WO2019030960A1 - 毛髪のウェーブ形成具 - Google Patents

毛髪のウェーブ形成具 Download PDF

Info

Publication number
WO2019030960A1
WO2019030960A1 PCT/JP2018/010093 JP2018010093W WO2019030960A1 WO 2019030960 A1 WO2019030960 A1 WO 2019030960A1 JP 2018010093 W JP2018010093 W JP 2018010093W WO 2019030960 A1 WO2019030960 A1 WO 2019030960A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
rod
hair
cover
forming tool
wave
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/010093
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
博美 朝倉
Original Assignee
アサクラインターナショナル有限会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アサクラインターナショナル有限会社 filed Critical アサクラインターナショナル有限会社
Publication of WO2019030960A1 publication Critical patent/WO2019030960A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D2/00Hair-curling or hair-waving appliances ; Appliances for hair dressing treatment not otherwise provided for
    • A45D2/12Hair winders or hair curlers for use parallel to the scalp, i.e. flat-curlers
    • A45D2/14Hair winders or hair curlers for use parallel to the scalp, i.e. flat-curlers of single-piece type, e.g. stiff rods or tubes with or without cord, band, or the like as hair-fastening means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D6/00Details of, or accessories for, hair-curling or hair-waving devices
    • A45D6/14Simple clamps for hair curlers

Definitions

  • the present invention relates to hair wave formers.
  • the wave forming tool 50 is a rod 60 having a cylindrical shape, a semi-cylindrical cover 70 externally fitted to the rod 60, and elasticity attached to both ends of the rod 60 so as to cover the cover 70.
  • a band-like holder 80 is provided.
  • the end of the cover 70 is rotatably attached to one end side of the rod 60 via a pivoting portion 72 such as a pivot pin.
  • the hair bundle can be held between the rod 60 and the cover 70 by rotating the cover 70 in the direction of the arrow from the position shown by the broken line and closing the cover 70.
  • the hair bundle can be fixed by the holder 80 after the hair bundle is wound around the outer peripheral surface of the cover 70 by sliding the rod 60 and the cover 70 to the hair tip and rotating the rod 60 with the cover 70 .
  • the cover 70 pushes the hair bundle toward the other end side of the rod 60. It may be difficult to hold the desired amount of hair bundle between 60 and the cover 70.
  • an object of this invention is to provide the wave forming tool of the hair which can clamp a hair reliably and can form a wave easily.
  • the object of the present invention is to provide an axially extending rod and a cover having an arc-shaped cross section removably mounted on the rod, and sandwiching the hair between the rod and the cover to form the outer periphery of the cover
  • the rod is formed in a frusto-conical shape whose diameter increases from one end side to the other end side, and the cover is
  • the rod is rotatably attached to one end side of the rod, and the rod is provided with a plurality of protrusions along the axial direction and the circumferential direction on the outer peripheral surface, and the plurality of protrusions are along the axial direction of the rod
  • the hair wave forming tool formed so as to have the same projecting height along the circumferential direction of the rod while the projecting height gradually decreases from one end side to the other end side.
  • the hair wave forming tool further includes an elastic band-shaped holding body having a grip portion on which an engagement hole is formed at one end and the other end attached to the other end of the rod.
  • the rod may have a locking portion on one end side, and the hair wound around the outer periphery of the cover by gripping the grip portion and engaging the engagement hole with the locking portion. Can be fixed by the holder.
  • the holding body is formed with longitudinal grooves extending along the longitudinal direction. It is preferable that a plurality of lateral grooves be formed along the width direction of the holder in the grip portion.
  • the wave forming tool of the hair which can clamp a hair reliably and can form a wave easily can be provided.
  • FIG. 1 It is a front view of the wave shaping tool of the hair concerning one embodiment of the present invention.
  • (A) And (b) is a side view of the wave formation tool of FIG. It is a principal part enlarged front view which shows the use condition of the wave formation tool of the hair of FIG. It is principal part sectional drawing of the wave formation tool of the hair of FIG. It is a principal part enlarged front view of the wave formation tool of the hair which concerns on other embodiment of this invention. It is a front view of the conventional hair wave forming tool.
  • FIG. 1 is a front view of a wave shaper of hair according to an embodiment of the present invention.
  • the wave forming tool 1 includes an axially extending rod 10 and covers 20 and a holder 30 attached to both ends of the rod 10, and between the rod 10 and the cover 20. Hold the hair and use it.
  • the rod 10 includes a cylindrical shaft 11 and a tapered cylindrical main body 12 rotatably fitted on the shaft 11, and is made of synthetic resin or the like.
  • the body 12 is made of a material having a high coefficient of friction, subjected to anti-slip processing such as embossing on the outer peripheral surface, or wound around an outer peripheral surface of non-slip sheet made of silicone rubber etc. It is preferable to make it hard to slip off the surface.
  • the main body 12 does not necessarily have to be rotatable with respect to the shaft 11.
  • the rod may be configured by winding and fixing a sheet-like main body on the surface of a tapered shaft.
  • the rod 10 is formed in the shape of a truncated cone that expands in diameter from one end side to the other end in the axial direction, but it is sufficient if the portion for holding the hair is a truncated cone, It does not have to be At one end side, which is the small diameter side of the rod 10, a locking portion 16 projecting from the end face of the shaft body 11 is provided. Further, at the end face of the shaft body 11 on the other end side, which is the large diameter side of the rod 10, an attaching portion 14 to which the holding body 30 is attached is provided.
  • the cover 20 is a member having a circular arc shape in cross section such as a semi-cylindrical shape having flexibility, and the inner peripheral surface is formed smooth.
  • a plurality of slits 22 are formed in a comb shape at both end portions in the circumferential direction of the cover 20 (in FIG. 1, only the slits 22 at one end portion in the circumferential direction are shown).
  • the cover 20 is formed with a through hole 24 through which a chemical solution such as permanent liquid passes.
  • One end of the cover 20 is rotatably attached to the shaft 11 on one end side of the rod 10 via a pivoting portion 26 such as a pivot pin, and is pivoted in the direction indicated by the arrow in FIG.
  • a pivoting portion 26 such as a pivot pin
  • the cover 20 can be attached to the rod 10.
  • a notch 28 is formed on one end side of the cover 20.
  • the cover 20 has an inner diameter substantially the same as the outer diameter of the rod 10, and is formed so as to be held on the outer peripheral surface of the rod 10 (in the present embodiment, the outer peripheral surface of the main body 12) by its own elastic deformation.
  • the circumferential length of the inner peripheral surface of the cover 20 is preferably a length between a half circumference and an entire circumference of the outer periphery of the main body 12 so that the cover 20 is reliably held by the main body 12 of the rod 10 .
  • the inner diameter of the cover 20 may be formed to be slightly smaller than the outer diameter of the main body 12, and the attachment to the main body 12 by elastic deformation of the cover 20 can be made more reliable.
  • the inner diameter of the cover 20 may be tapered so as to gradually decrease from one end side to the other end side of the rotation portion 26 side, whereby between the cover 20 and the main body 12 The hair can be held securely.
  • the difference in inner diameter at one end and the other end of the cover 20 is preferably about 0.1 to 1 mm.
  • the axial length of the cover 20 is not particularly limited, but is preferably a length that covers substantially the entire main body 12 so that the hair can be reliably held between the main body 12 of the rod 10 and the cover 20. If the other end of the cover 20 is slightly protruded from the main body 12 when the cover 20 is closed and attached to the main body 12, when the cover 20 is reopened, a finger may be put on the protruding part to easily push it up. Can.
  • the holding body 30 is a belt-like member made of an elastic material such as silicone rubber, and has a holding portion 33 on one end side, and an attachment hole 32 attached to the attachment portion 14 of the rod 10 is formed on the other end side.
  • An engagement hole 34 is formed in the grip portion 33, and the engagement hole 34 can be locked to the locking portion 16 by gripping the grip portion 33 and elastically expanding the holding body 30.
  • a longitudinal groove 30 a extending in the longitudinal direction is formed at the center of the front and back surfaces of the holding body 30. Further, on the front and back surfaces of the gripping portion 33, a plurality of lateral grooves 30b are formed along the width direction of the holder 30.
  • the lateral groove 30 b is preferably formed at least on the end side of the engagement hole 34.
  • the wave forming tool 1 having the above-described configuration is mounted on the rod 10 with the cover 20 closed as shown in a side view in FIG. 2A
  • the engagement of the holding body 30 is performed as shown in FIG.
  • the retaining body 30 can be mounted on the rod 10 so as to cover the cover 20 by locking the alignment hole 34 to the locking portion 16 of the rod 10.
  • the operation of closing the cover 20 it is possible to uniformly disperse the hair H in the axial direction on the outer peripheral surface of the main body 12, and to prevent pushing the hair H from the other end side of the cover 20.
  • the hair H can be reliably held between 20 and 20.
  • the gap S formed between the outer peripheral surface of the main body 12 and the cover inner peripheral surface 20 a when the cover 20 is closed becomes maximum at one end side which is the small diameter side of the main body 12. If the maximum value of the gap S is too large, it will be difficult to hold the hair H on one end side of the main body 12, but if it is too small, the hair H is likely to be pushed out from the other end side of the cover 20. It is preferable to set so as to be about 1 to 1 mm.
  • the usage method of the wave formation tool 1 of this embodiment is the same as that of the conventional wave formation instrument disclosed by the said patent document 1.
  • FIG. That is, by sandwiching the hair H between the rod 10 and the cover 20 and sliding it to the hair end, it is possible to form a wave on the hair H by winding the hair H around the outer surface of the cover 20 .
  • the application of the liquid medicine such as permanent liquid to the hair H can be performed before and after the holding of the hair H by the rod 10 and the cover 20, and it is also possible to form a loose wave on the hair H without using the liquid medicine. .
  • the hair H wound around the cover 20 can be fixed to the outer peripheral surface of the cover 20 by the holder 30. Since the hair H is fixed by the holder 30 in the vicinity of the root, the hair H held down by the holder 30 may be sharply bent to cause fixation marks on the hair H or cause hair breakage. Since the V-shaped longitudinal grooves 30a are formed on the front and back surfaces as shown in FIG. 4, the holder 30 of the present embodiment can be easily bent in the width direction. Therefore, the shape of the holder 30 can be easily made to follow the shape of the hair H without damaging the hair H. For example, a person with a small amount of hair or a thin person who wears a permanent with a large rise from the scalp Volume up improvement can be facilitated.
  • the cross-sectional outer periphery of the holding body 30 has a rectangular corner portion rounded in an arc shape.
  • the longitudinal grooves 30a are formed on both of the front and back surfaces of the holding body 30, but the longitudinal grooves 30a may be formed on only one of the surfaces.
  • the cross-sectional shape of the holding body 30 may be any shape as long as the hair H can be prevented from being sharply bent, and may be, for example, a semicircular shape or an elliptical shape other than the shape of the present embodiment.
  • the plurality of lateral grooves 30b are formed on the front and back surfaces of the grip portion 33, even when a slippery chemical solution such as a cis permanent liquid adheres to the grip portion 33. Since discharge of the drug solution from the gripping portion 33 can be promoted via the lateral groove 30b, the workability can be improved.
  • the shape of the lateral groove 30b is preferably deep V-shaped, and in order to secure the depth of the lateral groove 30b, ribs are provided on the front and back surfaces of the grip 33 to form the lateral groove 30b as in this embodiment. Is preferred.
  • a projection 18 may be provided on the outer peripheral surface of the main body 12 of the rod 10.
  • the protrusions 18 are arranged at equal intervals along the axial direction (direction B) and the circumferential direction (direction C) of the rod 10.
  • the outer peripheral surface of the main body 12 is directed from one end to the other It is formed so that the height of protrusion from the may be gradually reduced.
  • each projection 18 has the same height of projection from the outer peripheral surface of the main body 12 when comparing those arranged along the circumferential direction of the rod 10 (for example, the projections 18-2 and 18-3). Is formed.
  • the cover inner circumferential surface 20a indicated by the broken line can be reliably brought into contact with the tops of the plurality of projections 18, and the space generated between the rod 10 and the cover 20 can be divided. . Therefore, the hair can be held between the projections 18 to prevent the hair from being pushed out by the cover 20 more reliably, and the hair can be prevented from sliding off the rod 10, and the pinching by the cover 20 is made more reliable.
  • each protrusion 18 can act like a comb to guide the flow of hair.

Landscapes

  • Hair Curling (AREA)

Abstract

軸方向に延びるロッド10と、ロッド10に着脱可能に装着される断面円弧状のカバー20とを備え、ロッド10とカバー20との間に毛髪を挟持してカバー20の外周に巻き付けることにより、毛髪にウェーブを形成する毛髪のウェーブ形成具1であって、ロッド10は、一端側から他端側に向けて拡径する円錐台状に形成されており、カバー20は、ロッド10の一端側に回動自在に取り付けられ、ロッド10は、外周面に軸方向および周方向に沿って複数の突起が設けられており、複数の突起は、ロッド10の軸方向に沿って一端側から他端側に向けて突出高さが徐々に低くなる一方、ロッド10の周方向に沿って同じ突出高さとなるように形成されている。

Description

毛髪のウェーブ形成具
 本発明は、毛髪のウェーブ形成具に関する。
 従来のウェーブ形成具として、例えば、特許文献1に開示された構成が知られている。図6に示すように、このウェーブ形成具50は、円柱状のロッド60と、ロッド60に外嵌される半円筒状のカバー70と、カバー70を覆うようにロッド60の両端に取り付けられる弾性帯状の保持体80とを備えている。カバー70の端部は、回動ピン等の回動部72を介してロッド60の一端側に回動可能に取り付けられている。
 このウェーブ形成具50によれば、カバー70を破線で示す位置から矢示方向に回動させてカバー70を閉じることにより、ロッド60とカバー70との間に毛束を挟持することができる。ついで、ロッド60およびカバー70を毛先までスライドさせて、ロッド60をカバー70と共に回転させることによりカバー70の外周面に毛束を巻き付けた後、保持体80により毛束を固定することができる。
特開2015-23896号公報
 ところが、上記従来のウェーブ形成具50は、ロッド60の外周面に毛束を載置してカバー70を閉じると、カバー70が毛束をロッド60の他端側に向けて押し出してしまい、ロッド60とカバー70との間に所望の量の毛束を挟持することが困難になるおそれがあった。
 そこで、本発明は、毛髪を確実に挟持してウェーブを容易に形成することができる毛髪のウェーブ形成具の提供を目的とする。
 本発明の前記目的は、軸方向に延びるロッドと、前記ロッドに着脱可能に装着される断面円弧状のカバーとを備え、前記ロッドと前記カバーとの間に毛髪を挟持して前記カバーの外周に巻き付けることにより、毛髪にウェーブを形成する毛髪のウェーブ形成具であって、前記ロッドは、一端側から他端側に向けて拡径する円錐台状に形成されており、前記カバーは、前記ロッドの一端側に回動自在に取り付けられ、前記ロッドは、外周面に軸方向および周方向に沿って複数の突起が設けられており、複数の前記突起は、前記ロッドの軸方向に沿って一端側から他端側に向けて突出高さが徐々に低くなる一方、前記ロッドの周方向に沿って同じ突出高さとなるように形成されている毛髪のウェーブ形成具により達成される。
この毛髪のウェーブ形成具は、係合孔が形成された把持部を一端側に有し、他端側が前記ロッドの他端側に取り付けられた弾性帯状の保持体を更に備えることが好ましい。前記ロッドは、係止部を一端側に有することが可能であり、前記把持部を把持して前記係合孔を前記係止部に係合させることにより、前記カバーの外周に巻き付けられた毛髪を前記保持体により固定することができる。
 前記保持体は、長手方向に沿って延びる縦溝が形成されることが好ましい。前記把持部は、前記保持体の幅方向に沿って複数の横溝が形成されることが好ましい。
 本発明によれば、毛髪を確実に挟持してウェーブを容易に形成することができる毛髪のウェーブ形成具を提供することができる。
本発明の一実施形態に係る毛髪のウェーブ形成具の正面図である。 (a)および(b)は、図1のウェーブ形成具の側面図である。 図1の毛髪のウェーブ形成具の使用状態を示す要部拡大正面図である。 図1の毛髪のウェーブ形成具の要部断面図である。 本発明の他の実施形態に係る毛髪のウェーブ形成具の要部拡大正面図である。 従来の毛髪のウェーブ形成具の正面図である。
 以下、本発明の実施の形態について、添付図面を参照して説明する。図1は、本発明の一実施形態に係る毛髪のウェーブ形成具の正面図である。図1に示すように、ウェーブ形成具1は、軸方向に延びるロッド10と、ロッド10の両端にそれぞれ取り付けられたカバー20および保持体30とを備えており、ロッド10とカバー20との間に毛髪を挟持して使用する。
 ロッド10は、円柱状の軸体11と、軸体11に回転可能に外嵌されたテーパ筒状の本体12とを備えており、合成樹脂等から形成されている。本体12は、摩擦係数の高い材料を使用したり、外周面にシボ加工等の滑り止め加工を施したり、シリコーンゴム等からなる滑り止めシートを外周面に巻き付ける等して、毛髪がロッド10の表面から滑り落ち難いように構成することが好ましい。本体12は、軸体11に対して必ずしも回転自在である必要はなく、例えば、テーパ状の軸体の表面にシート状の本体を巻き付けて固定することにより、ロッドを構成してもよい。
 ロッド10は、軸方向の一端側から他端側に向けて拡径する円錐台状に形成されるが、毛髪を挟持する部分が円錐台状であればよく、必ずしも軸方向の全体にわたって円錐台状である必要はない。ロッド10の小径側となる一端側には、軸体11の端面から突出する係止部16が設けられている。また、ロッド10の大径側となる他端側の軸体11の端面には、保持体30が取り付けられる取付部14が設けられている。
 カバー20は、可撓性を有する半円筒状等の断面円弧状の部材であり、内周面が平滑に形成されている。カバー20の周方向の両端部には、複数のスリット22が櫛状に形成されている(図1では、周方向一端部のスリット22のみが示されている)。また、カバー20には、パーマネント液などの薬液が通過する貫通孔24が形成されている。
 カバー20の一端部は、ロッド10の一端側となる軸体11に、回動ピン等の回動部26を介して回動自在に取り付けられており、図1の矢示方向に回動させることにより、カバー20をロッド10に装着することができる。カバー20を回動させたときの係止部16との干渉を防止するため、カバー20の一端側には切欠部28が形成されている。
 カバー20は、内径がロッド10の外径と略同じであり、自身の弾性変形により、ロッド10の外周面(本実施形態では本体12の外周面)に保持されるように形成されている。カバー20の内周面の周方向長さは、カバー20がロッド10の本体12に確実に保持されるように、本体12の外周の半周分から全周分の間の長さであることが好ましい。カバー20の内径は、本体12の外径よりも若干小さく形成してもよく、カバー20の弾性変形による本体12への装着をより確実にすることができる。また、カバー20の内径は、回動部26側の一端側から他端側に向けて徐々に小さくなるようにテーパ状に形成してもよく、これによって、カバー20と本体12との間に毛髪を確実に保持することができる。この場合、カバー20の一端および他端における内径の差は、0.1~1mm程度であることが好ましい。
 カバー20の軸方向長さは特に限定されないが、ロッド10の本体12とカバー20との間に毛髪を確実に挟持できるように、本体12の略全体を覆う長さであることが好ましい。カバー20を閉じて本体12に装着したときに、カバー20の他端部が本体12から若干はみ出すように構成すると、カバー20を再び開ける際に、このはみ出し部に指を掛けて容易に押し上げることができる。
 保持体30は、シリコーンゴム等の弾性材料からなる帯状の部材であり、把持部33を一端側に備え、ロッド10の取付部14に取り付けられる取付孔32が他端側に形成されている。把持部33には係合孔34が形成されており、把持部33を把持して保持体30を弾性伸長させることにより、係合孔34を係止部16に係止させることができる。保持体30の表裏面の中央には、長手方向に沿って延びる縦溝30aが形成されている。また、把持部33の表裏面には、保持体30の幅方向に沿って複数の横溝30bが形成されている。横溝30bは、少なくとも係合孔34よりも端部側に形成されることが好ましい。
 上記の構成を備えるウェーブ形成具1は、図2(a)に側面図で示すように、カバー20を閉じてロッド10に装着した後、図2(b)に示すように保持体30の係合孔34をロッド10の係止部16に係止させることにより、カバー20を覆うように保持体30をロッド10に装着することができる。
 図3に示すように、ロッド10の本体12の外周面に毛髪Hを載置してカバー20を閉じようとすると、毛髪Hはロッド10の小径側からカバー20との間に挟持されていくため、毛髪Hには、矢示A方向に向けた押圧力が作用する。本実施形態のウェーブ形成具1のロッド10は、本体12の部分が一端側から他端側に向けて拡径する円錐台状に形成されていることから、カバー20を閉じた状態で、破線で示すカバー内周面20aとの間に生じる隙間Sは、一端側から他端側に向けて徐々に狭くなる。したがって、カバー20を閉じる動作によって、本体12の外周面に毛髪Hを軸方向に均一に分散しつつ、カバー20の他端側から毛髪Hを押し出すのを防止することができ、ロッド10とカバー20との間に毛髪Hを確実に挟持することができる。
 カバー20を閉じたときに本体12の外周面とカバー内周面20aとの間に形成される隙間Sは、本体12の小径側である一端側で最大となる。この隙間Sの最大値は、大きすぎると本体12の一端側での毛髪Hの挟持が困難になる一方、小さすぎると毛髪Hがカバー20の他端側から押し出され易くなるため、例えば、0.1~1mm程度になるように設定することが好ましい。
 本実施形態のウェーブ形成具1の使用方法は、上記特許文献1に開示された従来のウェーブ形成器具と同様である。すなわち、ロッド10とカバー20との間に毛髪Hを挟持して毛先までスライドさせた後、毛髪Hをカバー20の外周面に巻き付けていくことにより、毛髪Hにウェーブを形成することができる。毛髪Hに対するパーマネント液等の薬液の塗布は、ロッド10およびカバー20による毛髪Hの挟持前後に行うことが可能であり、薬液を使用せずに毛髪Hに緩いウェーブを形成することも可能である。
 カバー20に巻き付けられた毛髪Hは、保持体30によってカバー20の外周面に固定することができる。毛髪Hは、付け根の近傍で保持体30により固定されるため、保持体30により押さえつけられた毛髪Hが鋭く屈曲して、毛髪Hに固定跡が付いたり断毛の原因になるおそれがあるが、本実施形態の保持体30は、図4に示すように、表裏面にV字状の縦溝30aが形成されているため、幅方向に容易に屈曲することができる。したがって、毛髪Hを損傷させることなく毛髪Hの形状に保持体30の形状を容易に追従させることができるので、例えば、頭皮からの立ち上がりが大きいパーマネントをかけて、毛髪が少ない人や細い人のボリュームアップ向上を容易にすることができる。保持体30の断面外周は、矩形状の角部が円弧状に丸みを帯びた形状であることが好ましい。本実施形態においては、保持体30の表裏面の双方に縦溝30aを形成しているが、いずれか一方面のみに縦溝30aを形成してもよい。保持体30の断面形状は、毛髪Hが鋭く屈曲するのを防止することができる形状であればよく、本実施形態の形状以外に、例えば、半円状や楕円形状等であってもよい。
 また、本実施形態の保持体30は、把持部33の表裏面に複数の横溝30bが形成されているため、シス系のパーマネント液等のように滑り易い薬液が把持部33に付着した場合でも、横溝30bを介して把持部33からの薬液の排出を促すことができるので、作業性を良好にすることができる。横溝30bの形状は、深いV字状であることが好ましく、横溝30bの深さを確保するために、本実施形態のように把持部33の表裏面にリブを設けて横溝30bを形成することが好ましい。
 以上、本発明の一実施形態について詳述したが、本発明の具体的な態様は上記実施形態に限定されない。例えば、図5に示すように、ロッド10の本体12の外周面に突起18を設けてもよい。突起18は、ロッド10の軸方向(B方向)および周方向(C方向)のそれぞれに沿って等間隔に複数配置されている。各突起18は、ロッド10の軸方向に沿って配置されたもの同士(例えば、突起18-1および18-2)を比較した場合に、一端側から他端側に向けて本体12の外周面からの突出高さが徐々に低くなるように形成されている。また、各突起18は、ロッド10の周方向に沿って配置されたもの同士(例えば、突起18-2および18-3)を比較した場合に、本体12の外周面から同じ突出高さとなるように形成されている。
 図5に示す構成によれば、破線で示すカバー内周面20aを、複数の突起18の頂部に確実に当接させて、ロッド10とカバー20との間に生じる空間を分断することができる。したがって、各突起18の間に毛髪を保持して、カバー20による毛髪の押し出しをより確実に防止することができると共に、毛髪がロッド10から滑り落ちるのを防止して、カバー20による挟持をより確実にすることができる。更に、各突起18が櫛歯のように機能して、毛髪の流れを案内することができる。
 1 ウェーブ形成具
10 ロッド
12 本体
16 係止部
18 突起
20 カバー
30 保持体
30a 縦溝
30b 横溝
33 把持部
34 係合孔

Claims (4)

  1.  軸方向に延びるロッドと、前記ロッドに着脱可能に装着される断面円弧状のカバーとを備え、前記ロッドと前記カバーとの間に毛髪を挟持して前記カバーの外周に巻き付けることにより、毛髪にウェーブを形成する毛髪のウェーブ形成具であって、
     前記ロッドは、一端側から他端側に向けて拡径する円錐台状に形成されており、
     前記カバーは、前記ロッドの一端側に回動自在に取り付けられ、
     前記ロッドは、外周面に軸方向および周方向に沿って複数の突起が設けられており、
     複数の前記突起は、前記ロッドの軸方向に沿って一端側から他端側に向けて突出高さが徐々に低くなる一方、前記ロッドの周方向に沿って同じ突出高さとなるように形成されている毛髪のウェーブ形成具。
  2.  係合孔が形成された把持部を一端側に有し、他端側が前記ロッドの他端側に取り付けられた弾性帯状の保持体を更に備え、
     前記ロッドは、係止部を一端側に有しており、
     前記把持部を把持して前記係合孔を前記係止部に係合させることにより、前記カバーの外周に巻き付けられた毛髪を前記保持体により固定することができる請求項1に記載の毛髪のウェーブ形成具。
  3.  前記保持体は、長手方向に沿って延びる縦溝が形成されている請求項2に記載の毛髪のウェーブ形成具。
  4.  前記把持部は、前記保持体の幅方向に沿って複数の横溝が形成されている請求項2または3に記載の毛髪のウェーブ形成具。
PCT/JP2018/010093 2017-08-10 2018-03-15 毛髪のウェーブ形成具 WO2019030960A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017-155146 2017-08-10
JP2017155146A JP6275907B1 (ja) 2017-08-10 2017-08-10 毛髪のウェーブ形成具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019030960A1 true WO2019030960A1 (ja) 2019-02-14

Family

ID=61158402

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/010093 WO2019030960A1 (ja) 2017-08-10 2018-03-15 毛髪のウェーブ形成具

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6275907B1 (ja)
WO (1) WO2019030960A1 (ja)

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2319658A (en) * 1941-04-01 1943-05-18 Caldora Armand Hair curler
JPS4923186U (ja) * 1972-05-31 1974-02-27
EP0075790A2 (de) * 1981-09-24 1983-04-06 Henkel Kommanditgesellschaft auf Aktien Haarwellwickler
DE3301946A1 (de) * 1981-11-17 1983-08-18 Theodor Usinger GmbH & Co KG, 6384 Schmitten Lockenwickler mit halteband
JPS6213401U (ja) * 1985-07-10 1987-01-27
JP2001137040A (ja) * 1999-11-08 2001-05-22 Shinsei Ra 髪パーマ用器具とそのカーラー布およびカーラー
JP2005168947A (ja) * 2003-12-15 2005-06-30 Hiroaki Hasegawa パーマネント用ボトルロッド
JP2015023896A (ja) * 2013-07-24 2015-02-05 博美 朝倉 毛髪のウェーブ形成方法

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2319658A (en) * 1941-04-01 1943-05-18 Caldora Armand Hair curler
JPS4923186U (ja) * 1972-05-31 1974-02-27
EP0075790A2 (de) * 1981-09-24 1983-04-06 Henkel Kommanditgesellschaft auf Aktien Haarwellwickler
DE3301946A1 (de) * 1981-11-17 1983-08-18 Theodor Usinger GmbH & Co KG, 6384 Schmitten Lockenwickler mit halteband
JPS6213401U (ja) * 1985-07-10 1987-01-27
JP2001137040A (ja) * 1999-11-08 2001-05-22 Shinsei Ra 髪パーマ用器具とそのカーラー布およびカーラー
JP2005168947A (ja) * 2003-12-15 2005-06-30 Hiroaki Hasegawa パーマネント用ボトルロッド
JP2015023896A (ja) * 2013-07-24 2015-02-05 博美 朝倉 毛髪のウェーブ形成方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP6275907B1 (ja) 2018-02-07
JP2019033779A (ja) 2019-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN106999678B (zh) 针罩拉出帽组件
US20230293263A1 (en) Circumferential matrix system
JP6133594B2 (ja) 医療用チューブ及び可撓性可変機構
JP2021501655A (ja) 針遮蔽体除去器及び針遮蔽体除去器を備える薬剤送達デバイス
JP7251572B2 (ja) テープカッター
US3881500A (en) Hair curling equipment
WO2019030960A1 (ja) 毛髪のウェーブ形成具
US2393340A (en) Applicator for ear protectors
JP5512867B1 (ja) 毛髪のウェーブ形成方法
KR101549696B1 (ko) 헤어 셋팅기구
KR101612619B1 (ko) 회전형 롤 브러쉬
JP2012519020A (ja) パーマ用具
KR20050067124A (ko) 퍼머로드 세트
KR20110000611U (ko) 헤어 컬러
KR102108987B1 (ko) 파마 로드 장치
JPH0838983A (ja) ペイントローラ用支持軸の軸受構造
KR101456417B1 (ko) 파마 로드
KR101622961B1 (ko) 호스 고정용 클램프
JP2018051271A (ja) 毛束固定具
KR101855131B1 (ko) 헤어 로드
JP6362247B2 (ja) ヘアセット用器具
JP5269246B1 (ja) パーマネントウェーブ用補助具
JP2017185032A (ja) ヘアセット用器具
JP2020018530A (ja) 塗布具
JP3008600U (ja) パーマネント用毛捲ロッド

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18845156

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 18845156

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1