WO2019003972A1 - 服薬管理システム、服薬管理方法、管理装置およびプログラム記憶媒体 - Google Patents

服薬管理システム、服薬管理方法、管理装置およびプログラム記憶媒体 Download PDF

Info

Publication number
WO2019003972A1
WO2019003972A1 PCT/JP2018/023058 JP2018023058W WO2019003972A1 WO 2019003972 A1 WO2019003972 A1 WO 2019003972A1 JP 2018023058 W JP2018023058 W JP 2018023058W WO 2019003972 A1 WO2019003972 A1 WO 2019003972A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
tablet
imaging
unit
image
light
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/023058
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
友嗣 大野
久保 雅洋
Original Assignee
日本電気株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本電気株式会社 filed Critical 日本電気株式会社
Priority to US16/625,939 priority Critical patent/US20200152308A1/en
Priority to JP2019526807A priority patent/JP7092128B2/ja
Publication of WO2019003972A1 publication Critical patent/WO2019003972A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J7/00Devices for administering medicines orally, e.g. spoons; Pill counting devices; Arrangements for time indication or reminder for taking medicine
    • A61J7/0076Medicament distribution means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J7/00Devices for administering medicines orally, e.g. spoons; Pill counting devices; Arrangements for time indication or reminder for taking medicine
    • A61J7/04Arrangements for time indication or reminder for taking medicine, e.g. programmed dispensers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J7/00Devices for administering medicines orally, e.g. spoons; Pill counting devices; Arrangements for time indication or reminder for taking medicine
    • A61J7/04Arrangements for time indication or reminder for taking medicine, e.g. programmed dispensers
    • A61J7/0409Arrangements for time indication or reminder for taking medicine, e.g. programmed dispensers with timers
    • A61J7/0418Arrangements for time indication or reminder for taking medicine, e.g. programmed dispensers with timers with electronic history memory
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/85Investigating moving fluids or granular solids
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T1/00General purpose image data processing
    • G06T1/0007Image acquisition
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T7/00Image analysis
    • G06T7/0002Inspection of images, e.g. flaw detection
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H20/00ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance
    • G16H20/10ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance relating to drugs or medications, e.g. for ensuring correct administration to patients
    • G16H20/13ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance relating to drugs or medications, e.g. for ensuring correct administration to patients delivered from dispensers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J2200/00General characteristics or adaptations
    • A61J2200/30Compliance analysis for taking medication
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/88Investigating the presence of flaws or contamination
    • G01N21/95Investigating the presence of flaws or contamination characterised by the material or shape of the object to be examined
    • G01N21/9508Capsules; Tablets
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H70/00ICT specially adapted for the handling or processing of medical references
    • G16H70/40ICT specially adapted for the handling or processing of medical references relating to drugs, e.g. their side effects or intended usage

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)
  • Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)

Abstract

服薬の管理を精度よく行うべく、服薬管理システムは、照射部と、撮像部と、識別部と、出力制御部とを備える。照射部は、筐体内を移動する錠剤に対して光を照射する。撮像部は、照射された錠剤を撮像する。識別部は、撮像部によって得られる撮像画像から得られる錠剤表面の特徴を表す情報に基づいて、撮像された錠剤を識別する。出力制御部は、撮像画像が得られた時刻を示す撮像時刻と、識別結果とを関連付けて出力する。

Description

服薬管理システム、服薬管理方法、管理装置およびプログラム記憶媒体
 本開示は、服薬を管理する技術に関する。
 医師、および薬剤師等からの服薬指示通りに患者が服薬をしない(患者の服薬不履行:non-compliance)ことによって、医療費に無駄が生じることが問題となっている。具体的には、患者が処方された医薬品を服薬せず廃棄することによってコストが増大する、患者が服薬指示通りに服薬しないことによって治療効果が減少し、該患者が再度受診しなければならない、等の問題が生じている。
 また、製薬会社は、服薬指示通りに服薬しなかったことに起因して、薬が患者に対して正しく効能が発揮されたのかがわからなくなる可能性や、患者に副作用が発生する可能性があることも指摘している。また、製薬会社は、本来消費されるべき医薬品が消費されないことによって、継続的に医薬品が配布されず、事業機会を損失する可能性があることも指摘している。
 さらに、近年の医療技術の進展に伴って、個々の患者の症状や体質に合わせた投薬計画を作成するなど、医薬品の治療効果を最大化する個別化医療も始まっている。このため、より正確な服薬管理が要求されている。
 服薬管理を行う際、薬剤を認識して、認識した薬剤を時刻と共に管理する方法が考えられる。薬剤の認識方法の例として、特許文献1には、薬剤に印字された刻印文字を認識する方法が記載されている。
 また、PTP(Press Through Package)シートの製造過程における外観不良を検査する際に錠剤の色識別精度の向上を図る方法が特許文献2に記載されている。
国際公開第2015/046044号 特開2006-194801号公報
 例えば、2面を有する錠剤の場合、一方の面にのみ刻印文字が刻印されている場合がある。よって、特許文献1に記載の技術では、錠剤の撮影方向によっては、刻印文字が認識されない可能性がある。したがって、特許文献1に記載の技術を採用した場合、服薬の管理が正確に行えない場合がある。また、特許文献2に記載の技術では、処方箋情報を用いて薬剤の認識を行っているため、ユーザが服薬した薬剤が処方箋情報に含まれない場合、該ユーザがどのような薬剤を服薬したのかを管理できない可能性がある。
 本開示は、上記課題に鑑みてなされたものであり、その主な目的は、服薬の管理を精度よく行うことにある。
 本開示の一態様に係る服薬管理システムは、筐体内を移動する錠剤に対して光を照射する照射部と、照射された前記錠剤を撮像する撮像部と、前記撮像部によって得られる撮像画像から得られる錠剤表面の特徴を表す情報に基づいて、撮像された錠剤を識別する識別部と、前記撮像画像が得られた時刻を示す撮像時刻と、識別結果とを関連付けて出力する出力制御部と、を備える。
 本開示の一態様に係る服薬管理方法は、筐体内を移動する錠剤に対して光を照射し、照射された前記錠剤を撮像し、撮像画像から得られる錠剤表面の特徴を表す情報に基づいて、撮像された錠剤を識別し、前記撮像画像が得られた時刻を示す撮像時刻と、識別結果とを関連付けて出力する。
 本開示の一態様に係る管理装置は、光が照射された錠剤を撮像することによって得られた撮像画像から得られる錠剤表面の特徴を表す情報に基づいて、撮像された錠剤を識別する識別部と、前記撮像画像が得られた時刻を示す撮像時刻と、識別結果とを関連付けて出力する出力制御部と、を備える。
 なお、上記各装置または方法を、コンピュータによって実現するコンピュータプログラム、およびそのコンピュータプログラムが格納されている、コンピュータ読み取り可能な非一時的記憶媒体も、本開示の範疇に含まれる。
 本開示によれば、服薬の管理を精度よく行うことができる。
第1の実施の形態における錠剤取出ケースの一例を示す斜視図である。 図1のA-A線矢視図である。 図1のB-B線矢視図である。 第1の実施の形態に錠剤取出管理システムにおける構成の一例を示すブロック図である。 第1の実施の形態における記録部に格納される錠剤情報の一例を示す図である。 第1の実施の形態に係る錠剤撮像装置のハードウェア構成の一例を示すブロック図である。 第1の実施の形態に係る管理装置のハードウェア構成の一例を示すブロック図である。 図2における一点鎖線で囲んだ領域の一例を示す図である。 撮像画像の一例を示す図である。 錠剤取出情報の一例を示す図である。 第1の実施の形態に係る錠剤取出管理システムの処理の流れの一例を示すフローチャートである。 第2の実施の形態における錠剤取出ケースの構造の一例を示す図である。 第2の実施の形態に係る錠剤取出管理システムの構成の一例を示すブロック図である。 第2の実施の形態における記録部に格納される錠剤情報の一例を示す図である。 錠剤取出情報の一例を示す図である。 第3の実施の形態に係る錠剤取出管理システムの構成の一例を示すブロック図である。
 <第1の実施の形態>
 本開示の第1の実施の形態について、図面を参照して説明する。まず、図1から図3を参照して、本実施の形態における錠剤取出ケース(筐体)1の物理的構造について説明する。図1は、本実施の形態における錠剤取出ケース1の一例を示す斜視図である。錠剤取出ケース1は、蓋部11と、本体部12とからなる。なお、本実施の形態において説明する錠剤取出ケース1の形状および構成は一例である。
 錠剤取出ケース1は、略箱型の形状であるとするが、錠剤取出ケース1の形状は特に限定されない。蓋部11はヒンジ(不図示)を介して本体部12に取り付けられている。また、蓋部11には、本体部12と係合する係止部13が設けられていてもよい。
 図2は、図1のA-A線矢視図である。また、図3は、図1のB-B線矢視図である。なお、図2において、破線の線分Cは、図1におけるB-B線の位置を示す。
 本体部12には、錠剤9を収容する収容部14が設けられている。なお、収容部14が収容するものは、錠剤9に限定されず、カプセル剤などの薬剤(製剤)であってもよい。蓋部11を開けると、本体部12には、収容部14に錠剤9を入れるための開口19が設けられている。なお、この開口19は、錠剤9を入れることができる大きさであればよい。
 本体部12には、錠剤9を錠剤取出ケース1の外部に案内する案内溝15が、収容部14から延設されている。つまり、収容部14の空間と案内溝15の空間とは連結した空間である。また、本体部12は、錠剤取出ケース1の内部である収容部14に収容された錠剤9を錠剤取出ケース1の外部に取り出す取出口16が設けられている。取出口16には、開閉蓋17が備えられており、開閉蓋17が開くことにより、取出口16から錠剤9が錠剤取出ケース1の外部に取り出される。
 案内溝15の形状は特に限定されず、錠剤9を収容部14から取出口16に案内可能な形状であればよい。また、収容部14の大きさは特に限定されず、複数の錠剤9が収容可能な大きさであればよい。
 案内溝15には、錠剤9に対して光を照射する照射部110と、光が照射された錠剤9を撮像する撮像部120とが設けられている。照射部110および撮像部120については図面を変えて詳細に説明する。
 本体部12には、収容部14の空間と案内溝15の空間とを分離する機構18が設けられている。機構18は、収容部14から案内溝15に移動する錠剤9が、案内溝15から収容部14に戻らないような構造であってもよい。機構18は、例えば、図2に示すような弁であってもよい。錠剤9は、機構18を案内溝15方向へ移動させることにより、収容部14から案内溝15へ移動することができる。
 なお、蓋部11と本体部12との間には、1つ以上の被包装物である錠剤9を内包する包装体を載置可能な面が設けられてもよい。この場合、蓋部11には、包装体が露出する開口が設けられてもよい。そして、開口を有する蓋部11と、本体部12に設けられた面とで包装体を挟み込み、錠剤取出ケース1内に包装体を収納してもよい。
 次に、図4を参照して、本実施の形態に係る錠剤取出管理システム(服薬管理システム)10の構成について説明する。図4は、本実施の形態に係る錠剤取出管理システム10の構成の一例を示すブロック図である。図4に示す通り、錠剤取出管理システム10は、錠剤撮像装置100と、管理装置101と、出力装置102とを備える。錠剤撮像装置100と管理装置101とは有線又は無線の通信ネットワークを介して、互いに通信可能に接続している。また、管理装置101と出力装置102とは有線又は無線の通信ネットワークを介して、互いに通信可能に接続している。なお、本実施の形態では、錠剤撮像装置100、管理装置101、および出力装置102が別個の構成であることについて説明するが、これらは一体となって形成されてもよい。また、錠剤撮像装置100と管理装置101とが一体となった構成であってもよいし、管理装置101と出力装置102とが一体となった構成であってもよい。
 錠剤撮像装置100は、錠剤取出ケース1の本体部12から案内溝15を通過して錠剤取出ケース1の外部に取り出される錠剤を撮像する。錠剤撮像装置100は、照射部110と、撮像部120と、制御部160と、を備える。
 照射部110は、錠剤9に対して光を照射する。具体的には、錠剤撮像装置100は、案内溝15を移動する錠剤9に対して光を照射する。
 撮像部120は、光が照射された錠剤9を撮像する。撮像部120は、錠剤9を撮像することによって得た撮像画像を、制御部160を介して管理装置101に供給する。なお、撮像部120は、撮像画像を自身または図示しない記憶部に格納してもよい。
 制御部160は、錠剤撮像装置100全体を制御する。制御部160は、照射部110による光の照射の開始および終了を制御してもよい。また、制御部160は、撮像部120に対し、撮像指示を送信してもよい。これにより、撮像部120は錠剤9を撮像する。例えば、制御部160は、錠剤9が機構18を通過したことを検知すると、撮像部120に撮像指示を送信してもよい。また、制御部160は、錠剤9が機構18を通過したことを検知すると、照射部110が光を照射するように制御してもよい。
 なお、制御部160が行う制御はこれに限定されない。例えば、制御部160は、錠剤取出ケース1をユーザが把持したり、錠剤取出ケース1が動かされたりしたことを検知して、照射部110および撮像部120を制御してもよい。
 制御部160は、撮像部120が撮像した撮像画像を、管理装置101に供給する。なお、撮像画像には、撮像画像が撮像部120によって取得された時刻を示す撮像時刻が関連付けられている。
 管理装置101は、錠剤撮像装置100から撮像画像を受け取り、該撮像画像に含まれる錠剤9を識別する。管理装置101は、錠剤9の種類を識別する。ここで、錠剤9の種類とは、錠剤9の名称や錠剤9を識別するコード等に基づいて分類されるものである。本実施の形態では、管理装置101は、錠剤9の名称を表す製品名を識別するとして説明を行う。管理装置101は、識別部130と、記録部140と、出力制御部150とを備える。
 記録部140は、錠剤9に関する情報(錠剤情報)を記憶する。具体的には、記録部140は、錠剤情報として、錠剤9を表す情報と、該錠剤9を識別可能な情報とを互いに関連付けた情報を錠剤情報として記憶する。図5は、本実施の形態における記録部140が格納する錠剤情報の一例を示す図である。錠剤情報50は、製品名51と、錠剤特徴情報52とを含む。製品名51は、錠剤9を表す情報である。なお、錠剤9を表す情報は製品名51に限定されず、錠剤9を識別する識別コードであってもよい。
 錠剤特徴情報52は、錠剤9がどの製品名51を有する錠剤かを識別可能な情報である。錠剤特徴情報52は、例えば、錠剤9を撮像することによって得られた撮像画像を学習データとして用い、該学習データである撮像画像を、例えば、二次元フーリエ変換することによって得られた、空間周波数領域における情報であってもよい。図5では、複数の撮像画像からなる学習データを用いて、該学習データを二次元フーリエ変換し、変換後の値の平均値を錠剤特徴情報52としている。なお、図5では、撮像画像のx軸成分の周波数およびy軸成分の周波数を夫々横軸とし、縦軸を強度成分として示しているが、錠剤特徴情報52はこれに限定されない。錠剤特徴情報52は、予め与えられた画像から得られる情報であってもよいし、その他の情報であってもよい。
 記録部140は、更に、識別部130による識別結果を錠剤取出情報として記憶してもよい。錠剤取出情報については、図面を変えて後述する。
 識別部130は、錠剤撮像装置100から供給された撮像画像から得られる錠剤表面の特徴を表す情報から、該撮像画像に含まれる錠剤9を識別する。具体的には、識別部130は、撮像画像に含まれる錠剤9を識別可能な錠剤表面の特徴を表す情報を、該撮像画像における錠剤9の領域の画像から取得する。例えば、識別部130は、撮像画像における錠剤9の領域の画像から、輝度の斑を表す情報を取得する。ここで、輝度の斑とは、錠剤9の表面に形成された凹凸などによって現れる輝度の変化であり、錠剤9に予め施された模様とは異なる。識別部130は、輝度の斑を表す情報を、例えば、撮像画像を空間周波数領域に変換することによって取得する。なお、識別部130が取得する、撮像画像に含まれる錠剤9が識別可能な錠剤表面の特徴を表す情報の種類は特に限定されず、記録部140に格納された情報と同種の情報であればよい。ここでは、記録部140には、錠剤9を識別可能な錠剤表面の特徴を表す情報として、錠剤9の表面の画像を表現する空間周波数領域における情報が格納されているため、識別部130は、撮像画像を空間周波数領域に変換した値を撮像画像から取得する。
 識別部130は、撮像画像から取得した情報と、記録部140に格納された錠剤特徴情報52とを比較し、撮像画像から取得した情報と最も類似している錠剤特徴情報52に関連付けられた製品名51を特定する。なお、識別部130による錠剤9の特定の方法はこれに限定されず、例えば、識別部130は、所定の条件に基づいて上記比較を行ってもよい。例えば、錠剤9を識別可能な情報が空間周波数領域における情報の場合、周波数成分が所定の値以上の周波数帯の情報同士を比較してもよい。このように、識別部130が行う識別の方法は特に限定されない。識別部130は、特定した製品名51を識別結果として出力制御部150に供給する。
 出力制御部150は、識別結果である製品名51と、撮像画像の撮像時刻とを関連付けて、出力する。具体的には、出力制御部150は、関連付けた情報を出力装置102に出力させるよう制御する制御信号を生成し、該制御信号を出力装置102に出力する。出力制御部150は、出力装置102に応じた様態で、関連付けた情報を出力装置102が出力するよう制御する制御信号を出力装置102に出力する。なお、出力制御部150は、関連付けた情報を錠剤取出情報として、記録部140に格納してもよい。
 出力装置102は、管理装置101からの制御信号に基づいた出力を行う。出力装置102は、例えば、ディスプレイなどの表示装置であってもよいし、ディスプレイを有する端末装置であってもよい。また、出力装置102はこれに限定されず、プリンタであってもよいし、受け取った信号に含まれる情報をファイル出力する装置であってもよい。また、出力装置102は、音声出力を行うスピーカ等であってもよい。出力装置102は、ディスプレイ、スピーカ、これらの組合せ等、1または複数の出力機能を有する、ロボット型のユーザインタフェースやウェアラブルデバイスであってもよい。
 例えば、出力装置102がディスプレイ(表示部)などの表示装置またはディスプレイを有する端末装置の場合、出力制御部150は、識別結果と撮像時刻とを画面表示する制御信号を、出力装置102に出力する。これにより、出力装置102は、どの錠剤9がいつ服薬されたのかを、画面に表示する。したがって、錠剤取出管理システム10は、出力装置102を操作する管理者等に把握させることができる。
 また、出力装置102が受け取った情報をファイル出力する装置の場合、出力制御部150は、識別結果を表す情報をファイル出力する制御信号を、出力装置102に出力する。これにより、出力装置102は、どの錠剤9がいつ服薬されたのかを示す情報をファイルとして出力することができる。よって、錠剤取出管理システム10はこのようなファイルを蓄積することにより、ユーザの服薬状況を正確に管理することができる。
 また、出力装置102が音声出力を行うスピーカの場合、出力制御部150は、識別結果を表す音声を出力する制御信号を出力装置102に出力してもよい。出力制御部150が生成する制御信号は、例えば、識別結果に関連付けられた撮像時刻が、予め設定された時刻と異なる場合、該設定された時刻に錠剤9が取り出されなかったことを示す警告音を出力装置102に出力させる信号である。また、出力制御部150が生成する制御信号は、例えば、所定時間内に錠剤9が所定数以上取り出されたことを示す警告音を出力装置102に出力させる信号である。これにより、錠剤取出管理システム10を利用する管理者は、該警告音を聞くことで、錠剤9の服薬が予め定められた基準通りに行われていないことを把握することができる。
 次に、錠剤取出管理システム10の錠剤撮像装置100および管理装置101のハードウェア構成について説明する。図6は、本実施の形態に係る錠剤取出管理システム10の錠剤撮像装置100のハードウェア構成の一例を示すブロック図である。錠剤撮像装置100は、一例として、以下のような構成を含む。
  ・撮像装置901
  ・CPU(Central Processing Unit)902
  ・ROM(Read Only Memory)903
  ・RAM(Random Access Memory)904
  ・RAM904にロードされるプログラム905
  ・プログラム905を格納する記憶装置906
  ・光源907aおよび光学部材907bを含む照射装置907
  ・データの入出力を行う入出力インタフェース910
  ・各構成要素を接続するバス911
 また、錠剤撮像装置100は、図6に示すように、通信ネットワーク909と接続する通信インタフェース908を備えてもよい。
 照射部110は、照射装置907によって実現される。光源907aは、例えば、レーザやLED(Light Emitting Diode)である。光学部材907bは、例えば、ビームエキスパンダーやコリメータレンズ、またはそれらを組み合わせたものである。光学部材907bは光源907aに応じて適宜選択されるものであってもよい。本実施の形態では、光源907aから出射された光は、光学部材907bによってコリメートされる。これにより、照射装置907は、コリメート光または略平行光を出射する。
 撮像部120は、CCD(Charge-Coupled Device)イメージセンサやCMOS(Complementary Metal-Oxide-Semiconductor)イメージセンサ等の撮像素子とレンズとを含むカメラなどの撮像装置901によって実現される。
 制御部160は、例えば、制御部160の機能を実現するプログラム905をCPU902が取得して実行することで実現される。制御部160の機能を実現するプログラム905は、例えば、予め記憶装置906やROM903に格納されており、必要に応じてCPU902がRAM904にロードして実行される。なお、プログラム905は、通信ネットワーク909を介してCPU902に供給されてもよい。
 図7は、本実施の形態に係る錠剤取出管理システム10の管理装置101のハードウェア構成の一例を示すブロック図である。管理装置101は、一例として、以下のような構成を含む。
  ・CPU(Central Processing Unit)912
  ・ROM(Read Only Memory)913
  ・RAM(Random Access Memory)914
  ・RAM914にロードされるプログラム915
  ・プログラム915を格納する記憶装置916
  ・データの入出力を行う入出力インタフェース920
  ・各構成要素を接続するバス921
 識別部130および出力制御部150は、例えば、識別部130および出力制御部150の夫々の機能を実現するプログラム915をCPU912が取得して実行することで実現される。識別部130および出力制御部150の夫々の機能を実現するプログラム915は、例えば、予め記憶装置916やROM913に格納されており、必要に応じてCPU912がRAM914にロードして実行される。なお、プログラム915は、通信ネットワーク919を介してCPU912に供給されてもよい。
 記録部140は、例えば、記憶装置916によって実現されてもよいし、記憶装置916とは別個の記憶装置で実現されてもよい。また、記録部140は、管理装置101に内蔵される構成ではなく、管理装置101とは異なる装置に実現されてもよい。この場合、識別部130は、通信ネットワーク919を介して、記録部140にアクセスすればよい。
 なお、錠剤撮像装置100および管理装置101の各構成要素の一部又は全部は、その他の汎用または専用の回路、プロセッサ等やこれらの組み合わせによって実現される。これらは、単一のチップによって構成されてもよいし、バスを介して接続される複数のチップによって構成されてもよい。また、錠剤撮像装置100および管理装置101の各構成要素の一部又は全部は、上述した回路等とプログラムとの組み合わせによって実現されてもよい。また、錠剤撮像装置100および管理装置101は、記憶媒体の読み書きを行うドライブ装置を備えてもよい。
 また、錠剤撮像装置100および管理装置101は、図6および図7に示す構成要素以外の構成要素を含んでもよい。錠剤撮像装置100は、例えば、バッテリなどを含んでもよい。図6に示す各構成要素は、例えば、錠剤取出ケース1の本体部12に収納されている。また、図7に示す各構成要素は、例えば、管理装置101を含むサーバ装置に搭載されている。
 図8は、図2における一点鎖線で囲んだ領域80の一例を示す図である。図8に示す通り、案内溝15の経路上には照射部110と撮像部120とが設けられている。撮像部120は、案内溝15を通過する錠剤9が、撮像部120の画角内に位置する場合に、錠剤9を撮像する。なお、撮像部120は、連続して案内溝15を撮像することにより、案内溝15を通過する錠剤9を撮像してもよいし、制御部160から送信される撮像指示に基づいて、撮像を行ってもよい。例えば、錠剤9が撮像部120の画角内に位置する時を示す情報を含む撮像指示が制御部160から送信された場合、撮像部120は該撮像指示に基づいて、錠剤9が撮像部120の画角内に位置する時に撮像を行ってもよい。なお、撮像部120は、錠剤9が撮像部120と正対する位置で錠剤9を撮像することが好ましい。
 また、照射部110は、撮像部120の近傍に設けられる。具体的には、照射部110は、撮像部120の光軸81と錠剤9とが交わる位置82に入射する入射光83と、光軸81と、がなす角(入射角θ)が所定の角度以上となる位置に、設けられる。なお、上述した通り、照射装置907によって実現される照射部110は、平行光または略平行光(光源907aから照射する光が投影される任意の面(例えば、第1の面84)における、照射された光の面積(照射面積)と、該任意の面に平行な他の任意の面(例えば、第2の面85)における照射面積とが所定の範囲内である光)を錠剤9に照射することが好ましい。これにより、照射部110が拡散光(第1の面84における照射面積と第2の面85における照射面積との少なくとも一方が所定の範囲内ではない光)を照射する場合に比べ、撮像部120が撮像する撮像画像における照度の斑を防ぐことができる。
 また、錠剤取出ケース1には、2以上の照射部110が設けられてもよい。錠剤取出ケース1には、例えば、入射角θが同じになる位置に、複数の照射部110が設けられてもよい。これにより、撮像部120は、錠剤9に影が含まれない撮像画像を撮像することができる。
 図9は撮像画像の一例を示す図である。撮像部120が、画角内に位置する錠剤9を撮像すると、撮像画像90には図9に示す通り、錠剤9が含まれる。撮像画像90に含まれる錠剤9の表面には輝度の斑が現れる。これにより、識別部130はこの輝度の斑から取得可能な情報を用いて、錠剤9を識別することができる。
 図10は、記録部140に格納される錠剤取出情報95の一例を示す図である。錠剤取出情報95は、図10に示す通り、製品名96と、日時97とを含む。製品名96は製品名51と同様に錠剤9を識別する。出力制御部150は、錠剤9を識別する際に用いた撮像画像の撮像時刻を錠剤取出情報95の日時97として、製品名96に関連付けて記録部140に記憶してもよい。なお、出力制御部150は、この錠剤取出情報95を出力装置102がファイルとして出力するように制御してもよい。
 これにより、管理装置101は、錠剤9を取り出したことを表す情報の管理を行うことができる。
 図11は、本実施の形態に係る錠剤取出管理システム10の処理の流れの一例を示すフローチャートである。図11に示す通り、照射部110が、錠剤取出ケース1から外部に移動する錠剤9に対して光を照射する(ステップS111)。撮像部120が、光が照射された錠剤9を撮像する(ステップS112)。
 識別部130が、撮像画像から得られる錠剤表面の特徴を表す情報に基づいて、撮像された錠剤9を識別する(ステップS113)。そして、出力制御部150が、撮像画像の撮像時刻と、識別結果とを関連付けて出力する(ステップS114)。
 以上により、錠剤取出管理システム10は、処理を終了する。
 本実施の形態に係る錠剤取出管理システム10は、上述した通り、錠剤取出ケース1からら外部に移動する錠剤9に対して光を照射する照射部110と、光が照射された錠剤9を撮像する撮像部120と、撮像画像に基づいて、撮像された錠剤9を識別する識別部130と、撮像画像の撮像時刻と、識別結果とを関連付けて出力する出力制御部150とを備える。
 これにより、識別部130は、光が照射された錠剤9の撮像画像に基づいて、例えば、錠剤9の輝度の変化を表す情報に基づいて、錠剤9を識別する。これにより、識別部130は、例えば、錠剤9に印字された印字文字が撮像画像に含まれていない場合であっても、錠剤取出ケース1から取り出される錠剤9がどの錠剤かを識別することができる。このように精度よく識別された結果を撮像時刻と共に出力制御部150が出力することにより、該出力により得られる結果から、錠剤取出管理システム10は、ユーザの服薬の管理を精度よく行うことができる。したがって、例えば、ユーザの服薬を管理する管理者は、ユーザの服薬の状況を正確に把握することができる。
 また、識別部130が、錠剤9のサイズ、形状、色および錠剤9に印字された文字の少なくとも何れかの情報を用いて、錠剤を識別することにより、錠剤取出管理システム10は、より精度よく、錠剤取出ケース1から取り出される錠剤9を識別することができる。
 <第2の実施の形態>
 本開示の第2の実施の形態について、図面を参照して説明する。まず、図12を参照して、本実施の形態における錠剤取出ケース1の物理的構造について説明する。図12は、図1のA-A線矢視図の他の例を示す。図12に示す通り、本実施の形態における錠剤取出ケース1の本体部12には、錠剤9を収容する複数の収容部14a、14bが設けられている。本実施の形態では、収容部14aには錠剤9aが収容され、収容部14bには、錠剤9aとは、製品名が異なる錠剤9bが収容されているとして説明を行う。
 錠剤取出ケース1には、ユーザからの入力を受け付けるスライドボタン24a、24bが設けられている。また、本体部12には、収容部14aの空間と案内溝15の空間とを分離する機構25a、および、収容部14bの空間と案内溝15の空間とを分離する機構25bが設けられている。機構25aは、収容部14aから案内溝15に移動する錠剤9aが、案内溝15から収容部14aに戻らないような構造であってもよい。本実施の形態では、図12に示すように、機構25aは板状であるとする。機構25aは、スライドボタン24aと連結している。ユーザがスライドボタン24aを、例えば、図12のy軸負方向にスライドさせると、該スライドボタン24aに連結した機構25aが、例えば、図12のx軸負方向に移動する。これにより、収容部14aと案内溝15との間の仕切りが無くなり、収容部14a内の錠剤9aは案内溝15に移動することができる。スライドボタン24bおよび機構25bの構成も、スライドボタン24aおよび機構25aと同様である。
 なお、本実施の形態において、錠剤9aおよび錠剤9bを区別しない場合または総称する場合には、これらを単に錠剤9と呼ぶ。
 本実施の形態では、錠剤取出ケース1がスライドボタン24a、24bおよび機構25a、25bを設ける構成について説明するが、上述した第1の実施の形態における錠剤取出ケース1と同様に、収容部14aおよび収容部14bの空間と案内溝15の空間とを分離する機構18が設けられていてもよい。また、図2に示す錠剤取出ケース1にスライドボタンと該スライドボタンに連結した機構とが設けられてもよい。
 本実施の形態における錠剤取出ケース1の案内溝15には、上述した第1の実施の形態と同様に、照射部110と、撮像部120とが設けられている。また、案内溝15には、案内溝15における錠剤9の通過を一時的に止める機構26が設けられている。機構26は、案内溝15内の、照射部110よりも収容部14a、14bに近い位置に設けられる。これにより、例えば、連続して案内溝15を通過しようとする複数の錠剤9の間隔を広げることができる。よって、撮像部120は複数の錠剤9の夫々を別々に撮像することができる。なお、機構26の形状は特に限定されず、図12に示すように凸形であってもよいし、その他の形状であってもよい。
 図13は、本実施の形態に係る錠剤取出管理システム20の構成の一例を示す図である。錠剤取出管理システム20は、錠剤撮像装置200と、管理装置201と、出力装置102とを備える。
 錠剤撮像装置200は、照射部110と、撮像部120と、制御部260と、検知部270と、を備える。錠剤撮像装置200は、錠剤撮像装置100の制御部160の代わりに制御部260を備え、更に、検知部270を備える。
 検知部270は、外部からの入力に基づいた信号を検知する。外部からの入力に基づいた信号とは、例えば、上述したスライドボタン24に対するユーザの入力を示す信号である。ユーザがスライドボタン24aを、例えば、図12に示すy軸負方向にスライドさせると、検知部270は、スライドボタン24aをスライドさせたこと示す信号を検知する。言い換えると、検知部270は、案内溝15の空間と収容部14aの空間とを連結させるための機構25aの移動を検知する。そして、検知部270は、検知結果を制御部260に供給する。
 制御部260は、制御部160と同様に、錠剤撮像装置200全体を制御する。また制御部260は、検知部270による検知結果に応じて、照射部110と撮像部120の一方又は両方を制御してもよい。例えば、検知部270がスライドボタン24aをスライドさせたことを示す信号を検知すると、制御部260は、この検知結果に基づいて、光源907aを点灯するよう制御してもよい。そして、制御部260は、光源907aを点灯させてから所定時間経過後に撮像を行うように、撮像部120を制御してもよい。また、例えば、スライドボタン24aがy軸正方向にスライドされることにより、図12の状態に戻ったことを検知部270が検知すると、制御部260は、この検知結果に基づいて、光源907aを消灯してもよい。
 なお、制御部260は、光源907aを点灯させた後、所定時間が経過すると、光源907aを消灯させるように照射部110を制御してもよい。このように、制御部260が、検知部270の検知結果に応じて、照射部110と撮像部120の一方又は両方を制御することにより、制御部260の制御が無い場合に比べ、照射部110と撮像部120の一方又は両方の消費電力を低減させることができる。
 なお、検知部270が検知する外部からの入力に基づいた信号は、スライドボタン24をスライドさせることを示す信号に限定されない。検知部270は、圧力による錠剤取出ケース1の変化を検知してもよい。例えば、錠剤取出ケース1が包装体を蓋部11と本体部12との間に固定可能な構成の場合、ユーザが該包装体に内包された錠剤9を押し出すと錠剤取出ケース1に圧力がかかる。この圧力により、錠剤取出ケース1は所定量たわむ。検知部270はこのたわみを検知してもよい。この場合、錠剤取出ケース1は、たわみを検知するセンサを備えればよく、スライドボタン24および該スライドボタン24に連結された機構25を設ける必要が無い。したがって、錠剤取出ケース1のたわみを検知する検知部270を備えることで、スライドボタン24および機構25を備える場合に比べ、簡易な構造で錠剤取出ケース1を形成することができる。
 また、検知部270は、錠剤9によって押下される検知するスイッチによって実現されてもよい。つまり、錠剤取出ケース1は、スライドボタン24および機構25の代わりに、錠剤9によって押下される検知するスイッチを備えてもよい。スイッチは、錠剤9によって押下される位置に設けられればよく、収容部14の空間と案内溝15の空間との間に設けられてもよい。
 また、検知部270は、錠剤9の落下を検知してもよい。つまり、錠剤取出ケース1は、スライドボタン24および機構25の代わりに、錠剤9の落下を検知するセンサを収容部14内に検知部270として備えてもよい。センサは、シート状であってもよいし、その他の形状であってもよい。センサは、例えば、ピエゾセンサや加速度センサで実現されてもよい。センサは、錠剤9の落下を検知できる位置に設けられていればよく、その位置は特に限定されない。
 管理装置201は、錠剤撮像装置200から撮像画像を受け取り、該撮像画像に含まれる錠剤9を識別する。管理装置201は、管理装置101と同様に錠剤9の種類を識別する。管理装置201は、識別部230と、記録部240と、出力制御部150とを備える。
 記録部240は、錠剤9に関する錠剤情報を記憶する。本実施の形態における錠剤情報の一例を図14に示す。錠剤情報53は、製品名51と、錠剤特徴情報52と、錠剤9の形状を示す情報である形状54と、錠剤9のサイズを表すサイズ55と、錠剤9の色を表す色56と、錠剤9に印字された文字を表す印字文字57と、を含む。形状54は、面積が最大となる投影面の近似形状を表しているとするが、錠剤9の形状を表すものであればどのような情報であってもよい。色56は、色を表現するものであればよく、例えば、RGB値であってもよい。
 なお、記録部240は上述した記録部140と同様に、錠剤取出情報を格納してもよい。
 識別部230は、上述した識別部130と同様に、錠剤撮像装置100から供給された撮像画像から、該撮像画像に含まれる錠剤9を識別する。識別部230は、撮像画像から、輝度の斑を表す情報に加え、錠剤9の形状、サイズ、色および印字文字の少なくとも何れかを取得してもよい。そして、識別部230は、取得した情報に基づいて、記録部240に格納された錠剤情報53を参照して、撮像画像に含まれる錠剤9を識別してもよい。
 これにより、識別部230は、錠剤9をより精度よく識別することができる。
 図15は、記録部240に格納される錠剤取出情報151の一例を示す図である。錠剤取出情報151は、錠剤取出情報95と同様に、製品名96と、日時97とを含む。製品名96は製品名51と同様に錠剤9を識別する。図12に示すように、錠剤取出ケース1内に製品名51が異なる錠剤9が複数含まれた場合であっても、識別部230が取り出された錠剤9の種類を夫々識別する。よって、出力制御部150は、図15に示す通り、錠剤9毎に、錠剤9の撮像時刻を出力することができる。よって、管理装置201は、錠剤取出ケース1のユーザの服薬を精度よく管理することができる。
 なお、本実施の形態において、管理装置201は、錠剤取出ケース1に収容される錠剤9の夫々の錠剤特徴情報52を事前に錠剤情報53として登録してもよい。この場合、管理装置201は、錠剤9の夫々に対し、製品名51だけでなく、錠剤9を個々に識別しうる情報(錠剤9の個体を識別するための情報)を登録してもよい。そして、識別部230は、識別の際に、錠剤9を個々に識別しうる情報を用いて、錠剤9の夫々の個体を識別してもよい。これにより、ユーザに処方された錠剤9をユーザが服薬しているのかをより正確に管理することができる。
 また、記録部240は、錠剤取出ケース1を識別する情報毎または錠剤取出ケース1を利用するユーザ毎に、ユーザに処方された錠剤9の情報を錠剤情報53として格納してもよい。これにより、例えば、ユーザが処方されていない錠剤9が錠剤取出ケース1に収容されており、該錠剤9が錠剤取出ケース1から取り出された場合に、出力制御部150は、医師やユーザに取り出された錠剤9が処方されていない錠剤9であることを通知することができる。よって、管理装置201は、ユーザが処方されていない錠剤9を服薬したことを管理することができる。
 また、制御部260は、管理装置201の記録部240から錠剤情報53を取得し、サイズ55に応じて、照射部110が照射する光の照射面積を変更するように照射部110を制御してもよい。また、制御部260はサイズ55に応じて、撮像部120の画角を変更するよう制御してもよい。このような制御によって撮像された錠剤9の撮像画像を識別に用いることで、識別部230は、錠剤9の識別の精度を高めることができる。
 <第3の実施の形態>
 次に、本開示の第3の実施の形態について、図16を参照して説明する。本実施の形態では、本開示の課題を解決する最小の構成について説明を行う。
 図16は、本実施の形態に係る錠剤取出管理システム(服薬管理システム)30の構成の一例を示すブロック図である。図16に示す通り、錠剤取出管理システム30は、照射部31と、撮像部32と、識別部33と、出力制御部34とを備える。
 照射部31は、照射部110の機能を有する。照射部31は、筐体内を移動する錠剤に対して光を照射する。具体的には、照射部31は筐体から外部に移動する錠剤に対して光を照射する。照射部31は、例えば図6に示す照射装置907によって実現される。
 撮像部32は、撮像部120の機能を有する。撮像部32は、光が照射された錠剤を撮像する。撮像部32は、例えば、図6に示す撮像装置901によって実現される。
 識別部33は、識別部130または識別部230の機能を有する。識別部33は、撮像部32によって得られる撮像画像から得られる錠剤表面の特徴を表す情報に基づいて、撮像された錠剤を識別する。
 出力制御部34は、出力制御部150の機能を有する。出力制御部34は、撮像画像が得られた時刻を示す撮像時刻と、識別結果とを関連付けて出力する。識別部33および出力制御部34は、例えば、識別部33および出力制御部34の夫々の機能を実現する、図7に示すプログラム915をCPU912が取得して実行することで実現される。
 このように、本実施の形態に係る錠剤取出管理システム30の識別部33は、光が照射された錠剤の撮像画像から得られる錠剤表面の特徴を表す情報に基づいて、例えば、撮像画像のうちの錠剤の領域の画像における輝度の変化を表す情報に基づいて、錠剤を識別する。これにより、識別部33は、例えば、錠剤に印字された印字文字が撮像画像に含まれていない場合であっても、筐体から取り出される錠剤がどの錠剤かを識別することができる。このように精度よく識別された結果を撮像時刻と共に出力制御部34が出力することにより、該出力により得られる結果から、錠剤取出管理システム30は、ユーザの服薬の管理を精度よく行うことができる。したがって、例えば、ユーザの服薬を管理する管理者は、ユーザの服薬の状況を正確に把握することができる。
 なお、図16に示す各部は、同じ装置で実現されてもよい。また、第1および第2の実施の形態と同様に、照射部31および撮像部32が錠剤撮像装置に搭載され、識別部33および出力制御部34が錠剤撮像装置と通信可能に接続している管理装置に搭載されてもよい。また、図16に示す識別部33および出力制御部34を備える管理装置および該管理装置による服薬の管理方法も本開示の範疇に含まれる。このとき、識別部33は、光が照射された錠剤を撮像することによって得られた撮像画像に基づいて、撮像された錠剤を識別すればよい。これにより、識別部33および出力制御部34を備える管理装置は、上述した錠剤取出管理システム30と同様の効果を得ることができる。
 なお、上述した各実施の形態は、本開示の好適な実施の形態であり、上記各実施の形態にのみ本開示の範囲を限定するものではなく、本開示の要旨を逸脱しない範囲において当業者が上記各実施の形態の修正や代用を行い、種々の変更を施した形態を構築することが可能である。
 上記の実施の形態の一部又は全部は、以下の付記のようにも記載されうるが、以下には限られない。
 (付記1)
 筐体内を移動する錠剤に対して光を照射する照射部と、
 照射された前記錠剤を撮像する撮像部と、
 前記撮像部によって得られる撮像画像から得られる錠剤表面の特徴を表す情報に基づいて、撮像された錠剤を識別する識別部と、
 前記撮像画像が得られた時刻を示す撮像時刻と、識別結果とを関連付けて出力する出力制御部と、
 を備える服薬管理システム。
 (付記2)
 前記識別部は、前記撮像画像における前記錠剤の領域の画像における輝度の変化を表す情報に基づいて、前記錠剤を識別する、
 付記1に記載の服薬管理システム。
 (付記3)
 前記識別部は、前記錠剤のサイズ、形状、色および前記錠剤に印字された文字のうちの少なくとも何れかを用いて、前記錠剤を識別する、
 付記2に記載の服薬管理システム。
 (付記4)
 前記照射部は、第1の面に対する光の照射面積と前記第1の面に平行な第2の面における光の照射面積とが所定の範囲内となる光を照射する、
 付記1から3の何れか1つに記載の服薬管理システム。
 (付記5)
 外部からの入力に基づいた信号を検知する検知部と、
 前記検知部による検知結果に応じて、前記照射部および前記撮像部の少なくとも一方を制御する制御部と、
 を更に備える付記1から4の何れか1つに記載の服薬管理システム。
 (付記6)
 前記制御部は、前記錠剤に関する情報に応じて、前記照射部および前記撮像部の少なくとも一方を制御する、
 付記5に記載の服薬管理システム。
 (付記7)
 前記識別部は、前記錠剤の個体を識別するための情報を用いて、前記錠剤の個体を識別する、
 付記1から6の何れか1つに記載の服薬管理システム。
 (付記8)
 筐体内を移動する錠剤に対して光を照射し、
 照射された前記錠剤を撮像し、
 撮像画像から得られる錠剤表面の特徴を表す情報に基づいて、撮像された錠剤を識別し、
 前記撮像画像が得られた時刻を示す撮像時刻と、識別結果とを関連付けて出力する、
 服薬管理方法。
 (付記9)
 前記撮像画像における前記錠剤の領域の画像における輝度の変化を表す情報に基づいて、前記錠剤を識別する、
 付記8に記載の服薬管理方法。
 (付記10)
 光が照射された錠剤を撮像することによって得られた撮像画像から得られる錠剤表面の特徴を表す情報に基づいて、撮像された錠剤を識別する識別部と、
 前記撮像画像が得られた時刻を示す撮像時刻と、識別結果とを関連付けて出力する出力制御部と、
 を備える管理装置。
 (付記11)
 前記識別部は、前記撮像画像における前記錠剤の領域の画像における輝度の変化を表す情報に基づいて、前記錠剤を識別する、
 付記10に記載の管理装置。
 (付記12)
 光が照射された錠剤を撮像することによって得られた撮像画像から得られる錠剤表面の特徴を表す情報に基づいて、撮像された錠剤を識別し、
 前記撮像画像が得られた時刻を示す撮像時刻と、識別結果とを関連付けて出力する、
 管理方法。
 (付記13)
 前記撮像画像における前記錠剤の領域の画像における輝度の変化を表す情報に基づいて、前記錠剤を識別する、
 付記12に記載の管理方法。
 (付記14)
 光が照射された錠剤を撮像することによって得られた撮像画像から得られる錠剤表面の特徴を表す情報に基づいて、撮像された錠剤を識別する処理と、
 前記撮像画像が得られた時刻を示す撮像時刻と、識別結果とを関連付けて出力する処理と、
 をコンピュータに実行させるプログラム。
 (付記15)
 前記識別する処理は、前記撮像画像における前記錠剤の領域の画像における輝度の変化を表す情報に基づいて、前記錠剤を識別する、
 付記14に記載のプログラム。
 (付記16)
 筐体内を移動する錠剤に対して光を照射する照射部と、
 前記光が照射された前記錠剤であって、錠剤表面の特徴を表す情報に基づいて識別される前記錠剤を撮像することによって、撮像画像を取得する撮像部と、
 を備え、
 前記撮像画像には、識別結果と関連付けて出力される、前記撮像画像が取得された時刻を示す撮像時刻が関連付けられる、
 錠剤撮像装置。
 (付記17)前記照射部は、第1の面に対する光の照射面積と前記第1の面に平行な第2の面における光の照射面積とが所定の範囲内となる光を照射する、
 付記16に記載の錠剤撮像装置。
 (付記18)
 外部からの入力に基づいた信号を検知する検知部と、
 前記検知部による検知結果に応じて、前記照射部および前記撮像部の少なくとも一方を制御する制御部と、
 を更に備える付記16または17に記載の錠剤撮像装置。
 以上、上述した実施形態を模範的な例として本発明を説明した。しかしながら、本発明は、上述した実施形態には限定されない。即ち、本発明は、本発明のスコープ内において、当業者が理解し得る様々な態様を適用することができる。
 この出願は、2017年6月28日に出願された日本出願特願2017-126227を基礎とする優先権を主張し、その開示の全てをここに取り込む。
 1  錠剤取出ケース
 9  錠剤
 10  錠剤取出管理システム
 20  錠剤取出管理システム
 30  錠剤取出管理システム
 31  照射部
 32  撮像部
 33  識別部
 34  出力制御部
 100  錠剤撮像装置
 101  管理装置
 102  出力装置
 110  照射部
 120  撮像部
 130  識別部
 140  記録部
 150  出力制御部
 160  制御部
 200  錠剤撮像装置
 201  管理装置
 230  識別部
 240  記録部
 260  制御部
 270  検知部

Claims (18)

  1.  筐体内を移動する錠剤に対して光を照射する照射手段と、
     照射された前記錠剤を撮像する撮像手段と、
     前記撮像手段によって得られる撮像画像から得られる錠剤表面の特徴を表す情報に基づいて、撮像された前記錠剤を識別する識別手段と、
     前記撮像画像が得られた時刻を示す撮像時刻と、識別結果とを関連付けて出力する出力制御手段と、
     を備える服薬管理システム。
  2.  前記識別手段は、前記撮像画像における前記錠剤の領域の画像における輝度の変化を表す情報に基づいて、前記錠剤を識別する、
     請求項1に記載の服薬管理システム。
  3.  前記識別手段は、前記錠剤のサイズ、形状、色および前記錠剤に印字された文字のうちの少なくとも何れかを用いて、前記錠剤を識別する、
     請求項2に記載の服薬管理システム。
  4.  前記照射手段は、第1の面に対する光の照射面積と前記第1の面に平行な第2の面における光の照射面積とが所定の範囲内となる光を照射する、
     請求項1から3の何れか1つに記載の服薬管理システム。
  5.  外部からの入力に基づいた信号を検知する検知手段と、
     前記検知手段による検知結果に応じて、前記照射手段および前記撮像手段の少なくとも一方を制御する制御手段と、
     を更に備える請求項1から4の何れか1つに記載の服薬管理システム。
  6.  前記制御手段は、前記錠剤に関する情報に応じて、前記照射手段および前記撮像手段の少なくとも一方を制御する、
     請求項5に記載の服薬管理システム。
  7.  前記識別手段は、前記錠剤の個体を識別するための情報を用いて、前記錠剤の個体を識別する、
     請求項1から6の何れか1つに記載の服薬管理システム。
  8.  筐体内を移動する錠剤に対して光を照射し、
     照射された前記錠剤を撮像し、
     撮像画像から得られる錠剤表面の特徴を表す情報に基づいて、撮像された前記錠剤を識別し、
     前記撮像画像が得られた時刻を示す撮像時刻と、識別結果とを関連付けて出力する、
     服薬管理方法。
  9.  前記撮像画像における前記錠剤の領域の画像における輝度の変化を表す情報に基づいて、前記錠剤を識別する、
     請求項8に記載の服薬管理方法。
  10.  光が照射された錠剤を撮像することによって得られた撮像画像から得られる錠剤表面の特徴を表す情報に基づいて、撮像された錠剤を識別する識別手段と、
     前記撮像画像が得られた時刻を示す撮像時刻と、識別結果とを関連付けて出力する出力制御手段と、
     を備える管理装置。
  11.  前記識別手段は、前記撮像画像における前記錠剤の領域の画像における輝度の変化を表す情報に基づいて、前記錠剤を識別する、
     請求項10に記載の管理装置。
  12.  光が照射された錠剤を撮像することによって得られた撮像画像から得られる錠剤表面の特徴を表す情報に基づいて、撮像された錠剤を識別し、
     前記撮像画像が得られた時刻を示す撮像時刻と、識別結果とを関連付けて出力する、
     管理方法。
  13.  前記撮像画像における前記錠剤の領域の画像における輝度の変化を表す情報に基づいて、前記錠剤を識別する、
     請求項12に記載の管理方法。
  14.  光が照射された錠剤を撮像することによって得られた撮像画像から得られる錠剤表面の特徴を表す情報に基づいて、撮像された錠剤を識別する処理と、
     前記撮像画像が得られた時刻を示す撮像時刻と、識別結果とを関連付けて出力する処理と、
     をコンピュータに実行させるコンピュータプログラムを記憶するプログラム記憶媒体。
  15.  前記識別する処理は、前記撮像画像における前記錠剤の領域の画像における輝度の変化を表す情報に基づいて、前記錠剤を識別する、
     請求項14に記載のプログラム記憶媒体。
  16.  筐体内を移動する錠剤に対して光を照射する照射手段と、
     前記光が照射された前記錠剤であって、錠剤表面の特徴を表す情報に基づいて識別される前記錠剤を撮像することによって、撮像画像を取得する撮像手段と、
     を備え、
     前記撮像画像には、識別結果と関連付けて出力される、前記撮像画像が取得された時刻を示す撮像時刻が関連付けられる、
     錠剤撮像装置。
  17.  前記照射手段は、第1の面に対する光の照射面積と前記第1の面に平行な第2の面における光の照射面積とが所定の範囲内となる光を照射する、
     請求項16に記載の錠剤撮像装置。
  18.  外部からの入力に基づいた信号を検知する検知手段と、
     前記検知手段による検知結果に応じて、前記照射手段および前記撮像手段の少なくとも一方を制御する制御手段と、
     を更に備える請求項16または17に記載の錠剤撮像装置。
PCT/JP2018/023058 2017-06-28 2018-06-18 服薬管理システム、服薬管理方法、管理装置およびプログラム記憶媒体 WO2019003972A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US16/625,939 US20200152308A1 (en) 2017-06-28 2018-06-18 Medication-taking management system, medication-taking management method, management device, and program storage medium
JP2019526807A JP7092128B2 (ja) 2017-06-28 2018-06-18 服薬管理システム、服薬管理方法、管理装置およびプログラム

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017126227 2017-06-28
JP2017-126227 2017-06-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019003972A1 true WO2019003972A1 (ja) 2019-01-03

Family

ID=64740578

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/023058 WO2019003972A1 (ja) 2017-06-28 2018-06-18 服薬管理システム、服薬管理方法、管理装置およびプログラム記憶媒体

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20200152308A1 (ja)
JP (1) JP7092128B2 (ja)
WO (1) WO2019003972A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113520880B (zh) * 2021-07-20 2024-01-30 郑州大学 应用于社区老年人慢性病的调理和管理云系统以及方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012013723A1 (en) * 2010-07-29 2012-02-02 Dsm Ip Assets B.V. Pharmaceutical product dispenser
WO2013008392A1 (ja) * 2011-07-13 2013-01-17 パナソニック株式会社 錠剤検査装置及び錠剤検査方法
JP2014117403A (ja) * 2012-12-14 2014-06-30 Univ Of Tsukuba 収納ケース、収納ケース設計装置、物品管理システム、収納ケース設計方法、及び物品管理方法
JP2015505259A (ja) * 2011-12-21 2015-02-19 デカ・プロダクツ・リミテッド・パートナーシップ 経口薬を投与するためのシステム、方法、及び装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8727208B2 (en) * 2006-06-30 2014-05-20 Intel-Ge Care Innovations Llc Method for identifying pills via an optical device
US9400873B2 (en) * 2011-12-21 2016-07-26 Deka Products Limited Partnership System, method, and apparatus for dispensing oral medications
US9251493B2 (en) * 2010-03-09 2016-02-02 Perceptimed, Inc. Medication verification and dispensing
EP2633475B8 (en) * 2010-10-29 2016-09-07 Mint Solutions Holding BV Medication identification and verification
KR20140058403A (ko) * 2011-02-14 2014-05-14 가부시키가이샤 유야마 세이사쿠쇼 조제 확인 장치
US8861816B2 (en) * 2011-12-05 2014-10-14 Illinois Tool Works Inc. Method and apparatus for prescription medication verification
CN104205128B (zh) * 2012-01-23 2018-02-16 破赛普提医药有限公司 自动化药物药丸识别
JP6100136B2 (ja) * 2013-09-30 2017-03-22 富士フイルム株式会社 薬剤認識装置及び方法
JP6674834B2 (ja) * 2016-04-22 2020-04-01 富士フイルム富山化学株式会社 薬剤監査装置及び方法並びにプログラム

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012013723A1 (en) * 2010-07-29 2012-02-02 Dsm Ip Assets B.V. Pharmaceutical product dispenser
WO2013008392A1 (ja) * 2011-07-13 2013-01-17 パナソニック株式会社 錠剤検査装置及び錠剤検査方法
JP2015505259A (ja) * 2011-12-21 2015-02-19 デカ・プロダクツ・リミテッド・パートナーシップ 経口薬を投与するためのシステム、方法、及び装置
JP2014117403A (ja) * 2012-12-14 2014-06-30 Univ Of Tsukuba 収納ケース、収納ケース設計装置、物品管理システム、収納ケース設計方法、及び物品管理方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2019003972A1 (ja) 2020-04-09
JP7092128B2 (ja) 2022-06-28
US20200152308A1 (en) 2020-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2018173649A1 (ja) 薬剤認識装置、薬剤認識方法、及び薬剤認識プログラム
US10217012B2 (en) Drug recognition device and method
CA2706408C (en) Medication dispenser with integrated monitoring system
US10726285B2 (en) Medicine audit apparatus, method, and program
KR101738035B1 (ko) 피부의 3차원 입체 영상을 획득하는 3차원 촬영장치
US10007993B2 (en) Inspection device, inspection method, and computer readable medium storing program causing computer to perform inspection method
US9672420B2 (en) Method for a medication dispenser to obtain information from a medication package, and medication dispenser
JP6853891B2 (ja) 薬剤監査装置、画像処理装置、画像処理方法及びプログラム
JP7092128B2 (ja) 服薬管理システム、服薬管理方法、管理装置およびプログラム
US10937152B2 (en) Inspection support method and inspection support device
WO2018164099A1 (ja) 錠剤取出装置、錠剤取出制御方法およびプログラム記憶媒体
KR20200138921A (ko) 약품 판별 장치 및 방법
EP3591655B1 (en) Medication assist device, medication assist system, medication assist method, and program
JP7203167B2 (ja) 画像取得装置及び画像取得方法
JP2018027182A (ja) 包装体開封検知システム、コンピュータ装置、方法およびプログラム
TWI670468B (zh) 醫療材料辨識系統
JP2018117921A (ja) 医薬品鑑査装置及び医薬品鑑査方法
JP7375049B2 (ja) 画像処理装置及び方法
JP7437259B2 (ja) 画像処理装置、薬剤識別装置、画像処理方法及び薬剤識別方法
JP2020182525A (ja) 薬剤撮影補助装置、薬剤撮影装置、薬剤鑑別方法及び薬剤鑑別システム
JP7182668B1 (ja) 薬剤識別システムおよび薬剤識別方法
JP2022040849A (ja) 薬剤候補表示方法及びプログラム、薬剤識別装置、薬剤識別システム
JP2021058469A (ja) 人工知能を用いた医薬品推定システム及び医薬品推定方法
JP2016220911A (ja) 調剤監査装置、調剤監査方法、プログラムおよび記録媒体
JP2018181096A (ja) 薬剤判別装置及び薬剤判別プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18823291

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2019526807

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 18823291

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1