WO2018186393A1 - 酸素、水素及び水に対する耐久性を有する電磁弁 - Google Patents

酸素、水素及び水に対する耐久性を有する電磁弁 Download PDF

Info

Publication number
WO2018186393A1
WO2018186393A1 PCT/JP2018/014261 JP2018014261W WO2018186393A1 WO 2018186393 A1 WO2018186393 A1 WO 2018186393A1 JP 2018014261 W JP2018014261 W JP 2018014261W WO 2018186393 A1 WO2018186393 A1 WO 2018186393A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
valve body
core
valve
valve seat
inner diameter
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/014261
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
亮二 市山
秀充 大岡
広貴 矢島
Original Assignee
伸和コントロールズ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 伸和コントロールズ株式会社 filed Critical 伸和コントロールズ株式会社
Priority to US16/488,650 priority Critical patent/US11098816B2/en
Priority to KR1020197031097A priority patent/KR102414475B1/ko
Priority to CN201880022173.XA priority patent/CN110475996B/zh
Priority to EP18781442.1A priority patent/EP3608568B1/en
Publication of WO2018186393A1 publication Critical patent/WO2018186393A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K31/00Actuating devices; Operating means; Releasing devices
    • F16K31/02Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic
    • F16K31/06Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic using a magnet, e.g. diaphragm valves, cutting off by means of a liquid
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K31/00Actuating devices; Operating means; Releasing devices
    • F16K31/02Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic
    • F16K31/06Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic using a magnet, e.g. diaphragm valves, cutting off by means of a liquid
    • F16K31/0644One-way valve
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K31/00Actuating devices; Operating means; Releasing devices
    • F16K31/02Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic
    • F16K31/06Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic using a magnet, e.g. diaphragm valves, cutting off by means of a liquid
    • F16K31/0644One-way valve
    • F16K31/0655Lift valves
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L27/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L27/02Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L27/12Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment containing fluorine atoms
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/0025Controlling engines characterised by use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D41/0027Controlling engines characterised by use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures the fuel being gaseous
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K1/00Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces
    • F16K1/32Details
    • F16K1/34Cutting-off parts, e.g. valve members, seats
    • F16K1/36Valve members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K1/00Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces
    • F16K1/32Details
    • F16K1/34Cutting-off parts, e.g. valve members, seats
    • F16K1/42Valve seats
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K17/00Safety valves; Equalising valves, e.g. pressure relief valves
    • F16K17/02Safety valves; Equalising valves, e.g. pressure relief valves opening on surplus pressure on one side; closing on insufficient pressure on one side
    • F16K17/04Safety valves; Equalising valves, e.g. pressure relief valves opening on surplus pressure on one side; closing on insufficient pressure on one side spring-loaded
    • F16K17/0446Safety valves; Equalising valves, e.g. pressure relief valves opening on surplus pressure on one side; closing on insufficient pressure on one side spring-loaded with an obturating member having at least a component of their opening and closing motion not perpendicular to the closing faces
    • F16K17/0453Safety valves; Equalising valves, e.g. pressure relief valves opening on surplus pressure on one side; closing on insufficient pressure on one side spring-loaded with an obturating member having at least a component of their opening and closing motion not perpendicular to the closing faces the member being a diaphragm
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K25/00Details relating to contact between valve members and seat
    • F16K25/005Particular materials for seats or closure elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K31/00Actuating devices; Operating means; Releasing devices
    • F16K31/02Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic
    • F16K31/06Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic using a magnet, e.g. diaphragm valves, cutting off by means of a liquid
    • F16K31/0644One-way valve
    • F16K31/0672One-way valve the valve member being a diaphragm
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04082Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration
    • H01M8/04089Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration of gaseous reactants
    • H01M8/04097Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration of gaseous reactants with recycling of the reactants
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M2200/00Details of fuel-injection apparatus, not otherwise provided for
    • F02M2200/90Selection of particular materials
    • F02M2200/9015Elastomeric or plastic materials
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M63/00Other fuel-injection apparatus having pertinent characteristics not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00; Details, component parts, or accessories of fuel-injection apparatus, not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M39/00 - F02M61/00 or F02M67/00; Combination of fuel pump with other devices, e.g. lubricating oil pump
    • F02M63/0012Valves
    • F02M63/0014Valves characterised by the valve actuating means
    • F02M63/0015Valves characterised by the valve actuating means electrical, e.g. using solenoid
    • F02M63/0017Valves characterised by the valve actuating means electrical, e.g. using solenoid using electromagnetic operating means
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04082Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration
    • H01M8/04089Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration of gaseous reactants
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Abstract

弁体の主成分を、ビニリデンフルオロライド/テトラフルオロエチレン/ヘキサフルオロプロピレン共重合体の三元系フッ素ゴムとし、弁体のJIS K 6253硬度を50~90に調整し、弁体の引張強さを10~35MPaに調整し、弁体の切断時伸びを100~500%に調整しておく。弁座を、ステンレススチールで構成しておく。弁座の内側領域に設けられるガス排出路の内径に対して、電磁コイル部によって移動コアが移動する距離を0.1倍~0.3倍の範囲内に調整し、弁体の直径を1.5倍~3.0倍の範囲内に調整し、弁体の厚みを0.3倍以上に調整し、弁座の盛り上がり高さを0.3倍以上に調整し、環状のガス貯留空間の内径を2.0倍~5.0倍に調整しておく。

Description

酸素、水素及び水に対する耐久性を有する電磁弁
  本発明は、流路内を流れる酸素、水素及び水に対する耐久性を有する電磁弁に関する。
 例えば燃料電池用の電磁弁は、流路内を流れる酸素と水素と水とに対する耐久性を有している必要がある。特開2006-153223は、そのような耐久性を担保するために、弁体をアルミニウムで構成することを提案している。
 また、電磁弁の構造としては、特開2006-153223に開示された直動型の構造(弁体の周囲がガス貯留空間となっている)の他、特開2002-195428に開示されたダイヤフラム型の構造(弁体の周囲がダイヤフラム部となっている)も知られている。
 前述の通り、従来の技術文献としては、特開2006-153223、特開2002-195428、が揚げられる。
 本件発明者による各種の実験の結果、弁体をアルミニウムで構成するよりも、弁体の主成分をビニリデンフルオロライド/テトラフルオロエチレン/ヘキサフルオロプロピレン共重合体の三元系フッ素ゴムとする方が、酸素と水素と水とが任意の順序で繰り返し通流する場合の耐久性が高い電磁弁を実現できる可能性がある、ということが知見された。
 そこで、本件発明者は、酸素と水素と水とが任意の順序で繰り返し通流するという用途において、数百時間以上という極めて長い連続動作時の耐久性を保証できる電磁弁の詳細な設計について、更なる検討を重ねてきた。
 そのような試行錯誤と各種実験を繰り返す中で、本件発明者は、
 (1)弁体の主成分を、ビニリデンフルオロライド/テトラフルオロエチレン/ヘキサフルオロプロピレン共重合体の三元系フッ素ゴムとすること
 (2)弁体のJIS K 6253で規定するデュロメータタイプAにより測定される硬度を50~90に調整しておくこと、
 (3)弁体の引張強さを10~35MPaに調整しておくこと、
 (4)弁体の切断時伸びを100~500%に調整しておくこと、
 (5)弁座を、ステンレススチールで構成しておくこと、
 (6)弁座の内側領域に設けられるガス排出路の内径に対して、電磁コイル部によって移動コアが移動する距離を0.1倍~0.3倍の範囲内に調整しておくこと、
 (7)前記ガス排出路の内径に対して、弁体の直径(ダイヤフラム型の場合、ダイヤフラム部に対する内側領域の直径)を1.5倍~3.0倍の範囲内に調整しておくこと、
 (8)前記ガス排出路の内径に対して、弁体の厚み(ダイヤフラム型の場合、ダイヤフラム部に対する内側領域の厚み)を0.3倍以上に調整しておくこと、
 (9)前記ガス排出路の内径に対して、弁座の盛り上がり高さを0.3倍以上に調整しておくこと、
 (10)前記ガス排出路の内径に対して、前記環状のガス貯留空間の内径を2.0倍~5.0倍に調整しておくこと、
の全ての条件を満たす場合に、数百時間以上という極めて長い連続動作時の耐久性を保証できることを確認した。
 本発明は、以上の知見に基づいて創案されたものである。本発明の目的は、酸素と水素と水とが任意の順序で繰り返し通流するという用途において、数百時間以上という極めて長い連続動作時の耐久性を保証できる電磁弁を提供することである。
 本発明は、固定コアと、電磁力の作用を受けると前記固定コアに対して近づくことが可能な移動コアと、前記移動コアの前記固定コア側とは反対側の端部に設けられた弁体と、前記固定コアに対して固定されると共に、前記移動コアの移動を案内するようになっている筒状部と、前記筒状部の前記固定コア側とは反対側に接続され、前記弁体が着座可能な環状に盛り上がった弁座を有するガス流路形成部材と、前記固定コアに対して前記移動コアを遠ざける方向に付勢して、前記弁体を前記弁座に対して着座させることが可能な弾性体と、前記移動コアに前記電磁力を作用させて、前記弾性体の付勢力に抗して前記移動コアを前記固定コアに近づけることで、前記弁体を前記弁座から開放することが可能な電磁コイル部と、を備え、前記筒状部及び/または前記ガス流路形成部材は、前記移動コアの前記弁体の周囲に、環状のガス貯留空間を有しており、前記ガス流路形成部材は、前記弁座の内側領域に、ガス導入路を有しており、前記ガス流路形成部材は、前記弁座の外側領域に、ガス排出路を有しており、前記環状のガス貯留空間と前記ガス排出路とは、前記固定コアと前記移動コアとの相対位置に拘わらず連通状態を維持するようになっており、前記弁体は、ビニリデンフルオロライド/テトラフルオロエチレン/ヘキサフルオロプロピレン共重合体の三元系フッ素ゴムを主成分として有しており、JIS K 6253で規定するデュロメータタイプAにより測定される硬度が50~90であり、引張強さが10~35MPaであり、切断時伸びが100~500%であり、前記弁座は、ステンレススチールからなり、前記ガス排出路の内径に対して、前記電磁コイル部によって前記移動コアが移動する距離は、0.1倍~0.3倍の範囲内であり、前記ガス排出路の内径に対して、前記弁体の直径は、1.5倍~3.0倍の範囲内であり、前記ガス排出路の内径に対して、前記弁体の厚みは、0.3倍以上であり、前記ガス排出路の内径に対して、前記弁座の盛り上がり高さは、0.3倍以上であり、前記ガス排出路の内径に対して、前記環状のガス貯留空間の内径は、2.0倍~4.0倍の範囲内であることを特徴とする電磁弁である。
 本発明によれば、
 (1)弁体の主成分を、ビニリデンフルオロライド/テトラフルオロエチレン/ヘキサフルオロプロピレン共重合体の三元系フッ素ゴムとすること
 (2)弁体のJIS K 6253で規定するデュロメータタイプAにより測定される硬度を50~90に調整しておくこと、
 (3)弁体の引張強さを10~35MPaに調整しておくこと、
 (4)弁体の切断時伸びを100~500%に調整しておくこと、
 (5)弁座を、ステンレススチールで構成しておくこと、
 (6)弁座の内側領域に設けられるガス排出路の内径に対して、電磁コイル部によって移動コアが移動する距離を0.1倍~0.3倍の範囲内に調整しておくこと、
 (7)前記ガス排出路の内径に対して、弁体の直径を1.5倍~3.0倍の範囲内に調整しておくこと、
 (8)前記ガス排出路の内径に対して、弁体の厚みを0.3倍以上に調整しておくこと、
 (9)前記ガス排出路の内径に対して、弁座の盛り上がり高さを0.3倍以上に調整しておくこと、
 (10)前記ガス排出路の内径に対して、前記環状のガス貯留空間の内径を2.0倍~5.0倍に調整しておくこと、
の全ての条件を満たすことによって、数百時間以上という極めて長い連続動作時の耐久性を保証できる。
 更に、本件発明者による知見によれば、前記弁体は、ビニリデンフルオロライド/テトラフルオロエチレン/ヘキサフルオロプロピレン共重合体の三元系フッ素ゴムを100部として、5~30部のMTカーボンブラックが添加配合されたものであることが好ましい。この場合、耐久性がより高められる。
 更に、本件発明者による知見によれば、前記弁体は、JIS K 6253で規定するデュロメータタイプAにより測定される硬度が60~70であることが好ましい。この場合、耐久性がより高められる。
 あるいは、本発明は、固定コアと、電磁力の作用を受けると前記固定コアに対して近づくことが可能な移動コアと、前記移動コアの前記固定コア側とは反対側の端部に設けられた弁体と、前記固定コアに対して固定されると共に、前記移動コアの移動を案内するようになっている筒状部と、前記筒状部の前記固定コア側とは反対側に接続され、前記弁体が着座可能な環状に盛り上がった弁座を有するガス流路形成部材と、前記固定コアに対して前記移動コアを遠ざける方向に付勢して、前記弁体を前記弁座に対して着座させることが可能な弾性体と、前記移動コアに前記電磁力を作用させて、前記弾性体の付勢力に抗して前記移動コアを前記固定コアに近づけることで、前記弁体を前記弁座から開放することが可能な電磁コイル部と、を備え、前記筒状部及び/または前記ガス流路形成部材には、前記弁体の外周部に設けられたダイヤフラム部の周縁部が固定されており、前記筒状部及び/または前記ガス流路形成部材は、前記環状に盛り上がった弁座の周囲に、環状のガス貯留空間を有しており、前記ガス流路形成部材は、前記弁座の内側領域に、ガス導入路を有しており、前記ガス流路形成部材は、前記弁座の外側領域に、ガス排出路を有しており、前記環状のガス貯留空間と前記ガス排出路とは、前記固定コアと前記移動コアとの相対位置に拘わらず連通状態を維持するようになっており、前記弁体は、ビニリデンフルオロライド/テトラフルオロエチレン/ヘキサフルオロプロピレン共重合体の三元系フッ素ゴムを主成分として有しており、JIS K 6253で規定するデュロメータタイプAにより測定される硬度が50~90であり、引張強さが10~35MPaであり、切断時伸びが100~500%であり、前記弁座は、ステンレススチールからなり、前記ガス排出路の内径に対して、前記電磁コイル部によって前記移動コアが移動する距離は、0.1倍~0.3倍の範囲内であり、前記ガス排出路の内径に対して、前記弁体の前記ダイヤフラム部に対する内側領域の直径は、1.5倍~3.0倍の範囲内であり、前記ガス排出路の内径に対して、前記弁体の前記ダイヤフラム部に対する内側領域の厚みは、0.3倍以上であり、前記ガス排出路の内径に対して、前記弁座の盛り上がり高さは、0.3倍以上であり、前記ガス排出路の内径に対して、前記環状のガス貯留空間の内径は、2.0倍~5.0倍の範囲内であることを特徴とする電磁弁である。
 本発明によれば、
 (1)弁体の主成分を、ビニリデンフルオロライド/テトラフルオロエチレン/ヘキサフルオロプロピレン共重合体の三元系フッ素ゴムとすること
 (2)弁体のJIS K 6253で規定するデュロメータタイプAにより測定される硬度を50~90に調整しておくこと、
 (3)弁体の引張強さを10~35MPaに調整しておくこと、
 (4)弁体の切断時伸びを100~500%に調整しておくこと、
 (5)弁座を、ステンレススチールで構成しておくこと、
 (6)弁座の内側領域に設けられるガス排出路の内径に対して、電磁コイル部によって移動コアが移動する距離を0.1倍~0.3倍の範囲内に調整しておくこと、
 (7)前記ガス排出路の内径に対して、弁体の前記ダイヤフラム部に対する内側領域の直径を1.5倍~3.0倍の範囲内に調整しておくこと、
 (8)前記ガス排出路の内径に対して、弁体の前記ダイヤフラム部に対する内側領域の厚みを0.3倍以上に調整しておくこと、
 (9)前記ガス排出路の内径に対して、弁座の盛り上がり高さを0.3倍以上に調整しておくこと、
 (10)前記ガス排出路の内径に対して、前記環状のガス貯留空間の内径を2.0倍~5.0倍に調整しておくこと、
の全ての条件を満たすことによって、数百時間以上という極めて長い連続動作時の耐久性を保証できる。
 この場合も、更に、前記弁体は、ビニリデンフルオロライド/テトラフルオロエチレン/ヘキサフルオロプロピレン共重合体の三元系フッ素ゴムを100部として、5~30部のMTカーボンブラックが添加配合されたものであることが好ましい。この場合、耐久性がより高められる。
 また、この場合も、前記弁体は、JIS K 6253で規定するデュロメータタイプAにより測定される硬度が60~70であることが好ましい。この場合、耐久性がより高められる。
 本発明によれば、
 (1)弁体の主成分を、ビニリデンフルオロライド/テトラフルオロエチレン/ヘキサフルオロプロピレン共重合体の三元系フッ素ゴムとすること
 (2)弁体のJIS K 6253で規定するデュロメータタイプAにより測定される硬度を50~90に調整しておくこと、
 (3)弁体の引張強さを10~35MPaに調整しておくこと、
 (4)弁体の切断時伸びを100~500%に調整しておくこと、
 (5)弁座を、ステンレススチールで構成しておくこと、
 (6)弁座の内側領域に設けられるガス排出路の内径に対して、電磁コイル部によって移動コアが移動する距離を0.1倍~0.3倍の範囲内に調整しておくこと、
 (7)前記ガス排出路の内径に対して、弁体の直径(ダイヤフラム型の場合、ダイヤフラム部に対する内側領域の直径)を1.5倍~3.0倍の範囲内に調整しておくこと、
 (8)前記ガス排出路の内径に対して、弁体の厚み(ダイヤフラム型の場合、ダイヤフラム部に対する内側領域の厚み)を0.3倍以上に調整しておくこと、
 (9)前記ガス排出路の内径に対して、弁座の盛り上がり高さを0.3倍以上に調整しておくこと、
 (10)前記ガス排出路の内径に対して、前記環状のガス貯留空間の内径を2.0倍~5.0倍に調整しておくこと、
の全ての条件を満たすことによって、数百時間以上という極めて長い連続動作時の耐久性を保証できる。
本発明の第1実施形態に係る電磁弁の閉弁状態の概略断面図である。 本発明の第1実施形態に係る電磁弁の開弁状態の概略断面図である。 本発明の第2実施形態に係る電磁弁の閉弁状態の概略断面図である。 本発明の第2実施形態に係る電磁弁の開弁状態の概略断面図である。
 以下、図面を参照して本発明の実施の形態について説明する。 
 図1は、本発明の第1実施形態に係る電磁弁の閉弁状態の概略断面図であり、図2は、本発明の第1実施形態に係る電磁弁の開弁状態の概略断面図である。
 図1及び図2に示すように、本実施形態の電磁弁1は、固定コア10と、電磁力の作用を受けると固定コア10に対して近づくことが可能な移動コア20と、を備えている。移動コア20の固定コア10とは反対側の端部に、弁体25が取り付けられている。
 本実施形態の弁体25は、ビニリデンフルオロライド/テトラフルオロエチレン/ヘキサフルオロプロピレン共重合体の三元系フッ素ゴム(具体的には、商品名「ダイエルG-902」)を主成分としており、当該三元系フッ素ゴムを100部として5~30部のMTカーボンブラックが添加配合された後、加硫処理が施されたものである。
 具体的な特性値の一例は、JIS K 6253で規定するデュロメータタイプAにより測定される硬度が69であり、引張強さが22.7MPaであり、切断時伸びが375%である。本件発明者による各種実験結果によれば、弁体25のJIS K 6253で規定するデュロメータタイプAにより測定される硬度は50~90、特に好ましくは60~70、弁体25の引張強さは10~35MPa、弁体25の切断時伸びは100~500%の範囲であることが好適である。
 そして、固定コア10には、移動コア20の移動を案内する筒状部31が固定されている。筒状部31の固定コア10とは反対側に、弁体25が着座する環状の弁座33を有するガス流路形成部材30が接続されている。弁座33は、ステンレススチール製であって、当該弁座33の外側領域から固定コア10側に盛り上がっている。
 本実施形態では、筒状部31とガス流路形成部材30とは、2つのスペーサ部材36a、36b、リングコア部材37、リング部材38、及び、Oリング39を介して接続されている。もっとも、両者の接続の具体的態様は特に限定されない。
 そして、弁座33の内側領域に、断面円形のガス導入孔32(ガス導入路)が設けられている。ガス導入孔32は、弁体25が弁座33に着座することで、通常時には閉塞されている。本実施形態のガス導入孔32には、当該ガス導入孔32に水素、酸素、及び、水を任意の順序で供給する供給機構が接続されている。一方、弁座33の外側領域に、ガス排出孔35(ガス排出路)が設けられている。
 固定コア10と移動コア20との間には、固定コア10に対して移動コア20を遠ざける方向に付勢して弁体25を弁座33に着座させるスプリング15が設けられている。スプリング15は、同様の機能を果たす他の種類の弾性体に置換され得る。
 一方、移動コア20に電磁力を作用させて、スプリング15の付勢力に抗して移動コア20を固定コア10に近づけることで、弁体25を弁座33(ガス導入孔32)から開放することが可能な電磁コイル部23が設けられている。電磁コイル部23は、配線を介して、制御装置(不図示)に接続されている。
 筒状部31及びガス流路形成部材30は、移動コア20の弁体25の周囲に環状のガス貯留空間34を有している。ガス貯留空間34は、弁座33の軸線回りに回転対称な円筒状を有している。ガス貯留空間34の固定コア10側とは反対側の端面は、図1及び図2に示すように、弁座33を除いて平坦であり、弁座33の盛り上がり高さを規定している。
 また、図1及び図2に示すように、ガス貯留空間34とガス排出孔35とは、固定コア10と移動コア20との相対位置に拘わらず(すなわち、スプリング15の伸縮状態の如何に拘わらず)、互いの連通状態を維持するようになっている。
 本実施形態では、ガス導入孔32の内径が、2.3mmとなっているが、例えば2.0~4.0mm程度の範囲から選択可能である。
 そして、本実施形態では、当該ガス導入孔32の内径を基準にして、各部材の寸法が調整されている。具体的には、弁体25の直径は、ガス導入孔32の内径の2.0倍(1.5倍~3.0倍の範囲から選択可能)に調整され、弁体25の厚みは、ガス導入孔32の内径の0.7倍(0.3倍以上の範囲から選択可能)に調整され、弁座33の盛り上がり高さは、ガス導入孔32の内径の0.7倍(0.3倍以上の範囲から選択可能)に調整され、環状のガス貯留空間34の内径は、4.0倍(2.0倍~5.0倍の範囲から選択可能)に調整されている。
 また、本実施形態において、電磁コイル部23によって移動コア20が移動する距離は、ガス導入孔32の内径の0.2倍(0.1倍~0.3倍の範囲から選択可能)に調整されている。
 次に、本実施の形態の作用について説明する。
 通常時においては、固定コア10と移動コア20との間に設けられたスプリング15の付勢力によって、固定コア10に対して移動コア20が遠ざけられる方向に付勢されていて、弁体25が弁座33に着座してガス導入孔32は閉じている。
 開弁指令が入力されると、不図示の制御装置を介して電磁コイル部23が駆動される。
これにより、電磁コイル部23は、移動コア20に電磁力を作用させ、スプリング15の付勢力に抗して移動コア20を固定コア10に近づける。これによって、弁体25がガス導入孔32から離れ、電磁弁1が開放される。
 次いで、閉弁指令が入力され、電磁コイル部23の駆動が停止されると、電磁力が消失するため移動コア20は再びスプリング15の付勢力によって固定コア10から遠ざけられる。これにより、弁体25が再び弁座33に着座してガス排出孔32が閉じられる。
 通流媒体の流れに着目すると、通常時においてガス導入孔32内に供給されているガス(水素ないし酸素)や水は、ガス導入孔32が弁体25によって閉塞されている場合、ガス排出孔32へと通流することができない。
 開弁指令が入力され、電磁コイル部23が駆動されることによって、弁体25が弁座33から離れると、ガス導入孔32内に供給されていたガス(水素ないし酸素)や水が、ガス貯留空間34を経てガス排出孔35へと通流する。
 そして、本実施形態によれば、前述したような電磁弁1の各部の寸法上の調整と、前述したような弁体25の材料選択ないし特性値の調整と、が相俟って、特に酸素と水素と水とが任意の順序で繰り返し通流するという用途(例えば燃料電池用の電磁弁)において、数百時間以上という極めて長い連続動作時の耐久性を保証できることが確認された。
 次に、図3は、本発明の第2実施形態に係る電磁弁の閉弁状態の概略断面図であり、図4は、本発明の第2実施形態に係る電磁弁の開弁状態の概略断面図である。
 図3及び図4に示すように、本実施形態の電磁弁101も、固定コア110と、電磁力の作用を受けると固定コア110に対して近づくことが可能な移動コア120と、を備えている。移動コア120の固定コア110とは反対側の端部に、弁体125が取り付けられている。
 本実施形態の弁体125も、第1実施形態の弁体25と同様に、ビニリデンフルオロライド/テトラフルオロエチレン/ヘキサフルオロプロピレン共重合体の三元系フッ素ゴム(具体的には、「ダイエルG-902」)を主成分としており、当該三元系フッ素ゴムを100部として5~30部のMTカーボンブラックが添加配合された後、加硫処理が施されたものである。
 具体的な特性値の一例は、JIS K 6253で規定するデュロメータタイプAにより測定される硬度が69であり、引張強さが22.7MPaであり、切断時伸びが375%である。本件発明者による各種実験結果によれば、弁体125についても、JIS K 6253で規定するデュロメータタイプAにより測定される硬度は50~90、特に好ましくは60~70、引張強さは10~35MPa、切断時伸びは100~500%の範囲であることが好適である。(これらの特性値は、弁体125の成型前の状態(素材の状態)と成型後の状態とで、実質的に相違しない。)
 一方、本実施形態の弁体125は、外周部にダイヤフラム部125dが設けられており、当該ダイヤフラム部125dの周縁部が、後述するガス流路形成部材130及びリング部材138に固定されている。
 そして、固定コア110には、移動コア120の移動を案内する筒状部131が固定されており、筒状部131の固定コア110とは反対側に、弁体125が着座する環状の弁座133を有するガス流路形成部材130が接続されている。弁座133は、ステンレススチール製であって、当該弁座133の外側領域から固定コア110側に盛り上がっている。
 本実施形態では、筒状部131とガス流路形成部材130とは、スペーサ部材136、リングコア部材137、及び、リング部材138を介して接続されている。もっとも、両者の接続の具体的態様は特に限定されない。
 本実施形態においても、弁座133の内側領域に、断面円形のガス導入孔132(ガス導入路)が設けられている。ガス導入孔132は、弁体125が弁座133に着座することで、通常時には閉塞されている。本実施形態のガス導入孔132には、当該ガス導入孔132に水素、酸素、及び、水を任意の順序で供給する供給機構が接続されている。一方、弁座133の外側領域に、ガス排出孔135(ガス排出路)が設けられている。
 また、本実施形態においても、固定コア110と移動コア120との間には、固定コア110に対して移動コア120を遠ざける方向に付勢して弁体125を弁座133に着座させるスプリング115が設けられている。スプリング115は、同様の機能を果たす他の種類の弾性体に置換され得る。
 一方、移動コア120に電磁力を作用させて、スプリング115の付勢力に抗して移動コア120を固定コア110に近づけることで、弁体125を弁座133(ガス導入孔132)から開放することが可能な電磁コイル部123が設けられている。電磁コイル部123は、配線を介して、制御装置(不図示)に接続されている。
 筒状部131及びガス流路形成部材130は、弁座133の周囲に環状のガス貯留空間134を有している。ガス貯留空間134は、弁座133の軸線回りに回転対称な円筒状を有している。ガス貯留空間134の固定コア110側とは反対側の端面は、図3及び図4に示すように、弁座133を除いて平坦であり、弁座133の盛り上がり高さを規定している。
 また、図3及び図4に示すように、ガス貯留空間134とガス排出孔135とは、固定コア110と移動コア120との相対位置に拘わらず(すなわち、スプリング115の伸縮状態の如何に拘わらず)、互いの連通状態を維持するようになっている。
 本実施形態では、ガス導入孔132の内径が、2.3mmとなっているが、例えば2.0~4.0mm程度の範囲から選択可能である。
 そして、本実施形態でも、当該ガス導入孔132の内径を基準にして、各部材の寸法が調整されている。具体的には、弁体125のダイヤフラム部125dの内側領域の直径は、ガス導入路132の内径の2.0倍(1.5倍~3.0倍の範囲から選択可能)に調整され、弁体125のダイヤフラム部125dの内側領域の厚みは、ガス導入孔132の内径の0.7倍(0.3倍以上の範囲から選択可能)に調整され、弁座133の盛り上がり高さは、ガス導入孔132の内径の2.0倍(0.3倍以上の範囲から選択可能)に調整され、環状のガス貯留空間134の内径は、4.0倍(2.0倍~5.0倍の範囲から選択可能)に調整されている。
 また、本実施形態において、電磁コイル部123によって移動コア120が移動する距離は、ガス導入孔132の内径の0.2倍(0.1倍~0.3倍の範囲から選択可能)に調整されている。
 次に、本実施の形態の作用について説明する。
 通常時においては、固定コア110と移動コア120との間に設けられたスプリング115の付勢力によって、固定コア110に対して移動コア120が遠ざけられる方向に付勢されていて、弁体125が弁座133に着座してガス導入孔132は閉じている。
 開弁指令が入力されると、不図示の制御装置を介して電磁コイル部123が駆動される。これにより、電磁コイル部123は、移動コア120に電磁力を作用させ、スプリング115の付勢力に抗して移動コア120を固定コア110に近づける。これによって、弁体125のダイヤフラム部125dが変形して、弁体125がガス導入孔132から離れ、電磁弁101が開放される。
 次いで、閉弁指令が入力され、電磁コイル部123の駆動が停止されると、電磁力が消失するため移動コア120は再びスプリング115の付勢力によって固定コア110から遠ざけられる。これにより、弁体125のダイヤフラム部125dが変形して、弁体125が再び弁座133に着座してガス排出孔132が閉じられる。
 通流媒体の流れに着目すると、通常時においてガス導入孔132内に供給されているガス(水素ないし酸素)や水は、ガス導入孔132が弁体125によって閉塞されている場合、ガス排出孔132へと通流することができない。
 開弁指令が入力され、電磁コイル部123が駆動されることによって、弁体125が弁座133から離れると、ガス導入孔132内に供給されていたガス(水素ないし酸素)や水が、ガス貯留空間134を経てガス排出孔135へと通流する。
 そして、本実施形態によれば、前述したような電磁弁101の各部の寸法上の調整と、前述したような弁体125の材料選択ないし特性値の調整と、が相俟って、特に酸素と水素と水とが任意の順序で繰り返し通流するという用途(例えば燃料電池用の電磁弁)において、数百時間以上という極めて長い連続動作時の耐久性を保証できることが確認された。
1 電磁弁
10 固定コア
15 スプリング
20 移動コア
23 電磁コイル部
25 弁体
30 ガス流路形成部材
31 筒状部
32 ガス導入孔
33 弁座
34 ガス貯留空間
35 ガス排出孔
36a、36b スペーサ部材
37 コアリング部材
38 リング部材
39 Oリング
101 電磁弁
110 固定コア
115 スプリング
120 移動コア
123 電磁コイル部
125 弁体
125d ダイヤフラム部
130 ガス流路形成部材
131 筒状部
132 ガス導入孔
133 弁座
134 ガス貯留空間
135 ガス排出孔
136 スペーサ部材
137 コアリング部材
138 リング部材

Claims (8)

  1.  固定コアと、
     電磁力の作用を受けると前記固定コアに対して近づくことが可能な移動コアと、
     前記移動コアの前記固定コア側とは反対側の端部に設けられた弁体と、
     前記固定コアに対して固定されると共に、前記移動コアの移動を案内するようになっている筒状部と、
     前記筒状部の前記固定コア側とは反対側に接続され、前記弁体が着座可能な環状に盛り上がった弁座を有するガス流路形成部材と、
     前記固定コアに対して前記移動コアを遠ざける方向に付勢して、前記弁体を前記弁座に対して着座させることが可能な弾性体と、
     前記移動コアに前記電磁力を作用させて、前記弾性体の付勢力に抗して前記移動コアを前記固定コアに近づけることで、前記弁体を前記弁座から開放することが可能な電磁コイル部と、
    を備え、
     前記筒状部及び/または前記ガス流路形成部材は、前記移動コアの前記弁体の周囲に、環状のガス貯留空間を有しており、
     前記ガス流路形成部材は、前記弁座の内側領域に、ガス導入路を有しており、
     前記ガス流路形成部材は、前記弁座の外側領域に、ガス排出路を有しており、
     前記環状のガス貯留空間と前記ガス排出路とは、前記固定コアと前記移動コアとの相対位置に拘わらず連通状態を維持するようになっており、
     前記弁体は、ビニリデンフルオロライド/テトラフルオロエチレン/ヘキサフルオロプロピレン共重合体の三元系フッ素ゴムを主成分として有しており、JIS K 6253で規定するデュロメータタイプAにより測定される硬度が50~90であり、引張強さが10~35MPaであり、切断時伸びが100~500%であり、
     前記弁座は、ステンレススチールからなり、
     前記ガス排出路の内径に対して、前記電磁コイル部によって前記移動コアが移動する距離は、0.1倍~0.3倍の範囲内であり、
     前記ガス排出路の内径に対して、前記弁体の直径は、1.5倍~3.0倍の範囲内であり、
     前記ガス排出路の内径に対して、前記弁体の厚みは、0.3倍以上であり、
     前記ガス排出路の内径に対して、前記弁座の盛り上がり高さは、0.3倍以上であり、 前記ガス排出路の内径に対して、前記環状のガス貯留空間の内径は、2.0倍~5.0倍の範囲内である
    ことを特徴とする電磁弁。
  2.  前記弁体は、ビニリデンフルオロライド/テトラフルオロエチレン/ヘキサフルオロプロピレン共重合体の三元系フッ素ゴムを100部として、5~30部のMTカーボンブラックが添加配合されたものである
    ことを特徴とする請求項1に記載の電磁弁。
  3.  前記弁体は、JIS K 6253で規定するデュロメータタイプAにより測定される硬度が60~70である
    ことを特徴とする請求項1または2に記載の電磁弁。
  4.  前記ガス導入路に対して、水素、酸素、及び、水を供給する供給機構が接続されていることを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載の電磁弁。
  5.  固定コアと、
     電磁力の作用を受けると前記固定コアに対して近づくことが可能な移動コアと、
     前記移動コアの前記固定コア側とは反対側の端部に設けられた弁体と、
     前記固定コアに対して固定されると共に、前記移動コアの移動を案内するようになっている筒状部と、
     前記筒状部の前記固定コア側とは反対側に接続され、前記弁体が着座可能な環状に盛り上がった弁座を有するガス流路形成部材と、
     前記固定コアに対して前記移動コアを遠ざける方向に付勢して、前記弁体を前記弁座に対して着座させることが可能な弾性体と、
     前記移動コアに前記電磁力を作用させて、前記弾性体の付勢力に抗して前記移動コアを前記固定コアに近づけることで、前記弁体を前記弁座から開放することが可能な電磁コイル部と、
    を備え、
     前記筒状部及び/または前記ガス流路形成部材には、前記弁体の外周部に設けられたダイヤフラム部の周縁部が固定されており、
     前記筒状部及び/または前記ガス流路形成部材は、前記環状に盛り上がった弁座の周囲に、環状のガス貯留空間を有しており、
     前記ガス流路形成部材は、前記弁座の内側領域に、ガス導入路を有しており、
     前記ガス流路形成部材は、前記弁座の外側領域に、ガス排出路を有しており、
     前記環状のガス貯留空間と前記ガス排出路とは、前記固定コアと前記移動コアとの相対位置に拘わらず連通状態を維持するようになっており、
     前記弁体は、ビニリデンフルオロライド/テトラフルオロエチレン/ヘキサフルオロプロピレン共重合体の三元系フッ素ゴムを主成分として有しており、JIS K 6253で規定するデュロメータタイプAにより測定される硬度が50~90であり、引張強さが10~35MPaであり、切断時伸びが100~500%であり、
     前記弁座は、ステンレススチールからなり、
     前記ガス排出路の内径に対して、前記電磁コイル部によって前記移動コアが移動する距離は、0.1倍~0.3倍の範囲内であり、
     前記ガス排出路の内径に対して、前記弁体の前記ダイヤフラム部に対する内側領域の直径は、1.5倍~3.0倍の範囲内であり、
     前記ガス排出路の内径に対して、前記弁体の前記ダイヤフラム部に対する内側領域の厚みは、0.3倍以上であり、
     前記ガス排出路の内径に対して、前記弁座の盛り上がり高さは、0.3倍以上であり、 前記ガス排出路の内径に対して、前記環状のガス貯留空間の内径は、2.0倍~5.0倍の範囲内である
    ことを特徴とする電磁弁。
  6.  前記弁体は、ビニリデンフルオロライド/テトラフルオロエチレン/ヘキサフルオロプロピレン共重合体の三元系フッ素ゴムを100部として、5~30部のMTカーボンブラックが添加配合されたものである
    ことを特徴とする請求項5に記載の電磁弁。
  7.  前記弁体は、JIS K 6253で規定するデュロメータタイプAにより測定される硬度が60~70である
    ことを特徴とする請求項5または6に記載の電磁弁。
  8.  前記ガス導入路に対して、水素、酸素、及び、水を供給する供給機構が接続されていることを特徴とする請求項5乃至7のいずれかに記載の電磁弁。
PCT/JP2018/014261 2017-04-03 2018-04-03 酸素、水素及び水に対する耐久性を有する電磁弁 WO2018186393A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US16/488,650 US11098816B2 (en) 2017-04-03 2018-04-03 Electromagnetic valve having durability against oxygen, hydrogen and water
KR1020197031097A KR102414475B1 (ko) 2017-04-03 2018-04-03 산소, 수소 및 물에 대한 내구성을 가지는 전자 밸브
CN201880022173.XA CN110475996B (zh) 2017-04-03 2018-04-03 对氧、氢和水具有耐久性的电磁阀
EP18781442.1A EP3608568B1 (en) 2017-04-03 2018-04-03 Electromagnetic valve having durability against oxygen, hydrogen, and water

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017073850A JP6153684B1 (ja) 2017-04-03 2017-04-03 酸素、水素及び水に対する耐久性を有する電磁弁
JP2017-073850 2017-04-03

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018186393A1 true WO2018186393A1 (ja) 2018-10-11

Family

ID=59218482

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/014261 WO2018186393A1 (ja) 2017-04-03 2018-04-03 酸素、水素及び水に対する耐久性を有する電磁弁

Country Status (7)

Country Link
US (1) US11098816B2 (ja)
EP (1) EP3608568B1 (ja)
JP (1) JP6153684B1 (ja)
KR (1) KR102414475B1 (ja)
CN (1) CN110475996B (ja)
TW (1) TWI665402B (ja)
WO (1) WO2018186393A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111417826B (zh) * 2018-11-07 2021-12-21 伸和控制工业股份有限公司 调温系统
JP7447414B2 (ja) 2019-09-26 2024-03-12 ニデックパワートレインシステムズ株式会社 電磁弁
DE102019215285A1 (de) * 2019-10-04 2021-04-08 Robert Bosch Gmbh Brennstoffzellenschließsystem
US20220395939A1 (en) * 2019-12-18 2022-12-15 Shinwa Controls Co., Ltd Method of attaching diaphragm member to diaphragm boss and robot arm apparatus configured to attach diaphragm member to diaphragm boss
EP4299958A1 (de) * 2022-06-13 2024-01-03 Innovatherm Prof. Dr. Leisenberg GmbH & Co. KG Ventil und verfahren zum betrieb

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5269539A (en) * 1992-04-13 1993-12-14 Trw Inc. Hydraulic shaft seal
JP2002195428A (ja) 2000-12-27 2002-07-10 Shinwa Controls Co Ltd ダイヤフラム型電磁弁
JP2006153223A (ja) 2004-11-30 2006-06-15 Keihin Corp 燃料電池用集積型弁装置
US20170037973A1 (en) * 2012-12-28 2017-02-09 Saint-Gobain Performance Plastics France Seal for a valve and valve incorporating such a seal

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1085297A (zh) * 1993-08-26 1994-04-13 梧州市火柴厂 自保持微功耗膜片式直流电磁阀
TW479773U (en) * 1996-12-01 2002-03-11 Tadahiro Ohmi Fluid control valve and fluid supply/exhaust system
US20070241298A1 (en) 2000-02-29 2007-10-18 Kay Herbert Electromagnetic apparatus and method for controlling fluid flow
US6409147B1 (en) * 2000-06-13 2002-06-25 Thomas M. Kenny Thermally operated valve for automatically modulating the flow of fluids
JP4754339B2 (ja) * 2005-12-02 2011-08-24 三星エスディアイ株式会社 燃料電池用の封止材、燃料電池及び燃料電池の製造方法
JP5239857B2 (ja) * 2006-06-23 2013-07-17 ダイキン工業株式会社 パーオキサイド架橋用フッ素ゴム組成物およびゴム積層体の製造方法
FR2922984B1 (fr) * 2007-10-31 2013-09-27 Saint Gobain Performance Plast Vanne ayant un joint rigide
IT1395777B1 (it) * 2009-09-09 2012-10-19 Elbi Int Spa Gruppo elettrovalvolare per il controllo del flusso di un fluido, particolarmente per macchine lavatrici
KR101537179B1 (ko) * 2011-01-05 2015-07-15 다이킨 고교 가부시키가이샤 불소 고무 성형품
WO2013046933A1 (ja) 2011-09-30 2013-04-04 ダイキン工業株式会社 架橋性フッ素ゴム組成物、フッ素ゴム成形品及びその製造方法
JP5892276B1 (ja) 2014-03-05 2016-03-23 ダイキン工業株式会社 フッ素ゴム組成物及びフッ素ゴム成形品
EP3263869B1 (en) * 2016-06-30 2023-05-03 Hamilton Sundstrand Corporation Metering valve

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5269539A (en) * 1992-04-13 1993-12-14 Trw Inc. Hydraulic shaft seal
JP2002195428A (ja) 2000-12-27 2002-07-10 Shinwa Controls Co Ltd ダイヤフラム型電磁弁
JP2006153223A (ja) 2004-11-30 2006-06-15 Keihin Corp 燃料電池用集積型弁装置
US20170037973A1 (en) * 2012-12-28 2017-02-09 Saint-Gobain Performance Plastics France Seal for a valve and valve incorporating such a seal

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP3608568A4

Also Published As

Publication number Publication date
JP6153684B1 (ja) 2017-06-28
CN110475996B (zh) 2021-06-15
EP3608568B1 (en) 2023-01-25
KR102414475B1 (ko) 2022-06-28
US20190376611A1 (en) 2019-12-12
EP3608568A4 (en) 2020-12-30
CN110475996A (zh) 2019-11-19
TW201837355A (zh) 2018-10-16
KR20190132439A (ko) 2019-11-27
US11098816B2 (en) 2021-08-24
JP2018179019A (ja) 2018-11-15
TWI665402B (zh) 2019-07-11
EP3608568A1 (en) 2020-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2018186393A1 (ja) 酸素、水素及び水に対する耐久性を有する電磁弁
KR102107330B1 (ko) 전자 밸브
CN107743559B (zh) 平行滑动闸门阀及相关的方法
WO2012032713A1 (ja) 弁座体および弁装置
US10534379B2 (en) Pressure reducing valve
JP7083484B2 (ja) 制御弁
US20080185551A1 (en) Ball poppet valve with contoured control stem
GB2594394A (en) Equalizing device for safety valves
KR102244779B1 (ko) 가스밸브장치
JP4633489B2 (ja) 軽操作水栓
JP4850004B2 (ja) パイロット式流調弁
KR102625072B1 (ko) 홀딩 시트를 갖는 볼 밸브 실링 구조
JP6723550B2 (ja) ダイヤフラム弁
JP6049184B2 (ja) 制御バルブ
JP7124229B2 (ja) 電動弁
JPS6121649Y2 (ja)
WO2021002026A1 (ja) 弁体ストッパ、弁体抜止機構及び弁
JP2022142303A (ja) 電磁弁
KR20210113666A (ko) 전기밸브
JP6015896B2 (ja) 調圧機能付き止水栓装置、及び、それを備えた水栓装置及び湯水混合水栓装置
JP2007024060A (ja) パイロット式流調弁装置
JP2007292088A (ja) ダイヤフラム弁装置
JP2017002927A (ja) 逆止弁

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18781442

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20197031097

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2018781442

Country of ref document: EP

Effective date: 20191104