WO2019026570A1 - メタルガスケット - Google Patents

メタルガスケット Download PDF

Info

Publication number
WO2019026570A1
WO2019026570A1 PCT/JP2018/026131 JP2018026131W WO2019026570A1 WO 2019026570 A1 WO2019026570 A1 WO 2019026570A1 JP 2018026131 W JP2018026131 W JP 2018026131W WO 2019026570 A1 WO2019026570 A1 WO 2019026570A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
metal gasket
gasket
circumferential groove
metal
depth
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/026131
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
広嗣 佐藤
Original Assignee
株式会社バルカー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2018066626A external-priority patent/JP7089389B2/ja
Application filed by 株式会社バルカー filed Critical 株式会社バルカー
Priority to US16/635,013 priority Critical patent/US11802621B2/en
Priority to KR1020197031812A priority patent/KR102538727B1/ko
Priority to EP18841791.9A priority patent/EP3663616B1/en
Priority to CN201880034313.5A priority patent/CN110678676A/zh
Publication of WO2019026570A1 publication Critical patent/WO2019026570A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/02Sealings between relatively-stationary surfaces
    • F16J15/06Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces
    • F16J15/08Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces with exclusively metal packing

Definitions

  • the present invention relates to a metal gasket. More specifically, the present invention is used, for example, when connecting pipes in a thermal power plant, a nuclear power plant, a steam engine of a steam turbine ship, an oil refining line, a process line of the petrochemical industry, a semiconductor manufacturing line, etc. It relates to metal gaskets.
  • Metal hollow O-rings, metal C-rings, and the like have been proposed as metal gaskets that are excellent in heat resistance and in which the tightening force is reduced (see, for example, Patent Document 1 and Patent Document 2).
  • a metal gasket that has a smaller tightening force than these metal gaskets and excellent sealing performance a metal ring gasket with a V-shaped circumferential groove on the ring-shaped inner peripheral surface, an outer diameter side surface or an inner diameter side surface
  • a metal gasket provided with a recessed groove in is proposed (for example, refer to patent documents 3 and patent documents 4).
  • Both the metal ring gasket and the metal gasket have a small tightening force and are excellent in sealability.
  • the present invention has been made in view of the above-mentioned prior art, and an object of the present invention is to provide a metal gasket which can secure sealing performance by clamping between flanges with a small clamping force.
  • the present invention (1) A V-shaped circumferential groove is provided on the outer peripheral surface of the metal gasket, and the ratio of the depth A of the circumferential groove to the horizontal length B in the cross section of the metal gasket (the depth of the circumferential groove A metal gasket characterized in that the value of length A / horizontal length B) is 0.1 to 0.95, and the cut angle of the V-shaped circumferential groove is 30 to 120 °, (2)
  • the metal gasket according to the above (1) having a surface hardness of 15 to 250 HV
  • the metal gasket is aluminum, aluminum alloy, stainless steel, inconel, carbon steel, lead, gold, silver, copper and magnesium
  • the present invention relates to the metal gasket described in the above (1) or (2), which is formed of a metal selected from the group consisting of alloys.
  • the metal gasket which can ensure sealing performance by clamping between flanges by small clamping force is provided.
  • (A) is a schematic side view which shows one embodiment of the metal gasket of this invention
  • (b) is a schematic plan view which shows one embodiment of the said metal gasket.
  • the metal gasket of the present invention has a V-shaped circumferential groove on the outer peripheral surface of the metal gasket, and the depth A of the circumferential groove and the horizontal length of the cross section of the metal gasket
  • the value of the ratio to B (circumferential groove depth A / horizontal length B) is 0.1 to 0.95, and the inclining angle of the V-shaped circumferential groove is 30 to 120 ° It is characterized by Since the metal gasket of the present invention has the above-described configuration, the metal gasket of the present invention exhibits an excellent effect of securing the sealability by tightening the flanges with a small tightening force.
  • FIG.1 (a) is a schematic side view which shows one embodiment of the metal gasket of this invention
  • FIG.1 (b) is a schematic plan view of the said metal gasket.
  • the lower limit value of the surface hardness (Vickers hardness) of the metal gasket 1 of the present invention is preferably 15 HV or more, more preferably 19 HV or more, from the viewpoint of securing sealability by tightening the flanges with a small tightening force. It is.
  • the upper limit value of the surface hardness (Vickers hardness) of the metal gasket 1 of the present invention is preferably 250 HV or less, more preferably 220 HV or less, from the viewpoint of securing sealability by tightening the flanges with a small tightening force. Preferably it is 175 HV or less, still more preferably 170 HV or less.
  • the metal gasket 1 of the present invention is a metal gasket made of aluminum, aluminum alloy, stainless steel, inconel, carbon steel, lead, gold, silver, from the viewpoint of securing the sealability by clamping the flanges with a small clamping force.
  • a metal selected from the group consisting of copper and magnesium alloy more preferably a metal selected from the group consisting of aluminum, aluminum alloy, stainless steel and inconel, and aluminum or stainless steel Is more preferred.
  • aluminum alloy for example, aluminum-iron alloy, aluminum-copper alloy, aluminum-manganese alloy, aluminum-magnesium alloy, aluminum-zinc alloy, aluminum-nickel alloy, etc. may be mentioned. It is not limited.
  • stainless steel examples include SUS304, SUS430, SUS630, SUS631, SUS633, SUS420J2 and the like, but the present invention is not limited to such examples.
  • metals other than magnesium used for a magnesium alloy although lithium, calcium, aluminum, zinc, titanium, manganese, a zirconium, a yttrium, a tantalum, neodymium, a niobium etc. are mentioned, for example, this invention is such an illustration. It is not limited to only.
  • the planar shape of the metal gasket 1 is annular as shown in FIG. 1 (b).
  • the outer diameter L of the planar shape of the metal gasket 1 varies depending on the application of the metal gasket 1 and therefore can not be determined indiscriminately. Therefore, it is preferable to appropriately determine according to the application of the metal gasket 1. It is ⁇ 3m.
  • the cross-sectional shape of the metal gasket 1 in the XX part shown in FIG. 1 (b) may be circular as shown in FIG. 2 (a), and rectangular as shown in FIG. 2 (b) It may be a polygon such as a square or a rectangle as shown in FIG. 2 (c).
  • the circular shape is a concept including not only a true circle, but also a vertically-long oval shape and a horizontally-long oval shape.
  • 2 (a) to 2 (c) are each a schematic cross-sectional view showing an embodiment of the metal gasket of the present invention.
  • flat portions 1a may be formed on the upper and lower surfaces of the metal gasket 1 as shown in FIG. 3A, and convex portions (protrusions) 1b may be formed as shown in FIG. 3B.
  • the recess 1c may be formed as shown in FIG. 3 (c)
  • the notch 1d may be formed as shown in FIG. 3 (d).
  • the flat portion 1a, the convex portion 1b, the concave portion 1c, and the notch portion 1d may be formed on both the upper and lower surfaces, may be formed only on the upper surface, and may be formed only on the lower surface.
  • . 3 (a) to 3 (d) are schematic cross-sectional views of other embodiments of the metal gasket in the portion XX shown in FIG. 1 (b), respectively.
  • the metal gasket 1 has a V-shaped circumferential groove 2 on its outer peripheral surface.
  • the bottom of the V-shaped circumferential groove 2 may have an acute angle as shown in FIG. 4 (a), or may be flat as shown in FIG. 4 (b). It may be arc-shaped as shown in (c).
  • an acute angle is formed as shown in FIG. 4 (a).
  • 4 (a) to 4 (c) are schematic cross-sectional views of other embodiments of the metal gasket in the portion XX shown in FIG. 1 (b), respectively.
  • the ratio of the depth A of the V-shaped circumferential groove of the metal gasket 1 to the horizontal length B in the cross section (Circumferential groove depth A / horizontal length B The value of) is 0.1 or more, preferably 0.2 or more, more preferably 0.3 or more, still more preferably 0.4 or more, from the viewpoint of securing sealability by tightening the flanges with a small tightening force. And still more preferably 0.5 or more, from the viewpoint of enhancing the mechanical strength of the metal gasket 1 and securing the sealability by tightening the flanges with a small tightening force, 0.95 or less, preferably 0.9 Or less, more preferably 0.88 or less, and still more preferably 0.86 or less.
  • FIG. 5 is a schematic explanatory view of the depth A of the V-shaped circumferential groove 2 of the metal gasket 1 of the present invention and the length B in the horizontal direction of the metal gasket 1.
  • the depth A of the circumferential groove means the length of the deeper one of the V-shaped circumferential grooves 2 among them.
  • the length B in the horizontal direction of the metal gasket 1 varies depending on the application of the metal gasket 1 and the like, and can not be generally determined, it is preferable to appropriately determine according to the application of the metal gasket 1 , About 1 to 15 mm.
  • the thickness t of the metal gasket 1 is different depending on the application of the metal gasket 1 and can not be generally determined. Therefore, it is preferable to appropriately determine the thickness t according to the application of the metal gasket 1. It is about 15 mm.
  • the cut angle ⁇ of the V-shaped circumferential groove is 30 ° or more, preferably 40 ° or more, more preferably 45 ° or more, from the viewpoint of securing the sealability by tightening the flanges with a small tightening force. From the viewpoint of securing the sealability by clamping the flanges with a small clamping force, the angle is 120 ° or less, preferably 110 ° or less, more preferably 100 ° or less.
  • the metal gasket 1 configured as described above can ensure sealing performance by tightening the flanges with a small tightening force.
  • the metal gasket 1 of the present invention is used, for example, when connecting pipes in a thermal power plant, a nuclear power plant, a steam engine of a steam turbine ship, an oil refining line, a process line of the petrochemical industry, a semiconductor manufacturing line, etc. It can be used suitably.
  • Example 1 As a metal gasket, an aluminum metal gasket (surface hardness: 22 HV) having the cross-sectional shape shown in FIGS. 1 and 5 was used. More specifically, in the metal gasket 1 shown in FIGS. 1 and 5, the outer diameter L in the planar shape of the metal gasket 1 is 75 mm, the thickness t is 3.5 mm, and the V-shaped circumference is The groove depth A is 3 mm, the horizontal length B is 3.5 mm, and the ratio of the depth A to the horizontal length B (circumferential groove depth A / horizontal length The metal gasket 1 in which the value of B) is 0.86 and the cut angle of the V-shaped circumferential groove is 75 ° was used.
  • the outer diameter L in the planar shape of the metal gasket 1 is 75 mm
  • the thickness t is 3.5 mm
  • the V-shaped circumference is The groove depth A is 3 mm
  • the horizontal length B is 3.5 mm
  • the ratio of the depth A to the horizontal length B (circumferential groove depth
  • the sealability of the metal gasket 1 was evaluated based on the following evaluation method. As a result, the leakage amount of helium gas from the metal gasket 1 was 1 ⁇ 10 ⁇ 9 Pa ⁇ m 3 / s ⁇ m. The evaluation results of the sealability are shown in Table 1.
  • the compressibility of the metal gasket 1 was evaluated based on the following evaluation method. The results are shown in Table 1.
  • the excellent compressibility means that the compressive load required to eliminate the gap between the gasket and the test platen is small.
  • FIG. 6 is a schematic explanatory view of the sealing property evaluation test apparatus 4 of the gasket.
  • the gasket 5 is mounted between the test platens 6a and 6b in the sealing performance evaluation test apparatus 4, and after applying a compressive load of 25 kN / m to the gasket 5, the helium gas is jetted from the nozzle 7a of the helium gas cylinder 7 Helium gas at atmospheric pressure was filled in the evaluation test apparatus 4.
  • the pressure in the gasket was reduced to 0.1 Pa, and after reaching 5 minutes, the space inside the gasket was introduced from the outside of the gasket. The amount of leaked helium gas was measured.
  • the sealability was evaluated according to the following evaluation criteria.
  • the leakage amount of helium gas is 1 ⁇ 10 ⁇ 9 Pa ⁇ m 3 / s ⁇ m or less.
  • the leakage amount of helium gas exceeds 1 ⁇ 10 ⁇ 9 Pa ⁇ m 3 / s ⁇ m and is 1 ⁇ 10 ⁇ 8 Pa ⁇ m 3 / s ⁇ m or less.
  • the leakage amount of helium gas exceeds 1 ⁇ 10 ⁇ 8 Pa ⁇ m 3 / s ⁇ m and is 1 ⁇ 10 ⁇ 6 Pa ⁇ m 3 / s ⁇ m or less.
  • the leakage amount of helium gas exceeds 1 ⁇ 10 ⁇ 6 Pa ⁇ m 3 / s ⁇ m.
  • the compressive load is less than 50 kN / m. :: The compressive load is 50 kN / m or more and less than 80 kN / m. ⁇ : The compressive load is 80 kN / m or more and less than 100 kN / m. X: The compressive load is 100 kN / m or more.
  • ⁇ Comprehensive evaluation Based on the evaluation results of the sealability and compressibility of the gasket, ⁇ is 50 points, ⁇ is 30 points, ⁇ is 10 points, ⁇ is -10 points, and the sealability score and the compressibility specification are summed up, The total score is described in the column of comprehensive evaluation in Table 1, and when the evaluation of x exists in any of the evaluation results of sealability and compressibility of the gasket, “failed” is described in the column of comprehensive evaluation. . The highest score in the comprehensive evaluation is 100 points.
  • Example 2 As a metal gasket, an aluminum metal gasket (surface hardness: 22 HV) having the cross-sectional shape shown in FIGS. 1 and 5 was used. More specifically, in the metal gasket 1 shown in FIGS. 1 and 5, the outer diameter L in the planar shape of the metal gasket 1 is 75 mm, the thickness t is 3.5 mm, and the V-shaped circumference is The depth A of the groove is 1.5 mm, the length B in the horizontal direction is 3.5 mm, and the ratio of the depth A to the length B in the horizontal direction (circumferential groove depth A / horizontal direction A metal gasket 1 having a length B) of 0.43 and a V-shaped circumferential groove having a cutting angle of 45 ° was used.
  • the outer diameter L in the planar shape of the metal gasket 1 is 75 mm
  • the thickness t is 3.5 mm
  • the V-shaped circumference is The depth A of the groove is 1.5 mm
  • the length B in the horizontal direction is 3.5 mm
  • the sealability and compressibility of the metal gasket 1 were evaluated in the same manner as in Example 1. The results are shown in Table 1. In addition, the compressive load required in order to provide the sealability (1 * 10 ⁇ -9 > Pa * m ⁇ 3 > / s * or less) similar to Example 1 using the said metal gasket 1 was 25 kN / m. .
  • Example 3 As a metal gasket, an aluminum metal gasket (surface hardness: 22 HV) having the cross-sectional shape shown in FIGS. 1 and 5 was used. More specifically, in the metal gasket 1 shown in FIGS. 1 and 5, the outer diameter L in the planar shape of the metal gasket 1 is 75 mm, the thickness t is 3.5 mm, and the V-shaped circumference is The groove depth A is 1 mm, the horizontal length B is 3.5 mm, and the ratio of the depth A to the horizontal length B (circumferential groove depth A / horizontal length The metal gasket 1 in which the value of B) is 0.29 and the cut angle of the V-shaped circumferential groove is 90 ° was used.
  • the outer diameter L in the planar shape of the metal gasket 1 is 75 mm
  • the thickness t is 3.5 mm
  • the V-shaped circumference is The groove depth A is 1 mm
  • the horizontal length B is 3.5 mm
  • the ratio of the depth A to the horizontal length B (circumferential groove depth
  • the sealability and compressibility of the metal gasket 1 were evaluated in the same manner as in Example 1. The results are shown in Table 1. In addition, the compressive load required in order to provide the sealability (1 * 10 ⁇ -9 > Pa * m ⁇ 3 > / s * or less) similar to Example 1 using the said metal gasket 1 was 25 kN / m. .
  • Example 1 the material of the metal gasket, the outer diameter L of the planar shape of the metal gasket 1 shown in FIG. 1 (b), the thickness t of the metal gasket 1 shown in FIG. Depth A, horizontal length B in cross section, ratio of depth A of V-shaped circumferential groove to horizontal length B in cross section (circumferential groove depth A / horizontal length
  • Table 1 the values of the dimension B) (indicated as “depth A / length B” in Table 1) and the cut angle ⁇ of the V-shaped circumferential groove (indicated as “angle ⁇ ” in Table 1)
  • a metal gasket was produced in the same manner as in Example 1 except that the above was changed to and the sealability and compressibility of the metal gasket were evaluated in the same manner as in Example 1. The results are shown in Table 1.
  • the material of the metal gasket is described in the column "Material” of Table 1, Al indicates aluminum (hardness (HV): 22), and SUS indicates SUS 304 (hardness (HV): 202).
  • Comparative example 10 The sealability and the compressibility were evaluated in the same manner as in Example 1 using a metal hollow O-ring made of stainless steel (SUS304) [product number: 3640, manufactured by Nippon Balker Industries, Ltd.] as a conventional gasket. The results are shown in Table 1.
  • Comparative example 11 As a conventional metal gasket, a metal gasket made of stainless steel (SUS316L) having a U-shaped cross section shown in FIG. 2 of JP-A-2003-156147 was used. More specifically, in the metal gasket shown in FIG. 2, the outer diameter D is 75 mm, the radial width W 1 is 4 mm, the width W 2 is 3 mm, and the width d between the projecting ends 15 is 15 The metal gasket which is 2 mm was used. The sealability and compressibility of the metal gasket were evaluated in the same manner as in Example 1. The results are shown in Table 1.
  • Comparative Example 12 As a conventional ring gasket, a ring gasket made of stainless steel (SUS 304) having a V-shaped circumferential groove on the inner peripheral surface as shown in FIGS. 1 and 2 of Japanese Utility Model Laid-Open No. 60-43766. Using. More specifically, in FIGS. 1 and 2, the outer diameter is 75 mm, the cross-sectional shape is a circle having a radius of 3 mm, and the distance d from the center O to the bottom 23 is 0 mm. A ring gasket was used in which a V-shaped circumferential groove having a cutting angle ⁇ of 90 ° was formed on the inner circumferential surface. The sealability and compressibility of the ring gasket were evaluated in the same manner as in Example 1. The results are shown in Table 1.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Gasket Seals (AREA)

Abstract

火力発電所、原子力発電所、スチームタービン船の蒸気機関、石油精製ライン、石油化学工業のプロセスライン、半導体製造ラインなどにおける配管同士を接続する際に用いられるメタルガスケットであって、メタルガスケット1の外周面にV字状の円周溝2を有し、円周溝2の深さAとメタルガスケット1の断面における水平方向の長さBとの比(円周溝の深さA/水平方向の長さB)の値が0.1~0.95であり、V字状の円周溝2の切込み角度が30~120°であることを特徴とするメタルガスケット。

Description

メタルガスケット
 本発明は、メタルガスケットに関する。さらに詳しくは、本発明は、例えば、火力発電所、原子力発電所、スチームタービン船の蒸気機関、石油精製ライン、石油化学工業のプロセスライン、半導体製造ラインなどにおける配管同士を接続する際に用いられるメタルガスケットに関する。
 耐熱性に優れ、低締付力化が図られたメタルガスケットとして、メタル中空Oリング、メタルCリングなどが提案されている(例えば、特許文献1および特許文献2参照)。これらのメタルガスケットよりも締付力が小さく、シール性に優れたメタルガスケットとして、リング状の内周面にV字状の円周溝を有する金属製リングガスケット、外径部側面または内径部側面に凹溝を備えるメタルガスケットが提案されている(例えば、特許文献3および特許文献4参照)。
 前記金属製リングガスケットおよび前記メタルガスケットは、いずれも締付力が小さく、シール性に優れている。
 しかし、近年、さらに小さい締め付け力でフランジ間を締め付けることによってシール性を確保することができるメタルガスケットの開発が望まれている。
特開平9-177976号公報 特開平11-30333号公報 実開昭60-43766号公報 特開2003-156147号公報
 本発明は、前記従来技術に鑑みてなされたものであり、小さい締め付け力でフランジ間を締め付けることによってシール性を確保することができるメタルガスケットを提供することを課題とする。
 本発明は、
(1)メタルガスケットの外周面にV字状の円周溝を有し、当該円周溝の深さAと当該メタルガスケットの断面における水平方向の長さBとの比(円周溝の深さA/水平方向の長さB)の値が0.1~0.95であり、V字状の円周溝の切込み角度が30~120°であることを特徴とするメタルガスケット、
(2)表面硬度が15~250HVである前記(1)に記載のメタルガスケット、および
(3)メタルガスケットがアルミニウム、アルミニウム合金、ステンレス鋼、インコネル、炭素鋼、鉛、金、銀、銅およびマグネシウム合金からなる群より選ばれた金属で形成されてなる前記(1)または(2)に記載のメタルガスケット
に関する。
 本発明によれば、小さい締め付け力でフランジ間を締め付けることによってシール性を確保することができるメタルガスケットが提供される。
(a)は、本発明のメタルガスケットの一実施態様を示す概略側面図、(b)は、当該メタルガスケットの一実施態様を示す概略平面図である。 図1(b)に示されるX-X部におけるメタルガスケットの一実施態様を示す概略断面図である。 図1(b)に示されるX-X部におけるメタルガスケットの他の実施態様を示す概略断面図である。 図1(b)に示されるX-X部におけるメタルガスケットの他の実施態様を示す概略断面図である。 本発明のメタルガスケットのV字状の円周溝の深さAおよびメタルガスケットの水平方向の長さBに関する概略説明図である。 各実施例および各比較例で用いられたガスケットのシール性の評価試験装置の概略説明図である。
 本発明のメタルガスケットは、前記したように、当該メタルガスケットの外周面にV字状の円周溝を有し、当該円周溝の深さAと当該メタルガスケットの断面における水平方向の長さBとの比(円周溝の深さA/水平方向の長さB)の値が0.1~0.95であり、V字状の円周溝の切込み角度が30~120°であることを特徴とする。本発明のメタルガスケットは、前記構成を有することから、小さい締め付け力でフランジ間を締め付けることによってシール性を確保するという優れた効果を発現する。
 以下に、本発明のメタルガスケットを図面に基づいて詳細に説明するが、本発明は、当該図面に記載の実施態様のみに限定されるものではない。
 図1(a)は、本発明のメタルガスケットの一実施態様を示す概略側面図であり、図1(b)は、当該メタルガスケットの概略平面図である。
 図1において、本発明のメタルガスケット1の表面硬度(ビッカース硬度)の下限値は、小さい締め付け力でフランジ間を締め付けることによってシール性を確保する観点から、好ましくは15HV以上、より好ましくは19HV以上である。また、本発明のメタルガスケット1の表面硬度(ビッカース硬度)の上限値は、小さい締め付け力でフランジ間を締め付けることによってシール性を確保する観点から、好ましくは250HV以下、より好ましくは220HV以下、さらに好ましくは175HV以下、さらに一層好ましくは170HV以下である。
 本発明のメタルガスケット1は、小さい締め付け力でフランジ間を締め付けることによってシール性を確保する観点から、メタルガスケットの材質は、アルミニウム、アルミニウム合金、ステンレス鋼、インコネル、炭素鋼、鉛、金、銀、銅およびマグネシウム合金からなる群より選ばれた金属であることが好ましく、アルミニウム、アルミニウム合金、ステンレス鋼およびインコネルからなる群より選ばれた金属であることがより好ましく、アルミニウムまたはステンレス鋼であることがさらに好ましい。
 アルミニウム合金としては、例えば、アルミニウム-鉄合金、アルミニウム-銅合金、アルミニウム-マンガン合金、アルミニウム-マグネシウム合金、アルミニウム-亜鉛合金、アルミニウム-ニッケル合金などが挙げられるが、本発明は、かかる例示のみに限定されるものではない。
 ステンレス鋼としては、例えば、SUS304、SUS430、SUS630、SUS631、SUS633、SUS420J2などが挙げられるが、本発明は、かかる例示のみに限定されるものではない。
 また、マグネシウム合金に使用されるマグネシウム以外の金属としては、例えば、リチウム、カルシウム、アルミニウム、亜鉛、チタン、マンガン、ジルコニウム、イットリウム、タンタル、ネオジウム、ニオブなどが挙げられるが、本発明は、かかる例示のみに限定されるものではない。
 メタルガスケット1の平面形状は、図1(b)に示されるように、環状である。メタルガスケット1の平面形状における外径Lは、メタルガスケット1の用途によって異なるので一概には決定することができないことから、メタルガスケット1の用途に応じて適宜決定することが好ましいが、通常、2mm~3m程度である。
 図1(b)に示されるX-X部におけるメタルガスケット1の断面形状は、図2(a)に示されるように円形であってもよく、図2(b)に示されるように矩形であってもよく、図2(c)に示されるように正方形、長方形などの多角形であってもよい。前記円形状は、真円のみならず、縦長の楕円形状および横長の楕円形状を含む概念のものである。なお、図2(a)~(c)は、それぞれ本発明のメタルガスケットの一実施態様を示す概略断面図である。
 メタルガスケット1の上下面には、例えば、図3(a)に示されるように平面部1aが形成されていてもよく、図3(b)に示されるように凸部(突起)1bが形成されていてもよく、図3(c)に示されるように凹部1cが形成されていてもよく、図3(d)に示されるように切り欠き部1dが形成されていてもよい。平面部1a、凸部1b、凹部1cおよび切り欠き部1dは、それぞれ、上下面の両面に形成されていてもよく、上面のみに形成されていてもよく、下面のみに形成されていてもよい。なお、図3(a)~(d)は、それぞれ図1(b)に示されるX-X部におけるメタルガスケットの他の実施態様の概略断面図である。
 メタルガスケット1は、その外周面にV字状の円周溝2を有する。V字状の円周溝2の底部は、図4(a)に示されるように鋭角をなしていてもよく、図4(b)に示されるように平面をなしていてもよく、図4(c)に示されるように円弧状であってもよい。これらのV字状の円周溝2の形状のなかでは、小さい締め付け力でフランジ間を締め付けることによってシール性を確保する観点から、図4(a)に示されるように鋭角をなしていることが好ましい。なお、図4(a)~(c)は、それぞれ図1(b)に示されるX-X部におけるメタルガスケットの他の実施態様の概略断面図である。
 図5に示されるように、メタルガスケット1のV字状の円周溝の深さAと断面における水平方向の長さBとの比(円周溝の深さA/水平方向の長さB)の値は、小さい締め付け力でフランジ間を締め付けることによってシール性を確保する観点から、0.1以上、好ましくは0.2以上、より好ましくは0.3以上、さらに好ましくは0.4以上、さらに一層好ましくは0.5以上であり、メタルガスケット1の機械的強度を高め、小さい締め付け力でフランジ間を締め付けることによってシール性を確保する観点から、0.95以下、好ましくは0.9以下、より好ましくは0.88以下、さらに好ましくは0.86以下である。なお、図5は、本発明のメタルガスケット1のV字状の円周溝2の深さAおよびメタルガスケット1の水平方向の長さBに関する概略説明図である。
 メタルガスケット1のV字状の円周溝2と外周面との境界には、図5に示されるように、円周溝2の端部3a,3bが2カ所存在する。円周溝の深さAは、それらのうちV字状の円周溝2の深さが深いほうの長さを意味する。
 メタルガスケット1の水平方向の長さBは、メタルガスケット1の用途などによって異なるので一概には決定することができないことから、メタルガスケット1の用途などに応じて適宜決定することが好ましいが、通常、1~15mm程度である。
 メタルガスケット1の厚さtは、メタルガスケット1の用途などによって異なるので一概には決定することができないことから、メタルガスケット1の用途に応じて適宜決定することが好ましいが、通常、1.5~15mm程度である。
 V字状の円周溝の切込み角度θは、小さい締め付け力でフランジ間を締め付けることによってシール性を確保する観点から、30°以上、好ましくは40°以上、より好ましくは45°以上であり、小さい締め付け力でフランジ間を締め付けることによってシール性を確保する観点から、120°以下、好ましくは110°以下、より好ましくは100°以下である。
 以上のように構成されるメタルガスケット1は、小さい締め付け力でフランジ間を締め付けることによってシール性を確保することができる。
 したがって、本発明のメタルガスケット1は、例えば、火力発電所、原子力発電所、スチームタービン船の蒸気機関、石油精製ライン、石油化学工業のプロセスライン、半導体製造ラインなどにおける配管同士を接続する際に好適に使用することができる。
 次に、本発明のメタルガスケットを実施例に基づいて、さらに詳細に説明するが、本発明は、かかる実施例のみに限定されるものではない。
実施例1
 メタルガスケットとして、図1および図5に示される断面形状を有するアルミニウム製メタルガスケット(表面硬度:22HV)を用いた。より具体的には、図1および図5に示されるメタルガスケット1において、メタルガスケット1の平面形状における外径Lが75mmであり、厚さtが3.5mmであり、V字状の円周溝の深さAが3mmであり、水平方向の長さBが3.5mmであり、深さAと水平方向の長さBとの比(円周溝の深さA/水平方向の長さB)の値が0.86であり、V字状の円周溝の切込み角度が75°であるメタルガスケット1を用いた。
 前記メタルガスケット1のシール性を以下の評価方法に基づいて評価した。その結果、メタルガスケット1からのヘリウムガスの漏れ量は、1×10-9Pa・m3/s・mであった。前記シール性の評価結果を表1に示す。
 また、メタルガスケット1の圧縮性を以下の評価方法に基づいて評価した。その結果を表1に示す。なお、圧縮性が優れることは、ガスケットと試験プラテンとの間の間隙を消滅させるために必要な圧縮荷重が小さいことを意味する。
〔シール性〕
 ガスケットのシール性を評価する際に図6に示されるガスケットのシール性の評価試験装置4を用いた。図6は、ガスケットのシール性の評価試験装置4の概略説明図である。
 まず、シール性の評価試験装置4内にガスケット5を試験プラテン6a,6bの間に装着し、圧縮荷重25kN/mをガスケット5に付与した後、ヘリウムガスボンベ7のノズル7aからヘリウムガスを噴射させ、大気圧のヘリウムガスを評価試験装置4内に充満させた。
 次に、ヘリウムリークディテクター8を用い、ガスケット内を真空度が0.1Paとなるまで減圧し、当該真空度に到達してから5分間経過した時点でガスケットの外部からガスケットの内側の空間部に流入したヘリウムガスの漏れ量を測定した。
 前記で測定したヘリウムガスの漏れ量に基づき、シール性を以下の評価基準にしたがって評価した。
(評価基準)
◎:ヘリウムガスの漏れ量が1×10-9Pa・m3/s・m以下である。
〇:ヘリウムガスの漏れ量が1×10-9Pa・m3/s・mを超え、1×10-8Pa・m3/s・m以下である。
△:ヘリウムガスの漏れ量が1×10-8Pa・m3/s・mを超え、1×10-6Pa・m3/s・m以下である。
×:ヘリウムガスの漏れ量が1×10-6Pa・m3/s・mを超える。
〔圧縮性〕
 図6に示されるガスケットのシール性の評価試験装置4を用い、ガスケット5を試験プラテン6a,6bの間に装着し、ガスケットを圧縮しながら試験プラテン6aの移動量をダイヤルゲージで測定し、式:
[圧縮率]=[(初期のガスケットの高さ)-(圧縮後のガスケットの高さ)]
÷[初期のガスケットの高さ]×100
に基づいて求められる圧縮率が17%に到達したときの圧縮荷重を測定し、以下の評価基準にしたがって圧縮性を評価した。
(評価基準)
◎:圧縮荷重が50kN/m未満である。
〇:圧縮荷重が50kN/m以上、80kN/m未満である。
△:圧縮荷重が80kN/m以上、100kN/m未満である。
×:圧縮荷重が100kN/m以上である。
〔総合評価〕
 ガスケットのシール性および圧縮性の評価結果に基づき、◎を50点、〇を30点、△を10点、×を-10点とし、シール性の得点と圧縮性の特定とを合計し、その合計点を表1の総合評価の欄に記載し、ガスケットのシール性および圧縮性の評価結果のいずれかに×の評価が存在する場合には、総合評価の欄に「不合格」を記載した。なお、総合評価の最高得点は100点である。
実施例2
 メタルガスケットとして、図1および図5に示される断面形状を有するアルミニウム製メタルガスケット(表面硬度:22HV)を用いた。より具体的には、図1および図5に示されるメタルガスケット1において、メタルガスケット1の平面形状における外径Lが75mmであり、厚さtが3.5mmであり、V字状の円周溝の深さAが1.5mmであり、水平方向の長さBが3.5mmであり、深さAと水平方向の長さBとの比(円周溝の深さA/水平方向の長さB)の値が0.43であり、V字状の円周溝の切込み角度が45°であるメタルガスケット1を用いた。
 前記メタルガスケット1のシール性および圧縮性を実施例1と同様にして評価した。その結果を表1に示す。なお、前記メタルガスケット1を用いて実施例1と同様のシール性(1×10-9Pa・m3/s・m以下)を付与するために必要な圧縮荷重は、25kN/mであった。
実施例3
 メタルガスケットとして、図1および図5に示される断面形状を有するアルミニウム製メタルガスケット(表面硬度:22HV)を用いた。より具体的には、図1および図5に示されるメタルガスケット1において、メタルガスケット1の平面形状における外径Lが75mmであり、厚さtが3.5mmであり、V字状の円周溝の深さAが1mmであり、水平方向の長さBが3.5mmであり、深さAと水平方向の長さBとの比(円周溝の深さA/水平方向の長さB)の値が0.29であり、V字状の円周溝の切込み角度が90°であるメタルガスケット1を用いた。
 前記メタルガスケット1のシール性および圧縮性を実施例1と同様にして評価した。その結果を表1に示す。なお、前記メタルガスケット1を用いて実施例1と同様のシール性(1×10-9Pa・m3/s・m以下)を付与するために必要な圧縮荷重は、25kN/mであった。
実施例4~31および比較例1~9
 実施例1において、メタルガスケットの材質、図1(b)に示されるメタルガスケット1の平面形状の外径Lと、図5に示されるメタルガスケット1の厚さt、V字状の円周溝の深さA、断面における水平方向の長さB、V字状の円周溝の深さAと断面における水平方向の長さBとの比(円周溝の深さA/水平方向の長さB)の値(表1に「深さA/長さB」と表記)およびV字状の円周溝の切込み角度θ(表1に「角度θ」と表記)を表1に示すように変更したこと以外は、実施例1と同様にしてメタルガスケットを作製し、当該メタルガスケットのシール性および圧縮性を実施例1と同様にして評価した。その結果を表1に示す。
 なお、メタルガスケットの材質を表1の「材質」の欄に記載し、Alはアルミニウム〔硬度(HV):22〕、SUSはSUS304〔硬度(HV):202〕を示す。
比較例10
 従来のガスケットとして、ステンレス鋼(SUS304)製のメタル中空Oリング〔日本バルカー工業(株)製、品番:3640〕を用い、実施例1と同様にしてシール性および圧縮性を評価した。その結果を表1に示す。
比較例11
 従来のメタルガスケットとして、特開2003-156147号公報の図2に示される断面に片仮名のコの字形状を有するステンレス鋼(SUS316L)製のメタルガスケットを用いた。より具体的には、当該図2に示されるメタルガスケットにおいて、外径Dが75mmであり、半径方向の幅W1が4mm、幅W2が3mmであり、突端15、15間の幅dが2mmであるメタルガスケットを用いた。当該メタルガスケットのシール性および圧縮性を実施例1と同様にして評価した。その結果を表1に示す。
比較例12
 従来のリングガスケットとして、実開昭60-43766号公報の第1図および第2図に示されるように内周面にV字状の円周溝を有するステンレス鋼(SUS304)製のリングガスケットを用いた。より具体的には、当該第1図および第2図において、外径が75mmであり、断面形状が半径3mmの円形であり、中心Oから底部23までの距離dが0mmであり、開度(切込み角度)θが90°であるV字状の円周溝が内周面に形成されているリングガスケットを用いた。前記リングガスケットのシール性および圧縮性を実施例1と同様にして評価した。その結果を表1に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 表1に示された結果から、各実施例で得られたメタルガスケットでは、従来のメタル中空Oリング、メタルガスケットおよびリングガスケットと対比して、小さい締め付け力(圧縮荷重)でフランジ間を締め付けることによってシール性を確保することができることがわかる。
 1  メタルガスケット
 1a 平面部
 1b 凸部
 1c 凹部
 2  V字状の円周溝
 3a 円周溝の端部
 3b 円周溝の端部
 4  シール性の評価試験装置
 5  ガスケット
 6a 試験プラテン
 6b 試験プラテン
 7  ヘリウムガスボンベ
 7a ノズル
 8  ヘリウムリークディテクター

Claims (3)

  1.  メタルガスケットの外周面にV字状の円周溝を有し、当該円周溝の深さAと当該メタルガスケットの断面における水平方向の長さBとの比(円周溝の深さA/水平方向の長さB)の値が0.1~0.95であり、V字状の円周溝の切込み角度が30~120°であることを特徴とするメタルガスケット。
  2.  表面硬度が15~250HVである請求項1に記載のメタルガスケット。
  3.  メタルガスケットがアルミニウム、アルミニウム合金、ステンレス鋼、インコネル、炭素鋼、鉛、金、銀、銅およびマグネシウム合金からなる群より選ばれた金属で形成されてなる請求項1または2に記載のメタルガスケット。

     
PCT/JP2018/026131 2017-08-02 2018-07-11 メタルガスケット WO2019026570A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US16/635,013 US11802621B2 (en) 2017-08-02 2018-07-11 Metal gasket
KR1020197031812A KR102538727B1 (ko) 2017-08-02 2018-07-11 메탈 개스킷
EP18841791.9A EP3663616B1 (en) 2017-08-02 2018-07-11 Metal gasket
CN201880034313.5A CN110678676A (zh) 2017-08-02 2018-07-11 金属垫圈

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017-150150 2017-08-02
JP2017150150 2017-08-02
JP2018066626A JP7089389B2 (ja) 2017-08-02 2018-03-30 メタルガスケット
JP2018-066626 2018-03-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019026570A1 true WO2019026570A1 (ja) 2019-02-07

Family

ID=65232752

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/026131 WO2019026570A1 (ja) 2017-08-02 2018-07-11 メタルガスケット

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2019026570A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6043766U (ja) 1983-09-02 1985-03-27 ニチアス株式会社 内周にv字状の円周溝を有する金属製リングガスケツト
JPH09177976A (ja) 1995-12-28 1997-07-11 Nippon Valqua Ind Ltd 金属中空oリング
JPH11118036A (ja) * 1997-07-21 1999-04-30 Eg & G Sealol Inc 金属製密封リング
JP2002235854A (ja) * 2001-02-09 2002-08-23 Nichias Corp 金属リングガスケット
JP2003156147A (ja) 2001-11-16 2003-05-30 Nippon Valqua Ind Ltd メタルガスケット

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6043766U (ja) 1983-09-02 1985-03-27 ニチアス株式会社 内周にv字状の円周溝を有する金属製リングガスケツト
JPH09177976A (ja) 1995-12-28 1997-07-11 Nippon Valqua Ind Ltd 金属中空oリング
JPH11118036A (ja) * 1997-07-21 1999-04-30 Eg & G Sealol Inc 金属製密封リング
JP2002235854A (ja) * 2001-02-09 2002-08-23 Nichias Corp 金属リングガスケット
JP2003156147A (ja) 2001-11-16 2003-05-30 Nippon Valqua Ind Ltd メタルガスケット

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP3663616A4

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2482362C2 (ru) Плоская гребенчатая уплотнительная прокладка с двусторонними накладками для герметизации разъемных фланцевых соединений
US5286039A (en) Metal gasket
US8485534B2 (en) Metal gasket
JP5237839B2 (ja) 金属製のこ歯形ガスケット及び組み合わせガスケット
KR102096199B1 (ko) 실린더 헤드 개스킷 및 실린더 헤드 개스킷용 스테인리스 강판
US9797530B2 (en) Process for manufacturing a bellows and/or bellows
JP2007187294A (ja) シリンダヘッドガスケット
US20140123647A1 (en) Sealing structure for steam turbine
WO2019026570A1 (ja) メタルガスケット
JP7089389B2 (ja) メタルガスケット
JP5714964B2 (ja) 渦巻形ガスケット
JP7245846B2 (ja) メタルガスケット
JPH07305771A (ja) シリンダ・ヘッド・ガスケットとその環状保持環 及び多重密封システム
JP2003156147A (ja) メタルガスケット
JP2000161491A (ja) リング付き中空金属oリング
WO2022085577A1 (ja) メタルガスケット
JP4674055B2 (ja) ガスケット
JP2023118308A (ja) ガスケット
JP2005282667A (ja) 金属oリング
JP2018159472A (ja) シリンダヘッドガスケット及びシリンダヘッドガスケット用ステンレス鋼板
JPH11351394A (ja) 金属ガスケット取付構造

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18841791

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2018841791

Country of ref document: EP

Effective date: 20200302