WO2018225815A1 - 吸水性樹脂粒子及びその製造方法 - Google Patents

吸水性樹脂粒子及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2018225815A1
WO2018225815A1 PCT/JP2018/021835 JP2018021835W WO2018225815A1 WO 2018225815 A1 WO2018225815 A1 WO 2018225815A1 JP 2018021835 W JP2018021835 W JP 2018021835W WO 2018225815 A1 WO2018225815 A1 WO 2018225815A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
water
resin particles
talc
absorbent resin
weight
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/021835
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
祥一 廣岡
太田 浩二
豪伸 石田
Original Assignee
Sdpグローバル株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sdpグローバル株式会社 filed Critical Sdpグローバル株式会社
Priority to JP2019523964A priority Critical patent/JP7094281B2/ja
Publication of WO2018225815A1 publication Critical patent/WO2018225815A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J3/00Processes of treating or compounding macromolecular substances
    • C08J3/12Powdering or granulating
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/20Oxides; Hydroxides
    • C08K3/22Oxides; Hydroxides of metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/34Silicon-containing compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L101/00Compositions of unspecified macromolecular compounds
    • C08L101/12Compositions of unspecified macromolecular compounds characterised by physical features, e.g. anisotropy, viscosity or electrical conductivity
    • C08L101/14Compositions of unspecified macromolecular compounds characterised by physical features, e.g. anisotropy, viscosity or electrical conductivity the macromolecular compounds being water soluble or water swellable, e.g. aqueous gels

Definitions

  • the present invention relates to a water absorbent resin particle and a method for producing the same.
  • water-absorbent resin particles mainly composed of hydrophilic fibers such as pulp and acrylic acid (salt) are widely used as absorbents. From the viewpoint of improving QOL (quality of life) in recent years, the demand for these sanitary materials has been shifting to lighter and thinner materials, and accordingly, the use of hydrophilic fibers has been desired to be reduced. . For this reason, the water-absorbent resin particles themselves are required to fulfill the role of liquid diffusibility and initial absorption in the absorbent body, which has been carried out by hydrophilic fibers so far. There is a need for high water absorbent resin particles.
  • An object of the present invention is to provide water-absorbing resin particles having a sufficient amount of water retention and excellent initial liquid diffusibility and liquid permeability in the antigravity direction between swollen gels.
  • the present invention relates to a water-soluble vinyl monomer (a1) and / or a vinyl monomer (a2) which becomes a water-soluble vinyl monomer (a1) by hydrolysis, and a crosslinked polymer (A) having a crosslinking agent (b) as essential constituent units. And talc (c) containing 1 to 20% by weight of aluminum oxide, and 0.1 to 10% by weight of talc (c) based on the weight of the crosslinked polymer (A).
  • a method for producing water-absorbing resin particles comprising: a step of mixing water-absorbing resin particles contained; and the crosslinked polymer (A) and the talc (c).
  • the water-absorbent resin particles of the present invention and the water-absorbent resin particles obtained by the production method of the present invention have a sufficient water holding capacity and are excellent in initial liquid diffusibility and liquid permeability in the antigravity direction between swollen gels. Therefore, stable and excellent absorption performance is exhibited even in various usage situations. Since the absorbent resin particles of the present invention do not inhibit the swelling of the gel, the absorption performance is improved, and the initial liquid diffusibility and liquid permeability between the swollen gels, particularly liquid flow in the antigravity direction. Excellent in properties.
  • the water-absorbent resin particles of the present invention include a water-soluble vinyl monomer (a1) and / or a crosslinked polymer (A) having a vinyl monomer (a2) that becomes a water-soluble vinyl monomer (a1) by hydrolysis as an essential structural unit, Water-absorbent resin particles containing talc (c) containing 1 to 20% by weight of aluminum oxide.
  • the water-soluble vinyl monomer (a1) in the present invention is not particularly limited, and known monomers, for example, at least one water-soluble substituent and an ethylenic group disclosed in paragraphs 0007 to 0023 of Japanese Patent No. 3648553 are disclosed.
  • Vinyl monomers having a saturated group for example, anionic vinyl monomers, nonionic vinyl monomers and cationic vinyl monomers
  • anionic vinyl monomers disclosed in JP-A-2003-16583, paragraphs 0009 to 0024 nonionic Selected from the group consisting of a carboxylic group, a sulfo group, a phosphono group, a hydroxyl group, a carbamoyl group, an amino group and an ammonio group disclosed in paragraphs 0041 to 0051 of JP-A-2005-75982
  • At least one kind Vinyl monomer having can be used.
  • Is not particularly limited, and is known [for example, a vinyl monomer having at least one hydrolyzable substituent which becomes a water-soluble substituent by hydrolysis as disclosed in paragraphs 0024 to 0025 of Japanese Patent No. 3648553, At least one hydrolyzable substituent ⁇ 1,3-oxo-2-oxapropylene (—CO—O—CO—) group, acyl group and cyano disclosed in paragraphs 0052 to 0055 of JP-A-2005-75982 Vinyl monomer having a group ⁇ and the like can be used.
  • the water-soluble vinyl monomer is a concept well known to those skilled in the art, but when expressed in terms of quantity, for example, it means a vinyl monomer that dissolves in 100 g of water at 25 ° C.
  • the hydrolyzability in the hydrolyzable vinyl monomer (a2) means, for example, the property of being hydrolyzed by the action of water and, if necessary, a catalyst (an acid or a base) to become water-soluble. Hydrolysis of the hydrolyzable vinyl monomer (a2) may be performed either during polymerization, after polymerization, or both of them, but from the viewpoint of the absorption performance of the resulting water-absorbent resin particles, it is preferably after polymerization.
  • the water-soluble vinyl monomer (a1) is preferable from the viewpoint of absorption performance and the like, and more preferably the above-mentioned anionic vinyl monomer, carboxy (salt) group, sulfo (salt) group, amino group, carbamoyl group, Vinyl monomers having an ammonio group or a mono-, di- or trialkylammonio group, more preferred are vinyl monomers having a carboxy (salt) group or a carbamoyl group, particularly preferred are (meth) acrylic acid (salt) and (Meth) acrylamide, particularly preferred is (meth) acrylic acid (salt), and most preferred is acrylic acid (salt).
  • the “carboxy (salt) group” means “carboxy group” or “carboxylate group”, and the “sulfo (salt) group” means “sulfo group” or “sulfonate group”.
  • (meth) acrylic acid (salt) means acrylic acid, acrylate, methacrylic acid or methacrylate
  • (meth) acrylamide means acrylamide or methacrylamide.
  • the salt include alkali metal (such as lithium, sodium and potassium) salts, alkaline earth metal (such as magnesium and calcium) salts and ammonium (NH 4 ) salt.
  • alkali metal salts and ammonium salts are preferable from the viewpoint of absorption performance and the like, more preferable are alkali metal salts, and particularly preferable are sodium salts.
  • the water-soluble vinyl monomer (a1) or the hydrolyzable vinyl monomer (a2) When either the water-soluble vinyl monomer (a1) or the hydrolyzable vinyl monomer (a2) is used as a structural unit, one kind of each may be used alone as a structural unit, and if necessary, two or more kinds may be used as a structural unit. good. The same applies when the water-soluble vinyl monomer (a1) and the hydrolyzable vinyl monomer (a2) are used as constituent units.
  • the molar ratio of these ((a1) / (a2) ⁇ is preferably 75/25 to 99/1. The ratio is more preferably 85/15 to 95/5, particularly preferably 90/10 to 93/7, and most preferably 91/9 to 92/8. Within this range, the absorption performance is further improved.
  • crosslinked polymer (A) in addition to the water-soluble vinyl monomer (a1) and the hydrolyzable vinyl monomer (a2), other vinyl monomers (a3) copolymerizable therewith are used as the structural unit. Can do. Other vinyl monomers (a3) may be used alone or in combination of two or more.
  • the other vinyl monomer (a3) is not particularly limited, and is known (for example, a hydrophobic vinyl monomer disclosed in paragraphs 0028 to 0029 of Japanese Patent No. 3648553, paragraph 0025 of Japanese Patent Laid-Open No. 2003-165883, and special characteristics. Hydrophobic vinyl monomers, etc. disclosed in paragraph 0058 of Kaikai 2005-75982) can be used. Specifically, for example, the following vinyl monomers (i) to (iii) can be used.
  • Styrene such as styrene, ⁇ -methylstyrene, vinyltoluene and hydroxystyrene, and halogen substituted products of styrene such as vinylnaphthalene and dichlorostyrene.
  • C2-C20 aliphatic ethylenic monomer Alkenes (ethylene, propylene, butene, isobutylene, pentene, heptene, diisobutylene, octene, dodecene, octadecene, etc.); and alkadienes (butadiene, isopren
  • (Iii) C5-C15 alicyclic ethylenic monomer Monoethylenically unsaturated monomer (such as pinene, limonene and indene); Polyethylene vinyl monomer (such as cyclopentadiene, bicyclopentadiene and ethylidene norbornene) and the like.
  • Monoethylenically unsaturated monomer such as pinene, limonene and indene
  • Polyethylene vinyl monomer such as cyclopentadiene, bicyclopentadiene and ethylidene norbornene
  • the content (mol%) of the other vinyl monomer (a3) unit is based on the total number of moles of the water-soluble vinyl monomer (a1) unit and hydrolyzable vinyl monomer (a2) unit from the viewpoint of absorption performance and the like. 0 to 5, more preferably 0 to 3, particularly preferably 0 to 2, particularly preferably 0 to 1.5. From the viewpoint of absorption performance, the content of other vinyl monomer (a3) units is preferably Most preferably, it is 0 mol%.
  • the cross-linking agent (b) is not particularly limited and is known (for example, a cross-linking agent having two or more ethylenically unsaturated groups disclosed in Japanese Patent No. 3648553, paragraphs 0031 to 0034, and a water-soluble substituent.
  • a crosslinking agent having at least one functional group and having at least one ethylenically unsaturated group, and a crosslinking agent having at least two functional groups capable of reacting with a water-soluble substituent Japanese Patent Application Laid-Open No.
  • Crosslinking agents such as disclosed crosslinkable vinyl monomer can be used to.
  • a crosslinking agent having two or more ethylenically unsaturated groups is preferable, and more preferable is triallyl cyanurate, triallyl isocyanurate and a poly (poly (2 to 40 carbons) polyol).
  • Meta) allyl ethers particularly preferred are triallyl cyanurate, triallyl isocyanurate, tetraallyloxyethane, polyethylene glycol diallyl ether and pentaerythritol triallyl ether, most preferred is pentaerythritol triallyl ether.
  • a crosslinking agent (b) may be used individually by 1 type, or may use 2 or more types together.
  • the content (mol%) of the crosslinking agent (b) unit is (a1) when other vinyl monomers (a3) of the water-soluble vinyl monomer (a1) unit and the hydrolyzable vinyl monomer (a2) unit are also used. Based on the total number of moles of (a3), 0.001 to 5 is preferable, 0.005 to 3 is more preferable, and 0.01 to 1 is particularly preferable. Within this range, the absorption performance is further improved.
  • Examples of the polymerization method of the crosslinked polymer (A) include known solution polymerization (adiabatic polymerization, thin film polymerization, spray polymerization method, etc .; JP-A-55-133413, etc.), and known reverse-phase suspension polymerization (JPB). No. 54-30710, Japanese Patent Laid-Open No. 56-26909, and Japanese Patent Laid-Open No. 1-5808).
  • the crosslinked polymer (A) is obtained by polymerizing a monomer composition containing water-soluble vinyl monomer (a1) and / or hydrolyzable vinyl monomer (a2) and crosslinking agent (b) as essential components.
  • a solution polymerization method is preferable as the polymerization method, and it is advantageous in terms of production cost because it is not necessary to use an organic solvent or the like. Therefore, an aqueous solution polymerization method is particularly preferable, and a water retention amount is large.
  • the aqueous solution adiabatic polymerization method is most preferable because water-absorbing resin particles having a small amount of water-soluble components are obtained and temperature control during polymerization is unnecessary.
  • a mixed solvent containing water and an organic solvent can be used.
  • the organic solvent include methanol, ethanol, n-propyl alcohol, isopropyl alcohol, n-butanol, isobutyl alcohol, and t-butyl alcohol. , Isopentyl alcohol, acetone, methyl ethyl ketone, N, N-dimethylformamide, dimethyl sulfoxide, and a mixture of two or more thereof.
  • the amount (% by weight) of the organic solvent used is preferably 40 or less, more preferably 30 or less, based on the weight of water.
  • an initiator for radical polymerization can be used, for example, an azo compound ⁇ azobisisobutyronitrile, azobiscyanovaleric acid, 2,2′-azobis (2-amidinopropane) hydrochloride, etc.
  • Inorganic peroxides hydrogen peroxide, ammonium persulfate, potassium persulfate, sodium persulfate, etc.
  • organic peroxides ⁇ benzoyl peroxide, di-t-butyl peroxide, cumene hydroperoxide, succinic peroxide And di (2-ethoxyethyl) peroxydicarbonate, etc. ⁇ and redox catalysts (alkali metal sulfites or bisulfites, ammonium sulfites, ammonium bisulfites, ascorbic acids, etc., and alkali metal persulfates, Oxidizing agents such as ammonium sulfate, hydrogen peroxide and organic peroxides It includes than That Is combination) or the like.
  • the amount (% by weight) of the radical polymerization initiator used is (a1) to (a3) when other vinyl monomer (a3) of water-soluble vinyl monomer (a1) and hydrolyzable vinyl monomer (a2) is also used. Based on the total weight, 0.0005 to 5 is preferable, and 0.001 to 2 is more preferable.
  • a polymerization control agent typified by a chain transfer agent may be used as necessary. Specific examples thereof include sodium hypophosphite, sodium phosphite, alkyl mercaptans, alkyl halides. And thiocarbonyl compounds. These polymerization control agents may be used alone or in combination of two or more thereof.
  • the amount (% by weight) of the polymerization control agent used is that of the water-soluble vinyl monomer (a1) and hydrolyzable vinyl monomer (a2), and when other vinyl monomers (a3) are also used (a1) to (a3). Based on the total weight, 0.0005 to 5 is preferable, and 0.001 to 2 is more preferable.
  • the polymerization may be performed in the presence of a dispersant or a surfactant as necessary.
  • a dispersant or a surfactant as necessary.
  • polymerization can be carried out using a hydrocarbon solvent such as xylene, normal hexane and normal heptane.
  • the polymerization start temperature can be appropriately adjusted depending on the type of catalyst used, but is preferably 0 to 100 ° C., more preferably 2 to 80 ° C.
  • the solvent such as an organic solvent and water
  • the content (% by weight) of the organic solvent after distillation is preferably 0 to 10, more preferably 0 to 5, particularly preferably based on the weight of the crosslinked polymer (A). Is 0-3, most preferably 0-1. Within this range, the absorption performance of the water-absorbent resin particles is further improved.
  • the water content (% by weight) after the distillation is preferably 0 to 20, more preferably 1 to 10, particularly preferably 2 to 9, based on the weight of the crosslinked polymer (A). Most preferably, it is 3-8. Within this range, the absorption performance is further improved.
  • hydrous gel ⁇ abbreviated as hydrous gel ⁇
  • the hydrogel may be neutralized with a base.
  • the neutralization degree of the acid group is preferably 50 to 80 mol%.
  • the neutralization may be performed at any stage after the polymerization of the crosslinked polymer (A) in the production of the water-absorbent resin particles.
  • a method such as neutralization in the state of a hydrous gel is a preferable example. Illustrated.
  • alkali metal hydroxides such as sodium hydroxide and potassium hydroxide
  • alkali metal carbonates such as sodium carbonate, sodium hydrogen carbonate and potassium carbonate can be usually used.
  • the hydrogel obtained by polymerization can be shredded as necessary before drying.
  • the size (longest diameter) of the gel after chopping is preferably 50 ⁇ m to 10 cm, more preferably 100 ⁇ m to 2 cm, and particularly preferably 1 mm to 1 cm. Within this range, the drying property in the drying process is further improved.
  • Shredding can be performed by a known method, and can be performed using a shredding device (for example, a bex mill, rubber chopper, pharma mill, mincing machine, impact pulverizer, and roll pulverizer).
  • a shredding device for example, a bex mill, rubber chopper, pharma mill, mincing machine, impact pulverizer, and roll pulverizer.
  • the content and moisture of the organic solvent were heated by an infrared moisture meter (JET400 manufactured by KETT Co., Ltd., 120 ⁇ 5 ° C., 30 minutes, ambient humidity before heating 50 ⁇ 10% RH, lamp specification 100V, 40W). It is obtained from the weight loss of the measurement sample.
  • a method of distilling off the solvent (including water) of the hydrogel and drying As a method of distilling off the solvent (including water) of the hydrogel and drying, a method of distilling (drying) with hot air at a temperature of 80 to 230 ° C., a drum dryer heated to 100 to 230 ° C., etc.
  • a thin film drying method, a (heating) vacuum drying method, a freeze drying method, a drying method using infrared rays, decantation, filtration, and the like can be applied.
  • the pulverization method is not particularly limited, and a pulverizer (for example, a hammer pulverizer, an impact pulverizer, a roll pulverizer, and a shet airflow pulverizer) can be used.
  • a pulverizer for example, a hammer pulverizer, an impact pulverizer, a roll pulverizer, and a shet airflow pulverizer
  • the pulverized crosslinked polymer can be adjusted in particle size by sieving or the like, if necessary.
  • the weight average particle diameter ( ⁇ m) of the crosslinked polymer (A) when sieved if necessary is preferably 100 to 800, more preferably 200 to 700, next preferably 250 to 600, particularly preferably 300 to 500. Most preferably, it is 350 to 450. Within this range, the absorption performance is further improved.
  • the weight average particle size was measured using a low-tap test sieve shaker and a standard sieve (JIS Z8801-1: 2006), Perry's Chemical Engineers Handbook, 6th edition (McGlow Hill Book Campany, 1984, 21). Page). That is, JIS standard sieves are combined in the order of 1000 ⁇ m, 850 ⁇ m, 710 ⁇ m, 500 ⁇ m, 425 ⁇ m, 355 ⁇ m, 250 ⁇ m, 150 ⁇ m, 125 ⁇ m, 75 ⁇ m and 45 ⁇ m, and a tray from the top. About 50 g of the measured particles are put in the uppermost sieve and shaken for 5 minutes with a low-tap test sieve shaker.
  • the weight of the measured particles on each sieve and the pan is weighed, and the weight fraction of the particles on each sieve is obtained by taking the total as 100% by weight.
  • This value is logarithmic probability paper ⁇ the horizontal axis is the sieve mesh (particle diameter ), The vertical axis is plotted in the weight fraction ⁇ , a line connecting the points is drawn, and the particle diameter corresponding to the weight fraction of 50% by weight is obtained, and this is defined as the weight average particle diameter.
  • the content (% by weight) of the fine particles is preferably 3 or less, more preferably 1 or less.
  • the content of the fine particles can be determined using a graph created when determining the above-mentioned weight average particle diameter.
  • the shape of the crosslinked polymer (A) after pulverization is not particularly limited, and examples thereof include irregularly crushed shapes, flake shapes, pearl shapes, and rice grains. Among these, from the viewpoint of good entanglement with the fibrous material in the use of paper diapers and the like and no fear of dropping off from the fibrous material, an irregular crushed shape is preferable.
  • the crosslinked polymer (A) may contain some other components such as a residual solvent and a residual crosslinking component as long as the performance is not impaired.
  • the water-absorbent resin particles of the present invention contain talc (c) containing aluminum oxide and preferably have on the surface of the resin particles.
  • the content of aluminum oxide in talc (c) is 1 to 20% by weight. Outside this range, the initial wettability is poor. It is preferably 4 to 18% by weight, more preferably 5 to 15% by weight.
  • the volume average particle diameter of talc (c) is preferably 2.0 to 20 ⁇ m, and more preferably 5 to 15 ⁇ m from the viewpoint of water absorption characteristics.
  • the content of aluminum oxide in talc containing aluminum oxide varies depending on the ore production area, and talc produced from ore containing impurities such as chlorite is used.
  • talc (c) for example, a product such as Simgon, SSS, N-70 (all trade names, manufactured by Nippon Talc Co., Ltd.) can be used.
  • the water-absorbent resin particles of the present invention can impart initial liquid diffusibility in the absorbent body and liquid permeability in the antigravity direction between the swollen gels. This is because the aluminum oxide contained in the talc (c) gives the initial wettability of the water-absorbent resin particle surface, and gaps derived from the talc shape are generated between the swollen gels, causing capillary action and antigravity. It is presumed to provide liquid permeability in the direction.
  • the content of talc (c) is from 0.1 to 10% by weight, preferably from 0.5 to 5.0% by weight, more preferably from the viewpoint of absorption characteristics, based on the weight of the water-absorbent resin particles. 1.0 to 3.0% by weight.
  • the content of talc (c) is less than 0.1% by weight, the liquid permeability between swollen gels is low. On the other hand, if it exceeds 10% by weight, the water retention amount may decrease.
  • the talc (c) which exists in the resin particle surface is the above-mentioned quantity range.
  • the resin particle surface refers to the surface or the vicinity of the surface, and means a surface layer part having a thickness of several tens of ⁇ m or less or a surface layer part having a thickness of 1/10 or less.
  • the crosslinked polymer (A) preferably further contains a hydrophobic substance (d).
  • hydrophobic substance (d) As the hydrophobic substance (d), a hydrophobic substance (d1) containing a hydrocarbon group, a hydrophobic substance (d2) containing a hydrocarbon group having a fluorine atom, and a hydrophobic substance (d3) having a polysiloxane structure Etc. are included.
  • hydrophobic substance (d1) containing a hydrocarbon group examples include polyolefin resins, polyolefin resin derivatives, polystyrene resins, polystyrene resin derivatives, waxes, long chain fatty acid esters, long chain fatty acids and salts thereof, long chain fatty alcohols, long Chain aliphatic amides and mixtures of two or more thereof are included.
  • Weight of polyolefin resin as olefin having 2 to 4 carbon atoms (ethylene, propylene, isobutylene, isoprene, etc.) as an essential constituent monomer (olefin content is at least 50% by weight based on the weight of polyolefin resin)
  • examples thereof include polymers having an average molecular weight of 1,000 to 1,000,000 ⁇ eg, polyethylene, polypropylene, polyisobutylene, poly (ethylene-isobutylene), isoprene, etc. ⁇ .
  • polystyrene resin derivative examples include polymers having a weight average molecular weight of 1,000 to 1,000,000 (for example, polyethylene thermal resin) in which a carboxy group (—COOH), 1,3-oxo-2-oxapropylene (—COOCO—), etc. are introduced into a polyolefin resin.
  • polystyrene resin a polymer having a weight average molecular weight of 1,000 to 1,000,000 can be used.
  • polystyrene resin derivative a polymer having a weight average molecular weight of 1,000 to 1,000,000 (for example, styrene-containing styrene as an essential constituent monomer (the content of styrene is at least 50% by weight based on the weight of the polystyrene derivative)).
  • Maleic anhydride copolymer, styrene-butadiene copolymer and styrene-isobutylene copolymer Maleic anhydride copolymer, styrene-butadiene copolymer and styrene-isobutylene copolymer).
  • waxes having a melting point of 50 to 200 ° C. for example, paraffin wax, beeswax, carnauba wax (or carnauba wax) and beef tallow).
  • long-chain fatty acid esters examples include esters of fatty acids having 8 to 30 carbon atoms and alcohols having 1 to 12 carbon atoms (for example, methyl laurate, ethyl laurate, methyl stearate, ethyl stearate, methyl oleate, oleic acid).
  • long chain fatty acids and salts thereof include fatty acids having 8 to 30 carbon atoms (for example, lauric acid, palmitic acid, stearic acid, oleic acid, dimer acid, and behenic acid), and salts thereof include zinc, calcium, Examples thereof include salts with magnesium or aluminum (hereinafter abbreviated as Zn, Ca, Mg, and Al, respectively) (for example, Ca palmitate, Al palmitate, Ca stearate, Mg stearate, Al stearate, etc.).
  • Zn, Ca, Mg, and Al magnesium or aluminum
  • Examples of the long-chain aliphatic alcohol include aliphatic alcohols having 8 to 30 carbon atoms (for example, lauryl alcohol, palmityl alcohol, stearyl alcohol, oleyl alcohol, etc.). From the viewpoint of the moisture resistance of the absorbent article, palmityl alcohol, stearyl alcohol, and oleyl alcohol are preferable, and stearyl alcohol is more preferable.
  • Examples of the long-chain aliphatic amide include an amidated product of a long-chain aliphatic primary amine having 8 to 30 carbon atoms and a carboxylic acid having a hydrocarbon group having 1 to 30 carbon atoms, ammonia, or a primary amine having 1 to 7 carbon atoms. And amidated product of a long chain fatty acid having 8 to 30 carbon atoms, a long chain aliphatic secondary amine having at least one aliphatic chain having 8 to 30 carbon atoms and a carboxylic acid having 1 to 30 carbon atoms, and Examples thereof include amidated products of secondary amines having two aliphatic hydrocarbon groups having 1 to 7 carbon atoms and long chain fatty acids having 8 to 30 carbon atoms.
  • a compound obtained by reacting a primary amine and a carboxylic acid 1: 1 is used. : Divided into those reacted in 2. Examples of the product reacted at 1: 1 include acetic acid N-octylamide, acetic acid N-hexacosylamide, heptacosanoic acid N-octylamide, heptacosanoic acid N-hexacosylamide and the like.
  • Examples of those reacted at 1: 2 include diacetate N-octylamide, diacetate N-hexacosylamide, diheptacosanoic acid N-octylamide, and diheptacosanoic acid N-hexacosylamide.
  • the primary amine and the carboxylic acid are reacted 1: 2, the carboxylic acids used may be the same or different.
  • amidated products of ammonia or primary amines having 1 to 7 carbon atoms and long chain fatty acids having 8 to 30 carbon atoms include those obtained by reacting ammonia or primary amines with carboxylic acids in a 1: 1 ratio. Divided into reacted products.
  • the ones reacted in 1: 2 include dinonanoic acid amide, dinonanoic acid N-methylamide, dinonanoic acid N-heptylamide, dioctadecanoic acid amide, dioctadecanoic acid N-ethylamide, dioctadecanoic acid N-heptylamide, diheptacosanoic acid amide And diheptacosanoic acid N-methylamide, diheptacosanoic acid N-heptylamide, and diheptacosanoic acid N-hexacosylamide.
  • the carboxylic acid to be used may be the same or different.
  • amidated products of a long-chain aliphatic secondary amine having at least one aliphatic chain having 8 to 30 carbon atoms and a carboxylic acid having 1 to 30 carbon atoms include N-methyloctylamide acetate, N-methylhexacosyl acetate Amide, acetic acid N-octylhexacosylamide, acetic acid N-dihexacosylamide, heptacosanoic acid N-methyloctylamide, heptacosanoic acid N-methylhexacosylamide, heptacosanoic acid N-octylhexacosylamide and heptacosane Examples include acid N-dihexacosylamide.
  • amidated products of secondary amines having two aliphatic hydrocarbon groups having 1 to 7 carbon atoms and long chain fatty acids having 8 to 30 carbon atoms include nonanoic acid N-dimethylamide, nonanoic acid N-methylheptylamide, Nonanoic acid N-diheptylamide, heptacosanoic acid N-dimethylamide, heptacosanoic acid N-methylheptylamide, heptacosanoic acid N-diheptylamide and the like can be mentioned.
  • hydrophobic substance (d2) containing a hydrocarbon group having a fluorine atom examples include perfluoroalkane, perfluoroalkene, perfluoroaryl, perfluoroalkyl ether, perfluoroalkyl carboxylic acid, perfluoroalkyl alcohol, and those 2 A mixture of seeds or more is included.
  • hydrophobic substance (d3) having a polysiloxane structure examples include polydimethylsiloxane, polyether-modified polysiloxane ⁇ polyoxyethylene-modified polysiloxane and poly (oxyethylene / oxypropylene) -modified polysiloxane, etc. ⁇ , carboxy-modified polysiloxane, Epoxy-modified polysiloxane, amino-modified polysiloxane, alkoxy-modified polysiloxane and the like, and mixtures thereof are included.
  • the HLB value of the hydrophobic substance (d) is preferably 1 to 10, more preferably 2 to 8, particularly preferably 3 to 7. Within this range, the moisture resistance of the absorbent article is further improved.
  • the HLB value means a hydrophilic-hydrophobic balance (HLB) value, and is determined by the Oda method (new introduction to surfactants, page 197, Takehiko Fujimoto, published by Sanyo Chemical Industries, Ltd., published in 1981). .
  • the hydrophobic substance (d1) containing a hydrocarbon group is preferable from the viewpoint of the resistance to moisture of the absorbent article, more preferably a long-chain fatty acid ester, a long-chain fatty acid and a salt thereof, Long chain aliphatic alcohols and long chain aliphatic amides, more preferably sorbite stearate, sucrose stearate, stearic acid, Mg stearate, Ca stearate, Zn stearate and Al stearate, particularly preferably Sucrose stearate and Mg stearate, most preferably sucrose stearate monoester.
  • the water-absorbent resin particles of the present invention preferably have a structure in which the surface of the crosslinked polymer (A) is crosslinked with a surface crosslinking agent (e).
  • a surface crosslinking agent e
  • the gel strength of the water-absorbent resin particles can be improved, and the desired water retention amount and the amount of absorption under load of the water-absorbent resin particles can be satisfied.
  • the surface cross-linking agent (e) include known polyvalent glycidyl compounds, polyvalent amines, polyvalent aziridine compounds and polyvalent isocyanate compounds described in JP-A No. 59-189103, JP-A No. 58-180233.
  • polyhydric alcohols described in JP-A-61-16903 silane coupling agents described in JP-A-61-211305 and JP-A-61-252212, and JP-A-5-508425.
  • Uses surface crosslinking agents such as alkylene carbonates, polyvalent oxazoline compounds described in JP-A-11-240959, and polyvalent metals described in JP-A-51-136588 and JP-A-61-257235) it can.
  • surface cross-linking agents from the viewpoint of economy and absorption properties, polyvalent glycidyl compounds, polyhydric alcohols and polyhydric amines are preferred, polyvalent glycidyl compounds and polyhydric alcohols are more preferred, and many are particularly preferred.
  • Valent glycidyl compounds most preferred are ethylene glycol diglycidyl ethers.
  • a surface crosslinking agent may be used individually by 1 type, and may use 2 or more types together.
  • the amount (parts by weight) of the surface cross-linking agent (e) is not particularly limited because it can be variously changed depending on the type of surface cross-linking agent, conditions for cross-linking, target performance, etc. From the viewpoint of absorption characteristics and the like, the amount is preferably 0.001 to 3, more preferably 0.005 to 2, particularly preferably 0.01 to 1.5, based on 100 parts by weight of the crosslinked polymer (A).
  • the surface cross-linking of the cross-linked polymer (A) can be performed by mixing the cross-linked polymer (A) and the surface cross-linking agent (e) and heating as necessary.
  • a mixing method of the crosslinked polymer (A) and the surface crosslinking agent (e) a cylindrical mixer, a screw mixer, a screw extruder, a turbulator, a nauter mixer, a double arm kneader, a flow Cross-linked polymer (A) and surface cross-linking using a mixing device such as a mixing mixer, V-type mixer, minced mixer, ribbon-type mixer, airflow-type mixer, rotary disk-type mixer, conical blender and roll mixer A method of uniformly mixing the agent (e) is mentioned.
  • the surface cross-linking agent (e) may be used after diluted with water and / or an arbitrary solvent.
  • the temperature at which the crosslinked polymer (A) and the surface crosslinking agent (e) are mixed is not particularly limited, but is preferably 10 to 150 ° C, more preferably 20 to 100 ° C, and particularly preferably 25 to 80 ° C. .
  • the heating temperature is preferably 100 to 180 ° C., more preferably 110 to 175 ° C., and particularly preferably 120 to 170 ° C. from the viewpoint of breakage resistance of the resin particles. Heating at 180 ° C. or lower is advantageous in terms of equipment because indirect heating using steam is possible, and absorption performance may deteriorate at heating temperatures below 100 ° C.
  • the heating time can be appropriately set depending on the heating temperature, but is preferably 5 to 60 minutes, more preferably 10 to 40 minutes from the viewpoint of absorption performance.
  • the water-absorbing resin obtained by surface cross-linking can be further surface cross-linked using the same or different type of surface cross-linking agent as the first used surface cross-linking agent.
  • the particle size is adjusted by sieving as necessary.
  • the average particle size of the obtained particles is preferably 100 to 600 ⁇ m, more preferably 200 to 500 ⁇ m.
  • the content of fine particles is preferably small, the content of particles of 100 ⁇ m or less is preferably 3% by weight or less, and the content of particles of 150 ⁇ m or less is more preferably 3% by weight or less.
  • the water absorbent resin particles of the present invention may further contain water-insoluble inorganic particles (f).
  • water-insoluble inorganic particles (f) By containing the water-insoluble inorganic particles (f), the surface of the particles contained in the water-absorbent resin particles is surface-treated with the water-insoluble inorganic particles (f), so that the water-absorbent resin particles have blocking resistance and liquid permeability. improves.
  • water-insoluble inorganic particles (f) examples include colloidal silica, fumed silica, clay and the like, and colloidal silica and fumed silica are preferable and more preferable from the viewpoints of availability, ease of handling, and absorption performance. Is colloidal silica.
  • One type of water-insoluble inorganic particles (f) may be used alone, or two or more types may be used in combination.
  • the amount (parts by weight) of the water-insoluble inorganic particles (f) used is preferably from 0.01 to 5, more preferably from 0.05 to 1, particularly preferably from 100 parts by weight of the water-absorbent resin from the viewpoint of absorption performance. Is 0.1 to 0.5.
  • water-insoluble inorganic particles (f) When the water-insoluble inorganic particles (f) are included, it is preferable to mix the water-absorbing resin particles and the water-insoluble inorganic particles (f), and the mixing is performed in the same manner as the mixing of talc (c) described later. The conditions are the same.
  • the water absorbent resin particles after mixing the water-insoluble inorganic particles (f) may be used after adjusting the particle size, and the particle size adjustment can be performed in the same manner as the particle size adjustment performed after crosslinking with the surface cross-linking agent (e). The same applies to the particle size after particle size adjustment.
  • the water-absorbent resin particles of the present invention may contain, if necessary, additives (for example, known preservatives, fungicides, antibacterial agents, oxidation agents (described in JP-A No. 2003-225565 and JP-A No. 2006-131767, etc.) Inhibitors, ultraviolet absorbers, colorants, fragrances, deodorants, liquid permeability improvers (for example, sodium aluminum sulfate dodecahydrate) and organic fibrous materials, etc. ⁇ can also be included.
  • the content (% by weight) of the additive is preferably 0.001 to 10, more preferably 0.01 to 5, particularly preferably based on the weight of the polymer (A). Is 0.05 to 1, most preferably 0.1 to 0.5.
  • the production method of the present invention includes a step of mixing the crosslinked polymer (A) and talc (c).
  • the production method of the present invention is suitable for obtaining the water-absorbent resin particles of the present invention.
  • a mixing method of the crosslinked polymer (A) and the talc (c) a cylindrical mixer, a screw mixer, a screw extruder, a turbulizer, a nauter mixer, a double-arm kneader, fluid mixing And a uniform mixing method using a known mixing device such as a mixer, a V-type mixer, a minced mixer, a ribbon-type mixer, an airflow-type mixer, a rotary disk-type mixer, a conical blender, and a roll mixer.
  • the talc (c) In the mixing of the crosslinked polymer (A) and the talc (c), it is preferable to add the talc (c) while stirring the polymer (A).
  • the added talc (c) may be added simultaneously with water and / or a solvent.
  • distributed talc (c) in water and / or a solvent can be added, and it is preferable to add the solution disperse
  • the dispersion it is preferably added by spraying or dropping.
  • the content of talc (c) contained in the dispersion is preferably 0.5 to 30% by weight, more preferably based on the total weight of the dispersion. 1.0 to 15% by weight.
  • concentration is lower than the above range, the amount of water is increased and the resin particles are likely to be blocked with each other.
  • the type of solvent is not particularly limited, but polyhydric alcohols (ethylene glycol, propylene glycol, 1,4-butanediol, etc.) are preferably used, and the solvent can be used alone or in combination of two or more. Also good.
  • polyhydric alcohols ethylene glycol, propylene glycol, 1,4-butanediol, etc.
  • the temperature at which the crosslinked polymer (A) and talc (c) are mixed is preferably 30 to 150 ° C., more preferably 50 to 100 ° C. Within this range, uniform mixing is further facilitated, and the absorption characteristics are further improved.
  • a dispersion of talc (c) is mixed.
  • the heating time can be appropriately set depending on the heating temperature, but from the viewpoint of absorption performance, preferably 5 to 60 minutes, more preferably 10 to 40 minutes.
  • the water-absorbing resin obtained by mixing the polymer (A) and the talc (c) can be further surface-treated.
  • the water-absorbent resin particles of the present invention may be used after mixing with the crosslinked polymer (A) and talc (c), and sieving to adjust the particle size.
  • the particle size adjustment can be performed in the same manner as the particle size adjustment performed after crosslinking with the surface crosslinking agent (e), and the particle size after the particle size adjustment is also the same.
  • the water content of the water absorbent resin of the present invention is preferably controlled to 1 to 10% by weight, more preferably 2 to 9% by weight, particularly preferably 3 to 8% by weight from the viewpoint of breakage resistance.
  • the apparent density (g / ml) of the water absorbent resin particles of the present invention is preferably 0.52 to 0.70, more preferably 0.54 to 0.68, and particularly preferably 0.56 to 0.66. . Within this range, the function of fixing the water-absorbent resin (gel) swollen due to urination of the absorbent article is further improved.
  • the apparent density of the water absorbent resin particles is measured at 25 ° C. according to JIS K7365: 1999.
  • the moisture content can be appropriately adjusted by aeration drying using a dryer.
  • the water retention amount (g / g) of the water-absorbent resin particles of the present invention can be measured by the method described later, and is preferably 33 or more, more preferably 35 or more, and still more preferably 37 or more from the viewpoint of water absorption performance. .
  • the upper limit is preferably 49 or less, more preferably 47 or less, and even more preferably 45 or less, from the viewpoint of the amount of absorption under load.
  • the water retention amount can be appropriately adjusted by the amount (% by weight) of the surface cross-linking agent (e) used.
  • the initial wetting time (seconds) based on the Drop test method of the water-absorbent resin particles of the present invention can be measured by the method described later, and is preferably less than 7 and less than 5 from the viewpoint of suppressing leakage of the absorbent article. Further preferred. If it exceeds 7, the initial absorption rate is slow, and leakage is likely to occur due to insufficient absorption rate, such being undesirable.
  • the initial wetting time (seconds) can be appropriately adjusted by the amount of talc (c) used (% by weight).
  • the diffusion length (cm) after 5 minutes based on the Wicking test method of the water-absorbent resin particles of the present invention can be measured by the method described later, and is preferably 9 or more and 11 or more from the viewpoint of liquid permeability. Further preferred. If it is less than 9, the liquid diffusibility after repeated use is inferior, so that leakage tends to occur, which is not preferable.
  • the diffusion length (cm) after 5 minutes can be appropriately adjusted by the amount of talc (c) used (% by weight).
  • the water-absorbent resin particles of the present invention constitute an absorbent used for sanitary materials such as disposable diapers, sanitary napkins, incontinence pads, medical pads, etc., and are suitably used for absorbent articles containing the absorbent. It is done.
  • the water absorbent body using the water-absorbent resin particles of the present invention is excellent in absorption, excellent in liquid uptake speed, and excellent in dry touch under pressure after absorption.
  • the absorbent body using the water-absorbent resin particles of the present invention may be composed of the absorbent resin particles alone or may be composed of water-absorbent resin particles and hydrophilic fibers.
  • the hydrophilic fiber include wood pulp fibers such as mechanical pulp, chemical pulp, semi-chemical pulp, and dissolved pulp from wood, and artificial cellulose fibers such as rayon and acetate.
  • a preferred hydrophilic fiber is wood pulp fiber.
  • These hydrophilic fibers may contain some synthetic fibers such as nylon and polyester.
  • the water-absorbent resin particles are sandwiched between the mixed dispersion obtained by mixing the water-absorbent resin particles and the hydrophilic fibers so as to have a uniform composition, and the layered hydrophilic fibers.
  • a sandwich structure a structure in which water-absorbent resin particles and hydrophilic fibers are wrapped with a tissue, and the like.
  • the absorbent body may be blended with other components, for example, an adhesive binder such as a heat-fusable synthetic fiber, a hot melt adhesive, and an adhesive emulsion for enhancing the shape retention of the absorbent body. .
  • the absorbent body using the water-absorbent resin particles is held between a liquid-permeable sheet (top sheet) through which liquid can pass and a liquid-impermeable sheet (back sheet) through which liquid cannot pass.
  • a liquid-permeable sheet top sheet
  • a liquid-impermeable sheet back sheet
  • an absorbent article can be obtained.
  • the liquid permeable sheet is disposed on the side in contact with the body, and the liquid impermeable sheet is disposed on the opposite side in contact with the body.
  • liquid permeable sheet examples include air-through type, spunbond type, chemical bond type, needle punch type nonwoven fabrics and porous synthetic resin sheets made of fibers such as polyethylene, polypropylene, and polyester.
  • liquid impermeable sheet examples include synthetic resin films made of resins such as polyethylene, polypropylene, and polyvinyl chloride.
  • the dried product was pulverized with a juicer mixer (Osterizer BLENDER manufactured by Oster), and then sieved to adjust the particle size to a particle size range of 710 to 150 ⁇ m, thereby obtaining resin particles (A-1) containing a crosslinked polymer. Obtained.
  • Example 1 Simgon (as talc (c)) while 100 parts of the surface-crosslinked resin particles (A-2) obtained in Production Example 1 were stirred at high speed (high-speed stirring turbulizer manufactured by Hosokawa Micron Corporation, rotation speed: 2000 rpm) Nippon Talc Co., Ltd., 6% aluminum oxide, volume average particle diameter 10 ⁇ m) 3.0 parts and ion-exchanged water 3.0 parts were mixed uniformly. Thereafter, the mixture was heated at 80 ° C. for 30 minutes to obtain water absorbent resin particles (P-1) of the present invention.
  • high speed high-speed stirring turbulizer manufactured by Hosokawa Micron Corporation, rotation speed: 2000 rpm
  • Nippon Talc Co., Ltd. 6% aluminum oxide, volume average particle diameter 10 ⁇ m
  • ion-exchanged water 3.0 parts were mixed uniformly. Thereafter, the mixture was heated at 80 ° C. for 30 minutes to obtain water absorbent resin particles (P-1) of the present invention.
  • Example 2 While 100 parts of the surface-crosslinked resin particles (A-2) obtained in Production Example 1 were stirred at a high speed (high-speed stirring turbulizer manufactured by Hosokawa Micron Corporation, rotation speed: 2000 rpm), SSS (Nippon Talc) was used as talc (c). Co., Ltd., 13 parts of aluminum oxide, volume average particle diameter 12 ⁇ m) 3.0 parts and ion-exchanged water 3.0 parts were mixed uniformly. Thereafter, the mixture was heated at 80 ° C. for 30 minutes to obtain water absorbent resin particles (P-2) of the present invention.
  • Example 3 the water-absorbent resin of the present invention was prepared in the same manner as in Example 2 except that the surface-crosslinked resin particles (A-2) were changed to surface-crosslinked resin particles (A-3). Particles (P-3) were obtained.
  • Example 4 the water-absorbent resin of the present invention was prepared in the same manner as in Example 2 except that the surface-crosslinked resin particles (A-2) were changed to surface-crosslinked resin particles (A-4). Particles (P-4) were obtained.
  • talc (c) improves the initial wetting time and the diffusion length after 5 minutes. From R-2, it can be seen that if the content of talc (c) is not appropriate, the water absorption performance such as water retention and diffusion length is inferior. It can also be seen that the water-absorbing resin particles R-3 and R-4 using talc having a low aluminum oxide content are inferior in initial wetting time. Since the absorbent resin particles of the present invention do not inhibit the swelling of the gel, the absorption performance is improved, and the initial liquid diffusibility and liquid permeability between the swollen gels, particularly liquid flow in the antigravity direction. It turns out that it is excellent in property.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
  • Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

充分な保水量を持ち、初期の液拡散性および膨潤したゲル間の反重力方向に対する通液性に優れた吸水性樹脂粒子を提供する。本発明は、水溶性ビニルモノマー(a1)及び/又は加水分解により水溶性ビニルモノマー(a1)となるビニルモノマー(a2)、並びに架橋剤(b)を必須構成単位とする架橋重合体(A)と、酸化アルミニウムを1~20重量%含むタルク(c)とを含有する吸水性樹脂粒子であり、前記タルク(c)を前記重合体(A)の重量に基づいて0.1~10重量%含有する吸水性樹脂粒子;前記架橋重合体(A)と、前記タルク(c)とを混合する工程を含む吸水性樹脂粒子の製造方法である。

Description

吸水性樹脂粒子及びその製造方法
 本発明は吸水性樹脂粒子及びその製造方法に関する。
 紙おむつ、生理用ナプキン、失禁パット等の衛生材料には、パルプ等の親水性繊維とアクリル酸(塩)等とを主原料とする吸水性樹脂粒子が吸収体として幅広く利用されている。近年のQOL(quality of life)向上の観点からこれら衛生材料はより軽量かつ薄型のものへと需要が遷移しており、これに伴って親水性繊維の使用量低減が望まれるようになっている。そのため、これまで親水性繊維が担ってきた吸収体中での液拡散性や初期吸収の役割を吸水性樹脂粒子それ自体が果たすことを求められるようになり、膨潤したゲル間の通液性の高い吸水性樹脂粒子が必要とされている。
 膨潤したゲル間の通液性を向上させる手法として、吸水性樹脂粒子表面に(1)シリカ等の無機化合物を添加することにより物理的なスペースを形成させる方法、(2)変性シリコーン等の表面自由エネルギーの小さい疎水性高分子で表面処理することにより、膨潤したゲル同士の合着を抑制してゲル間隙を形成させる方法、及び(3)硫酸アルミニウムや乳酸アルミニウム等を添加する方法が知られている(例えば、特許文献1、特許文献2及び特許文献3参照)。しかしながら、これらの手法では、膨潤したゲル間の通液性、特に反重力方向に対する通液性は十分満足のいくものではなかった。
特開2012-161788号公報 特開2013-133399号公報 特開2014-512440号公報
 本発明の目的は、充分な保水量を持ち、初期の液拡散性および膨潤したゲル間の反重力方向に対する通液性に優れた吸水性樹脂粒子を提供することである。
 本発明は、水溶性ビニルモノマー(a1)及び/又は加水分解により水溶性ビニルモノマー(a1)となるビニルモノマー(a2)、並びに架橋剤(b)を必須構成単位とする架橋重合体(A)と、酸化アルミニウムを1~20重量%含むタルク(c)とを含有する吸水性樹脂粒子であり、タルク(c)を前記架橋重合体(A)の重量に基づいて0.1~10重量%含有する吸水性樹脂粒子;及び前記架橋重合体(A)と前記タルク(c)とを混合する工程を有することを特徴とする吸水性樹脂粒子の製造方法である。
 本発明の吸水性樹脂粒子及び本発明の製造方法により得られる吸水性樹脂粒子は、充分な保水量を持ち、初期の液拡散性および膨潤したゲル間の反重力方向に対する通液性に優れる。そのため、様々の使用状況においても安定して優れた吸収性能を発揮する。本発明の吸収性樹脂粒子は、ゲルの膨潤を阻害することがない為、吸収性能が良好になるとともに、初期の液拡散性および膨潤したゲル間の通液性、特に反重力方向に対する通液性に優れる。
 本発明の吸水性樹脂粒子は、水溶性ビニルモノマー(a1)及び/又は加水分解により水溶性ビニルモノマー(a1)となるビニルモノマー(a2)を必須構成単位とする架橋重合体(A)と、酸化アルミニウムを1~20重量%含むタルク(c)とを含む吸水性樹脂粒子である。
 本発明における水溶性ビニルモノマー(a1)としては特に限定はなく、公知のモノマー、例えば、特許第3648553号公報の0007~0023段落に開示されている少なくとも1個の水溶性置換基とエチレン性不飽和基とを有するビニルモノマー(例えばアニオン性ビニルモノマー、非イオン性ビニルモノマー及びカチオン性ビニルモノマー)、特開2003-165883号公報の0009~0024段落に開示されているアニオン性ビニルモノマー、非イオン性ビニルモノマー及びカチオン性ビニルモノマー並びに特開2005-75982号公報の0041~0051段落に開示されているカルボキシ基、スルホ基、ホスホノ基、水酸基、カルバモイル基、アミノ基及びアンモニオ基からなる群から選ばれる少なくとも1種を有するビニルモノマーが使用できる。
 加水分解により水溶性ビニルモノマー(a1)となるビニルモノマー(a2){以下、加水分解性ビニルモノマー(a2)ともいう。}は特に限定はなく、公知[例えば、特許第3648553号公報の0024~0025段落に開示されている加水分解により水溶性置換基となる加水分解性置換基を少なくとも1個有するビニルモノマー、特開2005-75982号公報の0052~0055段落に開示されている少なくとも1個の加水分解性置換基{1,3-オキソ-2-オキサプロピレン(-CO-O-CO-)基、アシル基及びシアノ基}等を有するビニルモノマー]のビニルモノマー等が使用できる。なお、水溶性ビニルモノマーとは、当業者に周知の概念であるが、数量を用いて表すなら、例えば、25℃の水100gに少なくとも100g溶解するビニルモノマーを意味する。また、加水分解性ビニルモノマー(a2)における加水分解性とは、例えば、水及び必要により触媒(酸又は塩基等)の作用により加水分解され、水溶性になる性質を意味する。加水分解性ビニルモノマー(a2)の加水分解は、重合中、重合後及びこれらの両方のいずれで行っても良いが、得られる吸水性樹脂粒子の吸収性能の観点から、重合後が好ましい。
 これらのうち、吸収性能等の観点から好ましいのは水溶性ビニルモノマー(a1)、更に好ましいのは上述のアニオン性ビニルモノマー、カルボキシ(塩)基、スルホ(塩)基、アミノ基、カルバモイル基、アンモニオ基又はモノ-、ジ-若しくはトリ-アルキルアンモニオ基を有するビニルモノマー、更に好ましいのはカルボキシ(塩)基又はカルバモイル基を有するビニルモノマー、特に好ましいのは(メタ)アクリル酸(塩)及び(メタ)アクリルアミド、とりわけ好ましいのは(メタ)アクリル酸(塩)、最も好ましいのはアクリル酸(塩)である。
 なお、「カルボキシ(塩)基」は「カルボキシ基」又は「カルボキシレート基」を意味し、「スルホ(塩)基」は「スルホ基」又は「スルホネート基」を意味する。また、(メタ)アクリル酸(塩)はアクリル酸、アクリル酸塩、メタクリル酸又はメタクリル酸塩を意味し、(メタ)アクリルアミドはアクリルアミド又はメタクリルアミドを意味する。また、塩としては、アルカリ金属(リチウム、ナトリウム及びカリウム等)塩、アルカリ土類金属(マグネシウム及びカルシウム等)塩及びアンモニウム(NH)塩等が挙げられる。これらの塩のうち、吸収性能等の観点から、アルカリ金属塩及びアンモニウム塩が好ましく、更に好ましいのはアルカリ金属塩、特に好ましいのはナトリウム塩である。
 水溶性ビニルモノマー(a1)又は加水分解性ビニルモノマー(a2)のいずれかを構成単位とする場合、それぞれ1種を単独で構成単位としてもよく、また、必要により2種以上を構成単位としても良い。また、水溶性ビニルモノマー(a1)及び加水分解性ビニルモノマー(a2)を構成単位とする場合も同様である。また、水溶性ビニルモノマー(a1)及び加水分解性ビニルモノマー(a2)を構成単位とする場合、これらの含有モル比{(a1)/(a2)}は、75/25~99/1が好ましく、更に好ましくは85/15~95/5、特に好ましくは90/10~93/7、最も好ましくは91/9~92/8である。この範囲内であると、吸収性能が更に良好となる。
 架橋重合体(A)の構成単位として、水溶性ビニルモノマー(a1)及び加水分解性ビニルモノマー(a2)の他に、これらと共重合可能なその他のビニルモノマー(a3)を構成単位とすることができる。その他のビニルモノマー(a3)は1種を単独で用いても、2種以上を併用しても良い。
 その他のビニルモノマー(a3)としては特に限定はなく、公知(例えば、特許第3648553号公報の0028~0029段落に開示されている疎水性ビニルモノマー、特開2003-165883号公報の0025段落及び特開2005-75982号公報の0058段落に開示されているビニルモノマー等)の疎水性ビニルモノマー等が使用でき、具体的には例えば下記の(i)~(iii)のビニルモノマー等が使用できる。
(i)炭素数8~30の芳香族エチレン性モノマー
 スチレン、α-メチルスチレン、ビニルトルエン及びヒドロキシスチレン等のスチレン、並びにビニルナフタレン及びジクロルスチレン等のスチレンのハロゲン置換体等。
(ii)炭素数2~20の脂肪族エチレン性モノマー
 アルケン(エチレン、プロピレン、ブテン、イソブチレン、ペンテン、ヘプテン、ジイソブチレン、オクテン、ドデセン及びオクタデセン等);並びにアルカジエン(ブタジエン及びイソプレン等)等。
(iii)炭素数5~15の脂環式エチレン性モノマー
 モノエチレン性不飽和モノマー(ピネン、リモネン及びインデン等);並びにポリエチレン性ビニルモノマー(シクロペンタジエン、ビシクロペンタジエン及びエチリデンノルボルネン等)等。
 その他のビニルモノマー(a3)単位の含有量(モル%)は、吸収性能等の観点から、水溶性ビニルモノマー(a1)単位及び加水分解性ビニルモノマー(a2)単位の合計モル数に基づいて、0~5が好ましく、更に好ましくは0~3、特に好ましくは0~2、とりわけ好ましくは0~1.5であり、吸収性能等の観点から、その他のビニルモノマー(a3)単位の含有量が0モル%であることが最も好ましい。
 架橋剤(b)としては特に限定はなく公知(例えば、特許第3648553号公報の0031~0034段落に開示されているエチレン性不飽和基を2個以上有する架橋剤、水溶性置換基と反応し得る官能基を少なくとも1個有してかつ少なくとも1個のエチレン性不飽和基を有する架橋剤及び水溶性置換基と反応し得る官能基を少なくとも2個有する架橋剤、特開2003-165883号公報の0028~0031段落に開示されているエチレン性不飽和基を2個以上有する架橋剤、エチレン性不飽和基と反応性官能基とを有する架橋剤及び反応性置換基を2個以上有する架橋剤、特開2005-75982号公報の0059段落に開示されている架橋性ビニルモノマー並びに特開2005-95759号公報の0015~0016段落に開示されている架橋性ビニルモノマー)の架橋剤等が使用できる。これらのうち、吸収性能等の観点から、エチレン性不飽和基を2個以上有する架橋剤が好ましく、更に好ましいのはトリアリルシアヌレート、トリアリルイソシアヌレート及び炭素数2~40のポリオールのポリ(メタ)アリルエーテル、特に好ましいのはトリアリルシアヌレート、トリアリルイソシアヌレート、テトラアリロキシエタン、ポリエチレングリコールジアリルエーテル及びペンタエリスリトールトリアリルエーテル、最も好ましいのはペンタエリスリトールトリアリルエーテルである。架橋剤(b)は1種を単独で用いても、2種以上を併用しても良い。
 架橋剤(b)単位の含有量(モル%)は、水溶性ビニルモノマー(a1)単位及び加水分解性ビニルモノマー(a2)単位の、その他のビニルモノマー(a3)も使用する場合は(a1)~(a3)の、合計モル数に基づいて、0.001~5が好ましく、更に好ましくは0.005~3、特に好ましくは0.01~1である。この範囲であると、吸収性能が更に良好となる。
 架橋重合体(A)の重合方法としては、公知の溶液重合(断熱重合、薄膜重合及び噴霧重合法等;特開昭55-133413号公報等)や、公知の逆相懸濁重合(特公昭54-30710号公報、特開昭56-26909号公報及び特開平1-5808号公報等)が挙げられる。
 架橋重合体(A)は、水溶性ビニルモノマー(a1)及び/又は加水分解性ビニルモノマー(a2)並びに架橋剤(b)を必須構成成分とする単量体組成物を重合することにより得ることができるが、重合方法として好ましいのは溶液重合法であり、有機溶媒等を使用する必要がなく生産コスト面で有利なことから、特に好ましいのは水溶液重合法であり、保水量が大きく、且つ水可溶性成分量の少ない吸水性樹脂粒子が得られ、重合時の温度コントロールが不要である点から、水溶液断熱重合法が最も好ましい。
 水溶液重合を行う場合、水と有機溶媒とを含む混合溶媒を使用することができ、有機溶媒としては、メタノール、エタノール、n-プロピルアルコール、イソプロピルアルコール、n-ブタノール、イソブチルアルコール、t-ブチルアルコール、イソペンチルアルコール、アセトン、メチルエチルケトン、N,N-ジメチルホルムアミド、ジメチルスルホキシド及びこれらの2種以上の混合物を挙げられる。水溶液重合を行う場合、有機溶媒の使用量(重量%)は、水の重量を基準として40以下が好ましく、更に好ましくは30以下である。
 重合に開始剤を用いる場合、ラジカル重合用開始剤が使用可能であり、例えば、アゾ化合物{アゾビスイソブチロニトリル、アゾビスシアノ吉草酸及び2,2’-アゾビス(2-アミジノプロパン)ハイドロクロライド等}、無機過酸化物(過酸化水素、過硫酸アンモニウム、過硫酸カリウム及び過硫酸ナトリウム等)、有機過酸化物{過酸化ベンゾイル、ジ-t-ブチルパーオキサイド、クメンヒドロパーオキサイド、コハク酸パーオキサイド及びジ(2-エトキシエチル)パーオキシジカーボネート等}及びレドックス触媒(アルカリ金属の亜硫酸塩又は重亜硫酸塩、亜硫酸アンモニウム、重亜硫酸アンモニウム及びアスコルビン酸等の還元剤とアルカリ金属の過硫酸塩、過硫酸アンモニウム、過酸化水素及び有機過酸化物等の酸化剤との組み合わせよりなるもの)等が挙げられる。これらの触媒は、単独で使用しても良く、これらの2種以上を併用しても良い。ラジカル重合開始剤の使用量(重量%)は、水溶性ビニルモノマー(a1)及び加水分解性ビニルモノマー(a2)の、その他のビニルモノマー(a3)も使用する場合は(a1)~(a3)の、合計重量に基づいて、0.0005~5が好ましく、更に好ましくは0.001~2である。
 重合時には、必要に応じて連鎖移動剤に代表される重合コントロール剤を併用しても良く、これらの具体例としては、次亜リン酸ナトリウム、亜リン酸ナトリウム、アルキルメルカプタン類、ハロゲン化アルキル類、チオカルボニル化合物類等が挙げられる。これらの重合コントロール剤は、単独で使用しても良く、これらの2種以上を併用しても良い。重合コントロール剤の使用量(重量%)は、水溶性ビニルモノマー(a1)及び加水分解性ビニルモノマー(a2)の、その他のビニルモノマー(a3)も使用する場合は(a1)~(a3)の、合計重量に基づいて、0.0005~5が好ましく、更に好ましくは0.001~2である。
 重合方法として懸濁重合法又は逆相懸濁重合法をとる場合は、必要に応じて、分散剤又は界面活性剤の存在下に重合を行っても良い。また、逆相懸濁重合法の場合、キシレン、ノルマルヘキサン及びノルマルヘプタン等の炭化水素系溶媒を使用して重合を行うことができる。
 重合開始温度は、使用する触媒の種類によって適宜調整することができるが、0~100℃が好ましく、更に好ましくは2~80℃である。
 重合に溶媒(有機溶媒及び水等)を使用する場合、重合後に溶媒を留去することが好ましい。溶媒に有機溶媒を含む場合、留去後の有機溶媒の含有量(重量%)は、架橋重合体(A)の重量に基づいて、0~10が好ましく、更に好ましくは0~5、特に好ましくは0~3、最も好ましくは0~1である。この範囲であると、吸水性樹脂粒子の吸収性能が更に良好となる。
 溶媒に水を含む場合、留去後の水分(重量%)は、架橋重合体(A)の重量に基づいて、0~20が好ましく、更に好ましくは1~10、特に好ましくは2~9、最も好ましくは3~8である。この範囲であると、吸収性能が更に良好となる。
 前記の重合方法により架橋重合体(A)が水を含んだ含水ゲル状物{すなわち、含水ゲル状物である架橋重合体(A)。以下、含水ゲルと略記する}を得ることができ、更に含水ゲルを乾燥することで乾燥した架橋重合体(A)を得ることができる。水溶性ビニルモノマー(a1)としてアクリル酸やメタクリル酸等の酸基含有モノマーを用いる場合、含水ゲルを塩基で中和しても良い。酸基の中和度は、50~80モル%であることが好ましい。中和度が50モル%未満の場合、得られる含水ゲル重合体の粘着性が高くなり、製造時及び使用時の作業性が悪化する場合がある。更に得られる吸水性樹脂粒子の保水量が低下する場合がある。一方、中和度が80%を超える場合、得られた樹脂のpHが高くなり人体の皮膚に対する安全性が懸念される場合がある。なお、中和は、吸水性樹脂粒子の製造において、架橋重合体(A)の重合以降のいずれの段階で行っても良く、例えば、含水ゲルの状態で中和する等の方法が好ましい例として例示される。中和する塩基としては、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム等のアルカリ金属水酸化物や、炭酸ナトリウム、炭酸水素ナトリウム、炭酸カリウム等のアルカリ金属炭酸塩を通常使用できる。
 重合によって得られる含水ゲルは、乾燥前に必要に応じて細断することができる。細断後のゲルの大きさ(最長径)は50μm~10cmが好ましく、更に好ましくは100μm~2cm、特に好ましくは1mm~1cmである。この範囲であると、乾燥工程での乾燥性が更に良好となる。
 細断は、公知の方法で行うことができ、細断装置(例えば、ベックスミル、ラバーチョッパ、ファーマミル、ミンチ機、衝撃式粉砕機及びロール式粉砕機)等を使用して細断できる。
 有機溶媒の含有量及び水分は、赤外水分測定器(株式会社KETT製JE400等、120±5℃、30分、加熱前の雰囲気湿度50±10%RH、ランプ仕様100V、40W)により加熱したときの測定試料の重量減量から求められる。
 含水ゲルの溶媒(水を含む。)を留去し、乾燥する方法としては、80~230℃の温度の熱風で留去(乾燥)する方法、100~230℃に加熱されたドラムドライヤー等による薄膜乾燥法、(加熱)減圧乾燥法、凍結乾燥法、赤外線による乾燥法、デカンテーション及び濾過等が適用できる。
 含水ゲルを乾燥した後、更に粉砕することができる。粉砕方法については、特に限定はなく、粉砕装置(例えば、ハンマー式粉砕機、衝撃式粉砕機、ロール式粉砕機及びシェット気流式粉砕機)等が使用できる。粉砕された架橋重合体は、必要により篩分け等により粒度調整できる。
 必要により篩分けした場合の架橋重合体(A)の重量平均粒子径(μm)は、100~800が好ましく、更に好ましくは200~700、次に好ましくは250~600、特に好ましくは300~500、最も好ましくは350~450である。この範囲であると、吸収性能が更に良好となる。
 重量平均粒子径は、ロータップ試験篩振とう機及び標準篩(JIS Z8801-1:2006)を用いて、ペリーズ・ケミカル・エンジニアーズ・ハンドブック第6版(マックグローヒル・ブック・カンバニー、1984、21頁)に記載の方法で測定される。すなわち、JIS標準篩を、上から1000μm、850μm、710μm、500μm、425μm、355μm、250μm、150μm、125μm、75μm及び45μm、並びに受け皿の順等に組み合わせる。最上段の篩に測定粒子の約50gを入れ、ロータップ試験篩振とう機で5分間振とうさせる。各篩及び受け皿上の測定粒子の重量を秤量し、その合計を100重量%として各篩上の粒子の重量分率を求め、この値を対数確率紙{横軸が篩の目開き(粒子径)、縦軸が重量分率}にプロットした後、各点を結ぶ線を引き、重量分率が50重量%に対応する粒子径を求め、これを重量平均粒子径とする。
 粉砕した場合、粉砕後の架橋重合体(A)に含まれる微粒子の含有量は少ないほど吸収性能が良好となるため、架橋重合体(A)の合計重量に占める106μm以下(好ましくは150μm以下)の微粒子の含有率(重量%)は3以下が好ましく、更に好ましくは1以下である。微粒子の含有量は、上記の重量平均粒子径を求める際に作成するグラフを用いて求めることができる。
 粉砕した場合、粉砕後の架橋重合体(A)の形状については特に限定はなく、不定形破砕状、リン片状、パール状及び米粒状等が挙げられる。これらのうち、紙おむつ用途等での繊維状物とのからみが良く、繊維状物からの脱落の心配がないという観点から、不定形破砕状が好ましい。
 架橋重合体(A)は、その性能を損なわない範囲で残留溶媒や残存架橋成分等の他の成分を多少含んでも良い。
 本発明の吸水性樹脂粒子は、酸化アルミニウムを含むタルク(c)を含有しており、樹脂粒子表面に有することが好ましい。タルク(c)中の酸化アルミニウムの含有量としては、1~20重量%である。この範囲外だと初期濡れ性が不良である。好ましくは4~18重量%、更に好ましくは5~15重量%である。タルク(c)の体積平均粒子径は2.0~20μmであることが好ましく、吸水特性の観点から5~15μmであることが更に好ましい。酸化アルミニウムを含むタルク中の酸化アルミニウムの含有量は鉱石の産地により異なり、クロライトなどの不純物を含んだ鉱石から製造されるタルクが用いられる。タルク(c)としては、例えば、シムゴン、SSS、N-70(いずれも商品名、日本タルク株式会社製)等の製品を使用することができる。本発明の吸水性樹脂粒子は、タルク(c)を有することで、吸収体中での初期の液拡散性及び膨潤したゲル間の反重力方向に対する通液性を付与することができる。これは、タルク(c)に含まれる酸化アルミニウムによって、吸水性樹脂粒子表面の初期濡れ性が与えられ、また膨潤したゲル間にタルク形状由来の隙間が発生することで、毛細管現象が起こり反重力方向に通液性を付与するためと推定される。
 タルク(c)の含有量は、吸収特性の観点から、吸水性樹脂粒子の重量に対して、0.1~10重量%であり、好ましくは0.5~5.0重量%、更に好ましくは、1.0~3.0重量%である。タルク(c)の含有量が0.1重量%未満の場合は膨潤したゲル間の通液性が低い。一方、10重量%を超えると保水量が低下する場合がある。また、タルク(c)を樹脂粒子表面に有する場合も、樹脂粒子表面に存在するタルク(c)は、上述の数量範囲であることが好ましい。ここで、樹脂粒子表面とは、表面又は表面近傍を指し、厚さが数十μm以下の表層部分又は全体の厚さの1/10以下の表層部分を意味する。
 本発明の吸水性樹脂粒子において、架橋重合体(A)は、更に疎水性物質(d)を含有するのが好ましい。
 疎水性物質(d)としては、炭化水素基を含有する疎水性物質(d1)、フッ素原子をもつ炭化水素基を含有する疎水性物質(d2)及びポリシロキサン構造をもつ疎水性物質(d3)等が含まれる。
 炭化水素基を含有する疎水性物質(d1)としては、ポリオレフィン樹脂、ポリオレフィン樹脂誘導体、ポリスチレン樹脂、ポリスチレン樹脂誘導体、ワックス、長鎖脂肪酸エステル、長鎖脂肪酸及びその塩、長鎖脂肪族アルコール、長鎖脂肪族アミド及びこれらの2種以上の混合物等が含まれる。
 ポリオレフィン樹脂としては、炭素数2~4のオレフィン(エチレン、プロピレン、イソブチレン及びイソプレン等)を必須構成単量体(オレフィンの含有量はポリオレフィン樹脂の重量に基づいて、少なくとも50重量%)としてなる重量平均分子量1000~100万の重合体{たとえば、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリイソブチレン、ポリ(エチレン-イソブチレン)及びイソプレン等}が挙げられる。
 ポリオレフィン樹脂誘導体としては、ポリオレフィン樹脂にカルボキシ基(-COOH)や1,3-オキソ-2-オキサプロピレン(-COOCO-)等を導入した重量平均分子量1000~100万の重合体(たとえば、ポリエチレン熱減成体、ポリプロピレン熱減成体、マレイン酸変性ポリエチレン、塩素化ポリエチレン、マレイン酸変性ポリプロピレン、エチレン-アクリル酸共重合体、エチレン-無水マレイン酸共重合体、イソブチレン-無水マレイン酸共重合体、マレイン化ポリブタジエン、エチレン-酢酸ビニル共重合体及びエチレン-酢酸ビニル共重合体のマレイン化物等)が挙げられる。
 ポリスチレン樹脂としては、重量平均分子量1000~100万の重合体等が使用できる。
 ポリスチレン樹脂誘導体としては、スチレンを必須構成単量体(スチレンの含有量は、ポリスチレン誘導体の重量に基づいて、少なくとも50重量%)としてなる重量平均分子量1000~100万の重合体(たとえば、スチレン-無水マレイン酸共重合体、スチレン-ブタジエン共重合体及びスチレン-イソブチレン共重合体等)が挙げられる。
 ワックスとしては、融点50~200℃のワックス(たとえば、パラフィンワックス、ミツロウ、カルナウバワックス(又はカルナバワックス)及び牛脂等)が挙げられる。
 長鎖脂肪酸エステルとしては、炭素数8~30の脂肪酸と炭素数1~12のアルコールとのエステル(たとえば、ラウリン酸メチル、ラウリン酸エチル、ステアリン酸メチル、ステアリン酸エチル、オレイン酸メチル、オレイン酸エチル、グリセリンラウリン酸モノエステル、グリセリンステアリン酸モノエステル、グリセリンオレイン酸モノエステル、ペンタエリスリットラウリン酸モノエステル、ペンタエリスリットステアリン酸モノエステル、ペンタエリスリットオレイン酸モノエステル、ソルビットラウリン酸モノエステル、ソルビットステアリン酸モノエステル、ソルビットオレイン酸モノエステル、ショ糖パルミチン酸モノエステル、ショ糖パルミチン酸ジエステル、ショ糖パルミチン酸トリエステル、ショ糖ステアリン酸モノエステル、ショ糖ステアリン酸ジエステル、ショ糖ステアリン酸トリエステル及び牛脂等)が挙げられる。
 長鎖脂肪酸及びその塩としては、炭素数8~30の脂肪酸(たとえば、ラウリン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、オレイン酸、ダイマー酸及びベヘニン酸等)が挙げられ、その塩としては亜鉛、カルシウム、マグネシウム又はアルミニウム(以下、それぞれZn、Ca、Mg、Alと略す)との塩(たとえば、パルミチン酸Ca、パルミチン酸Al、ステアリン酸Ca、ステアリン酸Mg、ステアリン酸Al等)が挙げられる。
 長鎖脂肪族アルコールとしては、炭素数8~30の脂肪族アルコール(たとえば、ラウリルアルコール、パルミチルアルコール、ステアリルアルコール、オレイルアルコール等)が挙げられる。吸収性物品の耐モレ性の観点等から、パルミチルアルコール、ステアリルアルコール、オレイルアルコールが好ましく、さらに好ましくはステアリルアルコールである。
 長鎖脂肪族アミドとしては、炭素数8~30の長鎖脂肪族一級アミンと炭素数1~30の炭化水素基を有するカルボン酸とのアミド化物、アンモニア又は炭素数1~7の1級アミンと炭素数8~30の長鎖脂肪酸とのアミド化物、炭素数8~30の脂肪族鎖を少なくとも1つ有する長鎖脂肪族二級アミンと炭素数1~30のカルボン酸とのアミド化物及び炭素数1~7の脂肪族炭化水素基を2個有する二級アミンと炭素数8~30の長鎖脂肪酸とのアミド化物が挙げられる。
 炭素数8~30の長鎖脂肪族一級アミンと炭素数1~30の炭化水素基を有するカルボン酸とのアミド化物としては、1級アミンとカルボン酸とが1:1で反応した物と1:2で反応した物に分けられる。1:1で反応した物としては、酢酸N-オクチルアミド、酢酸N-ヘキサコシルアミド、ヘプタコサン酸N-オクチルアミド及びヘプタコサン酸N-ヘキサコシルアミド等が挙げられる。1:2で反応したものとしては、二酢酸N-オクチルアミド、二酢酸N-ヘキサコシルアミド、ジヘプタコサン酸N-オクチルアミド及びジヘプタコサン酸N-ヘキサコシルアミド等が挙げられる。なお、1級アミンとカルボン酸とが1:2で反応した物の場合、使用するカルボン酸は、同一でも異なっていても良い。
 アンモニア又は炭素数1~7の1級アミンと炭素数8~30の長鎖脂肪酸とのアミド化物としては、アンモニア又は1級アミンとカルボン酸とが1:1で反応した物と1:2で反応した物に分けられる。1:1で反応した物としては、ノナン酸アミド、ノナン酸メチルアミド、ノナン酸N-ヘプチルアミド、ヘプタコサン酸アミド、ヘプタコサン酸N-メチルアミド、ヘプタコサン酸N-ヘプチルアミド及びヘプタコサン酸N-ヘキサコシルアミド等が挙げられる。1:2で反応したものとしては、ジノナン酸アミド、ジノナン酸N-メチルアミド、ジノナン酸N-ヘプチルアミド、ジオクタデカン酸アミド、ジオクタデカン酸N-エチルアミド、ジオクタデカン酸N-ヘプチルアミド、ジヘプタコサン酸アミド、ジヘプタコサン酸N-メチルアミド、ジヘプタコサン酸N-ヘプチルアミド及びジヘプタコサン酸N-ヘキサコシルアミド等が挙げられる。なお、アンモニア又は1級アミンとカルボン酸とが1:2で反応した物としては、使用するカルボン酸は、同一でも異なっていても良い。
 炭素数8~30の脂肪族鎖を少なくとも1つ有する長鎖脂肪族二級アミンと炭素数1~30のカルボン酸とのアミド化物としては、酢酸N-メチルオクチルアミド、酢酸N-メチルヘキサコシルアミド、酢酸N-オクチルヘキサコシルアミド、酢酸N-ジヘキサコシルアミド、ヘプタコサン酸N-メチルオクチルアミド、ヘプタコサン酸N-メチルヘキサコシルアミド、ヘプタコサン酸N-オクチルヘキサコシルアミド及びヘプタコサン酸N-ジヘキサコシルアミド等が挙げられる。
 炭素数1~7の脂肪族炭化水素基を2個有する二級アミンと炭素数8~30の長鎖脂肪酸とのアミド化物としては、ノナン酸N-ジメチルアミド、ノナン酸N-メチルヘプチルアミド、ノナン酸N-ジヘプチルアミド、ヘプタコサン酸N-ジメチルアミド、ヘプタコサン酸N-メチルヘプチルアミド及びヘプタコサン酸N-ジヘプチルアミド等が挙げられる。
 フッ素原子をもつ炭化水素基を含有する疎水性物質(d2)としては、パーフルオロアルカン、パーフルオロアルケン、パーフルオロアリール、パーフルオロアルキルエーテル、パーフルオロアルキルカルボン酸、パーフルオロアルキルアルコール及びこれらの2種以上の混合物等が含まれる。
 ポリシロキサン構造をもつ疎水性物質(d3)としては、ポリジメチルシロキサン、ポリエーテル変性ポリシロキサン{ポリオキシエチレン変性ポリシロキサン及びポリ(オキシエチレン・オキシプロピレン)変性ポリシロキサン等}、カルボキシ変性ポリシロキサン、エポキシ変性ポリシロキサン、アミノ変性ポリシロキサン、アルコキシ変性ポリシロキサン等及びこれらの混合物等が含まれる。
 疎水性物質(d)のHLB値は、1~10が好ましく、さらに好ましくは2~8、特に好ましくは3~7である。この範囲であると、吸収性物品の耐モレ性がさらに良好となる。なお、HLB値は、親水性-疎水性バランス(HLB)値を意味し、小田法(新・界面活性剤入門、197頁、藤本武彦、三洋化成工業株式会社発行、1981年発行)により求められる。
 疎水性物質(d)のうち、吸収性物品の耐モレ性の観点から、炭化水素基を含有する疎水性物質(d1)が好ましく、より好ましくは長鎖脂肪酸エステル、長鎖脂肪酸及びその塩、長鎖脂肪族アルコール並びに長鎖脂肪族アミドであり、さらに好ましくはソルビットステアリン酸エステル、ショ糖ステアリン酸エステル、ステアリン酸、ステアリン酸Mg、ステアリン酸Ca、ステアリン酸Zn及びステアリン酸Al、特に好ましくはショ糖ステアリン酸エステル及びステアリン酸Mgであり、最も好ましくはショ糖ステアリン酸モノエステルである。
 本発明の吸水性樹脂粒子は、架橋重合体(A)の表面が表面架橋剤(e)により架橋された構造を有することが好ましい。架橋重合体(A)の表面を架橋することにより吸水性樹脂粒子のゲル強度を向上させることができ、吸水性樹脂粒子の望ましい保水量と荷重下における吸収量とを満足させることができる。表面架橋剤(e)としては、公知(特開昭59-189103号公報に記載の多価グリシジル化合物、多価アミン、多価アジリジン化合物及び多価イソシアネート化合物等、特開昭58-180233号公報及び特開昭61-16903号公報の多価アルコール、特開昭61-211305号公報及び特開昭61-252212号公報に記載のシランカップリング剤、特表平5-508425号公報に記載のアルキレンカーボネート、特開平11-240959号公報に記載の多価オキサゾリン化合物並びに特開昭51-136588号公報及び特開昭61-257235号公報に記載の多価金属等)の表面架橋剤等が使用できる。これらの表面架橋剤のうち、経済性及び吸収特性の観点から、多価グリシジル化合物、多価アルコール及び多価アミンが好ましく、更に好ましいのは多価グリシジル化合物及び多価アルコール、特に好ましいのは多価グリシジル化合物、最も好ましいのはエチレングリコールジグリシジルエーテルである。表面架橋剤は1種を単独で用いても良いし、2種以上を併用しても良い。
 表面架橋をする場合、表面架橋剤(e)の使用量(重量部)は、表面架橋剤の種類、架橋させる条件、目標とする性能等により種々変化させることができるため特に限定はないが、吸収特性の観点等から、架橋重合体(A)100重量部に対して、0.001~3が好ましく、更に好ましくは0.005~2、特に好ましくは0.01~1.5である。
 架橋重合体(A)の表面架橋は、架橋重合体(A)と表面架橋剤(e)とを混合し、必要に応じて加熱することで行うことができる。架橋重合体(A)と表面架橋剤(e)との混合方法としては、円筒型混合機、スクリュー型混合機、スクリュー型押出機、タービュライザー、ナウター型混合機、双腕型ニーダー、流動式混合機、V型混合機、ミンチ混合機、リボン型混合機、気流型混合機、回転円盤型混合機、コニカルブレンダー及びロールミキサー等の混合装置を用いて架橋重合体(A)と表面架橋剤(e)とを均一混合する方法が挙げられる。この際、表面架橋剤(e)は、水及び/又は任意の溶剤で希釈して使用しても良い。
 架橋重合体(A)と表面架橋剤(e)とを混合する際の温度は特に限定されないが、10~150℃が好ましく、更に好ましくは20~100℃、特に好ましくは25~80℃である。
 架橋重合体(A)と表面架橋剤(e)とを混合した後、加熱処理を行う。加熱温度は、樹脂粒子の耐壊れ性の観点から好ましくは100~180℃、更に好ましくは110~175℃、特に好ましくは120~170℃である。180℃以下の加熱であれば蒸気を利用した間接加熱が可能であり設備上有利であり、100℃未満の加熱温度では吸収性能が悪くなる場合がある。また、加熱時間は加熱温度により適宜設定することができるが、吸収性能の観点から、好ましくは5~60分、更に好ましくは10~40分である。表面架橋して得られる吸水性樹脂を、最初に用いた表面架橋剤と同種又は異種の表面架橋剤を用いて、更に表面架橋することも可能である。
 架橋重合体(A)の表面を表面架橋剤(e)により架橋した後、必要により篩別して粒度調整される。得られた粒子の平均粒経は、好ましくは100~600μm、更に好ましくは200~500μmである。微粒子の含有量は少ない方が好ましく、100μm以下の粒子の含有量は3重量%以下であることが好ましく、150μm以下の粒子の含有量が3重量%以下であることが更に好ましい。
 本発明の吸水性樹脂粒子は、更に水不溶性無機粒子(f)を含んでも良い。水不溶性無機粒子(f)を含むことで吸水性樹脂粒子に含まれる粒子の表面が水不溶性無機粒子(f)で表面処理されることにより、吸水性樹脂粒子の耐ブロッキング性及び通液性が向上する。
 水不溶性無機粒子(f)としては、コロイダルシリカ、フュームドシリカ、クレー等が挙げられ、入手の容易性や扱いやすさ、吸収性能の観点から、コロイダルシリカ及びフュームドシリカが好ましく、更に好ましいのはコロイダルシリカである。水不溶性無機粒子(f)は1種を単独で用いても良いし、2種以上を併用しても良い。
 水不溶性無機粒子(f)の使用量(重量部)は、吸収性能の観点から吸水性樹脂100重量部に対して、0.01~5が好ましく、更に好ましくは0.05~1、特に好ましくは0.1~0.5である。
 水不溶性無機粒子(f)を含む場合、吸水性樹脂粒子と水不溶性無機粒子(f)とを混合することが好ましく、混合は、後述するタルク(c)の混合と同様の方法で行うことができ、その条件も同様である。
 水不溶性無機粒子(f)を混合した後の吸水性樹脂粒子は、粒度調整して用いても良く、粒度調整は表面架橋剤(e)により架橋した後に行う粒度調整と同様に行うことができ、粒度調整後の粒径も同様である。
 本発明の吸水性樹脂粒子は、必要に応じて、添加剤{たとえば、公知(特開2003-225565号及び特開2006-131767号等に記載)の防腐剤、防かび剤、抗菌剤、酸化防止剤、紫外線吸収剤、着色剤、芳香剤、消臭剤、通液性向上剤(たとえば、硫酸ナトリウムアルミニウム12水和物等)及び有機質繊維状物等}を含むこともできる。これらの添加剤を含有させる場合、添加剤の含有量(重量%)は、重合体(A)の重量に基づいて、0.001~10が好ましく、更に好ましくは0.01~5、特に好ましくは0.05~1、最も好ましくは0.1~0.5である。
 本発明の製造方法は、架橋重合体(A)と、タルク(c)とを混合する工程を有する。本発明の製造方法は、本発明の吸水性樹脂粒子を得るのに好適である。架橋重合体(A)とタルク(c)との混合方法としては、円筒型混合機、スクリュー型混合機、スクリュー型押出機、タービュライザー、ナウター型混合機、双腕型ニーダー、流動式混合機、V型混合機、ミンチ混合機、リボン型混合機、気流型混合機、回転円盤型混合機、コニカルブレンダー及びロールミキサー等の公知の混合装置を用いて均一混合する方法が挙げられる。
 架橋重合体(A)とタルク(c)との混合は、重合体(A)の撹拌下にタルク(c)を加えることが好ましい。加えられるタルク(c)は、水及び/又は溶剤と同時に添加しても良い。タルク(c)を水及び/又は溶剤と同時に添加する場合、タルク(c)を水及び/又は溶剤に分散した分散体を添加することができ、水に分散した溶液を添加することが好ましい。分散体を添加する場合、噴霧又は滴下して添加することが好ましい。
 タルク(c)を水に分散した分散液を用いる場合、分散液に含まれるタルク(c)の含有量は、分散液の合計重量に対して0.5~30重量%が好ましく、更に好ましくは1.0~15重量%である。上記範囲より低濃度の場合は、加水量が多くなり樹脂粒子同士がブロッキングし易くなり、高濃度の場合は不均一となるため、好ましくない。
 溶剤の種類は特に制限されないが、多価アルコール(エチレングリコール、プロピレングリコール及び1,4-ブタンジオール等)が好適に使用され、溶剤は1種単独で用いても、2種以上を併用しても良い。
 架橋重合体(A)とタルク(c)を混合する際の温度は、30~150℃が好ましく、更に好ましくは50~100℃である。この範囲であると、更に均一混合しやすくなり、吸収特性が更に良好となる。
 架橋重合体(A)の表面を表面架橋剤(e)で架橋した後、タルク(c)の分散液を混合することが好ましい。
 重合体(A)とタルク(c)との混合後に加熱する場合、加熱時間は加熱温度により適宜設定することができるが、吸収性能の観点から、好ましくは5~60分、更に好ましくは10~40分である。重合体(A)とタルク(c)とを混合して得られる吸水性樹脂を、更に表面処理することも可能である。
 本発明の吸水性樹脂粒子は、架橋重合体(A)とタルク(c)と混合後に、篩別して粒度調整して用いても良い。粒度調整は表面架橋剤(e)により架橋した後に行う粒度調整と同様に行うことができ、粒度調整後の粒径も同様である。
 本発明の吸水性樹脂の含水率は耐壊れ性の観点から1~10重量%に制御することが好ましく、更に好ましくは2~9重量%、特に好ましくは3~8重量%である。本発明の吸水性樹脂粒子の見掛け密度(g/ml)は、0.52~0.70が好ましく、更に好ましくは0.54~0.68、特に好ましくは0.56~0.66である。この範囲であると、吸収性物品の排尿等により膨潤した吸水性樹脂(ゲル)を固定化する機能が更に良好となる。吸水性樹脂粒子の見掛け密度は、JIS K7365:1999に準拠して、25℃で測定される。含水率は乾燥機を用い、通気乾燥することで適宜調節することができる。
 本発明の吸水性樹脂粒子の保水量(g/g)は、後述する方法で測定することができ、吸水性能の観点から、33以上が好ましく、35以上が更に好ましく、37以上がより更に好ましい。また、上限値は、荷重下での吸収量の観点から、49以下が好ましく、47以下がさらに好ましく、45以下がより更に好ましい。保水量は、表面架橋剤(e)の使用量(重量%)で適宜調整することができる。
 本発明の吸水性樹脂粒子のDrop試験法に基づく初期濡れ時間(秒)は、後述する方法で測定することができ、吸収性物品の漏れ抑制の観点から好ましくは7未満であり、5未満が更に好ましい。7を超えると初期の吸収速度が遅く、吸収速度不足により漏れが生じやすいため好ましくない。初期濡れ時間(秒)は、タルク(c)の使用量(重量%)で適宜調整することができる。
 本発明の吸水性樹脂粒子のWicking試験法に基づく5分後拡散長(cm)は、後述する方法で測定することができ、通液性の観点から、好ましくは9以上であり、11以上が更に好ましい。9未満であると、繰り返し使用後の液拡散性に劣るために漏れが生じやすく、好ましくない。5分後拡散長(cm)は、タルク(c)の使用量(重量%)で適宜調整することができる。
 本発明の吸水性樹脂粒子は、例えば、紙おむつ、生理用ナプキン、失禁パッド、医療用パッド等の衛生材料に用いられる吸収体を構成するものであり、吸収体を含む吸収性物品に好適に用いられる。本発明の吸水性樹脂粒子が使用された吸水体は、吸収量に優れ、液の取り込み速度に優れるとともに、吸収後の加圧下のドライタッチ性に優れる。
 本発明の吸水性樹脂粒子を用いた吸収体は、吸収性樹脂粒子を単独で用いて構成されていても良く、吸水性樹脂粒子と親水性繊維より構成されていても良い。親水性繊維の具体例としては、木材からのメカニカルパルプ、ケミカルパルプ、セミケミカルパルプ、溶解パルプ等の木材パルプ繊維、レーヨン、アセテート等の人工セルロース繊維等を例示できる。好ましい親水性繊維は木材パルプ繊維である。これら親水性繊維はナイロン、ポリエステル等の合成繊維を一部含有していても良い。
 吸収体の構成としては、吸水性樹脂粒子と親水性繊維とを均一な組成となるように混合することによって得られた混合分散体、層状の親水性繊維の間に吸水性樹脂粒子が挟まれたサンドイッチ構造体、吸水性樹脂粒子と親水性繊維とをティッシュで包んだ構造体等が挙げられる。なお、吸収体には、他の成分、例えば、吸収体の形態保持性を高めるための熱融着性合成繊維、ホットメルト接着剤、接着性エマルジョン等の接着性バインダーが配合されていても良い。
 また、吸水性樹脂粒子を用いた吸収体を、液体が通過し得る液体透過性シート(トップシート)と、液体が通過し得ない液体不透過性シート(バックシート)との間に保持することによって、吸収性物品とすることもできる。液体透過性シートは、身体と接触する側に配され、液体不透過性シートは、身体と接する反対側に配される。
 液体透過性シートとしては、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリエステル等の繊維からなる、エアスルー型、スパンボンド型、ケミカルボンド型、ニードルパンチ型等の不織布及び多孔質の合成樹脂シート等が挙げられる。また、液体不透過性シートとしては、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリ塩化ビニル等の樹脂からなる合成樹脂フィルム等が挙げられる。
 以下、実施例及び比較例により本発明を更に説明するが、本発明はこれらに限定されるものではない。以下、特に定めない限り、部は重量部、%は重量%を示す。なお、吸水性樹脂の生理食塩水に対する保水量、初期濡れ時間、5分後拡散長は以下の方法により測定した。
<保水量の測定方法>
 目開き63μm(JIS Z8801-1:2006)のナイロン網で作製したティーバッグ(縦20cm、横10cm)に測定試料1.00gを入れ、生理食塩水(食塩濃度0.9%)1,000ml中に無撹拌下、1時間浸漬した後引き上げて、15分間吊るして水切りした。その後、ティーバッグごと、遠心分離器にいれ、150Gで90秒間遠心脱水して余剰の生理食塩水を取り除き、ティーバッグを含めた重量(h1)を測定し、次式から保水量を求めた。なお、使用した生理食塩水及び測定雰囲気の温度は25℃±2℃であった。(h2)は、測定試料の無い場合について上記と同様の操作により計測したティーバッグの重量である。
保水量(g/g)=(h1)-(h2)
<初期濡れ時間の測定方法(Drop試験法)>
 JIS標準篩(JIS Z8801-1:2006)を用いて、吸収性樹脂粒子約10gを300~500μmに分級した。厚みが100μm以上のポリエチレン製フィルムを3×4cmに切り出し、片面に両面テープ{ナイスダックNM-40(ニチバン株式会社製)}を貼り付けた。その後、フィルムの粘着面の上部に、分級した吸収性樹脂粒子をフィルムの粘着面が隙間無く隠れるまで散布した。散布後、フィルムを裏返して粘着しなかった吸収性樹脂粒子を除去した。続いて、生理食塩水(食塩濃度0.9重量%)に適量の青色1号を加えて染色生理食塩水とした。200μl容マイクロピペット{PIPETMAN Model P-200(ギルソン社製)}および200μl容マイクロチップを用いて染色生理食塩水40μlを吸い出し、吸収性樹脂粒子の粘着したフィルムに滴下した。滴下した時点を0秒として時間を計測し、吸収性樹脂粒子上の液体が無くなった時点を終点として得られた時間(秒)を記録した。なお、使用した染色生理食塩水及び測定雰囲気の温度は25℃±2℃であった。この測定を5回繰り返して平均した値(秒)を初期濡れ時間とした。
<5分後拡散長の測定方法(Wicking試験法)>
 5分後拡散長は、特開平5-200068号(EP532002)記載の吸い上げ指数測定装置を用いて行った。なお、トラフ・シートはSUS304のステンレス鋼グレード2B仕上げで作成した。
 30°の角度で設置したトラフ・シートのトラフ溝に吸水性樹脂粒子1.0gを均等に距離30cmとなるように散布した。続いて、生理食塩水(食塩濃度0.9重量%)に適量の青色1号を加えて染色生理食塩水とし、貯液槽に注入する。貯液槽の液面がトラフの最も低い位置から0.5cm上になるように調整した後、ステレンス鋼のスクリーンメッシュが液と接触した時点を0秒として時間を計測し、5分後の、膨潤した吸水性樹脂粒子までの距離(cm)を記録した。なお、使用した染色生理食塩水及び測定雰囲気の温度は25℃±2℃であった。
<製造例1>
 アクリル酸(a1-1){三菱化学株式会社製、純度100%}270部、架橋剤(b-1){ダイソ-株式会社製ペンタエリスリトールトリアリルエーテル}0.98部及びイオン交換水712部を攪拌・混合しながら3℃に保った。この混合物中に窒素を流入して溶存酸素量を1ppm以下とした後、1%過酸化水素水溶液1.1部、2%アスコルビン酸水溶液2.0部及び2%の2,2’-アゾビスアミジノプロパンジハイドロクロライド水溶液13.5部を添加・混合して重合を開始させた。混合物の温度が80℃に達した後、80±2℃で約5時間熟成することにより含水ゲルを得た。
 次にこの含水ゲルをミンチ機(ROYAL社製12VR-400K)で細断しながら、49%水酸化ナトリウム水溶液220部を添加して混合し、引き続き疎水性物質(d)としてのショ糖ステアリン酸エステル(三菱化学フーズ株式会社製リョートーシュガーエステルS-770、HLB:7)0.62部を添加して混合し、中和ゲルを得た。更に、中和した含水ゲルを通気型乾燥機(井上金属工業株式会社製)を用い、供給温度150℃、風速1.5m/秒の条件下で含水率が4%となるまで通気乾燥し、乾燥体を得た。乾燥体をジューサーミキサー(Oster社製OSTERIZER BLENDER)にて粉砕した後、篩分けして、目開き710~150μmの粒子径範囲に調整して、架橋重合体を含む樹脂粒子(A-1)を得た。
 ついで、得られた樹脂粒子(A-1)100部を高速攪拌(ホソカワミクロン株式会社製高速攪拌タービュライザー、回転数2000rpm)しながら、これに表面架橋剤(e)としてのエチレングリコールジグリシジルエーテル0.12部、プロピレングリコール1.0部、水不溶性無機微粒子(f)としてのKlebosol30cal25(AZマテリアル社製コロイダルシリカ)1.0部及びイオン交換水1.7部を混合した混合液と、通液性向上剤としての硫酸ナトリウムアルミニウム12水和物0.6部、プロピレングリコール0.6部及びイオン交換水1.5部を混合した混合液を同時に添加し、均一混合した後、135℃で30分加熱して、表面架橋された樹脂粒子(A-2)を得た。
<製造例2>
 得られた樹脂粒子(A-1)100部に使用する表面架橋剤(e)をエチレングリコールジグリシジルエーテル0.16部に、プロピレングリコール1.4部に、それぞれ変更したこと以外は製造例1と同様にして表面架橋された樹脂粒子(A-3)を得た。
<製造例3>
 得られた樹脂粒子(A-1)100部に使用する表面架橋剤(e)をエチレングリコールジグリシジルエーテル0.08部に、プロピレングリコール0.5部に、それぞれ変更したこと以外は製造例1と同様にして表面架橋された樹脂粒子(A-4)を得た。
<実施例1>
 製造例1で得られた、表面架橋された樹脂粒子(A-2)100部を高速攪拌(ホソカワミクロン株式会社製高速攪拌タービュライザー、回転数2000rpm)しながら、タルク(c)としてのシムゴン(日本タルク株式会社製、酸化アルミニウムを6%含有、体積平均粒子径10μm)3.0部、及びイオン交換水3.0部を、均一に混合した。その後80℃で30分間加熱して、本発明の吸水性樹脂粒子(P-1)を得た。
<実施例2>
 製造例1で得られた表面架橋された樹脂粒子(A-2)100部を高速攪拌(ホソカワミクロン株式会社製高速攪拌タービュライザー、回転数2000rpm)しながら、タルク(c)としてSSS(日本タルク株式会社製、酸化アルミニウムを13%含有、体積平均粒子径12μm)3.0部、及びイオン交換水3.0部を、均一に混合した。その後80℃で30分間加熱して、本発明の吸水性樹脂粒子(P-2)を得た。
<実施例3>
 実施例2において、表面架橋された樹脂粒子(A-2)を表面架橋された樹脂粒子(A-3)に変更する以外は、実施例2と同様の操作を行い、本発明の吸水性樹脂粒子(P-3)を得た。
<実施例4>
 実施例2において、表面架橋された樹脂粒子(A-2)を表面架橋された樹脂粒子(A-4)に変更する以外は、実施例2と同様の操作を行い、本発明の吸水性樹脂粒子(P-4)を得た。
<比較例1>
 製造例1で得られた表面架橋された樹脂粒子(A-2)をそのまま比較用の吸水性樹脂粒子(R-1)とした。
<比較例2>
 製造例1で得られた表面架橋された樹脂粒子(A-2)100部を高速攪拌(ホソカワミクロン株式会社製高速攪拌タービュライザー、回転数2000rpm)しながら、タルク(c)としてSSS(日本タルク株式会社製)20.0部、及びイオン交換水5.0部を、均一に混合した。その後80℃で30分間加熱して、比較用の吸水性樹脂粒子(R-2)を得た。
<比較例3>
 製造例3で得られた表面架橋された樹脂粒子(A-4)100部を高速攪拌(ホソカワミクロン株式会社製高速攪拌タービュライザー、回転数2000rpm)しながら、タルク(c)としてD-1000(日本タルク株式会社製、酸化アルミニウムを組成比として0.1%含有、体積平均粒子径1μm)3.0部、及びイオン交換水3.0部を、均一に混合した。その後80℃で30分間加熱して、比較用の吸水性樹脂粒子(R-3)を得た。
<比較例4>
 製造例3で得られた表面架橋された樹脂粒子(A-4)100部を高速攪拌(ホソカワミクロン株式会社製高速攪拌タービュライザー、回転数2000rpm)しながら、タルク(c)としてP-3(日本タルク株式会社製、酸化アルミニウムを組成比として0.1%含有、体積平均粒子径5μm)3.0部、及びイオン交換水3.0部を、均一に混合した。その後80℃で30分間加熱して、比較用の吸水性樹脂粒子(R-4)を得た。
 実施例1~4の吸水性樹脂粒子(P-1)~(P-4)及び比較例1~4の吸水性樹脂粒子(R-1)~(R-4)についての性能評価結果(保水量、初期濡れ時間、5分後拡散長)をした。結果を表1に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 吸水性樹脂粒子P-1とR-1との比較から、タルク(c)を含有することで、初期濡れ時間及び5分後拡散長が向上している。R-2から、タルク(c)の含有量が適切でなければ、保水量や拡散長等の吸水性能が劣ることがわかる。また、酸化アルミニウムの含有量が低いタルクを使用した吸水性樹脂粒子R-3及びR-4では、初期濡れ時間が劣ることがわかる。本発明の吸収性樹脂粒子は、ゲルの膨潤を阻害することがない為、吸収性能が良好になるとともに、初期の液拡散性および膨潤したゲル間の通液性、特に反重力方向に対する通液性に優れていることがわかる。

Claims (6)

  1.  水溶性ビニルモノマー(a1)及び/又は加水分解により水溶性ビニルモノマー(a1)となるビニルモノマー(a2)、並びに架橋剤(b)を必須構成単位とする架橋重合体(A)と、酸化アルミニウムを1~20重量%含むタルク(c)とを含有する吸水性樹脂粒子であり、前記タルク(c)を前記重合体(A)の重量に基づいて0.1~10重量%含有する吸水性樹脂粒子。
  2.  前記タルク(c)の体積平均粒子径が2.0~20μmである請求項1に記載の吸水性樹脂粒子。
  3.  さらに疎水性物質(d)を含有してなる請求項1又は2に記載の吸水性樹脂粒子。
  4.  前記タルク(c)の酸化アルミニウムの含有量が5~15重量%である請求項1~3いずれか1項に記載の吸水性樹脂粒子。
  5.  水溶性ビニルモノマー(a1)及び/又は加水分解により水溶性ビニルモノマー(a1)となるビニルモノマー(a2)、並びに架橋剤(b)を必須構成単位とする架橋重合体(A)と、酸化アルミニウムを1~20重量%含むタルク(c)とを混合する工程を含むことを特徴とする吸水性樹脂粒子の製造方法。
  6.  前記タルク(c)の体積平均粒子径が2.0~20μmである請求項5に記載の吸水性樹脂粒子の製造方法。
PCT/JP2018/021835 2017-06-09 2018-06-07 吸水性樹脂粒子及びその製造方法 WO2018225815A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019523964A JP7094281B2 (ja) 2017-06-09 2018-06-07 吸水性樹脂粒子及びその製造方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017114081 2017-06-09
JP2017-114081 2017-06-09

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018225815A1 true WO2018225815A1 (ja) 2018-12-13

Family

ID=64566603

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/021835 WO2018225815A1 (ja) 2017-06-09 2018-06-07 吸水性樹脂粒子及びその製造方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP7094281B2 (ja)
WO (1) WO2018225815A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020137241A1 (ja) * 2018-12-26 2020-07-02 Sdpグローバル株式会社 吸水性樹脂粒子及びその製造方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62254841A (ja) * 1986-04-26 1987-11-06 Osaka Yuki Kagaku Kogyo Kk 高膨張型吸水性ポリマ−の製造法
JP2001031770A (ja) * 1999-07-22 2001-02-06 Sekisui Plastics Co Ltd 改良された吸水性樹脂粒子の製造法
JP3648553B2 (ja) * 2003-08-29 2005-05-18 サンダイヤポリマー株式会社 吸収性樹脂粒子、これを用いてなる吸収体及び吸収性物品
JP5611523B2 (ja) * 2007-03-29 2014-10-22 株式会社日本触媒 粒子状吸水剤及びその製造方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62254841A (ja) * 1986-04-26 1987-11-06 Osaka Yuki Kagaku Kogyo Kk 高膨張型吸水性ポリマ−の製造法
JP2001031770A (ja) * 1999-07-22 2001-02-06 Sekisui Plastics Co Ltd 改良された吸水性樹脂粒子の製造法
JP3648553B2 (ja) * 2003-08-29 2005-05-18 サンダイヤポリマー株式会社 吸収性樹脂粒子、これを用いてなる吸収体及び吸収性物品
JP5611523B2 (ja) * 2007-03-29 2014-10-22 株式会社日本触媒 粒子状吸水剤及びその製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020137241A1 (ja) * 2018-12-26 2020-07-02 Sdpグローバル株式会社 吸水性樹脂粒子及びその製造方法
CN113227218A (zh) * 2018-12-26 2021-08-06 三大雅株式会社 吸水性树脂颗粒及其制造方法
JPWO2020137241A1 (ja) * 2018-12-26 2021-11-04 Sdpグローバル株式会社 吸水性樹脂粒子及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP7094281B2 (ja) 2022-07-01
JPWO2018225815A1 (ja) 2020-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2018147317A1 (ja) 吸水性樹脂粒子並びにこれを用いた吸収体及び吸収性物品
JP6013729B2 (ja) 吸水性樹脂粉末およびこれを用いた吸収体、吸収性物品
WO2016143736A1 (ja) 水性液体吸収性樹脂粒子の製造方法、水性液体吸収性樹脂粒子、吸収体及び吸収性物品
JP2018127508A (ja) 吸収性樹脂粒子及びその製造方法
JP2013132434A (ja) 吸収性物品
WO2016143739A1 (ja) 水性液体吸収性樹脂粒子の製造方法並びに吸収体及び吸収性物品
JP6774825B2 (ja) 吸収性樹脂粒子の製造方法
JP2023099531A (ja) 吸水性樹脂粒子の製造方法
JP2023060178A (ja) 吸水性樹脂粒子の製造方法
JP2020125472A (ja) 吸水性樹脂粒子及びその製造方法
JP7108422B2 (ja) 吸水性樹脂粒子、これを用いた吸収体及び吸収性物品、並びに吸水性樹脂粒子の製造方法
JP7165753B2 (ja) 吸水性樹脂粒子及びその製造方法
JP2018164732A (ja) 吸収性物品
JP6660515B1 (ja) 衛生物品
JP7094281B2 (ja) 吸水性樹脂粒子及びその製造方法
JP7120739B2 (ja) 吸収性樹脂組成物粒子及びその製造方法
JP6935996B2 (ja) 水性液体吸収性樹脂粒子並びにこれを用いた吸収体及び吸収性物品
JP7291686B2 (ja) 吸水性樹脂粒子及びその製造方法
JP2018016750A (ja) 吸水性樹脂粒子及びその製造方法
JP2018039924A (ja) 水性液体吸収性樹脂粒子の製造方法
JP6979759B2 (ja) 水性液体吸収性樹脂粒子並びにこれを用いた吸収体及び吸収性物品
JP6952648B2 (ja) 吸収性物品
JP2019218429A (ja) 吸水性樹脂粒子および吸収性物品
JP2023029421A (ja) 吸水性樹脂組成物及びその製造方法
JP2018202170A (ja) 吸収性物品

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18813660

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2019523964

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 18813660

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1