WO2019017157A1 - 撮像装置及び車両用表示装置 - Google Patents

撮像装置及び車両用表示装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2019017157A1
WO2019017157A1 PCT/JP2018/024096 JP2018024096W WO2019017157A1 WO 2019017157 A1 WO2019017157 A1 WO 2019017157A1 JP 2018024096 W JP2018024096 W JP 2018024096W WO 2019017157 A1 WO2019017157 A1 WO 2019017157A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
vehicle
camera
display
disposed
display device
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/024096
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
信輔 久次
陽雄 大深
Original Assignee
株式会社デンソー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社デンソー filed Critical 株式会社デンソー
Priority to CN201880047258.3A priority Critical patent/CN110891827B/zh
Priority to DE112018003671.5T priority patent/DE112018003671T5/de
Publication of WO2019017157A1 publication Critical patent/WO2019017157A1/ja
Priority to US16/741,569 priority patent/US11178318B2/en

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/50Constructional details
    • H04N23/54Mounting of pick-up tubes, electronic image sensors, deviation or focusing coils
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/57Mechanical or electrical details of cameras or camera modules specially adapted for being embedded in other devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R11/00Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
    • B60R11/04Mounting of cameras operative during drive; Arrangement of controls thereof relative to the vehicle
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B15/00Special procedures for taking photographs; Apparatus therefor

Definitions

  • the present disclosure relates to an imaging device and a display device for a vehicle.
  • an imaging device provided in a display device for a vehicle mounted on a vehicle is known.
  • the imaging device disclosed in Patent Document 1 includes a camera that captures an occupant.
  • the camera is disposed at a central display unit at the center of the display device for vehicles, which displays information toward the occupants of the vehicle.
  • Patent No. 5122782 gazette
  • the arrangement space of the components makes it difficult to arrange the components used for displaying the central display unit.
  • the display of the central display may be restricted, for example, by reducing the size of the pointer display or the image display of the central display.
  • the central display unit since the central display unit has a high frequency of being visually recognized by an occupant, there is a concern that the arrangement location of the camera may be noticeable.
  • An object of the present disclosure is to provide an imaging device and a display device for a vehicle which are less affected by display restriction or appearance due to arrangement of a camera for photographing an occupant.
  • a central display unit mounted on a vehicle and displaying information toward a passenger of the vehicle at the center of the device, and a pair of side portions positioned laterally to the central display unit,
  • the camera is disposed in a side portion located laterally to the central display unit.
  • the influence on the arrangement of each component used to display the central display unit is small, so that the restriction on the display of the central display unit can be suppressed.
  • the side portion is less frequently viewed by the occupant than the central display portion, and the occupant is attracted to the central display portion, so that the location where the camera is disposed becomes less noticeable. According to the above, it is possible to provide an imaging device with less display restriction or appearance influence due to the arrangement of cameras for capturing an occupant.
  • a display device for a vehicle is a display device for a vehicle mounted on a vehicle, and a central display unit for displaying information toward a passenger of the vehicle at the center of the device; A pair of side portions which are located laterally with respect to the vehicle, and a camera which is disposed in the side portions and which photographs an occupant.
  • the camera is disposed at a side portion located to the side with respect to the central display portion.
  • the influence on the arrangement of each component used to display the central display unit is small, so that the restriction on the display of the central display unit can be suppressed.
  • the side portion is less frequently viewed by the occupant than the central display portion, and the occupant is attracted to the central display portion, so that the location where the camera is disposed becomes less noticeable.
  • FIG. 1 shows the layout in the vehicle of the display apparatus for vehicles provided with the imaging device in 1st Embodiment. It is a sectional view showing the section of the horizontal direction of the display for vehicles in a 1st embodiment. It is sectional drawing which shows the cross section of the up-down direction of the display apparatus for vehicles in 1st Embodiment. It is a block diagram showing composition of an imaging device in a 1st embodiment. It is an enlarged view which expands and shows the camera of 1st Embodiment. It is a front view for demonstrating the relationship between the camera and opening part in 1st Embodiment.
  • the imaging device 70 according to the first embodiment of the present disclosure is mounted on a vehicle 1 and captures an occupant of the vehicle 1 as shown in FIG.
  • the imaging device 70 according to the present embodiment captures the face of the occupant of the vehicle 1, in particular, the driver's face, as an imaging target, and processes the image, thereby monitoring the driver's state such as a nap or a look (Driver Status Monitor, DSM)
  • DSM Driver Status Monitor
  • the imaging device 70 is provided in the display device 100 for a vehicle.
  • the imaging device 70 is installed on an instrument panel facing in front of and behind the seat 3 on which an occupant sits, together with the display device 100 for a vehicle. More specifically, the imaging device 70 is installed in the driver's seat facing portion 2a facing the driver's seat 3a on the driver's seat on the front of the instrument panel 2 together with the display device 100 for a vehicle.
  • the steering operation unit 4 of the vehicle 1 is disposed between the driver's seat facing portion 2 a and the headrest of the driver's seat 3 a in the vehicle 1.
  • the steering operation unit 4 constitutes an operation unit that is rotationally operated by the driver.
  • the steering operation portion 4 has an annular rim portion 4a and a connection portion 4b for connecting the rim portion 4a to a steering shaft.
  • the connection portion 4b has a center pad portion 4c disposed on the shaft of the steering shaft, and a spoke portion 4d extending in the radial direction of the rim portion 4a for connecting the center pad portion 4c and the rim portion 4a.
  • the steering operation unit 4 is formed with an opening 4e which is open by being surrounded by the rim 4a and the connection 4b.
  • the opening 4e is located above the steering operation unit 4 at a normal position of the steering operation unit 4 (that is, at a position where the steering angle at which the vehicle 1 travels straight), Or fan-shaped).
  • the driver's seat 3a of the present embodiment is more strictly vertical at a position eccentric to the right with respect to the vertical center plane LMP of the vehicle 1 (vertical plane passing through the middle point between the left and right wheels of the vehicle in straight ahead posture). It is disposed to the right of the central plane LMP. Therefore, the vehicle 1 of the present embodiment is a so-called right-hand drive vehicle, and the display apparatus 100 for a vehicle is also disposed at a position eccentric to the right with respect to the longitudinal central plane LMP, more strictly, to the right of the longitudinal central plane LMP It is done.
  • Side windows 5a and 5b are provided on the right and left sides of the vehicle 1, respectively. Since the vehicular display device 100 is eccentric to the right, external light such as sunlight is easily incident on the vehicular display device 100 from the right side window 5a with respect to the vehicular display device 100. For example, light from a low angle (0 to 30 degrees), such as the morning sun or the evening sun, tends to easily enter the display device 100 for a vehicle.
  • the hood 2b is formed so as to project from the vehicle display device 100 toward the steering operation unit 4 so that the upper surface portion of the instrument panel 2 surrounds the vehicle display device 100 from above. Therefore, a part (the side part 11 mentioned later) of the display apparatus 100 for vehicles tends to become a shadow of the hood 2b with respect to the external light which injected from the right side window 5a.
  • a center arrangement device 6 such as an information display device, an audio device, an air conditioning operation panel and the like other than the vehicle display device 100 is disposed at the center portion on the left of the vehicle display device 100.
  • the display apparatus 100 for a vehicle is a combination meter combining an analog display by the pointer 50 pointing the index 31, and a digital display by an image displayed by the image display 20.
  • the analog display and the digital display are implemented by the central display unit 10 that displays information toward the occupant located on the viewing side at the center of the apparatus.
  • the information to be displayed includes, for example, the speed of the vehicle 1, the engine speed, the remaining amount of fuel, the temperature of the engine coolant, the current value of the electric motor, and other vehicle conditions such as abnormality of the vehicle 1.
  • Other information to be displayed includes, for example, various information such as an alarm, road information, visibility auxiliary information, and electronic mail.
  • the information to be displayed in this manner is arranged such that the central display unit 10 has the reference eye by arranging the vehicle display device 100 on the side opposite to the viewing side with respect to the steering operation unit 4 (hereinafter referred to as anti-viewing side). It is possible to visually recognize information displayed mainly through the opening 4 e of the steering operation unit 4 from the point center CSE.
  • the reference eye point center CSE is a virtual point set for each vehicle, and is a point representing the positions of the left eye and the right eye of the driver in a normal driving state.
  • the reference eye point center CSE is generally set to a height of 635 mm immediately above the seating reference point.
  • the seating reference point refers to the position of the human model H point (the hip point of the model) or a seat corresponding thereto when the human model is seated on a seat such as a driver's seat according to the seating method specified in ISO 6549-1980. It refers to the set design standard position.
  • Such a vehicle display device 100 is configured of an image display 20, a display plate 30, a display light source unit 40, a pointer 50, a window plate 60, an imaging device 70, and the like.
  • the reference eye point center CSE is approximately coincident with the middle point between the center of the left eye eye range LER and the center of the right eye eye range RER.
  • the image display 20 is a transmissive liquid crystal panel using thin film transistors (TFTs), and is an active matrix liquid crystal formed of a plurality of liquid crystal pixels arranged in a two-dimensional direction. It has become a liquid crystal display with a panel. Note that, as the image display 20, an organic EL display or the like other than the liquid crystal display may be adopted.
  • TFTs thin film transistors
  • the display plate 30 is generally referred to as a dial plate, and in the vehicle display device 100, an exposed component exposed in a space surrounded by the window plate 60 and the transparent plate 13 closing the viewing side opening of the window plate 60. It is.
  • the display plate 30 is formed in a flat plate shape by partially or totally applying semi-translucent or opaque printing on the surface of a translucent base made of, for example, polycarbonate resin or synthetic resin such as acrylic resin. It is formed. In addition, it may replace with printing and coating may be given and the optical resin or optical filter material which permeate
  • the display plate 30 is disposed closer to the viewing side than the image display 20. Since printing or the like is not performed on a portion of the display plate 30 overlapping the image display 20, an image is displayed on the viewing side without interference with the display plate 30.
  • the display plate 30 in the left and right areas sandwiching the image display 20, indicators 31 indicated by the pointer 50 are respectively formed.
  • the indicator 31 of the display plate 30 is illuminated from the anti-viewing side by the display light source unit 40.
  • the display light source unit 40 is disposed on the side opposite to the viewing side of the display plate 30, and includes a plurality of display light emitting elements 41 that emit visible display light.
  • a light emitting diode element for example, is adopted for each display light emitting element 41, and each display light emitting element 41 is directed to the display plate 30 by being connected to a power source through a conduction pattern on the flat substrate 15. Emits visible display light.
  • the display light emitting element 41 emits, for example, white light composed of light widely distributed in a wavelength range of about 400 to 800 nm as visible display light.
  • a light shielding area and a display area are formed on the display plate 30 by the above-described printing or the like.
  • the light shielding region occupies a large area of the display plate 30, and by forming dark color (for example, black) by light shielding printing or the like, the visible display light from the anti-viewing side is shielded.
  • the display area is configured to transmit visible display light from the anti-viewing side by being subjected to semi-translucent printing or non-printing, and the indicator 31 is set to the display area Thus, the indicator 31 emits light and is displayed.
  • a plurality of hands 50 are provided so as to sandwich the image display 20 on the left and right.
  • one pointer 50 is provided in each of the left and right areas.
  • Each pointer 50 integrally has a connecting portion 51 and a pointing portion 52.
  • the connecting portion 51 is disposed on the side opposite to the viewing side with respect to the display plate 30 and is connected to the rotation shaft of the stepping motor 53 held by the substrate 15.
  • the instruction unit 52 is disposed closer to the viewing side than the display plate 30, and can indicate the index 31 by presenting a needle shape.
  • Each pointer 50 is configured to rotate around the rotation axis in accordance with the output of the stepping motor 53, and information corresponding to the indicated position is displayed by indicating the corresponding index 31. There is.
  • the speed of the vehicle 1 is displayed by the pointer 50 and the index 31 on the left side
  • the engine speed of the vehicle 1 is displayed by the pointer 50 and the index 31 on the right side.
  • the pointer 50 and the indicator 31 indicated by the pointer 50 constitute the central display unit 10.
  • the viewing side surface of the display plate 30 substantially constitutes the display surface 10 a of the central display unit 10.
  • the window plate 60 is also called a turning plate, and is formed in a tubular shape along the outer periphery of the vehicle display device 100 so as to surround the display plate 30 and to protrude further to the viewing side than the display plate 30. .
  • the wind plate 60 produces a dark color (for example, black) on the surface to create a sense of depth of the display device 100 for a vehicle, suppresses reflection of incident external light, and allows visibility of the central display unit 10 Itself is becoming less visible, while
  • the window plate 60 extends in a direction substantially perpendicular to the display plate 30 and is inclined so as to approach the outer peripheral wall 61 on the outer peripheral side as it goes to the outer peripheral wall 61 facing the outer peripheral side.
  • the inner circumferential wall 62 faces the
  • the imaging device 70 is configured by a camera 71, an image processing unit 74, an illumination unit 80, and the like, as also shown in FIG.
  • the camera 71 is arrange
  • the side portion 11 is a portion of the display device 100 for a vehicle that is located laterally to the central display portion 10 in the lateral direction of the vehicle, and is located to the right with respect to the central display portion
  • a pair 11a and a side portion 11b located on the left side are provided.
  • the side portion 11 a of the pair of side portions 11 is with respect to the side window 5 a. , It is closer.
  • the camera 71 of the present embodiment is disposed on such a side portion 11a.
  • the camera 71 is held by a camera holding member 17 different from the substrate 15.
  • the camera 71 includes an imaging element 72 and a lens unit 73 for forming an imaging target on the imaging element 72.
  • the imaging element 72 detects light incident on a rectangular imaging surface 72 a formed by two-dimensionally arranging pixels formed by detection elements such as photodiodes.
  • an imaging element for example, an element such as a CMOS sensor, which has good sensitivity from visible light to near infrared light, and high resolution of an image to be detected is adopted.
  • the lens unit 73 is composed of one or more lenses 73a.
  • a virtual axis connecting the centers of curvature of the respective refractive surfaces 73b that refract light in the lens 73a is defined as the optical axis OA.
  • the optical axis OA is defined by the rotational symmetry axis of each of the refractive surfaces 73 b.
  • the optical axis OA is set to pass through the center point of the imaging surface 72a perpendicularly to the imaging surface 72a.
  • the camera 71 is formed between the outer peripheral wall 61 and the inner peripheral wall 62 in the window plate 60 of the side portions 11, and is viewed from the outer peripheral wall 61 and the inner peripheral wall 62. It is arrange
  • a plate opening hole 62 a is opened in the opposite region of the inner peripheral wall portion 62 facing the lens portion 73 of the camera 71 in the window plate 60.
  • the camera 71 is arranged in the arrangement space 63 which tends to be a dead space, whereby the arrangement space 63 is effectively used.
  • the camera 71 is disposed such that the optical axis OA and the imaging surface 72 a are inclined with respect to the viewing side surface of the display plate 30. Specifically, the camera 71 is inclined so that the lens portion 73 faces the inner peripheral side (in other words, the left side) of the vehicle display device 100.
  • the inclination angle of the imaging surface 72 a with respect to the display plate 30 is set smaller than the inclination angle of the inner peripheral wall portion 62 with respect to the display plate 30.
  • the virtual extension line EL in which the optical axis OA is extended to the viewing side is set to pass through the opening 4 e at the normal position of the steering operation unit 4.
  • the extension line EL is set to pass through the reference eyepoint center CSE.
  • the camera 71 can detect the light having passed through the plate opening hole 62 a by the imaging device. In other words, the camera 71 can capture an occupant through the opening 4 e.
  • a virtual opening division line ODL connecting positions equidistant to the rim portion 4a and the connection portion 4b in the opening 4e of the steering operation unit 4 at the normal position.
  • the camera 71 of the present embodiment is disposed at a position where an imaginary straight line ISL connecting a reference eye point center CSE and a predetermined point on the opening division line ODL intersects the side portion 11.
  • the image processing unit 74 shown in FIG. 4 is realized as a functional block mainly composed of an electronic circuit in which at least one processor, a memory, an input / output interface and the like are mounted on the substrate 15.
  • the processor can execute image processing by executing a computer program stored in the memory based on an input signal from the imaging element 72 input through the input / output interface.
  • the electronic circuit may be separately provided for the image processing unit 74, and may be shared with a control circuit for controlling the image display 20, the pointer 50, and the like.
  • the image processing unit 74 generates image data from the signal input from the imaging device 72.
  • the generated image data may be output as it is to the outside of the vehicle display device 100 such as an ECU (Electric Control Unit) of the vehicle 1 and may be analyzed by the ECU, or the image processing unit 74 may May be analyzed to determine the presence or absence of the driver's sleepiness or aptitude.
  • ECU Electronic Control Unit
  • the illumination unit 80 shown in FIGS. 4 and 6 illuminates the occupant photographed by the camera 71 with illumination light.
  • the illumination unit 80 is disposed in the vehicle display device 100 except the side portion 11 a in which the camera 71 is disposed.
  • the illumination unit 80 of the present embodiment is disposed in the vicinity of the image display 20 in the central display unit 10.
  • the illumination unit 80 includes a near-infrared light emitting element 81 and an illumination control unit 82.
  • a near infrared light emitting element 81 for example, a light emitting diode is adopted.
  • the near-infrared light emitting element 81 is disposed on the anti-viewing side relative to the display plate 30.
  • the near infrared light emitting element 81 is held on the viewing side surface of the substrate 15, and is connected to a power source through the conduction pattern on the substrate 15, thereby emitting near infrared light as illumination light.
  • the illumination control unit 82 is realized as a functional block mainly configured of an electronic circuit in which at least one processor, a memory, an input / output interface and the like are mounted on the substrate 15. This electronic circuit may be provided individually for the illumination unit 80, may be shared with the electronic circuit that realizes the image processing unit 74, and further, to control the image display 20, the pointer 50, etc. And the control circuit of FIG.
  • the illumination control unit 82 controls the lighting and extinguishing of the near infrared light emitting device 81 according to the on and off of the ignition switch of the vehicle 1, and the image is displayed when the near infrared light emitting device 81 is lighted.
  • the light emission amount is controlled in accordance with the brightness, the contrast, and the like of the image data generated by the processing unit 74.
  • the camera 71 is disposed in the side portion 11 located laterally to the central display unit 10.
  • the influence on the arrangement of each component used for the display of the central display unit 10 is small, so that the display of the central display unit 10 can be restrained from being restricted.
  • the side portion 11 is less likely to be visually recognized by the occupant than the central display portion 10, and the occupant is attracted to the central display portion 10, so that the location where the camera 71 is disposed becomes less noticeable.
  • the camera 71 is disposed to be inclined with respect to the display surface 10 a of the central display unit 10 so that the extension line EL of the optical axis OA passes through the opening 4 e at the normal position. There is. In this way, even if the camera 71 is disposed on the side portion 11 located laterally with respect to the central display portion 10, the imaging range FC is prevented from being blocked by the steering operation portion 4 and the occupant is reliably
  • the arrangement of the camera 71 can be made inconspicuous while making it possible to take pictures.
  • the extension line EL of the optical axis OA is set to pass through the reference eye point center CSE set in the vehicle 1. In this way, it is possible to position the face of the occupant at the center of the imaging range FC and increase the probability of imaging. Therefore, it is possible to make the arrangement of the camera 71 inconspicuous, while making it possible to easily photograph the occupant.
  • the camera 71 is disposed at a position at which the virtual straight line ISL connecting the reference eye point center CSE and the point on the opening division line ODL in the side portion 11 intersects.
  • a balance between the portion blocked by the rim 4a of the steering operation unit 4 and the portion blocked by the connecting portion 4b of the steering operation unit 4 with respect to the shooting range FC of the camera 71, ie, hiding It is possible to equalize the range of Therefore, even when the occupant is slightly deviated in the direction from the opening 4e to the rim 4a with respect to the reference eye point center CSE, and also slightly deviated in the direction from the opening 4e to the connecting portion 4b, the occupant steers It is possible to make the arrangement of the camera 71 inconspicuous, while making it possible to easily capture an occupant by avoiding being blocked by the operation unit 4.
  • Comparative Example 1 shown in FIGS. 8 and 9 the camera 871 is disposed above the image display 20 in the central display unit 10. In this case, not only the camera 871 becomes noticeable, but most of the upper side of the imaging range FC is blocked by the rim portion 4 a of the steering operation unit 4. As a result, when the occupant is shifted upward with respect to the reference eye point center CSE, the face of the occupant is blocked by the rim 4a and can not be photographed, so it is also difficult to determine the condition of the occupant.
  • the camera 971 is disposed below the image display 20 in the central display unit 10. In this case, not only the camera 971 becomes noticeable, but most of the lower side of the imaging range FC is blocked by the connection portion 4 b of the steering operation unit 4. As a result, when the occupant is displaced downward with respect to the reference eye point center CSE, the face of the occupant is blocked by the connecting portion 4b and can not be photographed, which makes it difficult to determine the condition of the occupant.
  • the imaging device 70 is disposed at a portion other than the side portion 11a of the display device 100 for a vehicle, and the illumination unit 80 for illuminating the occupant by the illumination light is further provided.
  • the illumination unit 80 for illuminating the occupant by the illumination light is further provided.
  • the illumination light is reflected and returns to the camera 71 side by separating the arrangement position of the camera 71 and the arrangement position of the illumination unit 80, the reflected light and the optical axis OA of the camera 71 There is an angular difference between them. Therefore, for example, even if the illumination light is reflected by the pupil of the occupant or the glasses worn, etc., the reflected light is adversely affected by detection by the camera 71 (for example, the reflected light is another object due to Can be suppressed). Therefore, it is possible to make the arrangement of the camera 71 inconspicuous, while making it possible to easily photograph the occupant.
  • the camera 71 is disposed in the side portion 11 a that is closer to the side window 5 a of the vehicle 1 among the pair of side portions 11.
  • the side portion 11a where the camera 71 is disposed is likely to be a shadow of the hood 2b with respect to light incident from the side window 5a toward the vehicle display device 100, so a camera of outside light
  • the arrangement of the camera 71 can be made inconspicuous while suppressing the influence on the camera 71 and making it possible to easily photograph the occupant.
  • the camera 71 is disposed in the side portion 11 located laterally with respect to the central display portion 10.
  • the influence on the arrangement of each component used for the display of the central display unit 10 is small, so that the display of the central display unit 10 can be restrained from being restricted.
  • the side portion 11 is less likely to be visually recognized by the occupant than the central display portion 10, and the occupant is attracted to the central display portion 10, so that the location where the camera 71 is disposed becomes less noticeable.
  • the second embodiment is a modification of the first embodiment.
  • the second embodiment will be described focusing on differences from the first embodiment.
  • the driver's seat 3a of the second embodiment is also disposed at a position eccentric to the right with respect to the vertical center plane LMP of the vehicle 1. Therefore, the vehicle 1 of the second embodiment is also a so-called right-hand drive vehicle, and the display apparatus 100 for a vehicle is also disposed at a position eccentric to the right with respect to the longitudinal center plane LMP.
  • a center arrangement device 6 similar to that of the first embodiment is disposed at a center portion located on the left side of the display device 100 for a vehicle and near the longitudinal center plane LMP.
  • the driver as the passenger tends to have a frequency and time for turning to the left from the vehicle display device 100 more than a frequency and time for turning to the right from the vehicle display device 100
  • the angle at which the driver turns to the left also tends to be larger than the angle at which the driver turns to the right.
  • the camera 271 in the imaging device 270 of the second embodiment is disposed in the side portion 11 b which is closer to the vertical central plane LMP among the pair of side portions 11. There is.
  • the camera 271 is disposed such that the optical axis OA and the imaging surface 72 a are inclined with respect to the viewing side surface of the display plate 30. Specifically, the camera 271 is inclined so that the lens portion 73 faces the inner peripheral side (in other words, the right side) of the vehicular display device 100.
  • the camera 271 is disposed in the side portion 11 b of the pair of side portions 11 that is closer to the vertical central surface LMP. Since the occupants such as the driver tend to face the vertical central plane LMP side of the vehicle 1 easily, the camera 271 is disposed at a position facing the occupant such as the driver utilizing this tendency. There is an increased opportunity to shoot the occupant from an angle close to the front. Therefore, it is possible to make the arrangement of the camera 271 inconspicuous, while making it possible to easily photograph the occupant.
  • the opening hole 62 a may not be opened in the opposing region of the inner circumferential wall portion 62 facing the lens portion 73 of the camera 71 in the window plate 60.
  • the opposite region may be set to the near infrared light transmission region.
  • the transmittance of near infrared light is set to be high, and the transmittance of visible light having a short wavelength is set to be lower than near infrared light.
  • the near infrared light transmitted through the near infrared light transmission region can be detected by the imaging device 72, and the camera can be prevented from being clearly viewed by the passenger on the viewing side.
  • the camera 71 may be disposed not on the disposition space 63 of the window plate 60 but on the anti-viewing side with respect to the display plate 30.
  • the illumination unit 80 may be disposed at a side portion of the pair of side portions 11 where the camera 71 is not disposed.
  • the illumination unit 80 may not constitute a part of the imaging device 70, and may not be provided inside the display device 100 for a vehicle.
  • the camera 71 may be disposed at a position deviated from the position intersecting the virtual straight line ISL connecting the reference eye point center CSE and the point on the opening division line ODL.
  • the extension line EL of the optical axis OA of the camera 71 may not be set to pass through the reference eyepoint center CSE.
  • At least a part of the central display unit 10 may display information outside the steering operation unit 4.
  • the central display unit 10 may not be provided with the image display 20.
  • the pointer 50 and the index 31 may not be provided on the central display unit 10.
  • Various configurations can be employed as the central display unit 10.
  • the present disclosure is disposed at a position eccentric to the left with respect to the longitudinal center plane LMP.
  • the present invention is also applicable to the display apparatus 100 for vehicles.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
  • Instrument Panels (AREA)
  • Studio Devices (AREA)

Abstract

撮像装置(70)は、装置中央において車両の乗員に向けて情報を表示する中央表示部(10)と、中央表示部(10)に対して側方に位置する一対の側方部(11)と、を備える車両用表示装置(100)に設けられる。撮像装置(70)は、側方部(11)に配置され、乗員を撮影するカメラ(71)を備える。

Description

撮像装置及び車両用表示装置 関連出願の相互参照
 本出願は、2017年7月19日に出願された日本出願番号第2017-140167号に基づくもので、ここにその記載内容を援用する。
 本開示は、撮像装置及び車両用表示装置に関する。
 従来、車両に搭載された車両用表示装置に設けられた撮像装置が知られている。特許文献1に開示の撮像装置は、乗員を撮影するカメラを備えている。カメラは、車両用表示装置の装置中央において車両の乗員に向けて情報を表示する中央表示部に、配置されている。
特許第5122782号公報
 しかしながら、中央表示部にカメラを配置する場合、配置スペースの問題により、中央表示部の表示に用いる各部品の配置が困難になってしまう。この結果、例えば中央表示部の指針表示又は画像表示のサイズを縮小するなど、中央表示部の表示に制約が生じることがあった。
 また、車両表示部の中でも中央表示部は、乗員に視認される頻度が高いので、カメラの配置箇所が目立ってしまうことが懸念されている。
 本開示の目的は、乗員を撮影するカメラの配置による表示制約又は外観影響が少ない撮像装置及び車両用表示装置を提供することにある。
 本開示の一態様によれば、車両に搭載され、装置中央において車両の乗員に向けて情報を表示する中央表示部と、中央表示部に対して側方に位置する一対の側方部と、を備える車両用表示装置に設けられる撮像装置であって、側方部に配置され、乗員を撮影するカメラを備える。
 このような撮像装置によると、カメラは、中央表示部に対して側方に位置する側方部に配置されている。このようなカメラの配置では、中央表示部の表示に用いる各部品の配置に対して及ぼす影響が少ないので、中央表示部の表示に制約が生じることを抑制できる。また、側方部は、中央表示部よりも乗員に視認される頻度が低く、また乗員が中央表示部に誘目されるので、カメラの配置箇所が目立ち難くなる。以上により、乗員を撮影するカメラの配置による表示制約又は外観影響が少ない撮像装置を提供することができる。
 本開示の別の態様によれば、車両用表示装置は、車両に搭載される車両用表示装置であって、装置中央において車両の乗員に向けて情報を表示する中央表示部と、中央表示部に対して側方に位置する一対の側方部と、側方部に配置され、乗員を撮影するカメラと、を備える。
 このような車両用表示装置によると、カメラは、中央表示部に対して側方に位置する側方部に配置されている。このようなカメラの配置では、中央表示部の表示に用いる各部品の配置に対して及ぼす影響が少ないので、中央表示部の表示に制約が生じることを抑制できる。また、側方部は、中央表示部よりも乗員に視認される頻度が低く、また乗員が中央表示部に誘目されるので、カメラの配置箇所が目立ち難くなる。以上により、乗員を撮影するカメラの配置による表示制約又は外観影響が少ない車両用表示装置を提供することができる。
 本開示についての上記目的およびその他の目的、特徴や利点は、添付の図面を参照しながら下記の詳細な記述により、より明確になる。
第1実施形態における撮像装置を備えた車両用表示装置の車両におけるレイアウトを示す図である。 第1実施形態における車両用表示装置の水平方向の断面を示す断面図である。 第1実施形態における車両用表示装置の上下方向の断面を示す断面図である。 第1実施形態における撮像装置の構成を示すブロック図である。 第1実施形態のカメラを拡大して示す拡大図である。 第1実施形態におけるカメラと開口部との関係を説明するための正面図である。 第1実施形態におけるカメラと開口部との関係を説明するための上下方向の断面を示す断面図である。 比較例1としてのカメラと開口部との関係を説明するための正面図である。 比較例1としてのカメラと開口部との関係を説明するための上下方向の断面を示す断面図である。 比較例2としてのカメラと開口部との関係を説明するための正面図である。 比較例2としてのカメラと開口部との関係を説明するための上下方向の断面を示す断面図である。 第2実施形態における撮像装置を備えた車両用表示装置の車両におけるレイアウトを示す図である
 以下、複数の実施形態を図面に基づいて説明する。なお、各実施形態において対応する構成要素には同一の符号を付すことにより、重複する説明を省略する場合がある。各実施形態において構成の一部分のみを説明している場合、当該構成の他の部分については、先行して説明した他の実施形態の構成を適用することができる。また、各実施形態の説明において明示している構成の組み合わせばかりではなく、特に組み合わせに支障が生じなければ、明示していなくても複数の実施形態の構成同士を部分的に組み合せることができる。
 (第1実施形態)
 本開示の第1実施形態による撮像装置70は、図1に示すように、車両1に搭載され、車両1の乗員を撮影する。本実施形態の撮像装置70は、車両1の乗員、特に運転者の顔を撮影対象として撮影し、その画像を処理することで、当該運転者の居眠りやわき見等の状態を監視するドライバステータスモニタ(Driver Status Monitor、DSM)に利用されている。
 撮像装置70は、車両用表示装置100に設けられている。撮像装置70は、車両用表示装置100と共に、乗員が着座する座席3とは前後に対向するインストルメントパネルに設置されている。より詳細に、撮像装置70は、車両用表示装置100と共にインストルメントパネル2のうち、運転者が着座する運転席3aと前後に対向する運転席対向部2aに設置されている。
 ここで、本実施形態において、前後、上下、左右等の方向に関する表現は、水平面上の車両1を基準として定義される。右及び左は、前方を向く座席3に着座した乗員を基準に定義される。
 車両1において運転席対向部2aと運転席3aのヘッドレストとの間には、当該車両1のステアリング操作部4が配置されている。ステアリング操作部4は、車両1を操舵するステアリングシステムにおいて、運転者に回転操作される操作部を構成している。ステアリング操作部4は、円環状のリム部4a、及び当該リム部4aをステアリングシャフトに接続する接続部4bを有している。接続部4bは、ステアリングシャフトの軸上に配置されたセンターパット部4c、及びセンターパット部4cとリム部4aを接続するためにリム部4aの径方向に伸びるスポーク部4d等を有している。
 そして、ステアリング操作部4には、リム部4a及び接続部4bに囲まれて開口する開口部4eが形成されている。開口部4eは、ステアリング操作部4の正位置(すなわち、車両1が直進する操舵角となる位置)において、当該ステアリング操作部4の上方に位置し、円弧部を上方に配した半円状(ないしは扇形状)に形成されている。
 本実施形態の運転席3aは、車両1の縦中心面LMP(直進姿勢にある自動車の左右車輪間の中点を通る鉛直面)に対して、右に偏心した位置に、より厳密には縦中心面LMPより右に、配置されている。したがって、本実施形態の車両1は、いわゆる右ハンドル車であり、車両用表示装置100も縦中心面LMPに対して右に偏心した位置に、より厳密には縦中心面LMPより右に、配置されている。
 車両1の右方及び左方には、それぞれサイドウインドウ5a,5bが設けられている。車両用表示装置100が右に偏心しているので、車両用表示装置100に対して右のサイドウインドウ5aから太陽光等の外光が車両用表示装置100側に入射し易い。例えば、朝日や夕方の西日等、低い角度(0~30度)からの光は、車両用表示装置100に入射し易い傾向がある。一方で、インストルメントパネル2の上面部が車両用表示装置100を上方から囲むように、車両用表示装置100よりもステアリング操作部4側に突出したフード2bを形成している。したがって、車両用表示装置100の一部(後述する側方部11)は、右のサイドウインドウ5aから入射した外光に対するフード2bの影となり易い。
 また車両1において、車両用表示装置100よりも左のセンタ部には、当該車両用表示装置100とは別の情報表示装置、オーディオ機器、空調操作パネル等のセンタ配置機器6が配置されている。
 図2~3に示すように、車両用表示装置100は、指針50が指標31を指示することによるアナログ表示と、画像表示器20が表示する画像によるデジタル表示とを組み合わせたコンビネーションメータとなっている。これらアナログ表示及びデジタル表示は、装置中央において視認側に位置する乗員へ向けて情報を表示する中央表示部10にて実施される。
 表示される情報としては、例えば車両1の速度、エンジン回転数、燃料残量、エンジン冷却水の水温、電動モータの電流値、その他車両1の異常等の車両1の状態が挙げられる。その他表示される情報としては、例えば警報、道路情報、視界補助情報、電子メール等の各種情報が挙げられる。こうして表示される情報は、車両用表示装置100がステアリング操作部4に対して視認側とは反対側(以下、反視認側という)に配置されていることにより、中央表示部10は、基準アイポイント中心CSEから、主にステアリング操作部4の開口部4eを通じて表示する情報を視認され得る。
 ここで基準アイポイント中心CSEとは、各車両毎に設定された仮想の点であり、通常の運転状態における運転者の左目及び右眼の位置を代表する点である。基準アイポイント中心CSEは、一般的に、シーティングリファレンスポイントの直上635mmの高さに設定される。シーティングリファレンスポイントとは、人体模型をISO6549-1980に規定する着座方法により運転席等の座席に着座させた場合における人体模型H点(当該模型の股関節点)の位置又はこれに相当する座席上に設定した設計標準位置をいう。
 このような車両用表示装置100は、画像表示器20、表示板30、表示用光源部40、指針50、ウインドプレート60及び撮像装置70等により構成されている。
 本実施形態において、基準アイポイント中心CSEは、左眼アイレンジLERの中心と右眼アイレンジRERの中心との中点におよそ一致している。
 本実施形態において画像表示器20は、薄膜トランジスタ(Thin Film Transistor、TFT)を用いた透過型の液晶パネルであって、2次元方向に配列された複数の液晶画素から形成されたアクティブマトリクス型の液晶パネルが採用された液晶表示器となっている。なお、画像表示器20としては、液晶表示器以外の有機ELディスプレイ等が採用されてもよい。
 表示板30は、一般的に文字板とも呼ばれており、車両用表示装置100において、ウインドプレート60及びウインドプレート60の視認側開口部を塞ぐ透明板13に囲まれた空間に露出する露出部品である。表示板30は、例えばポリカーボネイト樹脂ないしはアクリル樹脂等の合成樹脂からなる透光性の基材の表面に、半透光性又は遮光性の印刷が部分的又は全体的に施されて、平板状に形成されている。なお、印刷に代えて、塗装が施されていてもよく、近赤外光を透過する光学樹脂又は光学フィルタ材が貼付等により表示板に保持されていてもよい。
 表示板30は、画像表示器20よりも視認側に配置されている。表示板30において画像表示器20と重なる箇所には、印刷等が施されないことにより、画像が表示板30と干渉せずに視認側に表示される。表示板30において、画像表示器20を挟んだ左右の領域には、指針50に指示される指標31がそれぞれ形成されている。表示板30の指標31は、表示用光源部40により、反視認側から照明される。
 表示用光源部40は、表示板30よりも反視認側に配置されており、可視表示光を発光する複数の表示用発光素子41を有している。各表示用発光素子41には、例えば発光ダイオード素子が採用されており、各表示用発光素子41は、平板状の基板15上の導通パターンを通じて電源と接続されることで、表示板30に向けて可視表示光を発光する。具体的に、表示用発光素子41は、例えば、可視表示光として、400~800nm程度の波長の範囲に広く分布した光からなる白色光を発光する。
 表示板30には、上述の印刷等により、遮光領域及び表示領域が形成されている。遮光領域は、表示板30の多くの面積を占めており、遮光性の印刷等により暗色(例えば黒色)をなすことで、反視認側からの可視表示光を遮光している。表示領域は、半透光性の印刷が施されることないしは印刷が施されないことにより、反視認側からの可視表示光を透過するようになっており、指標31が表示領域に設定されていることにより、当該指標31が発光して表示されている。
 指針50は、画像表示器20を左右に挟むように、複数設けられている。特に本実施形態では、指針50が左右の領域に1つずつ設けられている。各指針50は、連結部51及び指示部52を一体的に有している。連結部51は、表示板30よりも反視認側に配置されており、基板15に保持されたステッピングモータ53の回転軸と連結されている。指示部52は、表示板30よりも視認側に配置されており、針状を呈していることで、指標31を指示可能となっている。
 各指針50は、ステッピングモータ53の出力に応じて回転軸まわりに回動するようになっており、それぞれ対応する指標31を指示することにより、指示位置に応じた情報を表示するようになっている。特に本実施形態では、左側の指針50及び指標31により、車両1の速度が表示され、右側の指針50及び指標31により、車両1のエンジン回転数が表示されるようになっている。
 本実施形態では、画像表示器20に加えて、指針50及び当該指針50に指示される指標31が、中央表示部10を構成している。表示板30の視認側表面が実質的に中央表示部10の表示面10aを構成している。
 ウインドプレート60は、見返し板とも呼ばれており、表示板30を囲むと共に、表示板30よりも視認側に突出するように、車両用表示装置100の外周に沿った筒状に形成されている。ウインドプレート60は、表面を暗色(例えば黒色)に形成されることで、車両用表示装置100の奥行感を演出し、入射してくる外光の反射を抑制して中央表示部10の視認性を高めつつも、それ自身は目立ち難くなっている。
 ウインドプレート60は、表示板30に対して略垂直に延伸して外周側を向く外周壁部61、及び視認側に向かう程、外周側の外周壁部61に近づくように傾斜して内周側を向く内周壁部62を有している。
 撮像装置70は、図4にも示すように、カメラ71、画像処理部74、照明部80等により構成されている。
 カメラ71は、図5に詳細を示すように、車両用表示装置100の側方部11に配置されている。ここで側方部11とは、車両用表示装置100のうち、中央表示部10に対して車両左右方向において側方に位置する部分であり、中央表示部に対して右に位置する側方部11aと、左に位置する側方部11bとが一対設けられている。
 図1に示すように、車両用表示装置100が縦中心面LMPに対して右に偏心して設けられているので、一対の側方部11のうち側方部11aは、サイドウインドウ5aに対して、より近距離となっている。こうした側方部11aに、本実施形態のカメラ71は配置されている。
 図5に示すように、カメラ71は、基板15とは別のカメラ保持部材17により保持されている。カメラ71は、撮像素子72、及び撮像素子72上に撮影対象を結像するためのレンズ部73を有している。
 撮像素子72は、フォトダイオード等の検出素子による画素を2次元に配列して形成された矩形状の撮像面72aに入射する光を検出する。撮像素子としては、例えばCMOSセンサ等、可視光から近赤外光にかけて良好な感度を持ち、検出する像の解像度が高い素子が採用されている。
 レンズ部73は、1つないしは複数のレンズ73aにより構成されている。本実施形態において、レンズ73aにおいて光を屈折する各屈折面73bの曲率中心を結ぶ仮想軸が、光軸OAとして定義される。レンズ部73に非球面レンズが含まれる場合にも、各屈折面73bの回転対称軸により光軸OAが定義される。本実施形態では、光軸OAが撮像面72aに対して垂直に、撮像面72aの中心点を通過するように設定されている。
 カメラ71は、図2に示すように、側方部11のうち、ウインドプレート60において外周壁部61と内周壁部62との間に形成され、外周壁部61及び内周壁部62により視認側から覆われている配置空間63に配置されている。そして、ウインドプレート60においてカメラ71のレンズ部73と対向する内周壁部62の対向領域には、プレート開口穴62aが開けられている。こうして、デッドスペースになりがちな配置空間63にカメラ71が配置されることにより、当該配置空間63が有効活用されている。
 カメラ71は、その光軸OA及び撮像面72aを、表示板30の視認側表面に対して傾斜して配置されている。具体的にカメラ71は、そのレンズ部73が車両用表示装置100の内周側(換言すると左側)を向くように傾斜している。なお、表示板30に対する撮像面72aの傾斜角は、表示板30に対する内周壁部62の傾斜角より小さく設定されている。
 そして、光軸OAを視認側に延長した仮想の延長線ELは、ステアリング操作部4の正位置における開口部4eを通過するように、設定されている。特に本実施形態では、延長線ELが基準アイポイント中心CSEを通るように、設定されている。
 この結果、カメラ71は、基準アイポイント中心CSE付近から開口部4eを通過した後、プレート開口穴62aを通過した光を撮像素子により検出可能となっている。換言すると、カメラ71は、開口部4eを通じて乗員を撮影可能となっている。
 さらに、図6,7に示すように、正位置におけるステアリング操作部4の開口部4eの内部において、リム部4aと接続部4bとに対して等距離となる位置を結ぶ仮想の開口分割線ODLを定義する。すると、本実施形態のカメラ71は、基準アイポイント中心CSEと開口分割線ODL上の所定の点を結ぶ仮想直線ISLが側方部11と交差する位置に配置されている。
 図4に示す画像処理部74は、少なくとも1つのプロセッサ、メモリ、入出力インターフェース等を基板15上に実装した電子回路を主体として構築されている機能ブロックとして、実現されている。プロセッサは、入出力インターフェースを通じて入力された撮像素子72からの入力信号に基づいて、メモリに記憶されているコンピュータプログラムを実行することで、画像処理を実施可能となっている。この電子回路は、画像処理部74のために個別に設けられていてもよく、画像表示器20、指針50等を制御するための制御回路と共通化されていてもよい。
 具体的に画像処理部74は、撮像素子72から入力された信号により、画像データを生成する。生成された画像データは、そのまま車両1のECU(Electric Control Unit)等の車両用表示装置100の外部に出力され、当該ECUで解析されるようにしてもよいし、画像処理部74が画像データを解析し、運転者の居眠りやわき見の有無を判定するようにしてもよい。
 図4,6に示す照明部80は、カメラ71に撮影される乗員を照明光により照明する。照明部80は、車両用表示装置100のうち、カメラ71が配置された側方部11a以外に配置されている。具体的に本実施形態の照明部80は、中央表示部10において画像表示器20の近傍に配置されている。
 照明部80は、近赤外発光素子81及び照明制御部82を有している。近赤外発光素子81には、例えば発光ダイオードが採用されている。近赤外発光素子81は、表示板30よりも反視認側に配置されている。より詳細に近赤外発光素子81は、基板15の視認側表面に保持され、基板15上の導通パターンを通じて電源と接続されることで、照明光としての近赤外光を発光する。特に本実施形態では、例えば850nmにピーク波長を有し、半値幅が30~40nm程度の波長特性を有する近赤外発光素子81が採用されている。
 照明制御部82は、少なくとも1つのプロセッサ、メモリ、入出力インターフェース等を基板15上に実装した電子回路を主体として構築されている機能ブロックとして、実現されている。この電子回路は、照明部80のために個別に設けられてもよく、画像処理部74を実現する電子回路と共有されてもよく、さらには、画像表示器20、指針50等を制御するための制御回路と共通化されていてもよい。
 照明制御部82は、車両1のイグニッションスイッチのオン及びオフ等に応じて、近赤外発光素子81の点灯及び消灯を制御し、近赤外発光素子81が点灯されている場合には、画像処理部74が生成した画像データの明度、コントラスト等に応じてその発光量を制御する。
 (作用効果)
 以上説明した第1実施形態の作用効果を以下に改めて説明する。
 第1実施形態によると、カメラ71は、中央表示部10に対して側方に位置する側方部11に配置されている。このようなカメラ71の配置では、中央表示部10の表示に用いる各部品の配置に対して及ぼす影響が少ないので、中央表示部10の表示に制約が生じることを抑制できる。また、側方部11は、中央表示部10よりも乗員に視認される頻度が低く、また乗員が中央表示部10に誘目されるので、カメラ71の配置箇所が目立ち難くなる。以上により、乗員を撮影するカメラ71の配置による表示制約又は外観影響が少ない撮像装置70を提供することができる。
 また、第1実施形態によると、カメラ71は、光軸OAの延長線ELが正位置における開口部4eを通過するように、中央表示部10の表示面10aに対して傾斜して配置されている。このようにすると、カメラ71が中央表示部10に対して側方に位置する側方部11に配置されていても、撮影範囲FCがステアリング操作部4に遮られることを回避して確実に乗員を撮影可能にしつつ、カメラ71の配置を目立ち難くすることができる。
 また、第1実施形態によると、光軸OAの延長線ELは、車両1に設定された基準アイポイント中心CSEを通るように、設定されている。このようにすると、撮影範囲FCの中心に乗員の顔を位置させて撮影できる蓋然性を高めることができる。したがって、乗員を容易に撮影可能にしつつ、カメラ71の配置を目立ち難くすることができる。
 また、第1実施形態によると、カメラ71は、側方部11のうち、基準アイポイント中心CSEと開口分割線ODL上の点を結ぶ仮想直線ISLが交差する位置に配置されている。このようにすると、カメラ71の撮影範囲FCに対して、ステアリング操作部4のリム部4aに遮られる部分と、ステアリング操作部4の接続部4bに遮られる部分とのバランスを取ること、すなわち隠れてしまう範囲の均等化が可能となる。このため、基準アイポイント中心CSEに対し乗員が開口部4eからリム部4aの方向に少しずれた場合にも、また開口部4eから接続部4bの方向に少しずれた場合にも、乗員がステアリング操作部4に遮られることを回避して乗員を容易に撮影可能にしつつ、カメラ71の配置を目立ち難くすることができる。
 ここで、比較例1,2を用いてより詳細に説明する。図8,9に示す比較例1では、中央表示部10のうち、画像表示器20よりも上にカメラ871が配置されている。この場合では、カメラ871が目立ち易くなるだけでなく、撮影範囲FCの上側の大半がステアリング操作部4のリム部4aに遮られてしまう。この結果、基準アイポイント中心CSEに対し乗員が上側にずれると、乗員の顔がリム部4aに遮られて撮影できなくなってしまうため、乗員の状態を判別することも困難となる。
 図10,11に示す比較例2では、中央表示部10のうち、画像表示器20よりも下にカメラ971が配置されている。この場合では、カメラ971が目立ち易くなるだけでなく、撮影範囲FCの下側の大半がステアリング操作部4の接続部4bに遮られてしまう。この結果、基準アイポイント中心CSEに対し乗員が下側にずれると、乗員の顔が接続部4bに遮られて撮影できなくなってしまうため、乗員の状態を判別することも困難となる。
 一方で本実施形態では、図7に示すように、撮影範囲FCにおいて、ステアリング操作部4のリム部4aに遮られる部分と、ステアリング操作部4の接続部4bに遮られる部分とのバランスを取っていることにより、基準アイポイント中心CSEに対する乗員の上下ずれに対しても、撮影への悪影響を低減することができるのである。
 また、第1実施形態によると、撮像装置70は、車両用表示装置100のうちカメラ71が配置された側方部11a以外に配置され、照明光の照明により乗員を照明する照明部80をさらに備える。このように、カメラ71の配置位置と照明部80の配置位置とを離すことにより、照明光が反射されてカメラ71側に戻ってきたとしても、その反射光とカメラ71の光軸OAとの間に角度の差が生じる。したがって、例えば乗員の瞳孔又は着用している眼鏡等により照明光が反射されても、その反射光がカメラ71で検出されることによる悪影響(例えば、赤目、玉見え等により反射光が他の対象であると誤検出されてしまうこと)を抑制することができる。したがって、乗員を容易に撮影可能にしつつ、カメラ71の配置を目立ち難くすることができる。
 また、第1実施形態によると、カメラ71は、一対の側方部11のうち、車両1のサイドウインドウ5aに対してより近距離となる側方部11aに、配置されている。このような配置によると、サイドウインドウ5aから車両用表示装置100側へ向かって入射する光に対して、カメラ71が配置された側方部11aがフード2bの影となり易いので、外光のカメラ71への影響を抑制して乗員を容易に撮影可能にしつつ、カメラ71の配置を目立ち難くすることができる。
 また、第1実施形態によると、カメラ71は、中央表示部10に対して側方に位置する側方部11に配置されている。このようなカメラ71の配置では、中央表示部10の表示に用いる各部品の配置に対して及ぼす影響が少ないので、中央表示部10の表示に制約が生じることを抑制できる。また、側方部11は、中央表示部10よりも乗員に視認される頻度が低く、また乗員が中央表示部10に誘目されるので、カメラ71の配置箇所が目立ち難くなる。以上により、乗員を撮影するカメラ71の配置による表示制約又は外観影響が少ない車両用表示装置100を提供することができる。
 (第2実施形態)
 図12に示すように、第2実施形態は第1実施形態の変形例である。第2実施形態について、第1実施形態とは異なる点を中心に説明する。
 第2実施形態の運転席3aも、車両1の縦中心面LMPに対して、右に偏心した位置に配置されている。したがって、第2実施形態の車両1も、いわゆる右ハンドル車であり、車両用表示装置100も縦中心面LMPに対して右に偏心した位置に配置されている。
 第2実施形態の車両1において、車両用表示装置100よりも左に位置し、縦中心面LMP近傍に構成されたセンタ部には、第1実施形態と同様のセンタ配置機器6が配置されている。こうした機器6を確認するための動作が生じ得るため、乗員としての運転者は、車両用表示装置100から左側を向く頻度及び時間が車両用表示装置100から右側を向く頻度及び時間よりも多い傾向がある。また、運転者が左側を向く角度も、右側を向く角度よりも大きい傾向がある。
 こうした傾向に対応して、第2実施形態の撮像装置270におけるカメラ271は、一対の側方部11のうち、縦中心面LMPに対してより近距離となる側方部11bに、配置されている。カメラ271は、その光軸OA及び撮像面72aを、表示板30の視認側表面に対して傾斜して配置されている。具体的にカメラ271は、そのレンズ部73が車両用表示装置100の内周側(換言すると右側)を向くように傾斜している。
 以上説明した第2実施形態によると、カメラ271は、一対の側方部11のうち、縦中心面LMPに対してより近距離となる側方部11bに、配置されている。運転者等の乗員には、車両1の縦中心面LMP側を向き易い傾向があるため、この傾向を利用して、運転者等の乗員と正対する位置にカメラ271が配置されることにより、当該乗員を正面に近い角度から撮影する機会が増加する。したがって、乗員を容易に撮影可能にしつつ、カメラ271の配置を目立ち難くすることができる。
 乗員を正面から撮影すると、乗員の居眠りやわき見等の状態の判別精度をより高めることができる。
 (他の実施形態)
 以上、複数の実施形態について説明したが、開示は、それらの実施形態に限定して解釈されるものではなく、開示の要旨を逸脱しない範囲内において種々の実施形態及び組み合わせに適用することができる。
 具体的に変形例1としては、ウインドプレート60においてカメラ71のレンズ部73と対向する内周壁部62の対向領域に、開口穴62aが開けられていなくてもよい。この例として、対向領域が近赤外光透過領域に設定されていてもよい。近赤外光透過領域では、近赤外光の透過率が高く設定されていると共に、近赤外光よりも短波長の可視光の透過率が低く設定されている。この近赤外光透過領域を透過した近赤外光を撮像素子72により検出可能としつつ、視認側の乗員からカメラが明確に視認されないようにすることができる。
 変形例2としては、カメラ71は、側方部11に配置されていれば、ウインドプレート60の配置空間63ではなく、表示板30よりも反視認側に配置されていてもよい。
 変形例3としては、照明部80は、一対の側方部11のうち、カメラ71が配置されていない側方部に配置されていてもよい。
 変形例4としては、照明部80は、撮像装置70の一部を構成するものでなくてもよく、車両用表示装置100の内部に設けられていなくてもよい。
 変形例5としては、カメラ71は、基準アイポイント中心CSEと開口分割線ODL上の点を結ぶ仮想直線ISLと交差する位置からずれて配置されていてもよい。
 変形例6としては、カメラ71の光軸OAの延長線ELは、基準アイポイント中心CSEを通るように設定されていなくてもよい。
 変形例7としては、中央表示部10の少なくとも一部分は、ステアリング操作部4よりも外側において情報を表示してもよい。
 変形例8としては、中央表示部10に画像表示器20が設けられていなくてもよい。また、中央表示部10に指針50及び指標31が設けられていなくてもよい。中央表示部10として、様々な構成を採用することができる。
 変形例9としては、本開示は、運転席3aが車両1の縦中心面LMPに対して左に偏心したいわゆる左ハンドル車において、当該縦中心面LMPに対して左に偏心した位置に配置されている車両用表示装置100に対しても、適用可能である。

 

Claims (9)

  1.  車両(1)に搭載され、装置中央において前記車両の乗員に向けて情報を表示する中央表示部(10)と、前記中央表示部に対して側方に位置する一対の側方部(11)と、を備える車両用表示装置(100)に設けられる撮像装置であって、
     前記側方部に配置され、前記乗員を撮影するカメラ(71)を備える撮像装置。
  2.  前記車両用表示装置よりも視認側に前記車両のステアリング操作部(4)が配置されており、前記ステアリング操作部の正位置において、前記中央表示部が前記ステアリング操作部に設けられた開口部(4e)を通じて前記情報を表示し、
     前記カメラは、光軸(OA)の延長線(EL)が前記正位置における前記開口部を通過するように、前記中央表示部の表示面(10a)に対して傾斜して配置されている請求項1に記載の撮像装置。
  3.  前記光軸の延長線は、前記車両に設定された基準アイポイント中心(CSE)を通るように、設定されている請求項2に記載の撮像装置。
  4.  前記ステアリング操作部は、円環状のリム部(4a)及び前記リム部をステアリングシャフトに接続する接続部(4b)を有し、
     前記開口部は、前記リム部と前記接続部の間において半円状に開口し、
     前記正位置における前記開口部の内部にて、前記リム部と前記接続部とに対して等距離となる位置を結ぶ仮想の開口分割線(ODL)を定義すると、
     前記カメラは、前記側方部のうち、前記基準アイポイント中心と前記開口分割線上の点を結ぶ仮想直線(ISL)が交差する位置に配置されている請求項3の撮像装置。
  5.  前記車両用表示装置よりも視認側に前記車両のステアリング操作部(4)が配置されており、前記ステアリング操作部の正位置において、前記中央表示部が前記ステアリング操作部に設けられた開口部(4e)を通じて前記情報を表示し、
     前記ステアリング操作部は、円環状のリム部(4a)及び前記リム部をステアリングシャフトに接続する接続部(4b)を有し、
     前記開口部は、前記リム部と前記接続部の間において半円状に開口し、
     前記正位置における前記開口部の内部にて、前記リム部と前記接続部とに対して等距離となる位置を結ぶ仮想の開口分割線(ODL)を定義すると、
     前記カメラは、前記側方部のうち、前記車両に設定された基準アイポイント中心と前記開口分割線上の点を結ぶ仮想直線(ISL)が交差する位置に配置されている請求項1に記載の撮像装置。
  6.  前記車両用表示装置のうち前記カメラが配置された前記側方部以外に配置され、照明光の照明により前記乗員を照明する照明部(80)をさらに備える請求項1から5のいずれか1項に記載の撮像装置。
  7.  前記車両用表示装置は、前記車両用表示装置よりも視認側に突出したフード(2b)に、上方から囲まれ、
     前記カメラは、前記一対の側方部のうち、前記車両のサイドウインドウ(5a)に対してより近距離となる側方部(11a)に、配置されている請求項1から6のいずれか1項に記載の撮像装置。
  8.  前記車両用表示装置は、前記車両の縦中心面(LMP)に対して偏心して設けられ、
     前記カメラは、前記一対の側方部のうち、前記縦中心面に対してより近距離となる側方部(11b)に、配置されている請求項1から6のいずれか1項に記載の撮像装置。
  9.  車両(1)に搭載される車両用表示装置であって、
     装置中央において前記車両の乗員に向けて情報を表示する中央表示部(10)と、
     前記中央表示部に対して側方に位置する一対の側方部(11)と、
     前記側方部に配置され、前記乗員を撮影するカメラ(71)と、を備える車両用表示装置。

     
PCT/JP2018/024096 2017-07-19 2018-06-26 撮像装置及び車両用表示装置 WO2019017157A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201880047258.3A CN110891827B (zh) 2017-07-19 2018-06-26 拍摄装置以及车辆用显示装置
DE112018003671.5T DE112018003671T5 (de) 2017-07-19 2018-06-26 Abbildungsvorrichtung und fahrzeuganzeigevorrichtung
US16/741,569 US11178318B2 (en) 2017-07-19 2020-01-13 Imaging device and vehicular display device

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017-140167 2017-07-19
JP2017140167A JP6617752B2 (ja) 2017-07-19 2017-07-19 撮像装置及び車両用表示装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US16/741,569 Continuation US11178318B2 (en) 2017-07-19 2020-01-13 Imaging device and vehicular display device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019017157A1 true WO2019017157A1 (ja) 2019-01-24

Family

ID=65015457

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/024096 WO2019017157A1 (ja) 2017-07-19 2018-06-26 撮像装置及び車両用表示装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11178318B2 (ja)
JP (1) JP6617752B2 (ja)
CN (1) CN110891827B (ja)
DE (1) DE112018003671T5 (ja)
WO (1) WO2019017157A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11394952B2 (en) 2017-07-21 2022-07-19 Denso Corporation Imaging device and vehicular display device

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007055430A (ja) * 2005-08-24 2007-03-08 Denso Corp 車両用表示装置
JP2008094221A (ja) * 2006-10-11 2008-04-24 Denso Corp 目状態検出装置および目状態検出装置の取り付け方法
JP2009223659A (ja) * 2008-03-17 2009-10-01 Nissan Motor Co Ltd 視覚情報提示装置
JP2010105461A (ja) * 2008-10-29 2010-05-13 Nippon Seiki Co Ltd 車両用計器装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002254956A (ja) 2001-03-02 2002-09-11 Toyota Industries Corp 覚醒状態低下検知装置
JP5122782B2 (ja) 2006-09-19 2013-01-16 株式会社デンソー 車両運転者撮影用カメラの搭載構造
JP2010006362A (ja) * 2008-05-27 2010-01-14 Tokai Rika Co Ltd 乗員撮像装置及び居眠り防止装置
US20120002028A1 (en) * 2010-07-05 2012-01-05 Honda Motor Co., Ltd. Face image pick-up apparatus for vehicle
DE102014215856A1 (de) * 2014-08-11 2016-02-11 Robert Bosch Gmbh Fahrerbeobachtungssystem in einem Kraftfahrzeug
US9533687B2 (en) * 2014-12-30 2017-01-03 Tk Holdings Inc. Occupant monitoring systems and methods
KR102249590B1 (ko) * 2015-11-10 2021-05-07 현대자동차 주식회사 휠레벨러에 장착된 hud 검사시스템 및 hud 검사방법
JP6727499B2 (ja) 2016-02-09 2020-07-22 株式会社コナミデジタルエンタテインメント ゲームシステム、ゲーム制御装置、及びプログラム
JP6624169B2 (ja) 2017-07-21 2019-12-25 株式会社デンソー 撮像装置及び車両用表示装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007055430A (ja) * 2005-08-24 2007-03-08 Denso Corp 車両用表示装置
JP2008094221A (ja) * 2006-10-11 2008-04-24 Denso Corp 目状態検出装置および目状態検出装置の取り付け方法
JP2009223659A (ja) * 2008-03-17 2009-10-01 Nissan Motor Co Ltd 視覚情報提示装置
JP2010105461A (ja) * 2008-10-29 2010-05-13 Nippon Seiki Co Ltd 車両用計器装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11394952B2 (en) 2017-07-21 2022-07-19 Denso Corporation Imaging device and vehicular display device

Also Published As

Publication number Publication date
CN110891827B (zh) 2022-11-22
JP6617752B2 (ja) 2019-12-11
US20200154008A1 (en) 2020-05-14
JP2019018751A (ja) 2019-02-07
DE112018003671T5 (de) 2020-05-07
CN110891827A (zh) 2020-03-17
US11178318B2 (en) 2021-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11394952B2 (en) Imaging device and vehicular display device
WO2015182026A1 (ja) ヘッドアップディスプレイ装置
JPH0751390Y2 (ja) 車両用表示装置
JP2018112628A (ja) ヘッドアップディスプレイ装置
JP6136884B2 (ja) 車両用表示装置
JP2018075983A (ja) ヘッドアップディスプレイ装置
CN111301166A (zh) 投影设备
JP6729623B2 (ja) 車両用表示装置
JP7047832B2 (ja) ヘッドアップディスプレイ装置及び車載表示システム
JP2022104965A (ja) ヘッドアップディスプレイ装置
JP2009168521A (ja) 指針計器
US10401621B2 (en) Display unit for vehicle head-up display system
US11178318B2 (en) Imaging device and vehicular display device
JP6927178B2 (ja) 車両用表示装置
JP2021045990A (ja) 表示装置
JP6690664B2 (ja) 照明装置
JP5962595B2 (ja) 車両用表示装置
WO2017006506A1 (ja) 車両用表示装置
WO2022230824A1 (ja) 映像表示装置および映像表示方法
US20240100946A1 (en) Occupant imaging device
JP7099239B2 (ja) 表示装置及び表示制御装置
JP6361673B2 (ja) 車両用表示装置
JP2022115145A (ja) 乗員監視装置
JP2022127664A (ja) 乗員監視装置及び車両用表示装置
JP5040711B2 (ja) 指針計器

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18835842

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 18835842

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1