WO2019031587A1 - 電磁継電器 - Google Patents
電磁継電器 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2019031587A1 WO2019031587A1 PCT/JP2018/029941 JP2018029941W WO2019031587A1 WO 2019031587 A1 WO2019031587 A1 WO 2019031587A1 JP 2018029941 W JP2018029941 W JP 2018029941W WO 2019031587 A1 WO2019031587 A1 WO 2019031587A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- contact
- movable
- movable contact
- fixed
- piece
- Prior art date
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01H—ELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
- H01H50/00—Details of electromagnetic relays
- H01H50/54—Contact arrangements
- H01H50/546—Contact arrangements for contactors having bridging contacts
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01H—ELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
- H01H1/00—Contacts
- H01H1/50—Means for increasing contact pressure, preventing vibration of contacts, holding contacts together after engagement, or biasing contacts to the open position
- H01H1/54—Means for increasing contact pressure, preventing vibration of contacts, holding contacts together after engagement, or biasing contacts to the open position by magnetic force
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01H—ELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
- H01H50/00—Details of electromagnetic relays
- H01H50/14—Terminal arrangements
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01H—ELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
- H01H50/00—Details of electromagnetic relays
- H01H50/54—Contact arrangements
- H01H50/56—Contact spring sets
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01H—ELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
- H01H50/00—Details of electromagnetic relays
- H01H50/54—Contact arrangements
- H01H50/60—Contact arrangements moving contact being rigidly combined with movable part of magnetic circuit
Definitions
- the present disclosure relates to an electromagnetic relay, and more particularly to a connection terminal of the electromagnetic relay.
- an electromagnetic relay that opens and closes a current path is connected to a power supply source and other electronic components using a bus bar.
- an electromagnetic relay there exist some which were mentioned to patent document 1, for example.
- the electromagnetic relay of Patent Document 1 will be described with reference to FIG.
- FIG. 22 is an explanatory view showing the flow of current when the electromagnetic relay of Patent Document 1 is closed.
- a current Ip flows by bringing the pair of contact portions 130 a of the movable contact 130 into contact with the fixed contacts 118 a of the fixed contacts 111 and 112. Further, in the fixed contacts 111 and 112, since the respective contact conductor parts 115 having the fixed contacts 118a are C-shaped and inverted C-shaped, the direction of the current Ip flowing through the contact conductor 115 and the movable contact 130 is Inverse sections occur. In this section, an electromagnetic repulsive force in the direction of repelling each other is generated by the Lorentz force caused by the current Ip flowing through the contact conductor portion 115 and the movable contact 130, and the pair of contact portions 130a of the movable contact 130 and each fixed contact The contact pressure with 118a is increased.
- This indication makes it a subject to provide an electromagnetic relay which controlled contact opening by electromagnetic repulsive force between contacts in view of the above-mentioned problem.
- An electromagnetic relay is With the case, A first fixed contact terminal fixed to the case, extending outward from the inside of the case, and having a first fixed contact; A second fixed contact terminal fixed to the case, extending outward from the inside of the case, and having a second fixed contact; The first fixed contact terminal of the first fixed contact terminal and the second fixed contact terminal of the second fixed contact terminal can be respectively contacted and separated in the contact contact and separation direction which is the direction of contact or separation (1)
- a movable contact piece having a movable contact and a second movable contact on one surface, and disposed in the case so as to be movable in contact-contacting and separating directions, The first fixed contact terminal is separated from the movable contact piece in the contact contacting / separating direction with respect to the other surface located on the opposite side of the contact contacting / separating direction with the one surface of the movable contact piece Having opposing portions arranged to face each other, The facing portion intersects the contact contact / separation direction and extends along the arrangement direction of
- the contact in each of the regions where the opposing portion of the first fixed contact terminal and the movable contact piece overlap in a plan view when viewed from the contact contacting direction, the contact intersects with the contact contacting direction and is movable
- the direction of the current flowing to the opposing portion of the first fixed contact terminal extending along the arrangement direction of the first movable contact and the second movable contact of the contact piece is opposite to the direction of the current flowing to the movable contact.
- the Lorentz force generates a pressing force from the movable contact to the fixed contact in the movable contact piece, the first movable contact and the second movable contact of the movable contact piece, and the first fixed contact and the second fixed contact
- the contact pressure between them can be increased.
- the electromagnetic contact force derived from the Lorentz force can prevent the movable contact piece from being separated from the first fixed contact terminal and the second fixed contact terminal.
- the contact pressure between the movable contact and the fixed contact can be increased by the electromagnetic relay having this configuration alone, it is not necessary to consider the design of the periphery such as a bus bar.
- an electromagnetic relay capable of suppressing contact separation due to electromagnetic repulsion between contacts.
- FIG. 5 is a circuit diagram schematically showing an example of an application scene of the electromagnetic relay according to the first embodiment.
- FIG. 2 is a front view schematically showing an electromagnetic relay according to the first embodiment.
- Front sectional drawing which shows the electromagnetic relay of an open state typically. The top view seen from the IV direction of FIG.
- the front sectional view showing the electromagnetic relay of a closed state typically.
- Explanatory drawing which shows the direction of the electric current which flows into an electromagnetic relay of a closed state.
- FIG. 10 is a front sectional view schematically showing the electromagnetic relay in the open state according to the second embodiment.
- the front sectional view showing the electromagnetic relay of a closed state typically.
- FIG. 13 is a front cross-sectional view schematically showing the electromagnetic relay in the open state according to the third embodiment.
- FIG. 16 is a front cross-sectional view schematically showing an open state electromagnetic relay according to the fourth embodiment; The front sectional view showing the electromagnetic relay of a closed state typically.
- FIG. 16 is a front cross-sectional view schematically showing the electromagnetic relay in the open state according to the fifth embodiment; The front sectional view showing the electromagnetic relay of a closed state typically.
- FIG. 16 is a front cross-sectional view schematically showing the electromagnetic relay in the open state according to the sixth embodiment.
- the front sectional view showing the electromagnetic relay of a closed state typically.
- FIG. 21 is a front cross-sectional view schematically showing the electromagnetic relay in the open state according to the seventh embodiment.
- the front sectional view showing the electromagnetic relay of a closed state typically.
- Front sectional drawing which shows typically the electromagnetic relay which concerns on a modification.
- FIG. 1 is a circuit diagram which shows typically an example of the application scene of the electromagnetic relay 1 which concerns on embodiment.
- the electromagnetic relay 1 according to the present embodiment is connected, for example, between a battery 3 and a motor 5 of an electric vehicle, as shown in FIG.
- Battery 3 and motor 5 are connected via electromagnetic relay 1 and inverter 7.
- the motor 5 and the generator 8 are connected to the inverter 7.
- the electromagnetic relay 1 opens and closes the current path of the power supply from the battery 3 to the motor 5 via the inverter 7.
- the electromagnetic relay 1 also opens and closes the current path for charging the battery 3 from the generator 8 through the inverter 7.
- a precharge relay 10 and a resistor 11 are connected between the battery 3 and the inverter 7 in parallel with the electromagnetic relay 1.
- FIG. 2 is a front view schematically showing the electromagnetic relay 1 according to the first embodiment.
- FIG. 3 is a front sectional view schematically showing the electromagnetic relay 1 in the open state.
- the direction in which the first movable contact 35a and the second movable contact 35b of the movable contact piece 35 are separated from the first fixed contact 19a and the second fixed contact 22a is referred to as the upward direction.
- the direction in which the second movable contact 35b contacts the first fixed contact 19a and the second fixed contact 22a is downward.
- the contact contact / separation direction is a direction in which the first movable contact 35a and the second movable contact 35b are separated or in contact with the first fixed contact 19a and the second fixed contact 22a.
- the electromagnetic relay 1 includes a first fixed contact terminal 19 and a second fixed contact terminal 22, a movable contact piece 35, a first fixed contact terminal 19, a second fixed contact terminal 22 and And a case 24 for accommodating the movable contact piece 35.
- the first fixed contact terminal 19 and the second fixed contact terminal 22 are fixed to the case 24 and arranged apart from each other.
- the case 24 is formed of, for example, an insulating resin in a substantially rectangular box shape.
- the first fixed contact terminal 19 and the second fixed contact terminal 22 extend from the inside of the case 24 to the outside of the case 24 and extend in a direction intersecting the contact contact / separation direction of the case 24. It protrudes from the opening 24b provided in the outer side surface 24a.
- the first fixed contact terminal 19 has a connection end 19 b connected to the bus bar at one end outside the case 24 in the direction intersecting the contact contact / separation direction.
- the second fixed contact terminal 22 has a connection end 22 b connected to the bus bar at one end outside the case 24 in the direction intersecting the contact contact / separation direction.
- connection end 19 b of the first fixed contact terminal 19 and the connection end 22 b of the second fixed contact terminal 22 are arranged outside the case 24 in a direction intersecting the longitudinal direction of the movable contact piece 35.
- the first fixed contact terminal 19 has an inverted J-shape which is turned over.
- the first fixed contact terminal 19 has, on the other end side in the case 24, a first fixed contact 19 a that comes in contact with and separates from the first movable contact 35 a of the movable contact piece 35.
- the second fixed contact terminal 22 has a second fixed contact 22a at the other end side in the case 24 to be brought into contact with and separated from the second movable contact 35b of the movable contact piece 35.
- the movable contact piece 35 is disposed movably in the contact contact direction between the other end of the first fixed contact terminal 19 in the case 24 and the other end of the second fixed contact terminal 22.
- the first fixed contact terminal 19 and the second fixed contact terminal 22 are made of metal, for example, and have a flat plate shape.
- the first fixed contact terminal 19 is fixed so as to face away from the movable contact piece 35 in the contact contacting / separating direction with respect to the upper surface located on the opposite side of the contact contacting / separating direction to the lower surface of the movable contact piece 35 It has the opposing part 19c arrange
- the electromagnetic relay 1 further includes a contact mechanism unit 29 and an electromagnet unit 30 in the case 24.
- the contact mechanism unit 29 includes a movable shaft 31 extending in parallel to the contact contact / separation direction, a movable iron core 33 connected to the lower part of the movable shaft 31, a movable contact piece 35 in which the movable shaft 31 is inserted, and a movable contact piece A contact spring 37 for urging 35 in a contact direction (that is, downward) along the contact contact direction, a ring 38 for stopping the downward movement of the movable contact piece 35, and a return for urging the movable iron core 33 upward And a spring 39.
- the movable shaft 31 is inserted into the movable contact piece 35 at the upper portion, and is fixed to the movable iron core 33 at the lower end.
- the lower portion of the movable shaft 31 is inserted into the electromagnet unit 30 together with the movable iron core 33, and supported so as to be reciprocally movable in the axial center direction of the movable shaft 31, which is parallel to the contact point contact / separation direction.
- the movable shaft 31 is provided with a disk-shaped flange 31a at its upper end.
- a contact spring 37 is provided between the disc-like flange 31a and the movable contact piece 35, and the contact spring 37 biases the movable contact 35 in the contact direction along the contact contact / separation direction.
- the movable contact piece 35 is, for example, made of metal and has a flat plate shape.
- the movable contact piece 35 is disposed movably in the contact point contacting and separating direction in the case 24.
- the movable contact piece 35 has a first movable contact 35a and a second movable contact 35b, which can move in and out of contact with the first fixed contact 19a and the second fixed contact 22a, in the axial center direction of the movable shaft 31.
- the magnet unit 30 ie, the lower surface.
- the first movable contact 35 a faces the first fixed contact 19 a of the first fixed contact 19 so as to be capable of coming into contact with and separating from the first fixed contact 19 a.
- the second movable contact 35 b faces the second fixed contact 22 a of the second fixed contact 22 so as to be capable of coming into and coming out of contact therewith.
- the lower end of the movable core 33 is supported by a return spring 39.
- the electromagnet unit 30 When the electromagnet unit 30 is in the non-excitation state, the movable core 33 is pushed upward by the biasing force of the return spring 39, and in the excitation state, the movable core 33 is pulled downward against the biasing force of the return spring 39.
- the electromagnet unit 30 includes a coil 41, an insulating spool 43, a first yoke 45, a U-shaped second yoke 47, and a stopper 49.
- the coil 41 is wound around a body 43 a of the spool 43.
- the first yoke 45 is fixed between the upper end of the second yoke 47 which is the open end.
- the stopper 49 is provided on the top of the first yoke 45 and restricts the upward movement of the movable core 33.
- FIG. 4 is a plan view when viewed from the contact contact direction upper side of the facing portion 19 c of the first fixed contact terminal 19 and the movable contact piece 35.
- the contact mechanism unit 29 is omitted.
- the opposing portion 19c of the first fixed contact terminal 19 is a central portion 35c of the movable contact piece 35 in the arrangement direction of the first movable contact 35a and the second movable contact 35b in a plan view when viewed from the contact contact / separation direction. It extends in the opposite direction.
- the facing portion 19c overlaps the entire movable contact piece 35 in the arrangement direction of the first movable contact 35a and the second movable contact 35b in a plan view as viewed from the contact contact separation direction.
- the opposing part 19c is arrange
- the width of the facing portion 19 c is narrower than the width of the movable contact piece 35, but the width of the facing portion 19 c may be wider or may be the same as the width of the movable contact piece 35.
- the operation of the electromagnetic relay 1 having the above-described configuration will be described.
- the movable iron core 33 is biased upward by the spring force of the return spring 39.
- the movable shaft 31 integral with the movable iron core 33 is pushed up in the upward direction, and the movable contact piece 35 is pushed up in the upward direction.
- the first movable contact 35 a and the second movable contact 35 b of the movable contact piece 35 are opened apart from the first fixed contact 19 a of the first fixed contact terminal 19 and the second fixed contact 22 a of the second fixed contact terminal 22. It is a state.
- the opposing portion 19c of the first fixed contact terminal 19 is the surface (lower surface) of the movable contact piece 35 having the first movable contact 35a and the second movable contact 35b and the other surface (opposite surface) ) Is arranged to face away from the movable contact piece 35 in the contact point contact / separation direction. Furthermore, the facing portion 19c of the first fixed contact terminal 19 extends in the arrangement direction of the first movable contact 35a and the second movable contact 35b of the movable contact piece 35, intersecting with the contact contact / separation direction.
- the opposing portion 19c of the first fixed contact terminal 19 and the movable portion can move in plan view when viewed from the contact contact / separation direction.
- the direction of the current Ic flowing in the facing portion 19c of the first fixed contact terminal 19 extending above the movable contact piece 35 is opposite to the direction of the current Ic flowing in the movable contact piece 35
- a section D in which the direction occurs is generated.
- the opposing portion 19c of the first fixed contact terminal 19 and the movable contact piece 35 generate an electromagnetic repulsive force F that repel each other in the contact contact / separation direction.
- the movable contact piece 35 is pushed toward the first fixed contact 19 a of the first fixed contact terminal 19 and the second fixed contact 22 a of the second fixed contact terminal 22 by the electromagnetic repulsive force F.
- the contact pressure between the first movable contact 35a and the second movable contact 35b and the first fixed contact 19a and the second fixed contact 22a is increased by the electromagnetic repulsive force F, so that the contact reliability can be improved.
- the movable contact piece 35 can be prevented from being separated from the first fixed contact terminal 19 and the second fixed contact terminal 22.
- the facing portion 19c of the first fixed contact terminal 19 may overlap the movable contact piece 35 in plan view when viewed from the contact contact / separation direction, and electromagnetic repulsion in the respective overlapping regions Force F is generated.
- the Lorentz force increases as the area in which the facing portion 19c of the first fixed contact terminal 19 and the movable contact piece 35 overlap in a plan view as viewed from the contact contact / separation direction increases. Further, since the Lorentz force is proportional to the square of the current value, the larger the current value flowing through the movable contact piece 35, the larger the first movable contact 35a and the second movable contact 35b from the first fixed contact 19a and the second fixed contact. The contact pressure to 22a becomes large. As a result, contact separation can be suppressed.
- the opposing portion 19c of the first fixed contact terminal 19 is in the arrangement direction of the two movable contacts 35a and 35b of the first movable contact 35a and the second movable contact 35b in a plan view when viewed from the contact contact / separation direction.
- the movable contact piece 35 is opposed to the central portion 35 c of the movable contact piece 35.
- the central portion 35c of the movable contact piece 35 can be pushed downward, so the first movable contact 35a and the second movable contact 35b at both ends of the movable contact piece 35 can be
- the two fixed contacts of the fixed contact terminal 19 and the second fixed contact terminal 22 can be uniformly contacted.
- the opposing portion 19c of the first fixed contact terminal 19 is disposed parallel to the movable contact piece 35 in a plan view when viewed from the contact contact / separation direction, so the electromagnetic repulsive force F due to the Lorentz force is made even.
- the movable contact piece 35 can be acted on.
- the opposing portion 19c of the first fixed contact terminal 19 is a movable contact piece in the arrangement direction of the two movable contacts of the first movable contact 35a and the second movable contact 35b in a plan view as viewed from the contact contact / separation direction. Overlaps the entire 35. As a result, a downward force is generated in the entire movable contact piece 35, so that the movable contact piece 35 is separated from the first fixed contact 19a and the second fixed contact 22a of the first fixed contact terminal 19 and the second fixed contact terminal 22. Can be better prevented.
- FIG. 7 is a front cross-sectional view schematically showing the electromagnetic relay in the open state according to the second embodiment.
- FIG. 8 is a front sectional view schematically showing the electromagnetic relay in the closed state.
- FIG. 9 is a partial side view of the electromagnetic relay.
- the movable contact piece 35 of the electromagnetic relay 1 according to the first embodiment is disposed below the contact spring 37, whereas the movable contact piece 35 of the electromagnetic relay 1a according to the second embodiment has a part of the contact point. It is disposed above the spring 36.
- the configuration of the electromagnetic relay 1a according to the second embodiment is the same as that of the electromagnetic relay 1 according to the first embodiment except for the matters described below.
- the movable contact piece 35 includes a first lower plate portion 35d provided with a first movable contact 35a, a second lower plate portion 35e provided with a second movable contact 35b, and the movable shaft 31.
- An upper plate portion 35f disposed upward, a first intermediate plate portion 35g extending from one end of the upper plate portion 35f to the upper surface of the first lower plate portion 35d, and a second lower plate from the other end of the upper plate portion 35f
- a second intermediate plate portion 35h is provided which extends to the upper surface of the portion 35e.
- the first intermediate plate portion 35g, the upper plate portion 35f, and the second intermediate plate portion 35h have an arch shape and surround the contact spring 37. As shown in FIG. 9, the first intermediate plate portion 35g and the second intermediate plate portion 35h are provided with a hole at the central portion, but may be a flat plate without a hole.
- the upper plate portion 35 f extends between the contact spring 37 arranged in the separating direction than the lower surface of the movable contact piece 35 and the opposing portion 19 c of the first fixed contact terminal 19. It is disposed opposite to the facing portion 19 c of the first fixed contact terminal 19.
- a slit is formed between the first lower plate 35d and the second lower plate 35e. Therefore, the movable contact piece 35 passes from the first movable contact 35a of the first lower plate portion 35d to the first lower plate portion 35g, the upper plate portion 35f, and the second intermediate plate portion 35h to form the second lower portion. It has a current path that reaches the second movable contact 35b of the plate 35e.
- a contact spring 37 urging the movable contact piece 35 to one surface with respect to the movable shaft 31 is disposed between the upper end of the movable shaft 31 and the movable contact piece 35.
- the movable contact piece 35 has a current path which passes from the first movable contact 35a through the space between the contact spring 37 and the facing portion 19c of the first fixed contact terminal 19 to reach the second movable contact 35b.
- the opposing portion 19c of the first fixed contact terminal 19 and the current path overlap in a plan view when viewed from the direction.
- the opposing portion 19c of the first fixed contact terminal 19 and the upper plate portion 35f of the movable contact piece 35 are brought close to each other. Can be arranged. That is, the distance between the facing portion 19c and the movable contact piece 35 can be shortened by the length of the contact spring 37 and the disc-like collar portion 31a of the movable shaft 31. As a result, a larger electromagnetic repulsive force F derived from the Lorentz force can be applied to the upper plate portion 35 f of the movable contact piece 35.
- FIG. 10 is a front cross-sectional view schematically showing the electromagnetic relay 1b in the open state according to the third embodiment.
- FIG. 11 is a front sectional view schematically showing the electromagnetic relay 1b in the closed state.
- the contact spring 37 according to the first embodiment is disposed above the movable contact piece 35, whereas the contact spring 37 according to the third embodiment is disposed below the movable contact piece 35.
- the configuration of the electromagnetic relay 1b according to the third embodiment is the same as that of the electromagnetic relay 1 according to the first embodiment except for the matters described below.
- the contact mechanism unit 29 in the third embodiment is a hook which is held by the lower end of the contact spring 37 and the ring 38 and transmits the biasing force of the contact spring 37 biased in the contact direction in the contact contacting direction to the movable contact piece 35 34 is provided.
- One end of the hook 34 is sandwiched between the lower end of the contact spring 37 and the ring 38, and the other end is fixed to the lower surface of the movable contact piece 35.
- the movable contact piece 35 is supported by the movable shaft 31 via the hooks 34.
- the facing portion 19c of the first fixed contact terminal 19 and the movable contact piece 35 can be disposed close to each other. That is, the distance between the facing portion 19c and the movable contact piece 35 can be shortened by the length of the disc-shaped collar portion 31a of each of the contact spring 37 and the movable shaft 31. As a result, a larger electromagnetic repulsive force F derived from the Lorentz force can be exerted on the movable contact piece 35.
- the ring 38 may be omitted.
- the disc-shaped flange 31 a abuts on the movable contact piece 35, and the contact spring 37 is held between the disc-shaped flange 31 a and the hook 34.
- FIG. 12 is a front cross-sectional view schematically showing an open state electromagnetic relay 1c according to the fourth embodiment.
- FIG. 13 is a front sectional view schematically showing the electromagnetic relay 1 c in the closed state.
- the movable contact piece 35 according to the second embodiment has an arch shape, but the movable contact piece 35 according to the fourth embodiment has a box shape.
- the configuration of the electromagnetic relay 1c according to the fourth embodiment is the same as that of the electromagnetic relay 1a according to the second embodiment except for the matters described below.
- the first intermediate plate portion 35 g extends along the axial center direction of the movable shaft 31 from the first lower plate portion 35 d.
- the second intermediate plate portion 35h also extends along the axial center direction of the movable shaft 31 from the second lower plate portion 35e.
- the end of the first lower plate 35d and the end of the second lower plate 35e are respectively held by the contact spring 37 and the ring 38 via an insulator. Since the movable contact piece 35 has a box shape, it is easier to process than the arch shape.
- the facing portion 19 c of the first fixed contact terminal 19 and the upper plate portion 35 f of the movable contact piece 35 can be disposed close to each other. That is, the movable contact piece 35 can approach the facing portion 19c by the height of the upper plate portion 35f. As a result, a larger electromagnetic repulsive force F derived from the Lorentz force can be applied to the upper plate portion 35 f of the movable contact piece 35.
- the ring 38 may be omitted.
- the disk-shaped flange 31a abuts on the upper plate 35f of the movable contact piece 35, and the contact spring 37 is formed of the disk-shaped flange 31a and the first lower plate 35d and the second lower plate of the movable contact 35. It is clamped by each of the part 35e.
- FIG. 14 is a front cross-sectional view schematically showing the electromagnetic relay 1 d in the open state according to the fifth embodiment.
- FIG. 15 is a front sectional view schematically showing the electromagnetic relay 1 d in the closed state.
- the electromagnetic relay 1d according to the fifth embodiment is a combination of the contact mechanism unit 29 of the third embodiment and the contact mechanism unit 29 of the fourth embodiment.
- the configuration of the electromagnetic relay 1d according to the fifth embodiment is the same as that of the electromagnetic relay 1b according to the third embodiment except for the matters described below.
- the contact mechanism unit 29 in the fifth embodiment is provided with a hook 34 which is held by the lower end of the contact spring 37 and the ring 38 and transmits the biasing force of the contact spring 37 biased in the contact direction to the movable contact piece 35.
- One end of the hook 34 is sandwiched between the lower end of the contact spring 37 and the ring 38, and the other end is fixed to the lower surface of the upper plate portion 35 f of the movable contact piece 35.
- the movable contact piece 35 is supported by the movable shaft 31 via the hooks 34.
- the facing portion 19 c of the first fixed contact terminal 19 and the upper plate portion 35 f of the movable contact piece 35 can be disposed close to each other. That is, the movable contact piece 35 can approach the facing portion 19c by the height of the upper plate portion 35f. As a result, a larger electromagnetic repulsive force F derived from the Lorentz force can be applied to the upper plate portion 35 f of the movable contact piece 35.
- FIG. 16 is a front cross-sectional view schematically showing an open state electromagnetic relay 1e according to the sixth embodiment.
- FIG. 17 is a front sectional view schematically showing the electromagnetic relay 1 e in the closed state.
- the contact spring 37 urging the movable contact piece 35 downward is provided on the opposite side of the movable iron core 33 to the movable contact piece 35.
- the contact spring 37 is provided in the movable iron core 33.
- the configuration of the electromagnetic relay 1e according to the sixth embodiment is the same as that of the electromagnetic relay 1 according to the first embodiment except for the matters described below.
- the movable core 33 has a hollow hole 64 which is hollow around which the movable shaft 31 is inserted.
- a contact spring 37 is inserted into the hollow hole 64.
- a ring 65 is disposed in the hollow hole 64 on the movable contact piece 35 side of the contact spring 37.
- the contact spring 37 is disposed between the ring 65 and the ring 66 in a state where the movable shaft 31 is biased in a direction in which the contact approaches in the contact opening direction.
- the upper end of the movable shaft 31 is fixed to the lower surface of the movable contact piece 35.
- the ring 65 is fixed to the movable core 33, the through hole is open, and the movable shaft 31 slides in the through hole.
- the ring 66 is fixed to the lower end of the movable shaft 31.
- the ring 66 is sandwiched between the lower end of the contact spring 37 and the bottom of the hollow hole 64 of the movable core 33.
- the contact spring 37 is not disposed on the upper side of the movable contact piece 35 and the disc-like flange 31a is not provided on the upper end of the movable shaft 31, the opposing portion 19c of the first fixed contact terminal 19 and the movable contact piece The distance between 35 and 35 can be further shortened, and the electromagnetic repulsive force F due to the Lorentz force acting on the movable contact piece 35 can be increased.
- FIG. 18 is a front cross-sectional view schematically showing the electromagnetic relay 1 f in the open state according to the seventh embodiment.
- FIG. 19 is a plan view of the contact mechanism unit 29 viewed from the contact contact / separation direction.
- FIG. 20 is a front cross-sectional view schematically showing the electromagnetic relay 1 f in the closed state.
- the contact spring 37 is located between the movable contact piece 35 and the facing portion 19 c of the first fixed contact terminal 19.
- the contact spring 37 is provided to penetrate the facing portion 19 c of the first fixed contact terminal 19.
- the configuration of the electromagnetic relay 1f according to the seventh embodiment is the same as that of the electromagnetic relay 1 according to the first embodiment except for the matters described below.
- the movable shaft 31 and the contact spring 37 according to the seventh embodiment are respectively inserted into the through holes 19 d provided in the facing portion 19 c of the first fixed contact terminal 19.
- the movable shaft 31 and the contact spring 37 are respectively movable in the through hole 19 d in the contact contact / separation direction.
- the distance between the facing portion 19c of the first fixed contact terminal 19 and the movable contact piece 35 can be further shortened, and the electromagnetic repulsion F due to Lorentz force acting on the movable contact piece 35 is increased. be able to.
- an insulating member may be disposed between the facing portion 19 c of the first fixed contact terminal 19 and the movable contact piece 35 in the case 24.
- the insulating member 61 is arranged between the facing portion 19c and the movable contact piece 35 as shown in the electromagnetic relay 1g of FIG.
- the insulating member 61 may be a synthetic resin such as polyester or epoxy resin, or may be an inorganic material such as mica or glass fiber.
- the insulating member 61 can prevent a short circuit between the facing portion 19 c of the first fixed contact terminal 19 and the movable contact piece 35.
- the configuration of the electromagnetic relay 1g is the same as that of the electromagnetic relay 1 according to the first embodiment except for the matters described above.
- the electromagnetic relays 1, 1 a-1 g according to the first aspect of the present disclosure, Case 24 and A first fixed contact terminal 19 fixed to the case 24, extending outward from the inside of the case 24, and having a first fixed contact 19a; A second fixed contact terminal 22 fixed to the case 24, extending outward from the inside of the case 24, and having a second fixed contact 22a; Each of the first fixed contact 19a of the first fixed contact terminal 19 and the second fixed contact 22a of the second fixed contact terminal 22 contact each other in the contact contact / separation direction which is the direction of contact or separation.
- a movable contact piece 35 having releasable first movable contacts 35a and second movable contacts 35b on one side, and movably disposed in the contact direction in the case 24;
- the first fixed contact terminal 19 is the movable contact piece 35 in the contact contacting / separating direction with respect to the other surface located on the opposite side of the contact contacting / separating direction to the one surface of the movable contact piece 35.
- an opposing portion 19c disposed to face away from the The facing portion 19c intersects the contact contact separation direction and extends along the arrangement direction of the first movable contact 35a and the second movable contact 35b of the movable contact piece. At least a part of the facing portion 19c overlaps the movable contact piece 35 in a plan view when viewed from the contact point contact / separation direction.
- the electromagnetic relays 1 and 1a-1g of the first aspect in the respective regions where the facing portion 19c of the first fixed contact terminal 19 and the movable contact piece 35 overlap in a plan view when viewed from the contact contact / separation direction,
- the direction of the current flowing through the facing portion 19c of the first fixed contact terminal 19 which intersects the contact contact direction and extends along the arrangement direction of the first movable contact 35a and the second movable contact 35b of the movable contact piece 35 is the movable contact
- the direction of the current flowing through the piece 35 is opposite to that of the current.
- the electromagnetic relays 1, 1a, 1c, 1d, 1g are:
- the movable contact piece 35 includes a contact spring 37 which is disposed in the separating direction from the one surface of the movable contact piece 35 and biases the movable contact piece 35 in the contacting direction along the contacting and separating direction.
- a part of the movable contact piece 35 extends between the contact spring 37 and the facing portion 19 c of the first fixed contact terminal 19 in a plan view when viewed from the direction orthogonal to the contact contact / separation direction.
- the movable contact piece 35 passes a current path from the first movable contact 35 a, between the contact spring 37 and the facing portion 19 c of the first fixed contact terminal 19 to reach the second movable contact 35 b.
- the movable contact piece 35 is the contact spring 37 and the first fixed contact terminal 19 which are disposed in the separating direction from the first movable contact 35 a from one surface of the movable contact piece 35. And a current path reaching the second movable contact 35b through the gap between the second movable contact 35b and the opposite portion 19c.
- the contact spring 37 is biased in the contact direction in addition to the electromagnetic repulsive force F repelling each other to the movable contact piece 35 and the facing portion 19c of the first fixed contact terminal 19 along the current path.
- the force can prevent the movable contact piece 35 from separating from the first fixed contact terminal 19 and the second fixed contact terminal 22.
- the electromagnetic relay 1b of the third aspect of the present disclosure is A contact point spring 37 is disposed on the one surface side of the movable contact piece 35 and biases the movable contact piece 35 in the contact direction along the contact / separation direction.
- the contact spring 37 biased in the contact direction is disposed on one surface side of the movable contact piece 35, the separation direction from the one surface of the movable contact piece 35
- the opposing portion 19c of the first fixed contact terminal 19 and the movable contact piece 35 can be disposed closer to each other than in the case where the movable contact piece 19 is disposed.
- the electromagnetic contact force F derived from the Lorentz force can be applied to the movable contact piece 35. it can.
- the electromagnetic relay 1e of the fourth aspect of the present disclosure is A movable shaft 31 which supports the movable contact piece 35 and reciprocates the movable contact piece 35 in the contact point contacting and separating direction; A contact spring 37 disposed on the opposite side of the movable contact piece 35 supported by the movable shaft 31 and biasing the movable contact piece 35 in the contact direction via the movable shaft 31; Equipped with
- the contact spring 37 is not disposed in the direction of separating from the one surface of the movable contact piece 35, the opposing portion 19c of the first fixed contact terminal 19 and the movable contact piece 35 And the distance between and can be arranged closely. Thereby, the electromagnetic repulsive force F by Lorentz force acting on the movable contact piece 35 can be increased.
- the electromagnetic relays 1, 1 a-1 g according to the fifth aspect of the present disclosure,
- the opposing portion 19c of the first fixed contact terminal 19 extends in such a manner as to face the central portion 35c of the movable contact piece 35 in the arrangement direction of the first movable contact 35a and the second movable contact 35b in the plan view. doing.
- the facing portion 19c of the first fixed contact terminal 19 and the central portion 35c of the movable contact piece 35 face each other, they repel each other when current flows in the closed state.
- An electromagnetic repulsive force F is generated, and the central portion 35c of the movable contact piece 35 can be pressed downward.
- the first movable contact 35a and the second movable contact 35b at both ends of the movable contact piece 35 can be uniformly brought into contact with the two fixed contacts of the first fixed contact terminal 19 and the second fixed contact terminal 22. .
- the electromagnetic relay 1g of the sixth aspect of the present disclosure is In the case 24, an insulating member 61 is disposed between the facing portion 19 c of the first fixed contact terminal 19 and the movable contact piece 35.
- the insulating member 61 can prevent a short circuit between the facing portion 19 c of the first fixed contact terminal 19 and the movable contact piece 35.
- the electromagnetic relay according to the present disclosure can also be applied to an electromagnetic relay provided with either a direct current or an alternating current electromagnetic relay.
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Contacts (AREA)
- Switch Cases, Indication, And Locking (AREA)
Abstract
ケースと、第1固定接点を有する第1固定接点端子と、第2固定接点を有する第2固定接点端子と、接点接離方向に接離可能な第1可動接点および第2可動接点を一方の面に有する可動接触片と、を備え、第1固定接点端子は、可動接触片の他方の面に対して、可動接触片から離れて対向するように配置された対向部を有し、対向部の少なくとも一部は、接点接離方向から見たときの平面視で、可動接触片と重なっている電磁継電器である。
Description
本開示は、電磁継電器に関し、特に、電磁継電器の接続端子に関する。
従来、電流路の開閉を行う電磁継電器は、バスバーを用いて電力供給源や他の電子部品と接続されている。電磁継電器として、例えば、特許文献1に挙げられたものがある。図22を参照して、特許文献1の電磁継電器を説明する。図22は、特許文献1の電磁継電器が閉じた状態での電流の流れを示す説明図である。
特許文献1では、可動接触子130の一対の接点部130aを固定接触子111、112のそれぞれの固定接点118aに接触させることで電流Ipが流れる。また、固定接触子111、112において、固定接点118aを有するそれぞれの接点導体部115がC字および逆C字形状であるので、接点導体部115と可動接触子130とを流れる電流Ipの方向が逆となる区間が発生する。この区間において、接点導体部115および可動接触子130を流れる電流Ipを起因とするローレンツ力により互いに反発する向きの電磁反発力が発生し、可動接触子130の一対の接点部130aと各固定接点118aとの間の接圧を高めている。
しかしながら、電流には最短経路を流れる性質があるので、接点導体部115がC字および逆C字形状であっても、電流IpはC字および逆C字形状の上板部116の連結軸131側の部分Wを流れようとはせず、可動接触子130の両端周囲部分しか流れない。この結果、可動接触子130の両端周辺部分にしかローレンツ力による電磁反発力が発生しない。したがって、可動接触子130の接点部130aと固定接点118aとの接点間に発生する別の電磁反発力により、接点開離が発生するおそれがある。
本開示は、前記問題点に鑑み、接点間の電磁反発力による接点開離を抑制した電磁継電器を提供することを課題とする。
本開示の一態様に係る電磁継電器は、
ケースと、
前記ケースに固定され、前記ケースの内部から外に向かって延在し、かつ、第1固定接点を有する第1固定接点端子と、
前記ケースに固定され、前記ケースの内部から外に向かって延在し、かつ、第2固定接点を有する第2固定接点端子と、
前記第1固定接点端子の前記第1固定接点および前記第2固定接点端子の前記第2固定接点のそれぞれに対して、接触または開離する方向である接点接離方向にそれぞれ接離可能な第1可動接点および第2可動接点を一方の面に有し、前記ケース内で接点接離方向に移動可能に配置された可動接触片と、を備え、
前記第1固定接点端子は、前記可動接触片の前記一方の面とは前記接点接離方向の反対側に位置する他方の面に対して、前記接点接離方向において前記可動接触片から離れて対向するように配置された対向部を有し、
前記対向部は、前記接点接離方向と交差しかつ前記可動接触片の前記第1可動接点および前記第2可動接点の配列方向沿いに延在し、
前記対向部の少なくとも一部は、前記接点接離方向から見たときの平面視で、前記可動接触片と重なっている。
ケースと、
前記ケースに固定され、前記ケースの内部から外に向かって延在し、かつ、第1固定接点を有する第1固定接点端子と、
前記ケースに固定され、前記ケースの内部から外に向かって延在し、かつ、第2固定接点を有する第2固定接点端子と、
前記第1固定接点端子の前記第1固定接点および前記第2固定接点端子の前記第2固定接点のそれぞれに対して、接触または開離する方向である接点接離方向にそれぞれ接離可能な第1可動接点および第2可動接点を一方の面に有し、前記ケース内で接点接離方向に移動可能に配置された可動接触片と、を備え、
前記第1固定接点端子は、前記可動接触片の前記一方の面とは前記接点接離方向の反対側に位置する他方の面に対して、前記接点接離方向において前記可動接触片から離れて対向するように配置された対向部を有し、
前記対向部は、前記接点接離方向と交差しかつ前記可動接触片の前記第1可動接点および前記第2可動接点の配列方向沿いに延在し、
前記対向部の少なくとも一部は、前記接点接離方向から見たときの平面視で、前記可動接触片と重なっている。
前記態様の電磁継電器によれば、接点接離方向から見たときの平面視で第1固定接点端子の対向部と可動接触片とが重なるそれぞれの領域において、接点接離方向と交差しかつ可動接触片の第1可動接点および第2可動接点の配列方向沿いに延在する第1固定接点端子の対向部に流れる電流の方向が可動接触片に流れる電流の方向と逆方向になる。これにより、可動接触片にはローレンツ力により可動接点から固定接点へ押す力が発生するので、可動接触片の第1可動接点および第2可動接点と、第1固定接点および第2固定接点との間の接圧を高めることができる。このように、ローレンツ力由来の電磁反発力により、可動接触片が、第1固定接点端子および第2固定接点端子から離れるのを防止することができる。また、本構成を備えた電磁継電器単体で可動接点と固定接点との接圧を高めることができるので、バスバー等の周囲の設計を考慮しなくてもよい。
本開示によれば、接点間の電磁反発力による接点開離を抑制可能な電磁継電器を提供することができる。
以下、本開示の一実施形態を添付図面に従って説明する。なお、以下の説明では、必要に応じて特定の方向あるいは位置を示す用語(例えば、「上」、「下」、「右」、「左」を含む用語)を用いるが、それらの用語の使用は図面を参照した開示の理解を容易にするためであって、それらの用語の意味によって本開示の技術的範囲が限定されるものではない。また、以下の説明は、本質的に例示に過ぎず、本開示、その適用物、あるいは、その用途を制限することを意図するものではない。さらに、図面は模式的なものであり、各寸法の比率等は現実のものとは必ずしも合致していない。
(適用例)
まず、図1を用いて、本開示が適用される場面の一例について説明する。図1は、実施形態に係る電磁継電器1の適用場面の一例を模式的に示す回路図である。本実施形態に係る電磁継電器1は、図1に示すように、例えば、電気自動車のバッテリー3とモータ5との間に接続される。
まず、図1を用いて、本開示が適用される場面の一例について説明する。図1は、実施形態に係る電磁継電器1の適用場面の一例を模式的に示す回路図である。本実施形態に係る電磁継電器1は、図1に示すように、例えば、電気自動車のバッテリー3とモータ5との間に接続される。
バッテリー3とモータ5とは電磁継電器1およびインバータ7を介して接続される。インバータ7には、モータ5と発電機8とが接続される。電磁継電器1は、バッテリー3からインバータ7を介してモータ5への電源供給の電流路の開閉を行う。また、電磁継電器1は、発電機8からインバータ7を介してバッテリー3への充電の電流路の開閉を行う。
バッテリー3とインバータ7の間には、電磁継電器1と並列してプリチャージ用の継電器10と抵抗器11が接続されている。
(実施の形態1)
本開示の実施の形態1に係る電磁継電器1について図2および図3を参照して説明する。図2は、実施の形態1に係る電磁継電器1を模式的に示す正面図である。図3は、開状態の電磁継電器1を模式的に示す正面断面図である。なお、以下の説明において、可動接触片35の第1可動接点35aおよび第2可動接点35bが第1固定接点19aおよび第2固定接点22aから開離する方向を上方向とし、第1可動接点35aおよび第2可動接点35bが第1固定接点19aおよび第2固定接点22aへ接触する方向を下方向とする。また、接点接離方向とは第1可動接点35aおよび第2可動接点35bが第1固定接点19aおよび第2固定接点22aから開離または接触する方向である。
本開示の実施の形態1に係る電磁継電器1について図2および図3を参照して説明する。図2は、実施の形態1に係る電磁継電器1を模式的に示す正面図である。図3は、開状態の電磁継電器1を模式的に示す正面断面図である。なお、以下の説明において、可動接触片35の第1可動接点35aおよび第2可動接点35bが第1固定接点19aおよび第2固定接点22aから開離する方向を上方向とし、第1可動接点35aおよび第2可動接点35bが第1固定接点19aおよび第2固定接点22aへ接触する方向を下方向とする。また、接点接離方向とは第1可動接点35aおよび第2可動接点35bが第1固定接点19aおよび第2固定接点22aから開離または接触する方向である。
電磁継電器1は、図2および図3に示すように、第1固定接点端子19および第2固定接点端子22と、可動接触片35と、第1固定接点端子19、第2固定接点端子22および可動接触片35を収容するケース24とを備える。第1固定接点端子19および第2固定接点端子22はケース24に固定されて、互いに離れて配置されている。ケース24は、例えば、略四角形箱形で絶縁性樹脂で形成されている。
図3に示すように、第1固定接点端子19および第2固定接点端子22は、ケース24の内部からケース24の外に向かって延在し、ケース24の接点接離方向と交差する方向の外側面24aに設けられた開口部24bから突出している。第1固定接点端子19は、接点接離方向と交差する方向において、ケース24外の一端側に、バスバーと接続する接続端部19bを有する。第2固定接点端子22は、接点接離方向と交差する方向において、ケース24外の一端側に、バスバーと接続する接続端部22bを有する。
第1固定接点端子19の接続端部19bと第2固定接点端子22の接続端部22bとは、可動接触片35の長手方向と交差する方向にケース24外に並べて配置されている。第1固定接点端子19は、横倒しした逆J字形を有する。第1固定接点端子19は、ケース24内の他端側に可動接触片35の第1可動接点35aに対して接離する第1固定接点19aを有する。また、第2固定接点端子22は、ケース24内の他端側に可動接触片35の第2可動接点35bに対して接離する第2固定接点22aを有する。可動接触片35は、ケース24内の第1固定接点端子19の他端と第2固定接点端子22の他端との間で、接点接離方向に移動可能に配置されている。
第1固定接点端子19および第2固定接点端子22は、例えば、金属製であり、平板形状を有する。第1固定接点端子19は、可動接触片35の下面とは接点接離方向の反対側に位置する上面に対して、接点接離方向において可動接触片35から離れて対向するように固定して配置されている対向部19cを有する。
また、電磁継電器1は、ケース24内に、接点機構ユニット29および電磁石ユニット30と、をさらに備える。
接点機構ユニット29は、接点接離方向と平行に延びた可動軸31と、可動軸31の下部に連結された可動鉄心33と、可動軸31が挿通された可動接触片35と、可動接触片35を接点接離方向に沿って接触方向(すなわち、下方)に付勢する接点バネ37と、可動接触片35の下方への移動を止めるリング38と、可動鉄心33を上方に付勢する復帰バネ39、とを備える。
可動軸31は、上部において可動接触片35に挿通され、下端において可動鉄心33に固定されている。可動軸31の下部は、可動鉄心33と共に、電磁石ユニット30内に挿通され、接点接離方向と平行な、可動軸31の軸心方向に往復移動可能に支持されている。可動軸31は、その上端に円板状鍔部31aを備えている。円板状鍔部31aと可動接触片35の間には、接点バネ37が設けられ、接点バネ37が可動接触片35を接点接離方向に沿って接触方向に付勢している。
可動接触片35は、例えば、金属製であり、平板形状を有する。可動接触片35は、ケース24内において接点接離方向に移動可能に配置されている。可動接触片35は、第1固定接点19aおよび第2固定接点22aに対して、接点接離方向に接離可能な第1可動接点35aおよび第2可動接点35bを、可動軸31の軸心方向において電磁石ユニット30側の表面(すなわち、下面)に有する。第1可動接点35aは、第1固定接点端子19の第1固定接点19aと接離可能に対向する。また、第2可動接点35bは、第2固定接点端子22の第2固定接点22aと接離可能に対向する。
可動鉄心33の下端は復帰バネ39により支持されている。可動鉄心33は、電磁石ユニット30が非励磁状態であれば、復帰バネ39の付勢力により上方に突き出され、励磁状態であれば、復帰バネ39の付勢力に対抗して下方に引っ張られる。
電磁石ユニット30は、コイル41と、絶縁性のスプール43と、第1ヨーク45と、U字形状の第2ヨーク47と、ストッパ49とを備える。コイル41は、スプール43の胴部43aに巻かれている。第1ヨーク45は、第2ヨーク47の開放端となる上端間に固定されている。ストッパ49は、第1ヨーク45の上部に設けられ、可動鉄心33の上方への動きを規制する。
次に図4を参照する。図4は、第1固定接点端子19の対向部19cおよび可動接触片35の接点接離方向上側から見たときの平面図である。なお、図4では、可動接触片35と第1固定接点端子19の対向部19cとの位置関係を理解しやすくするために、接点機構ユニット29を省略して示している。
第1固定接点端子19の対向部19cは、接点接離方向から見たときの平面視で、第1可動接点35aおよび第2可動接点35bの配列方向において、可動接触片35の中央部35cに対向して延在している。また、対向部19cは、接点接離方向から見たときの平面視で、第1可動接点35aおよび第2可動接点35bの配列方向において可動接触片35の全体と重なっている。また、対向部19cは、側面視で可動接触片35と平行に配置され、後述する区間Dを含む。図4では、対向部19cの幅は、可動接触片35の幅よりも狭いが、対向部19cの幅の方が広くてもよいし、可動接触片35の幅と同じでもよい。
次に、前述の構成を備える電磁継電器1の動作について説明する。まず、図3に示すように、コイル41に電圧が印加されていない場合には、復帰バネ39のバネ力で可動鉄心33が上方向に付勢されている。これにより、可動鉄心33と一体な可動軸31が上方向に押し上げられ、可動接触片35が上方向に押し上げられている。この結果、可動接触片35の第1可動接点35aおよび第2可動接点35bは、第1固定接点端子19の第1固定接点19aおよび第2固定接点端子22の第2固定接点22aと離れた開状態である。
次に、コイル41に電流を通じて電磁石ユニット30を励磁すると、可動鉄心33と可動軸31と可動接触片35とが、図5に示すように、復帰バネ39のバネ力に抗して下方向にスライド移動する。これにより、第1可動接点35aおよび第2可動接点35bと第1固定接点19aおよび第2固定接点22aとが接触した閉状態となる。この閉状態において、図6に示すように、バッテリー3と接続された第1固定接点端子19の接続端部19bから、可動接触片35、第2固定接点端子22を通って、第2固定接点端子22の接続端部22bへ電流が流れる。
第1固定接点端子19の対向部19cは、可動接触片35の第1可動接点35aおよび第2可動接点35bを有する面(下面)と接点接離方向の反対側に位置する他方の面(上面)に対して、接点接離方向において可動接触片35から離れて対向するように配置されている。さらに、第1固定接点端子19の対向部19cは、接点接離方向と交差しかつ可動接触片35の第1可動接点35aおよび第2可動接点35bの配列方向沿いに延在している。したがって、例えば、第1固定接点端子19から第2固定接点端子22に向けて電流Icが流れると、接点接離方向から見たときの平面視で第1固定接点端子19の対向部19cと可動接触片35とが重なるそれぞれの領域において、可動接触片35の上方を延在する第1固定接点端子19の対向部19cに流れる電流Icの方向が可動接触片35に流れる電流Icの方向と逆方向になる区間Dが発生する。この区間Dにおいて、ローレンツ力により、第1固定接点端子19の対向部19cと可動接触片35とは、接点接離方向において、互いに反発しあう電磁反発力Fが発生する。この結果、電磁反発力Fにより、可動接触片35が第1固定接点端子19の第1固定接点19aおよび第2固定接点端子22の第2固定接点22aに向かって押される。このように、電磁反発力Fにより、第1可動接点35aおよび第2可動接点35bと第1固定接点19aおよび第2固定接点22aとの接圧が高められるので、接触信頼性を高めることができる。また、可動接触片35が第1固定接点端子19および第2固定接点端子22から離れるのを防止することができる。
なお、接点接離方向から見たときの平面視で、第1固定接点端子19の対向部19cの少なくとも一部が可動接触片35と重なっていてもよく、それぞれの重なっている領域で電磁反発力Fが発生する。接点接離方向から見たときの平面視で第1固定接点端子19の対向部19cと可動接触片35とが重なる領域が大きくなるほど、ローレンツ力は大きくなる。また、ローレンツ力は電流値の2乗に比例するので、可動接触片35に流れる電流値が大きければ大きいほど第1可動接点35aおよび第2可動接点35bから第1固定接点19aおよび第2固定接点22aへの接圧が大きくなる。その結果、接点開離を抑制することができる。
また、第1固定接点端子19の対向部19cは、接点接離方向から見たときの平面視で、第1可動接点35aおよび第2可動接点35bの2つの可動接点35a、35bの配列方向において、可動接触片35の中央部35cに対向して延在している。これにより、閉状態で電流が流れた際に可動接触片35の中央部35cを下方に押すことができるので、可動接触片35の両端の第1可動接点35aおよび第2可動接点35bを第1固定接点端子19および第2固定接点端子22の2つの固定接点に対して均等に接触させることができる。また、第1固定接点端子19の対向部19cは、接点接離方向から見たときの平面視で、可動接触片35と平行に配置されているので、ローレンツ力による電磁反発力Fを均等に可動接触片35に作用させることができる。
また、第1固定接点端子19の対向部19cは、接点接離方向から見たときの平面視で、第1可動接点35aおよび第2可動接点35bの2つの可動接点の配列方向において可動接触片35の全体と重なる。これにより、可動接触片35全体に下向きの力が発生するので、第1固定接点端子19および第2固定接点端子22の第1固定接点19aおよび第2固定接点22aから可動接触片35が離れるのをより防止することができる。
(実施の形態2)
次に、本開示の実施の形態2に係る電磁継電器1aについて図7-図9を参照して説明する。図7は、実施の形態2に係る開状態の電磁継電器を模式的に示す正面断面図である。図8は、閉状態の電磁継電器を模式的に示す正面断面図である。図9は、電磁継電器の部分側面図である。実施の形態1の電磁継電器1の可動接触片35は、接点バネ37の下側に配置されていたのに対して、実施形態2の電磁継電器1aの可動接触片35は、その一部が接点バネ36の上方に配置されている。なお、実施の形態2における電磁継電器1aは、以下に記載した事項以外の構成は、実施の形態1の電磁継電器1と共通である。
次に、本開示の実施の形態2に係る電磁継電器1aについて図7-図9を参照して説明する。図7は、実施の形態2に係る開状態の電磁継電器を模式的に示す正面断面図である。図8は、閉状態の電磁継電器を模式的に示す正面断面図である。図9は、電磁継電器の部分側面図である。実施の形態1の電磁継電器1の可動接触片35は、接点バネ37の下側に配置されていたのに対して、実施形態2の電磁継電器1aの可動接触片35は、その一部が接点バネ36の上方に配置されている。なお、実施の形態2における電磁継電器1aは、以下に記載した事項以外の構成は、実施の形態1の電磁継電器1と共通である。
実施の形態2に係る可動接触片35は、第1可動接点35aが設けられた第1下板部35dと、第2可動接点35bが設けられた第2下板部35eと、可動軸31の上方に配置された上板部35fと、上板部35fの一端から第1下板部35dの上面まで延在する第1中間板部35gと、上板部35fの他端から第2下板部35eの上面まで延在する第2中間板部35hを備える。第1中間板部35g、上板部35fおよび第2中間板部35hでアーチ形状を有し、接点バネ37を囲む。図9に示すように、第1中間板部35gおよび第2中間板部35hは、中央部に孔が設けられているが、孔の無い平板であってもよい。
図7、図8に示すように、上板部35fは、可動接触片35の下面よりも開離方向に配置された接点バネ37と第1固定接点端子19の対向部19cとの間を延在し、第1固定接点端子19の対向部19cと対向して配置されている。第1下板部35dと第2下板部35eとの間にはスリットが形成されている。したがって、可動接触片35は、第1下板部35dの第1可動接点35aから、第1中間板部35gと、上板部35fと、第2中間板部35hとを通って、第2下板部35eの第2可動接点35bに到達する電流路を有する。
可動軸31に対して可動接触片35を一方の面側に付勢する接点バネ37は、可動軸31の上端と可動接触片35との間に配置されている。可動接触片35は、第1可動接点35aから、接点バネ37と第1固定接点端子19の対向部19cとの間を通って第2可動接点35bに到達する電流路を有し、接点接離方向から見たときの平面視で、第1固定接点端子19の対向部19cと電流路とが重なる。
可動接触片35の一部である上板部35fが可動軸31の上方に配置されているので、第1固定接点端子19の対向部19cと可動接触片35の上板部35fとを接近して配置することができる。すなわち、接点バネ37および可動軸31の円板状鍔部31aの長さの分だけ、対向部19cと可動接触片35との距離を短くすることができる。この結果、可動接触片35の上板部35fにローレンツ力由来のより大きな電磁反発力Fを作用させることができる。
(実施の形態3)
次に、本開示の実施の形態3に係る電磁継電器1bについて図10、図11を参照して説明する。図10は、実施の形態3に係る開状態の電磁継電器1bを模式的に示す正面断面図である。図11は、閉状態の電磁継電器1bを模式的に示す正面断面図である。実施の形態1に係る接点バネ37は、可動接触片35の上方に配置されていたのに対して、実施の形態3に係る接点バネ37は、可動接触片35の下方に配置されている。なお、実施の形態3における電磁継電器1bは、以下に記載した事項以外の構成は、実施の形態1の電磁継電器1と共通である。
次に、本開示の実施の形態3に係る電磁継電器1bについて図10、図11を参照して説明する。図10は、実施の形態3に係る開状態の電磁継電器1bを模式的に示す正面断面図である。図11は、閉状態の電磁継電器1bを模式的に示す正面断面図である。実施の形態1に係る接点バネ37は、可動接触片35の上方に配置されていたのに対して、実施の形態3に係る接点バネ37は、可動接触片35の下方に配置されている。なお、実施の形態3における電磁継電器1bは、以下に記載した事項以外の構成は、実施の形態1の電磁継電器1と共通である。
実施の形態3における接点機構ユニット29は、接点バネ37の下端とリング38に挟持され、接点接離方向における接触方向に付勢された接点バネ37の付勢力を可動接触片35へ伝達するフック34を備える。フック34の一端が接点バネ37の下端とリング38に挟持され、他端が可動接触片35の下面に固定されている。可動接触片35は、フック34を介して可動軸31に支持される。
可動接触片35の下方にフック34を介して接点バネ37を配置することで、第1固定接点端子19の対向部19cと可動接触片35とを接近して配置することができる。すなわち、接点バネ37および可動軸31のそれぞれの円板状鍔部31aの長さの分だけ、対向部19cと可動接触片35との距離を短くすることができる。この結果、可動接触片35にローレンツ力由来のより大きな電磁反発力Fを作用させることができる。
なお、実施の形態3において、リング38を省略した構成でもよい。この場合、円板状鍔部31aが可動接触片35に当接し、接点バネ37が円板状鍔部31aとフック34に挟持される。
(実施の形態4)
次に、本開示の実施の形態4に係る電磁継電器について図12、図13を参照して説明する。図12は、実施の形態4に係る開状態の電磁継電器1cを模式的に示す正面断面図である。図13は、閉状態の電磁継電器1cを模式的に示す正面断面図である。実施の形態2に係る可動接触片35はアーチ形状であったが、実施の形態4に係る可動接触片35は、箱形形状である。なお、実施の形態4における電磁継電器1cは、以下に記載した事項以外の構成は、実施の形態2の電磁継電器1aと共通である。
次に、本開示の実施の形態4に係る電磁継電器について図12、図13を参照して説明する。図12は、実施の形態4に係る開状態の電磁継電器1cを模式的に示す正面断面図である。図13は、閉状態の電磁継電器1cを模式的に示す正面断面図である。実施の形態2に係る可動接触片35はアーチ形状であったが、実施の形態4に係る可動接触片35は、箱形形状である。なお、実施の形態4における電磁継電器1cは、以下に記載した事項以外の構成は、実施の形態2の電磁継電器1aと共通である。
図12、図13に示すように、第1中間板部35gは第1下板部35dから、可動軸31の軸心方向に沿って延在する。また、第2中間板部35hも第2下板部35eから、可動軸31の軸心方向に沿って延在する。また、第1下板部35dの端部および第2下板部35eのそれぞれの端部は、絶縁体を介して接点バネ37およびリング38にそれぞれ挟持されている。可動接触片35が箱形形状であるので、アーチ形状よりも加工が容易である。
可動接触片35が箱形形状を有することで、第1固定接点端子19の対向部19cと可動接触片35の上板部35fとを接近して配置することができる。すなわち、上板部35fの高さの分だけ、対向部19cに対して可動接触片35が接近することができる。この結果、可動接触片35の上板部35fにローレンツ力由来のより大きな電磁反発力Fを作用させることができる。
なお、実施の形態4において、リング38を省略した構成でもよい。この場合、円板状鍔部31aが可動接触片35の上板部35fに当接し、接点バネ37が円板状鍔部31aと可動接触片35の第1下板部35dおよび第2下板部35eのそれぞれに挟持される。
(実施の形態5)
次に、本開示の実施の形態5に係る電磁継電器について図14、図15を参照して説明する。図14は、実施の形態5に係る開状態の電磁継電器1dを模式的に示す正面断面図である。図15は、閉状態の電磁継電器1dを模式的に示す正面断面図である。実施の形態5に係る電磁継電器1dは、実施の形態3の接点機構ユニット29と実施の形態4の接点機構ユニット29とを組み合わせたものである。なお、実施の形態5における電磁継電器1dは、以下に記載した事項以外の構成は、実施の形態3の電磁継電器1bと共通である。
次に、本開示の実施の形態5に係る電磁継電器について図14、図15を参照して説明する。図14は、実施の形態5に係る開状態の電磁継電器1dを模式的に示す正面断面図である。図15は、閉状態の電磁継電器1dを模式的に示す正面断面図である。実施の形態5に係る電磁継電器1dは、実施の形態3の接点機構ユニット29と実施の形態4の接点機構ユニット29とを組み合わせたものである。なお、実施の形態5における電磁継電器1dは、以下に記載した事項以外の構成は、実施の形態3の電磁継電器1bと共通である。
実施の形態5における接点機構ユニット29は、接点バネ37の下端とリング38に挟持され、接触方向に付勢された接点バネ37の付勢力を可動接触片35へ伝達するフック34を備える。フック34の一端が接点バネ37の下端とリング38に挟持され、他端が可動接触片35の上板部35fの下面に固定されている。可動接触片35は、フック34を介して可動軸31に支持される。
この構成により、第1固定接点端子19の対向部19cと可動接触片35の上板部35fとを接近して配置することができる。すなわち、上板部35fの高さの分だけ、対向部19cに対して可動接触片35が接近することができる。この結果、可動接触片35の上板部35fにローレンツ力由来のより大きな電磁反発力Fを作用させることができる。
(実施の形態6)
次に、本開示の実施の形態6に係る電磁継電器について図16、図17を参照して説明する。図16は、実施の形態6に係る開状態の電磁継電器1eを模式的に示す正面断面図である。図17は、閉状態の電磁継電器1eを模式的に示す正面断面図である。実施の形態1に係る電磁継電器1は、可動接触片35を下方へ付勢する接点バネ37が可動接触片35に対して可動鉄心33と反対側に設けられていた。これに対して、実施の形態6に係る電磁継電器1eは、接点バネ37が、可動鉄心33内に設けられている。なお、実施の形態6における電磁継電器1eは、以下に記載した事項以外の構成は、実施の形態1の電磁継電器1と共通である。
次に、本開示の実施の形態6に係る電磁継電器について図16、図17を参照して説明する。図16は、実施の形態6に係る開状態の電磁継電器1eを模式的に示す正面断面図である。図17は、閉状態の電磁継電器1eを模式的に示す正面断面図である。実施の形態1に係る電磁継電器1は、可動接触片35を下方へ付勢する接点バネ37が可動接触片35に対して可動鉄心33と反対側に設けられていた。これに対して、実施の形態6に係る電磁継電器1eは、接点バネ37が、可動鉄心33内に設けられている。なお、実施の形態6における電磁継電器1eは、以下に記載した事項以外の構成は、実施の形態1の電磁継電器1と共通である。
実施の形態6に係る可動鉄心33は、可動軸31が挿入される周囲が中空な中空孔64を有する。中空孔64には接点バネ37が挿入されている。接点バネ37の可動接触片35側には、リング65が中空孔64に配置されている。接点バネ37は、可動軸31を接点開離方向において、接点が近づく方向に可動軸31を付勢した状態でリング65とリング66の間に配置されている。可動軸31の上端は、可動接触片35の下面に固定されている。
リング65は可動鉄心33に固定されており、貫通孔が開いており、その貫通孔に可動軸31が摺動する。リング66は、可動軸31の下端に固定されている。リング66は、接点バネ37の下端と可動鉄心33の中空孔64の底面間に挟持されている。
コイル41に電流を通じて電磁石ユニット30を励磁すると、復帰バネ39のバネ力に抗して接点機構ユニット29が下方向にスライド移動する。これにより、第1可動接点35aおよび第2可動接点35bのそれぞれと第1固定接点19aおよび第2固定接点22aのそれぞれとが接触した閉状態となる。閉状態になった後さらに、可動鉄心33とリング65が下方に可動し、接点バネ37を圧縮するので、第1可動接点35aおよび第2可動接点35bのそれぞれと第1固定接点19aおよび第2固定接点22aのそれぞれとの接圧を確保する。
可動接触片35の上側に接点バネ37が配置されておらず、可動軸31の上端に円板状鍔部31aも設けられていないので、第1固定接点端子19の対向部19cと可動接触片35との間の距離をより短くすることができ、可動接触片35に作用する、ローレンツ力による電磁反発力Fを大きくすることができる。
(実施の形態7)
次に、本開示の実施の形態7に係る電磁継電器について図18-図20を参照して説明する。図18は、実施の形態7に係る開状態の電磁継電器1fを模式的に示す正面断面図である。図19は、接点接離方向から見た接点機構ユニット29の平面図である。図20は、閉状態の電磁継電器1fを模式的に示す正面断面図である。実施の形態1に係る電磁継電器1は、接点バネ37が可動接触片35と第1固定接点端子19の対向部19cとの間に位置していた。これに対して、実施の形態7に係る電磁継電器1fは、接点バネ37が、第1固定接点端子19の対向部19cを貫通して設けられている。なお、実施の形態7における電磁継電器1fは、以下に記載した事項以外の構成は、実施の形態1の電磁継電器1と共通である。
次に、本開示の実施の形態7に係る電磁継電器について図18-図20を参照して説明する。図18は、実施の形態7に係る開状態の電磁継電器1fを模式的に示す正面断面図である。図19は、接点接離方向から見た接点機構ユニット29の平面図である。図20は、閉状態の電磁継電器1fを模式的に示す正面断面図である。実施の形態1に係る電磁継電器1は、接点バネ37が可動接触片35と第1固定接点端子19の対向部19cとの間に位置していた。これに対して、実施の形態7に係る電磁継電器1fは、接点バネ37が、第1固定接点端子19の対向部19cを貫通して設けられている。なお、実施の形態7における電磁継電器1fは、以下に記載した事項以外の構成は、実施の形態1の電磁継電器1と共通である。
実施の形態7に係る可動軸31および接点バネ37は、それぞれ、第1固定接点端子19の対向部19cに設けられた貫通孔19dに挿通されている。可動軸31および接点バネ37は、それぞれ、貫通孔19d内を接点接離方向に移動可能である。
この構成により、第1固定接点端子19の対向部19cと可動接触片35との間の距離をより短くすることができ、可動接触片35に作用する、ローレンツ力による電磁反発力Fを大きくすることができる。
本開示は、上記の各実施形態に限らず、次のように変形実施することができる。
上記各実施の形態において、ケース24内において、第1固定接点端子19の対向部19cと可動接触片35との間に絶縁部材を配置してもよい。例えば、実施の形態1において絶縁部材を配置する場合、図21の電磁継電器1gに示すように、対向部19cと可動接触片35との間に絶縁部材61を配置する。絶縁部材61は、ポリエステルやエポキシ樹脂等の合成樹脂であってもよいし、マイカやガラス繊維等の無機材料であってもよい。絶縁部材61により、第1固定接点端子19の対向部19cと可動接触片35との間の短絡を防止することができる。なお、電磁継電器1gは、上述した事項以外の構成は、実施の形態1の電磁継電器1と共通である。
以上、図面を参照して本開示における種々の実施形態を詳細に説明したが、最後に、本開示の種々の態様について説明する。なお、以下の説明では、一例として参照符号も添えて記載する。
本開示の第1の態様の電磁継電器1、1a-1gは、
ケース24と、
前記ケース24に固定され、前記ケース24の内部から外に向かって延在し、かつ、第1固定接点19aを有する第1固定接点端子19と、
前記ケース24に固定され、前記ケース24の内部から外に向かって延在し、かつ、第2固定接点22aを有する第2固定接点端子22と、
前記第1固定接点端子19の前記第1固定接点19aおよび前記第2固定接点端子22の前記第2固定接点22aのそれぞれに対して、接触または開離する方向である接点接離方向にそれぞれ接離可能な第1可動接点35aおよび第2可動接点35bを一方の面に有し、前記ケース24内で接点接離方向に移動可能に配置された可動接触片35と、を備え、
前記第1固定接点端子19は、前記可動接触片35の前記一方の面とは前記接点接離方向の反対側に位置する他方の面に対して、前記接点接離方向において前記可動接触片35から離れて対向するように配置された対向部19cを有し、
前記対向部19cは、前記接点接離方向と交差しかつ前記可動接触片の前記第1可動接点35aおよび前記第2可動接点35bの配列方向沿いに延在し、
前記対向部19cの少なくとも一部は、前記接点接離方向から見たときの平面視で、前記可動接触片35と重なっている。
ケース24と、
前記ケース24に固定され、前記ケース24の内部から外に向かって延在し、かつ、第1固定接点19aを有する第1固定接点端子19と、
前記ケース24に固定され、前記ケース24の内部から外に向かって延在し、かつ、第2固定接点22aを有する第2固定接点端子22と、
前記第1固定接点端子19の前記第1固定接点19aおよび前記第2固定接点端子22の前記第2固定接点22aのそれぞれに対して、接触または開離する方向である接点接離方向にそれぞれ接離可能な第1可動接点35aおよび第2可動接点35bを一方の面に有し、前記ケース24内で接点接離方向に移動可能に配置された可動接触片35と、を備え、
前記第1固定接点端子19は、前記可動接触片35の前記一方の面とは前記接点接離方向の反対側に位置する他方の面に対して、前記接点接離方向において前記可動接触片35から離れて対向するように配置された対向部19cを有し、
前記対向部19cは、前記接点接離方向と交差しかつ前記可動接触片の前記第1可動接点35aおよび前記第2可動接点35bの配列方向沿いに延在し、
前記対向部19cの少なくとも一部は、前記接点接離方向から見たときの平面視で、前記可動接触片35と重なっている。
第1態様の電磁継電器1、1a-1gによれば、接点接離方向から見たときの平面視で第1固定接点端子19の対向部19cと可動接触片35とが重なるそれぞれの領域において、接点接離方向と交差しかつ可動接触片35の第1可動接点35aおよび第2可動接点35bの配列方向沿いに延在する第1固定接点端子19の対向部19cに流れる電流の方向が可動接触片35に流れる電流の方向と逆方向になる。これにより、可動接触片35にはローレンツ力により可動接点から固定接点へ押す力が発生するので、可動接触片35の第1可動接点35aおよび第2可動接点35bと、第1固定接点19aおよび第2固定接点22aとの間の接圧を高めることができる。このように、ローレンツ力由来の電磁反発力Fにより、可動接触片35が、第1固定接点端子19および第2固定接点端子22から離れるのを防止することができる。また、本構成を備えた電磁継電器1、1a-1g単体で可動接点と固定接点との接圧を高めることができるので、バスバー等の周囲の設計を考慮しなくてもよい。
本開示の第2態様の電磁継電器1、1a、1c、1d、1gは、
前記可動接触片35の前記一方の面より開離方向に配置され、前記可動接触片35を接離方向に沿って接触方向へ付勢する接点バネ37を備え、
前記接点接離方向と直交する方向から見たときの平面視で、前記可動接触片35の一部が、前記接点バネ37と前記第1固定接点端子19の前記対向部19cとの間に延在し、
前記可動接触片35は、前記第1可動接点35aから、前記接点バネ37と前記第1固定接点端子19の前記対向部19cとの間を通って前記第2可動接点35bに到達する電流路を有する。
前記可動接触片35の前記一方の面より開離方向に配置され、前記可動接触片35を接離方向に沿って接触方向へ付勢する接点バネ37を備え、
前記接点接離方向と直交する方向から見たときの平面視で、前記可動接触片35の一部が、前記接点バネ37と前記第1固定接点端子19の前記対向部19cとの間に延在し、
前記可動接触片35は、前記第1可動接点35aから、前記接点バネ37と前記第1固定接点端子19の前記対向部19cとの間を通って前記第2可動接点35bに到達する電流路を有する。
第2態様の電磁継電器1によれば、可動接触片35は、第1可動接点35aから、可動接触片35の一方の面より開離方向に配置された接点バネ37と第1固定接点端子19の対向部19cとの間を通って第2可動接点35bに到達する電流路を有する。これにより、閉状態において、電流路に沿って可動接触片35と第1固定接点端子19の対向部19cとに互いに反発する電磁反発力Fに加えて、接点バネ37が接触方向へ付勢する力により、可動接触片35が、第1固定接点端子19および第2固定接点端子22から離れるのを防止することができる。
本開示の第3態様の電磁継電器1bは、
前記可動接触片35の前記一方の面側に配置され、前記可動接触片35を接離方向に沿って接触方向へ付勢する接点バネ37を備える。
前記可動接触片35の前記一方の面側に配置され、前記可動接触片35を接離方向に沿って接触方向へ付勢する接点バネ37を備える。
第3態様の電磁継電器1によれば、接触方向へ付勢する接点バネ37が、可動接触片35の一方の面側に配置されているので、可動接触片35の一方の面より開離方向に配置される場合よりも、第1固定接点端子19の対向部19cと可動接触片35とを接近して配置することができる。このように、第1固定接点端子19の対向部19cと可動接触片35との距離を短くすることができるので、可動接触片35にローレンツ力由来のより大きな電磁反発力Fを作用させることができる。
本開示の第4態様の電磁継電器1eは、
前記可動接触片35を支持し、前記可動接触片35を前記接点接離方向に往復移動させる可動軸31と、
前記可動軸31に支持された前記可動接触片35と反対側に配置され、前記可動軸31を介して前記可動接触片35を接触方向に付勢する接点バネ37と、
を備える。
前記可動接触片35を支持し、前記可動接触片35を前記接点接離方向に往復移動させる可動軸31と、
前記可動軸31に支持された前記可動接触片35と反対側に配置され、前記可動軸31を介して前記可動接触片35を接触方向に付勢する接点バネ37と、
を備える。
第4態様の電磁継電器1eによれば、可動接触片35の一方の面より開離する方向に接点バネ37が配置されていないので、第1固定接点端子19の対向部19cと可動接触片35との間の距離とを接近して配置することができる。これにより、可動接触片35に作用する、ローレンツ力による電磁反発力Fを大きくすることができる。
本開示の第5態様の電磁継電器1、1a-1gは、
前記第1固定接点端子19の前記対向部19cは、前記平面視で、前記第1可動接点35aおよび第2可動接点35bの配列方向において前記可動接触片35の中央部35cに対向して延在している。
前記第1固定接点端子19の前記対向部19cは、前記平面視で、前記第1可動接点35aおよび第2可動接点35bの配列方向において前記可動接触片35の中央部35cに対向して延在している。
第5態様の電磁継電器1によれば、第1固定接点端子19の対向部19cと可動接触片35の中央部35cとが対向しているので、閉状態で電流が流れた際に、互いに反発する電磁反発力Fが発生し、可動接触片35の中央部35cを下方に押圧することができる。これにより、可動接触片35の両端の第1可動接点35aおよび第2可動接点35bを第1固定接点端子19および第2固定接点端子22の2つの固定接点に対して均等に接触させることができる。
本開示の第6態様の電磁継電器1gは、
前記ケース24内において、前記第1固定接点端子19の前記対向部19cと前記可動接触片35との間に絶縁部材61が配置されている。
前記ケース24内において、前記第1固定接点端子19の前記対向部19cと前記可動接触片35との間に絶縁部材61が配置されている。
第6態様の電磁継電器1によれば、絶縁部材61により、第1固定接点端子19の対向部19cと可動接触片35との間の短絡を防止することができる。
なお、前記様々な実施形態または変形例のうちの任意の実施形態または変形例を適宜組み合わせることにより、それぞれの有する効果を奏するようにすることができる。また、実施形態同士の組み合わせまたは実施例同士の組み合わせまたは実施形態と実施例との組み合わせが可能であると共に、異なる実施形態または実施例の中の特徴同士の組み合わせも可能である。
本開示は、添付図面を参照しながら好ましい実施形態に関連して充分に記載されているが、この技術の熟練した人々にとっては種々の変形や修正は明白である。そのような変形や修正は、添付した請求の範囲による本開示の範囲から外れない限りにおいて、その中に含まれると理解されるべきである。
本開示にかかる電磁継電器は、直流用または交流用のいずれかの電磁継電器を備える電磁継電器にも適用できる。
1、1a、1b、1c、1d、1e、1f、1g 電磁継電器
3 バッテリー
5 モータ
7 インバータ
8 発電機
9 コンデンサ
10 継電器
11 抵抗器
19 第1固定接点端子
19a 第1固定接点
19b 接続端部
19c 対向部
19d 貫通孔
22 第2固定接点端子
22a 第2固定接点
22b 接続端部
24 ケース
24a 外側面
24b 開口部
29 接点機構ユニット
30 電磁石ユニット
31 可動軸
31a 円板状鍔部
31b 中空孔
33 可動鉄心
34 フック
35 可動接触片
35a 第1可動接点
35b 第2可動接点
35c 中央部
35d 第1下板部
35e 第2下板部
35f 上板部
35g 第1中間板部
35h 第2中間板部
37 接点バネ
38 リング
39 復帰バネ
41 コイル
43 スプール
43a 胴部
45 第1ヨーク
47 第2ヨーク
49 ストッパ
61 絶縁部材
64 中空孔
65 リング
D 区間
F 電磁反発力
3 バッテリー
5 モータ
7 インバータ
8 発電機
9 コンデンサ
10 継電器
11 抵抗器
19 第1固定接点端子
19a 第1固定接点
19b 接続端部
19c 対向部
19d 貫通孔
22 第2固定接点端子
22a 第2固定接点
22b 接続端部
24 ケース
24a 外側面
24b 開口部
29 接点機構ユニット
30 電磁石ユニット
31 可動軸
31a 円板状鍔部
31b 中空孔
33 可動鉄心
34 フック
35 可動接触片
35a 第1可動接点
35b 第2可動接点
35c 中央部
35d 第1下板部
35e 第2下板部
35f 上板部
35g 第1中間板部
35h 第2中間板部
37 接点バネ
38 リング
39 復帰バネ
41 コイル
43 スプール
43a 胴部
45 第1ヨーク
47 第2ヨーク
49 ストッパ
61 絶縁部材
64 中空孔
65 リング
D 区間
F 電磁反発力
Claims (6)
- ケースと、
前記ケースに固定され、前記ケースの内部から外に向かって延在し、かつ、第1固定接点を有する第1固定接点端子と、
前記ケースに固定され、前記ケースの内部から外に向かって延在し、かつ、第2固定接点を有する第2固定接点端子と、
前記第1固定接点端子の前記第1固定接点および前記第2固定接点端子の前記第2固定接点のそれぞれに対して、接触または開離する方向である接点接離方向にそれぞれ接離可能な第1可動接点および第2可動接点を一方の面に有し、前記ケース内で接点接離方向に移動可能に配置された可動接触片と、を備え、
前記第1固定接点端子は、前記可動接触片の前記一方の面とは前記接点接離方向の反対側に位置する他方の面に対して、前記接点接離方向において前記可動接触片から離れて対向するように配置された対向部を有し、
前記対向部は、前記接点接離方向と交差しかつ前記可動接触片の前記第1可動接点および前記第2可動接点の配列方向沿いに延在し、
前記対向部の少なくとも一部は、前記接点接離方向から見たときの平面視で、前記可動接触片と重なっている、
電磁継電器。 - 前記可動接触片の前記一方の面より開離方向に配置され、前記可動接触片を接離方向に沿って接触方向へ付勢する接点バネを備え、
前記接点接離方向と直交する方向から見たときの平面視で、前記可動接触片の一部が、前記接点バネと前記第1固定接点端子の前記対向部との間に延在し、
前記可動接触片は、前記第1可動接点から、前記接点バネと前記第1固定接点端子の前記対向部との間を通って前記第2可動接点に到達する電流路を有する
請求項1に記載の電磁継電器。 - 前記可動接触片の前記一方の面側に配置され、前記可動接触片を接離方向に沿って接触方向へ付勢する接点バネを備える、
請求項1に記載の電磁継電器。 - 前記可動接触片を支持し、前記可動接触片を前記接点接離方向に往復移動させる可動軸と、
前記可動軸に支持された前記可動接触片と反対側に配置され、前記可動軸を介して前記可動接触片を接触方向に付勢する接点バネと、
を備える請求項1に記載の電磁継電器。 - 前記第1固定接点端子の前記対向部は、前記平面視で、前記第1可動接点および第2可動接点の配列方向において前記可動接触片の中央部に対向して延在している、
請求項1から4のいずれか1つに記載の電磁継電器。 - 前記ケース内において、前記第1固定接点端子の前記対向部と前記可動接触片との間に絶縁部材が配置されている、
請求項1から5のいずれか1つに記載の電磁継電器。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US16/614,142 US11270852B2 (en) | 2017-08-10 | 2018-08-09 | Electromagnetic relay |
CN201880031372.7A CN110622273B (zh) | 2017-08-10 | 2018-08-09 | 电磁继电器 |
DE112018004099.2T DE112018004099T5 (de) | 2017-08-10 | 2018-08-09 | Elektromagnetisches relais |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017155926A JP7066996B2 (ja) | 2017-08-10 | 2017-08-10 | 電磁継電器 |
JP2017-155926 | 2017-08-10 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2019031587A1 true WO2019031587A1 (ja) | 2019-02-14 |
Family
ID=65271260
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2018/029941 WO2019031587A1 (ja) | 2017-08-10 | 2018-08-09 | 電磁継電器 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11270852B2 (ja) |
JP (1) | JP7066996B2 (ja) |
CN (1) | CN110622273B (ja) |
DE (1) | DE112018004099T5 (ja) |
WO (1) | WO2019031587A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2021023325A1 (de) * | 2019-08-05 | 2021-02-11 | Lisa Dräxlmaier GmbH | Elektrischer schalter zum trennen eines strompfads |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019036434A (ja) * | 2017-08-10 | 2019-03-07 | オムロン株式会社 | 接続ユニット |
JP6897461B2 (ja) * | 2017-09-27 | 2021-06-30 | オムロン株式会社 | 接続ユニット |
GB2575684A (en) * | 2018-07-20 | 2020-01-22 | Eaton Intelligent Power Ltd | Switching device and switching arrangement |
JP7423944B2 (ja) * | 2019-09-13 | 2024-01-30 | オムロン株式会社 | 電磁継電器 |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4467301A (en) * | 1982-08-27 | 1984-08-21 | Essex Group, Inc. | Electric switch having enhanced fault current capability |
JPH04233112A (ja) * | 1990-08-21 | 1992-08-21 | Siemens Ag | 高電流用の接点ばね組 |
JP2012028252A (ja) * | 2010-07-27 | 2012-02-09 | Fuji Electric Fa Components & Systems Co Ltd | 接点機構及びこれを使用した電磁接触器 |
JP2013025906A (ja) * | 2011-07-18 | 2013-02-04 | Anden | 継電器 |
JP2013041815A (ja) * | 2011-07-18 | 2013-02-28 | Anden | 継電器 |
US8587394B1 (en) * | 2012-10-27 | 2013-11-19 | Dongguan Sanyou Electrical Appliances Co., Ltd. | Reed switch assembly of magnetic latching relay |
US20130342294A1 (en) * | 2012-06-25 | 2013-12-26 | Siemens Aktiengesellschaft | Contactor Arrangement For Use In Dielectric Liquid |
JP2016522548A (ja) * | 2013-05-24 | 2016-07-28 | タイコ エレクトロニクス オーストリア ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハウツンク | ローレンツ力バイアスが向上された電気スイッチデバイス |
JP2017076616A (ja) * | 2015-10-14 | 2017-04-20 | エルエス産電株式会社Lsis Co., Ltd. | 直流リレー |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1168392B1 (en) * | 1999-10-14 | 2005-05-04 | Matsushita Electric Works, Ltd. | Contactor |
JP5884034B2 (ja) * | 2011-03-22 | 2016-03-15 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 接点装置 |
JP5778989B2 (ja) | 2011-05-19 | 2015-09-16 | 富士電機機器制御株式会社 | 電磁接触器 |
JP5809443B2 (ja) * | 2011-05-19 | 2015-11-10 | 富士電機株式会社 | 接点機構及びこれを使用した電磁接触器 |
JP5990090B2 (ja) * | 2012-11-09 | 2016-09-07 | 富士電機機器制御株式会社 | 電磁開閉器 |
JP2014110165A (ja) | 2012-12-03 | 2014-06-12 | Panasonic Corp | 接点装置 |
-
2017
- 2017-08-10 JP JP2017155926A patent/JP7066996B2/ja active Active
-
2018
- 2018-08-09 WO PCT/JP2018/029941 patent/WO2019031587A1/ja active Application Filing
- 2018-08-09 DE DE112018004099.2T patent/DE112018004099T5/de active Pending
- 2018-08-09 CN CN201880031372.7A patent/CN110622273B/zh active Active
- 2018-08-09 US US16/614,142 patent/US11270852B2/en active Active
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4467301A (en) * | 1982-08-27 | 1984-08-21 | Essex Group, Inc. | Electric switch having enhanced fault current capability |
JPH04233112A (ja) * | 1990-08-21 | 1992-08-21 | Siemens Ag | 高電流用の接点ばね組 |
JP2012028252A (ja) * | 2010-07-27 | 2012-02-09 | Fuji Electric Fa Components & Systems Co Ltd | 接点機構及びこれを使用した電磁接触器 |
JP2013025906A (ja) * | 2011-07-18 | 2013-02-04 | Anden | 継電器 |
JP2013041815A (ja) * | 2011-07-18 | 2013-02-28 | Anden | 継電器 |
US20130342294A1 (en) * | 2012-06-25 | 2013-12-26 | Siemens Aktiengesellschaft | Contactor Arrangement For Use In Dielectric Liquid |
US8587394B1 (en) * | 2012-10-27 | 2013-11-19 | Dongguan Sanyou Electrical Appliances Co., Ltd. | Reed switch assembly of magnetic latching relay |
JP2016522548A (ja) * | 2013-05-24 | 2016-07-28 | タイコ エレクトロニクス オーストリア ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハウツンク | ローレンツ力バイアスが向上された電気スイッチデバイス |
JP2017076616A (ja) * | 2015-10-14 | 2017-04-20 | エルエス産電株式会社Lsis Co., Ltd. | 直流リレー |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2021023325A1 (de) * | 2019-08-05 | 2021-02-11 | Lisa Dräxlmaier GmbH | Elektrischer schalter zum trennen eines strompfads |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN110622273A (zh) | 2019-12-27 |
US20200168408A1 (en) | 2020-05-28 |
DE112018004099T5 (de) | 2020-05-20 |
CN110622273B (zh) | 2022-09-27 |
JP2019036433A (ja) | 2019-03-07 |
US11270852B2 (en) | 2022-03-08 |
JP7066996B2 (ja) | 2022-05-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2019031587A1 (ja) | 電磁継電器 | |
KR101545893B1 (ko) | 릴레이 | |
US8847714B2 (en) | Relay | |
US9412545B2 (en) | Electromagnetic relay | |
US9378914B2 (en) | Contact device and electromagnetic contactor using the same | |
EP2472539B1 (en) | Electromagnetic relay | |
JP5134657B2 (ja) | 接点機構及びこれを使用した電磁接触器 | |
KR101631760B1 (ko) | 전자기 릴레이 | |
CN110612589B (zh) | 连接单元 | |
JP5549642B2 (ja) | 継電器 | |
EP3611749B1 (en) | Contact device and electromagnetic relay | |
US20200243291A1 (en) | Contact device and electromagnetic relay equipped with contact device | |
JP5374630B2 (ja) | 接点機構及びこれを使用した電磁接触器 | |
JP6152974B2 (ja) | 接点装置 | |
JP2015220180A (ja) | 接点装置 | |
JP6210409B2 (ja) | 電磁継電器 | |
JP5281137B2 (ja) | 常閉接点式電磁リレーおよびそれを用いた車載用電磁機器 | |
JP5519713B2 (ja) | 交流接触器の操作装置 | |
WO2019064778A1 (ja) | 接続ユニット | |
JP2013038087A (ja) | 接点機構及びこれを使用した電磁接触器 | |
JP2014146502A (ja) | 接点装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 18842928 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
122 | Ep: pct application non-entry in european phase |
Ref document number: 18842928 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |