WO2019013161A1 - 蓄熱材、保冷容器および冷蔵庫 - Google Patents

蓄熱材、保冷容器および冷蔵庫 Download PDF

Info

Publication number
WO2019013161A1
WO2019013161A1 PCT/JP2018/025865 JP2018025865W WO2019013161A1 WO 2019013161 A1 WO2019013161 A1 WO 2019013161A1 JP 2018025865 W JP2018025865 W JP 2018025865W WO 2019013161 A1 WO2019013161 A1 WO 2019013161A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
storage material
heat storage
temperature
heat
hydrogen carbonate
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/025865
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
哲 本並
夕香 内海
恭平 勢造
勝一 香村
輝心 黄
Original Assignee
シャープ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シャープ株式会社 filed Critical シャープ株式会社
Priority to US16/630,164 priority Critical patent/US20200231856A1/en
Priority to JP2019529710A priority patent/JPWO2019013161A1/ja
Publication of WO2019013161A1 publication Critical patent/WO2019013161A1/ja

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K5/00Heat-transfer, heat-exchange or heat-storage materials, e.g. refrigerants; Materials for the production of heat or cold by chemical reactions other than by combustion
    • C09K5/02Materials undergoing a change of physical state when used
    • C09K5/06Materials undergoing a change of physical state when used the change of state being from liquid to solid or vice versa
    • C09K5/063Materials absorbing or liberating heat during crystallisation; Heat storage materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K5/00Heat-transfer, heat-exchange or heat-storage materials, e.g. refrigerants; Materials for the production of heat or cold by chemical reactions other than by combustion
    • C09K5/02Materials undergoing a change of physical state when used
    • C09K5/06Materials undergoing a change of physical state when used the change of state being from liquid to solid or vice versa
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D3/00Devices using other cold materials; Devices using cold-storage bodies
    • F25D3/02Devices using other cold materials; Devices using cold-storage bodies using ice, e.g. ice-boxes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D3/00Devices using other cold materials; Devices using cold-storage bodies
    • F25D3/02Devices using other cold materials; Devices using cold-storage bodies using ice, e.g. ice-boxes
    • F25D3/04Stationary cabinets
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2303/00Details of devices using other cold materials; Details of devices using cold-storage bodies
    • F25D2303/08Devices using cold storage material, i.e. ice or other freezable liquid
    • F25D2303/085Compositions of cold storage materials
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/14Thermal energy storage
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E70/00Other energy conversion or management systems reducing GHG emissions
    • Y02E70/30Systems combining energy storage with energy generation of non-fossil origin

Definitions

  • Some aspects of the present invention relate to a heat storage material that changes in phase at a predetermined temperature, and a cold storage container and a refrigerator using the same.
  • Priority is claimed on Japanese Patent Application No. 2017-136791, filed on July 13, 2017, the content of which is incorporated herein by reference.
  • Clathrate hydrate (clathrate hydrate), in particular, semi-clathrate hydrate (quasi clathrate hydrate) crystallizes when the aqueous solution of the main agent is cooled to a temperature below the hydrate formation temperature. Since the heat energy which can be used as latent heat is stored in the crystal, it is conventionally used as a latent heat storage material or its component.
  • hydrates of quaternary ammonium salts which are typical examples of quasi clathrate hydrates in which non-gas is a guest compound, are generated under normal pressure and have a large amount of thermal energy (stored heat amount) at the time of crystallization. Also, it is not flammable like paraffin. Accordingly, hydrates of quaternary ammonium salts are attracting attention as an alternative means of ice storage for building air conditioning because they are easy to handle.
  • the temperature at which quasi-clathrate hydrate is formed ie, the solidification temperature at which liquid phase crystallizes to solid phase
  • the difference from the melting temperature which is the temperature obtained as latent heat is There is an aspect that is very large and cumbersome.
  • a supercooling inhibitor such as a mineral is conventionally used for the purpose of reducing the influence of the supercooling.
  • Patent Document 1 discloses a technique of injecting a specific additive into a raw material aqueous solution.
  • disodium hydrogen phosphate and a thickener are added to 33 wt% of tetrabutylammonium bromide (TBAB).
  • TBAB tetrabutylammonium bromide
  • Patent Document 2 discloses a heat storage material that can be cooled using latent heat at two different phase change temperatures.
  • TBAB is used as a material that changes phase at relatively high temperature
  • potassium hydrogen carbonate is used as a material that changes phase at relatively low temperature.
  • quaternary ammonium salts in particular semi-clathrate hydrate of TBAB, are effective as a regenerator material having a melting temperature near 10 ° C., but it is generally used to lower the melting point.
  • Another method is to reduce the concentration of the TBAB aqueous solution.
  • concentration of TBAB is low, the concentration of water increases, and the freezing temperature of water is 0 ° C., which makes it difficult to freeze in a general refrigerator.
  • a material that freezes in the refrigerator while lowering the melting point is desired.
  • One aspect of the present invention is made in view of such circumstances, and it is an object of the present invention to provide a heat storage material in which the melting point falls and which freezes even in a general refrigerator, and a cold storage container and a refrigerator using the same. To aim.
  • the present invention takes the following measures. That is, the heat storage material according to one aspect of the present invention is a heat storage material that undergoes phase change at a predetermined temperature, and includes water, a main agent consisting of a quaternary ammonium salt that forms a semiclathrate hydrate, and potassium hydrogen carbonate And the potassium hydrogen carbonate is saturated at the solidification start temperature.
  • supercooling is suppressed and it is possible to coagulate at a temperature higher than the aqueous solution of the main ingredient.
  • the melting point can be lowered, and the temperature control of the object to be cooled can be performed at a relatively low temperature.
  • FIG. 18 is a diagram showing an outline of a physical distribution packing container according to a ninth embodiment.
  • FIG. 18 is a diagram showing an outline of a physical distribution packing container according to a tenth embodiment. It is a figure which shows the outline
  • FIG. FIG. 20 is a diagram showing an outline of Example 12.
  • FIG. 20 is a diagram showing an outline of Example 12.
  • the clathrate hydrate, clathrate hydrate, quasi clathrate hydrate, and semiclathrate hydrate are not distinguished by strict definition.
  • the present invention is directed to a hydrate in which non-gas is a guest (guest compound).
  • heat storage material a material having a melting point at 20 ° C. or less which is a standard condition
  • a material having a melting point of 20 ° C. or more may be referred to as a heat storage material .
  • the heat storage material and the cold storage material are the compositions of the practical embodiment in the present invention, and in the present invention, they are composed of a heat storage (cold) main agent, an alkalizing agent, and a nucleating agent.
  • Heat storage (cold) main agent refers to a composition of a guest compound and water which forms a quasi clathrate hydrate (following (1) above) in which non-gas is a guest; solid phase, liquid phase, It may be either phase change state.
  • the coagulation temperature and freezing temperature are temperatures from liquid phase to solid phase, and in the present invention, a cold storage container (refrigerator, freezer, programmable thermostatic bath) with a heat storage material of at least 50 ml in a poly bottle It is a value measured by a thermocouple while being placed in a) and lowering the temperature of the cold storage. It is known that the supercooling phenomenon depends on the volume, but in the experiments of the inventors, it is confirmed that the influence of the volume is small if the volume is 50 ml or more.
  • the melting start temperature is a temperature obtained by extrapolating the temperature at which the exothermic peak starts in the DSC curve obtained by differential scanning calorimetry (DSC) to a baseline.
  • the solid phase occupies 95% or more of the total volume, and a slight liquid phase is separated from the solid phase. It does not include the state of solid particle suspension and dispersion in liquid.
  • the latent heat amount is a value obtained from the area of the exothermic peak in the DSC curve obtained by differential scanning calorimetry (DSC). It describes as the amount of heat per weight or volume of the heat storage material.
  • slurry in a regenerator or transport medium, it is often used in a state in which solid particles of a clathrate compound having tetra-n-butylammonium bromide as a guest are dispersed or suspended, that is, "slurry".
  • the heat storage material is not in a suspended state but mostly in a phase change to a solid state at or below the phase change temperature. This is because the amount of heat obtained in the state of slurry remains at 7 to 11 cal per 1 g of aqueous solution, and the amount of heat is very small, which is insufficient as a heat storage material. In use forms that do not require flowability, it is not necessary to suspend at or below the phase change temperature.
  • a slurry state is formed with tetra-n-butylammonium bromide at a sufficiently low concentration, for example, 20 wt% or less.
  • TBAB tetrabutylammonium bromide
  • the heat storage material according to one aspect of the present invention includes water, TBAB, and potassium hydrogen carbonate, and potassium hydrogen carbonate is saturated at the solidification start temperature.
  • the content of TBAB is in the range of 32 wt% or more and 40.5 wt% or less, and when the content of TBAB is 32 wt%, the content of potassium hydrogen carbonate is 13 wt%. When the content of TBAB is 40.5 wt%, the content of potassium hydrogen carbonate is 10 wt%.
  • the heat storage material of the present invention is a latent heat storage material which changes its phase at a predetermined temperature, and is made of water, a main agent and potassium hydrogen carbonate.
  • the main agent is a substance consisting of quaternary ammonium salt and forms semi-clathrate hydrate. As such, since the main ingredient that forms the semiclathrate hydrate is used, energy of large latent heat can be used. Tetrabutyl ammonium bromide (TBAB) was used as the main agent.
  • the supercooling inhibitor melts as a whole in the liquid phase, and crystallizes faster than the heat storage material which is the main agent when the temperature is lowered to solidify. It is known that this crystal becomes a nucleus and freezing starts from this nucleus. Also, the solubility is different depending on the temperature, but when the temperature is lowered, the solubility decreases and it functions to make the supercooling inhibitor easy to freeze.
  • a heat storage material can be manufactured by mixing water, a main agent (for example, TBAB), and potassium hydrogen carbonate at room temperature. At the time of mixing, it weighs and mixes so that it may become a suitable content rate according to each material.
  • a main agent for example, TBAB
  • a dodecahedron, a tetrahedron, and a hexahedron are known as polyhedrons (cages, cages) in which water molecules are formed by hydrogen bonds. Water molecules form a cavity by hydrogen bonding, and also form hydrogen bonds with water molecules forming other cavities to form a polyhedron.
  • crystal forms called Structure I and Structure II are known.
  • the unit cell of each crystal type has 46 water molecules in structure I, 6 large cavities (14 tetrahedrons from 12 5-membered rings and 2 6-membered rings) and 2 small cavities (5 In structure II, there are 136 water molecules, 8 large cavities (16 faces consisting of 12 5-membered rings and 4 6-membered rings) and 16 It is formed by small cavities (14 faces from a 5-membered ring).
  • the crystal structure formed by these unit cells is a cubic crystal type as a whole in a clathrate hydrate in which a gas is a guest compound.
  • a non-gaseous substance which is a large molecule such as a quaternary ammonium salt used in the present invention is used as a guest compound
  • the clathrate hydrate is partially broken into hydrogen bonds forming a cage and dangling bonds have.
  • Quasi-clathrate hydrates in which tetra-normal butyl ammonium bromide is a guest compound have two types of crystal structures, one being tetragonal and the other being orthorhombic.
  • the unit cell of orthorhombic system includes a cage of six dodecahedrons, four tetradecahedrons, and four tetradecahedrons, and includes two guest tetratetrabutylammonium bromides as guest compounds.
  • the bromine atom is incorporated into the cage structure and binds to water molecules.
  • the tetranormal butyl ammonium ion (cation) is included in the center of a total of four cages, two tetradecahedral and two pentahedral two partially dangling bonds.
  • Six dodecahedrons are hollow. Even in tetragonal crystals, a unit cell is formed by a combination of dodecahedron, tetradecahedron and 15 tetrahedron, and the dodecahedron is hollow.
  • the tetragonal crystal type is an average hydration number of water molecules of about 26 (molar ratio 1:26), orthorhombic, when explaining the hydration number (molar ratio) of tetranormal butyl ammonium bromide and water for two types.
  • the average hydration number of the type is about 36 (molar ratio 1:36), and the concentration of tetra-n-butylammonium bromide at this time is called a harmonic melting point composition and is about 40 wt% and about 32 wt%, respectively.
  • Example 1 and Comparative Example 1 Materials containing two types of carbonate ions were prepared and compared with a solution of 40.5 wt% TBAB. One is potassium hydrogen carbonate (Example 1), and the other is potassium carbonate (Comparative Example 1).
  • the main agent of the heat storage material according to Example 1 is TBAB, and potassium hydrogen carbonate was added to the 40.5 wt% solution.
  • the molar ratio of TBAB to potassium hydrogen carbonate is 1: 1.
  • the solution according to Example 1 produces a precipitate.
  • the pH of this solution is 9.1
  • the melting start temperature by DSC measurement is 8.2 ° C.
  • the latent heat of measurement by DSC is 154 J / g.
  • the main agent of the heat storage material according to Comparative Example 1 is TBAB, and potassium carbonate was added to the 40.5 wt% solution.
  • the molar ratio of TBAB to potassium carbonate is 1: 1. In the solution according to Comparative Example 1, separation was confirmed.
  • Example 1 and Comparative Example 1 were placed in a small thermostatic bath set to a temperature of 3 ° C., freezing within 18 hours was confirmed in the sample of Example 1 as shown in FIG. 1A.
  • FIG. 1B although the sample of Comparative Example 1 was placed in the small-sized thermostatic bath for 18 hours, it was in a separated liquid state.
  • Example 1 freezes at 3 degreeC
  • the thermal storage material which freezes also with a common refrigerator.
  • Example 1 The main agent of the heat storage material according to Example 2 is TBAB, and sodium hydrogen carbonate was added to the 40.5 wt% solution.
  • the molar ratio of TBAB to potassium hydrogen carbonate is 1: 0.5. No precipitate is formed in this solution and all potassium bicarbonate dissolves.
  • the pH of this solution is 9.1, the melting start temperature by DSC measurement is 8.3 ° C., and the latent heat amount by DSC measurement is 150 J / g. It does not freeze in a small thermostatic bath set at 3 ° C, but freezes in a freezer. If a sample frozen in the freezer is thawed, a precipitate may be formed. Under this condition, freezing occurs in a small thermostatic bath set at 3 ° C. Thus, freezing requires the formation of a precipitate.
  • the main agent of the heat storage material according to Example 3 is TBAB, and sodium hydrogen carbonate was added to the 40.5 wt% solution.
  • the molar ratio of TBAB to potassium hydrogen carbonate is 1: 1.5.
  • a precipitate is formed in this solution.
  • the pH of this solution is 9.2, the melting start temperature by DSC measurement is 8.2 ° C., and the latent heat of measurement by DSC is 151 J / g.
  • the main agent of the heat storage material according to Comparative Example 2 is TBAB, and its concentration is 40.5 wt%. There are no additives.
  • the pH of this solution is 4.1, the melting start temperature by DSC measurement is 11.9 ° C., and the latent heat of measurement by DSC is 191 J / g.
  • the main agent of the heat storage material according to Comparative Example 3 is TBAB, and sodium tetraborate pentahydrate was added to the 40.5 wt% solution.
  • the molar ratio of TBAB to sodium tetraborate pentahydrate is 1: 0.055.
  • a precipitate is formed in this solution.
  • the pH of this solution is 9.7, the melting start temperature by DSC measurement is 10.5 ° C., and the latent heat of measurement by DSC is 159 J / g.
  • FIG. 2 is a view showing a temperature change in the case where the materials of Example 1 and Comparative Example 3 are thawed after being put into a small-sized constant temperature bath set to a temperature of 3 ° C. and frozen.
  • the melting points of the two are different, and the melting point of Example 1 is 9.9 ° C. and the melting point of Comparative Example 3 is 11.7 ° C. when each melting point is calculated by differentiating from measurement of temperature change.
  • Example 1 melting point depression could be confirmed.
  • FIG. 3 is a graph showing the relationship between the temperature and the heat amount in Examples 1 to 3 and Comparative Examples 2 and 3.
  • Comparative Examples 2 and 3 there is no melting point depression as shown in graph (1) and graph (2). That is, in Comparative Example 2 containing only TBAB and Comparative Example 3 containing TBAB and sodium tetraborate pentahydrate, melting point depression does not occur.
  • Examples 1 to 3 containing potassium hydrogen carbonate as shown in graph (3), graph (4) and graph (5), a melting point drop of about 3 ° C. occurred in all.
  • Example 4 and Comparative Examples 4 and 5 The main agent of the heat storage material according to Example 4 is TBAB, and potassium hydrogen carbonate was added to this 32 wt% solution.
  • the molar ratio of TBAB to potassium hydrogen carbonate is 1: 1.3.
  • a precipitate is formed in this solution.
  • the pH of this solution is 9.2
  • the first melting start temperature by DSC measurement is 3.4 ° C.
  • the second melting start temperature is 9.0 ° C.
  • the latent heat amount by DSC measurement is 147 J / g. is there.
  • the main agent of the heat storage material according to Comparative Example 4 is TBAB, and this 32 wt% solution was prepared. There are no additives.
  • the pH of this solution is 4.1
  • the first melting onset temperature is 9.0 ° C. by DSC measurement
  • the second melting onset temperature is 10.5 ° C.
  • the latent heat of DSC measurement is 168 J / g. is there.
  • the main agent of the heat storage material according to Comparative Example 5 is TBAB, and sodium tetraborate pentahydrate was added to this 32 wt% solution.
  • the molar ratio of TBAB to sodium tetraborate pentahydrate was 1: 0.069, and it was prepared by adding 0.8 g of sodium tetraborate pentahydrate to 40 g of TBAB 32 wt%. A precipitate is formed in this solution.
  • the pH of this solution is 9.7
  • the first melting start temperature is 7.8 ° C. by DSC measurement
  • the second melting start temperature is 9.3 ° C.
  • the latent heat amount by DSC measurement is 160 J / g. is there.
  • Comparative Example 4 only the TBAB aqueous solution was used, and there was no supercooling inhibitor, but in Comparative Example 5, sodium tetraborate pentahydrate was added as a supercooling inhibitor.
  • these samples were put into a small thermostatic bath set to a temperature of 3 ° C. and freezing experiments were conducted, freezing was confirmed for the samples of Example 4 and Comparative Example 5.
  • FIG. 4 is a figure which shows the temperature change at the time of making it melt
  • the melting points of the two are different.
  • the first melting start temperature by DSC measurement of Example 4 is 3.4 ° C.
  • the second melting start temperature is 9.0 ° C.
  • the first melting start temperature is 7.8 ° C.
  • the second melting start temperature is 9.3 ° C.
  • FIG. 5 is a graph showing the relationship between the heat quantity and the temperature of Example 4 and Comparative Examples 4 and 5.
  • Comparative Example 4 since there is no additive, there is no melting point depression as shown in graph (2).
  • Example 4 and Comparative Example 5 as shown in graph (1) and graph (3), respectively, melting point depression is observed, but Example 4 has a larger melting point depression than Comparative Example 5.
  • Example 6 In Example 6, the saturation concentration was confirmed. Potassium bicarbonate was added to a solution containing 32 wt% TBAB and 40 wt%, and the concentration at which the undissolved matter appeared was confirmed. As an effective concentration, when potassium hydrogen carbonate was added at 13% to a solution containing 32 wt% of TBAB, undissolved matter was confirmed at least at room temperature (25 ° C.). Moreover, the undissolved matter was confirmed at least at room temperature (25 ° C.) when 10% was added to a solution in which TBAB is 40 wt%.
  • Example 7 In Example 7, a deposit was confirmed. In order to identify the precipitate generated in the sample used in Example 1, the precipitate was collected by filtration. Powder XRD experiments were performed on this sample. XRD experiments were also performed on potassium bicarbonate for comparison. FIG. 6 shows the results of this XRD experiment. When the two were compared, the precipitate was found to be potassium hydrogen carbonate.
  • Example 8 In Example 8, the freezing experiment was performed again. That is, the solution (without precipitate) after filtration in Example 7 was placed in a small thermostatic bath set at a temperature of 3 ° C. After that, freezing was confirmed after 18 hours. Accordingly, potassium bicarbonate is dissolved in the filtrate, and precipitation of potassium bicarbonate at the solidification temperature causes nucleation and can be said to be frozen.
  • FIG. 7 is a view showing an outline of a physical distribution packing container according to the ninth embodiment
  • FIG. 8 is a drawing showing an outline of the physical distribution packing container according to the tenth embodiment
  • FIG. 9 is a schematic view of a refrigerator according to an eleventh embodiment.
  • the heat insulating material 71 filled with the heat storage material 70 of any of the first to eighth embodiments is installed in the physical distribution packing container 72 in a state where the heat storage material 70 is solidified.
  • a heat insulator 71 is provided on the opening end side of the physical distribution packing container 72. Thereby, cold air can be supplied downward from above the object 74 to be cooled.
  • the cold insulator 71 is provided not only on the opening end side of the physical distribution packaging container 72 but also on the lower side of the cold storage object 74. This makes it possible to enhance the cooling effect.
  • the temperature of the cold storage target is adjusted to 15 ° C. or lower by melting and heat absorption as the internal temperature rise occurs due to the physical distribution packaging container 72 coming into contact with the outside air during delivery of the cold storage target 74.
  • the distribution packaging container 72 be formed of a material such as expanded polystyrene or a vacuum heat insulating material that has heat insulation and prevents the temperature rise inside.
  • the material of the cold insulator 71 is made of a resin material such as polyethylene, polypropylene, polyester, polyurethane, polycarbonate, polyvinyl chloride or polyamide, a metal such as aluminum, stainless steel, copper or silver, or an inorganic material such as glass, ceramic or ceramic can do. It is preferable that it is a resin material from the viewpoint of the ease of making a hollow structure, and durability. In addition, it is preferable to attach a seal of a temperature-indicating material that indicates a temperature to the cold-retaining tool 71 because solidification and melting of the heat storage material can be determined.
  • the eleventh embodiment in the refrigerating chamber 81 of the refrigerator 80, three cold-retention tools 71 filled with the heat storage material 70 of any of the first to eighth embodiments are provided.
  • this configuration it is possible to solidify the heat storage material in a commonly used refrigerator. It also melts at a lower temperature than aqueous solutions of TBAB alone, as melting point depression can occur. This makes it possible to perform temperature control of the object to be stored cold at a relatively low temperature.
  • Example 12 shows an example in which the heat storage material according to the present embodiment is applied to cooling of a beverage can.
  • 10 and 11 show an outline of the twelfth embodiment.
  • the cold-keeping tool 91 filled with the heat storage material 90 is supported by the cold-supporting tool support 92 to cool the beverage can 94. That is, in the state in which the heat storage material 90 is solidified, the cold insulator 91 is brought into contact with the beverage can 94 using the cold insulator support 92.
  • the heat storage material 90 melts with the temperature rise due to the heat obtained from the beverage can 94, and rapidly cools the beverage can 94 by heat absorption at the time of melting.
  • a plurality of cold insulators 91 are brought into contact with the periphery of the beverage can 94 by the cold insulator support 92. As a result, heat absorption is efficiently performed on the beverage can 94.
  • the material of the cold insulator 91 is preferably a film material that easily adheres to the beverage can 94, such as polyethylene, polyester, polyvinyl alcohol, polypropylene, nylon, polycarbonate, polyvinyl chloride and the like.
  • a film material that easily adheres to the beverage can 94 such as polyethylene, polyester, polyvinyl alcohol, polypropylene, nylon, polycarbonate, polyvinyl chloride and the like.
  • the material of the cold insulator supporting material 92 be a material having heat insulation such as foamed polyethylene, urethane foam, glass wool, etc. to prevent heat exchange with the outside air.
  • the beverage cans 94 correspond to those used for beverages such as aluminum cans and steel cans, and the contents correspond to beverages based on water. According to the twelfth embodiment, the beverage can 94 can be rapidly cooled.
  • TBAB tetrabutylammonium fluoride
  • TBAF tetrabutylammonium fluoride
  • Example 13 and Comparative Example 6 The main agent of the heat storage material according to Comparative Example 6 is TBAF, and the concentration is 33 wt%. There are no additives.
  • the melting start temperature by DSC measurement is 27.1 ° C.
  • the latent heat amount by DSC measurement is 220 J / g.
  • the main agent of the heat storage material according to Example 13 is TBAF, and sodium hydrogen carbonate was added to the 33 wt% solution.
  • the molar ratio of TBAB to potassium hydrogen carbonate is 1: 1.5.
  • a precipitate is formed in this solution.
  • the melting start temperature by DSC measurement is 21.1 ° C.
  • the latent heat amount by DSC measurement is 176 J / g.
  • FIG. 12 is a view showing a temperature change in the case where the materials of Example 13 and Comparative Example 6 are thawed after being put into a small-sized constant temperature bath set to a temperature of 5 ° C. and frozen. Both confirmed freezing. However, the melting points of the two are different, and are 21 ° C. in Example 13 and 27 ° C. in Comparative Example 6.
  • FIG. 13 is a graph showing the relationship between the temperature and the heat quantity of Example 13 and Comparative Example 6.
  • Comparative Example 6 since there is no additive, there is no melting point depression as shown in graph (2). As shown in Example 13 and Graph (1), respectively, melting point depression is observed.
  • the heat storage material according to one aspect of the present invention is a heat storage material that undergoes phase change at a predetermined temperature, and includes water, a main agent consisting of a quaternary ammonium salt that forms a semiclathrate hydrate, and potassium hydrogen carbonate And the potassium hydrogen carbonate is saturated at the solidification start temperature.
  • the melting point can be lowered, and the temperature control of the object to be cooled can be performed at a relatively low temperature.
  • the concentration of the main agent in order to lower the melting point, it was practiced to lower the concentration of the main agent, but when the concentration of the main agent decreased, the concentration of water increased, and even if the supercooling inhibitor was added, it coagulated under the influence of water I was forced to lower the temperature.
  • the concentration of the main agent decreases, the amount of latent heat decreases.
  • the melting point can be lowered by about 3 ° C. without lowering the concentration of the main agent, and it is possible to maintain a sufficiently high latent heat amount.
  • the heat storage material can be solidified by a commonly used refrigerator. Moreover, since melting
  • the main agent is tetrabutylammonium bromide or tetrabutylammonium fluoride.
  • the content of the tetrabutylammonium bromide is in the range of 32 wt% or more and 40.5 wt% or less.
  • the concentration of potassium hydrogen carbonate can be increased as potassium hydrogen carbonate remains dissolved at 25 ° C., so that the supercooling suppression effect can be sufficiently obtained.
  • the concentration of potassium hydrogen carbonate can be increased as potassium hydrogen carbonate remains dissolved at 25 ° C., so that the supercooling suppression effect can be sufficiently obtained.
  • the concentration of potassium hydrogen carbonate can be increased as potassium hydrogen carbonate remains dissolved at 25 ° C., so that the supercooling suppression effect can be sufficiently obtained.
  • (H) A storage unit for storing a cold storage object, and a cold storage tool provided in the storage unit and filled with the thermal storage material according to any of the above (A) to (E), the thermal storage material The heat exchange is performed with the object to be cooled in the housing portion.
  • (H) A cold storage room for storing a cold storage object, and the heat storage material according to any one of (A) to (E) 5 provided in the cold storage room, the heat storage material being in the cold storage room Heat exchange with the object to be cooled.
  • Some aspects of the present invention can be applied to a heat storage material which is frozen in a general refrigerator as the melting point falls and a cold storage container and a refrigerator using the same.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)

Abstract

融点が降下すると共に、一般的な冷蔵庫でも凍結する蓄熱材並びにこれを用いた保冷容器および冷蔵庫を提供する。所定温度で相変化する蓄熱材であって、水と、セミクラスレートハイドレートを形成する四級アンモニウム塩からなる主剤と、炭酸水素カリウムと、を有し、前記炭酸水素カリウムは、凝固開始温度において飽和しており、3℃で凝固する一方、少なくとも前記主剤のみの水溶液の融点よりも低い温度で融解する。

Description

蓄熱材、保冷容器および冷蔵庫
 本発明のいくつかの態様は、所定温度で相変化する蓄熱材並びにこれを用いた保冷容器および冷蔵庫に関する。
 本願は、2017年7月13日に、日本に出願された特願2017-136791に優先権を主張し、その内容をここに援用する。
 クラスレートハイドレート(包接水和物)、特にセミクラスレートハイドレート(準包接水和物)は、主剤の水溶液が水和物生成温度以下に冷却されることにより結晶化する。その結晶には潜熱として利用しうる熱エネルギーが貯蔵されるため、従来から、潜熱蓄熱材またはその成分として用いられる。
 特に、非ガスをゲスト化合物とする準包接水和物の代表例である第四級アンモニウム塩の水和物は、常圧で生成し、結晶化する際の熱エネルギー(蓄熱量)が大きく、また、パラフィンのように可燃性がない。従って、第四級アンモニウム塩の水和物は、取扱いが容易であるため、ビル空調の氷蓄熱漕の代替手段として着目されている。
 なかでも、臭化テトラノルマルブチルアンモニウムや臭化トリノルマルブチルノルマルペンチルアンモニウムをゲストとする準包接水和物の潜熱の熱エネルギーは氷よりも高い温度で得られる。そのため、準包接水和物は氷蓄熱漕よりも高効率な蓄熱漕、熱輸送媒体への利用が進んでいる。
 しかしながら、準包接水和物が生成する温度、すなわち液相から固相へ結晶化する凝固温度は、水の過冷却現象に強く影響され、潜熱として得られる温度である融解温度との差が非常に大きく、扱いにくい面がある。このため、従来から、過冷却の影響を小さくすることを目的として、鉱物などの過冷却抑制剤が用いられている。
 特許文献1には、原料水溶液に特定の添加物を投入する技術が開示されている。この技術では、臭化テトラブチルアンモニウム(TBAB)33wt%にリン酸水素二ナトリウムおよび増粘剤を添加する。
 特許文献2には、異なる二つの相変化温度での潜熱を利用して冷却をすることができる蓄熱材が開示されている。この蓄熱材では、相対的に高温で相変化する材料としてTBABが用いられ、相対的に低温で相変化する材料として炭酸水素カリウムが用いられている。
特開2013-060603号公報 国際公開第2016/002596号
 上述したように、第四級アンモニウム塩、特に、TBABのセミクラスレートハイドレートは、10℃付近に融解温度を有する蓄冷材として有効であるが、これを低融点にするためには、一般的にTBAB水溶液の濃度を薄くする方法が採られている。しかし、TBABを低濃度にすると、水の濃度が大きくなり、水の凍結温度が0℃であることから、一般的な冷蔵庫で凍結させることが難しい。融点を降下させつつ、冷蔵庫でも凍結する材料が望まれる。
 特許文献1記載の技術においても、一般的な冷蔵庫内での凍結は不安定であり、融点は降下せず12℃程度である。また、過冷却抑制剤と増粘剤を添加することから潜熱量が減少してしまう。特許文献2記載の技術では、高温側と低温側の二つの相変化温度を用いる点は記載されているが、過冷却抑制剤に関しては記載されていない。
 本発明の一つの態様は、このような事情に鑑みてなされたものであり、融点が降下すると共に、一般的な冷蔵庫でも凍結する蓄熱材並びにこれを用いた保冷容器および冷蔵庫を提供することを目的とする。
 上記の目的を達成するため、本発明は、以下のような手段を講じた。すなわち、本発明の一態様に係る蓄熱材は、所定温度で相変化する蓄熱材であって、水と、セミクラスレートハイドレートを形成する四級アンモニウム塩からなる主剤と、炭酸水素カリウムと、を有し、前記炭酸水素カリウムは、凝固開始温度において飽和している。
 本発明のいくつかの態様によれば、過冷却が抑制され、主剤の水溶液よりも高い温度で凝固させることが可能となる。また、融点降下を生じさせ、相対的に低い温度で保冷対象物の温度管理を行なうことが可能となる。
実施例1のサンプルが凍結した様子を示す図である。 比較例1のサンプルが分離した様子を示す図である。 実施例1と比較例3の材料を温度3℃に設定した小型恒温槽に入れて凍結させた後、融解させた場合の温度変化を示す図である。 実施例1~3、比較例2、3の温度と熱量との関係を示すグラフである。 実施例4と比較例5の材料を温度3℃に設定した小型恒温槽に入れて凍結させた後、融解させた場合の温度変化を示す図である。 実施例4と比較例4、5の温度と熱量との関係を示すグラフである。 XRD実験の結果を示す図である。 実施例9に係る物流梱包容器の概要を示す図である。 実施例10に係る物流梱包容器の概要を示す図である。 実施例11に係る冷蔵庫の概要を示す図である。 実施例12の概要を示す図である。 実施例12の概要を示す図である。 実施例13と比較例6の材料を温度5℃に設定した小型恒温槽に入れて凍結させた後、融解させた場合の温度変化を示す図である。 実施例13と比較例6の温度と熱量との関係を示すグラフである。
 以下に本願での用語の定義を説明する。特記される場合を除き、以下の定義により解釈されるものとする。
 (1)包接水和物、クラスレートハイドレート、準包接水和物、セミクラスレートハイドレートを厳密な定義で区別しない。本発明では、非ガスをゲスト(ゲスト化合物)とする水和物を対象とする。
 (2)蓄熱材料と蓄冷材料を明確には区別しないが、標準条件である摂氏20℃以下に融点を有する材料を蓄冷材、摂氏20℃以上の融点を有する材料を蓄熱材と称することがある。
 (3)蓄熱材、蓄冷材は本発明における実用形態の組成であり、本発明においては、蓄熱(冷)主剤、アルカリ化剤、発核剤から構成される。
 (4)蓄熱(冷)主剤とは、非ガスをゲストとする準包接水和物(上記(1)に準ずる)を形成するゲスト化合物と水の組成物を指し、固相、液相、相変化状態、いずれであっても良い。
 (5)凝固温度、凍結温度は液相から固相になる温度であり、本発明においては、少なくとも50mlの蓄熱材をポリ瓶に入れた状態で、保冷庫(冷蔵庫、冷凍庫、プログラマブル恒温槽を含む)に配置し、保冷庫の温度を降下させながら熱電対によって計測した値である。過冷却現象は、体積に依存することが知られているが、発明者らの実験では、50ml以上あれば体積の影響が少ないことを確認している。
 (6)融解開始温度は、示差走査熱量測定(DSC)により得られるDSC曲線において、発熱ピークが始まる温度をベースラインへ外挿して求めた温度である。
 (7)凍結状態、凝固状態とは、固相が全体容積の95%以上を占め、かつ、わずかな液相は固相から分離される状態をいう。液体中に固体粒子懸濁、分散している状態は含まない。
 (8)潜熱量は、示差走査熱量測定(DSC)により得られるDSC曲線において、発熱ピークの面積から求めた値である。蓄熱材の重量当たり、もしくは体積あたりの熱量として記載する。
 (9)なお、一般に、蓄熱漕や輸送媒体では、臭化テトラノルマルブチルアンモニウムをゲストとする包接化合物の固体粒子を分散または懸濁した状態、すなわち「スラリ」で用いられることが多い。本実施形態では、相変化温度以下では、懸濁状態ではなく、ほとんどが固体に相変化する蓄熱材である。なぜならば、スラリ状態で、得られる熱量は水溶液1gあたり7~11calに留まり、非常に熱量が少なく、蓄熱材料としては不十分である。流動性を必要としない使用形態においては、相変化温度以下で懸濁状態とする必要はない。また、スラリ状態は、臭化テトラノルマルブチルアンモニウムが十分に薄い濃度、例えば20wt%以下で生じる。
 本発明者らは、臭化テトラブチルアンモニウム(以下、「TBAB」と呼称する。)を用いた蓄熱材では、融点を降下させつつ冷蔵庫でも凍結する材料がなかった点に着目し、水と、TBABからなる主剤と、炭酸水素カリウムと、を用い、炭酸水素カリウムが、凝固開始温度において飽和するように調整することによって、融点を約3℃降下させると共に、3℃の環境下でも凍結させることができることを見出し、本発明に至った。
 すなわち、本発明の一態様に係る蓄熱材は、水と、TBABと、炭酸水素カリウムと、を有し、炭酸水素カリウムは、凝固開始温度において飽和している。TBABの含有率は、32wt%以上で40.5wt%以下の範囲内にあり、TBABの含有率が32wt%であるときは、炭酸水素カリウムの含有率は13wt%である。また、TBABの含有率が40.5wt%であるときは、炭酸水素カリウムの含有率が10wt%である。
 これにより、本発明者らは、TBABを用いた蓄熱材について、融点を降下させつつ冷蔵庫でも凍結させることを可能とした。以下、本発明の実施形態について、図面を参照しながら具体的に説明する。
 [蓄熱材の構成]
 本発明の蓄熱材は、所定温度で相変化する潜熱蓄熱材であり、水、主剤、および炭酸水素カリウムからなる。主剤は、四級アンモニウム塩からなる物質であり、セミクラスレートハイドレートを形成する。このようにセミクラスレートハイドレートを形成する主剤を用いていることから大きな潜熱のエネルギーを利用できる。主剤としては、臭化テトラブチルアンモニウム(TBAB)を用いた。
 従来から、過冷却抑制材については、液相において全体として溶けており、温度が下がって凝固するときに、主剤である蓄熱材よりも早く結晶化する。この結晶が核となり、この核をきっかけに凍結が始まることが分かっている。また、溶解度には温度依存性の違いがあるが、温度が下がってきたときに溶解度が下がり、過冷却防止剤が凍結しやすくする機能を果たす。
 [蓄熱材の製造方法]
 室温で、水、主剤(例えばTBAB)、および炭酸水素カリウムを混合することで、蓄熱材を製造することができる。混合の際には、それぞれの材料に応じて適当な含有率となるように秤量し、混合する。
 [包接水和物]
 包接水和物の結晶構造の代表例としては、水分子が水素結合によって形成する多面体(ケージ、かご)として、12面体、14面体、16面体が知られている。水分子は、水素結合によって空洞を作り、かつ、他の空洞を作る水分子とも水素結合して、多面体を形成する。包接水和物では、構造I、構造IIと呼ばれる結晶型が知られている。
 それぞれの結晶型の単位格子は、構造Iで46個の水分子、6個の大きな空洞(12個の5員環と2個の6員環からの14面体)および2個の小さい空洞(5員環からの14面体)で形成され、構造IIでは、136個の水分子、8個の大きな空洞(12個の5員環と4個の6員環からできた16面体)および16個の小さい空洞(5員環からの14面体)で形成される。これらの単位格子により形成される結晶構造は、ガスをゲスト化合物とする包接水和物では、全体として立方晶型である。
 一方、本発明で用いる四級アンモニウム塩のような大きな分子である非ガス物質をゲスト化合物とする場合、包接水和物は、ケージを形成する水素結合の一部を切断され、ダングリングボンドを持つ。臭化テトラノルマルブチルアンモニウムをゲスト化合物とする準包接水和物では、2タイプの結晶構造があり、一方は正方晶、他方は斜方晶となる。
 斜方晶の単位格子は、12面体6個、14面体4個、15面体4個のケージが含まれ、ゲスト化合物である臭化テトラノルマルブチルアンモニウム2個を内包する。臭素原子は、ケージ構造の中に組み込まれ、水分子と結合する。テトラノルマルブチルアンモニウムイオン(陽イオン)は、一部がダングリングボンドとなっている14面体2個と15面体2個、合計4個のケージの中央に包接される。12面体6個は中空である。正方晶でも、12面体、14面体、15面体の組合せで単位格子が形成され、12面体は中空となる。
 2つのタイプについて、臭化テトラノルマルブチルアンモニウムと水の水和数(モル比)で説明すると、正方晶タイプは、水分子の平均水和数約26(モル比1:26)、斜方晶タイプの平均水和数約36(モル比1:36)であり、このときの臭化テトラノルマルブチルアンモニウム濃度が調和融点組成と呼ばれ、それぞれ約40wt%、約32wt%である。
 [実施例1と比較例1]
 TBABが40.5wt%の溶液に対して、2種類の炭酸イオンを含む材料を作成し、比較した。一方が、炭酸水素カリウム(実施例1)であり、他方が炭酸カリウム(比較例1)である。
 すなわち、実施例1に係る蓄熱材の主剤はTBABであり、この40.5wt%の溶液に対して、炭酸水素カリウムを添加した。TBABと炭酸水素カリウムのモル比は、1:1である。実施例1に係る溶液では沈殿物が生成される。この溶液のpHは9.1であり、DSC測定による融解開始温度は8.2℃であり、DSC測定による潜熱量は154J/gである。
 一方、比較例1に係る蓄熱材の主剤はTBABであり、この40.5wt%の溶液に対して、炭酸カリウムを添加した。TBABと炭酸カリウムのモル比は1:1である。比較例1に係る溶液では、分離が確認された。
 次に、実施例1および比較例1のサンプルを温度3℃に設定した小型恒温槽に入れたところ、図1Aに示すように、実施例1のサンプルでは18時間以内での凍結を確認した。一方、図1Bに示すように、比較例1のサンプルでは、18時間、小型恒温槽内に入れたものの、分離したままの液体状態であった。
 このように、実施例1に係る材料は、3℃で凍結するため、一般的な冷蔵庫でも凍結する蓄熱材を構成することが可能である。
 [実施例1、2、3と比較例2、3]
 実施例2に係る蓄熱材の主剤は、TBABであり、この40.5wt%の溶液に対して、炭酸水素ナトリウムを添加した。TBABと炭酸水素カリウムのモル比は1:0.5である。この溶液では沈殿物が生成されず、炭酸水素カリウムはすべて溶解する。この溶液のpHは9.1であり、DSC測定による融解開始温度は8.3℃であり、DSC測定による潜熱量は150J/gである。3℃に設定した小型恒温槽では凍結しないが、冷凍庫では凍結する。冷凍庫で凍結させた試料を融解させると、沈殿物が生成される場合がある。この条件下では、3℃に設定した小型恒温槽では凍結する。従って、凍結には沈殿物の生成が必要である。
 実施例3に係る蓄熱材の主剤は、TBABであり、この40.5wt%の溶液に対して、炭酸水素ナトリウムを添加した。TBABと炭酸水素カリウムのモル比は1:1.5である。この溶液では沈殿物が生成される。この溶液のpHは9.2であり、DSC測定による融解開始温度は8.2℃であり、DSC測定による潜熱量は151J/gである。
 比較例2に係る蓄熱材の主剤は、TBABであり、この濃度は40.5wt%である。添加物はない。この溶液のpHは4.1であり、DSC測定による融解開始温度は11.9℃であり、DSC測定による潜熱量は191J/gである。
 比較例3に係る蓄熱材の主剤は、TBABであり、この40.5wt%の溶液に対して、四ホウ酸ナトリウム5水和物を添加した。TBABと四ホウ酸ナトリウム5水和物のモル比は1:0.055である。この溶液では沈殿物が生成される。この溶液のpHは9.7であり、DSC測定による融解開始温度は10.5℃であり、DSC測定による潜熱量は159J/gである。
 これらのサンプルを温度3℃に設定した小型恒温槽に入れて凍結実験を行なったところ、実施例1、3、比較例3の試料に対して凍結を確認した。なお、冷凍庫で凍結させた場合、実施例1~3は、いずれも凍結する。凍結後、融解させると、沈殿物が析出する。この沈殿物が析出した状態では、実施例1~3は、いずれも3℃で凍結することを確認した。
 図2は、実施例1と比較例3の材料を温度3℃に設定した小型恒温槽に入れて凍結させた後、融解させた場合の温度変化を示す図である。両者の融点は異なっており、温度変化の測定から微分して各融点を算出すると、実施例1の融点が9.9℃となり、比較例3の融点が11.7℃となった。このように、実施例1では、融点降下が確認できた。
 図3は、実施例1~3、比較例2、3の温度と熱量との関係を示すグラフである。比較例2と3については、グラフ(1)およびグラフ(2)に示されるように、融点降下はない。すなわち、TBABのみを含む比較例2およびTBABと四ホウ酸ナトリウム5水和物を含む比較例3では、融点降下は生じない。一方、炭酸水素カリウムを含む実施例1~3については、グラフ(3)、グラフ(4)およびグラフ(5)に示されるように、いずれも約3℃の融点降下が生じた。
 [実施例4と比較例4、5]
 実施例4に係る蓄熱材の主剤は、TBABであり、この32wt%の溶液に炭酸水素カリウムを添加した。TBABと炭酸水素カリウムのモル比は1:1.3である。この溶液には沈殿物が生成される。この溶液のpHは9.2であり、DSC測定による第一融解開始温度は3.4℃であり、第二融解開始温度は9.0℃であり、DSC測定による潜熱量は147J/gである。
 比較例4に係る蓄熱材の主剤は、TBABであり、この32wt%の溶液を作製した。添加物はない。この溶液のpHは4.1であり、DSC測定に第一融解開始温度は9.0℃であり、第二融解開始温度は10.5℃であり、DSC測定による潜熱量は168J/gである。
 比較例5に係る蓄熱材の主剤は、TBABであり、この32wt%の溶液に四ホウ酸ナトリウム5水和物を添加した。TBABと四ホウ酸ナトリウム5水和物のモル比は1:0.069であり、40gのTBAB32wt%に対して、四ホウ酸ナトリウム5水和物を0.8g添加して作製した。この溶液には沈殿物が生成される。この溶液のpHは9.7であり、DSC測定に第一融解開始温度は7.8℃であり、第二融解開始温度は9.3℃であり、DSC測定による潜熱量は160J/gである。
 比較例4ではTBAB水溶液のみであり、過冷却抑制材はないが、比較例5では、過冷却抑制材として四ホウ酸ナトリウム5水和物を添加した。これらのサンプルを温度3℃に設定した小型恒温槽に入れて凍結実験を行なったところ、実施例4、比較例5の試料に対して凍結を確認した。
 図4は、実施例4と比較例5の材料を温度3℃に設定した小型恒温槽に入れて凍結させた後、融解させた場合の温度変化を示す図である。両者の融点は異なっている。上述したように、実施例4のDSC測定による第一融解開始温度は3.4℃であり、第二融解開始温度は9.0℃である。一方、比較例5のDSC測定に第一融解開始温度は7.8℃であり、第二融解開始温度は9.3℃である。このように、実施例4の方が比較例5よりも融点降下が大きいことが確認できた。
 図5は、実施例4と比較例4、5の温度と熱量との関係を示すグラフである。比較例4では、添加物がないことから、グラフ(2)に示されるように、融点降下がない。実施例4と比較例5では、それぞれグラフ(1)とグラフ(3)に示されるように、融点降下がみられるが、実施例4の方が比較例5よりも融点降下が大きい。
 [実施例6]
 実施例6では、飽和濃度を確認した。TBABが32wt%である溶液と40wt%である溶液に対し、炭酸水素カリウムを添加させ、溶け残りが現れる濃度を確認した。実効的な濃度として、炭酸水素カリウムを、TBABが32wt%である溶液に対しては13%添加した場合に、少なくとも室温(25℃)において溶け残りが確認された。また、TBABが40wt%である溶液に対しては10%添加した場合に、少なくとも室温(25℃)において溶け残りが確認された。
 [実施例7]
 実施例7では、沈殿物を確認した。実施例1で用いたサンプルで発生した析出物を同定するため、ろ過して沈殿物を採取した。このサンプルに対して粉末XRD実験を行なった。比較のために、炭酸水素カリウムに対してもXRD実験を行なった。図6は、このXRD実験の結果を示す図である。両者を比較すると、沈殿物は、炭酸水素カリウムであることが分かった。
 [実施例8]
 実施例8では、再度凍結実験を行なった。すなわち、実施例7でろ過をした後の溶液(沈殿物はなし)を、温度3℃に設定した小型恒温槽内に入れた。その後、18時間後に凍結を確認した。従って、ろ液中に炭酸水素カリウムが溶けており、凝固温度で炭酸水素カリウムが析出することにより、核発生となり、凍結すると言える。
 [実施例9、10、11]
 実施例9、10および11では、本実施形態に係る蓄熱材を保冷容器や冷蔵庫に適用した例を示す。図7は、実施例9に係る物流梱包容器の概要を示す図であり、図8は、実施例10に係る物流梱包容器の概要を示す図である。図9は、実施例11に係る冷蔵庫の概要を示す図である。図7および図8に示すように、実施例1から8のいずれかの蓄熱材70が充填された保冷具71を、蓄熱材70が凝固した状態で物流梱包容器72に設置する。図7に示す実施例9では、物流梱包容器72の開口端部側に保冷具71を設けた。これにより、保冷対象74の上方から下方へ冷気を供給することができる。一方、図8に示す実施例10では、物流梱包容器72の開口端部側のみならず、保冷対象74の下側にも保冷具71を設けた。これにより、冷却効果を高めることが可能となる。
 このような構成により、保冷対象74の配送において物流梱包容器72が外気と接触することにより発生する内部の温度上昇に伴い、融解して吸熱により保冷対象を15℃以下に温度調節する。
 物流梱包容器72は、発泡スチロールや真空断熱材など断熱性を有し、内部の温度上昇を防ぐ材料で形成されるものが好ましい。保冷具71の材質は、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリエステル、ポリウレタン、ポリカーボネート、ポリ塩化ビニル、ポリアミドなどの樹脂材料や、アルミニウム、ステンレス、銅、銀などの金属、ガラス、陶磁器、セラミックなどの無機材料により形成することができる。中空構造の作りやすさと、耐久性の観点から樹脂材料であることが好ましい。また、保冷具71に温度を示す示温材のシールを貼付すると、蓄熱材の凝固・融解を判断できるため好ましい。
 また実施例11では、冷蔵庫80の冷蔵室81内に、実施例1から8のいずれかの蓄熱材70が充填された保冷具71を3か所に設けている。この構成により、一般的に用いられている冷蔵庫で蓄熱材を凝固させることが可能となる。また、融点降下を生じさせることができるので、TBABのみの水溶液よりも低い温度で融解する。これにより、相対的に低い温度で保冷対象物の温度管理を行なうことが可能となる。
 [実施例12]
 実施例12では、本実施形態に係る蓄熱材を、飲料缶の冷却に適用した例を示す。図10および図11は、実施例12の概要を示す図である。図10および図11に示すように、実施例12では、蓄熱材90が充填された保冷具91を保冷具支持材92で支持して飲料缶94を冷却する。すなわち、蓄熱材90が凝固した状態で、保冷具支持材92を用いて保冷具91を飲料缶94に接触させる。蓄熱材90は飲料缶94より得た熱による温度上昇に伴って融解し、融解時の吸熱により飲料缶94を急冷する。
 保冷具支持材92によって複数の保冷具91を飲料缶94周辺に接触させる。これにより、飲料缶94に対し、効率的に吸熱を行なう。
 保冷具91の材質としては、ポリエチレン、ポリエステル、ポリビニルアルコール、ポリプロピレン、ナイロン、ポリカーボネート、ポリ塩化ビニルなど、飲料缶94と密着させやすいフィルム材料が好ましい。また、保冷具91の表面に示温材のシールを貼付したり、示温材を、保冷具91を構成するフィルムに練り込んでおいたりすることによって、保冷具91の温度を視認できるようにしても良い。これにより、急冷効果を明確にすることができる。
 保冷具支持材92の材質は、発泡ポリエチレン、発泡ウレタン、グラスウールなど断熱性を有し、外気との熱交換を防ぐものが好ましい。飲料缶94は、アルミ缶、スチール缶など飲料用に使用されているものが該当し、内容物は水を主成分とする飲料が該当する。実施例12によれば、飲料缶94を急速に冷却することができる。
これまでの実施例では主剤をTBABとしたが、主剤をフッ化テトラブチルアンモニウム(以下、「TBAF」と呼称する。)を用いた蓄熱材について、融点を降下させつつ冷蔵庫でも凍結させることを可能とした。
 [実施例13と比較例6]
比較例6に係る蓄熱材の主剤は、TBAFであり、この濃度は33wt%である。添加物はない。DSC測定による融解開始温度は27.1℃であり、DSC測定による潜熱量は220J/gである。
 実施例13に係る蓄熱材の主剤は、TBAFであり、この33wt%の溶液に対して、炭酸水素ナトリウムを添加した。TBABと炭酸水素カリウムのモル比は1:1.5である。この溶液では沈殿物が生成される。DSC測定による融解開始温度は21.1℃であり、DSC測定による潜熱量は176J/gである。
 図12は、実施例13と比較例6の材料を温度5℃に設定した小型恒温槽に入れて凍結させた後、融解させた場合の温度変化を示す図である。両者はともに凍結を確認した。しかし、両者の融点は異なっており、実施例13では21℃、比較例6では27℃である。
 図13は、実施例13と比較例6の温度と熱量との関係を示すグラフである。比較例6では、添加物がないことから、グラフ(2)に示されるように、融点降下がない。実施例13とそれぞれグラフ(1)に示されるように、融点降下がみられる。
 (A)本発明は、以下のような態様を取ることが可能である。すなわち、本発明の一態様に係る蓄熱材は、所定温度で相変化する蓄熱材であって、水と、セミクラスレートハイドレートを形成する四級アンモニウム塩からなる主剤と、炭酸水素カリウムと、を有し、前記炭酸水素カリウムは、凝固開始温度において飽和している。
 この構成により、過冷却が抑制され、主剤の水溶液よりも高い温度で凝固させることが可能となる。また、融点降下を生じさせ、相対的に低い温度で保冷対象物の温度管理を行なうことが可能となる。従来は、融点を下げるためには主剤の濃度を低くすることが行なわれてきたが、主剤の濃度が低くなると水の濃度が大きくなり、過冷却抑制剤を添加しても水の影響により凝固させる温度を低くせざるを得なかった。また、主剤の濃度が低くなると、潜熱量が小さくなってしまうという課題があった。本発明の一態様によれば、主剤の濃度を低くしなくても融点を約3℃下げることが可能となり、また、十分に高い潜熱量を維持することが可能となる。
 (B)3℃で凝固する一方、少なくとも前記主剤のみの水溶液の融点よりも低い温度で融解する。
 この構成により、3℃で凝固するため、一般的に用いられている冷蔵庫で蓄熱材を凝固させることが可能となる。また、融点降下を生じさせることができるので、主剤のみの水溶液よりも低い温度で融解する。これにより、相対的に低い温度で保冷対象物の温度管理を行なうことが可能となる。
 (C)前記主剤は、臭化テトラブチルアンモニウムまたはフッ化テトラブチルアンモニウムである。
 この構成により、十分に高い潜熱量を維持することができると共に、過冷却が抑制され、主剤の水溶液よりも高い温度で凝固させることが可能となる。また、融点降下を生じさせ、相対的に低い温度で保冷対象物の温度管理を行なうことが可能となる。
 (D)前記主剤が臭化テトラブチルアンモニウムの場合、前記臭化テトラブチルアンモニウムの含有率が32wt%以上で40.5wt%以下の範囲内にある。
 この構成により、十分に高い潜熱量を維持することができると共に、過冷却が抑制され、主剤の水溶液よりも高い温度で凝固させることが可能となる。また、融点降下を生じさせ、相対的に低い温度で保冷対象物の温度管理を行なうことが可能となる。
 (E)前記臭化テトラブチルアンモニウムの含有率が32wt%であるときは、前記炭酸水素カリウムの含有率が13wt%である。
 この構成により、25℃において炭酸水素カリウムが溶け残るほど、炭酸水素カリウムの濃度を高くすることができるため、十分に過冷却抑制効果を得ることが可能となる。また、十分に高い潜熱量を維持することが可能となる。
 (F)前記臭化テトラブチルアンモニウムの含有率が40.5wt%であるときは、前記炭酸水素カリウムの含有率が10wt%である。
 この構成により、25℃において炭酸水素カリウムが溶け残るほど、炭酸水素カリウムの濃度を高くすることができるため、十分に過冷却抑制効果を得ることが可能となる。また、十分に高い潜熱量を維持することが可能となる。
 (G)前記主剤は、フッ化テトラブチルアンモニウムであり、前記フッ化テトラブチルアンモニウムの含有率が33wt%あるときは、前記炭酸水素カリウムの含有率が12wt%である請求項3記載の蓄熱材。
 この構成により、25℃において炭酸水素カリウムが溶け残るほど、炭酸水素カリウムの濃度を高くすることができるため、十分に過冷却抑制効果を得ることが可能となる。また、十分に高い潜熱量を維持することが可能となる。
 (H)保冷対象物を収容する収容部と、前記収容部内に設けられ、上記(A)から(E)のいずれかに記載の蓄熱材が充填された保冷具と、を備え、前記蓄熱材は、前記収容部内で保冷対象物と熱交換を行なう。
 この構成により、一般的に用いられている冷蔵庫で蓄熱材を凝固させることが可能となる。また、融点降下を生じさせることができるので、主剤のみの水溶液よりも低い温度で融解する。これにより、相対的に低い温度で保冷対象物の温度管理を行なうことが可能となる。
 (H)保冷対象物を収容する冷蔵室と、前記冷蔵室内に設けられた上記(A)から(E)5のいずれかに記載の蓄熱材と、を備え、前記蓄熱材は、前記冷蔵室内で保冷対象物と熱交換を行なう。
 この構成により、一般的に用いられている冷蔵庫で蓄熱材を凝固させることが可能となる。また、融点降下を生じさせることができるので、主剤のみの水溶液よりも低い温度で融解する。これにより、相対的に低い温度で保冷対象物の温度管理を行なうことが可能となる。
 本発明のいくつかの態様は、融点が降下すると共に、一般的な冷蔵庫でも凍結する蓄熱材並びにこれを用いた保冷容器および冷蔵庫などに適用できる。

Claims (9)

  1.  所定温度で相変化する蓄熱材であって、
     水と、
     セミクラスレートハイドレートを形成する四級アンモニウム塩からなる主剤と、
     炭酸水素カリウムと、を有し、
     前記炭酸水素カリウムは、凝固開始温度において飽和している蓄熱材。
  2.  3℃で凝固する一方、少なくとも前記主剤のみの水溶液の融点よりも低い温度で融解する請求項1記載の蓄熱材。
  3.  前記主剤は、臭化テトラブチルアンモニウムまたはフッ化テトラブチルアンモニウムである請求項1記載の蓄熱材。
  4.  前記主剤は、臭化テトラブチルアンモニウムであり、
     前記臭化テトラブチルアンモニウムの含有率が32wt%以上で40.5wt%以下の範囲内にある請求項1または請求項2記載の蓄熱材。
  5.  前記臭化テトラブチルアンモニウムの含有率が32wt%であるときは、前記炭酸水素カリウムの含有率が13wt%である請求項4記載の蓄熱材。
  6.  前記臭化テトラブチルアンモニウムの含有率が40.5wt%であるときは、前記炭酸水素カリウムの含有率が10wt%である請求項4記載の蓄熱材。
  7.  前記主剤は、フッ化テトラブチルアンモニウムであり、
     前記フッ化テトラブチルアンモニウムの含有率が33wt%あるときは、前記炭酸水素カリウムの含有率が12wt%である請求項1または請求項2記載の蓄熱材。
  8.  保冷対象物を収容する収容部と、
     前記収容部内に設けられ、請求項1から請求項7のいずれか一項に記載の蓄熱材が充填された保冷具と、を備え、
     前記蓄熱材は、前記収容部内で保冷対象物と熱交換を行なう保冷容器。
  9.  保冷対象物を収容する冷蔵室と、
     前記冷蔵室内に設けられた請求項1から請求項7のいずれか一項に記載の蓄熱材と、を備え、
     前記蓄熱材は、前記冷蔵室内で保冷対象物と熱交換を行なう冷蔵庫。
PCT/JP2018/025865 2017-07-13 2018-07-09 蓄熱材、保冷容器および冷蔵庫 WO2019013161A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US16/630,164 US20200231856A1 (en) 2017-07-13 2018-07-09 Thermal storage material, cold insulation container, and refrigerator
JP2019529710A JPWO2019013161A1 (ja) 2017-07-13 2018-07-09 蓄熱材、保冷容器および冷蔵庫

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017-136791 2017-07-13
JP2017136791 2017-07-13

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019013161A1 true WO2019013161A1 (ja) 2019-01-17

Family

ID=65001340

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/025865 WO2019013161A1 (ja) 2017-07-13 2018-07-09 蓄熱材、保冷容器および冷蔵庫

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20200231856A1 (ja)
JP (1) JPWO2019013161A1 (ja)
WO (1) WO2019013161A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009203390A (ja) * 2008-02-29 2009-09-10 Jfe Engineering Corp 潜熱蓄熱性能を有する包接水和物、その製造方法及び製造装置、潜熱蓄熱媒体ならびに、包接水和物の潜熱蓄熱量の増加方法及び増加させる処理装置
WO2016002596A1 (ja) * 2014-06-30 2016-01-07 シャープ株式会社 蓄熱材およびそれを用いた物品
WO2017110742A1 (ja) * 2015-12-25 2017-06-29 シャープ株式会社 蓄熱材、これを用いた冷蔵庫および保冷容器

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009203390A (ja) * 2008-02-29 2009-09-10 Jfe Engineering Corp 潜熱蓄熱性能を有する包接水和物、その製造方法及び製造装置、潜熱蓄熱媒体ならびに、包接水和物の潜熱蓄熱量の増加方法及び増加させる処理装置
WO2016002596A1 (ja) * 2014-06-30 2016-01-07 シャープ株式会社 蓄熱材およびそれを用いた物品
WO2017110742A1 (ja) * 2015-12-25 2017-06-29 シャープ株式会社 蓄熱材、これを用いた冷蔵庫および保冷容器

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2019013161A1 (ja) 2020-07-16
US20200231856A1 (en) 2020-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6578464B2 (ja) 蓄冷材組成物、蓄冷材組成物の使用方法、蓄冷材および輸送容器
WO2019172149A1 (ja) 蓄冷材組成物およびその利用
JPH09291272A (ja) 蓄熱材
WO2019026820A1 (ja) 潜熱蓄熱材、保冷具、保冷庫、物流梱包容器および保冷ユニット
WO2016002597A1 (ja) 保冷部材
JP2017078163A (ja) 潜熱蓄冷材
EP3864106B1 (en) Metal nitrate based compositions for use as phase change materials
JP6864742B2 (ja) 蓄冷材および蓄冷パック
JP6723266B2 (ja) 蓄熱材、これを用いた冷蔵庫および保冷容器
JP6663508B2 (ja) 蓄熱材、保冷具、物流梱包容器および保冷ユニット
CN1362462A (zh) 蓄冷剂
WO2017135231A2 (ja) 蓄熱材、これを用いた蓄熱パック、恒温容器および輸送用容器
US20230265331A1 (en) Latent heat storage material for ultra-cold applications and container for temperature-controlled transport at ultra-cold temperatures
WO2019013161A1 (ja) 蓄熱材、保冷容器および冷蔵庫
US20230265332A1 (en) Phase change material
JP7242643B2 (ja) 蓄冷材組成物、蓄冷材および輸送容器
WO2024106296A1 (ja) 蓄冷材組成物およびその利用
JP7011744B1 (ja) 冷凍温度帯蓄冷材とそれを用いた保冷具、物流梱包容器および物流システム
WO2023085383A1 (ja) 蓄冷材組成物およびその利用
JP7242371B2 (ja) 蓄冷材組成物およびその利用
JP2000154379A (ja) 冷凍剤、恒温冷却装置及び急速冷却装置
JPH0660308B2 (ja) 蓄熱材
US8703258B1 (en) Nucleating agent for lithium nitrate trihydrate thermal energy storage medium
JPH10237434A (ja) 蓄熱材の製造方法
JPH1135930A (ja) 潜熱蓄冷材

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18832260

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2019529710

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 18832260

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1