WO2018193840A1 - ワイヤーハーネス及び車両固定部品 - Google Patents

ワイヤーハーネス及び車両固定部品 Download PDF

Info

Publication number
WO2018193840A1
WO2018193840A1 PCT/JP2018/014350 JP2018014350W WO2018193840A1 WO 2018193840 A1 WO2018193840 A1 WO 2018193840A1 JP 2018014350 W JP2018014350 W JP 2018014350W WO 2018193840 A1 WO2018193840 A1 WO 2018193840A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
connector
wire harness
panel
fixed
vehicle fixing
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/014350
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
直 村上
Original Assignee
住友電装株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 住友電装株式会社 filed Critical 住友電装株式会社
Publication of WO2018193840A1 publication Critical patent/WO2018193840A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B7/00Insulated conductors or cables characterised by their form
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/52Dustproof, splashproof, drip-proof, waterproof, or flameproof cases
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G3/00Installations of electric cables or lines or protective tubing therefor in or on buildings, equivalent structures or vehicles
    • H02G3/30Installations of cables or lines on walls, floors or ceilings

Definitions

  • This invention relates to a technique for suppressing water exposure to a connector when a wire harness is fixed to a panel.
  • Patent Document 1 discloses a technique of fixing a wire harness electric wire group or a wire harness end connector to a vehicle panel using a wire harness fixing member having a clip portion.
  • the connector at the end of the wire harness or the electric wire extending from the connector is fixed to the panel so that the connector is located on the lower side of the panel, the water generated on the panel surface is applied to the connector. It aims at suppressing hanging.
  • a first aspect is a wire harness fixed to the lower side of a panel, and includes a connector, an electric wire extending from the connector, and the connector or the electric wire in a state of holding the electric wire.
  • a vehicle fixing portion that can be fixed to the panel from below, and a water splash suppression cover that is integrated with the connector or the vehicle fixing portion and covers the connector from above.
  • the second aspect is a wire harness according to the first aspect, wherein the connector is configured to be connectable to a connector at an end of another wire harness.
  • a 3rd aspect is a wire harness which concerns on a 1st or 2nd aspect, Comprising: The connector holder holding the said connector is further provided, The said vehicle fixing
  • a 4th aspect is a wire harness which concerns on a 1st or 2nd aspect, Comprising: The said vehicle fixing
  • a 5th aspect is a wire harness which concerns on any one 1st to 4th aspect, Comprising:
  • the said water splash suppression cover is the inclination part which inclines in the state in which the said vehicle fixing
  • the sixth aspect is the wire harness according to the fifth aspect, wherein the inclined portion is inclined downward toward the vehicle outer side in a state where the vehicle fixing portion is fixed to the panel.
  • a 7th aspect is a wire harness which concerns on a 5th or 6th aspect, Comprising: The said inclination part avoided the side where the said electric wire extended in the state in which the said vehicle fixing
  • An eighth aspect is a wire harness according to any one of the first to seventh aspects, wherein a rib that regulates the direction of water outflow is provided on the upper surface side of the water splash suppression cover. It is.
  • a ninth aspect is the wire harness according to any one of the first to eighth aspects, wherein the water splash suppressing cover protrudes to a side where the electric wire extends from the connector in a plan view. It is what.
  • a tenth aspect is a vehicle fixing component for fixing the connector of a wire harness including a connector and an electric wire extending from the connector to a lower side with respect to a panel, A connector holder that holds the connector, a vehicle fixing portion that is integrated with the connector holder and can be fixed to the panel, and is integrated with the connector holder, and the vehicle fixing portion is fixed to the panel, A water splash control cover that covers the connector from above.
  • the water splash control cover even if water generated on the panel surface drips, the water falls on the water splash control cover. For this reason, when the connector at the end of the wire harness or the electric wire extending from the connector is fixed to the panel so that the connector is located on the lower side of the panel, water generated on the panel surface is splashed on the connector. Can be suppressed.
  • the connector can be fixed at a fixed position with respect to the panel.
  • the water splash suppression cover covers the connector from above.
  • the electric wire extending from the connector is fixed at a certain position with respect to the panel, and the connector from which the electric wire is extended is also at a certain position with respect to the panel. Retained.
  • the water splash suppression cover covers the connector from above. Thereby, the water splash suppression structure with respect to a connector is easily realizable.
  • the water splash suppression cover since the water splash suppression cover includes an inclined portion in a state where the vehicle fixing portion is fixed to the panel, the water dripped on the water splash suppression cover flows down along the inclined portion. easy.
  • the water dripped on the water splash control cover is drained as far as possible to the outside of the vehicle.
  • the seventh aspect since the water dripped on the water splash control cover is discharged on the side avoiding the side where the electric wire extends, it is difficult for the electric wire to splash on the electric wire.
  • the location where water flows down from the peripheral part of a water splash suppression cover can be controlled, reinforcing a water splash suppression cover with a rib.
  • the portion can be located away from the connector, and it is difficult for water to enter the connector.
  • the tenth aspect even if the water generated on the panel surface drips, the water falls on the water splash control cover. For this reason, when fixing so that a connector may be located in the lower side of a panel, it can suppress that the water produced on the panel surface splashes on a connector.
  • FIG. 4 is a schematic sectional view taken along line IV-IV in FIG. 3. It is a schematic rear view which shows the state which attached the wire harness to the panel. It is a schematic side view which shows the state which attached the wire harness to the panel. It is a schematic perspective view which shows the wire harness which concerns on a 1st modification. It is the schematic which shows the wire harness which concerns on a 2nd modification. It is a schematic exploded view which shows the wire harness which concerns on a 2nd modification.
  • FIG. 1 is a schematic perspective view showing the wire harness 10
  • FIG. 2 is a schematic side view showing the wire harness 10
  • FIG. 3 is a schematic plan view showing the wire harness 10
  • FIG. 4 is a schematic sectional view taken along line IV-IV.
  • arrows indicating up, down, front, back, left and right are shown.
  • the wire harness 10 is fixed to the lower side of the panel 100 (see FIGS. 5 and 6 to be described later), and includes a connector 20, an electric wire 30, and a vehicle fixing component 40.
  • the connector 20 includes a connector housing 22.
  • the connector housing 22 is formed of resin or the like, and has a structure in which at least one cavity that can accommodate a terminal is formed.
  • the electric wire 30 is a general electric wire in which a coating made of resin or the like is formed around a metal core wire.
  • the core wire may be made of copper or a copper alloy, or may be formed of aluminum or an aluminum alloy.
  • a terminal is connected to the end of the electric wire 30 by crimping or the like, and the terminal is inserted and held in a cavity in the connector housing 22.
  • the terminal of one or more electric wires 30 is inserted and connected to the connector 20, and the one or more electric wires 30 extend from the base end of the connector 20.
  • the trunk portion 31 is formed by bundling a plurality of electric wires 30.
  • one or more electric wires 30 are branched from each of two locations in the middle of the trunk portion 31 to form a branch portion 32.
  • the connector 20 is connected to the tip of each branch part 32.
  • the branch portion 32 including the electric wire 30 extends from the respective base end portions of the two connectors 20, and the branch portion 32 is bundled together with the other electric wires 30 in the main line portion 31.
  • Each connector 20 is connected to a connector 20A of a separate wire harness 10A. That is, the connector 20 connects the wire harness 10 and the other wire harness 10A by being connected to the other connector 20A.
  • the connector 20 ⁇ / b> A is also held by the connector holder 42 via the connector 20.
  • a joint connector 26 is disposed next to the connector 20.
  • the joint connector 26 is a connector housing 27 into which a plurality of other connectors 29 can be inserted and connected, and a bus bar terminal that can be connected to a terminal of the other connector 29 and the like.
  • the terminals of the other connectors 29 are connected to each other through the bus bar terminals.
  • the electric wires 30 connected to the terminals of the plurality of other connectors 29 are connected via the bus bar terminals in the joint connector 26.
  • the joint connector 26 is also a kind of connector from which the electric wire 30 extends, and is held by the connector holder 42 via the joint connector 26.
  • the vehicle fixing component 40 is a member integrally formed by pouring molten resin into a molding die, and includes a connector holder 42, water splash suppression covers 70 and 75, and a vehicle fixing portion 60.
  • the connector holder 42 is configured to hold the connector 20.
  • the connector holder 42 includes a bottom portion 43 and wall portions 44a and 44b.
  • the bottom 43 is formed in a square plate shape.
  • the length of the bottom 43 is set to be equal to or larger than the longitudinal dimension of the connection body between the connector 20 and the connector 20A.
  • the width dimension of the bottom 43 is set larger than the width dimension of the connector 20 to be held.
  • the width of the bottom 43 is set to be larger than the width dimension of the two connectors 20 in parallel.
  • Wall portions 44 a and 44 b are erected on both side portions of the bottom portion 43, and a partition wall portion 45 is erected on the intermediate portion in the width direction of the bottom portion 43.
  • a housing space for the connector 20 that opens on both sides in the longitudinal direction is formed between the bottom 43, the one wall 44 a, and the partition wall 45, and the bottom 43, the other wall 44 b, and the partition wall 45
  • a housing space for the connector 20 that opens on both sides in the longitudinal direction is also formed therebetween.
  • the one side edge part of wall part 44a, 44b is extended outward rather than the one side edge part of the bottom part 43. As shown in FIG. In the portion that extends outward from the one end portion of the bottom portion 43, the height dimension of the wall portion 44a is smaller than the height dimension of the wall portion 44b.
  • a connector fixing portion 46 is projected so as to hold the connector 20 at a fixed position.
  • the connector fixing portion 46 for example, a shape in which a plate portion protruding on both sides on a long and narrow ridge portion, that is, a shape in which a T-shaped portion is continuous can be adopted. If a T-shaped groove into which the connector fixing portion 46 can be inserted is formed on the connector 20 side, the connector 20 is held in a fixed position on the bottom 43 by press-fitting the connector fixing portion 46 into the groove. can do.
  • the configuration for holding the connector 20 at a fixed position in the connector holder 42 is not limited to the above example.
  • a retaining protrusion that abuts the proximal end of the connector 20 or 20A connecting body may be formed, and the connector 20 or 20A connecting body may be held at a fixed position by the retaining protrusion.
  • the joint connector holder 50 is provided next to the connector holder 42.
  • the joint connector holder 50 is configured to hold the joint connector 26.
  • the joint connector holder 50 includes a bottom portion 51 and a wall portion 52.
  • the bottom 51 is formed in a rectangular plate shape that extends outward from one side of the bottom 43.
  • the length dimension of the bottom 51 is set to be equal to or larger than the longitudinal dimension of the joint connector 26.
  • the width dimension of the bottom 51 is set to be larger than the width dimension of the joint connector 26.
  • a wall 52 is erected on one side outside the bottom 51.
  • the other wall portion 44 b is erected on the other side portion inside the bottom portion 51 and also serves as the other wall portion of the joint connector holder 50.
  • a housing space for the joint connector 26 is formed between the bottom 51, the wall 44b, and the wall 52, which opens to at least one side (here, both sides in the longitudinal direction).
  • a connector fixing portion 46 is projected to hold the joint connector 26 at a fixed position.
  • fixed part 46 is employable, for example.
  • maintains the joint connector 26 in a fixed position in the joint connector holder 50 is not restricted to the said example.
  • a retaining protrusion that abuts the joint connector 26 is formed on the bottom 51 and the walls 44b and 52, and the joint connector 26 is brought to a fixed position by the retaining protrusion. It may be held.
  • various lock structures, screwing structures, and the like can be employed.
  • the vehicle fixing portion 60 is configured to be fixed to the panel 100 from below while holding the connector 20.
  • the fixing piece 61 is formed so as to extend outward from the lower edge of the one end of the one wall 44 a of the connector holder 42.
  • a fixing piece 62 is formed so as to extend outward from the lower edge of the one end of the other wall 44b of the connector holder 42.
  • the fixed piece 62 is also connected to the bottom 51 of the joint connector holder 50.
  • a vehicle fixing portion 60 is formed on each of the fixing pieces 61 and 62 so as to protrude upward.
  • the vehicle fixing part 60 includes a base part 65, a dish-like part 66, and a retaining part 67.
  • the base portion 65 is a columnar portion projecting from the upper surfaces of the fixing pieces 61 and 62, and a portion in which the height positions of the dish-like portion 66 and the retaining portion 67 with respect to the upper surfaces of the fixing pieces 61 and 62 are arranged at predetermined positions. It is.
  • the height dimension of the base portion 65 protruding from the fixed piece 61 is greater than the height dimension of the base portion 65 protruding from the fixed piece 62.
  • the two dish-shaped portions 66 are arranged at the same height position.
  • the dish-shaped part 66 is a part that receives the downward surface of the panel 100, and is preferably formed in a disk spring shape.
  • the retaining portion 67 is a portion that retains and retains in the mounting hole 103 formed in the panel 100. More specifically, the retaining portion 67 includes a columnar portion 67a and a pair of locking pieces 67b extending gradually outward from the distal end portion of the columnar portion 67a toward the base end portion. When the retaining portion 67 is pushed into the mounting hole 103 from the lower side of the panel 100, the pair of locking pieces 67b abut against the peripheral edge of the mounting hole 103 and elastically deform inward.
  • the retaining portion 67 When the retaining portion 67 is further pushed into the mounting hole 103, the distal end portions of the pair of locking pieces 67 b elastically return to the original shape beyond the peripheral portion of the mounting hole 103, and are prevented from coming off at the peripheral portion of the mounting hole 103. Lock. As a result, the peripheral edge portion of the mounting hole 103 in the panel 100 is sandwiched between the tip portions of the pair of locking pieces 67 b and the dish-shaped portion 66, and the vehicle fixing portion 60 is fixed to the mounting hole 103 in the panel 100. Is done.
  • Such a vehicle fixing portion 60 itself has a structure called a clamp shape or a clip shape, and is a well-known structure as a structure for fixing the wire harness to the vehicle.
  • the fixing pieces 61 and 62 are also used as a part for fixing the trunk portion 31. That is, the fixed piece 61 has an elongated plate shape that extends outward from the lower edge of the one end of the one wall 44 a of the connector holder 42. For this reason, the main line portion 31 is arranged below the fixed piece 61 along the extending direction of the fixed piece 61, and in this state, the fixed piece 61 and the main line portion 31 are bound with an adhesive tape, a binding band, or the like. The main line portion 31 can be fixed to the fixed piece 61 by binding the member 80.
  • a slit S is formed at an outer portion of the boundary portion where the fixed piece 62 and the bottom portion 51 are connected.
  • the trunk line part 31 is arrange
  • the part where the branch part 32 branches in the main line part 31 is disposed between the fixed pieces 61 and 62, that is, between the wall parts 44a and 44b.
  • the branch part 32 passes between the wall parts 44 a and 44 b and is guided to each connector receiving space of the connector holder 42, and the connector 20 at each end is set in the connector holder 42.
  • the water splash suppression cover 70 is integrated with the vehicle fixing portion 60 and covers the connector 20 from above.
  • the fact that the water splash suppression cover 70 is integrated with the vehicle fixing portion 60 is not only the case where the water splash suppression cover 70 is integrated in a state of being directly connected to the vehicle fixing portion 60, but also the above-described case.
  • the case where it integrates in the state connected indirectly via the fixing pieces 61 and 62, the connector holder 42, etc. is included.
  • the water splash suppression cover 70 and the vehicle fixing portion 60 do not need to be integrally formed with a mold, but are formed separately and are integrated by a fitting structure, a screwing structure, or the like. There may be. That is, it is only necessary for the water splash suppression cover 70 to be integrated with each other so that the vehicle fixing part 60 can be handled integrally with the vehicle fixing unit 60 and can be assembled.
  • the water splash suppression cover 70 is formed in a plate shape connecting the upper edge portions of the pair of wall portions 44a and 44b. For this reason, the water splash suppression cover 70 also serves as the ceiling of the connector holder 42. One end portion (left end portion) of the water splash suppression cover 70 is also present on the upper edge portion of the portion extending from the bottom portion 43 of the pair of wall portions 44a and 44b. For this reason, when viewed from above, one end of the water splash suppression cover 70 protrudes outward from the connector 20. Further, the other end portion (right end portion) of the water splash suppression cover 70 extends outward from the bottom portion 43 and the pair of wall portions 44a and 44b. For this reason, when viewed in plan, the other end of the water splash suppression cover 70 protrudes outward from the connector 20.
  • the wire 30 extending from the connector 20 accommodated therein extends to one end (left end) and the other end (right end) of the water splash suppression cover 70, so that water splash is suppressed.
  • the cover 70 protrudes to the side where the electric wire 30 extends with respect to the connector 20 in plan view.
  • a water splash suppression cover 75 that covers the joint connector 26 from above is provided next to the water splash suppression cover 70.
  • the water splash suppression cover 75 is formed in a plate shape extending outward from one side of the water splash suppression cover 70.
  • the water splash suppression cover 75 is formed in a plate shape connecting the upper edge of the wall 44b and the upper edge of the wall 52. For this reason, the water splash suppression cover 75 also serves as the ceiling of the joint connector holder 50.
  • One end portion (left end portion) of the water splash suppression cover 75 is located at the same position as one end portion (left end portion) of the wall portion 52 in the left-right direction. Further, the other end (right end) of the water splash suppression cover 75 extends outward from the bottom 51 and the wall 52. For this reason, when viewed in plan, the other end of the water splash suppression cover 75 protrudes outward from the joint connector 26.
  • FIG. 5 is a schematic rear view showing a state in which the wire harness 10 is attached to the panel 100
  • FIG. 6 is a schematic side view showing a state in which the wire harness 10 is attached to the panel 100.
  • arrows indicating the top, bottom, front, back, left, and right (vehicle inside and outside) of the vehicle including the panel 100 are shown.
  • Panel 100 is a component of a roof panel in a vehicle, and includes an outer panel 101 and an inner panel 102.
  • the outer panel 101 is a metal plate that forms the outermost layer of the roof panel.
  • the outer panel 101 is formed in a curved shape so as to protrude upward from the vehicle outer portion toward the inner side.
  • the inner panel 102 is fixed to the inner surface of the outer portion of the outer panel 101 by welding or the like.
  • the inner panel 102 extends from the vehicle outer side portion of the outer panel 101 toward the vehicle inward direction (center direction in the vehicle width direction), and two harness fixing pieces 102P project from the tip portion.
  • Each harness fixing piece 102P is formed with an attachment hole 103 that allows the vehicle fixing portion 60 to be inserted and defined from below.
  • a space in which the vehicle fixing component 40 can be disposed is formed between the harness fixing piece 102P and the outer panel 101.
  • the vehicle fixing component 40 is located on the vehicle inner side than the harness fixing piece 102P. It is supported in the lower space of the outer panel 101.
  • the water splash control covers 70 and 75 cover the connector 20 and the joint connector 26, and are interposed between the outer panel 101 and the connector 20 and the joint connector 26. For this reason, when water P is generated on the inner surface of the outer panel 101 due to dew condensation or the like, and the water P is dripped toward the connector 20 and the joint connector 26, the water P falls on the water splash control covers 70 and 75. For this reason, it is difficult for the water P to be directly applied to the connector 20 and the joint connector 26.
  • the water splash suppression covers 70 and 75 include inclined portions 71 and 76 that are inclined in a state where the vehicle fixing portion 60 is fixed to the panel 100.
  • that the inclined portion is inclined means that it is inclined with respect to a horizontal direction perpendicular to the direction of gravity.
  • the entirety of the water splash suppression covers 70 and 75 is the inclined portions 71 and 76. But a part of water splash suppression covers 70 and 75 may be an inclined part.
  • the inclined portions 71 and 76 are inclined from the following two viewpoints.
  • the inclined portions 71 and 76 are inclined downward at an angle ⁇ 1 toward the vehicle outer side in a state where the vehicle fixing portion 60 is fixed to the panel 100 (see FIG. 5). For this reason, when the water P adheres on the inclined portions 71 and 76, the water P flows down toward the vehicle outer side according to the inclination of the inclined portions 71 and 76.
  • the vehicle fixing portion 60 erected in a vertical posture with respect to the fixing pieces 61 and 62 is provided on the lower side of the inner panel 102.
  • the inclined portions 71 and 76 are inclined downward toward the vehicle outer side.
  • the inclined portions 71 and 76 are inclined downward by an angle ⁇ 2 toward the side avoiding the side where the electric wire 30 extends in a state where the vehicle fixing portion 60 is fixed to the panel 100 (see FIG. 6).
  • the electric wire 30 extending from the connector 20 extends to the left side
  • the electric wire 30 extending from the connector 20A connected to the connector 20 extends to the right side.
  • the electric wire 30 extending from the connector 29 connected to the joint connector 26 extends to the right side. Therefore, the inclined portions 71 and 76 are inclined downward toward the rear side, avoiding the side where the electric wire 30 extends. For this reason, when the water P adheres on the inclined portions 71 and 76, the water P flows down toward the vehicle rear side where the electric wire 30 does not extend according to the inclination of the inclined portions 71 and 76.
  • the inclined parts 71 and 76 are connected to the electric wire 30 in a state where the vehicle fixing part 60 is fixed to the panel 100. It can be said that the posture (see FIG. 6) that is inclined downward toward the side that avoids the extending side is the posture that is inclined downward toward the outside of the vehicle.
  • the inner panel 102 itself is inclined downward by an angle ⁇ 2 toward the rear side that is the side avoiding the side where the electric wire 30 extends. Accordingly, the vehicle fixing portion 60 erected in a vertical posture so that the dish-shaped portion 66 and the like are at the same height position with respect to the fixing pieces 61 and 62 is inserted into the mounting hole 103 from the lower side of the inner panel 102. If fixed, the inclined portions 71 and 76 are inclined downward toward the side avoiding the extending side of the electric wire 30.
  • the projection angle of the vehicle fixing portion 60 with respect to the fixing pieces 61 and 62 is inclined, or the height dimension of the two base portions 65 is adjusted so that the dish-shaped portion
  • the inclined portions 71 and 76 can be made to have desired inclinations by changing the height positions of 66 and the retaining portion 67.
  • either of the inclination angles ⁇ 1 and ⁇ 2 may be large. Further, one or both of the inclination angles ⁇ 1 and ⁇ 2 may be 0 degrees.
  • the wire harness 10 and the vehicle fixing component 40 configured as described above, when the water P generated on the surface of the panel 100 is about to drip onto the connector 20 and the joint connector 26, the water P Fall on 70,75. For this reason, when the connector 20 and the joint connector 26 at the end of the wire harness 10 are fixed to the panel 100 so that the connector 20 and the joint connector 26 are positioned on the lower side of the panel 100, water generated on the surface of the panel 100 is generated. It is possible to suppress P from being applied to the connector 20 and the joint connector 26.
  • the water splash suppression cover 370 is integrated with the connector holder 42, and the water splash suppression cover 370 is set to a size having a large extent to some extent, so that various wire harnesses can be supported. And versatility is expanded.
  • the connector 20 is connected to the connector 20A of another wire harness 10, that is, the connector 20 that connects the wire harnesses 10 to each other, and the connector 20 may be disposed on the panel 100 or the like. is there. Water splashing on the connector 20 connecting the wire harnesses 10 can be suppressed.
  • the connector 20 holds the connector 20 and the joint connector 26. If the vehicle fixing portion 60 is fixed to the panel 100 in this state, the connector 20 and the joint connector 26 can be fixed at a fixed position on the lower side of the panel 100. In this state, the water splash suppression covers 70 and 75 cover the connector 20 and the joint connector 26 from above. Accordingly, it is possible to easily incorporate the water splash suppression structure for the connector 20 and the joint connector 26 into the panel 100.
  • the water splash suppression covers 70, 75 include inclined portions 71, 76 that are inclined. For this reason, it is easy to flow down along the water P inclination parts 71 and 76 dripped on the water splash control covers 70 and 75, and water can be quickly discharged from around the connector 20 and the joint connector 26.
  • the inclined portions 71 and 76 are inclined downward toward the vehicle outside in a state where the vehicle fixing portion 60 is fixed to the panel 100, the water P dripping on the water splash control covers 70 and 75 is preferably reduced. It can be discharged to the outside of the vehicle. Thereby, the water in the vehicle is discharged outside as much as possible without passing through other electrical components.
  • the inclined portions 71 and 76 are such that the electric wire 30 extends from the connector 20, the connector 20 ⁇ / b> A connected to the connector 20, and the connector 29 connected to the joint connector 26 with the vehicle fixing portion 60 fixed to the panel 100. It is inclined downward toward the side that avoids the side to do. For this reason, since the water P dripped on the water splash control covers 70 and 75 is discharged on the side avoiding the side where the electric wire 30 extends, the water P is hardly splashed on the electric wire 30. Thereby, it is difficult to enter the connectors 20, 20 ⁇ / b> A, 29 and the joint connector 26 through the electric wire 30.
  • the water splash control covers 70 and 75 protrude to the side where the electric wire 30 extends with respect to the connectors 20, 20 ⁇ / b> A and 29. For this reason, even if the water P dripped from the water splash control covers 70, 75 hangs on the electric wire 30, the location can be located away from the connectors 20, 20 ⁇ / b> A, 29. Also from this point, the water P does not easily enter the connectors 20, 20 ⁇ / b> A, 29, and the joint connector 26 through the electric wire 30.
  • ribs 200 that regulate the outflow direction of water may protrude from the upper surface side of the water splash suppression covers 70 and 75. With this rib 200, it is possible to restrict the locations where the water P flows from the peripheral portions of the water splash control covers 70, 75 while reinforcing the water splash control covers 70, 75.
  • an elongated rib 200 is formed at a location along the right edge of the upper surface of the water splash control covers 70 and 75. Since the right end side of the water splash suppression covers 70 and 75 is the side where the electric wire 30 extending from the connectors 20A and 29 extends, the rib 200 is connected to the connectors 20A and 29 on the upper surface of the water splash suppression covers 70 and 75. It can be said that it is an elongate protrusion formed along the edge on the side where the electric wire 30 extending from the side extends.
  • fixed part 60 is fixed from the lower side with respect to the panel 100 in the state which hold
  • the vehicle fixing portion 360 holds the electric wire 330 extending from the connectors 320 and 320A with respect to the panel 300.
  • the water splash suppression cover 370 may be integrated with the connectors 320 and 320A.
  • the connectors 320 and 320A are configured to be connectable to each other.
  • One or more electric wires 330 extend from the base end portion of the connector 320, and one or more electric wires 30 extend from the base end portion of the connector 320A.
  • the vehicle fixing portion 360 is fixed to each of the electric wire 30 extending from the connector 320 and the electric wire 30 extending from the connector 320A.
  • a vehicle fixing portion 362 having the same configuration as the vehicle fixing portion 60 and an electric wire fixing portion 364 that can be fixed to the electric wire 30 are integrally formed.
  • the electric wire fixing portion 364 a band structure that can be tightened in a state of being wound around the electric wire 30 can be adopted.
  • a vehicle fixing portion 360 can use a well-known wire harness fixing component known as a clamp with a band or a clip with a band.
  • the electric wire fixing portion 364 is formed in a long and narrow plate shape, and can be fixed to the electric wire 30 by winding an adhesive band or the like in a state of being arranged along the electric wire 30 (so-called sleeve clamp). Structure) can also be applied.
  • the water splash suppression cover 370 is integrated with the connector 320.
  • the connector 320 and the water splash suppression cover 370 are separately molded, and they are integrated by a fitting structure.
  • a lock recess 322 is formed in the upper part of the connector 320.
  • the lock recess 322 includes a pair of side portions 322a, a ceiling portion 322b extending in a direction approaching each other from the upper edge portions of the pair of side portions 322a, and a back portion 322c on the back end side of the pair of side portions 322a. Is provided.
  • a slit 322s is formed between the pair of side portions 322a along the extending direction of the pair of side portions 322a. The width of the slit 322s is smaller than the width of the pair of side portions 322a.
  • a locking projection 322p is formed in the connector 320 below the slit 322s.
  • the locking convex portion 322p is formed in a protruding shape whose height dimension gradually increases toward the back portion 322c side.
  • the water splash suppression cover 370 includes a cover main body 372 and a lock protrusion 374.
  • the cover main body 372 is formed in a plate shape that is large enough to cover the upper side of the connector 320 and the connector 320A in a state where the connectors are connected. When viewed in a plan view, the width and length dimensions of the cover body 372 are larger than the width and length dimensions of the connectors 320 and 320A.
  • a lock protrusion 374 that can be fitted into the lock recess 322 is formed on the lower surface of the cover main body 372.
  • the lock protrusion 374 has a configuration in which a fitting plate portion 374b is formed at the lower end portion of the base portion 374a.
  • the width of the base 374a is smaller than the width of the slit 322s and can be slid into the slit 322s.
  • the width dimension of the fitting plate part 374b is set to be larger than the width dimension of the slit 322s and smaller than the distance dimension between the pair of side parts 322a.
  • a locking hole 374c in which the locking projection 322p can be locked is formed in the fitting plate portion 374b.
  • the base 374a is inserted into the slit 322s, and the lock plate 374b is inserted between the pair of side portions 322a, the lock projection 374 is inserted into the lock recess 322, and the locking projection 322p is inserted.
  • the lock protrusion 374 is fitted and fixed in the lock recess 322.
  • the cover main body 372 covers the connection body of the connectors 320 and 320A.
  • a fitting and fixing structure called a so-called cassette structure can be adopted for a connector or the like.
  • the water splash suppression cover 370 only needs to be integrally molded with the connector 320 or the like. However, by using the cassette structure formed in the connector 20, there is an advantage that it can be applied to a cassette having an existing cassette structure.
  • connection bodies of the connectors 320 and 320A are disposed at a certain position and posture to some extent below the panel 300.
  • the cover main body 372 covers the connection body of the connectors 320 and 320A.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)
  • Insulated Conductors (AREA)
  • Installation Of Indoor Wiring (AREA)

Abstract

コネクタがパネルの下側に位置するように、ワイヤーハーネスの端部のコネクタ又は当該コネクタから延出する電線をパネルに固定する場合に、パネル表面に生じた水がコネクタに掛ることを抑制することを目的とする。ワイヤーハーネスは、パネルの下側に固定される。ワイヤーハーネスは、コネクタと、コネクタから延出する電線と、コネクタ又は電線を保持した状態でパネルに対して下側から固定可能な車両固定部と、コネクタ又は車両固定部と一体化され、コネクタを上方から覆う水掛り抑制カバーとを備える。

Description

ワイヤーハーネス及び車両固定部品
 この発明は、ワイヤーハーネスをパネルに固定する際にコネクタに対する被水を抑制する技術に関する。
 特許文献1は、クリップ部を有するワイヤーハーネス用固定部材を利用して、ワイヤーハーネスの電線群又はワイヤーハーネス端部のコネクタを、車両のパネルに固定する技術を開示している。
特開2013-243809号公報
 ところで、車外に面していないパネル表面であっても、結露等によって水が付着する恐れがある。このため、コネクタをパネルの下側に配設すると、パネル表面に付着した発生した水がワイヤーハーネスの端部のコネクタに滴る恐れがある。
 そこで、本発明は、コネクタがパネルの下側に位置するように、ワイヤーハーネスの端部のコネクタ又は当該コネクタから延出する電線をパネルに固定する場合に、パネル表面に生じた水がコネクタに掛ることを抑制することを目的とする。
 上記課題を解決するため、第1の態様は、パネルの下側に固定されるワイヤーハーネスであって、コネクタと、前記コネクタから延出する電線と、前記コネクタ又は前記電線を保持した状態で前記パネルに対して下側から固定可能な車両固定部と、前記コネクタ又は前記車両固定部と一体化され、前記コネクタを上方から覆う水掛り抑制カバーと、を備える。
 第2の態様は、第1の態様に係るワイヤーハーネスであって、前記コネクタは、他のワイヤーハーネスの端部のコネクタを接続可能に構成されているものである。
 第3の態様は、第1又は第2の態様に係るワイヤーハーネスであって、前記コネクタを保持するコネクタホルダをさらに備え、前記車両固定部及び前記水掛り抑制カバーは、前記コネクタホルダと一体化されているものである。
 第4の態様は、第1又は第2の態様に係るワイヤーハーネスであって、前記車両固定部は、前記電線に取付けられており、前記水掛り抑制カバーは、前記コネクタと一体化されているものである。
 第5の態様は、第1から第4のいずれか1つの態様に係るワイヤーハーネスであって、前記水掛り抑制カバーは、前記車両固定部が前記パネルに固定された状態で、傾斜する傾斜部を含むものである。
 第6の態様は、第5の態様に係るワイヤーハーネスであって、前記傾斜部は、前記車両固定部が前記パネルに固定された状態で、車両外側に向けて下向き傾斜するものである。
 第7の態様は、第5又は第6の態様に係るワイヤーハーネスであって、前記傾斜部は、前記車両固定部が前記パネルに固定された状態で、前記電線が延出する側を避けた側に向けて下向き傾斜しているものである。
 第8の態様は、第1から第7のいずれか1つの態様に係るワイヤーハーネスであって、前記水掛り抑制カバーの上面側に、水の流出方向を規制するリブが突設されているものである。
 第9の態様は、第1から第8のいずれか1つの態様に係るワイヤーハーネスであって、前記水掛り抑制カバーは、平面視において、前記コネクタに対して前記電線が延出する側にはみ出ているものである。
 上記課題を解決するため、第10の態様は、コネクタと前記コネクタから延出する電線とを含むワイヤーハーネスの前記コネクタを、パネルに対して下側に固定するための車両固定部品であって、前記コネクタを保持するコネクタホルダと、前記コネクタホルダと一体化され、前記パネルに固定可能な車両固定部と、前記コネクタホルダと一体化され、前記車両固定部が前記パネルに固定された状態で、前記コネクタを上方から覆う水掛り抑制カバーとを備える。
 第1の態様によると、パネル表面に生じた水が滴り落ちても、当該水は水掛り抑制カバー上に落下する。このため、コネクタがパネルの下側に位置するように、ワイヤーハーネスの端部のコネクタ又は当該コネクタから延出する電線をパネルに固定する場合に、パネル表面に生じた水がコネクタに掛ることを抑制することができる。
 第2の態様によると、ワイヤーハーネス同士を接続するコネクタへの水掛りを抑制できる。
 第3の態様によると、コネクタホルダでコネクタを保持した状態で、車両固定部をパネルに固定すれば、コネクタをパネルに対して一定位置に固定できる。この状態で、水掛り抑制カバーがコネクタを上方から覆う。これにより、コネクタに対する水掛り抑制構造を簡易に実現できる。
 第4の態様によると、車両固定部をパネルに固定すれば、コネクタから延出する電線がパネルに対して一定位置に固定され、電線の延出元であるコネクタもパネルに対してある程度一定位置に保持される。この状態で、水掛り抑制カバーがコネクタを上方から覆う。これにより、コネクタに対する水掛り抑制構造を簡易に実現できる。
 第5の態様によると、水掛り抑制カバーは、車両固定部がパネルに固定された状態で、傾斜する部分を含むため、水掛り抑制カバー上に滴り落ちた水が傾斜する部分を伝って流れ落ち易い。
 第6の態様によると、水掛り抑制カバー上に滴り落ちた水は、なるべく車両外側に向けて排水される。
 第7の態様によると、水掛り抑制カバー上に滴り落ちた水は、前記電線が延出する側を避けた側で排出されるため、電線にも水が掛り難くなる。
 第8の態様によると、リブによって水掛り抑制カバーを補強しつつ、水が水掛り抑制カバーの周縁部から流れ落ちる箇所を規制できる。
 第9の態様によると、水掛り抑制カバーの周縁部から流れ落ちる水が電線に掛ったとしても、その箇所をコネクタから離れた位置とすることができ、コネクタ内に水が浸入し難くなる。
 第10の態様によると、パネル表面に生じた水が滴り落ちても、当該水は水掛り抑制カバー上に落下する。このため、コネクタがパネルの下側に位置するように固定する場合に、パネル表面に生じた水がコネクタに掛ることを抑制することができる。
ワイヤーハーネスを示す概略斜視図である。 同上のワイヤーハーネスを示す概略側面図である。 同上のワイヤーハーネスを示す概略平面図である。 図3のIV-IV線概略断面図である。 ワイヤーハーネスをパネルに取付けた状態を示す概略背面図である。 ワイヤーハーネスをパネルに取付けた状態を示す概略側面図である。 第1変形例に係るワイヤーハーネスを示す概略斜視図である。 第2変形例に係るワイヤーハーネスを示す概略図である。 第2変形例に係るワイヤーハーネスを示す概略分解図である。
 以下、実施形態に係るワイヤーハーネス及び車両固定部品について説明する。図1はワイヤーハーネス10を示す概略斜視図であり、図2は同ワイヤーハーネス10を示す概略側面図であり、図3は同ワイヤーハーネス10を示す概略平面図であり、図4は図3のIV-IV線概略断面図である。なお、図1~図4において説明の便宜上、上下、前後、左右を示す矢印を記載した。
 ワイヤーハーネス10は、パネル100の下側に固定されるものであり(後述する図5及び図6参照)、コネクタ20と、電線30と、車両固定部品40とを備える。
 コネクタ20は、コネクタハウジング22を含む。コネクタハウジング22は、樹脂等によって形成されており、端子を収容可能なキャビティが少なくとも1つ形成された構成されている。
 電線30は、金属製の芯線の周囲に樹脂等による被覆が形成された一般的な電線である。芯線は、銅又は銅合金製で形成されていてもよいし、アルミニウム又はアルミニウム合金により形成されていてもよい。電線30の端部には端子が圧着等によって接続されており、当該端子がコネクタハウジング22内のキャビティ内に挿入保持されている。
 コネクタ20には、1つ以上の電線30の端部の端子が挿入接続されており、コネクタ20の基端部から1つ以上の電線30が延出している。
 複数の電線30が束ねられることで幹線部31が形成されている。また、幹線部31の途中の2箇所のそれぞれから1以上の電線30が分岐して分岐部32が形成されている。各分岐部32の先端部にコネクタ20が接続されている。換言すると、2つのコネクタ20のそれぞれの基端部から電線30を含む分岐部32が延出しており、当該分岐部32が幹線部31において他の電線30と共に1本に束ねられている。
 上記各コネクタ20には、それぞれ別のワイヤーハーネス10Aのコネクタ20Aが接続される。つまり、コネクタ20は、他のコネクタ20Aと接続されることで、ワイヤーハーネス10と他のワイヤーハーネス10Aとを接続する。コネクタ20Aも、コネクタ20を介してコネクタホルダ42に保持される。
 なお、上記コネクタ20の隣には、ジョイントコネクタ26が配設される。ジョイントコネクタ26は、複数の他のコネクタ29を挿入接続可能なコネクタハウジング27内に、他のコネクタ29の端子と接続可能なバスバ端子等を組込んだものである。当該複数の他のコネクタ29がコネクタハウジング27内に挿入接続されると、他のコネクタ29の端子同士がバスバ端子を介して接続される。これにより、複数の他のコネクタ29の端子に接続された電線30同士が、ジョイントコネクタ26内のバスバ端子を介して接続される。ジョイントコネクタ26も、電線30が延出するコネクタの一種であり、ジョイントコネクタ26を介してコネクタホルダ42に保持される。
 車両固定部品40は、溶融した樹脂を成形用の金型内に流し込むことで一体形成された部材であり、コネクタホルダ42と、水掛り抑制カバー70、75と、車両固定部60とを備える。
 コネクタホルダ42は、コネクタ20を保持可能に構成されている。ここでは、コネクタホルダ42は、底部43と壁部44a、44bとを備える。底部43は、方形板状に形成されている。底部43の長さ寸法は、コネクタ20とコネクタ20Aとの接続体の長手方向寸法と同じかこれよりも大きく設定されている。底部43の幅寸法は、保持対象となるコネクタ20の幅寸法よりも大きく設定されている。ここでは、底部43上に2つのコネクタ20が並列状態で保持されるため、底部43の幅寸法は、2つのコネクタ20を並列した幅方向寸法よりも大きく設定されている。
 底部43の両側部のそれぞれに壁部44a、44bが立設され、底部43の幅方向中間部に仕切壁部45が立設されている。これにより、底部43と一方の壁部44aと仕切壁部45との間に長手方向両側に開口するコネクタ20の収容空間が形成され、底部43と他方の壁部44bと仕切壁部45との間にも長手方向両側に開口するコネクタ20の収容空間が形成される。
 なお、壁部44a、44bの一方側端部は、底部43の一方側端部よりも外方に延出している。底部43の一方側端部よりも外方に延出した部分では、壁部44aの高さ寸法は、壁部44bの高さ寸法よりも小さい。
 底部43上には、コネクタ20を一定位置に保持するため、コネクタ固定部46が突設されている。コネクタ固定部46としては、例えば、細長い突条部の上に両側側に突出する板部が突設された形状、即ち、T字状部分が連続する形状を採用することができる。コネクタ20側に当該コネクタ固定部46を挿入可能なT字状の溝を形成しておけば、コネクタ固定部46を当該溝に圧入等することで、底部43上でコネクタ20を一定位置に保持することができる。
 コネクタホルダ42においてコネクタ20を一定位置に保持する構成は上記例に限られない。例えば、底部43と一方の壁部44a(又は他方の壁部44b)と仕切壁部45との間のコネクタ収容空間の両端側開口において、上記底部43、壁部44a、44b又は仕切壁部45に、コネクタ20、20Aの接続体の基端部に当接する抜け止突起を形成し、当該抜け止突起によってコネクタ20、20Aの接続体を一定位置に保持してもよい。
 コネクタ20を一定位置に支持する構成としては、その他、各種ロック構造、ネジ止構造等を採用することができる。
 コネクタホルダ42の隣にジョイントコネクタホルダ50が設けられている。ジョイントコネクタホルダ50は、ジョイントコネクタ26を保持可能に構成されている。ここでは、ジョイントコネクタホルダ50は、底部51と壁部52とを備える。底部51は、上記底部43の一側部から外方に延出する方形板状に形成されている。底部51の長さ寸法は、ジョイントコネクタ26の長手方向寸法と同じかこれよりも大きく設定されている。底部51の幅寸法は、ジョイントコネクタ26の幅寸法よりも大きく設定されている。
 底部51の外側の一方の側部に壁部52が立設されている。上記他方の壁部44bは、底部51の内側の他方の側部に立設されており、本ジョイントコネクタホルダ50の他方の壁部を兼ねる。これにより、底部51と壁部44bと壁部52との間に少なくとも一方側(ここでは長手方向両側)に開口するジョイントコネクタ26の収容空間が形成される。
 底部51上には、ジョイントコネクタ26を一定位置に保持するため、コネクタ固定部46が突設されている。コネクタ固定部46としては、例えば、上記コネクタ固定部46と同様の構成を採用することができる。もちろん、ジョイントコネクタホルダ50においてジョイントコネクタ26を一定位置に保持する構成は上記例に限られない。例えば、底部51と壁部44b、52の開口において、上記底部51と壁部44b、52に、ジョイントコネクタ26に当接する抜け止突起を形成し、当該抜け止突起によってジョイントコネクタ26を一定位置に保持してもよい。ジョイントコネクタ26を一定位置に支持する構成としては、その他、各種ロック構造、ネジ止構造等を採用することができる。
 車両固定部60は、コネクタ20を保持した状態でパネル100に対して下側から固定可能に構成されている。ここでは、コネクタホルダ42の一方の壁部44aの一方側端部の下側縁部から外方に延出するように固定片61が形成されている。また、コネクタホルダ42の他方の壁部44bの一方側端部の下側縁部から外方に延出するように固定片62が形成されている。この固定片62は、ジョイントコネクタホルダ50の底部51とも繋がっている。上記固定片61、62のそれぞれに、車両固定部60が上向きに突出するように形成されている。車両固定部60は、基部65と、皿状部66と抜け止部67とを含む。基部65は、固定片61、62の上面に突設された柱状部分であり、固定片61、62の上面に対する皿状部66、抜け止部67の高さ位置を所定位置に配設する部分である。ここでは、固定片61は、固定片62よりも上方位置にあるため、固定片61に突設された基部65の高さ寸法を、固定片62に突設された基部65の高さ寸法よりも小さくして、2箇所の皿状部66が同じ高さ位置に配設されるようにしている。
 皿状部66は、パネル100の下向き面を受ける部分であり、好ましくは、皿ばね形状に形成されている。
 抜け止部67は、パネル100に形成された取付孔103に抜け止係止する部分である。より具体的には、抜け止部67は、柱状部67aと、柱状部67aの先端部から基端部に向けて徐々に外側に向うように延在する一対の係止片67bとを含む。そして、抜け止部67を、パネル100の下側から取付孔103に押込むと、一対の係止片67bが取付孔103の周縁部に当接して内側に弾性変形する。抜け止部67を取付孔103にさらに押込むと、一対の係止片67bの先端部が取付孔103の周縁部を越えて元の形状に弾性復帰し、取付孔103の周縁部に抜け止係止する。これにより、パネル100のうち取付孔103の周縁部が、一対の係止片67bの先端部と皿状部66との間に挟み込まれ、車両固定部60がパネル100のうち取付孔103に固定される。
 このような車両固定部60自体は、クランプ形状又はクリップ形状と呼ばれる構造であり、ワイヤーハーネスを車両に固定する構造として周知な構造である。
 上記固定片61、62は、幹線部31を固定するための部分としても利用される。すなわち、固定片61は、コネクタホルダ42の一方の壁部44aの一方側端部の下側縁部から外方に延出する細長板状形状を呈している。このため、幹線部31を固定片61の下側に当該固定片61の延出方向に沿わせて配設し、この状態で、固定片61及び幹線部31に粘着テープ、結束バンド等の結束部材80を結束することで、幹線部31を固定片61に固定することができる。
 また、固定片62と底部51とが繋がる境界部分の外方箇所に、スリットSが形成されている。そして、固定片62の下側に幹線部31を配設し、固定片62のうち上記スリットSが形成された箇所で、固定片62及び幹線部31に粘着テープ、結束バンド等の結束部材80を結束することで、幹線部31を固定片62に固定することができる。
 幹線部31のうち分岐部32が分岐する箇所は、固定片61、62の間、即ち、壁部44a、44bの間に配設される。分岐部32は、壁部44a、44bの間を通ってコネクタホルダ42の各コネクタ収容空間に導かれ、それぞれの端部のコネクタ20がコネクタホルダ42内にセットされる。
 水掛り抑制カバー70は、上記車両固定部60と一体化され、コネクタ20を上方から覆う。ここで、水掛り抑制カバー70が車両固定部60と一体化されるとは、水掛り抑制カバー70が車両固定部60に対して直接繋がった状態で一体化される場合だけでなく、上記のように、固定片61、62、コネクタホルダ42等を介して間接的に繋がった状態で一体化される場合を含む。また、水掛り抑制カバー70と上記車両固定部60とは、金型一体形成されている必要は無く、別々に金型形成されて、嵌込構造、ネジ止構造等によって一体化される構成であってもよい。すなわち、水掛り抑制カバー70が、車両固定部60と一体的に取扱って車両組付を行うことができるように、両者が一体化されていればよい。
 本実施形態は、車両固定部60と水掛り抑制カバー70とが、コネクタホルダ42と一体化された例を説明するものであるが、車両固定部60とコネクタホルダ42との一体化に関する構成、及び、車両固定部60と水掛り抑制カバー70との一体化に関する構成についても、同様に、両者が直接繋がっているか間接的に繋がっているか、また、成形段階で金型一体成形されているか、後で組合われたものかを問わない。
 より具体的には、水掛り抑制カバー70は、上記一対の壁部44a、44bの上側縁部を結ぶ板状形状に形成されている。このため、水掛り抑制カバー70は、コネクタホルダ42の天井を兼ねる。水掛り抑制カバー70の一端部(左端部)は、一対の壁部44a、44bのうち底部43から延出する部分の上側縁部にも存在している。このため、平面視すると、水掛り抑制カバー70の一端部は、コネクタ20から外方にはみ出ている。また、水掛り抑制カバー70の他端部(右端部)は、底部43、一対の壁部44a、44bよりも外方に延在している。このため、平面視すると、水掛り抑制カバー70の他端部は、コネクタ20から外方にはみ出ている。
 コネクタホルダ42において、内部に収容されたコネクタ20から延出する電線30は、水掛り抑制カバー70の一端部(左端部)及び他端部(右端部)側に延出するため、水掛り抑制カバー70は、平面視において、コネクタ20に対して電線30が延出する側にはみ出ている。
 また、上記水掛り抑制カバー70の隣に、ジョイントコネクタ26を上方から覆う水掛り抑制カバー75が設けられている。水掛り抑制カバー75は、水掛り抑制カバー70の一側から外方に延出する板状に形成されている。水掛り抑制カバー75は、壁部44bの上側縁部と壁部52の上側縁部とを結ぶ板状形状に形成されている。このため、水掛り抑制カバー75は、ジョイントコネクタホルダ50の天井を兼ねる。水掛り抑制カバー75の一端部(左端部)は、左右方向において、壁部52の一端部(左端部)と同じ位置にある。また、水掛り抑制カバー75の他端部(右端部)は、底部51及び壁部52よりも外方に延在している。このため、平面視すると、水掛り抑制カバー75の他端部は、ジョイントコネクタ26から外方にはみ出ている。
 ジョイントコネクタ26については、その一方側から他のコネクタ29が接続されるため、当該ジョイントコネクタ26からは当該一方側(左端側)から電線が延出する。このため、水掛り抑制カバー75は、平面視において、ジョイントコネクタ26に対しても当該ジョイントコネクタ26に接続されたコネクタ29の電線30が延出する側にはみ出ている。
 図5はワイヤーハーネス10をパネル100に取付けた状態を示す概略背面図であり、図6はワイヤーハーネス10をパネル100に取付けた状態を示す概略側面図である。図5及び図6においては、説明の便宜上、パネル100を備える車両の上下、前後、左右(車両内側及び外側)を示す矢印を記載した。
 パネル100は、車両におけるルーフパネルの構成要素であり、アウターパネル101と、インナーパネル102とを備える。アウターパネル101は、ルーフパネルの最外層を形成する金属板である。ここでは、アウターパネル101は、車両外側部分から内側に向って上方に凸となるように湾曲する形状に形成されている。インナーパネル102は、アウターパネル101の車両外側部分の内面に溶接等よって固定されている。インナーパネル102は、アウターパネル101の車両外側部分から車両内向き(車幅方向中央向き)に向けて延出しており、その先端部に2つのハーネス固定片102Pが突設されている。各ハーネス固定片102Pに、車両固定部60を下側から挿入規定可能な取付孔103が形成されている。ハーネス固定片102Pとアウターパネル101との間には、車両固定部品40を配設可能な空間が形成されている。
 そして、上記各車両固定部60を、パネル100の下側から、ハーネス固定片102Pの取付孔103に挿入して抜け止固定すると、車両固定部品40がハーネス固定片102Pよりも車両内側であってアウターパネル101の下側空間で支持される。
 この状態では、水掛り抑制カバー70、75がコネクタ20、ジョイントコネクタ26を覆い、アウターパネル101とコネクタ20、ジョイントコネクタ26との間に介在している。このため、結露等によって、アウターパネル101の車内側表面に水Pが生じ、当該水Pがコネクタ20、ジョイントコネクタ26に向けて滴り落ちると、水掛り抑制カバー70、75上に落下する。このため、水Pが直接コネクタ20、ジョイントコネクタ26に掛り難い。
 上記水掛り抑制カバー70、75は、車両固定部60がパネル100に固定された状態で傾斜する傾斜部71、76を含む。ここで、傾斜部が傾斜しているとは、重力方向に対して垂直な水平方向に対して傾斜していることをいう。ここでは、水掛り抑制カバー70、75の全体が傾斜部71、76である。もっとも、水掛り抑制カバー70、75の一部が傾斜部であってもよい。
 傾斜部71、76は、次の2つの観点から傾斜している。
 まず、傾斜部71、76は、車両固定部60がパネル100に固定された状態で、車両外側に向けて角度θ1で下向き傾斜している(図5参照)。このため、傾斜部71、76上に水Pが付着すると、当該水Pは、傾斜部71、76の傾斜に従って、車両外側に向けて流れ落ちる。
 ここでは、インナーパネル102自体が車両外側に向けて角度θ1で下向き傾斜しているため、固定片61、62に対して垂直姿勢で立設された車両固定部60を、インナーパネル102の下側から取付孔103に挿入固定すれば、傾斜部71、76が車両外側に向けて下向き傾斜する。
 また、傾斜部71、76は、車両固定部60がパネル100に固定された状態で、電線30が延出する側を避けた側に向けて角度θ2下向き傾斜している(図6参照)。ここでは、コネクタ20から延出する電線30は左側に延出し、コネクタ20に接続されたコネクタ20Aから延出する電線30は右側に延出する。また、ジョイントコネクタ26に接続されたコネクタ29から延出する電線30は右側に延出する。そこで、傾斜部71、76は、電線30が延出する側を避けて、後ろ側に向けて下向き傾斜している。このため、傾斜部71、76上に水Pが付着すると、当該水Pは、傾斜部71、76の傾斜に従って、電線30が延出しない車両後ろ側に向けて流れ落ちる。
 本車両固定部品40が、車両の後部、即ち、ルーフパネルの後ろ側に固定されていると想定すると、傾斜部71、76が、車両固定部60がパネル100に固定された状態で、電線30が延出する側を避けた側に向けて下向き傾斜している姿勢(図6参照)は、車両外側に向けて下向き傾斜する姿勢であるともいえる。
 ここでは、インナーパネル102自体が、電線30が延出する側を避けた側である後ろ側に向けて角度θ2下向き傾斜している。これにより、固定片61、62に対して皿状部66等が同じ高さ位置となるように垂直姿勢で立設された車両固定部60を、インナーパネル102の下側から取付孔103に挿入固定すれば、傾斜部71、76が電線30の延出側を避けた側に向けて下向き傾斜する。
 なお、インナーパネル102の傾斜が所望の傾きとは異なる場合には、固定片61、62に対する車両固定部60の突出角度を傾けたり、2つの基部65の高さ寸法を調整して皿状部66及び抜け止部67の高さ位置を変更したりすることで、傾斜部71、76を所望の傾きとすることができる。
 また、上記傾斜角度θ1、θ2のいずれが大きくてもよい。また、傾斜角度θ1、θ2のいずれか一方又は両方が0度であってもよい。
 以上のように構成されたワイヤーハーネス10及び車両固定部品40によると、パネル100の表面に生じた水Pがコネクタ20、ジョイントコネクタ26に滴り落ちようとすると、当該水Pは、水掛り抑制カバー70、75上に落下する。このため、コネクタ20、ジョイントコネクタ26がパネル100の下側に位置するようにワイヤーハーネス10の端部のコネクタ20、ジョイントコネクタ26をパネル100に固定する場合に、当該パネル100表面に生じた水Pがコネクタ20、ジョイントコネクタ26に掛ることを抑制できる。
 従来、コネクタ内部の端子への水付着防止構造としては、端子と電線との圧着部に個別に防水処理を施す構造、各キャビティの開口部に個別にゴム栓を取付ける構造等が採用されていたが、上記構成により簡易にコネクタへの被水防止を図ることができる。
 また、上記水掛り抑制カバー370を、コネクタホルダ42と一体化すると共に、当該水掛り抑制カバー370をある程度大きい広がりを持つ大きさに設定しておくことで、各種ワイヤーハーネスに対応することが可能となり、汎用性が広がる。
 また、コネクタ20は、他のワイヤーハーネス10のコネクタ20Aに接続されるもの、つまり、ワイヤーハーネス10同士を接続するコネクタ20であるところ、当該コネクタ20は、パネル100等に配設されることがある。このようなワイヤーハーネス10同士を接続するコネクタ20への水掛りを抑制できる。
 また、車両固定部品40は、コネクタホルダ42と、水掛り抑制カバー70、75と、車両固定部60とが一体化された構成であるため、コネクタホルダ42によってコネクタ20、ジョイントコネクタ26を保持した状態で、車両固定部60をパネル100に固定すれば、コネクタ20、ジョイントコネクタ26をパネル100の下側に一定位置に固定できる。この状態で、水掛り抑制カバー70、75がコネクタ20、ジョイントコネクタ26を上方から覆うようになる。これにより、コネクタ20、ジョイントコネクタ26に対する水掛り抑制構造を簡易にパネル100に組込むことを実現できる。
 また、車両固定部60がパネル100に固定された状態で、水掛り抑制カバー70、75は、傾斜する傾斜部71、76を含む。このため、水掛り抑制カバー70、75上に滴り落ちた水P傾斜部71、76を伝って流れ落ち易く、コネクタ20、ジョイントコネクタ26周りから水を迅速に排出できる。
 特に、傾斜部71、76は、車両固定部60がパネル100に固定された状態で、車両外側に向けて下向き傾斜するため、水掛り抑制カバー70、75上に滴り落ちた水Pを、なるべく車両外側にむけて排出することができる。これにより、車内の水がなるべく他の電気部品を経由せずに外部に排出される。
 また、傾斜部71、76は、車両固定部60がパネル100に固定された状態で、コネクタ20、コネクタ20に接続されるコネクタ20A、ジョイントコネクタ26に接続されるコネクタ29から電線30が延出する側を避けた側に向けて下向き傾斜している。このため、水掛り抑制カバー70、75上に滴り落ちた水Pが、電線30が延出する側を避けた側で排出されるため、電線30にも水Pが掛り難い。これにより、電線30を伝ってコネクタ20、20A、29、ジョイントコネクタ26に侵入し難い。
 また、水掛り抑制カバー70、75は、コネクタ20、20A、29に対して電線30が延出する側にはみ出ている。このため、水掛り抑制カバー70、75から滴り落ちた水Pが、電線30に掛ったとしても、その箇所をコネクタ20、20A、29から離れた位置とすることができる。この点からも、水Pが電線30を伝ってコネクタ20、20A、29、ジョイントコネクタ26に侵入し難い。
 {変形例}
 上記実施形態において、図7に示す第1変形例のように、水掛り抑制カバー70、75の上面側に、水の流出方向を規制するリブ200が突設されていてもよい。このリブ200によって、水掛り抑制カバー70、75を補強しつつ、水Pが水掛り抑制カバー70、75の周縁部から流れ落ちる箇所を規制できる。
 特に、本変形例では、水掛り抑制カバー70、75の上面のうち右側端縁部に沿った箇所に細長いリブ200が形成されている。水掛り抑制カバー70、75の右端側は、コネクタ20A、29から延出する電線30が延出する側であるため、リブ200は、水掛り抑制カバー70、75の上面のうちコネクタ20A、29から延出する電線30が延出する側の縁に沿って形成された細長い突起であるといえる。
 これにより、水掛り抑制カバー70、75上に滴り落ちた水が、電線30が延出する側で滴り落ち難くなり、より水Pが電線30を伝ってコネクタ20A、29に侵入し難くなる。
 また、上記実施形態では、車両固定部60がコネクタ20,20A、29、ジョイントコネクタ26を保持した状態でパネル100に対して下側から固定され、水掛り抑制カバー70、75が車両固定部60と一体化された例で説明したが、図8及び図9に示す第2変形例のように、車両固定部360がコネクタ320,320Aから延出する電線330を保持した状態でパネル300に対して下側から固定され、水掛り抑制カバー370がコネクタ320、320Aと一体化された構成であってもよい。
 より具体的には、コネクタ320,320Aは、相互にコネクタ接続可能に構成されている。コネクタ320の基端部から1つ以上の電線330が延出しており、コネクタ320Aの基端部から1つ以上の電線30が延出している。
 コネクタ320から延出する電線30及びコネクタ320Aから延出する電線30のそれぞれに車両固定部360が固定されている。車両固定部360としては、上記車両固定部60と同様構成の車両固定部分362に、電線30に固定可能な電線固定部364が一体形成されたものを用いることができる。電線固定部364としては、電線30に巻付けた状態締付け可能なバンド構造を採用することができる。このような車両固定部360は、バンド付クランプ又はバンド付クリップとして知られる周知のワイヤーハーネス固定用の部品を用いることができる。電線固定部364としては、細長い板状に形成され、電線30に沿って配設された状態で粘着バンド等が巻回されることで、当該電線30に固定可能な構造(いわゆる袖付クランプといわれる構造)を適用することもできる。
 水掛り抑制カバー370は、コネクタ320と一体化されている。ここでは、コネクタ320と水掛り抑制カバー370とは別々に金型成型されており、それらが嵌り込み構造によって一体化されている。
 より具体的には、コネクタ320の上部分にロック凹部322が形成されている。ロック凹部322は、一対の側部322aと、一対の側部322aの上縁部から互いに接近する方向に延在する天井部322bと、一対の側部322aの奥端側にある奥部322cとを備える。天井部322bには、一対の側部322a間において当該一対の側部322aの延在方向に沿うスリット322sが形成されている。スリット322sの幅は、一対の側部322aの幅よりも小さい。また、コネクタ320のうちスリット322sの下方部分に係止凸部322pが形成されている。係止凸部322pは、奥部322c側に向けて徐々に高さ寸法が大きくなる突起形状に形成されている。
 水掛り抑制カバー370は、カバー本体部372と、ロック突部374とを備える。
 カバー本体部372は、コネクタ320、320Aがコネクタ接続された状態で、それらの接続体の上方を覆える程度の大きさの板状形成されている。平面視すると、カバー本体部372の幅寸法及び長さ寸法は、コネクタ320、320Aの接続体の幅寸法及び長さ寸法よりも大きい。
 カバー本体部372の下側面に、上記ロック凹部322に嵌込可能なロック突部374が形成されている。ロック突部374は、基部374aの下端部に嵌込板部374bが形成された構成とされている。基部374aの幅寸法は、スリット322sの幅寸法よりも小さく、当該スリット322sにスライド挿入できるようになっている。嵌込板部374bの幅寸法は、スリット322sの幅寸法よりも大きくかつ一対の側部322aの間隔寸法よりも小さく設定されている。また、嵌込板部374bには、上記係止凸部322pが係止可能な係止孔374cが形成されている。
 そして、基部374aをスリット322s内に挿入すると共に、嵌込板部374bを一対の側部322a間に挿入するようにして、ロック突部374をロック凹部322に挿入し、係止凸部322pを係止孔374cに係止させると、ロック突部374がロック凹部322に嵌込固定される。この状態で、カバー本体部372がコネクタ320、320Aの接続体の上方に被さる。
 上記ロック凹部322及びロック突部374としては、コネクタ等においていわゆるカセット構造と呼ばれる嵌込固定構造を採用することができる。
 なお、水掛り抑制カバー370は、コネクタ320等に対して金型一体成形されていればよい。もっとも、コネクタ20に形成されたカセット構造を用いることで、既存のカセット構造を持つカセットに適用可能であるという利点がある。
 上記電線30に取付けられた車両固定部360をパネル300の取付孔に挿入固定すると、コネクタ320、320Aの接続体がパネル300の下側である程度一定位置及び一定姿勢に配設される。この状態で、カバー本体部372がコネクタ320、320Aの接続体の上方に被さる。これにより、パネル300の内面に結露等によって水が生じ、当該水がコネクタ320、320Aに滴り落ちようとすると、水はカバー本体部372上に落下する。このため、コネクタ320、320Aへの被水を簡易な構成で抑制できる。
 なお、上記実施形態及び各変形例で説明した各構成は、相互に矛盾しない限り適宜組合わせることができる。
 以上のようにこの発明は詳細に説明されたが、上記した説明は、すべての局面において、例示であって、この発明がそれに限定されるものではない。例示されていない無数の変形例が、この発明の範囲から外れることなく想定され得るものと解される。
 10、10A  ワイヤーハーネス
 20、20A、29、320、320A  コネクタ
 26  ジョイントコネクタ
 30、330  電線
 40  車両固定部品
 42  コネクタホルダ
 50  ジョイントコネクタホルダ
 60、360  車両固定部
 61、62  固定片
 65  基部
 67  抜け止部
 70、75  水掛り抑制カバー
 71、76  傾斜部
 80  結束部材
 100、300  パネル
 101  アウターパネル
 102  インナーパネル
 200  リブ
 300  パネル
 322  ロック凹部
 364  電線固定部
 370  水掛り抑制カバー
 374  ロック突部

Claims (10)

  1.  パネルの下側に固定されるワイヤーハーネスであって、
     コネクタと、
     前記コネクタから延出する電線と、
     前記コネクタ又は前記電線を保持した状態で前記パネルに対して下側から固定可能な車両固定部と、
     前記コネクタ又は前記車両固定部と一体化され、前記コネクタを上方から覆う水掛り抑制カバーと、
     を備えるワイヤーハーネス。
  2.  請求項1に記載のワイヤーハーネスであって、
     前記コネクタは、他のワイヤーハーネスの端部のコネクタを接続可能に構成されている、ワイヤーハーネス。
  3.  請求項1又は請求項2に記載のワイヤーハーネスであって、
     前記コネクタを保持するコネクタホルダをさらに備え、
     前記車両固定部及び前記水掛り抑制カバーは、前記コネクタホルダと一体化されている、ワイヤーハーネス。
  4.  請求項1又は請求項2に記載のワイヤーハーネスであって、
     前記車両固定部は、前記電線に取付けられており、
     前記水掛り抑制カバーは、前記コネクタと一体化されている、ワイヤーハーネス。
  5.  請求項1から請求項4のいずれか1項に記載のワイヤーハーネスであって、
     前記水掛り抑制カバーは、前記車両固定部が前記パネルに固定された状態で、傾斜する傾斜部を含む、ワイヤーハーネス。
  6.  請求項5に記載のワイヤーハーネスであって、
     前記傾斜部は、前記車両固定部が前記パネルに固定された状態で、車両外側に向けて下向き傾斜する、ワイヤーハーネス。
  7.  請求項5又は請求項6に記載のワイヤーハーネスであって、
     前記傾斜部は、前記車両固定部が前記パネルに固定された状態で、前記電線が延出する側を避けた側に向けて下向き傾斜している、ワイヤーハーネス。
  8.  請求項1から請求項7のいずれか1項に記載のワイヤーハーネスであって、
     前記水掛り抑制カバーの上面側に、水の流出方向を規制するリブが突設されている、ワイヤーハーネス。
  9.  請求項1から請求項8のいずれか1項に記載のワイヤーハーネスであって、
     前記水掛り抑制カバーは、平面視において、前記コネクタに対して前記電線が延出する側にはみ出ている、ワイヤーハーネス。
  10.  コネクタと前記コネクタから延出する電線とを含むワイヤーハーネスの前記コネクタを、パネルに対して下側に固定するための車両固定部品であって、
     前記コネクタを保持するコネクタホルダと、
     前記コネクタホルダと一体化され、前記パネルに固定可能な車両固定部と、
     前記コネクタホルダと一体化され、前記車両固定部が前記パネルに固定された状態で、前記コネクタを上方から覆う水掛り抑制カバーと、
     を備える車両固定部品。
PCT/JP2018/014350 2017-04-17 2018-04-04 ワイヤーハーネス及び車両固定部品 WO2018193840A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017-081100 2017-04-17
JP2017081100A JP2018182932A (ja) 2017-04-17 2017-04-17 ワイヤーハーネス及び車両固定部品

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018193840A1 true WO2018193840A1 (ja) 2018-10-25

Family

ID=63855793

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/014350 WO2018193840A1 (ja) 2017-04-17 2018-04-04 ワイヤーハーネス及び車両固定部品

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2018182932A (ja)
WO (1) WO2018193840A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021002294A1 (ja) * 2019-07-02 2021-01-07 住友電装株式会社 ワイヤハーネス用プロテクタ

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0291528U (ja) * 1988-12-29 1990-07-20
JPH07153523A (ja) * 1993-12-01 1995-06-16 Yazaki Corp 簡易防水コネクタ
JPH09232026A (ja) * 1996-02-20 1997-09-05 Sumitomo Wiring Syst Ltd コネクタ
JP2007326385A (ja) * 2006-06-06 2007-12-20 Mazda Motor Corp 自動車の前部構造
JP2012217226A (ja) * 2011-03-31 2012-11-08 Furukawa Electric Co Ltd:The ワイヤハーネス固定具
WO2014010595A1 (ja) * 2012-07-13 2014-01-16 矢崎総業株式会社 プロテクタ
JP2014087182A (ja) * 2012-10-24 2014-05-12 Yazaki Corp プロテクタ
JP2014209409A (ja) * 2013-04-16 2014-11-06 住友電装株式会社 ワイヤハーネスおよびコネクタ部材

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0291528U (ja) * 1988-12-29 1990-07-20
JPH07153523A (ja) * 1993-12-01 1995-06-16 Yazaki Corp 簡易防水コネクタ
JPH09232026A (ja) * 1996-02-20 1997-09-05 Sumitomo Wiring Syst Ltd コネクタ
JP2007326385A (ja) * 2006-06-06 2007-12-20 Mazda Motor Corp 自動車の前部構造
JP2012217226A (ja) * 2011-03-31 2012-11-08 Furukawa Electric Co Ltd:The ワイヤハーネス固定具
WO2014010595A1 (ja) * 2012-07-13 2014-01-16 矢崎総業株式会社 プロテクタ
JP2014087182A (ja) * 2012-10-24 2014-05-12 Yazaki Corp プロテクタ
JP2014209409A (ja) * 2013-04-16 2014-11-06 住友電装株式会社 ワイヤハーネスおよびコネクタ部材

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021002294A1 (ja) * 2019-07-02 2021-01-07 住友電装株式会社 ワイヤハーネス用プロテクタ
JP2021010246A (ja) * 2019-07-02 2021-01-28 住友電装株式会社 ワイヤハーネス用プロテクタ
CN114008882A (zh) * 2019-07-02 2022-02-01 住友电装株式会社 线束用保护器
JP7167868B2 (ja) 2019-07-02 2022-11-09 住友電装株式会社 ワイヤハーネス用プロテクタ
US11942769B2 (en) 2019-07-02 2024-03-26 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. Protector for wire harness

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018182932A (ja) 2018-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5897392A (en) Wire retaining clip
JP2007099007A (ja) ワイヤハーネスの配索構造
JP6155246B2 (ja) グロメット
JP6879474B2 (ja) ハーネスプロテクタ及びハーネスアセンブリ
KR20130087446A (ko) 온도 센서 지지 장치 및 온도 센서 부착 구조체
JP4717039B2 (ja) 電線保持具
JP5424484B2 (ja) コネクタ
WO2018193840A1 (ja) ワイヤーハーネス及び車両固定部品
JP2008232222A (ja) 結束バンドの装着構造
JP2011168069A (ja) 車両用電子機器
JP5585777B2 (ja) 電気接続箱
KR101840462B1 (ko) 버스바 고정용 스터드 클립
JP3408935B2 (ja) ハーネス用クランプ
JP2001095126A (ja) ワイヤーハーネス用プロテクタ装置
US6172299B1 (en) Box-shaped electric part-mounting construction
JP4268120B2 (ja) ワイヤハーネス用クランプ
US9197043B2 (en) Tape winding structure at wire guiding out portion
JP4606057B2 (ja) プロテクタ
JP2003134634A (ja) プロテクタ
JP6605920B2 (ja) コネクタホルダ
JP3000115U (ja) ジョイントボックス
KR101840460B1 (ko) 버스바 고정용 스터드 클립
KR101840456B1 (ko) 버스바 고정용 스터드 클립
KR101840461B1 (ko) 버스바 고정용 스터드 클립
KR101840465B1 (ko) 버스바 고정용 스터드 클립

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18787770

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 18787770

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1