WO2018194071A1 - 筆記具 - Google Patents

筆記具 Download PDF

Info

Publication number
WO2018194071A1
WO2018194071A1 PCT/JP2018/015915 JP2018015915W WO2018194071A1 WO 2018194071 A1 WO2018194071 A1 WO 2018194071A1 JP 2018015915 W JP2018015915 W JP 2018015915W WO 2018194071 A1 WO2018194071 A1 WO 2018194071A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
core
ink supply
tip
supply core
writing instrument
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/015915
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
中島 徹
剛生 福本
豪也 大野
Original Assignee
三菱鉛筆株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱鉛筆株式会社 filed Critical 三菱鉛筆株式会社
Priority to CN201880026187.9A priority Critical patent/CN110536801B/zh
Priority to EP18787782.4A priority patent/EP3613604A4/en
Priority to US16/606,316 priority patent/US11472221B2/en
Publication of WO2018194071A1 publication Critical patent/WO2018194071A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B43WRITING OR DRAWING IMPLEMENTS; BUREAU ACCESSORIES
    • B43KIMPLEMENTS FOR WRITING OR DRAWING
    • B43K8/00Pens with writing-points other than nibs or balls
    • B43K8/02Pens with writing-points other than nibs or balls with writing-points comprising fibres, felt, or similar porous or capillary material
    • B43K8/04Arrangements for feeding ink to writing-points
    • B43K8/06Wick feed from within reservoir to writing-points
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B43WRITING OR DRAWING IMPLEMENTS; BUREAU ACCESSORIES
    • B43KIMPLEMENTS FOR WRITING OR DRAWING
    • B43K1/00Nibs; Writing-points
    • B43K1/12Writing-points comprising fibres; Felt pads
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B43WRITING OR DRAWING IMPLEMENTS; BUREAU ACCESSORIES
    • B43KIMPLEMENTS FOR WRITING OR DRAWING
    • B43K8/00Pens with writing-points other than nibs or balls
    • B43K8/02Pens with writing-points other than nibs or balls with writing-points comprising fibres, felt, or similar porous or capillary material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B43WRITING OR DRAWING IMPLEMENTS; BUREAU ACCESSORIES
    • B43KIMPLEMENTS FOR WRITING OR DRAWING
    • B43K3/00Nib holders
    • B43K3/04Nib holders with retractable nibs

Definitions

  • the present invention relates to a writing instrument.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 2016-026930 includes a shaft tube, an ink supply core that is housed in the shaft tube and can guide ink by capillary force, and a core peripheral member that covers the outer periphery of the ink supply core.
  • the axial positional relationship between the ink supply core and the core peripheral member can be relatively changed.
  • Displacement means is provided, and by moving the ink supply core relative to the core surrounding member by the displacement means, the tip of the ink supply core and the tip of the core peripheral member are simultaneously placed on the writing surface.
  • a writing instrument characterized by being formed so as to be brought into contact is described.
  • the ink guided to the tip by the capillary force of the ink supply core is between the ink supply core and the core peripheral member.
  • a phenomenon that rises up to the inside of the shaft is often observed.
  • the shaft cylinder is formed of a material whose inside can be visually recognized, the appearance is impaired by the appearance of the ink that has risen into the shaft cylinder.
  • the dried ink may block the air replacement hole that connects the inside and the outside of the shaft tube, obstructing the replacement of the ink and air, and the ink may not be ejected, which may impair the writing function. is there.
  • An object of the present disclosure is to provide a writing instrument that can be used for a thin-axis sign pen or a marking pen in a writing instrument that freely changes the width of a drawn line according to writing pressure.
  • another aspect of the present disclosure is a phenomenon in which ink that has oozed out at the tip of an ink supply core that guides ink by capillary force rises up to the inside of the shaft cylinder between the core peripheral members.
  • the purpose is to prevent.
  • the writing instrument includes: An ink supply core that is housed inside the shaft tube and guides ink by capillary force; A core peripheral member attached to the tip of the shaft cylinder, through which the ink supply core penetrates, and from which the tip of the ink supply core protrudes; The ink supply core is moved rearward at the tip of the core surrounding member by writing pressure, The protruding dimension of the ink supply core from the tip of the core peripheral member is 0.05 to 0.7 mm when not written.
  • the writing tool according to the second aspect of the present disclosure has a flow path that guides ink by capillary force inside the writing instrument.
  • the core surrounding member has a tip opening from which a tip of the ink supply core projects, A value obtained by subtracting the outer diameter of the flow path from the inner diameter of the tip opening is 0.5 mm or less.
  • the numerical value can be a negative number.
  • the writing instrument according to the third aspect of the present disclosure is characterized in that, in addition to the characteristics of the writing instrument according to the second aspect, a value obtained by subtracting the outer diameter of the flow path from the inner diameter of the tip opening is less than zero. It is what.
  • the writing tool according to the fourth aspect of the present disclosure includes a tip portion, a rear end portion, and the tip portion. And an elastic part sandwiched between the rear end parts, The ink supply core can be moved backward together with the rear end portion by the elastic portion.
  • the writing instrument according to the fifth aspect of the present disclosure is characterized in that, in addition to the characteristics of the writing instrument according to the fourth aspect, the elastic portion is integral with the tip portion.
  • the writing instrument according to the sixth aspect of the present disclosure is characterized in that, in addition to the characteristics of the writing instrument according to the fourth aspect, the elastic part is separate from the tip part.
  • the writing instrument according to the seventh aspect of the present disclosure is characterized in that, in addition to the characteristics of the writing instrument according to any one of the fourth to sixth aspects, the elastic portion extends backward by writing pressure. It is.
  • the ink supply core and the core peripheral member are fixed to each other. It is characterized by.
  • the writing instrument according to the ninth aspect of the present disclosure is characterized in that, in addition to the characteristics of the writing instrument according to the eighth aspect, the fixing is performed by impact deformation of an outer peripheral surface of a rear end portion of the core surrounding member. It is.
  • the writing instrument according to a tenth aspect of the present disclosure is provided with an extended portion in which a gap between the ink supply core and the core peripheral member extends over the entire circumference at a tip portion of the ink supply core. It is characterized by that.
  • the writing instrument according to the eleventh aspect of the present disclosure is provided with a step portion that continuously reduces the outer diameter at the tip portion of the ink supply core. And the said extended part was provided, It is characterized by the above-mentioned.
  • the extended portion is provided by providing an annular groove over the entire circumference at the tip of the ink supply core. It is characterized by that.
  • the writing instrument according to the thirteenth aspect of the present disclosure has, in addition to the characteristics of the writing instrument according to any one of the tenth to eleventh aspects, a stroke width at a writing angle of 60 ° with respect to the writing surface at the same writing load.
  • a value obtained by dividing by a drawn line width at a writing angle of 90 ° with respect to the writing surface is 0.67 or more and less than 1.5, more preferably 0.9 or more and less than 1.1. If this value is less than 0.67 or 1.5 or more, the width of the drawn line changes depending on the writing conditions, which makes it difficult for the user to use.
  • each aspect of the present disclosure is configured as described above, even in a thin-axis sign pen or marking pen, the width of a drawn line can be freely changed by writing pressure.
  • the ink that has oozed out at the tip of the ink supply core that guides ink by capillary force rises to the inside of the shaft cylinder through the space around the core. It becomes possible to prevent the phenomenon.
  • FIG. 1B is an ⁇ - ⁇ cross-sectional view of FIG. 1A. It is the principal part of FIG. 1B expanded. It is a perspective view which shows the holding member in the writing instrument which concerns on 1st Embodiment. It is a side view which shows the holding member in the writing instrument which concerns on 1st Embodiment.
  • FIG. 3B is a ⁇ - ⁇ cross-sectional view of FIG. 3B. It is a perspective view which shows the cap in the writing instrument which concerns on 1st Embodiment.
  • FIG. 4B is a ⁇ - ⁇ cross-sectional view of FIG. 4A.
  • FIG. 4B is a ⁇ - ⁇ cross-sectional view of FIG. 4A. It is a top view which shows the head of the cap in the writing instrument which concerns on 1st Embodiment. It is a bottom view (B) which shows the insertion part of the cap in the writing instrument which concerns on 1st Embodiment. It is side surface sectional drawing which shows the state at the time of insertion of the front axis
  • FIG. 6B is an ⁇ - ⁇ cross-sectional view of FIG. 6B. It is a perspective view of the core circumference member in the writing instrument concerning a 1st embodiment. It is a side view of the core surrounding member in the writing instrument which concerns on 1st Embodiment.
  • FIG. 7B is a ⁇ - ⁇ cross-sectional view of FIG. 7B. It is a side view which shows the modification of the core surrounding member in the writing instrument which concerns on 1st Embodiment.
  • FIG. 8B is a ⁇ - ⁇ cross-sectional view of FIG. 8A. It is sectional drawing which shows the state before operation
  • FIG. 10B is a ⁇ - ⁇ sectional view showing an example of the ink supply core of FIG. 10A. Another example of the ink supply core in FIG. 10A is shown in a cross-sectional view similar to FIG. 10B. It is a perspective view which shows the whole structure of the writing instrument which concerns on 2nd Embodiment. It is a front view which shows the whole structure of the writing instrument which concerns on 2nd Embodiment.
  • FIG. 11B is a sectional view taken along the line ⁇ - ⁇ in FIG.
  • FIG. 11B It is a principal part enlarged view of FIG. 11C. It is a front view of the holding member of the writing instrument which concerns on 2nd Embodiment.
  • FIG. 13B is a front perspective view of the gripping member of FIG. 13A.
  • FIG. 13B is a rear perspective view of the gripping member of FIG. 13A. It is a top view of the holding member of Drawing 13A. It is a bottom view of the holding member of Drawing 13A.
  • FIG. 13B is a ⁇ - ⁇ cross-sectional view of FIG. 13A. It is a perspective view of the axial cylinder of the writing instrument which concerns on 2nd Embodiment. It is a front view of the axial cylinder of FIG. 14A.
  • FIG. 14B is a ⁇ - ⁇ cross-sectional view of FIG. 14B. It is a perspective view of the modification of the axial cylinder shown to FIG. 14A. It is a front view of the axial cylinder of FIG. 15A. It is a top view of the axial cylinder of FIG. 15A. It is a bottom view of the axial cylinder of FIG. 15A.
  • FIG. 15B is a ⁇ - ⁇ sectional view of FIG. 15A. It is a front view of the tail plug of the writing instrument which concerns on 2nd Embodiment.
  • FIG. 16B is a ⁇ - ⁇ cross-sectional view of FIG. 16A.
  • FIG. 13 is an enlarged view of the tip portion of FIG. 12. The modification of FIG. 17A is shown.
  • the writing instrument 1 includes a shaft cylinder 10 in which a smaller diameter front shaft 11 and a larger diameter rear shaft 12 are integrally formed (see FIG. 2), and a front shaft. 11 and a core peripheral member 30 mounted on the front side.
  • a batting 15 in which ink is stored is accommodated inside the rear shaft 12, as shown in FIG. 1B.
  • an air replacement port 11 ⁇ / b> E that allows air to flow between the inside and the outside of the shaft tube 10 is provided.
  • the ink supply core 20 passes through the core surrounding member 30.
  • the tip of the ink supply core 20 protrudes from the tip of the core surrounding member 30.
  • the rear end of the ink supply core 20 extends until it pierces the front end of the batting 15.
  • a cap 50 shown in FIGS. 4A to 4C is attached to the front shaft 11 shown in FIG. 1A.
  • the shaft tube 10 has the front shaft 11 and the rear shaft 12 as described above.
  • a front opening 13 is opened at the front end of the front shaft 11, and a rear opening 14 is opened at the rear end of the rear shaft 12.
  • a tail plug 60 is press-fitted into the rear opening 14.
  • the outer shape of the shaft tube 10 is formed in a quadrangular shape having a round cross section in the transverse direction.
  • the rear shaft 12 is integrally formed with a front-side front gripping portion 12 ⁇ / b> A and a rear-side rear gripping portion 12 ⁇ / b> B that are covered with a gripping member 40 described later.
  • the front gripping portion 12A and the rear gripping portion 12B have a step that is reduced in diameter toward the front at the boundary portion 12C, whereby the thickness of the front gripping portion 12A is reduced to the rear gripping portion 12B. It is thinner than the thickness.
  • a plurality of slots 12D having a long rectangular shape in the axial direction are formed in a part of the outer peripheral surface of the front gripping portion 12A.
  • a locking piece 44 protruding from the inner surface of the gripping member 40 described later is fitted into the slot 12D.
  • the front end portion 12E of the front gripping portion 12A is formed with a surface having a convex arc shape in the cross section in the transverse direction, and the front shaft 11 integrally formed in front thereof is thinner than the end portion 12E. ing.
  • the collar part 62 of the tail plug 60 is contacting the rear-end edge of the rear axis
  • the front shaft 11 has a root portion 11A, a reduced diameter portion 11B, a distal end portion 11C, and a locking surface 11D from the rear end.
  • the base portion 11A is a portion extending forward from the front end portion 12E of the front gripping portion 12A with a constant thickness.
  • protrusions along the direction intersecting the axial direction are formed on each side surface in the intermediate portion of the base portion 11A. These protrusions are referred to as locking protrusions 11A1.
  • a total of four locking protrusions 11A1 are provided.
  • the reduced diameter portion 11B is a portion that is tapered forward from the front end of the root portion 11A.
  • the tip portion 11C is a portion extending forward from the front end of the reduced diameter portion 11B with a certain thickness.
  • the locking surface 11D is a leading edge of the leading end portion 11C, and is in contact with an engaging piece 33A of an engaging portion 33 of the core surrounding member 30 described later.
  • the gripping member 40 is formed in a cylindrical shape having a substantially square cross section, and has a front opening 42 that opens forward and a rear opening 43 that opens backward.
  • a plurality of locking pieces 44 are formed on the inner side of the gripping member 40 as protrusions that protrude inward and that are long in the axial direction. These locking pieces 44 are fitted into the plurality of slots 12D provided on the outer periphery of the front gripping portion 12A of the rear shaft 12, so that the gripping member 40 is mounted on the rear shaft 12.
  • An edge portion 42 ⁇ / b> A is formed at the end portion of the front opening 42.
  • the inner surface of the edge portion 42A is formed in a concave arc shape in cross section so as to correspond to the convex arc shape in the cross section of the end portion 12E of the front gripping portion 12A.
  • the front opening 42 is formed in such a size that the root portion 11A of the tip shaft 11 can be fitted.
  • An end surface 43A is formed at the end of the rear opening 43, and is in contact with the step surface of the boundary portion 12C of the rear grip portion 12B of the rear shaft 12.
  • the gripping member 40 may be provided with a color different from that of the shaft tube 10, and the color is, for example, similar to the color of the ink stored in the batting 15. Also good.
  • the shaft tube 10 and the gripping member 40 can be formed by, for example, two-color molding.
  • the cap 50 includes a cap outer cylinder 51 and a cap inner cylinder 52, as shown in FIGS. 4A to 4C and 5A to 5C.
  • the cap outer cylinder 51 is formed in a cylindrical shape as a whole, and has openings on the front and rear sides. Among these, the rear opening is referred to as a rear opening 54.
  • the outer peripheral surface of the cap outer cylinder 51 has a cross section in the transverse direction, like the outer peripheral surface of the shaft cylinder 10, and is formed in a quadrangular shape that is rounded as a whole.
  • the cap inner cylinder 52 is formed in a cylindrical shape with the front end closed and the rear end open.
  • the cap inner cylinder 52 is accommodated in the front half portion of the cap outer cylinder 51, and the opened rear end portion is discontinuously arranged with respect to the inner peripheral surface of the substantially intermediate portion of the cap outer cylinder 51. It is connected at the connecting portion 52A.
  • a plurality of through holes 53A are formed between the connecting portions 52A.
  • the rear end edge of the cap inner cylinder 52 is a discontinuous edge 52B divided by the connecting portion 52A.
  • the connecting portion 52A and the discontinuous edge 52B are each formed at eight locations.
  • the closed tip portion of the cap inner cylinder 52 is flush with the tip of the cap outer cylinder 51, and its periphery is surrounded by a continuous circumferential groove 53.
  • the circumferential groove 53 communicates with the rear half portion of the cap outer cylinder 51 through the through hole 53A.
  • the locking projections 55 are a plurality of projections formed in the vicinity of the rear end of the inner surface of the cap outer cylinder 51 so as to intersect the axial direction, and the locking projections 11A1 provided on the front shaft 11 (FIGS. 2 and 3A to 3). C)) are locked together by moving over from the front to the rear by elastic deformation. As a result, the cap 50 is attached to the shaft cylinder 10.
  • a plurality of locking protrusions 55 are provided in total corresponding to the rounded side surfaces of the cap outer cylinder 51.
  • the guide piece 56 is formed as an inclined protrusion that connects the connecting portion 52A to the inner surface of the cap outer cylinder 51.
  • a total of six guide pieces 56 are equally arranged.
  • the plurality of guide pieces 56 are provided with a reduced diameter portion 31 in the core surrounding member 30 when the front shaft 11 is inserted from the rear opening 54 of the cap 50 while being in sliding contact with the inner peripheral edge 54 ⁇ / b> A. And the tip 23 of the ink supply core 20 are guided to avoid collision of the reduced diameter portion 31 and tip 23 with the discontinuous edge 52B, thereby preventing breakage.
  • the tail plug 60 is formed in a cylindrical shape as a whole, and has an insertion portion 61, a flange portion 62, and a head portion 63.
  • the distal end of the insertion portion 61 is a tail portion 64.
  • the insertion portion 61 is inserted into the rear shaft 12 from the rear opening 14 of the rear shaft 12 in the shaft cylinder 10, and closes the rear opening 14 (see FIG. 1B).
  • the flange portion 62 is in close contact with the end surface of the rear opening 14 to seal the inside of the rear shaft 12 and blocks the inside of the rear shaft 12 from the outside air.
  • the head 63 is formed to extend rearward from the collar 62, and a cap 50 can be attached to the head 63 during writing.
  • the shape of the tail plug 60 is such that the insertion part 61 and the head part 63 have a circular cross section in the transverse direction, but the flange part 62 has a rounded quadrangle similar to the cross sectional shape of the shaft cylinder 10 in the transverse direction.
  • a cross-sectional shape is formed. That is, when the tail plug 60 is inserted into the rear opening 14 of the shaft tube 10, the shape is adjusted so that the flange 62 and the rear shaft 12 have the same shape.
  • the writing tip as in the present embodiment is formed on the shaft tube 10.
  • the writing instrument 1 at only one end and the writing instrument with the writing tip at both ends can be used together.
  • the batting 15 shown in FIG. 1B is made of a cylindrical polyester fiber material that stores ink, and is accommodated in the rear shaft 12 of the shaft tube 10. Further, as shown in FIG. 2, the front end portion of the batting 15 is located slightly forward of the boundary portion 12C inside the front grip portion 12A of the rear shaft 12, and A plurality of ribs 12A1 (see FIG. 3C) formed in the axial direction on the inner peripheral surface are in contact. On the other hand, the rear end portion of the batting 15 is in a position in contact with the tail portion 64 of the tail plug 60 fitted into the rear shaft 12. Thereby, as shown in FIG. 1B, the batting 15 is sandwiched and fixed between the rib 12 ⁇ / b> A ⁇ b> 1 of the front gripping part 12 ⁇ / b> A and the tail part 64 of the tail plug 60.
  • the ink supply core 20 includes an outer peripheral part 21, a flow path 22, a front end part 23, a rear end part 24 (see FIG. 1B), and a body part 25.
  • the ink supply core 20 is formed by extrusion molding of a polyacetal resin.
  • the shape of the ink supply core 20 is substantially cylindrical from the front side to the rear side, and the tip 23 has a conical shape with a reduced diameter forward.
  • the rear end portion 24 has a conical shape that is reduced in diameter toward the rear, and the body portion 25 sandwiched between the front end portion 23 and the rear end portion 24 has a reduced diameter of the front end portion 23 and the rear end portion 24. It has a cylindrical shape with the same outer diameter as the outer diameter of the part where the start of.
  • the ink supply core 20 may be composed of a fiber bundle core or a sintered core.
  • the outer peripheral portion 21 forms the outer surface of the ink supply core 20.
  • the distal end of the distal end portion 23 of the outer peripheral portion 21 and the distal end of the rear end portion 24 are formed so that a flow path 22 described later is exposed.
  • the flow path 22 is formed along the internal axis of the outer peripheral portion 21 and is exposed at the front end portion 23 and the rear end portion 24 of the outer peripheral portion 21 as described above.
  • a flow path 22 as a fine gap is formed at the center of the cross section by using a die having a fine gap at the center.
  • the flow path 22 as the gap exhibits a capillary force and holds ink.
  • the outer peripheral portion 21 and the flow path 22 are integrally formed.
  • the flow path 22 is formed as a portion along the axis, that is, a portion occupying the diameter W ⁇ b> 2, and a portion occupying the periphery is the outer peripheral portion 21.
  • the flow path 22 is formed, for example, as a region having an irregularly shaped inner peripheral edge in the axial center portion, such as a cross-sectional view of the ink supply core 20 shown in FIG. 10B, and is a circle virtually circumscribing the cavity.
  • the outer diameter W2 of the flow path is determined as the diameter.
  • the channel 22 may also be formed as a region having a cavity having a branch that is finer than the channel 22 illustrated in FIG. 10B, as in another example illustrated in the cross-sectional view of FIG. 10C.
  • the outer diameter W2 of the flow channel is larger than the example shown in FIG. 10B, and the proportion of the flow channel 22 in the cross section of the ink supply core 20 is higher.
  • the outer peripheral portion 21 is formed as a structure that coats the outer surface of the flow path 22, so that the outer periphery of the ink supply core 20 is formed.
  • the portion 21 can be a thick portion outside the flow path 22, and can be fixed to the core surrounding member 30 without exposing the outer surface of the flow path 22.
  • the ink stored in the batting 15 is guided from the rear end portion 24 inserted into the batting 15 to the tip portion 23 by capillary force.
  • the core surrounding member 30 has a front end portion 30A, a central portion 30B, and a rear end portion 30C from the front side toward the rear side.
  • the distal end portion 30 ⁇ / b> A includes a reduced diameter portion 31, a cylindrical portion 32, and an engaging portion 33.
  • the central part 30 ⁇ / b> B is composed of an elastic part 34.
  • the rear end portion 30 ⁇ / b> C is composed of a cylindrical portion 35.
  • it has the penetration part 37 which penetrates these each part from a front-end
  • the reduced diameter portion 31, the cylindrical portion 32, the engaging portion 33, the elastic portion 34, and the cylindrical portion 35 are integrally formed, and the basic shape other than the reduced diameter portion 31 is a cylindrical shape.
  • the core surrounding member 30 is preferably formed of a polyacetal resin from the viewpoints of low friction during writing, wear resistance, and creep resistance of the elastic portion 34.
  • the reduced diameter portion 31 is located on the front side of the core surrounding member 30, and is formed in a tapered shape that decreases in diameter toward the front.
  • a circular tip opening 31A is formed at the tip of the reduced diameter portion 31, and an opening peripheral portion 31B is formed around the tip opening 31A.
  • the penetrating portion 37 in the reduced diameter portion 31 is a first penetrating portion 37A.
  • the first penetrating portion 37A has a stop surface 37A1 that decreases in diameter toward the tip opening 31A, and the side surface of the tip portion 23 of the ink supply core 20 contacts and is locked to the stop surface 37A1.
  • the tip of the tip 23 of the ink supply core 20 protrudes outside (see FIG. 2).
  • the internal diameter of the 1st penetration part 37A in the reduced diameter part 31 is expanded toward the back from 31A of front-end
  • the cylindrical portion 32 is continuous with the rear side of the reduced diameter portion 31 and has the same outer diameter as the outer diameter of the rear end of the reduced diameter portion 31 and extends to the rear side. It is formed in a cylindrical shape.
  • the penetrating portion 37 in the cylindrical portion 32 is a first penetrating portion 37 ⁇ / b> A following the reduced diameter portion 31.
  • the first penetrating portion 37A in the cylindrical portion 32 is formed as a hole with a circular cross section having the same inner diameter as the inner diameter of the rear end of the first penetrating portion 37A in the reduced diameter portion 31, and the ink supply core 20 is in the axial direction.
  • An inner diameter larger than the outer diameter of the ink supply core 20 is provided so as to be movable.
  • the engaging portion 33 is provided continuously from the rear end of the cylindrical portion 32 via a disc-shaped engaging piece 33A having an outer diameter larger than the outer diameter of the cylindrical portion 32. It has been.
  • the outer diameter of the engaging portion 33 is larger than the outer diameter of the cylindrical portion 32 and smaller than the outer diameter of the engaging piece 33A.
  • the engaging portion 33 is formed in a substantially cylindrical shape with a notch in the axial direction in a part of the side surface.
  • the first through portion 37A penetrating the cylindrical portion 32 is formed as a circular hole having the same inner diameter and continuously extending rearward. Yes.
  • the elastic portion 34 has an outer diameter that is substantially the same as the outer diameter of the rear end of the engaging portion 33 in the present embodiment, continuously on the rear side of the engaging portion 33. It is formed as a double spiral spring. The cross section of this spiral spring has a triangular shape as shown in FIG. 7C. Inside the spiral spring 34, as shown in FIG. 7C, a second penetrating portion 37B is formed continuously from the rear end of the first penetrating portion 37A. The second penetration part 37B has an inner diameter substantially the same as the inner diameter of the first penetration part 37A, and is formed as a circular hole extending rearward.
  • the spiral spring is an example of the shape of the elastic portion 34.
  • the spiral spring as the elastic portion 34 is formed with a predetermined spring constant to correspond to a thin sign pen or marking pen, and is attached to the ink supply core 20 to such an extent that it can move in the axial direction described later. Power is given.
  • the cylindrical portion 35 has a cylindrical shape that extends continuously from the rear end of the elastic portion 34 and has substantially the same outer diameter as the outer diameter of the elastic portion 34. . Also in the cylindrical portion 35, a third through portion 37C having substantially the same inner diameter is formed as a circular hole extending rearward in a continuous manner with the second through portion 37B in the elastic portion 34. A rear opening 35 ⁇ / b> A is opened at the rear end of the cylindrical portion 35.
  • the core surrounding member 30 is configured from a plurality of parts from the front to the rear, and the ink supply core 20 with respect to the first through part 37A, the second through part 37B, and the third through part 37C. Is inserted from the rear opening 35 ⁇ / b> A on the rear side of the core surrounding member 30.
  • the shape of the spiral spring which comprises the elastic part 34 is not restricted to this, For example, as shown to FIG. 8A and B, it is good also as a cross section exhibiting a square.
  • the ink supply core 20 is subjected to impact deformation using a punch on the outer peripheral surface of the cylindrical portion 35 constituting the rear end portion 30 ⁇ / b> C of the core surrounding member 30.
  • the punch fixing portion 36 By compressing the punch fixing portion 36, the protrusion 36A formed on the inner surface of the cylindrical portion 35 presses and fixes the outer peripheral surface of the ink supply core 20. That is, the ink supply core 20 and the core peripheral member 30 are fixed only at the rear end portion 30C of the core peripheral member 30, and are not fixed at the front end portion 30A and the central portion 30B.
  • the ink supply core 20 is not fixed and movable inside the first through portion 37A of the tip portion 30A and the second through portion 37B of the central portion 30B.
  • the ink supply core 20 is retracted and the cushioning action works, so that the ink supply core 20 can be prevented from being broken.
  • the ink supply core 20 can be moved to the rear of the core surrounding member 30 by writing pressure with reference to FIGS. 2, 9 ⁇ / b> A and B, and FIG. 10. To do.
  • the writing instrument 1 in the present embodiment includes an ink supply core 20 and a core peripheral member 30, and the ink supply core 20 has a configuration that moves backward at the tip of the core peripheral member 30 by writing pressure. Yes. And it is based on the effect
  • the writing instrument 1 when trying to draw a thin drawing line, the writing instrument 1 is in a state where a writing pressure of a predetermined value or less is applied.
  • the tip 23 of the ink supply core 20 is as shown in FIGS. 9A and 10.
  • the core surrounding member 30 is at a position protruding from the tip opening 31A by a predetermined length (for example, about 0.1 mm).
  • a drawn line can be drawn on a sheet or the like (not shown) by the tip 23 of the ink supply core 20 at such a position.
  • the elastic portion 34 which is a spiral spring is maintained in the state of the length L1, and the ink supply core 20 has not moved backward.
  • the writing instrument 1 when trying to draw a thicker drawing line, the writing instrument 1 is given a writing pressure exceeding the predetermined value.
  • the ink supply core 20 is formed in the third through portion 37C of the cylindrical portion 35 of the core peripheral member 30 by the projection 36A of the cylindrical portion 35 (rear end portion 30C) of the core peripheral member 30. It is fixed to.
  • the ink supply core 20 is not fixed in the first penetrating portion 37A and the second penetrating portion 37B in the distal end portion 30A and the central portion 30B of the core surrounding member 30, and when writing pressure is applied.
  • the ink supply core 20 tends to move backward.
  • the ink supply core 20 fixed to the cylindrical portion 35 of the core peripheral member 30 pushes the cylindrical portion 35 rearward against the urging force of the elastic portion 34, and the length L1 as shown in FIG. 9B.
  • the elastic portion 34 is extended by a length Lx to become a length L2.
  • the writing pressure applied to the ink supply core 20 when attempting to draw bold characters greater than the writing pressure applied to the ink supply core when attempting to draw fine characters
  • the spring constant that can be expanded for the first time is set corresponding to
  • the front end portion 23 of the ink supply core 20 moves rearward so that the front end slightly protrudes from the front end opening 31A of the core surrounding member 30, and between the opening peripheral portion 31B surrounding the front end opening 31A. There is a slight gap.
  • the ink is also supplied between the front end portion 23 of the ink supply core 20 and a gap formed slightly between the peripheral edge portion 31B surrounding the front end opening 31A.
  • the leading end portion 23 of the ink supply core 20 and the opening peripheral edge portion 31B of the core surrounding member 30 are simultaneously in contact with a sheet or the like (not shown), so that a thicker drawn line can be drawn.
  • the writing instrument 1 in the present embodiment can change the width of the drawn line thickly even in a sign pen or a marking pen including the ink supply core 20 for thin characters. Further, even if excessive writing pressure is applied, the ink supply core 20 is movable and a load is applied to the core surrounding member 30, so that it is possible to prevent poor writing due to buckling or crushing of the ink supply core 20.
  • the protruding dimension H1 (see FIG. 10) of the tip 23 of the ink supply core 20 from the tip opening 31A of the core surrounding member 30 is 0.05 to 0.7 mm when not written.
  • the protruding dimension is more preferably in the range of 0.1 to 0.3 mm, and most preferably 0.2 mm. Note that it is difficult to draw a drawn line if the protruding dimension is less than 0.05 mm.
  • the protruding dimension exceeds 0.7 mm, the distance between the ink supply core 20 and the core surrounding member 30 is increased, causing blurring, and the ink supply core 20 is easily broken or buckled by the writing pressure.
  • Ink B had a surface tension of 35 m / N and a viscosity of 4.0 mPa ⁇ s.
  • Table 1 as the evaluation of the drawn line when the inventor made a circle of about 5 cm in diameter for about 5 laps, “A” indicates that no blur was observed, and “A” indicates a slight blur. “B” and those with noticeable blurring were designated as “C”.
  • the value (W1-W2) obtained by subtracting the outer diameter W2 of the flow path of the ink supply core 20 from the inner diameter W1 of the front end opening 31A of the core peripheral member 30 from which the front end portion 23 of the ink supply core 20 protrudes is When it was 0.5 mm or less, it was found that the blur of the drawn line was slight even if it was recognized, and if it was less than 0, the blur was not recognized.
  • the core peripheral member from which the tip portion 23 of the ink supply core 20 protrudes is preferably 0.5 mm or less, and more preferably less than 0. I understood.
  • the writing instrument 1 includes a shaft cylinder 10 in which a smaller diameter front shaft 11 and a larger diameter rear shaft 12 are integrally formed (see FIG. 12), and a front shaft. 11 and a core peripheral member 30 mounted on the front side.
  • a filling 15 for storing ink is accommodated inside the rear shaft 12, as shown in FIG. 11C.
  • an air replacement port 11 ⁇ / b> E that allows air to flow between the inside and the outside of the shaft tube 10 is provided.
  • the ink supply core 20 passes through the core surrounding member 30.
  • the tip of the ink supply core 20 protrudes from the tip of the core surrounding member 30.
  • the rear end of the ink supply core 20 extends until it pierces the front end of the batting 15.
  • a cap 50 is attached to the front shaft 11 shown in FIG. 11A, and when it is not used, it has an appearance as shown in FIG. 11B.
  • the shaft tube 10 has the front shaft 11 and the rear shaft 12 as described above.
  • a front opening 13 is opened at the front end of the front shaft 11, and a rear opening 14 is opened at the rear end of the rear shaft 12.
  • a tail plug 60 is press-fitted into the rear opening 14.
  • the outer shape of the shaft tube 10 is formed in a quadrangular shape having a round cross section in the transverse direction.
  • the rear shaft 12 includes a front-side front gripping portion 12A that is covered with a gripping member 40 described later,
  • the rear grip portion 12B is integrally formed.
  • the front gripping portion 12A and the rear gripping portion 12B have a step that is reduced in diameter toward the front at the boundary portion 12C. It is thinner than the thickness.
  • outward projections 12 ⁇ / b> A ⁇ b> 2 that are involved in the engagement with the gripping member 40 are formed on the outer peripheral surfaces of the front gripping portion 12 ⁇ / b> A.
  • This outward projection 12A2 is fitted to an inward recess 41 (see FIGS. 13C and 13F) formed on the inner peripheral surface of the gripping member 40 described later.
  • the front end portion 12E of the front gripping portion 12A is formed with a surface having a convex arc shape in the cross section in the transverse direction, and the front shaft 11 integrally formed in front thereof is thinner than the end portion 12E. ing.
  • the collar portion 62 of the tail plug 60 is in contact with the rear end edge of the rear shaft 12 (see FIG. 11C).
  • the front shaft 11 is engaged with the root portion 11A, the reduced diameter portion 11B, and the tip portion 11C from the rear end. And a surface 11D.
  • the base portion 11A is a portion extending forward from the front end portion 12E of the front gripping portion 12A with a constant thickness.
  • protrusions along the direction intersecting the axial direction are formed on the side surfaces of the intermediate portion of the base portion 11A. These protrusions are referred to as locking protrusions 11A1. In this embodiment, a total of four (FIGS. 14A and B) or two (FIG.
  • the locking projections 11A1 are provided, so that the height of the locking projections 11A1 can be fitted due to processing variations. Since it is possible to suppress variations in the resultant force, even a user with weak hand strength can easily attach or remove the cap 50. Further, the locking protrusion 11A1 may be formed not only on the front shaft 11 side but also on the cap 50 side.
  • the locking projection 11A1 has a front end surface and a rear end surface inclined, and the front end surface has a larger angle. By doing so, it is possible to securely attach the cap 50 while reducing the pulling force of the cap 50, and it is possible to obtain a good attachment / detachment feeling.
  • the reduced diameter portion 11B is a portion that is tapered forward from the front end of the root portion 11A.
  • the tip portion 11C is a portion extending forward from the front end of the reduced diameter portion 11B with a certain thickness.
  • the locking surface 11 ⁇ / b> D is a leading edge of the leading end portion 11 ⁇ / b> C and is in contact with the engaging piece 33 ⁇ / b> A of the engaging portion 33 of the core surrounding member 30.
  • the gripping member 40 is formed in a cylindrical shape having a substantially square cross section, and has a front opening 42 that opens forward and a rear opening 43 that opens backward.
  • the inward recess 41 is formed as a recess facing inward on each inner surface near the rear end of the gripping member 40.
  • the gripping member 40 is attached to the rear shaft 12 by fitting the outer protrusions 12A2 provided on the outer periphery of the front gripping portion 12A of the rear shaft 12 to the inner concave portions 41.
  • An edge portion 42 ⁇ / b> A is formed at the end portion of the front opening 42.
  • the inner surface of the edge portion 42A is formed in a concave arc shape in cross section so as to correspond to the convex arc shape in the cross section of the end portion 12E of the front gripping portion 12A.
  • the front opening 42 is formed in such a size that the root portion 11A of the tip shaft 11 can be fitted.
  • An end surface 43A is formed at the end of the rear opening 43, and is in contact with the step surface of the boundary portion 12C of the rear grip portion 12B of the rear shaft 12.
  • the gripping member 40 may be provided with a color different from that of the shaft tube 10, and the color may be, for example, a color similar to the color of the ink stored in the batting 15.
  • the shaft tube 10 and the gripping member 40 can be formed by, for example, two-color molding.
  • cap The structure of the cap 50 is substantially the same as that of the first embodiment (see FIGS. 4A to 4C and FIGS. 5A and 5B).
  • the tail plug 60 is formed in a cylindrical shape as a whole, and includes an insertion portion 61, a flange portion 62, and a head portion 63.
  • the distal end of the insertion portion 61 is a tail portion 64.
  • the insertion portion 61 is inserted into the rear shaft 12 from the rear opening 14 of the rear shaft 12 in the shaft cylinder 10, and closes the rear opening 14 (see FIG. 11C).
  • the flange portion 62 is in close contact with the end surface of the rear opening 14 to seal the inside of the rear shaft 12 and blocks the inside of the rear shaft 12 from the outside air.
  • the head 63 is formed to extend rearward from the collar 62, and a cap 50 can be attached to the head 63 during writing.
  • the shape of the tail plug 60 is such that the cross section in the transverse direction is circular in any of the insertion portion 61, the collar portion 62, and the head portion 63. Further, the outer periphery of the head 63 and the collar 62 is connected with a concave curved surface. Thereby, the boundary of the head 63 and the collar part 62 becomes inconspicuous, and an external appearance is not impaired.
  • the filling 15 shown in FIG. 11C is made of a cylindrical polyester fiber material that stores ink, and is accommodated in the rear shaft 12 of the shaft tube 10. Further, as shown in FIG. 12, the front end portion of the batting 15 has a plurality of pieces formed in the axial direction on the inner peripheral surface of the front gripping portion 12A in the front gripping portion 12A of the rear shaft 12. In contact with the rib 12A1 (see FIGS. 14C and E (or FIGS. 15C and E)). On the other hand, the rear end of the batting 15 is located immediately before the tail 64 of the tail plug 60 that fits into the rear shaft 12. Thereby, the batting 15 is located between the rib 12A1 (see FIG. 14E (or FIG.
  • a plurality of fixing protrusions 12B1 are annularly arranged on the inner surface of the rear gripping portion 12B, and the batting 15 is fixed inside the rear shaft 12 by these. .
  • the ink supply core 20 includes an outer peripheral part 21, a flow path 22, a front end part 23, a rear end part 24, and a body part 25.
  • the ink supply core 20 is formed by extrusion molding of a polyacetal resin.
  • the shape of the ink supply core 20 is substantially cylindrical from the front side to the rear side, and the tip 23 has a conical shape with a reduced diameter forward.
  • the rear end portion 24 has a conical shape that is reduced in diameter toward the rear, and the body portion 25 sandwiched between the front end portion 23 and the rear end portion 24 has a reduced diameter of the front end portion 23 and the rear end portion 24. It has a cylindrical shape with the same outer diameter as the outer diameter of the part where the start of.
  • the ink supply core 20 may be composed of a fiber bundle core or a sintered core.
  • the outer peripheral portion 21 forms the outer surface of the ink supply core 20.
  • the distal end of the distal end portion 23 of the outer peripheral portion 21 and the distal end of the rear end portion 24 are formed so that a flow path 22 described later is exposed.
  • the flow path 22 is formed along the internal axis of the outer peripheral portion 21 and is exposed at the front end portion 23 and the rear end portion 24 of the outer peripheral portion 21 as described above.
  • a flow path 22 as a fine gap is formed at the center of the cross section by using a die having a fine gap at the center.
  • the flow path 22 as the gap exhibits a capillary force and holds ink.
  • the outer peripheral portion 21 and the flow path 22 are integrally formed.
  • the flow path 22 is the same as that in the first embodiment (see FIGS. 10A to 10C).
  • the outer peripheral portion 21 is formed as a structure that coats the outer surface of the flow path 22, so that the outer periphery of the ink supply core 20 is formed.
  • the portion 21 can be a thick portion outside the flow path 22, and can be fixed to the core surrounding member 30 without exposing the outer surface of the flow path 22.
  • the ink stored in the batting 15 is guided from the rear end portion 24 inserted into the batting 15 to the tip portion 23 by capillary force.
  • the core surrounding member 30 is the same as that in the first embodiment (see FIGS. 7A to 7C and FIGS. 8A and B).
  • a step portion 26 that reduces the outer diameter discontinuously is provided at the tip of the ink supply core 20 over the entire circumference.
  • an extended portion 70 is provided in which the gap between the ink supply core 20 and the core surrounding member 30 extends over the entire circumference.
  • the distance between the ink supply core 20 and the core surrounding member 30 in the extended portion 70 is set to such a length that a capillary force cannot be generated for the ink used for the writing instrument 1.
  • the ink guided by the flow path 22 in the ink supply core 20 oozes out from the front end portion 23 not covered with the outer peripheral portion 21, and is originally transferred to the writing surface to form a drawn line.
  • part of the oozed ink permeates through the gap between the outer peripheral surface of the tip 23 of the ink supply core 20 and the inner peripheral surface of the reduced diameter portion 31 of the core peripheral member 30 by capillary force. Go up backwards.
  • the ink that has risen loses its capillary force when it reaches the expansion portion 70, and does not rise further backward. Thereby, the ink is prevented from rising up to the inside of the shaft cylinder 10.
  • the ink supply core 20 at the position of the annular groove 27 and A gap between the core surrounding member 30 can be used as the expanded portion 70. Also in this modified example, the expansion portion 70 prevents ink from rising.
  • the value obtained by dividing the stroke width at the writing angle of 60 ° with respect to the writing surface by the stroke width at the writing angle of 90 ° with respect to the writing surface at the same writing load is around 1.00, 0 .67 or more and less than 1.5. Therefore, the change in the stroke width could be kept within a certain range.
  • the center portion 30B may be configured as a separate body.
  • the front end portion 30A and the rear end portion 30C may be formed of the same resin material as in the above embodiment, and a metal spring may be interposed as the central portion 30B.
  • the means for storing the ink has been described as the batting 15, the ink tank type may be used.
  • the present invention can be used for a writing instrument that can change the width of a drawn line during writing.

Landscapes

  • Pens And Brushes (AREA)

Abstract

筆圧によって描線の幅を自在に変化させる筆記具において、細軸のサインペン又はマーキングペンに対応可能な筆記具を提供することを目的とする。筆記具(1)は、軸筒(10)と、前記軸筒(10)の内部に収容され、毛細管力によってインクを誘導するインク供給芯(20)と、前記軸筒10の先端に装着され、前記インク供給芯(20)が貫通し、かつ、前記インク供給芯(20)の先端が突出する芯周囲部材(30)と、を有し、前記インク供給芯(20)は、筆圧によって、前記芯周囲部材(30)の先端において後方に移動するとともに、前記インク供給芯の前記芯周囲部材(30)の先端からの突出寸法は、0.05~0.7mmとされたものである。

Description

筆記具
 本発明は、筆記具に関するものである。
 特開2016-026930号公報には、軸筒と、前記軸筒の内部に収容され、毛細管力によってインクを誘導可能なインク供給芯と、前記インク供給芯の外周を覆う芯周囲部材とを備え、前記インク供給芯及び前記芯周囲部材の一部を前記軸筒の先端から露出させた筆記具において、前記インク供給芯と前記芯周囲部材との軸方向の位置関係を相対的に変えることができる変位手段を備え、前記変位手段により、前記インク供給芯を前記芯周囲部材に対し相対的に後方へ移動させることで、前記インク供給芯の先端と前記芯周囲部材の先端とを筆記面に同時に接触させることができるように形成されていることを特徴とする筆記具が記載されている。
 このように、軸筒の内部に、インク供給芯が貫通した芯周囲部材を収容した筆記具では、インク供給芯の毛細管力で先端まで誘導されたインクが、インク供給芯と芯周囲部材との間を伝って軸筒内までせり上がる現象がしばしば認められる。たとえば軸筒を内部が視認可能な材質で形成した場合には、軸筒内までせり上がったインクが見えることで外観を損なう。そればかりか、乾燥したインクが軸筒の内部と外部とを連絡する空気置換孔を閉塞することもあり、インクと空気との置換が阻害され、インクが吐出されなくなり筆記機能も損なう可能性がある。
 本開示における態様は、筆圧によって描線の幅を自在に変化させる筆記具において、細軸のサインペン又はマーキングペンに対応可能な筆記具を提供することを目的とする。
 また、本開示における別の態様は、上記目的に加え、毛細管力によってインクを誘導するインク供給芯の先端において浸み出したインクが芯周囲部材との間を伝って軸筒内までせり上がる現象を防止することを目的とする。
 本開示の第1の態様に係る筆記具は、軸筒と、
 前記軸筒の内部に収容され、毛細管力によってインクを誘導するインク供給芯と、
 前記軸筒の先端に装着され、前記インク供給芯が貫通し、かつ、前記インク供給芯の先端が突出する芯周囲部材と、を有し、
 前記インク供給芯は、筆圧によって、前記芯周囲部材の先端において後方に移動するとともに、
 前記インク供給芯の前記芯周囲部材の先端からの突出寸法は、非筆記時においては0.05~0.7mmであることを特徴とするものである。
 本開示の第2の態様に係る筆記具は、前記第1の態様に係る筆記具の特徴に加え、前記インク供給芯は、内部に毛細管力によりインクを誘導する流路を有し、
 前記芯周囲部材は、前記インク供給芯の先端が突出する先端開口を有し、
 前記先端開口の内径から前記流路の外径を減じた値が、0.5mm以下であることを特徴とするものである。
 なお、当該数値は、負の数となり得るものである。
 本開示の第3の態様に係る筆記具は、前記第2の態様に係る筆記具の特徴に加え、前記先端開口の内径から前記流路の外径を減じた値が、0未満であることを特徴とするものである。
 本開示の第4の態様に係る筆記具は、前記第1から第3までのいずれかの態様に係る筆記具の特徴に加え、前記芯周囲部材は、先端部と、後端部と、前記先端部及び前記後端部に挟まれた弾性部と、を有し、
 前記弾性部により、前記後端部とともに前記インク供給芯が後方に移動可能とされることを特徴とするものである。
 本開示の第5の態様に係る筆記具は、前記第4の態様に係る筆記具の特徴に加え、前記弾性部は、前記先端部と一体であることを特徴とするものである。
 本開示の第6の態様に係る筆記具は、前記第4の態様に係る筆記具の特徴に加え、前記弾性部は、前記先端部と別体であることを特徴とするものである。
 本開示の第7の態様に係る筆記具は、前記第4から第6までのいずれかの態様に係る筆記具の特徴に加え、前記弾性部は、筆圧によって後方へ伸長することを特徴とするものである。
 本開示の第8の態様に係る筆記具は、前記第4から第7までのいずれかの態様に係る筆記具の特徴に加え、前記インク供給芯と前記芯周囲部材とは、互いに固定されていることを特徴とするものである。
 本開示の第9の態様に係る筆記具は、前記第8の態様に係る筆記具の特徴に加え、前記固定は、前記芯周囲部材における後端部の外周面の打撃変形によることを特徴とするものである。
 本開示の第10の態様に係る筆記具は、前記インク供給芯の先端部分において、前記インク供給芯と前記芯周囲部材との間の間隙が、全周にわたって拡張している拡張部が設けられたことを特徴とする。
 本開示の第11の態様に係る筆記具は、前記第10の態様に係る筆記具の特徴に加え、前記インク供給芯の先端部分において、不連続的に外径を減じる段部を全周にわたって設けることで、前記拡張部が設けられたことを特徴とする。
 本開示の第12の態様に係る筆記具は、前記第10の態様に係る筆記具の特徴に加え、前記インク供給芯の先端部分において、全周にわたる環状溝を設けることで、前記拡張部が設けられたことを特徴とする。
 本開示の第13の態様に係る筆記具は、前記第10から第11までのいずれかの態様に係る筆記具の特徴に加え、同一の筆記荷重において、筆記面に対する筆記角度60°における描線幅を、筆記面に対する筆記角度90°における描線幅で除した値が、0.67以上かつ1.5未満、より好ましくは0.9以上かつ1.1未満であることを特徴とする。なお、この値が0.67未満又は1.5以上になると、筆記条件により、描線の幅が変わってしまい、使用者が使いにくいものとなる。
 本開示の各態様は、上記の如く構成されているので、細軸のサインペン又はマーキングペンにおいても、筆圧によって描線の幅を自在に変化させることができるものである。
 また、本開示の特定の態様においては、上記効果に加え、毛細管力によってインクを誘導するインク供給芯の先端において浸み出したインクが芯周囲部材との間を伝って軸筒内までせり上がる現象を防止することが可能となる。
第1の実施形態に係る筆記具の全体構成を示す正面図である。 図1Aのα-α断面図である。 図1Bの要部を拡大したものである。 第1の実施形態に係る筆記具における把持部材を示す斜視図である。 第1の実施形態に係る筆記具における把持部材を示す側面図である。 図3Bのβ-β断面図である。 第1の実施形態に係る筆記具におけるキャップを示す斜視図である。 図4Aのγ-γ断面図である。 図4Aのδ-δ断面図である。 第1の実施形態に係る筆記具におけるキャップの頭部を示す平面図である。 第1の実施形態に係る筆記具におけるキャップの挿入部を示す底面図(B)である。 第1の実施形態に係る筆記具におけるキャップへの先軸の挿入時の状態を示す側面断面図である。 第1の実施形態に係る筆記具における尾栓を示す斜視図である。 第1の実施形態に係る筆記具における尾栓を示す側面図である。 図6Bのε-ε断面図である。 第1の実施形態に係る筆記具における芯周囲部材の斜視図である。 第1の実施形態に係る筆記具における芯周囲部材の側面図である。 図7Bのζ-ζ断面図である。 第1の実施形態に係る筆記具における芯周囲部材の変形例を示す側面図である。 図8Aのη-η断面図である。 第1の実施形態に係る筆記具におけるインク供給芯と芯周囲部材との動作前の状態を示す断面図である。 第1の実施形態に係る筆記具におけるインク供給芯と芯周囲部材との動作中の状態を示す断面図である。 第1の実施形態に係る筆記具の先端部を示す拡大断面図である。 図10Aのインク供給芯の一例を示すθ-θ断面図である。 図10Aのインク供給芯の別の例を図10Bと同様の断面図で示す。 第2の実施形態に係る筆記具の全体構成を示す斜視図である。 第2の実施形態に係る筆記具の全体構成を示す正面図である。 図11Bのι-ι断面図である。 図11Cの要部拡大図である。 第2の実施形態に係る筆記具の把持部材の正面図である。 図13Aの把持部材の前方斜視図である。 図13Aの把持部材の後方斜視図である。 図13Aの把持部材の平面図である。 図13Aの把持部材の底面図である。 図13Aのκ-κ断面図である。 第2の実施形態に係る筆記具の軸筒の斜視図である。 図14Aの軸筒の正面図である。 図14Aの軸筒の平面図である。 図14Aの軸筒の底面図である。 図14Bのλ-λ断面図である。 図14Aに示す軸筒の変形例の斜視図である。 図15Aの軸筒の正面図である。 図15Aの軸筒の平面図である。 図15Aの軸筒の底面図である。 図15Aのμ-μ断面図である。 第2の実施形態に係る筆記具の尾栓の正面図である。 図16Aのν-ν断面図である。 図12の先端部分をさらに拡大したものである。 図17Aの変形例を示す。
 以下、図面を参照しつつ、本実施形態に係る筆記具1として、細軸のサインペン又はマーキングペンを例に説明する。なお、各図において、筆記具1及びその構成部品についての「前方」とは、筆記具1の先端の方向を示し、「後方」とはその反対側の方向を示し、「軸方向」とは、軸筒10の前方から後方までを貫く軸の方向を示し、「横断方向」とは、軸方向に直交する方向を示すものとする。また、各図面間で共通して付されている符号は、特に各図面の説明において言及がなくとも、同じ構成又は部材を表している。
<第1の実施形態の全体構成>
 第1の実施形態に係る筆記具1は、図1Aに示すように、より小径の先軸11及びより大径の後軸12が一体に形成された(図2参照)軸筒10と、先軸11の前方側に装着された芯周囲部材30とを備えている。後軸12の内部には、図1Bに示すように、インクが貯蔵される中綿15が収容される。先軸11の先端付近には、軸筒10の内部と外部との空気の流通を可能とする空気置換口11Eが設けられている。
 また、芯周囲部材30には、インク供給芯20が貫通している。インク供給芯20の先端は芯周囲部材30の先端から突出している。インク供給芯20の後端は中綿15の前端に突き刺さるまで延伸している。
 また、図1Aには図示しないが、図1Aに示す先軸11には、図4A~Cに示すキャップ50が装着される。
 (軸筒の構造)
 図1Bに示すように、軸筒10は、前述したように、先軸11と後軸12とを有する。先軸11の前方の端部には前部開口13が開口し、後軸12の後方の端部には後部開口14が開口している。なお、後部開口14には尾栓60が圧入されている。
 また、軸筒10の外形は、図3Aに示すように、横断方向の断面が、全体に丸みを帯びた四角形に形成されている。
 後軸12は、図2に示すように、後述する把持部材40で被覆される前方側の前部把持部12Aと、後方側の後部把持部12Bとが、一体に形成されている。
 また、前部把持部12Aと後部把持部12Bとは、その境界部12Cにおいて、前方に向けて縮径した段差を有しており、これによって前部把持部12Aの太さが後部把持部12Bの太さよりも細くなっている。
 また、前部把持部12Aの外周面の一部には、軸方向に長い長方形の形状を有する複数の溝穴12Dが穿設されている。この溝穴12Dには、後述する把持部材40の内面に突出する係止片44が嵌入する。
 また、前部把持部12Aの前方の端部12Eは、横断方向の断面が凸円弧状となる面が形成され、その前方に一体に形成される先軸11はこの端部12Eよりも細くなっている。
 また、後軸12の後端縁には、尾栓60の鍔部62が接触している(図1B参照)。
 先軸11は、図2に示すように、後端から、根本部11Aと、縮径部11Bと、先端部11Cと、係止面11Dと、を有する。
 根本部11Aは、前部把持部12Aの前方の端部12Eから一定の太さで、前方に延設された部分である。なお、図2及び図3A~Cに示すように、根本部11Aの中間部分には、軸方向と交差する方向に沿った突起が各側面に形成されている。これらの突起を係止突起11A1と称する。本実施形態においては、この係止突起11A1は合計4個設けられている。
 縮径部11Bは、根本部11Aの前端から先細りとなって前方に延設された部分である。
 先端部11Cは、縮径部11Bの前端から一定の太さで前方に延設された部分である。
 係止面11Dは、先端部11Cの先端縁であり、後述する芯周囲部材30の係合部33の係合片33Aと接触している。
 (把持部材)
 把持部材40は、図3A~Cに示すように、全体が断面略正方形の筒状に形成され、前方に開口する前方開口42と、後方に開口する後方開口43と、を有する。
 係止片44は、把持部材40の内側において、複数個が内側に向けて突出し、かつ軸方向に長い突条として形成される。これらの係止片44は、後軸12の前部把持部12Aの外周に設けられた複数の溝穴12Dに嵌合することで、把持部材40は後軸12に装着される。
 前方開口42の端部には、縁部42Aが形成されている。縁部42Aの内面は、前部把持部12Aの端部12Eの断面の凸円弧状に対応するように断面凹円弧状に形成される。前方開口42は、先軸11の根本部11Aが嵌入し得る大きさで形成されている。
 後方開口43の端部には端面43Aが形成され、後軸12の後部把持部12Bの境界部12Cの段差面に接触している。
 また、把持部材40は、図3A及びBに示すように、軸筒10とは異なる色彩が付与されていてもよく、その色彩は、たとえば、中綿15に貯留されるインクの色と同系色としてもよい。
 なお、軸筒10と把持部材40とは、たとえば二色成形により形成することができる。
 (キャップ)
 キャップ50は、図4A~C及び図5A~Cに示すように、キャップ外筒51とキャップ内筒52とを有する。
 キャップ外筒51は、図4Aに示すように、全体が筒形状に形成され、前方と後方とに開口を有する。これらのうち後方の開口を後方開口54と称する。このキャップ外筒51の外周面は、横断方向の断面が、軸筒10の外周面と同じく、全体に丸みを有する四角形に形成されている。
 キャップ内筒52は、図4A~C及び図5A~Cに示すように、先端が閉鎖し、後端が開放した筒形状に形成されている。キャップ内筒52は、キャップ外筒51の内部の前半部分に収容され、開放した後端部分は、キャップ外筒51のほぼ中間部分の内周面に対して、不連続的に等配される連結部52Aにて連結している。これら連結部52Aの間は、複数の貫通孔53Aとなっている。また、キャップ内筒52の後端縁は、連結部52Aで分断された不連続縁52Bとなっている。本実施形態においては、連結部52A及び不連続縁52Bはそれぞれ8箇所形成されている。
 また、キャップ内筒52の閉鎖した先端部分は、キャップ外筒51の先端と面一になっており、その周囲は連続した周回溝53に囲まれている。周回溝53は前記貫通孔53Aでキャップ外筒51の内部の後半部分と連絡している。
 後方開口54からは、前述した先軸11(図1A及びB並びに図3A~C参照)が挿入される。
 係止突起55は、キャップ外筒51の内面の後端付近に軸方向と交差して形成される複数の突起であり、先軸11に設けられる前記係止突起11A1(図2及び図3A~C参照)を前方から後方に向けて弾性変形により乗り越えることで互いに係止される。これによって、キャップ50が軸筒10に装着される。
 本実施形態においては、複数の係止突起55は、図4Aに示すように、キャップ外筒51の丸みを有する各側面に対応して、計4個設けられている。
 案内片56は、図4B及びCに示すように、前記連結部52Aからキャップ外筒51の内面までを連結する傾斜した突条として形成されている。本実施形態においては、複数の案内片56は、計6つが等配されている。
 そして、この複数の案内片56は、図5Cに示すように、先軸11をキャップ50の後方開口54からその内周縁54Aと摺接しつつ挿入する際に、芯周囲部材30における縮径部31とインク供給芯20における先端部23とを案内することで、縮径部31や先端部23の、不連続縁52Bへの衝突を回避して、破損を防止するようになっている。
 (尾栓)
 尾栓60は、図6A~Cに示すように、全体が筒形状に形成され、挿入部61と、鍔部62と、頭部63と、を有する。挿入部61の先端が、尾部64となっている。
 挿入部61は、軸筒10における後軸12の後部開口14から後軸12の内部に挿入され、後部開口14を塞ぐ(図1B参照)。
 鍔部62は、後部開口14の端面に密着して後軸12の内部を密閉し、後軸12の内部を外気から遮断する。
 頭部63は、鍔部62から後方に延びるように形成されており、ここに筆記時にキャップ50を装着しておくことができる。
 尾栓60の形状は、挿入部61と頭部63は、横断方向の断面が円形に形成されているが、鍔部62は、軸筒10の横断方向の断面形状と同じく、丸みを有する四角形に断面形状が形成されている。すなわち、尾栓60が、軸筒10の後部開口14に挿入された際に、鍔部62と後軸12とが同じ形状となるように、形状を合わせている。
 なお、この尾栓60に代えて、図示しない他の筆記部を装着することができる。ここで、その他の筆記部が後軸12に挿入される部分の外径をこの尾栓60の挿入部61と同じ形状にすることで、軸筒10を、本実施形態のような筆記先端が一端にのみある筆記具1と、筆記先端が両端にある筆記具とで兼用することができる。
 (中綿)
 図1Bに示す中綿15は、インクを貯留する円筒形状のポリエステル繊維素材で構成され、軸筒10の後軸12の内部に収容されている。
 また、中綿15の前方の端部は、図2に示すように、後軸12における前部把持部12Aの内部において、境界部12Cよりも僅かに前方に位置して、前部把持部12Aの内周面に軸方向に形成されている複数本のリブ12A1(図3C参照)に接触している。
 一方、中綿15の後方の端部は、後軸12に嵌まり込む尾栓60の尾部64に接触する位置にある。
 これにより、中綿15は、図1Bに示すように、前部把持部12Aのリブ12A1と、尾栓60の尾部64とに挟まれて固定されている。
 <要部の構成>
 ここで、本実施形態における要部であるインク供給芯20及び芯周囲部材30について詳述する。
 [インク供給芯]
 インク供給芯20は、図2に示すように、外周部21と、流路22と、先端部23と、後端部24(図1B参照)と、胴部25と、を有する。
 インク供給芯20は、ポリアセタール樹脂の押出成形で形成され、その形状は、前方の側から後方の側に向けて、全体がほぼ円筒形をなし、先端部23は、前方に縮径する円錐形状をなし、後端部24は、後方に向けて縮径する円錐形状をなし、これら先端部23と後端部24とに挟まれる胴部25は、先端部23及び後端部24の縮径が始まる部位の外径と同じ外径の円筒形状をなしている。ここで、インク供給芯20は、繊維束芯や焼結芯などで構成されたものでもよい。
  (外周部)
 外周部21は、インク供給芯20の外側面をなしている。外周部21の先端部23の先端、及び後端部24の先端は、後述する流路22が露出するように形成されている。
  (流路)
 流路22は、外周部21の内部の軸心に沿って形成され、前述のとおり、外周部21の先端部23及び後端部24においてそれぞれ露出している。
 ここで、インク供給芯20の押出成形の際、中心部に細かい隙間を有するダイスを用いることで、断面の中心部分に細かい隙間としての流路22が形成されることとなる。この隙間としての流路22が毛細管力を発揮して、インクを保持する。この場合、インク供給芯20においては、外周部21と流路22とが一体に成形されていることになる。
 流路22は、図10Aの断面図において、軸心に沿った部分、すなわち径W2を占める部分として形成され、その周囲を占める部分が外周部21である。
 流路22は、たとえば、図10Bに示すインク供給芯20の断面図のような、軸心部分における内周縁が不整形な空洞を有する領域として形成され、その空洞に仮想的に外接する円の直径として、流路の外径W2が定められる。流路22はまた、たとえば図10Cの断面図に示す別の例のように、図10Bに示す流路22よりも細かい分岐を有する空洞を有する領域として形成することとしてもよい。この別の例では、流路の外径W2は図10Bに示す例よりも大きく、流路22がインク供給芯20の断面に占める割合がより高い。
 なお、毛細管構造を有する繊維束芯又は焼結芯で流路22を形成する場合、外周部21を流路22の外側面をコーティングする構造として形成することで、インク供給芯20において、この外周部21を、流路22の外側の肉厚部分とすることが可能となり、流路22の外側面を露出させずに芯周囲部材30へ固定することできる。
 インク供給芯20においては、中綿15に差し込まれている後端部24から、中綿15に貯留されているインクが毛細管力によって先端部23にまで誘導される。
 [芯周囲部材]
 芯周囲部材30は、図7A~Cに示すように、前方の側から後方の側に向かって、先端部30Aと、中央部30Bと、後端部30Cと、を有する。
 先端部30Aは、縮径部31と、円筒部32と、係合部33と、を有する。中央部30Bは、弾性部34から構成される。後端部30Cは、筒部35から構成される。
 また、これら各部を先端から後端にわたって貫通する貫通部37を有する。この貫通部37には、図2に示すようにインク供給芯20が貫通する。
 本実施形態においては、縮径部31、円筒部32、係合部33、弾性部34、筒部35は一体に形成され、縮径部31以外の基本形状は、円筒形である。
 芯周囲部材30は、筆記時の低摩擦性、耐摩耗性、及び、弾性部34の耐クリープ性の観点から、ポリアセタール樹脂で形成されるのが好ましい。
  (縮径部)
 縮径部31は、図7Cに示すように、芯周囲部材30の前方の側に位置し、前方に向けて縮径するテーパー形状に形成されている。
 縮径部31の先端には、円形の先端開口31Aが形成され、その周囲には開口周縁部31Bが形成されている。一方、縮径部31における貫通部37は第1貫通部37Aとなっている。
 この第1貫通部37Aは、先端開口31Aに向けて縮径する停止面37A1を有し、この停止面37A1に、前述したインク供給芯20の先端部23の側面が接触して係止することで、インク供給芯20の先端部23の先端が外部に突出する(図2参照)。
 また、縮径部31における第1貫通部37Aは、図7Cに示すように、先端開口31Aから後方に向かって、その内径が拡大している。この形状は、インク供給芯20の先端部23の外周面の円錐形状に対応している。
  (円筒部)
 円筒部32は、図7A~Cに示すように、縮径部31の後方の側に連続して、縮径部31の後端の外径と同じ外径を有して後方の側に延びる円筒形に形成されている。
 円筒部32における貫通部37は、縮径部31に引き続き第1貫通部37Aとなっている。
 この円筒部32における第1貫通部37Aは、縮径部31における第1貫通部37Aの後端の内径と同じ内径を有する断面円形の孔として形成されており、インク供給芯20が軸方向に移動可能となるように、インク供給芯20の外径よりも大きい内径が与えられている。
  (係合部)
 係合部33は、図7A~Cに示すように、円筒部32の外径よりも大きい外径を有する円盤状の係合片33Aを介して、円筒部32の後端から連続して設けられている。係合部33の外径は、円筒部32の外径よりも大きく、かつ係合片33Aの外径よりも小さい。係合部33は、側面の一部に軸方向に切欠きを有してほぼ円筒形に形成されている。
 この係合部33の内部においても、図7Cに示すように、円筒部32を貫通している第1貫通部37Aが、その内径を同じくして、引き続き後方へ延びる円形の孔として形成されている。
  (弾性部)
 弾性部34は、図7A~Cに示すように、本実施形態においては、係合部33の後方の側に連続して、係合部33の後端の外径とほぼ同じ外径を有する二重の螺旋ばねとして形成されている。この螺旋ばねの断面は、図7Cに示すように三角形を呈している。
 螺旋ばね34の内部には、図7Cに示すように、第1貫通部37Aの後端から連続する第2貫通部37Bが形成されている。第2貫通部37Bは、第1貫通部37Aの内径とほぼ同じ内径を有し、後方へ延びる円形の孔として形成されている。
 なお、螺旋ばねは、弾性部34の形状の一例である。
 弾性部34としての螺旋ばねは、細字用のサインペン又はマーキングペンに対応させるための予め定められたばね定数で形成されており、インク供給芯20に、後述する軸方向への移動ができる程度の付勢力が付与されるようになっている。
  (筒部)
 筒部35は、図7A~Cに示すように、弾性部34の後端から連続して、弾性部34の外径とほぼ同じ外径を有して、後方に延びる円筒形を呈している。
 この筒部35においても、その内部には、弾性部34における第2貫通部37Bに連続して、ほぼ同じ内径を有する第3貫通部37Cが、後方へ延びる円形の孔として形成されている。その筒部35の後端には、後部開口35Aが開口している。
 このように、芯周囲部材30は、前方から後方にわたって、複数の部位から構成されるとともに、第1貫通部37A、第2貫通部37B、及び第3貫通部37Cに対して、インク供給芯20が、芯周囲部材30の後方の側の後部開口35Aから挿入される。
 なお、弾性部34を構成する螺旋ばねの形状はこれに限られず、たとえば、図8A及びBに示すように、断面が四角形を呈するものとしてもよい。
 [インク供給芯の芯周囲部材への固定]
 ここで、インク供給芯20と芯周囲部材30との固定について説明する。
 前述のとおり、インク供給芯20は、芯周囲部材30の貫通部37(第1貫通部37A、第2貫通部37B、第3貫通部37C)を貫通している。
 そして、本実施形態においては、図9A及びBに示すように、インク供給芯20は、芯周囲部材30における後端部30Cを構成する筒部35の外周面において、ポンチを用いた打撃変形にてポンチ固定部36を圧縮することで、筒部35の内面に形成される突起36Aがインク供給芯20の外周面を押圧して固定している。
 すなわち、インク供給芯20と芯周囲部材30とは、芯周囲部材30の後端部30Cでのみ固定されており、先端部30A及び中央部30Bにおいては固定されていない。
 これにより、先端部30Aの第1貫通部37A、及び中央部30Bの第2貫通部37Bの内部において、インク供給芯20は固定されておらず、移動可能となっている。
 なお、筆記の際に大きな荷重がインク供給芯20にかかった際には、インク供給芯20が後退してクッション作用が働くため、インク供給芯20の折れを防止することが可能となる。
 <要部の作用>
 上記のような構成に基づいて、筆記具1において、インク供給芯20が筆圧によって芯周囲部材30の後方に移動可能となることについて、図2、図9A及びB並びに図10を参照して説明する。
 本実施形態における筆記具1は、インク供給芯20と、芯周囲部材30と、を有し、インク供給芯20は、筆圧によって芯周囲部材30の先端において、後方に移動する構成を有している。
 そして、筆記具1が、筆圧によって描線の幅を自在に変化させるようにできるのは、次に示す作用による。
 まず、細い描線を描こうとする場合、筆記具1に、所定以下の筆圧が与えられている状態であり、このとき、インク供給芯20の先端部23は、図9A及び図10に示すように、芯周囲部材30の先端開口31Aから所定の長さ(たとえば、0.1mm程度)だけ突出した位置にある。このような位置のインク供給芯20の先端部23によって、図示しない用紙等に描線を描くことができる。
 このとき、螺旋ばねである弾性部34は、図9Aに示すように、長さL1の状態が維持されており、インク供給芯20は後方に移動していない。
 次に、より太い描線を描こうとする場合は、筆記具1に、前記所定を上回る筆圧が与えられる。
 ここで、インク供給芯20は、図9Bに示すように、芯周囲部材30における筒部35(後端部30C)の突起36Aによって、芯周囲部材30の筒部35の第3貫通部37C内に固定されている。
 一方、芯周囲部材30の先端部30A、及び中央部30Bにおける第1貫通部37A、及び第2貫通部37Bの中では、インク供給芯20は固定されておらず、筆圧が付与されると、インク供給芯20は後方に移動しようとする。
 そうすると、芯周囲部材30の筒部35に固定されているインク供給芯20は、弾性部34の付勢力に抗して、筒部35を後方に押し、図9Bに示すように、長さL1の弾性部34が長さLxだけ伸長し、長さL2となる。
 この弾性部34を構成する螺旋ばねについては、太字を描こうとする場合にインク供給芯20に付与される筆圧(細字を描こうとする場合にインク供給芯に付与される筆圧よりも大きい)に対応して初めて伸長可能なばね定数が設定されている。
 これにより、インク供給芯20の先端部23は、芯周囲部材30の先端開口31Aから僅かにその先端が突出する程度に後方に移動し、先端開口31Aの周囲を囲む開口周縁部31Bとの間に僅かに隙間ができる。
 そして、インクは、インク供給芯20の先端部23と、先端開口31Aの周囲を囲む開口周縁部31Bとの間に僅かにできた隙間との間にも供給される。同時に、インク供給芯20の先端部23と、芯周囲部材30の開口周縁部31Bとが、図示しない用紙等に同時に接触することで、より太い描線を描くことができるようになる。
 このように、本実施形態における筆記具1は、細字用のインク供給芯20を備えるサインペン又はマーキングペンにおいても、描線の幅を太く変化させることができるものである。
 また、過剰に筆圧がかかってもインク供給芯20が可動であり、芯周囲部材30に負荷がかかるため、インク供給芯20の座屈や潰れによる筆記不良を防ぐことが可能である。
<インク供給芯の先端部の芯周囲部材の先端開口からの突出寸法>
 次に、インク供給芯の先端部の芯周囲部材の先端開口からの突出寸法との関係について説明する。
 インク供給芯20の先端部23の、芯周囲部材30の先端開口31Aからの突出寸法H1(図10参照)は、非筆記時においては0.05~0.7mmである。
 この突出寸法は、0.1~0.3mmの範囲がより好ましく、0.2mmが最も好ましい。
 なお、0.05mmを下回る突出寸法では、描線を描き難くなる。また、0.7mmを超える突出寸法では、インク供給芯20と芯周囲部材30の距離が遠くなり、カスレの原因となるとともに、筆圧でインク供給芯20が折れたり座屈したりしやすくなる。
<芯周囲部材の先端開口の内径とインク供給芯の流路の外径との関係>
 ここで、インク供給芯20の先端部23が突出する芯周囲部材30の先端開口31Aの内径をW1(mm)、インク供給芯20の流路の外径をW2(mm)、として、複数の種類のインクを用いた描線のかすれの状態を検証するための実験を行った結果を、下記表1に示す。使用したインクは、出願人製品に使用されている2種類の黒色インク(インクA及びインクB)とした。インクAの表面張力は50m/N、粘度は2.0mPa・sであった。また、インクBの表面張力は35m/N、粘度は4.0mPa・sであった。なお、下記表1中、発明者による直径約5cmの丸書きを約5周行ったときの描線の評価として、かすれが認められなかったものを「A」、僅かにかすれが認められたものを「B」、及びかすれが顕著であったものを「C」、とした。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 (実施例1)
 実施例1は、W1=0.95mm、W2=0.49mmとした。その結果、W1-W2=0.46mmとなった。描線については、僅かにかすれが認められた。
 (実施例2)
 実施例2は、W1=0.55mm、W2=0.49mmとした。その結果、W1-W2=0.06mmとなった。描線については、実施例1で僅かにかすれが見られた2種類のうち1種類(インクA)について、描線のかすれは改善したため、全体としては実施例1よりは良好であると判断された。
 (実施例3)
 実施例3は、W1=0.47mm、W2=0.49mmとした。その結果、W1-W2=-0.02mmと、0を下回った。描線については、使用したすべての種類のインクにおいて、かすれが認められず、良好な結果であった。
 (実施例4)
 実施例4は、W1=0.47mm、W2=0.56mmとした。その結果、W1-W2=0.09mmとなり、評価としては実施例3とほぼ同様であり、全実施例中最もよい成績であった。
 (比較例)
 比較例は、W1=1.0mm、W2=0.49mmとした。その結果、W1-W2=0.51mmと、0.5mmを上回った。描線については、いずれのインクの種類についても描線にかすれが認められ、うち1種類(インクB)ではかすれが著しかった。結論としては、好ましくないと判断された。
 このように、インク供給芯20の先端部23が突出する芯周囲部材30の先端開口31Aの内径W1から、インク供給芯20の流路の外径W2を減じた値(W1-W2)は、0.5mm以下であるときに、描線のかすれは認められたとしても僅かであり、0未満であればかすれは認められないことが判明した。
 以上の結果により、芯周囲部材30の先端開口31Aの内径W1と、インク供給芯20の流路22の外径W2との関係については、インク供給芯20の先端部23が突出する芯周囲部材30の先端開口31Aの内径W1から、インク供給芯20の流路の外径W2を減じた値は、0.5mm以下であることが望ましく、さらには、0未満であることがより望ましいことが分かった。
<第2の実施形態の全体構成>
 第2の実施形態に係る筆記具1は、図11Aに示すように、より小径の先軸11及びより大径の後軸12が一体に形成された(図12参照)軸筒10と、先軸11の前方側に装着された芯周囲部材30とを備えている。後軸12の内部には、図11Cに示すように、インクが貯蔵される中綿15が収容される。先軸11の先端付近には、軸筒10の内部と外部との空気の流通を可能とする空気置換口11Eが設けられている。
 また、芯周囲部材30には、インク供給芯20が貫通している。インク供給芯20の先端は芯周囲部材30の先端から突出している。インク供給芯20の後端は中綿15の前端に突き刺さるまで延伸している。
 また、図11Aに示す先軸11には、キャップ50が装着され、不使用時には図11Bに示すような外観を呈する。
 (軸筒の構造)
 図11C及び図14A~E(又は図15A~E)に示すように、軸筒10は、前述したように、先軸11と後軸12とを有する。先軸11の前方の端部には前部開口13が開口し、後軸12の後方の端部には後部開口14が開口している。なお、後部開口14には尾栓60が圧入されている。
 また、軸筒10の外形は、図14A(又は図15A)に示すように、横断方向の断面が、全体に丸みを帯びた四角形に形成されている。
 後軸12は、図12並びに図14A、B及びE(又は図15A、B及びE)に示すように、後述する把持部材40で被覆される前方側の前部把持部12Aと、後方側の後部把持部12Bとが、一体に形成されている。
 また、前部把持部12Aと後部把持部12Bとは、その境界部12Cにおいて、前方に向けて縮径した段差を有しており、これによって前部把持部12Aの太さが後部把持部12Bの太さよりも細くなっている。
 また、前部把持部12Aの外周の各面には、図14A及びBに示すように、把持部材40との係合に関与する外方突起12A2が形成されている。この外方突起12A2は、後述する把持部材40の内周面に形成される内方凹部41(図13C及びF参照)と嵌合する。
 また、前部把持部12Aの前方の端部12Eは、横断方向の断面が凸円弧状となる面が形成され、その前方に一体に形成される先軸11はこの端部12Eよりも細くなっている。
 また、後軸12の後端縁には、尾栓60の鍔部62が接触している(図11C参照)。
 先軸11は、図12並びに図14A、B及びE(又は図15A、B及びE)に示すように、後端から、根本部11Aと、縮径部11Bと、先端部11Cと、係止面11Dと、を有する。
 根本部11Aは、前部把持部12Aの前方の端部12Eから一定の太さで、前方に延設された部分である。なお、図14A及びBに示すように、根本部11Aの中間部分には、軸方向と交差する方向に沿った突起が各側面に形成されている。これらの突起を係止突起11A1と称する。本実施形態においては、この係止突起11A1は合計4個(図14A及びB)又は合計2個(図15A又はB)設けられていることで、係止突起11A1の高さの加工バラつきによる嵌合力のバラつきを抑えることが可能になるため、手の力の弱いユーザでも容易にキャップ50を取り付けたり取り外したりすることができる。また、係止突起11A1は、先軸11側に形成するだけではなくキャップ50側に形成してもよい。
 係止突起11A1は、先端側の面及び後端側の面がそれぞれ傾斜しており、その角度は先端側の面の方が大きい。こうすることで、キャップ50の引抜力を小さくしつつ、キャップ50の取り付けを確実に行うことが可能になり、良好な着脱感を得ることができる。
 縮径部11Bは、根本部11Aの前端から先細りとなって前方に延設された部分である。
 先端部11Cは、縮径部11Bの前端から一定の太さで前方に延設された部分である。
 係止面11Dは、先端部11Cの先端縁であり、芯周囲部材30の係合部33の係合片33Aと接触している。
 (把持部材)
 把持部材40は、図13A~Fに示すように、全体が断面略正方形の筒状に形成され、前方に開口する前方開口42と、後方に開口する後方開口43と、を有する。
 内方凹部41は、把持部材40の後端近傍の内側の各面において、内側に向けた陥凹部として形成される。これらの内方凹部41には、後軸12の前部把持部12Aの外周に設けられた外方突起12A2が嵌合することで、把持部材40は後軸12に装着される。
 前方開口42の端部には、縁部42Aが形成されている。縁部42Aの内面は、前部把持部12Aの端部12Eの断面の凸円弧状に対応するように断面凹円弧状に形成される。前方開口42は、先軸11の根本部11Aが嵌入し得る大きさで形成されている。
 後方開口43の端部には端面43Aが形成され、後軸12の後部把持部12Bの境界部12Cの段差面に接触している。
 また、把持部材40は、軸筒10とは異なる色彩が付与されていてもよく、その色彩は、たとえば、中綿15に貯留されるインクの色と同系色としてもよい。
 なお、軸筒10と把持部材40とは、たとえば二色成形により形成することができる。
 (キャップ)
 キャップ50の構造については、前記第1の実施形態とほぼ同様である(図4A~C並びに図5A及びB参照)。
 (尾栓)
 尾栓60は、図16A及びBに示すように、全体が筒形状に形成され、挿入部61と、鍔部62と、頭部63と、を有する。挿入部61の先端が、尾部64となっている。
 挿入部61は、軸筒10における後軸12の後部開口14から後軸12の内部に挿入され、後部開口14を塞ぐ(図11C参照)。
 鍔部62は、後部開口14の端面に密着して後軸12の内部を密閉し、後軸12の内部を外気から遮断する。
 頭部63は、鍔部62から後方に延びるように形成されており、ここに筆記時にキャップ50を装着しておくことができる。
 尾栓60の形状は、挿入部61、鍔部62及び頭部63のいずれも、横断方向の断面が円形に形成されている。また、頭部63から鍔部62にかけては外周が緩やかな凹曲面で接続されている。これにより、頭部63と鍔部62との境界が目立たなくなり、外観も損なわない。
 (中綿)
 図11Cに示す中綿15は、インクを貯留する円筒形状のポリエステル繊維素材で構成され、軸筒10の後軸12の内部に収容されている。
 また、中綿15の前方の端部は、図12に示すように、後軸12における前部把持部12Aの内部において、前部把持部12Aの内周面に軸方向に形成されている複数本のリブ12A1(図14C及びE(又は図15C及びE)参照)に接触している。
 一方、中綿15の後方の端部は、後軸12に嵌まり込む尾栓60の尾部64の直前に位置している。
 これにより、中綿15は、図1Bに示すように、前部把持部12Aのリブ12A1(図14E(又は図15E)参照)と、尾栓60の尾部64との間に位置している。なお、後部把持部12Bの内側面において、複数個の固定突起12B1(図14E(又は図15E)参照)が環状に配列されており、これらによって中綿15は後軸12の内部で固定されている。
 <要部の構成>
 ここで、本実施形態における要部であるインク供給芯20及び芯周囲部材30について詳述する。
 [インク供給芯]
 インク供給芯20は、図12に示すように、外周部21と、流路22と、先端部23と、後端部24と、胴部25と、を有する。
 インク供給芯20は、ポリアセタール樹脂の押出成形で形成され、その形状は、前方の側から後方の側に向けて、全体がほぼ円筒形をなし、先端部23は、前方に縮径する円錐形状をなし、後端部24は、後方に向けて縮径する円錐形状をなし、これら先端部23と後端部24とに挟まれる胴部25は、先端部23及び後端部24の縮径が始まる部位の外径と同じ外径の円筒形状をなしている。ここで、インク供給芯20は、繊維束芯や焼結芯などで構成されたものでもよい。
  (外周部)
 外周部21は、インク供給芯20の外側面をなしている。外周部21の先端部23の先端、及び後端部24の先端は、後述する流路22が露出するように形成されている。
  (流路)
 流路22は、外周部21の内部の軸心に沿って形成され、前述のとおり、外周部21の先端部23及び後端部24においてそれぞれ露出している。
 ここで、インク供給芯20の押出成形の際、中心部に細かい隙間を有するダイスを用いることで、断面の中心部分に細かい隙間としての流路22が形成されることとなる。この隙間としての流路22が毛細管力を発揮して、インクを保持する。この場合、インク供給芯20においては、外周部21と流路22とが一体に成形されていることになる。
 流路22については、前記第1の実施形態と同様である(図10A~C参照)。
 なお、毛細管構造を有する繊維束芯又は焼結芯で流路22を形成する場合、外周部21を流路22の外側面をコーティングする構造として形成することで、インク供給芯20において、この外周部21を、流路22の外側の肉厚部分とすることが可能となり、流路22の外側面を露出させずに芯周囲部材30へ固定することできる。
 インク供給芯20においては、中綿15に差し込まれている後端部24から、中綿15に貯留されているインクが毛細管力によって先端部23にまで誘導される。
 [芯周囲部材]
 芯周囲部材30については、前記第1の実施形態と同様である(図7A~C並びに図8A及びB参照)。
 <要部の作用>
 要部の作用については、前記第1の実施形態と同様である。
 なお、本実施形態では、図17Aに示すように、インク供給芯20の先端部分において、不連続的に外径を減じる段部26が全周にわたって設けられている。これによって、インク供給芯20と芯周囲部材30との間の間隙が、全周にわたって拡張している拡張部70が設けられている。この拡張部70におけるインク供給芯20と芯周囲部材30との距離は、筆記具1に使用するインクに対して、毛細管力が生じ得ない程度の長さに設定されている。
 インク供給芯20において流路22によって誘導されたインクは、外周部21で覆われていない先端部23から浸み出して、本来であれば筆記面に転写され描線となる。しかし、浸み出したインクの一部は、インク供給芯20の先端部23の外周面と、芯周囲部材30の縮径部31の内周面との間の間隙を毛細管力により浸透して後方へせり上がる。しかし、せり上がったインクは、拡張部70に至るとその毛細管力を失い、これ以上後方へせり上がることはない。これにより、軸筒10の内部までインクがせり上がることが阻止される。
 なお、図17Bに示す変形例のように、インク供給芯20の胴部25の先端寄りの位置において、全周にわたる環状溝27を設けることで、この環状溝27の位置におけるインク供給芯20と芯周囲部材30との間の間隙を、拡張部70とすることができる。この変形例においても、拡張部70によってインクのせり上がりが阻止される。
<描線幅>
 ここで、前記実施例4に係る筆記具1(W1=0.95mm、W2=0.55mm)について、No.1~3の3本のサンプルを調製し、筆記速度4.5m/min、筆記荷重0.98N(100g重)、筆記角度60°及び90°において、上質紙面上に螺旋状に筆記を行い、そこで筆記された描線幅を測定した。その結果は下記表2の通りである。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
 以上のとおり、いずれのサンプルにおいても、同一の筆記荷重において、筆記面に対する筆記角度60°における描線幅を、筆記面に対する筆記角度90°における描線幅で除した値が1.00前後と、0.67以上かつ1.5未満である。よって、描線幅の変化を一定の範囲内に収めることができた。
<その他>
 なお、本発明の特定の実施形態について上記にて詳細に説明したが、本発明はかかる実施形態に限定されるものではなく、本発明の範囲内にて他の種々の実施形態が可能であることは当業者にとって明らかである。
 たとえば、芯周囲部材30の先端部30Aと中央部30Bとが一体に形成されるものとして前記実施形態では説明したが、中央部30Bを別体として構成してもよい。たとえば、前記実施形態と同じ樹脂材料で先端部30A及び後端部30Cを形成し、その間に金属製のスプリングを中央部30Bとして介装することとしてもよい。
 また、インクを貯留する手段を中綿15として説明したが、インクタンク形式のものとしてもよい。
産業上の利用分野
 本発明は、筆記時に描線の幅を変更可能な筆記具に利用可能である。

Claims (13)

  1.  軸筒と、
     前記軸筒の内部に収容され、毛細管力によってインクを誘導するインク供給芯と、
     前記軸筒の先端に装着され、前記インク供給芯が貫通し、かつ、前記インク供給芯の先端が突出する芯周囲部材と、
     を有し、
     前記インク供給芯は、筆圧によって、前記芯周囲部材の先端において後方に移動するとともに、
     前記インク供給芯の前記芯周囲部材の先端からの突出寸法は、非筆記時においては0.05~0.7mmであることを特徴とする筆記具。
  2.  前記インク供給芯は、内部に毛細管力によりインクを誘導する流路を有し、
     前記芯周囲部材は、前記インク供給芯の先端が突出する先端開口を有し、
     前記先端開口の内径から前記流路の外径を減じた値が、0.5mm以下であることを特徴とする請求項1記載の筆記具。
  3.  前記先端開口の内径から前記流路の外径を減じた値が、0未満であることを特徴とする請求項2記載の筆記具。
  4.  前記芯周囲部材は、先端部と、後端部と、前記先端部及び前記後端部に挟まれた弾性部と、を有し、
     前記弾性部により、前記後端部とともに前記インク供給芯が後方に移動可能とされることを特徴とする請求項1から請求項3までのいずれか1項に記載の筆記具。
  5.  前記弾性部は、前記先端部と一体であることを特徴とする請求項4記載の筆記具。
  6.  前記弾性部は、前記先端部と別体であることを特徴とする請求項4記載の筆記具。
  7.  前記弾性部は、筆圧によって後方へ伸長することを特徴とする請求項4から請求項6までのいずれか1項記載の筆記具。
  8.  前記インク供給芯と前記芯周囲部材とは、互いに固定されていることを特徴とする請求項4から請求項7までのいずれか1項記載の筆記具。
  9.  前記固定は、前記芯周囲部材における後端部の外周面の打撃変形によることを特徴とする請求項8記載の筆記具。
  10.  前記インク供給芯の先端部分において、前記インク供給芯と前記芯周囲部材との間の間隙が、全周にわたって拡張している拡張部が設けられたことを特徴とする請求項1記載の筆記具。
  11.  前記インク供給芯の先端部分において、不連続的に外径を減じる段部を全周にわたって設けることで、前記拡張部が設けられたことを特徴とする請求項10記載の筆記具。
  12.  前記インク供給芯の先端部分において、全周にわたる環状溝を設けることで、前記拡張部が設けられたことを特徴とする請求項10記載の筆記具。
  13.  同一の筆記荷重において、筆記面に対する筆記角度60°における描線幅を、筆記面に対する筆記角度90°における描線幅で除した値が、0.67以上かつ1.5未満であることを特徴とする請求項10から請求項12までのいずれか1項に記載の筆記具。
PCT/JP2018/015915 2017-04-21 2018-04-17 筆記具 WO2018194071A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201880026187.9A CN110536801B (zh) 2017-04-21 2018-04-17 书写工具
EP18787782.4A EP3613604A4 (en) 2017-04-21 2018-04-17 WRITING TOOL
US16/606,316 US11472221B2 (en) 2017-04-21 2018-04-17 Writing implement

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017-084741 2017-04-21
JP2017084741 2017-04-21

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018194071A1 true WO2018194071A1 (ja) 2018-10-25

Family

ID=63855861

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/015915 WO2018194071A1 (ja) 2017-04-21 2018-04-17 筆記具

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11472221B2 (ja)
EP (1) EP3613604A4 (ja)
JP (2) JP7096055B2 (ja)
CN (1) CN110536801B (ja)
WO (1) WO2018194071A1 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57201513U (ja) * 1981-06-19 1982-12-22
JPS61132392A (ja) * 1984-11-30 1986-06-19 ぺんてる株式会社 インキ誘導部材
JP2005131943A (ja) * 2003-10-30 2005-05-26 Pilot Ink Co Ltd 顔料インキ用ペン先及び筆記具
US20110013966A1 (en) * 2009-07-14 2011-01-20 Flocon, Inc. Liquid applicator device
JP2011072988A (ja) * 2009-09-01 2011-04-14 Mitsubishi Pencil Co Ltd 弁付塗布具
JP2016026930A (ja) 2014-07-03 2016-02-18 三菱鉛筆株式会社 筆記具

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57189883U (ja) 1981-05-28 1982-12-02
JPS59104784U (ja) 1982-12-28 1984-07-14 株式会社サクラクレパス マ−キングペン
US4708508A (en) 1984-11-30 1987-11-24 Pentel Kabushiki Kaisha Ink guide for writing instruments
EP0461292B1 (de) * 1990-06-16 1993-08-18 Schwan-STABILO Schwanhäusser GmbH & Co. Schreiborgan
US5415487A (en) * 1993-06-08 1995-05-16 Bic Corporation Vented plug for ink cartridges
JPH0885291A (ja) 1994-09-19 1996-04-02 Pilot Precision Co Ltd 筆記具のペン先取付構造
ATE547260T1 (de) * 1999-10-22 2012-03-15 Flocon Inc Applikatorspitze für flüssigkeiten
US7976236B2 (en) * 2007-12-12 2011-07-12 Mitsubishi Pencil Company, Limited Applicator
US7959368B2 (en) * 2008-01-29 2011-06-14 Rong-Lin Sheu Ink cartridge structure for pens
JP5881289B2 (ja) * 2009-12-17 2016-03-09 三菱鉛筆株式会社 筆記具
EP2933117A4 (en) * 2012-12-04 2017-03-01 Mitsubishi Pencil Company, Limited Writing instrument

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57201513U (ja) * 1981-06-19 1982-12-22
JPS61132392A (ja) * 1984-11-30 1986-06-19 ぺんてる株式会社 インキ誘導部材
JP2005131943A (ja) * 2003-10-30 2005-05-26 Pilot Ink Co Ltd 顔料インキ用ペン先及び筆記具
US20110013966A1 (en) * 2009-07-14 2011-01-20 Flocon, Inc. Liquid applicator device
JP2011072988A (ja) * 2009-09-01 2011-04-14 Mitsubishi Pencil Co Ltd 弁付塗布具
JP2016026930A (ja) 2014-07-03 2016-02-18 三菱鉛筆株式会社 筆記具

Also Published As

Publication number Publication date
EP3613604A4 (en) 2020-12-30
EP3613604A1 (en) 2020-02-26
JP2018183988A (ja) 2018-11-22
CN110536801B (zh) 2021-04-27
US11472221B2 (en) 2022-10-18
CN110536801A (zh) 2019-12-03
JP7096055B2 (ja) 2022-07-05
US20220194120A1 (en) 2022-06-23
JP2022118224A (ja) 2022-08-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5196481B2 (ja) 複式筆記具
US10336129B2 (en) Writing implement
JP7454718B2 (ja) 筆記具
JP6869127B2 (ja) マーキングペン
GB2310170A (en) Pen and cap with air pressure equalisation
WO2019203032A1 (ja) 筆記具及び筆記具セット
JP7108097B2 (ja) マーキングペン
WO2018194071A1 (ja) 筆記具
JP5777515B2 (ja) スリップフィット端部部材を具備した筆記用具
WO2018180679A1 (ja) 筆記具用リフィールおよびこれを用いた筆記具
JP7142055B2 (ja) 筆記具
EP3081387A1 (en) Ballpoint pen
CN211364058U (zh) 笔具
JP2005131943A (ja) 顔料インキ用ペン先及び筆記具
JP2012025077A (ja) 筆記具のクリップ構造
JP3134993U (ja) 複式筆記具
JP6612082B2 (ja) 複式筆記具
JP4690172B2 (ja) 筆記具用嵌合構造
JP5434446B2 (ja) 筆記具
JP5433983B2 (ja) 筆記具
US7144176B2 (en) Ink reservoir for attaching to various pens
JP2017217759A (ja) 筆記具
JP2022108976A (ja) 筆記具
JP2023024718A (ja) 筆記具
JP2001225585A (ja) ボールペンのチップ

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18787782

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2018787782

Country of ref document: EP

Effective date: 20191121