  • the second communication unit 4e includes the reception filter 42 and the low noise amplifier 43, and in the second frequency band. It is configured to receive the third signal.
  • the same components as those of the high frequency module 1 according to the embodiment are denoted by the same reference numerals, and the description thereof will be omitted.
  • the receive filter 42 passes the third signal.
  • the low noise amplifier 43 has an input terminal and an output terminal.
  • the reception filter 42 is connected to the input terminal of the low noise amplifier 43.
  • the low noise amplifier 43 amplifies the third signal in the second frequency band input to the input terminal, and outputs the amplified third signal.
  • the second communication unit 4e also includes the second power amplifier 41 and the second matching circuit 7 (transmission filter), so that transmission of the second signal and reception of the third signal are performed. It is configured to do both.
  • the high frequency module 1 e according to the modification 4 is disposed, for example, in a front end unit such as a mobile phone compatible with carrier aggregation.
  • the high frequency module 1 e includes the substrate 2, the first communication unit 3, the second communication unit 4, and the conductive wire 5.
  • the substrate 2 has a conductor portion 23 to which a constant potential is applied.
  • the first communication unit 3 is provided on the substrate 2.
  • the first communication unit 3 transmits the first signal in the first frequency band.
  • the second communication unit 4 is provided on the substrate 2.
  • the second communication unit 4 transmits the second signal in the second frequency band that is higher than the first frequency band and at least partially overlaps with the harmonics of the first signal, and receives the third signal in the second frequency band.
  • the conductive wire 5 has a first end 51 and a second end 52. The first end 51 and the second end 52 of the conductive wire 5 are connected to the conductor portion 23.
  • the first communication unit 3 includes a power amplifier (first power amplifier 31) that amplifies a high frequency signal in a first frequency band and outputs the amplified high frequency signal as the first signal.
  • the second communication unit 4 includes at least one of a transmission filter (second matching circuit 7) for passing the second signal, a reception filter 42 for passing the third signal, and a low noise amplifier 43 for amplifying the third signal.
  • the conductive wire 5 is separated from the first communication unit 3 and the second communication unit 4. The conductive wire 5 is located between the first power amplifier 31 in the first communication unit 3, the transmission filter (second matching circuit 7) in the second communication unit 4, the reception filter 42, and the low noise amplifier 43. There is.
  • the high frequency module 1e when the first communication unit 3 transmits the first signal in the carrier aggregation operation, harmonics of the first signal pass through the reception filter 42 of the second communication unit 4e. It is possible to suppress the decrease in the reception sensitivity due to the low noise amplifier 43 or the harmonics of the first signal coming directly to the low noise amplifier 43 without passing through the reception filter 42, and the communication performance is improved. It is possible to
  • the conductive wire 5 includes the first power amplifier 31 in the first communication unit 3, the transmission filter (second matching circuit 7) in the second communication unit 4, the reception filter 42, and low noise. Although it is located between the amplifiers 43, it is not limited thereto.
  • the conductive wire 5 includes the first power amplifier 31 in the first communication unit 3, and at least one of the transmission filter (second matching circuit 7) in the second communication unit 4, the reception filter 42, and the low noise amplifier 43. It should just be located in between.
  • the high frequency module 1e according to the fourth modification is configured to perform both transmission of the second signal and reception of the third signal, but is configured not to transmit the second signal. It is also good. In this case, the second power amplifier 41 and the second matching circuit 7 (transmission filter) in the high frequency module 1 e according to the modification 4 are not necessary.
  • the high frequency module 1 f constitutes, for example, a high frequency front end circuit 250 of a multiband-compatible and carrier aggregation-compatible mobile communication device (for example, a mobile phone or the like).
  • the high frequency module 1 f is a module capable of supporting the 2G standard mid band and the 4 G standard low band.
  • the communication apparatus 400 including the high frequency module 1 f can support carrier aggregation (downlink carrier aggregation) that simultaneously uses a plurality of (two in the fifth modification) frequency bands in downlink. Further, the communication device 400 including the high frequency module 1 f can cope with carrier aggregation (uplink carrier aggregation) that simultaneously uses a plurality of (two in the fifth modification) frequency bands in the uplink.
  • carrier aggregation downlink carrier aggregation
  • uplink carrier aggregation uplink carrier aggregation
  • the 2G standard is, for example, the GSM (registered trademark) standard.
  • the 4G standard is, for example, a 3GPP LTE standard.
  • As a low band of the GSM (registered trademark) standard for example, there is GSM850.
  • As the mid band of the GSM standard there are GSM1800 and GSM1900.
  • the uplink frequency of GSM 850 is 824.2 MHz-848.8 MHz.
  • the downlink frequency of GSM850 is 869.2 MHz-893.8 MHz.
  • the uplink frequency band of GSM 1900 is 1850 MHz-1910 MHz.
  • the downlink frequency band of GSM is 1930 MHz-1990 MHz.
  • As a low band of the 3GPP LTE standard for example, there is Band 8.
  • the downlink frequency band of Band 8 is 925 MHz-960 MHz.
  • the uplink frequency band of Band 8 is 880 MHz-915 MHz.
  • the downlink frequency band of Band 3 is 1805 MHz-1880 MHz.
  • the uplink frequency band of Band 3 is 1710 MHz-1785 MHz.
  • the high frequency module 1 f includes a first communication unit 3 including a first power amplifier 31 and a first matching circuit 6, and a second communication unit 4 including a second power amplifier 41 and a second matching circuit 7. And a third communication unit 15 including the third power amplifier 151 and the third matching circuit 16.
  • the high frequency module 1 f has a first input terminal 101 (hereinafter also referred to as first low band signal input terminal 101), a second input terminal 102 (hereinafter also referred to as mid band signal input terminal 102), and a third input terminal. 106 (hereinafter also referred to as second low band signal input terminal 106), an antenna terminal 103 (hereinafter also referred to as low band antenna terminal 103), and an output terminal 104 f (hereinafter also referred to as bypass terminal 104 f).
  • the high frequency module 1 f further includes a plurality of low band signal output terminals T 81, T 82 and T 83.
  • the first power amplifier 31 amplifies the input high frequency signal of 4G standard low band (for example, Band 8 of LTE standard), and outputs the amplified high frequency signal as a first signal.
  • 4G standard low band for example, Band 8 of LTE standard
  • the second power amplifier 41 amplifies the input high frequency signal of the 2G standard mid band (for example, GSM1800 or GSM1900), and outputs the amplified high frequency signal as a second signal.
  • the 2G standard mid band for example, GSM1800 or GSM1900
  • the third power amplifier 151 amplifies the input 2G standard low band (for example, GSM850) high frequency signal and outputs the amplified high frequency signal.
  • GSM850 2G standard low band
  • the low band antenna terminal 103 is electrically connected to the antenna 403 (see FIG. 10).
  • the bypass terminal 104 f is electrically connected to the second power amplifier 41 via the second matching circuit 7 (transmission filter).
  • the first switch circuit 9 f (hereinafter also referred to as a low band antenna switch 9 f), the first power amplifier 31 and the third power amplifier 151, and the low band antenna terminal 103 are provided.
  • the low-band antenna switch 9 f has one common terminal 90 and multiple (four) selected terminals 91 to 94.
  • the common terminal 90 of the low band antenna switch 9 f is connected to the low band antenna terminal 103.
  • the first matching circuit 6 is provided between the first power amplifier 31 and the selected terminals 91 to 93 of the low band antenna switch 9f.
  • the high frequency module 1 f is provided between the first matching circuit 6 and the low band antenna switch 9 f, with a second switch circuit 10 (hereinafter also referred to as a low band band switching switch 10) and a plurality of (three) low bands.
  • a second switch circuit 10 hereinafter also referred to as a low band band switching switch 10.
  • the first matching circuit 6 is, in detail, provided between the first power amplifier 31 and the low band band switching switch 10.
  • the first matching circuit 6 is an impedance matching circuit for matching the output impedance of the circuit provided in the front stage of the first matching circuit 6 with the input impedance of the circuit provided in the rear stage of the first matching circuit 6.
  • the second matching circuit 7 is provided between the second power amplifier 41 and the bypass terminal 104 f.
  • the second matching circuit 7 is an impedance matching circuit for matching the output impedance of the circuit provided in the front stage of the second matching circuit 7 and the input impedance of the circuit provided in the rear stage of the second matching circuit 7.
  • the third matching circuit 16 is provided between the third power amplifier 151 and the selected terminal 194 of the low band antenna switch 9 f.
  • the third matching circuit 16 is an impedance matching circuit for matching the output impedance of the circuit provided in the front stage of the third matching circuit 16 with the input impedance of the circuit provided in the rear stage of the third matching circuit 16.
  • the third matching circuit 16 includes a plurality of inductors and a plurality of capacitors. The third matching circuit 16 doubles as a transmission filter.
  • Each of the plurality of low-band duplexers 81f to 83f includes a reception filter and a transmission filter.
  • the receiving filter is a filter that passes signals in the receiving frequency band and attenuates signals outside the receiving frequency band.
  • the transmission side filter is a filter that passes signals in the transmission frequency band and attenuates signals outside the transmission frequency band.
  • Each of the reception side filter and the transmission side filter is, for example, a SAW filter, but is not limited to the SAW filter, and may be, for example, a BAW (Bulk Acoustic Wave) filter or a dielectric filter.
  • the plurality of low band duplexers 81f to 83f have different transmission frequency bands and have different reception frequency bands.
  • Each of the plurality of low-band duplexers 81f to 83f has antenna-side terminals Ax1, Ax2, Ax3, transmission terminals Tx1, Tx2, Tx3, and reception terminals Rx1, Rx2, Rx3.
  • the antenna side terminals Ax1 to Ax3 of the plurality of low band duplexers 81f to 83f are connected to the low band antenna switch 9f.
  • the output terminals of the reception filters are used as the reception terminals Rx1, Rx2, and Rx3, and connected to the plurality of low band signal output terminals T81, T82, and T83.
  • the input terminals of the transmission filters are used as the transmission terminals Tx1, Tx2, and Tx3, and are connected to the selected terminals 171 to 173 of the low band band switching switch 10.
  • the terminals (ANT terminals) connected to the output terminal of the transmission filter and the input terminal of the reception filter are used as the antenna terminals Ax1, Ax2 and Ax3, and the antenna switch for low band It is connected to the selected terminals 91 to 93 of 9 f.
  • the low band antenna switch 9 f is provided between the antenna terminal 103 and a plurality (three) of low band duplexers 81 f to 83 f.
  • three selected terminals 91-93 among the four selected terminals 91-94 are connected to the plurality of low-band duplexers 81f-83f on a one-to-one basis, and the remaining one selected The terminal 94 is connected to the third matching circuit 16.
  • the low-band band switching switch 10 is provided between the first power amplifier 31 and the transmission terminals Tx1 to Tx3 of the low-band duplexers 81f to 83f.
  • the low-band band switching switch 10 connects one low-band duplexer among the plurality of low-band duplexers 81 f to 83 f to the first power amplifier 31.
  • the high frequency module 1 f further includes a control circuit 11 f.
  • the control circuit 11f receives, for example, a control signal from the baseband signal processing circuit 402f (see FIG. 10), and based on the control signal, the first power amplifier 31, the second power amplifier 41, the third power amplifier 151, and the low band antenna It controls each of the switch 9 f and the band switching switch 10 for low band.
  • the control circuit 11 f is, for example, an integrated circuit (IC).
  • the communication apparatus 400 includes a diplexer 500, a high frequency module 1f (hereinafter also referred to as a first high frequency module 1f), and a second high frequency module 100.
  • the communication device 400 further includes an RF signal processing circuit 401 f and a baseband signal processing circuit 402 f.
  • the diplexer 500 includes a low band filter 501 and a mid band filter 502, and is connected to the antenna 403.
  • the low band filter 501 is a low pass filter.
  • the mid band filter 502 is a high pass filter.
  • the first high frequency module 1 f is electrically connected to the low band filter 501 of the diplexer 500.
  • the first high frequency module 1 f is electrically connected to the antenna 403 via the low band filter 501.
  • the second high frequency module 100 is electrically connected to the mid band filter 502 of the diplexer 500.
  • the second high frequency module 100 is electrically connected to the antenna 403 through the mid band filter 502.
  • the low band antenna terminal 103 is connected to the low band filter 501.
  • the second low band signal input terminal 106, the mid band signal input terminal 102, the first low band signal input terminal 101, and the plurality of low band signal output terminals T81, T82, T83 of the first high frequency module 1f are RF signal processing circuits. It is connected with 401.
  • the second high frequency module 100 includes a midband antenna terminal T19, a fourth power amplifier 18, a midband signal input terminal T18, and a midband antenna switch 19. Further, the second high frequency module 100 includes a transmission path MT1 for mid band, a plurality (three) of duplexers 131, 132 and 133 for mid bands, a band switching switch 210 for mid band, and a plurality of (three) mids. And a band signal output terminal T31, T32, T33. The second high frequency module 100 further includes a relay terminal T25 connected to the mid band signal path MT1.
  • the midband antenna terminal T 19 is connected to the midband filter 502 of the diplexer 500.
  • the fourth power amplifier 18 is connected to the mid band signal input terminal T18, amplifies the input 4 G standard mid band high frequency signal, and outputs the amplified high frequency signal.
  • the midband antenna switch 19 is provided between the fourth power amplifier 18 and the midband antenna terminal T19.
  • the mid band antenna switch 19 is provided between the mid band antenna terminal T 19 and a plurality of (three) mid band duplexers 131 to 133.
  • the midband antenna switch 19 has one common terminal 190 and a plurality of (four) selected terminals 191 to 194.
  • the common terminal 190 of the midband antenna switch 19 is connected to the midband antenna terminal T19.
  • three selected terminals 191 to 193 among the four selected terminals 191 to 194 are connected to the plurality of mid band duplexers 131 to 133 in a one-to-one manner, and the remaining one is selected.
  • the selected terminal 194 is connected to the relay terminal T25 via the midband signal path MT1.
  • the midband antenna switch 19 is, for example, a switch IC (Integrated Circuit).
  • the isolation of the midband antenna switch 19 is, for example, about 20 dB to 30 dB.
  • the mid band signal path MT1 is connected to the mid band antenna switch 19, and is connected to the bypass terminal 104f of the first high frequency module 1f. More specifically, the midband signal path MT1 is connected to the bypass terminal 104f of the first high frequency module 1f via the relay terminal T25.
  • Each of the plurality of (three) midband duplexers 131, 132, and 133 has antenna-side terminals Ax4, Ax5, Ax6, transmission terminals Tx4, Tx5, Tx6, and reception terminals Rx4, Rx5, Rx6.
  • the antenna-side terminals Ax 4 to Ax 6 of the plurality of midband duplexers 131 to 133 are connected to the midband antenna switch 19.
  • the output terminals of the reception filter are used as the reception terminals Rx4, Rx5, and Rx6, and are connected to the plurality of mid band signal output terminals T31, T32, and T33.
  • the input terminals of the transmission filter are used as the transmission terminals Tx4, Tx5, and Tx6, and are connected to the selected terminals 221 to 223 of the band switching switch 210 for mid band.
  • terminals (ANT terminals) connected to the output terminal of the transmission filter and the input terminal of the reception filter are used as antenna side terminals Ax4, Ax5, Ax6, and for mid band It is connected to selected terminals 191 to 193 of the antenna switch 19.
  • the midband band switching switch 210 is provided between the fourth power amplifier 18 and the transmission terminals Tx4, Tx5, and Tx6 of the plurality of midband duplexers 131, 132, and 133.
  • the mid band switching switch 210 connects one mid band duplexer of the plurality of mid band duplexers 131 to 133 to the fourth power amplifier 18.
  • a plurality of (three) mid-band signal output terminals T31, T32, T33 are connected to reception terminals Rx4, Rx5, Rx6 of the plurality (three) mid-band duplexers 131, 132, 133 in a one-to-one manner. .
  • the RF signal processing circuit 401 f is connected to the first high frequency module 1 f and the second high frequency module 100. More specifically, the RF signal processing circuit 401 f is configured to receive the second low band signal input terminal 106 of the first high frequency module 1 f, the mid band signal input terminal 102, the first low band signal input terminal 101, and a plurality of low band signal outputs. The terminals T81, T82 and T83 are connected. Further, the RF signal processing circuit 401 f is connected to the mid band signal input terminal T 18 and the plurality of mid band signal output terminals T 31, T 32 and T 33 of the second high frequency module 100.
  • the RF signal processing circuit 401f is, for example, an RFIC, and is a signal for high frequency signals (reception signals) output from a plurality of low band signal output terminals T81, T82, T83, and a plurality of mid band signal output terminals T31, T32, T33. Do the processing.
  • the RF signal processing circuit 401 f performs signal processing such as down conversion on a high frequency signal (received signal) input from the antenna 403 via the first high frequency module 1 f or the second high frequency module 100, and generates the signal processing.
  • the received signal is output to the baseband signal processing circuit 402f.
  • the baseband signal processing circuit 402f is, for example, a BBIC.
  • the received signal processed by the baseband signal processing circuit 402 f is used, for example, as an image signal for displaying an image or as an audio signal for calling.
  • the RF signal processing circuit 401f performs signal processing such as up conversion on the transmission signal output from the baseband signal processing circuit 402f, for example, and transmits the first transmission signal (high frequency signal) subjected to the signal processing. It outputs to the high frequency module 1 f or the second high frequency module 100.
  • the baseband signal processing circuit 402 f performs, for example, predetermined signal processing on a transmission signal from the outside of the communication device 400.
  • the communication device 400 further includes a bypass path 180 and a control circuit 200.
  • the bypass path 180 electrically connects the bypass terminal 104f and the midband transmission path MT1 (relay terminal T25 connected thereto).
  • the bypass path 180 includes, for example, a wiring conductor of a printed wiring board on which the first high frequency module 1 f and the second high frequency module 100 are mounted.
  • communication device 400 includes a printed wiring board as its component.
  • the control circuit 200 switches the midband antenna switch 19 so that one of the plurality of midband duplexers 131 to 133 and the midband signal path MT1 is connected to the midband filter 502 of the diplexer 500.
  • One of the plurality of mid-band duplexers 131, 132, and 133 is a duplexer compatible with the 4G standard, for example, a duplexer compliant with the Band 3 of the LTE standard.
  • a signal path between the midband antenna switch 19 and the midband signal output terminal T31 constitutes a midband reception path MR1. Therefore, the communication apparatus 400 can support downlink carrier aggregation of Band 8 and Band 3.
  • the mid band duplexer 132 is a duplexer compatible with the 4G standard, for example, a duplexer compatible with the Band 12 of the LTE standard.
  • the midband duplexer 133 is a duplexer compatible with the 4G standard, for example, a duplexer compliant with the Band 20 according to the LTE standard.
  • the high frequency module 1f includes the first power amplifier 31, the second power amplifier 41, and the third power amplifier 151. Further, the high frequency module 1 f includes the low band antenna terminal 103, the bypass terminal 104 f, the low band band switching switch 10, the low band antenna switch 9 f, the third matching circuit 16, the second matching circuit 7, and the first And a matching circuit 6. Further, the high frequency module 1 f includes the substrate 2.
  • the second power amplifier 41 and the third power amplifier 151 are integrated in one semiconductor chip 17. Further, the first power amplifier 31 is a semiconductor chip different from the semiconductor chip 17.
  • the antenna switch 9 f, the low-band band switching switch 10, and the control circuit 11 f are mounted on the substrate 2.
  • the high frequency module 1 f includes the substrate 2, the first communication unit 3, the second communication unit 4, and the conductive wire 5.
  • the substrate 2 has a conductor portion 23 to which a constant potential is applied.
  • the first communication unit 3 is provided on the substrate 2.
  • the first communication unit 3 transmits the first signal in the first frequency band.
  • the second communication unit 4 is provided on the substrate 2.
  • the second communication unit 4 transmits the second signal in the second frequency band that is higher than the first frequency band and at least partially overlaps with the harmonics of the first signal and receives the third signal in the second frequency band. Do at least one.
  • the conductive wire 5 has a first end 51 and a second end 52. The first end 51 and the second end 52 of the conductive wire 5 are connected to the conductor portion 23.
  • the first communication unit 3 includes a power amplifier (first power amplifier 31) that amplifies a high frequency signal in a first frequency band and outputs the amplified high frequency signal as a first signal.
  • the second communication unit 4 includes a transmission filter (second matching circuit 7) that passes the second signal.
  • the conductive wire 5 is separated from the first communication unit 3 and the second communication unit 4. The conductive wire 5 is located between the power amplifier (first power amplifier 31) in the first communication unit 3 and the transmission filter (second matching circuit 7) in the second communication unit 4.
  • the high frequency module 1 f according to the fifth modification is configured such that a harmonic of the first signal is transmitted to the second matching circuit 7 (transmission filter) of the second communication unit 4. It is possible to suppress passing through and exiting from the output terminal 104f, and it is possible to improve communication performance. More specifically, in the high frequency module 1f according to the fifth modification, the harmonics of the first signal on the output side of the first power amplifier 31, which is a 4G standard low band power amplifier, is a 2G standard power amplifier for the midband Thus, it is possible to suppress the leakage (the leakage) to the output side of the second power amplifier 41, and to improve the communication performance.
  • the second communication unit 4 transmits the second signal
  • the first frequency band is a low band frequency band of the LTE standard
  • the second frequency band is 2G. This is the mid band frequency band of the standard.
  • the conductive wire 5 is not limited to the first group including the first power amplifier 31 and the first matching circuit 6 in the first communication unit 3 and the second group in the second communication unit 4. It is located between the power amplifier 41 and the second group including the second matching circuit 7 (transmission filter).
  • the high frequency module 1 f according to the fifth modification for example, when transmitting the first signal of Band 8 using the first power amplifier 31 corresponding to the low band of 4 G standard, at least one inductor of the first matching circuit 6 Suppressing that the harmonics of the radiated first signal wrap around (leak) into at least one inductor of the second matching circuit 7 connected to the second power amplifier 41 corresponding to the 2 G standard mid band It becomes possible.
  • the magnetic coupling between at least one inductor of the first matching circuit 6 and the at least one inductor of the second matching circuit 7 suppresses that the harmonics of the first signal wrap around (leak) It is possible to
  • the second communication unit 4 amplifies the high frequency signal in the second frequency band and outputs the amplified high frequency signal as the second signal (second power amplifier 41 ).
  • the high frequency module 1 f further includes a low band antenna terminal 103 for outputting a first signal output from the power amplifier (first power amplifier 31) in the first communication unit 3, and a power amplifier (second one) for the second communication unit 4. And a bypass terminal 104f for outputting the second signal output from the power amplifier 41).
  • the high frequency module 1f further includes a low band antenna switch 9f and a reception filter in each of the plurality of low band duplexers 81f to 83f.
  • the low band antenna switch 9 f is provided between the third power amplifier 151 and the first power amplifier 31 and the low band antenna terminal 103.
  • Each reception filter is provided between the low band antenna switch 9f and the first matching circuit 6, and corresponds to the low band of 4G standard.
  • the harmonic of Band 8 is the second high frequency module via the bypass terminal 104 f It is possible to suppress the flow into the 100 mid-band duplexer 131 and to improve the communication performance.
  • the combination of the two bands in the case of performing two downlink carrier aggregation may be other than the combination of Band 8 and Band 3.
  • Communication device 400 does not simultaneously perform 2G standard midband transmission and 4G standard midband reception.
  • each component corresponding to the 4 G standard may correspond to the 5 G standard.
  • the first communication unit 3 is configured to transmit the first signal in the first frequency band, but the present invention is not limited to this. It may be configured to both transmit the first signal in the first frequency band and receive the fourth signal in the first frequency band.
  • the first communication unit 3 receives the fourth signal, the first communication unit 3 includes, for example, a low noise amplifier that amplifies the fourth signal.
  • the first frequency band may be, for example, in the frequency range of 600 MHz-950 MHz.
  • the second frequency band includes the 1800 MHz band of GSM (registered trademark), but is not limited thereto.
  • the second frequency band may include, for example, the middle band (1427 MHz-2200 MHz) of the LTE standard, or the high band (2300 MHz-2690 MHz) of the LTE standard.
  • the communication standard adopted in the high frequency module 1 is not limited to the LTE standard and the GSM (registered trademark) standard, and may be, for example, the Bluetooth (registered trademark) standard, the W-CDMA (registered trademark) standard, and the like.
  • the plurality of conductive wires 5 are arranged in the third direction D3 orthogonal to the first direction D1 and the second direction D2, but the invention is not limited thereto.
  • the plurality of conductive wires 5 may be arranged in the second direction D2.
  • the high frequency module 1 includes the plurality of conductive wires 5 directly connected to the conductor portion 23 with respect to one conductor portion 23 exposed on the first main surface 21 of the substrate 2, but the invention is not limited thereto.
  • the number of conductive wires 5 connected to one conductor portion 23 is not limited to a plurality, and may be one.
  • the first choke coil L ⁇ b> 1 and the second choke coil L ⁇ b> 2 are not limited to the inductor embedded in the substrate 2, and may be a surface mount type inductor (for example, a chip inductor) mounted on the substrate 2.
  • the first power amplifier 31 may have a configuration in which a plurality of (for example, two or three) amplification transistors are connected in multiple stages and the transistor 310 is included as the amplification transistor at the final stage.
  • the second power amplifier 41 may have a configuration in which a plurality of (for example, two or three) amplification transistors are connected in multiple stages, and the transistor 410 is included as an amplification transistor at the final stage.
  • the plan view shape of the substrate 2 is not limited to a rectangular shape, and may be, for example, a polygon other than a rectangular shape or a circular shape.
  • each first conductive layer 24 in the substrate 2 is not limited to Cu, and may be, for example, an alloy.
  • Each first conductive layer 24 is not limited to a single layer structure, and may have a stacked structure in which a plurality of layers are stacked.
  • the substrate 2 is not limited to a printed wiring board, and may be, for example, a multilayer ceramic substrate or the like.
  • each filter 8 of the high frequency module 1 is not limited to the SAW filter, and may be, for example, a BAW filter or a dielectric filter.
  • each of the plurality of filters 8 may be a duplexer.
  • Each duplexer includes a transmitting filter and a receiving filter.
  • the transmission filter passes signals in the transmission frequency band (passband including the communication band for transmission) and attenuates signals outside the transmission frequency band.
  • the reception filter passes signals in a reception frequency band (a pass band including a communication band for reception in the first frequency band) and attenuates signals outside the reception frequency band.
  • the plurality of duplexers have different transmission frequency bands and reception frequency bands.
  • the input terminal of the transmission filter is used as a transmission terminal (Tx terminal) that receives a transmission signal (first signal), and is connected to the selected terminal of the second switch circuit 10.
  • the output terminal of the reception filter is used as a reception terminal (Rx terminal) for outputting a reception signal, and is connected to the reception terminal provided on the substrate 2.
  • a terminal (ANT terminal) connected to the output terminal of the transmission filter and the input terminal of the reception filter is connected to the selected terminal of the first switch circuit 9.
  • the second switch circuit 10 connects the output end of the first power amplifier 31 to any one of the transmission terminals of the transmission side filter of the duplexer.
  • the high frequency module 1 further includes a low noise amplifier and a third switch circuit connecting the input end of the low noise amplifier to any of the reception terminals of the plurality of duplexers. It is also good.
  • the third switch circuit may be controlled by the control circuit 11.
  • the semiconductor switch in each of the first switch circuit 9 and the second switch circuit 10 is not limited to the FET, and may be, for example, a micro electro mechanical systems (MEMS) switch or a bipolar transistor.
  • MEMS micro electro mechanical systems
  • the number of filters 8 is not limited to a plurality, and may be one. In this case, the high frequency module 1 need not have the first switch circuit 9 and the second switch circuit 10.
  • the high frequency module (1; 1a; 1b; 1c; 1e; 1f) according to the first aspect comprises at least a substrate (2), a first communication unit (3), and a second communication unit (4; 4e) And one conductive wire (5).
  • the substrate (2) has a conductor portion (23) to which a constant potential is applied.
  • the first communication unit (3) is provided on the substrate (2).
  • the first communication unit (3) transmits the first signal in the first frequency band.
  • the second communication unit (4; 4e) is provided on the substrate (2).
  • the second communication unit (4; 4e) transmits the second signal in the second frequency band which is higher than the first frequency band and at least a portion of which overlaps with the harmonics of the first signal and the third signal in the second frequency band Do at least one of the reception of At least one conductive wire (5) has a first end (51) and a second end (52). The first end (51) and the second end (52) of the at least one conductive wire (5) are connected to the conductor portion (23).
  • the first communication unit (3) includes a power amplifier (first power amplifier 31) that amplifies a high frequency signal in a first frequency band and outputs the amplified high frequency signal as the first signal.
  • the second communication unit (4; 4e) includes a transmission filter (second matching circuit 7) for passing the second signal, a reception filter (42) for passing the third signal, and a low noise amplifier (amplifying the third signal).
  • a transmission filter (second matching circuit 7) for passing the second signal
  • a reception filter (42) for passing the third signal
  • a low noise amplifier amplifying the third signal.
  • At least one conductive wire (5) includes a power amplifier in the first communication unit (3), a transmission filter (second matching circuit 7) in the second communication unit (4), a reception filter (42), and a low noise amplifier ( 43) and at least one of
  • the first communication unit (3) transmits the first signal from the first communication unit (3) to the second communication It is possible to attenuate the harmonics of the first signal radiated to the part (4; 4e) side by the conductive wire (5). Therefore, in the high frequency modules (1; 1a; 1b; 1c; 1e; 1f) according to the first aspect, the harmonics of the first signal when the first signal is transmitted from the first communication unit (3) is the second The influence on the communication unit (4; 4e) can be reduced, and the communication performance can be improved.
  • the second communication unit (4e) includes the reception filter (42) and the low noise amplifier (43), and the second communication unit (4e) 4e) performs reception of the third signal when transmitting the first signal in the first communication unit (3).
  • the high frequency module (1e) when the first communication unit (3) transmits the first signal in the carrier aggregation operation, a harmonic of the first signal is transmitted to the second communication unit (4e).
  • Reception sensitivity by passing through to the low noise amplifier (43) by passing through the reception filter (42), or directly going into the low noise amplifier (43) without passing through the reception filter (42). Can be suppressed, and communication performance can be improved.
  • the second communication unit (4) transmits the second signal, and the first frequency band is a low band frequency band according to the LTE standard.
  • the second frequency band is the mid band frequency band of the 2G standard.
  • harmonics of the first signal in the low band frequency band of the LTE standard wrap around (leak) into the second communication unit 4 corresponding to the mid band frequency band of the 2G standard. It is possible to suppress
  • the second communication unit (4) amplifies the high frequency signal in the second frequency band, and outputs the amplified high frequency signal as the second signal.
  • Power amplifier (second power amplifier 41) The high frequency module (1f) further includes a low band antenna terminal (103) for outputting the first signal output from the power amplifier (first power amplifier 31) in the first communication unit (3), and a second communication unit (1f). And 4) a bypass terminal (104f) for outputting the second signal output from the power amplifier (second power amplifier 41).
  • the conductor portion (23) is a first communication portion (3) Between the power amplifier (first power amplifier 31) and the transmission filter (first matching circuit 6), the reception filter (42) and the low noise amplifier (43) in the second communication unit (4; 4e). It is arranged over a wider range than the power amplifier (first power amplifier 31) of the first communication unit (3).
  • the harmonics of the first signal when the first signal is transmitted from the first communication unit (3) is the second communication unit
  • the influence on (4; 4e) can be further reduced, and the communication performance can be further improved.
  • At least one conductive wire (5) comprises a plurality of conductive wires (5) including.
  • the high frequency module (1; 1a; 1b; 1c; 1e; 1f) a harmonic of the first signal radiated from the first communication unit (3) to the second communication unit (4; 4e) side It is possible to attenuate the waves more.
  • the high frequency module (1; 1a; 1b; 1c; 1e; 1f) according to the sixth aspect compared to the case where there are one conductive wire (5), the thickness direction of the substrate (2) The distance between the substrate (2) and the top portion (53) of the conductive wire (5) can be further shortened, and the high frequency modules (1; 1a; 1b) in the direction along the thickness direction of the substrate (2) There is also an advantage that the height of 1c; 1e; 1f) can be reduced.
  • the plurality of conductive wires (5) are connected to the power amplifier (first power amplifier 31) in the first communication unit (3) and the second communication
  • the transmission filter (second matching circuit 7) in the section (4e), the reception filter (42), and at least one of the low noise amplifiers (43) are arranged along a direction intersecting the aligned direction.
  • a harmonic of the first signal radiated from the first communication unit (3) to the second communication unit (4e) is the reception filter of the second communication unit (4) It is possible to suppress the looping to the low noise amplifier (43) through (42) or the looping to the low noise amplifier (43) directly without passing through the reception filter (42).
  • the second communication unit (4; 4e) has a second frequency. It has a power amplifier (second power amplifier 41) for amplifying a high frequency signal in a band and outputting the amplified high frequency signal as a second signal.
  • the high-frequency modules (1; 1a; 1b; 1c; 1f) are connected to the power amplifier (first power amplifier 31) in the first communication unit (3) at the operating voltage (Vcc1) of the power amplifier (first power amplifier 31).
  • a first matching circuit (6) connected to the output terminal (output terminal 311) of the power amplifier (first power amplifier 31) in the first communication unit (3).
  • the transmission filter in the second communication unit (4; 4e) is constituted by the second matching circuit (7) connected to the output end of the power amplifier (second power amplifier 41) in the second communication unit (4) There is.
  • the bias circuit includes a choke coil (first choke coil L1) connected to the output end (output end 311) of the power amplifier (first power amplifier 31).
  • the conductive wire (5) includes a choke coil (first choke coil L1), a first group including a power amplifier (first power amplifier 31) in the first communication unit (3), and a first matching circuit (6); It is located between the second group including the power amplifier (second power amplifier 41) and the transmission filter (second matching circuit 7) in the second communication unit (4).
  • the harmonic of the first signal radiated from the vicinity of the output end (output end 311) of the power amplifier (first power amplifier 31) is the second It is possible to more effectively suppress the wraparound to the communication unit (4) side.
  • the first frequency band is in the frequency range of 600 MHz to 950 MHz. .
  • the first frequency band includes the low band of the LTE standard which is the 4G standard
  • the second frequency band includes the 1800 MHz band of the 2G standard.
  • the first frequency band includes the low band of the LTE standard which is the 4G standard, and the second frequency band is the middle of the LTE standard which is the 4G standard. Including the band.
  • the first frequency band includes at least one of Band 8 of LTE standard and Band 20 of LTE standard, and the second frequency band is Band 3 of LTE standard. And at least one of GSM 1900 PCS.
  • High frequency module 1f High frequency module (first high frequency module) DESCRIPTION OF SYMBOLS 2 board

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Transmitters (AREA)
  • Transceivers (AREA)
  • Amplifiers (AREA)

Abstract

通信性能の向上を図る。基板(2)は、定電位を与えられる導体部(23)を有する。第1通信部(3)は、第1周波数帯域における第1信号を送信する。第2通信部(4)は、第1周波数帯域よりも周波数が高く第1信号の高調波の少なくとも一部が重複する第2周波数帯域における第2信号の送信と第2周波数帯域における第3信号の受信との少なくとも一方を行う。導電性ワイヤ(5)の第1端(51)及び第2端(52)が導体部(23)に接続されている。第2通信部(4)は、第2信号を通過させる送信フィルタ、第3信号を通過させる受信フィルタ、及び、第3信号を増幅するローノイズアンプの少なくとも1つを有する。導電性ワイヤ(5)は、第1通信部(3)におけるパワーアンプと、第2通信部(4)における送信フィルタ、受信フィルタ及びローノイズアンプの少なくとも1つと、の間に位置している。

Description

高周波モジュール
 本発明は、一般に高周波モジュールに関し、より詳細には、複数の周波数帯域での通信に用いられる高周波モジュールに関する。
 従来、高周波モジュールとして、マルチモード/マルチバンド対応又はキャリアアグリゲーション(Carrier Aggregation)対応の携帯電話等のフロントエンド部に配置され、RFIC(Radio Frequency Integrated Circuit)等から入力された送信信号を増幅してアンテナ等に出力するモジュールが提案されている(特許文献1)。
 特許文献1に記載された高周波モジュールは、多層基板と、パワーアンプと、バイアス回路と、整合回路と、を備えている。パワーアンプは、RFICから入力端子に入力された所定の帯域(例えば、700~800MHz帯)の高周波信号を増幅して、整合回路を介して出力端子から外部のアンテナに出力する。バイアス回路は、インダクタ及びコンデンサを含みパワーアンプにバイアス電圧を供給する回路である。整合回路は、パワーアンプの出力端子とパワーアンプの後段の回路(出力端子)との間に配置され、パワーアンプの出力インピーダンスと当該後段の回路とのインピーダンス整合を図る回路である。
特開2017-84898号公報
 マルチモード/マルチバンド、キャリアアグリゲーション等に対応するために複数の通信部を備えた高周波モジュールでは、例えばローバンド対応の通信部のパワーアンプの高調波が、この高調波と少なくとも一部が重複する周波数帯域における送信と受信との少なくとも一方を行うミッドバンド対応の通信部へ回り込み(漏洩し)、通信性能が低下してしまうことがあり、通信性能の更なる向上が望まれている。
 本発明の目的は、通信性能の向上を図ることが可能な高周波モジュールを提供することにある。
 本発明の一態様に係る高周波モジュールは、基板と、第1通信部と、第2通信部と、少なくとも1つの導電性ワイヤと、を備える。前記基板は、定電位を与えられる導体部を有する。前記第1通信部は、前記基板に設けられる。前記第1通信部は、第1周波数帯域における第1信号を送信する。前記第2通信部は、前記基板に設けられる。前記第2通信部は、前記第1周波数帯域よりも周波数が高く前記第1信号の高調波と少なくとも一部が重複する第2周波数帯域における第2信号の送信と前記第2周波数帯域における第3信号の受信との少なくとも一方を行う。前記少なくとも1つの導電性ワイヤは、第1端及び第2端を有する。前記少なくとも1つの導電性ワイヤの前記第1端及び前記第2端は、前記導体部に接続されている。前記第1通信部は、前記第1周波数帯域における高周波信号を増幅し、増幅された高周波信号を前記第1信号として出力するパワーアンプを有する。前記第2通信部は、前記第2信号を通過させる送信フィルタ、前記第3信号を通過させる受信フィルタ、及び、前記第3信号を増幅するローノイズアンプの少なくとも1つを有する。前記少なくとも1つの導電性ワイヤは、前記第1通信部及び前記第2通信部から離れている。前記少なくとも1つの導電性ワイヤは、前記第1通信部における前記パワーアンプと、前記第2通信部における前記送信フィルタ、前記受信フィルタ及び前記ローノイズアンプの少なくとも1つと、の間に位置している。
 本発明の一態様に係る高周波モジュールは、通信性能の向上を図ることが可能となる。
図1は、本発明の一実施形態に係る高周波モジュールのレイアウト説明図である。 図2は、同上の高周波モジュールを示し、図1のX-X線断面図である。 図3は、同上の高周波モジュールの概略回路図である。 図4Aは、同上の高周波モジュールに関し、第1パワーアンプ及び第1整合回路を含む一部の概略回路図である。図4Bは、同上の高周波モジュールに関し、第2パワーアンプ及び第2整合回路を含む一部の概略回路図である。 図5は、本発明の一実施形態の変形例1に係る高周波モジュールのレイアウト説明図である。 図6は、本発明の一実施形態の変形例2に係る高周波モジュールのレイアウト説明図である。 図7は、本発明の一実施形態の変形例3に係る高周波モジュールのレイアウト説明図である。 図8は、本発明の一実施形態の変形例4に係る高周波モジュールのレイアウト説明図である。 図9は、本発明の一実施形態の変形例5に係る高周波モジュールの回路図である。 図10は、同上の高周波モジュールを備える通信装置の回路図である。 図11は、同上の高周波モジュールのレイアウト説明図である。
 以下、一実施形態に係る高周波モジュールについて、図面を参照して説明する。
 以下の実施形態等において参照する図1、2、5~8及び11は、いずれも模式的な図であり、図中の各構成要素の大きさや厚さそれぞれの比が、必ずしも実際の寸法比を反映しているとは限らない。
 (実施形態)
 (1)高周波モジュールの全体構成
 以下、実施形態に係る高周波モジュール1について、図面を参照して説明する。
 実施形態に係る高周波モジュール1は、図1に示すように、基板2と、第1通信部3と、第2通信部4と、を備える。第1通信部3及び第2通信部4は、基板2に設けられている。第1通信部3は、第1周波数帯域における第1信号を送信する。第1信号は、例えば、4G(Fourth Generation)の通信用(第4世代移動通信システム)の送信信号である。第2通信部4は、第1周波数帯域よりも高い第2周波数帯域における第2信号の送信を行う。第2信号は、例えば、2G(Second Generation)の通信用(第2世代移動通信システム)の送信信号である。第1周波数帯域と第2周波数帯域とは重複しない。
 基板2は、定電位(例えば、グラウンド電位)を与えられる導体部23を有する。ここにおいて、「定電位」とは、一定の電位であり、例えば、グラウンド電位である。定電位は、例えば、0Vであるが、これに限らず、0V以外の電位であってもよい。基板2の導体部23は、基板2の厚さ方向から見て、導体部23が第1通信部3と第2通信部4との間で第1通信部3及び第2通信部4から離れている。高周波モジュール1は、導体部23に電気的に接続されている複数(図示例では6つ)の導電性ワイヤ5を備える。複数の導電性ワイヤ5は、基板2上において第1通信部3と第2通信部4との間で第1通信部3及び第2通信部4から離れている。複数の導電性ワイヤ5は、第1端51及び第2端52を有する。複数の導電性ワイヤ5は、第1端51及び第2端52が導体部23に接続されている。
 また、高周波モジュール1は、図3に示すように、第1入力端子101と、第2入力端子102と、アンテナ端子103と、出力端子104と、制御端子105と、を更に備える。第1入力端子101及び第2入力端子102は、例えば、外部のRF信号処理回路401に接続され、RF信号処理回路401からの高周波信号(送信信号)を受け取るための端子である。RF信号処理回路401は、例えばRFIC(Radio Frequency Integrated Circuit)であり、高周波信号に対する信号処理を行う。RF信号処理回路401は、例えば、ベースバンド信号処理回路402から出力された高周波信号(送信信号)に対してアップコンバート等の信号処理を行い、信号処理が行われた高周波信号を第1入力端子101へ出力する。ベースバンド信号処理回路402は、例えばBBIC(Baseband Integrated Circuit)であり、外部からの送信信号に対する所定の信号処理を行う。アンテナ端子103は、外部のアンテナ403に接続される端子である。出力端子104は、外部装置(例えば、アンテナ403とは別のアンテナ)に接続され、第2通信部4からの第2信号を外部装置に出力するための端子である。制御端子105は、例えば、ベースバンド信号処理回路402に接続され、ベースバンド信号処理回路から制御信号を受け取るための端子である。上述のRF信号処理回路401、ベースバンド信号処理回路402及びアンテナ403は、高周波モジュール1の構成要素ではない。
 また、高周波モジュール1では、第1通信部3が、第1パワーアンプ31と、第1整合回路6と、を含む。また、高周波モジュール1では、第2通信部4が、第2パワーアンプ41と、送信フィルタを兼ねる第2整合回路7と、を含む。高周波モジュール1は、複数(例えば3つ)のフィルタ8と、第1スイッチ回路9と、第2スイッチ回路10と、第1バイアス回路12(図4A参照)と、第2バイアス回路13(図4B参照)と、制御回路11と、を更に備える。
 第1整合回路6は、第1通信部3における第1パワーアンプ31とアンテナ端子103との間に設けられているインピーダンスマッチング回路であって、第1パワーアンプ31と第2スイッチ回路10との間に設けられている。
 第2整合回路7は、第2通信部4における第2パワーアンプ41と出力端子104との間に設けられているインピーダンスマッチング回路である。第2整合回路7は、第2信号を通過させる送信フィルタを兼ねている。
 複数のフィルタ8の各々は、第1通信部3とアンテナ端子103との間において、第1通信部3に接続された第2スイッチ回路10とアンテナ端子103に接続された第1スイッチ回路9との間に設けられている。
 第1スイッチ回路9は、複数のフィルタ8のうちアンテナ端子103に接続するフィルタ8を切り替えるためのスイッチ回路である。
 第2スイッチ回路10は、複数のフィルタ8のうち第1整合回路6に接続するフィルタ8を切り替えるためのスイッチ回路である。
 第1バイアス回路12(図4A参照)は、制御回路11から第1通信部3へ第1通信部3における第1パワーアンプ31の動作電圧Vcc1(第1バイアス電圧)を供給するための回路である。
 第2バイアス回路13(図4B参照)は、制御回路11から第2通信部4へ第2通信部4における第2パワーアンプ41の動作電圧Vcc2(第2バイアス電圧)を供給するための回路である。
 制御回路11は、図3に示すように制御端子105に接続されており、制御端子105から入力された制御信号に基づいて、第1通信部3、第2通信部4、第1スイッチ回路9及び第2スイッチ回路10を制御する。制御回路11は、例えば、第1バイアス回路12を介して第1通信部3における第1パワーアンプ31へ供給する動作電圧Vcc1の電圧値を変えることにより第1通信部3を制御する。また、制御回路11は、例えば、第2バイアス回路13を介して第2通信部4における第2パワーアンプ41へ供給する動作電圧Vcc2の電圧値を変えることにより第2通信部4を制御する。
 また、高周波モジュール1は、基板2の第1主面21側において、基板2の第1主面21に実装されている複数の電子部品及び複数の導電性ワイヤ5等を覆うカバー層14(図2参照)を更に備えている。ここにおいて、複数の電子部品は、上述の第1通信部3、第2通信部4、複数のフィルタ8、第1スイッチ回路9、第2スイッチ回路10、制御回路11、第1バイアス回路12及び第2バイアス回路13等の構成部品を含む。
 以上説明した高周波モジュール1は、第1通信部3がアンテナ端子103に接続され、第2通信部4が出力端子104に接続されているので、第1通信部3から第1周波数帯域における第1信号を第1伝送路301を介して送信するときに、第2通信部4から第2周波数帯域における第2信号を第2伝送路302を介して送信することができる。図1では、第1伝送路301及び第2伝送路302それぞれの一部のみ図示してある。
 (2)高周波モジュールの各構成要素
 次に、高周波モジュール1の各構成要素について、図面を参照して説明する。
 (2.1)第1通信部の第1パワーアンプ及び第2通信部のパワーアンプ
 第1通信部3は、4Gの通信用のパワーアンプである第1パワーアンプ31(図4A参照)を含む。4Gの規格は、例えば、3GPP LTE規格(LTE:Long Term Evolution)である。第1通信部3から送信される第1信号の周波数帯域は、LTE規格のローバンド(698MHz-960MHz)に含まれている。第2通信部4は、2Gの通信用の第2パワーアンプ41を含む。2Gの規格は、例えば、GSM(登録商標)規格(GSM:Global System for Mobile Communications)である。第2通信部4から送信される第2信号の周波数帯域は、GSM(登録商標)規格の1800MHz帯であるBand3(1710MHz-1785MHz)に含まれている。
 図3に示すように、第1パワーアンプ31の入力端は、第1入力端子101に電気的に接続されている。また、第1パワーアンプ31の出力端311(図1参照)は、アンテナ端子103に電気的に接続されている。より詳細には、第1パワーアンプ31の出力端311は、第1整合回路6、第2スイッチ回路10、3つのフィルタ8のうちの1つのフィルタ8及び第1スイッチ回路9等を介してアンテナ端子103に接続されている。第1パワーアンプ31は、例えば、RF信号処理回路401から第1入力端子101を介して入力端に入力された高周波信号(送信信号)を増幅し、増幅された高周波信号からなる第1信号を出力端311から出力する。第1パワーアンプ31は、第1周波数帯域に含まれ互いに帯域の異なる複数(例えば、3つ)の通信バンドの高周波信号を増幅することができるマルチバンドパワーアンプである。以下では、3つの通信バンドを区別する場合、3つの通信バンドを、それぞれ、第1通信バンド、第2通信バンド及び第3通信バンドと称する。第1通信バンドは、例えば、LTE規格のBand8(880MHz-915MHz)である。第2通信バンドは、例えば、LTE規格のBand20(832MHz-862MHz)、である。第3通信バンドは、例えば、LTE規格のBand5(824MHz-849MHz)である。第1パワーアンプ31は、第1通信バンド、第2通信バンド及び第3通信バンドのいずれかの高周波信号を増幅し、増幅された高周波信号からなる第1信号を出力端311から出力する。
 第1パワーアンプ31は、図4Aに示すように、npn型のトランジスタ310を含む。第1パワーアンプ31では、トランジスタ310のベースが第1入力端子101に接続され、コレクタが第1伝送路301に接続されるとともに第1バイアス回路12を介して制御回路11に接続され、エミッタが接地されている。第1パワーアンプ31では、トランジスタ310のコレクタが、第1パワーアンプ31の出力端311(図1参照)を構成している。トランジスタ310は、ベースに入力された高周波信号を、制御回路11から第1バイアス回路12を介して供給される第1動作電圧Vcc1に応じた増幅率で増幅し、増幅された高周波信号からなる第1信号を第1伝送路301へ出力する。
 図3に示すように、第2パワーアンプ41の入力端は、第2入力端子102に接続されている。また、第2パワーアンプ41の出力端411(図1参照)は、出力端子104に接続されている。より詳細には、第2パワーアンプ41の出力端411は、第2整合回路7を介して出力端子104に接続されている。第2パワーアンプ41は、例えば、RF信号処理回路401から第2入力端子102を介して入力端に入力された高周波信号(送信信号)を増幅し、増幅された高周波信号からなる第2信号を出力端411から出力する。
 第2パワーアンプ41は、図4Bに示すように、npn型のトランジスタ410を含む。第2パワーアンプ41では、トランジスタ410のベースが第2入力端子102に接続され、コレクタが第2伝送路302に接続されるとともに第2バイアス回路13を介して制御回路11に接続され、エミッタが接地されている。第2パワーアンプ41では、トランジスタ410のコレクタが、第2パワーアンプ41の出力端411(図1参照)を構成している。トランジスタ410は、ベースに入力された高周波信号を、制御回路11から第2バイアス回路13を介して供給される第2動作電圧Vcc2に応じた増幅率で増幅し、増幅された高周波信号からなる第2信号を第2伝送路302へ出力する。
 (2.2)第1通信部の第1整合回路及び第2通信部の第2整合回路
 第1整合回路6は、第1整合回路6の前段に設けられた第1パワーアンプ31の出力インピーダンスと第1整合回路6の後段に設けられる回路の入力インピーダンスとを整合させるためのインピーダンスマッチング回路である。より詳細には、第1整合回路6は、第1パワーアンプ31と第2スイッチ回路10との間に設けられており、第1パワーアンプ31から見たアンテナ端子103側の第1周波数帯域でのインピーダンスを例えば50Ωに調整する。第1整合回路6は、その構成要素として、例えば、インダクタ及びコンデンサを含む。第1整合回路6のインダクタは、例えば、チップインダクタである。第1整合回路6のコンデンサは、例えば、チップコンデンサである。
 第2整合回路7は、第2整合回路7の前段に設けられた第2パワーアンプ41の出力インピーダンスと第2整合回路7の後段に設けられる回路の入力インピーダンスとを整合させるための回路である。より詳細には、第2整合回路7は、第2パワーアンプ41と出力端子104との間に設けられており、第2パワーアンプ41から見た出力端子104側の第2周波数帯域でのインピーダンスを例えば50Ωに調整する。第2整合回路は、例えば、インダクタ及びコンデンサを含む。第2整合回路7のインダクタは、例えば、チップインダクタである。第2整合回路7のコンデンサは、例えば、チップコンデンサである。第2整合回路7は、第2パワーアンプ41から出力される第2信号を通過する送信フィルタを兼ねている。
 (2.3)フィルタ
 複数(例えば、3つ)のフィルタ8の各々は、例えば、SAW(Surface Acoustic Wave)フィルタである。以下では、3つのフィルタ8を区別する場合、3つのフィルタ8を、それぞれ、第1フィルタ81、第2フィルタ82及び第3フィルタ83と称する。第1フィルタ81は、上述の第1バンドを少なくとも含む通過帯域を有し、その他の帯域を減衰帯域とするフィルタである。第2フィルタ82は、上述の第2バンドを少なくとも含む通過帯域を有し、その他の帯域を減衰帯域とするフィルタである。第3フィルタ83は、上述の第3バンドを少なくとも含む通過帯域を有し、その他の帯域を減衰帯域とするフィルタである。要するに、複数のフィルタ8は、互いに異なる通過帯域を有している。複数のフィルタ8は、入力端子及び出力端子を有している。フィルタ8の入力端子は、第2スイッチ回路10に接続されている。フィルタ8の出力端子は、第1スイッチ回路9に接続されている。
 高周波モジュール1では、制御回路11が第1スイッチ回路9を制御することによって、複数のフィルタ8のいずれか1つのフィルタ8の出力端子をアンテナ端子103に接続する。また、高周波モジュール1では、制御回路11が第2スイッチ回路10を制御することによって複数のフィルタ8のいずれか1つのフィルタ8の入力端子を第1整合回路6に接続する。
 (2.4)第1スイッチ回路及び第2スイッチ回路
 第1スイッチ回路9は、複数のフィルタ8(の出力端子)に一対一に接続される複数の被選択端子と、アンテナ端子103に接続される1つの共通端子と、を有する。第2スイッチ回路10は、第1整合回路6に接続される共通端子と、複数のフィルタ8(の入力端子)に一対一に接続される複数の被選択端子と、を有する。
 第1スイッチ回路9及び第2スイッチ回路10の各々は、例えば、スイッチIC(Integrated Circuit)である。スイッチICは、複数(例えば、3つ)の半導体スイッチを備えている。より詳細には、スイッチICは、共通端子と3つの被選択端子それぞれとの間に1つずつ接続された3つの半導体スイッチを備えている。各半導体スイッチは、例えば、FET(Field Effect Transistor)である。複数の半導体スイッチは、制御回路11によって制御される。
 第1スイッチ回路9は、3つのフィルタ8のうちの1つのフィルタ8とアンテナ端子103とを接続するように、第1スイッチ回路9の3つの半導体スイッチが制御回路11によって制御される。第2スイッチ回路10は、3つのフィルタ8のうちの1つのフィルタ8と第1整合回路6とを接続するように、第2スイッチ回路10の3つの半導体スイッチが制御回路11によって制御される。第1スイッチ回路9は、ローバンド用アンテナスイッチである。第2スイッチ回路10は、ローバンド用バンド切替スイッチである。
 (2.5)第1バイアス回路及び第2バイアス回路
 第1バイアス回路12(図4A参照)は、制御回路11(図1及び3参照)から第1パワーアンプ31に第1動作電圧Vcc1を供給するための回路である。第1バイアス回路12は、第1チョークコイルL1及び第1コンデンサC1を含む。第1チョークコイルL1は、例えば、基板2内に設けられている薄膜インダクタである。第1チョークコイルL1の一端は、制御回路11に電気的に接続されている。第1チョークコイルL1の他端は、第1パワーアンプ31の出力端311(図1参照)に電気的に接続されている。より詳細には、第1チョークコイルL1の他端は、基板2のビア導体、基板2の第1導電層24(241)及びボンディングワイヤ316等を介して第1パワーアンプ31の出力端311と接続されている。第1チョークコイルL1の一端は、第1コンデンサC1を介して接地されている。
 第2バイアス回路13(図4B参照)は、制御回路11から第2パワーアンプ41に第2動作電圧Vcc2を供給するための回路である。第2バイアス回路13は、第2チョークコイルL2及び第2コンデンサC2を含む。第2チョークコイルL2は、例えば、基板2内に設けられている薄膜インダクタである。第2チョークコイルL2の一端は、制御回路11に電気的に接続されている。第2チョークコイルL2の他端は、第2パワーアンプ41の出力端411(図1参照)に電気的に接続されている。より詳細には、第2チョークコイルL2の他端は、基板2のビア導体、基板2の第1導電層24(243)及びボンディングワイヤ416等を介して第2パワーアンプ41の出力端411と接続されている。第2チョークコイルL2の一端は、第2コンデンサC2を介して接地されている。
 (2.6)制御回路
 制御回路11は、図3に示すように、制御端子105を介して外部装置(例えば、ベースバンド信号処理回路402)から制御信号を受け取り、制御信号に基づいて第1通信部3、第2通信部4、第1スイッチ回路9及び第2スイッチ回路10のそれぞれを制御する。例えば、制御回路11は、第1パワーアンプ31を制御することにより、第1入力端子101から第1パワーアンプ31に入力される高周波信号(第1周波数帯域に含まれる複数の通信バンドのうちの1つの通信バンドの高周波信号)を第1パワーアンプ31に増幅させる。また、制御回路11は、第1スイッチ回路9及び第2スイッチ回路10のそれぞれを制御することにより、アンテナ端子103及び第1パワーアンプ31を、複数のフィルタ8のうちの特定のフィルタ8に接続させる。制御回路11は、例えば、IC(Integrated Circuit)である。
 (2.7)基板
 基板2は、第1通信部3、第2通信部4、複数のフィルタ8、第1スイッチ回路9、第2スイッチ回路10、制御回路11、第1バイアス回路12及び第2バイアス回路13等の構成部品を実装するための基板である。
 基板2は、例えば、積層基板である。積層基板は、例えば、プリント配線板である。基板2は、図2に示すように、高周波モジュール1の所定方向(以下、第1方向D1ともいう)において互いに反対側にある第1主面21及び第2主面22を有する。より詳細には、基板2は、板状に形成されており、その厚さ方向において互いに反対側にある第1主面21及び第2主面22を有する。第1主面21及び第2主面22は、互いに背向する。図1に示すように、基板2の平面視形状(基板2をその厚さ方向から見たときの外周形状)は、例えば、長方形状である。基板2の平面サイズは、例えば、6mm×8mmである。この場合、基板2では、第1方向D1に直交する第2方向D2に沿った短辺の長さが6mm、第1方向D1と第2方向D2とに直交する第3方向D3に沿った長辺の長さが8mmである。
 基板2は、図2に示すように、複数(図2では、2つ)の電気絶縁層20を有する。複数の電気絶縁層20は、第1方向D1において積層されている。複数の電気絶縁層20の材料は、例えば、樹脂である。以下では、2つの電気絶縁層20のう基板2の第1主面21側の電気絶縁層20を第1電気絶縁層201、第2主面22側の電気絶縁層20を第2電気絶縁層202ということもある。
 基板2は、第1電気絶縁層201における第2電気絶縁層202側とは反対の表面2011に、複数の第1導電層24が形成されている。基板2では、複数の第1導電層24のうち第1電気絶縁層201に接しないで露出している面と、第1電気絶縁層201の表面2011のうち複数の第1導電層24により覆われずに露出している部位と、で基板2の第1主面21を構成する。各第1導電層24の材料は、例えば、Cuである。要するに、各第1導電層24は、Cu層である。図2では、複数の第1導電層24のうち、上述の定電位(例えば、グラウンド電位)を与えられる導体部23を構成する第1導電層24(240)、第1バイアス回路12の第1チョークコイルL1と第1通信部3の出力端とを接続する第1配線層を構成する第1導電層24(241)、第1通信部3における第1パワーアンプ31の出力端と第1整合回路6とを接続し第1伝送路301の一部を構成する第1導電層24(242)、第2バイアス回路13の第2チョークコイルL2と第2整合回路7とを接続する第2配線層を構成する第1導電層24(243)、第2通信部4における第2パワーアンプ41の出力端と第2整合回路7とを接続し第2伝送路302の一部を構成する第1導電層24(244)のみを図示してある。
 また、基板2は、第2電気絶縁層202における第1電気絶縁層201側とは反対の表面2021に、第2導電層25が形成されている。第2導電層25の材料は、例えば、Cuである。要するに、第2導電層25は、Cu層である。基板2では、第2電気絶縁層202のうち露出している部位が、基板2の第2主面22の一部を構成する。
 また、基板2は、第1電気絶縁層201と第2電気絶縁層202との間に配置された第3導電層26を有する。第3導電層26の材料は、Cuである。要するに、第3導電層26は、Cu層である。基板2は、第1電気絶縁層201を貫通し導体部23と第3導電層26との間に介在する複数(例えば2つ)の第1ビア導体27と、第2電気絶縁層202を貫通し第3導電層26と第2導電層25との間に介在する複数(図示例では3つ)の第2ビア導体28と、を有する。これにより、基板2では、導体部23が第2導電層25に電気的に接続されている。高周波モジュール1は、例えば、回路基板に実装して用いる場合に、第2導電層25が回路基板のグラウンドと電気的に接続されることにより、導体部23の電位がグラウンド電位となる。つまり、高周波モジュール1は、第2導電層25がグラウンド電極として利用されることにより、導体部23の電位がグラウンド電位となる。
 導体部23は、図1に示すように、基板2の厚さ方向から見て直線状であり、第1方向D1(図2参照)と直交する第2方向D2の中央において、第1方向D1と第2方向D2とに直交する第3方向D3に沿って配置されている。第3方向D3における導体部23の長さは、例えば、基板2の第3方向D3の長さの略半分である。第2方向D2における導体部23の幅は、第1通信部3と第2通信部4との間隔よりも短く、かつ、導電性ワイヤ5の線径よりも長い(導電性ワイヤ5における導体部23との接合部よりも長い)。
 (2.8)導体性ワイヤ
 導電性ワイヤ5は、例えばワイヤボンディング技術で利用される金属線である。したがって、導電性ワイヤ5は、各ボンディングワイヤ316、416と同じ金属線を採用することができ、ワイヤボンディング装置を利用して導体部23に接続することができる。導電性ワイヤ5としては、例えば、Auワイヤ、Alワイヤ、Cuワイヤ、PdコートのCuワイヤ等を採用することができる。高周波モジュール1では、図1及び2に示すように、第1方向D1と直交する第2方向D2において、第1通信部3と第2通信部4との間で基板2の導体部23上に複数(図示例では6つ)の導電性ワイヤ5が配置されている。したがって、高周波モジュール1では、導電性ワイヤ5が、第1通信部3における第1パワーアンプ31(パワーアンプ)と、第2通信部4における第2整合回路7(送信フィルタ)と、の間に位置している。第2方向D2において、複数の導電性ワイヤ5は、第1通信部3及び第2通信部4から離れている。各導電性ワイヤ5は、その両端(第1端51及び第2端52)が基板2の導体部23に直接接続されている。これにより、各導電性ワイヤ5は、導体部23に電気的に接続されている。複数の導電性ワイヤ5は、第3方向D3において略等間隔で配置されている。ここでいう「略等間隔」とは、厳密に同じ間隔でなくてもよく、所定の範囲内の間隔であればよい。複数の導電性ワイヤ5が全体として、第3方向D3において導体部23の第1端231から第2端232に亘って配置されている。
 導電性ワイヤ5は、アーチ状に形成されており、第3方向D3に沿った方向において互いに離れている第1端51及び第2端52と、第1端51と第2端52との間の一部であって第1方向D1において基板2の第1主面21から離れている頂部53と、を有する。高周波モジュール1では、第1方向D1における基板2の第1主面21と導電性ワイヤ5の頂部53との距離が、第1方向D1における基板2の第1主面21と第1通信部3を構成する第1パワーアンプ31の表面(基板2側とは反対の表面)との距離よりも長い。
 (2.9)カバー層
 カバー層14は、図2に示すように、基板2の第1主面21側に形成されている。図1では、カバー層14の図示を省略してある。カバー層14は、電気絶縁性を有する。カバー層14は、複数の電子部品及び複数の導電性ワイヤ5を封止している。複数の電子部品は、第1通信部3、第2通信部4、複数のフィルタ8、第1スイッチ回路9、第2スイッチ回路10、制御回路11、第1バイアス回路12及び第2バイアス回路13等の構成部品を含む。カバー層14の材料は、例えば、電気絶縁性の樹脂(例えば、エポキシ樹脂)である。
 (3)レイアウト
 高周波モジュール1では、基板2の第1主面21上に、第1パワーアンプ31、第2パワーアンプ41、第1整合回路6の構成部品、第2整合回路7の構成部品、複数のフィルタ8、第1スイッチ回路9、第2スイッチ回路10及び制御回路11が図1に例示しているレイアウトで配置されている。図1では、第1バイアス回路12(図4A参照)については、基板2に内蔵されている第1チョークコイルL1のみが破線で図示されている。また、第2バイアス回路13(図4B参照)については、基板2に内蔵されている第2チョークコイルL2のみが破線で図示されている。
 高周波モジュール1では、第2方向D2において、第1通信部3と第2通信部4とが互いに離れている。また、高周波モジュール1では、第2方向D2において第1チョークコイルL1と第2チョークコイルL2とが互いに離れている。また、高周波モジュール1では、第1伝送路301の一部を構成する第1導電層24(242)と第2伝送路302の一部を構成する第1導電層24(244)とが互いに離れている。また、高周波モジュール1では、第2方向D2において第1整合回路6と第2整合回路7とが互いに離れてている。
 高周波モジュール1では、第3方向D3において、第1チョークコイルL1、第1導電層24(241)、第1導電層24(242)及び第1整合回路6が、この順に沿って並んでいる。ここで、第1整合回路6は、第3方向D3において第1通信部3から離れている。
 また、高周波モジュール1では、第3方向D3において、第2チョークコイルL2、第1導電層24(243)、第1導電層24(244)及び第2整合回路7が、この順に沿って並んでいる。ここで、第2整合回路7は、第3方向D3において第2通信部4から離れている。
 高周波モジュール1では、導体部23は、第1通信部3(における第1パワーアンプ31)と第2通信部4(における送信フィルタ)との間において第1パワーアンプ31よりも広い範囲にわたって配置されている。ここで、導体部23は、第1チョークコイルL1、第1通信部3、第1導電層24(242)及び第1整合回路6を含む第1群と、第2チョークコイルL2、第2通信部4、第1導電層24(244)及び第2整合回路7を含む第2群と、の間に位置している。
 複数のフィルタ8、第1スイッチ回路9、第2スイッチ回路10及び制御回路11は、第3方向D3において導体部23から離れている。
 高周波モジュール1では、複数の導電性ワイヤ5が第3方向D3において並んでいる。ここで、各導電性ワイヤ5は、第1端51と第2端52とが第3方向D3において並んでいる。
 (4)効果
 実施形態に係る高周波モジュール1は、基板2と、第1通信部3と、第2通信部4と、導電性ワイヤ5と、を備える。基板2は、定電位を与えられる導体部23を有する。ここにおいて、「定電位」とは、一定の電位であり、例えば、グラウンド電位である。定電位は、例えば、0Vであるが、これに限らず、0V以外の電位であってもよい。第1通信部3は、基板2に設けられる。第1通信部3は、第1周波数帯域における第1信号を送信する。第2通信部4は、基板2に設けられる。第2通信部4は、第1周波数帯域よりも高く第1信号の高調波と少なくとも一部が重複する第2周波数帯域における第2信号の送信を行う。導電性ワイヤ5は、第1端51及び第2端52を有する。導電性ワイヤ5の第1端51及び第2端52は、導体部23に接続されている。第1通信部3は、第1周波数帯域における高周波信号を増幅し、増幅された高周波信号を第1信号として出力するパワーアンプ(第1パワーアンプ31)を有する。第2通信部4は、第2信号を通過させる送信フィルタ(第2整合回路7)を有する。導電性ワイヤ5は、第1通信部3及び第2通信部4から離れている。導電性ワイヤ5は、第1通信部3におけるパワーアンプと、第2通信部4における送信フィルタと、の間に位置している。これにより、実施形態に係る高周波モジュール1では、第1通信部3から第1信号を送信するときに第1通信部3から第2通信部4側へ放射される第1信号の高調波を導電性ワイヤ5により減衰させることが可能となる。したがって、本実施形態に係る高周波モジュール1は、例えば第1通信部3による第1信号の送信を行うときに、第1信号の高調波が第2通信部4の第2整合回路7(送信フィルタ)を通過して出力端子104に接続されている外部装置(アンテナ403とは別のアンテナ)から不要輻射が出てしまうことを抑制でき、通信性能の向上を図ることが可能となる。この点について更に説明すると、実施形態に係る高周波モジュール1では、第1通信部3から放射される第1信号の高調波が第2通信部4に接続された第2伝送路302(のうち第2通信部4と第2整合回路7との間の部分)に回り込む(漏洩する)のを抑制することが可能となり、通信性能の向上を図ることが可能となる。また、実施形態に係る高周波モジュール1では、第1信号の高調波を減衰させる導電性ワイヤ5に関し、導電性ワイヤ5の第1端51及び第2端52のみを導体部23に接続すればよいので、導電性ワイヤ5の形状の自由度が高い。
 また、実施形態に係る高周波モジュール1では、平面視において、導体部23は、第1通信部3の第1パワーアンプ31と第2通信部4の第2整合回路7(送信フィルタ)との間において第1パワーアンプ31よりも広い範囲にわたって配置されている。ここでは、導体部23は、第1通信部3の第1パワーアンプ31と第2通信部4の第2整合回路7(送信フィルタ)との並んでいる方向に交差する方向において第1パワーアンプ31よりも広い範囲にわたって配置されている。これにより、実施形態に係る高周波モジュール1では、第1通信部3から第1信号を送信するときの第1信号の高調波が第2通信部4の第2整合回路7(送信フィルタ)の入力側へ到達しにくくなって、結果的に第1信号の高調波が送信フィルタを通過しにくくなるから、通信性能の更なる向上を図ることが可能となる。
 また、実施形態に係る高周波モジュール1は、導電性ワイヤ5を複数備える。これにより、実施形態に係る高周波モジュール1では、第1通信部3から第2通信部4側へ放射される第1信号の高調波を、より減衰させることが可能となる。また、本実施形態に係る高周波モジュール1は、導電性ワイヤ5が1本である場合に比べて、基板2の厚さ方向における基板2と導電性ワイヤ5の頂部53との距離をより短くすることが可能となり、基板2の厚さ方向に沿った方向における高周波モジュール1の低背化を図れるという利点もある。
 また、実施形態に係る高周波モジュール1では、複数の導電性ワイヤ5は、第1通信部3と第2通信部4との並んでいる方向(第2方向D2)に交差する方向(第3方向D3)に沿って配置されている。ここにおいて、複数の導電性ワイヤ5は、第1通信部3の第1パワーアンプ31と第2通信部4における送信フィルタ(第2整合回路7)との並んでいる方向に交差する方向に沿って配置されている。これにより、実施形態に係る高周波モジュール1は、第1通信部3から第2通信部4側へ放射される第1信号の高調波が第2通信部4側(例えば、第2通信部4に接続されている第2伝送路302のうち第2通信部4と送信フィルタを兼ねる第2整合回路7とを接続している部分)へ回り込む(漏洩する)のをより抑制することが可能となる。
 また、実施形態に係る高周波モジュール1では、第1通信部3は、入力された第1周波数帯域の高周波信号を増幅し、増幅された高周波信号を第1信号として出力する第1パワーアンプ31を含む。また、高周波モジュール1は、第1パワーアンプ31に第1パワーアンプ31の動作電圧Vcc1を供給する第1バイアス回路12を更に備える。第1バイアス回路12は、第1パワーアンプ31の出力端311に接続される第1チョークコイルL1を含む。導電性ワイヤ5は、第1チョークコイルL1、第1通信部3における第1パワーアンプ31及び第1整合回路6を含む第1群と、第2通信部4における第2パワーアンプ41及び第2整合回路7(送信フィルタ)を含む第2群と、の間に配置されている。導電性ワイヤ5は、第1群と第2群の間に、第1チョークコイルL1に隣接するように配置されてもよい。実施形態に係る高周波モジュール1は、第1パワーアンプ31の出力端311付近から放射される不要輻射が第2通信部4における送信フィルタ(第2整合回路7)側へ回り込む(漏洩する)のをより効果的に抑制することが可能となる。第1群では、基板2の第1主面21上に第1パワーアンプ31が実装される一方で第1チョークコイルL1が基板2に内蔵されている場合のように、基板2の厚さ方向において第1パワーアンプ31と第1チョークコイルL1とが互いに異なる面内にあってもよい。
 本実施形態に係る高周波モジュール1では、第2周波数帯域は、第1信号の周波数の逓倍の周波数を含む。これにより、高周波モジュール1では、第1通信部3が第1信号を送信するときに発生する不要輻射(第1信号の周波数の逓倍の周波数を有する輻射)が第2通信部4の第2信号の送信に影響を与えるのをより効果的に抑制することが可能となる。   
 本実施形態に係る高周波モジュール1では、第1通信部3は、入力された第1周波数帯域の高周波信号(第1高周波信号)を増幅し、増幅された高周波信号(第1高周波信号)を第1信号として出力する第1パワーアンプ31を含む。第2通信部4は、入力された第2周波数帯域の高周波信号(第2高周波信号)を増幅し、増幅された高周波信号(第2高周波信号)を第2信号として出力する第2パワーアンプ41を含む。これにより、高周波モジュール1では、第1信号及び第2信号それぞれの信号強度を高めることが可能となる。 
 (5)変形例
 (5.1)変形例1
 実施形態の変形例1に係る高周波モジュール1aは、図5に示すように、基板2に導体部23を複数(例えば2つ)設けてある点で、実施形態に係る高周波モジュール1と相違する。変形例1に係る高周波モジュール1aに関し、実施形態に係る高周波モジュール1と同様の構成要素については、同一の符号を付して説明を省略する。
 変形例1に係る高周波モジュール1aでは、第3方向D3における導体部23の長さが、実施形態に係る高周波モジュール1(図1参照)の導体部23の長さの略半分である。2つの導体部23は、第2導電層25(図2参照)と電気的に接続されている。したがって、2つの導体部23は、同電位となる。
 変形例1に係る高周波モジュール1aでは、2つの導体部23が、第3方向D3において並んでいる。変形例1に係る高周波モジュール1aでは、2つの導体部23の長さが同じであり、2つの導体部23の各々に3つの導電性ワイヤ5の第1端51及び第2端52が接続されている。
 (5.2)変形例2
 実施形態の変形例2に係る高周波モジュール1bは、図6に示すように、2つの導体部23の長さを異ならせてある点で、変形例1の高周波モジュール1aと相違する。変形例2に係る高周波モジュール1bに関し、実施形態に係る高周波モジュール1と同様の構成要素については、同一の符号を付して説明を省略する。
 変形例2に係る高周波モジュール1bでは、第3方向D3に並んでいる複数の導電性ワイヤ5のうち1つの導電性ワイヤ5(図6では、左から3番目の導電性ワイヤ5)が、2つの導体部23に跨って配置されている。
 (5.3)変形例3
 実施形態の変形例3に係る高周波モジュール1cは、図7に示すように、第2方向D2における導体部23の幅が、実施形態に係る高周波モジュール1(図1参照)における導体部23の幅よりも大きい点で、実施形態に係る高周波モジュール1と相違する。変形例3に係る高周波モジュール1cに関し、実施形態に係る高周波モジュール1と同様の構成要素については、同一の符号を付して説明を省略する。
 変形例3に係る高周波モジュール1cでは、複数(11個)の導電性ワイヤ5が第3方向D3を列方向として2列に並んで配置されている。変形例3に係る高周波モジュール1cでは、一方の列(図7では、下の列)の複数(6個)の導電性ワイヤ5のうち隣り合う2つの導電性ワイヤ5に跨るように他方の列(図7では、上の列)の複数(5個)の導電性ワイヤ5のうちの1つの導電性ワイヤ5が配置されている。
 (5.4)変形例4
 実施形態に係る高周波モジュール1では、第2通信部4は、第1周波数帯域よりも高く第1信号の高調波と少なくとも一部が重複する第2周波数帯域における第2信号の送信を行うように構成されている。これに対して、実施形態の変形例4に係る高周波モジュール1eでは、図8に示すように、第2通信部4eが、受信フィルタ42と、ローノイズアンプ43と、を含み、第2周波数帯域における第3信号の受信を行うように構成されていている。変形例4に係る高周波モジュール1eに関し、実施形態に係る高周波モジュール1と同様の構成要素については、同一の符号を付して説明を省略する。
 受信フィルタ42は、第3信号を通過する。ローノイズアンプ43は、入力端子及び出力端子を有する。第2通信部4eでは、ローノイズアンプ43の入力端子に受信フィルタ42が接続されている。ローノイズアンプ43は、入力端子に入力された第2周波数帯域における第3信号を増幅し、増幅された第3信号を出力する。また、変形例4に係る高周波モジュール1eでは、第2通信部4eが第2パワーアンプ41及び第2整合回路7(送信フィルタ)も含んでおり、第2信号の送信と第3信号の受信との両方を行うように構成されている。ここにおいて、変形例4に係る高周波モジュール1eは、例えば、キャリアアグリゲーション対応の携帯電話等のフロントエンド部に配置される。
 変形例4に係る高周波モジュール1eは、基板2と、第1通信部3と、第2通信部4と、導電性ワイヤ5と、を備える。基板2は、定電位を与えられる導体部23を有する。第1通信部3は、基板2に設けられる。第1通信部3は、第1周波数帯域における第1信号を送信する。第2通信部4は、基板2に設けられる。第2通信部4は、第1周波数帯域よりも高く第1信号の高調波と少なくとも一部が重複する第2周波数帯域における第2信号の送信と第2周波数帯域における第3信号の受信とを行う。導電性ワイヤ5は、第1端51及び第2端52を有する。導電性ワイヤ5の第1端51及び第2端52が導体部23に接続されている。第1通信部3は、第1周波数帯域における高周波信号を増幅し、増幅された高周波信号を前記第1信号として出力するパワーアンプ(第1パワーアンプ31)を有する。第2通信部4は、第2信号を通過させる送信フィルタ(第2整合回路7)、第3信号を通過させる受信フィルタ42、及び、第3信号を増幅するローノイズアンプ43の少なくとも1つを有する。導電性ワイヤ5は、第1通信部3及び第2通信部4から離れている。導電性ワイヤ5は、第1通信部3における第1パワーアンプ31と、第2通信部4における送信フィルタ(第2整合回路7)、受信フィルタ42及びローノイズアンプ43と、の間に位置している。
 変形例4に係る高周波モジュール1eでは、キャリアアグリゲーション動作で第1通信部3による第1信号の送信を行うときに、第1信号の高調波が、第2通信部4eの受信フィルタ42を通過してローノイズアンプ43に回り込む、或いは、第1信号の高調波が受信フィルタ42を介さずに直接、ローノイズアンプ43に回り込む、等によって受信感度が低下してしまうことを抑制でき、通信性能の向上を図ることが可能となる。
 変形例4に係る高周波モジュール1eでは、導電性ワイヤ5は、第1通信部3における第1パワーアンプ31と、第2通信部4における送信フィルタ(第2整合回路7)、受信フィルタ42及びローノイズアンプ43と、の間に位置しているが、これに限らない。例えば、導電性ワイヤ5は、第1通信部3における第1パワーアンプ31と、第2通信部4における送信フィルタ(第2整合回路7)、受信フィルタ42及びローノイズアンプ43の少なくとも1つと、の間に位置していればよい。
 また、変形例4に係る高周波モジュール1eは、第2信号の送信と第3信号の受信との両方を行うように構成されているが、第2信号の送信を行わないように構成されていてもよい。この場合は、変形例4に係る高周波モジュール1eにおける第2パワーアンプ41及び第2整合回路7(送信フィルタ)は不要となる。
 (5.5)変形例5
 変形例5に係る高周波モジュール1f及びそれを備える通信装置400の回路構成について、図9~11を参照して説明する。変形例5に係る高周波モジュール1fに関し、実施形態に係る高周波モジュール1と同様の構成要素については、同一の符号を付して説明を省略する。
 変形例5に係る高周波モジュール1fは、例えば、マルチバンド対応及びキャリアアグリゲーション対応の移動体通信機(例えば、携帯電話等)の高周波フロントエンド回路250を構成する。高周波モジュール1fは、2G規格のミッドバンドと、4G規格のローバンドと、に対応可能なモジュールである。
 高周波モジュール1fを備える通信装置400は、ダウンリンク(Downlink)で複数(変形例5では2つ)の周波数帯域を同時に用いるキャリアアグリゲーション(ダウンリンク・キャリアアグリゲーション)に対応可能である。また、高周波モジュール1fを備える通信装置400は、アップリンク(Uplink)で複数(変形例5では2つ)の周波数帯域を同時に用いるキャリアアグリゲーション(アップリンク・キャリアアグリゲーション)に対応可能である。
 2G規格は、例えば、GSM(登録商標)規格である。4G規格は、例えば、3GPP LTE規格である。GSM(登録商標)規格のローバンドとしては、例えばGSM850がある。GSM規格のミッドバンドとしては、GSM1800、GSM1900がある。GSM850のアップリンク周波数は824.2MHz-848.8MHzである。GSM850のダウンリンク周波数は869.2MHz-893.8MHzである。GSM1900のアップリンク周波数帯域は1850MHz-1910MHzである。GSMのダウンリンク周波数帯域は1930MHz-1990MHzである。3GPP LTE規格のローバンドとしては、例えば、Band8がある。Band8のダウンリンク周波数帯域は、925MHz-960MHzである。Band8のアップリンク周波数帯域は、880MHz-915MHzである。3GPP LTE規格のミッドバンドとしては、例えば、Band3がある。Band3のダウンリンク周波数帯域は、1805MHz-1880MHzである。Band3のアップリンク周波数帯域は、1710MHz-1785MHzである。
 高周波モジュール1fは、図9に示すように、第1パワーアンプ31及び第1整合回路6を含む第1通信部3と、第2パワーアンプ41及び第2整合回路7を含む第2通信部4と、第3パワーアンプ151及び第3整合回路16を含む第3通信部15と、を備える。
 高周波モジュール1fは、第1入力端子101(以下、第1ローバンド用信号入力端子101ともいう)と、第2入力端子102(以下、ミッドバンド用信号入力端子102ともいう)と、第3入力端子106(以下、第2ローバンド用信号入力端子106ともいう)と、アンテナ端子103(以下、ローバンド用アンテナ端子103ともいう)と、出力端子104f(以下、バイパス端子104fともいう)と、を備える。また、高周波モジュール1fは、複数のローバンド用信号出力端子T81、T82、T83を更に備えている。
 第1パワーアンプ31は、入力された4G規格のローバンド(例えば、LTE規格のBand8)の高周波信号を増幅し、増幅された高周波信号を第1信号として出力する。
 第2パワーアンプ41は、入力された2G規格のミッドバンド(例えば、GSM1800又はGSM1900)の高周波信号を増幅し、増幅された高周波信号を第2信号として出力する。
 第3パワーアンプ151は、入力された2G規格のローバンド(例えば、GSM850)の高周波信号を増幅し、増幅された高周波信号を出力する。
 ローバンド用アンテナ端子103は、アンテナ403(図10参照)に電気的に接続される。
 バイパス端子104fは、第2整合回路7(送信フィルタ)を介して第2パワーアンプ41と電気的に接続されている。
 第1スイッチ回路9f(以下、ローバンド用アンテナスイッチ9fともいう)、第1パワーアンプ31及び第3パワーアンプ151とローバンド用アンテナ端子103との間に設けられている。ローバンド用アンテナスイッチ9fは、1つの共通端子90と、複複(4つ)の被選択端子91~94と、を有する。ローバンド用アンテナスイッチ9fの共通端子90は、ローバンド用アンテナ端子103と接続されている。
 第1整合回路6は、第1パワーアンプ31とローバンド用アンテナスイッチ9fの被選択端子91~93との間に設けられている。ここにおいて、高周波モジュール1fは、第1整合回路6とローバンド用アンテナスイッチ9fとの間に、第2スイッチ回路10(以下、ローバンド用バンド切替スイッチ10ともいう)と、複数(3つ)のローバンド用デュプレクサ81f、82f、83fと、を備えている。このため、第1整合回路6は、詳細には、第1パワーアンプ31とローバンド用バンド切替スイッチ10との間に設けられている。第1整合回路6は、第1整合回路6の前段に設けられる回路の出力インピーダンスと第1整合回路6の後段に設けられる回路の入力インピーダンスとを整合させるためのインピーダンスマッチング回路である。
 第2整合回路7は、第2パワーアンプ41とバイパス端子104fとの間に設けられている。第2整合回路7は、第2整合回路7の前段に設けられる回路の出力インピーダンスと第2整合回路7の後段に設けられる回路の入力インピーダンスとを整合させるためのインピーダンスマッチング回路である。
 第3整合回路16は、第3パワーアンプ151とローバンド用アンテナスイッチ9fの被選択端子194との間に設けられている。第3整合回路16は、第3整合回路16の前段に設けられる回路の出力インピーダンスと第3整合回路16の後段に設けられる回路の入力インピーダンスとを整合させるためのインピーダンスマッチング回路である。第3整合回路16は、複数のインダクタと、複数のコンデンサと、を含む。第3整合回路16は、送信フィルタを兼ねている。
 複数のローバンド用デュプレクサ81f~83fの各々は、受信側フィルタと、送信側フィルタと、を備える。受信側フィルタは、受信周波数帯域の信号を通過させ、受信周波数帯域以外の信号を減衰させるフィルタである。送信側フィルタは、送信周波数帯域の信号を通過させ、送信周波数帯域以外の信号を減衰させるフィルタである。受信側フィルタ及び送信側フィルタの各々は、例えば、SAWフィルタであるが、SAWフィルタに限らず、例えば、BAW(Bulk Acoustic Wave)フィルタ、誘電体フィルタであってもよい。
 複数のローバンド用デュプレクサ81f~83fは、互いに異なる送信周波数帯域を有し、互いに異なる受信周波数帯域を有している。
 複数のローバンド用デュプレクサ81f~83fのそれぞれは、アンテナ側端子Ax1、Ax2、Ax3と送信端子Tx1、Tx2、Tx3と受信端子Rx1、Rx2、Rx3とを有している。複数のローバンド用デュプレクサ81f~83fのアンテナ側端子Ax1~Ax3は、ローバンド用アンテナスイッチ9fと接続されている。複数のローバンド用デュプレクサ81f~83fでは、受信フィルタの出力端子が受信端子Rx1、Rx2、Rx3として用いられ、複数のローバンド用信号出力端子T81、T82、T83と接続されている。また、複数のローバンド用デュプレクサ81f~83fでは、送信フィルタの入力端子が送信端子Tx1、Tx2、Tx3として用いられ、ローバンド用バンド切替スイッチ10の被選択端子171~173と接続されている。また、複数のローバンド用デュプレクサ81f~83fでは、送信フィルタの出力端子と受信フィルタの入力端子とに接続された端子(ANT端子)がアンテナ側端子Ax1、Ax2、Ax3として用いられ、ローバンド用アンテナスイッチ9fの被選択端子91~93と接続されている。
 ローバンド用アンテナスイッチ9fは、アンテナ端子103と複数(3つ)のローバンド用デュプレクサ81f~83fとの間に設けられている。ローバンド用アンテナスイッチ9fでは、4つの被選択端子91~94のうち3つの被選択端子91~93が、複数のローバンド用デュプレクサ81f~83fに一対一に接続されており、残りの1つの被選択端子94が第3整合回路16に接続されている。
 ローバンド用バンド切替スイッチ10は、第1パワーアンプ31と複数のローバンド用デュプレクサ81f~83fの送信端子Tx1~Tx3との間に設けられている。ローバンド用バンド切替スイッチ10は、複数のローバンド用デュプレクサ81f~83fのうち1つのローバンド用デュプレクサを第1パワーアンプ31に接続する。
 高周波モジュール1fは、制御回路11fを更に備えている。制御回路11fは、例えば、ベースバンド信号処理回路402f(図10参照)から制御信号を受け取り、制御信号に基づいて第1パワーアンプ31、第2パワーアンプ41、第3パワーアンプ151、ローバンド用アンテナスイッチ9f及びローバンド用バンド切替スイッチ10のそれぞれを制御する。制御回路11fは、例えば、IC(Integrated Circuit)である。
 通信装置400は、図10に示すように、ダイプレクサ500と、高周波モジュール1f(以下、第1高周波モジュール1fともいう)と、第2高周波モジュール100と、を備える。また、通信装置400は、RF信号処理回路401fと、ベースバンド信号処理回路402fと、を更に備える。
 ダイプレクサ500は、ローバンド用フィルタ501とミッドバンド用フィルタ502とを有し、アンテナ403に接続される。ローバンド用フィルタ501は、ローパスフィルタである。ミッドバンド用フィルタ502は、ハイパスフィルタである。
 第1高周波モジュール1fは、ダイプレクサ500のローバンド用フィルタ501と電気的に接続されている。よって、第1高周波モジュール1fは、ローバンド用フィルタ501を介してアンテナ403と電気的に接続される。
 第2高周波モジュール100は、ダイプレクサ500のミッドバンド用フィルタ502と電気的に接続されている。よって、第2高周波モジュール100は、ミッドバンド用フィルタ502を介してアンテナ403と電気的に接続される。
 第1高周波モジュール1fでは、ローバンド用アンテナ端子103がローバンド用フィルタ501と接続されている。
 第1高周波モジュール1fの第2ローバンド用信号入力端子106、ミッドバンド用信号入力端子102、第1ローバンド用信号入力端子101及び複数のローバンド用信号出力端子T81、T82、T83は、RF信号処理回路401と接続されている。
 第2高周波モジュール100は、ミッドバンド用アンテナ端子T19と、第4パワーアンプ18と、ミッドバンド用信号入力端子T18と、ミッドバンド用アンテナスイッチ19と、を備える。また、第2高周波モジュール100は、ミッドバンド用送信経路MT1と、複数(3つ)のミッドバンド用デュプレクサ131、132、133と、ミッドバンド用バンド切替スイッチ210と、複数(3つ)のミッドバンド用信号出力端子T31、T32、T33と、を備える。また、第2高周波モジュール100は、ミッドバンド用信号経路MT1に接続された中継端子T25を更に備える。
 ミッドバンド用アンテナ端子T19は、ダイプレクサ500のミッドバンド用フィルタ502と接続されている。
 第4パワーアンプ18は、ミッドバンド用信号入力端子T18と接続されており、入力された4G規格のミッドバンドの高周波信号を増幅し、増幅された高周波信号を出力する。
 ミッドバンド用アンテナスイッチ19は、第4パワーアンプ18とミッドバンド用アンテナ端子T19との間に設けられている。ミッドバンド用アンテナスイッチ19は、ミッドバンド用アンテナ端子T19と複数(3つ)のミッドバンド用デュプレクサ131~133との間に設けられている。ミッドバンド用アンテナスイッチ19は、1つの共通端子190と、複複(4つ)の被選択端子191~194と、を有する。ミッドバンド用アンテナスイッチ19の共通端子190は、ミッドバンド用アンテナ端子T19と接続されている。ミッドバンド用アンテナスイッチ19では、4つの被選択端子191~194のうち3つの被選択端子191~193が、複数のミッドバンド用デュプレクサ131~133に一対一に接続されており、残りの1つの被選択端子194がミッドバンド用信号経路MT1を介して中継端子T25に接続されている。ミッドバンド用アンテナスイッチ19は、例えば、スイッチIC(Integrated Circuit)である。なお、ミッドバンド用アンテナスイッチ19のアイソレーションは、例えば、20dB~30dB程度である。
 ミッドバンド用信号経路MT1は、ミッドバンド用アンテナスイッチ19に接続されており、第1高周波モジュール1fのバイパス端子104fと接続される。より詳細には、ミッドバンド用信号経路MT1は、中継端子T25を介して第1高周波モジュール1fのバイパス端子104fと接続される。
 複数(3つ)のミッドバンド用デュプレクサ131、132、133のそれぞれは、アンテナ側端子Ax4、Ax5、Ax6と送信端子Tx4、Tx5、Tx6と受信端子Rx4、Rx5、Rx6とを有している。複数のミッドバンド用デュプレクサ131~133のアンテナ側端子Ax4~Ax6は、ミッドバンド用アンテナスイッチ19と接続されている。複数のミッドバンド用デュプレクサ131~133では、受信フィルタの出力端子が受信端子Rx4、Rx5、Rx6として用いられ、複数のミッドバンド用信号出力端子T31、T32、T33と接続されている。また、複数のミッドバンド用デュプレクサ131~133では、送信フィルタの入力端子が送信端子Tx4、Tx5、Tx6として用いられ、ミッドバンド用バンド切替スイッチ210の被選択端子221~223と接続されている。また、複数のミッドバンド用デュプレクサ131~133では、送信フィルタの出力端子と受信フィルタの入力端子とに接続された端子(ANT端子)がアンテナ側端子Ax4、Ax5、Ax6として用いられ、ミッドバンド用アンテナスイッチ19の被選択端子191~193と接続されている。
 ミッドバンド用バンド切替スイッチ210は、第4パワーアンプ18と複数のミッドバンド用デュプレクサ131、132、133の送信端子Tx4、Tx5、Tx6との間に設けられている。ミッドバンド用バンド切替スイッチ210は、複数のミッドバンド用デュプレクサ131~133のうち1つのミッドバンド用デュプレクサを第4パワーアンプ18に接続する。
 複数(3つ)のミッドバンド用信号出力端子T31、T32、T33は、複数(3つ)のミッドバンド用デュプレクサ131、132、133の受信端子Rx4、Rx5、Rx6に一対一に接続されている。
 RF信号処理回路401fは、第1高周波モジュール1f及び第2高周波モジュール100と接続されている。より詳細には、RF信号処理回路401fは、第1高周波モジュール1fの第2ローバンド用信号入力端子106、ミッドバンド用信号入力端子102、第1ローバンド用信号入力端子101及び複数のローバンド用信号出力端子T81、T82、T83と接続されている。また、RF信号処理回路401fは、第2高周波モジュール100のミッドバンド用信号入力端子T18及び複数のミッドバンド用信号出力端子T31、T32、T33と接続されている。
 RF信号処理回路401fは、例えばRFICであり、複数のローバンド用信号出力端子T81、T82、T83、複数のミッドバンド用信号出力端子T31、T32、T33から出力された高周波信号(受信信号)に対する信号処理を行う。RF信号処理回路401fは、アンテナ403から第1高周波モジュール1f又は第2高周波モジュール100を介して入力された高周波信号(受信信号)に対してダウンコンバート等の信号処理を行い、当該信号処理により生成された受信信号をベースバンド信号処理回路402fへ出力する。
 ベースバンド信号処理回路402fは、例えばBBICである。ベースバンド信号処理回路402fで処理された受信信号は、例えば、画像信号として画像表示のために、又は、音声信号として通話のために使用される。
 また、RF信号処理回路401fは、例えば、ベースバンド信号処理回路402fから出力された送信信号に対してアップコンバート等の信号処理を行い、信号処理が行われた送信信号(高周波信号)を第1高周波モジュール1f又は第2高周波モジュール100へ出力する。ベースバンド信号処理回路402fは、例えば、通信装置400の外部からの送信信号に対する所定の信号処理を行う。
 通信装置400は、バイパス経路180と、制御回路200と、を更に備える。
 バイパス経路180は、バイパス端子104fとミッドバンド用送信経路MT1(に接続された中継端子T25)とを電気的に接続している。バイパス経路180は、例えば、第1高周波モジュール1fと第2高周波モジュール100とが実装されたプリント配線板の配線導体を含む。この場合、通信装置400は、その構成要素としてプリント配線板を含む。
 制御回路200は、複数のミッドバンド用デュプレクサ131~133及びミッドバンド用信号経路MT1のうち1つがダイプレクサ500のミッドバンド用フィルタ502と接続されるようにミッドバンド用アンテナスイッチ19を切り替える。
 複数のミッドバンド用デュプレクサ131、132、133のうち1つ(ミッドバンド用デュプレクサ131)は、4G規格に対応したデュプレクサであり、例えば、LTE規格のBand3に対応したデュプレクサである。第2高周波モジュール100では、ミッドバンド用アンテナスイッチ19とミッドバンド用信号出力端子T31との間の信号経路がミッドバンド用受信経路MR1を構成している。したがって、通信装置400は、Band8とBand3とのダウンリンク・キャリアアグリゲーションに対応することが可能となる。ミッドバンド用デュプレクサ132は、4G規格に対応したデュプレクサであり、例えば、LTE規格のBand12に対応したデュプレクサである。また、ミッドバンド用デュプレクサ133は、4G規格に対応したデュプレクサであり、例えば、LTE規格のBand20に対応したデュプレクサである。
 変形例5に係る高周波モジュール1fは、上述のように、第1パワーアンプ31と、第2パワーアンプ41と、第3パワーアンプ151と、を備える。また、高周波モジュール1fは、ローバンド用アンテナ端子103と、バイパス端子104fと、ローバンド用バンド切替スイッチ10と、ローバンド用アンテナスイッチ9fと、第3整合回路16と、第2整合回路7と、第1整合回路6と、を備える。また、高周波モジュール1fは、基板2を備える。
 高周波モジュール1fにおいて、第2パワーアンプ41と第3パワーアンプ151とは1つの半導体チップ17において集積化されている。また、第1パワーアンプ31は、半導体チップ17とは別の半導体チップである。
 高周波モジュール1fにおいて、第1パワーアンプ31、第2パワーアンプ41、第3パワーアンプ151、第1整合回路6、第2整合回路7、第3整合回路16、ローバンド用デュプレクサ81f~83f、ローバンド用アンテナスイッチ9f、ローバンド用バンド切替スイッチ10及び制御回路11fは、基板2に実装されている。
 変形例5に係る高周波モジュール1fは、基板2と、第1通信部3と、第2通信部4と、導電性ワイヤ5と、を備える。基板2は、定電位を与えられる導体部23を有する。第1通信部3は、基板2に設けられる。第1通信部3は、第1周波数帯域における第1信号を送信する。第2通信部4は、基板2に設けられる。第2通信部4は、第1周波数帯域よりも高く第1信号の高調波と少なくとも一部が重複する第2周波数帯域における第2信号の送信と第2周波数帯域における第3信号の受信との少なくとも一方を行う。導電性ワイヤ5は、第1端51及び第2端52を有する。導電性ワイヤ5の第1端51及び第2端52が導体部23に接続されている。第1通信部3は、第1周波数帯域における高周波信号を増幅し、増幅された高周波信号を第1信号として出力するパワーアンプ(第1パワーアンプ31)を有する。第2通信部4は、第2信号を通過させる送信フィルタ(第2整合回路7)を有する。導電性ワイヤ5は、第1通信部3及び第2通信部4から離れている。導電性ワイヤ5は、第1通信部3におけるパワーアンプ(第1パワーアンプ31)と、第2通信部4における送信フィルタ(第2整合回路7)と、の間に位置している。
 変形例5に係る高周波モジュール1fは、例えば第1通信部3による第1信号の送信を行うときに、第1信号の高調波が第2通信部4の第2整合回路7(送信フィルタ)を通過して出力端子104fから出てしまうことを抑制でき、通信性能の向上を図ることが可能となる。より詳細には、変形例5に係る高周波モジュール1fでは、4G規格のローバンド用のパワーアンプである第1パワーアンプ31の出力側の第1信号の高調波が2G規格のミッドバンド用のパワーアンプである第2パワーアンプ41の出力側に回り込む(漏洩する)のを抑制可能となり、通信性能の向上を図ることが可能となる。
 また、変形例5に係る高周波モジュール1fでは、第2通信部4は、第2信号の送信を行い、第1周波数帯域は、LTE規格のローバンドの周波数帯域であり、第2周波数帯域は、2G規格のミッドバンドの周波数帯域である。これにより、変形例5に係る高周波モジュール1fでは、LTE規格のローバンドの周波数帯域における第1信号の高調波が2G規格のミッドバンドの周波数帯域に対応する第2通信部4へ回り込む(漏洩する)のを抑制することが可能となる。
 また、変形例5に係る高周波モジュール1fでは、導電性ワイヤ5は、第1通信部3における第1パワーアンプ31及び第1整合回路6を含む第1群と、第2通信部4における第2パワーアンプ41及び第2整合回路7(送信フィルタ)を含む第2群と、の間に位置している。これにより、変形例5に係る高周波モジュール1fでは、4G規格のローバンドに対応した第1パワーアンプ31を使って例えばBand8の第1信号を送信するときに第1整合回路6の少なくとも1つのインダクタから放射される第1信号の高調波が2G規格のミッドバンドに対応した第2パワーアンプ41に接続されている第2整合回路7の少なくとも1つのインダクタに回り込む(漏洩する)のを抑制することが可能となる。つまり、高周波モジュール1fでは、第1整合回路6の少なくも1つのインダクタと第2整合回路7の少なくとも1つのインダクタとの磁気結合により第1信号の高調波が回り込む(漏洩する)、ことを抑制することが可能となる。
 また、変形例5に係る高周波モジュール1fでは、第2通信部4は、第2周波数帯域における高周波信号を増幅し、増幅された高周波信号を第2信号として出力するパワーアンプ(第2パワーアンプ41)を有する。高周波モジュール1fは、さらに、第1通信部3におけるパワーアンプ(第1パワーアンプ31)から出力された第1信号を出力するローバンド用アンテナ端子103と、第2通信部4におけるパワーアンプ(第2パワーアンプ41)から出力された第2信号を出力するバイパス端子104fと、を備える。これにより、変形例5に係る高周波モジュール1fでは、第2通信部4におけるパワーアンプ(第2パワーアンプ41)から出力された第2信号をバイパス端子104fから出力することが可能となる。
 ここにおいて、変形例5に係る高周波モジュール1fは、ローバンド用アンテナスイッチ9fと、複数のローバンド用デュプレクサ81f~83fの各々における受信フィルタと、を更に備える。ローバンド用アンテナスイッチ9fは、第3パワーアンプ151及び第1パワーアンプ31とローバンド用アンテナ端子103との間に設けられている。各受信フィルタは、ローバンド用アンテナスイッチ9fと第1整合回路6との間に設けられており、4G規格のローバンドに対応する。これにより、変形例5に係る高周波モジュール1fを備える通信装置400では、例えば、Band8とBand3との2ダウンリンク・キャリアアグリゲーションを行う場合、Band8の高調波がバイパス端子104fを介して第2高周波モジュール100のミッドバンド用デュプレクサ131に流入するのを抑制でき、通信性能の向上を図ることが可能となる。2ダウンリンク・キャリアアグリゲーションを行う場合の2つのバンドの組み合わせは、Band8とBand3との組み合わせ以外であってもよい。
 なお、通信装置400は、2G規格のミッドバンドの送信と、4G規格のミッドバンドの受信と、を同時に行わない。また、高周波モジュール1f及び通信装置400は、4G規格に対応している各構成要素が5G規格に対応していてもよい。
 (5.6)その他の変形例
 実施形態に係る高周波モジュール1では、第1通信部3は、第1周波数帯域における第1信号の送信を行うように構成されているが、これに限らず、第1周波数帯域における第1信号の送信と第1周波数帯域における第4信号の受信との両方を行うように構成されていてもよい。第1通信部3が第4信号を受信する場合、第1通信部3は、例えば、第4信号を増幅するローノイズアンプを含む。
 高周波モジュール1では、第1周波数帯域は、例えば、600MHz-950MHzの周波数範囲にあればよい。高周波モジュール1では、第2周波数帯域がGSM(登録商標)の1800MHz帯を含んでいるが、これに限らない。第2周波数帯域は、例えば、LTE規格のミドルバンド(1427MHz-2200MHz)を含んでいてもよいし、LTE規格のハイバンド(2300MHz-2690MHz)を含んでいてもよい。
 また、高周波モジュール1において採用する通信規格は、LTE規格、GSM(登録商標)規格に限らず、例えば、Bluetooth(登録商標)規格、W-CDMA(登録商標)規格等であってもよい。
 高周波モジュール1では、複数の導電性ワイヤ5が第1方向D1と第2方向D2とに直交する第3方向D3において並んでいるが、これに限らない。例えば、複数の導電性ワイヤ5が、第2方向D2に並んでいてもよい。
 高周波モジュール1は、基板2の第1主面21において露出している1つの導体部23に対して、導体部23に直接接続された複数の導電性ワイヤ5を備えるが、これに限らない。例えば、1つの導体部23に接続する導電性ワイヤ5の数は、複数に限らず、1つであってもよい。
 第1チョークコイルL1及び第2チョークコイルL2は、基板2に内蔵されたインダクタに限らず、基板2に実装された表面実装型のインダクタ(例えば、チップインダクタ)でもよい。
 また、第1パワーアンプ31は、複数(例えば、2つ又は3つ)の増幅用トランジスタが多段に接続され、最終段の増幅用トランジスタとしてトランジスタ310を含んだ構成でもよい。
 また、第2パワーアンプ41は、複数(例えば、2つ又は3つ)の増幅用トランジスタが多段に接続され、最終段の増幅用トランジスタとしてトランジスタ410を含んだ構成でもよい。
 基板2の平面視形状は、長方形状に限らず、例えば、長方形以外の多角形でもよいし、円形状であってもよい。
 基板2における各第1導電層24の材料は、Cuに限らず、例えば、合金であってもよい。各第1導電層24は、単層構造に限らず、複数の層が積層された積層構造であってもよい。
 また、基板2は、プリント配線板に限らず、例えば、多層セラミック基板等でもよい。
 また、高周波モジュール1の各フィルタ8は、SAWフィルタに限らず、例えば、BAWフィルタ、誘電体フィルタであってもよい。
 また、高周波モジュール1では、例えば、アンテナ端子103に接続されるアンテナ403が受信用アンテナを兼ねる場合、複数のフィルタ8の各々は、デュプレクサであってもよい。各デュプレクサは、送信側フィルタと、受信側フィルタと、を備える。送信側フィルタは、送信周波数帯域(送信用の通信バンドを含む通過帯域)の信号を通過させ、送信周波数帯域以外の信号を減衰させる。受信側フィルタは、受信周波数帯域(第1周波数帯域における受信用の通信バンドを含む通過帯域)の信号を通過させ、受信周波数帯域以外の信号を減衰させる。複数のデュプレクサは、互いに異なる送信周波数帯域及び受信周波数帯域を有している。デュプレクサでは、送信側フィルタの入力端子が送信信号(第1信号)を受け取る送信端子(Tx端子)として用いられ、第2スイッチ回路10の被選択端子に接続される。また、デュプレクサでは、受信側フィルタの出力端子が受信信号を出力する受信端子(Rx端子)として用いられ、基板2に設けた受信端子に接続される。また、デュプレクサでは、送信側フィルタの出力端子と受信側フィルタの入力端子とに接続された端子(ANT端子)が、第1スイッチ回路9の被選択端子に接続される。第2スイッチ回路10は、第1パワーアンプ31の出力端を、デュプレクサの送信側フィルタの送信端子のいずれかに接続する。複数のフィルタ8の各々をデュプレクサにより構成した場合、高周波モジュール1は、ローノイズアンプと、このローノイズアンプの入力端を、複数のデュプレクサの受信端子のいずれかに接続する第3スイッチ回路を更に備えてもよい。第3スイッチ回路は、制御回路11によって制御されるようにすればよい。
 第1スイッチ回路9及び第2スイッチ回路10の各々における半導体スイッチは、FETに限らず、例えば、MEMS(Micro Electro Mechanical Systems)スイッチ又はバイポーラトランジスタであってもよい。
 また、高周波モジュール1では、フィルタ8に関しては、複数備えている場合に限らず、1つだけ備えた構成でもよい。この場合、高周波モジュール1は、第1スイッチ回路9及び第2スイッチ回路10を備えている必要はない。
 以上説明した実施形態等は、本発明の様々な実施形態等の一つに過ぎない。実施形態等は、本発明の目的を達成できれば、設計等に応じて種々の変更が可能である。
 (まとめ)
 以上説明した実施形態等から以下の態様が開示されていることは明らかである。
 第1の態様に係る高周波モジュール(1;1a;1b;1c;1e;1f)は、基板(2)と、第1通信部(3)と、第2通信部(4;4e)と、少なくとも1つの導電性ワイヤ(5)と、を備える。基板(2)は、定電位を与えられる導体部(23)を有する。第1通信部(3)は、基板(2)に設けられる。第1通信部(3)は、第1周波数帯域における第1信号を送信する。第2通信部(4;4e)は、基板(2)に設けられる。第2通信部(4;4e)は、第1周波数帯域よりも高く第1信号の高調波と少なくとも一部が重複する第2周波数帯域における第2信号の送信と第2周波数帯域における第3信号の受信との少なくとも一方を行う。少なくとも1つの導電性ワイヤ(5)は、第1端(51)及び第2端(52)を有する。少なくとも1つの導電性ワイヤ(5)の第1端(51)及び第2端(52)が導体部(23)に接続されている。第1通信部(3)は、第1周波数帯域における高周波信号を増幅し、増幅された高周波信号を前記第1信号として出力するパワーアンプ(第1パワーアンプ31)を有する。第2通信部(4;4e)は、第2信号を通過させる送信フィルタ(第2整合回路7)、第3信号を通過させる受信フィルタ(42)、及び、第3信号を増幅するローノイズアンプ(43)の少なくとも1つを有する。少なくとも1つの導電性ワイヤ(5)は、第1通信部(3)及び第2通信部(4)から離れている。少なくとも1つの導電性ワイヤ(5)は、第1通信部(3)におけるパワーアンプと、第2通信部(4)における送信フィルタ(第2整合回路7)、受信フィルタ(42)及びローノイズアンプ(43)の少なくとも1つと、の間に位置している。
 第1の態様に係る高周波モジュール(1;1a;1b;1c;1e;1f)では、第1通信部(3)から第1信号を送信するときに第1通信部(3)から第2通信部(4;4e)側へ放射される第1信号の高調波を導電性ワイヤ(5)により減衰させることが可能となる。したがって、第1の態様に係る高周波モジュール(1;1a;1b;1c;1e;1f)は、第1通信部(3)から第1信号を送信するときの第1信号の高調波が第2通信部(4;4e)へ与える影響を低減でき、通信性能の向上を図ることが可能となる。
 第2の態様に係る高周波モジュール(1e)では、第1の態様において、第2通信部(4e)が、受信フィルタ(42)と、ローノイズアンプ(43)と、を含み、第2通信部(4e)は、第1通信部(3)において第1信号を送信しているときに、第3信号の受信を行う。
 第2の態様に係る高周波モジュール(1e)では、キャリアアグリゲーション動作で第1通信部(3)による第1信号の送信を行うときに、第1信号の高調波が、第2通信部(4e)の受信フィルタ(42)を通過してローノイズアンプ(43)に回り込む、或いは、第1信号の高調波が受信フィルタ(42)を介さずに直接、ローノイズアンプ(43)に回り込む、等によって受信感度が低下してしまうことを抑制でき、通信性能の向上を図ることが可能となる。
 第3の態様に係る高周波モジュール(1f)では、第1の態様において、第2通信部(4)は、第2信号の送信を行い、第1周波数帯域は、LTE規格のローバンドの周波数帯域であり、第2周波数帯域は、2G規格のミッドバンドの周波数帯域である。
 第3の態様に係る高周波モジュール(1f)では、LTE規格のローバンドの周波数帯域における第1信号の高調波が2G規格のミッドバンドの周波数帯域に対応する第2通信部4へ回り込む(漏洩する)のを抑制することが可能となる。
 第4の態様に係る高周波モジュール(1f)では、第3の態様において、第2通信部(4)は、第2周波数帯域における高周波信号を増幅し、増幅された高周波信号を第2信号として出力するパワーアンプ(第2パワーアンプ41)を有する。高周波モジュール(1f)は、さらに、第1通信部(3)におけるパワーアンプ(第1パワーアンプ31)から出力された第1信号を出力するローバンド用アンテナ端子(103)と、第2通信部(4)におけるパワーアンプ(第2パワーアンプ41)から出力された第2信号を出力するバイパス端子(104f)と、を備える。
 第4の態様に係る高周波モジュール(1f)では、第2通信部(4)におけるパワーアンプ(第2パワーアンプ41)から出力された第2信号をバイパス端子(104f)から出力することが可能となる。
 第5の態様に係る高周波モジュール(1;1a;1b;1c;1e;1f)は、第1~4の態様のいずれか一つにおいて、導体部(23)は、第1通信部(3)におけるパワーアンプ(第1パワーアンプ31)と、第2通信部(4;4e)における送信フィルタ(第1整合回路6)、受信フィルタ(42)及びローノイズアンプ(43)の少なくとも1つとの間において第1通信部(3)のパワーアンプ(第1パワーアンプ31)よりも広い範囲にわたって配置されている。
 第5の態様に係る高周波モジュール(1;1a;1b;1c;1e;1f)では、第1通信部(3)から第1信号を送信するときの第1信号の高調波が第2通信部(4;4e)へ与える影響をより低減でき、通信性能の更なる向上を図ることが可能となる。
 第6の態様に係る高周波モジュール(1;1a;1b;1c;1e;1f)は、第1~5の態様において、少なくとも1つの導電性ワイヤ(5)は、複数の導電性ワイヤ(5)を含む。
 第6の態様に係る高周波モジュール(1;1a;1b;1c;1e;1f)では、第1通信部(3)から第2通信部(4;4e)側へ放射される第1信号の高調波を、より減衰させることが可能となる。また、第6の態様に係る高周波モジュール(1;1a;1b;1c;1e;1f)では、導電性ワイヤ(5)が1つである場合に比べて、基板(2)の厚さ方向における基板(2)と導電性ワイヤ(5)の頂部(53)との距離をより短くすることが可能となり、基板(2)の厚さ方向に沿った方向における高周波モジュール(1;1a;1b;1c;1e;1f)の低背化を図れるという利点もある。
 第7の態様に係る高周波モジュール(1e)は、第6の態様において、複数の導電性ワイヤ(5)は、第1通信部(3)におけるパワーアンプ(第1パワーアンプ31)と第2通信部(4e)における送信フィルタ(第2整合回路7)、受信フィルタ(42)及びローノイズアンプ(43)の少なくとも1つとの並んでいる方向に交差する方向に沿って配置されている。
 第7の態様に係る高周波モジュール(1e)では、第1通信部(3)から第2通信部(4e)側へ放射される第1信号の高調波が第2通信部(4)の受信フィルタ(42)を介してローノイズアンプ(43)へ回り込む、或いは受信フィルタ(42)を介さずに直接、ローノイズアンプ(43)へ回り込む、ことを抑制することが可能となる。
 第8の態様に係る高周波モジュール(1;1a;1b;1c;1e;1f)は、第1~7の態様のいずれか一つにおいて、第2通信部(4;4e)は、第2周波数帯域における高周波信号を増幅し、増幅された高周波信号を第2信号として出力するパワーアンプ(第2パワーアンプ41)を有する。高周波モジュール(1;1a;1b;1c;1e;1f)は、第1通信部(3)におけるパワーアンプ(第1パワーアンプ31)にパワーアンプ(第1パワーアンプ31)の動作電圧(Vcc1)を供給するバイアス回路(第1バイアス回路12)と、第1通信部(3)におけるパワーアンプ(第1パワーアンプ31)の出力端(出力端311)に接続されている第1整合回路(6)と、第2通信部(4;4e)におけるパワーアンプ(第2パワーアンプ41)の出力端に接続されている第2整合回路(7)と、を更に備える。第2通信部(4;4e)における送信フィルタが、第2通信部(4)におけるパワーアンプ(第2パワーアンプ41)の出力端に接続されている第2整合回路(7)により構成されている。バイアス回路は、パワーアンプ(第1パワーアンプ31)の出力端(出力端311)に接続されるチョークコイル(第1チョークコイルL1)を含む。導電性ワイヤ(5)は、チョークコイル(第1チョークコイルL1)、第1通信部(3)におけるパワーアンプ(第1パワーアンプ31)及び第1整合回路(6)を含む第1群と、第2通信部(4)におけるパワーアンプ(第2パワーアンプ41)及び送信フィルタ(第2整合回路7)を含む第2群と、の間に位置している。
 第8の態様に係る高周波モジュール(1;1a;1b;1c)では、パワーアンプ(第1パワーアンプ31)の出力端(出力端311)付近から放射される第1信号の高調波が第2通信部(4)側へ回り込むのをより効果的に抑制することが可能となる。
 第9の態様に係る高周波モジュール(1;1a;1b;1c;1e;1f)では、第1~8の態様のいずれか一つにおいて、第1周波数帯域は、600MHz~950MHzの周波数範囲にある。
 第10の態様に係る高周波モジュール(1f)では、第4の態様において、第1周波数帯域は、4G規格であるLTE規格のローバンドを含み、第2周波数帯域は、2G規格の1800MHz帯を含む。
 第11の態様に係る高周波モジュール(1f)では、第4の態様において、第1周波数帯域は、4G規格であるLTE規格のローバンドを含み、第2周波数帯域は、4G規格であるLTE規格のミドルバンドを含む。
 第12の態様に係る高周波モジュールでは、第4の態様において、第1周波数帯域は、LTE規格のBand8と、LTE規格のBand20と、の少なくとも一方を含み、第2周波数帯域は、LTE規格のBand3と、GSM(登録商標)規格のBand1900PCSと、の少なくとも一方を含む。
 1,1a,1b,1c,1e 高周波モジュール
 1f 高周波モジュール(第1高周波モジュール)
 2 基板
 20 電気絶縁層
 201 第1電気絶縁層
 2011 表面
 202 第2電気絶縁層
 2021 表面
 21 第1主面
 22 第2主面
 23 導体部
 231 第1端
 232 第2端
 24 第1導電層
 240 第1導電層
 241 第1導電層
 242 第1導電層
 25 第2導電層
 26 第3導電層
 27 第1ビア導体
 28 第2ビア導体
 3 第1通信部
 31 第1パワーアンプ(パワーアンプ)
 311 出力端
 316 ボンディングワイヤ
 301 第1伝送路
 302 第2伝送路
 4 第2通信部
 41 第2パワーアンプ
 410 トランジスタ
 411 出力端
 416 ボンディングワイヤ
 42 受信フィルタ
 43 ローノイズアンプ
 5 導電性ワイヤ
 51 第1端
 52 第2端
 53 頂部
 6 第1整合回路
 7 第2整合回路(送信フィルタ)
 8 フィルタ
 81 第1フィルタ
 81f ローバンド用デュプレクサ
 82 第2フィルタ
 82f ローバンド用デュプレクサ
 83 第3フィルタ
 83f ローバンド用デュプレクサ
 9、9f 第1スイッチ回路(ローバンド用アンテナスイッチ)
 90 共通端子
 91、92、93、94 被選択端子
 10 第2スイッチ回路(ローバンド用バンド切替スイッチ)
 11、11f 制御回路
 12 第1バイアス回路(バイアス回路)
 13 第2バイアス回路
 14 カバー層
 15 第3通信部
 151 第3パワーアンプ
 16 第3整合回路
 17 半導体チップ
 18 第4パワーアンプ
 19 ミッドバンド用アンテナスイッチ
 190 共通端子
 191、192、193 被選択端子
 100 第2高周波モジュール
 101 第1入力端子(第1ローバンド用信号入力端子)
 102 第2入力端子(ミッドバンド用信号入力端子)
 103 アンテナ端子(ローバンド用アンテナ端子)
 104 出力端子
 104f 出力端子(バイパス端子)
 106 第3入力端子(第2ローバンド用信号入力端子)
 131、132、133 ミッドバンド用デュプレクサ
 180 バイパス経路
 200 制御回路
 210 ミッドバンド用バンド切替スイッチ
 220 共通端子
 221、222、223 被選択端子
 250 高周波フロントエンド回路
 400 通信装置
 401、401f RF信号処理回路
 402、402f ベースバンド信号処理回路
 403 アンテナ
 500 ダイプレクサ
 501 ローバンド用フィルタ
 502 ミッドバンド用フィルタ
 Ax4、Ax5、Ax6 アンテナ側端子
 C1 第1コンデンサ
 C2 第2コンデンサ
 D1 第1方向
 D2 第2方向
 D3 第3方向
 L1 第1チョークコイル(チョークコイル)
 L2 第2チョークコイル
 MT1 ミッドバンド用信号経路
 Rx4、Rx5、Rx6 受信端子
 T18 ミッドバンド用信号入力端子
 T19 ミッドバンド用アンテナ端子
 T25 中継端子
 T31、T32、T33 ミッドバンド用信号出力端子
 T81、T82、T83 ローバンド用信号出力端子
 Tx4、Tx5、Tx6 送信端子
 Vcc1 動作電圧
 Vcc2 動作電圧

Claims (12)

  1.  定電位を与えられる導体部を有する基板と、
     前記基板に設けられ、第1周波数帯域における第1信号を送信する第1通信部と、
     前記基板に設けられ、前記第1周波数帯域よりも周波数が高く前記第1信号の高調波と少なくとも一部が重複する第2周波数帯域における第2信号の送信と前記第2周波数帯域における第3信号の受信との少なくとも一方を行う第2通信部と、
     第1端及び第2端を有し、前記第1端及び前記第2端が前記導体部に接続されている少なくとも1つの導電性ワイヤと、を備え、
     前記第1通信部は、前記第1周波数帯域における高周波信号を増幅し、増幅された高周波信号を前記第1信号として出力するパワーアンプを有し、
     前記第2通信部は、前記第2信号を通過させる送信フィルタ、前記第3信号を通過させる受信フィルタ、及び、前記第3信号を増幅するローノイズアンプの少なくとも1つを有し、
     前記少なくとも1つの導電性ワイヤは、前記第1通信部及び前記第2通信部から離れており、前記第1通信部における前記パワーアンプと、前記第2通信部における前記送信フィルタ、前記受信フィルタ及び前記ローノイズアンプの前記少なくとも1つと、の間に位置している、
     高周波モジュール。
  2.  前記第2通信部が、前記受信フィルタと、前記ローノイズアンプと、を含み、
     前記第2通信部は、前記第1通信部において前記第1信号を送信しているときに、前記第3信号の受信を行う、
     請求項1に記載の高周波モジュール。
  3.  前記第2通信部は、前記第2信号の送信を行い、
     前記第1周波数帯域は、LTE規格のローバンドの周波数帯域であり、
     前記第2周波数帯域は、2G規格のミッドバンドの周波数帯域である、
     請求項1に記載の高周波モジュール。
  4.  前記第2通信部は、前記第2周波数帯域における高周波信号を増幅し、増幅された高周波信号を前記第2信号として出力するパワーアンプを有し、
     前記高周波モジュールは、さらに、
      前記第1通信部における前記パワーアンプから出力された前記第1信号を出力するローバンド用アンテナ端子と、
      前記第2通信部における前記パワーアンプから出力された前記第2信号を出力するバイパス端子と、を備える、
     請求項3に記載の高周波モジュール。
  5.  前記導体部は、前記第1通信部における前記パワーアンプと、前記第2通信部における前記送信フィルタ、前記受信フィルタ及び前記ローノイズアンプの少なくとも1つとの間において前記第1通信部の前記パワーアンプよりも広い範囲にわたって配置されている、
     請求項1~4のいずれか一項に記載の高周波モジュール。
  6.  前記少なくとも1つの導電性ワイヤは複数の導電性ワイヤを含む、
     請求項1~5のいずれか一項に記載の高周波モジュール。
  7.  前記複数の導電性ワイヤは、前記第1通信部における前記パワーアンプと、前記第2通信部における前記送信フィルタ、前記受信フィルタ及び前記ローノイズアンプの少なくとも1つとの並んでいる方向に交差する方向に沿って配置されている、
     請求項6記載の高周波モジュール。
  8.  前記第2通信部は、前記第2周波数帯域における高周波信号を増幅し、増幅された高周波信号を前記第2信号として出力するパワーアンプを有し、
     前記第1通信部における前記パワーアンプに前記パワーアンプの動作電圧を供給するバイアス回路と、
     前記第1通信部における前記パワーアンプの出力端に接続されている第1整合回路と、を更に備え、
     前記第2通信部における前記送信フィルタが、前記第2通信部における前記パワーアンプの出力端に接続されている第2整合回路により構成されており、
     前記バイアス回路は、前記パワーアンプの出力端に接続されるチョークコイルを含み、
     前記導電性ワイヤは、前記チョークコイル、前記第1通信部における前記パワーアンプ及び前記第1整合回路を含む第1群と、前記第2通信部における前記パワーアンプ及び前記送信フィルタを含む第2群と、の間に位置している、
     請求項1~7のいずれか一項に記載の高周波モジュール。
  9.  前記第1周波数帯域は、600MHz以上950MHz以下の周波数範囲にある、
     請求項1~8のいずれか一項に記載の高周波モジュール。
  10.  前記第1周波数帯域は、4G規格であるLTE規格のローバンドを含み、
     前記第2周波数帯域は、2G規格の1800MHz帯を含む、
     請求項4に記載の高周波モジュール。
  11.  前記第1周波数帯域は、4G規格であるLTE規格のローバンドを含み、
     前記第2周波数帯域は、4G規格であるLTE規格のミドルバンドを含む、
     請求項4に記載の高周波モジュール。
  12.  前記第1周波数帯域は、LTE規格のBand8と、LTE規格のBand20と、の少なくとも一方を含み、
     前記第2周波数帯域は、LTE規格のBand3と、GSM(登録商標)規格のBand1900PCSと、の少なくとも一方を含む、
     請求項4に記載の高周波モジュール。
PCT/JP2018/030701 2017-09-07 2018-08-20 高周波モジュール WO2019049647A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US16/809,879 US10972069B2 (en) 2017-09-07 2020-03-05 Radio-frequency module

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017-171733 2017-09-07
JP2017171733 2017-09-07

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US16/809,879 Continuation US10972069B2 (en) 2017-09-07 2020-03-05 Radio-frequency module

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019049647A1 true WO2019049647A1 (ja) 2019-03-14

Family

ID=65633868

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/030701 WO2019049647A1 (ja) 2017-09-07 2018-08-20 高周波モジュール

Country Status (2)

Country Link
US (1) US10972069B2 (ja)
WO (1) WO2019049647A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114531167A (zh) * 2020-11-02 2022-05-24 株式会社村田制作所 高频信号收发电路
WO2022145127A1 (ja) * 2020-12-28 2022-07-07 株式会社村田製作所 高周波モジュールおよび通信装置
WO2022215404A1 (ja) * 2021-04-09 2022-10-13 株式会社村田製作所 高周波モジュール及び通信装置

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6729790B2 (ja) * 2017-03-14 2020-07-22 株式会社村田製作所 高周波モジュール
WO2019240097A1 (ja) 2018-06-11 2019-12-19 株式会社村田製作所 高周波モジュールおよび通信装置
CN214069909U (zh) * 2018-06-11 2021-08-27 株式会社村田制作所 高频模块和通信装置
KR102438877B1 (ko) * 2018-06-20 2022-09-01 가부시키가이샤 무라타 세이사쿠쇼 고주파 모듈 및 통신 장치

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005184224A (ja) * 2003-12-17 2005-07-07 Toshiba Corp 無線機器及び半導体装置
JP2008124715A (ja) * 2006-11-10 2008-05-29 Nec Corp 高周波電力増幅器
US20130043961A1 (en) * 2011-08-15 2013-02-21 Avago Technologies Wireless Ip (Singapore) Pte.Ltd Duplexer with shielding bondwires between filters
WO2014052796A1 (en) * 2012-09-28 2014-04-03 Skyworks Solutions, Inc. Systems and methods for providing intramodule radio frequency isolation
WO2016104011A1 (ja) * 2014-12-25 2016-06-30 株式会社村田製作所 高周波モジュール

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20170093442A1 (en) * 2015-09-28 2017-03-30 Skyworks Solutions, Inc. Integrated front-end architecture for carrier aggregation
JP6488985B2 (ja) 2015-10-26 2019-03-27 株式会社村田製作所 高周波モジュール

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005184224A (ja) * 2003-12-17 2005-07-07 Toshiba Corp 無線機器及び半導体装置
JP2008124715A (ja) * 2006-11-10 2008-05-29 Nec Corp 高周波電力増幅器
US20130043961A1 (en) * 2011-08-15 2013-02-21 Avago Technologies Wireless Ip (Singapore) Pte.Ltd Duplexer with shielding bondwires between filters
WO2014052796A1 (en) * 2012-09-28 2014-04-03 Skyworks Solutions, Inc. Systems and methods for providing intramodule radio frequency isolation
WO2016104011A1 (ja) * 2014-12-25 2016-06-30 株式会社村田製作所 高周波モジュール

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114531167A (zh) * 2020-11-02 2022-05-24 株式会社村田制作所 高频信号收发电路
CN114531167B (zh) * 2020-11-02 2023-08-08 株式会社村田制作所 高频信号收发电路
WO2022145127A1 (ja) * 2020-12-28 2022-07-07 株式会社村田製作所 高周波モジュールおよび通信装置
WO2022215404A1 (ja) * 2021-04-09 2022-10-13 株式会社村田製作所 高周波モジュール及び通信装置

Also Published As

Publication number Publication date
US10972069B2 (en) 2021-04-06
US20200204144A1 (en) 2020-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2019049647A1 (ja) 高周波モジュール
CN112005501B (zh) 高频模块以及具备该高频模块的通信装置
US11336312B2 (en) Radio frequency module and communication device
CN213213458U (zh) 高频模块和通信装置
CN213213452U (zh) 高频模块和通信装置
WO2021044691A1 (ja) 高周波モジュール及び通信装置
CN213879809U (zh) 高频模块和通信装置
CN111865337B (zh) 高频模块和通信装置
US20220173086A1 (en) Radio frequency module and communication apparatus
US11152961B2 (en) Radio frequency module and communication device
CN216699995U (zh) 高频模块和通信装置
CN213213457U (zh) 高频模块和通信装置
KR20220010430A (ko) 고주파 모듈 및 통신장치
KR102415533B1 (ko) 고주파 모듈 및 통신 장치
CN213879808U (zh) 高频模块和通信装置
WO2022044456A1 (ja) 高周波モジュールおよび通信装置
WO2021171704A1 (ja) 高周波回路及び通信装置
KR20210128909A (ko) 고주파 모듈 및 통신 장치
WO2023021982A1 (ja) 高周波モジュール
WO2023021792A1 (ja) 高周波モジュール及び通信装置
WO2023022047A1 (ja) 高周波モジュール
US20230411377A1 (en) High frequency module and communication apparatus
WO2022209749A1 (ja) 高周波モジュール及び通信装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18853664

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 18853664

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP