WO2018181000A1 - ワーク処理装置及び処理済ワークの製造方法 - Google Patents
ワーク処理装置及び処理済ワークの製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2018181000A1 WO2018181000A1 PCT/JP2018/011727 JP2018011727W WO2018181000A1 WO 2018181000 A1 WO2018181000 A1 WO 2018181000A1 JP 2018011727 W JP2018011727 W JP 2018011727W WO 2018181000 A1 WO2018181000 A1 WO 2018181000A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- heat
- chamber
- liquid
- vaporized
- formic acid
- Prior art date
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05B—ELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
- H05B3/00—Ohmic-resistance heating
- H05B3/20—Heating elements having extended surface area substantially in a two-dimensional plane, e.g. plate-heater
- H05B3/22—Heating elements having extended surface area substantially in a two-dimensional plane, e.g. plate-heater non-flexible
- H05B3/28—Heating elements having extended surface area substantially in a two-dimensional plane, e.g. plate-heater non-flexible heating conductor embedded in insulating material
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23K—SOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
- B23K1/00—Soldering, e.g. brazing, or unsoldering
- B23K1/008—Soldering within a furnace
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D1/00—Evaporating
- B01D1/0011—Heating features
- B01D1/0017—Use of electrical or wave energy
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23K—SOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
- B23K3/00—Tools, devices, or special appurtenances for soldering, e.g. brazing, or unsoldering, not specially adapted for particular methods
- B23K3/08—Auxiliary devices therefor
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23K—SOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
- B23K31/00—Processes relevant to this subclass, specially adapted for particular articles or purposes, but not covered by only one of the preceding main groups
- B23K31/02—Processes relevant to this subclass, specially adapted for particular articles or purposes, but not covered by only one of the preceding main groups relating to soldering or welding
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23K—SOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
- B23K35/00—Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
- B23K35/22—Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by the composition or nature of the material
- B23K35/36—Selection of non-metallic compositions, e.g. coatings, fluxes; Selection of soldering or welding materials, conjoint with selection of non-metallic compositions, both selections being of interest
- B23K35/3612—Selection of non-metallic compositions, e.g. coatings, fluxes; Selection of soldering or welding materials, conjoint with selection of non-metallic compositions, both selections being of interest with organic compounds as principal constituents
- B23K35/3618—Carboxylic acids or salts
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F28—HEAT EXCHANGE IN GENERAL
- F28D—HEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
- F28D20/00—Heat storage plants or apparatus in general; Regenerative heat-exchange apparatus not covered by groups F28D17/00 or F28D19/00
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F28—HEAT EXCHANGE IN GENERAL
- F28D—HEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
- F28D20/00—Heat storage plants or apparatus in general; Regenerative heat-exchange apparatus not covered by groups F28D17/00 or F28D19/00
- F28D20/0056—Heat storage plants or apparatus in general; Regenerative heat-exchange apparatus not covered by groups F28D17/00 or F28D19/00 using solid heat storage material
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F28—HEAT EXCHANGE IN GENERAL
- F28F—DETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
- F28F3/00—Plate-like or laminated elements; Assemblies of plate-like or laminated elements
- F28F3/12—Elements constructed in the shape of a hollow panel, e.g. with channels
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F28—HEAT EXCHANGE IN GENERAL
- F28D—HEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
- F28D21/00—Heat-exchange apparatus not covered by any of the groups F28D1/00 - F28D20/00
- F28D2021/0019—Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for
- F28D2021/0061—Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for for phase-change applications
- F28D2021/0064—Vaporizers, e.g. evaporators
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05B—ELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
- H05B2203/00—Aspects relating to Ohmic resistive heating covered by group H05B3/00
- H05B2203/014—Heaters using resistive wires or cables not provided for in H05B3/54
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05B—ELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
- H05B2203/00—Aspects relating to Ohmic resistive heating covered by group H05B3/00
- H05B2203/021—Heaters specially adapted for heating liquids
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/14—Thermal energy storage
Definitions
- the present invention relates to a workpiece processing apparatus and a processed workpiece manufacturing method, and in particular, a workpiece processing apparatus including a vaporizer that does not require carrier gas and can vaporize a liquid to be vaporized at a relatively large flow rate, and a processed workpiece manufacturing method.
- a workpiece processing apparatus including a vaporizer that does not require carrier gas and can vaporize a liquid to be vaporized at a relatively large flow rate, and a processed workpiece manufacturing method.
- soldering apparatus that performs solder bonding without using flux
- an apparatus that performs solder bonding by reducing an oxide on a metal surface of a member to be bonded using a reducing agent such as formic acid.
- a carrier gas such as nitrogen
- the formic acid liquid in the bubbling tank is introduced.
- the carrier gas supplied inside rises upward above the liquid surface of the formic acid solution, and at this time, the formic acid solution becomes a gas and is mixed into the carrier gas to generate formic acid gas (for example, see Patent Document 1.)
- the vaporization means described in Patent Document 1 requires a carrier gas, and the flow rate of the vaporization target liquid that can be vaporized is small.
- the present invention has been made in view of the above-described problems, and an object of the present invention is to provide a workpiece processing apparatus including a vaporizer that can vaporize a liquid to be vaporized with a relatively large flow rate without using a carrier gas, and a method for manufacturing a processed workpiece. To do.
- the vaporizer provided in the work processing apparatus includes, for example, a heat storage body 11 having a larger heat capacity at a predetermined ratio than the vaporization target liquid Fq, as shown in FIG.
- a heat supply unit 20 that supplies heat to the vaporization unit 10; and the heat storage body 11 includes a heat storage body passage 12 that is a passage through which the vaporization target liquid Fq flows.
- the predetermined ratio is such that when the vaporization target liquid Fq is caused to flow through the heat storage body flow path 12 and the vaporization target liquid Fq is vaporized at a predetermined ratio, the amount of heat required from the heat storage body 11 is vaporized. This is the ratio of the heat capacity at which the temperature drop of the heat storage body 11 falls within a predetermined range when transmitted to.
- the vaporization object liquid is vaporized with the heat stored in the heat storage body, it becomes possible to give the calorie
- the vaporization target liquid can be vaporized without using the carrier gas, and the vaporization target liquid having a relatively large flow rate can be vaporized.
- the vaporization apparatus provided in the work processing apparatus includes, for example, a heat storage body 11 formed of a metal block as shown in FIG.
- a heat supply body 20 that supplies heat to the vaporization section 10; and the heat storage body 11 is a heat storage body flow path 12 that is a flow path through which the vaporization target liquid Fq flows by perforating the block. Is formed inside.
- the vaporization object liquid when the vaporization object liquid is vaporized with the heat stored in the heat storage body, the amount of heat exceeding the heat supply capability of the heat supply device can be given to the vaporization target liquid flowing in the heat storage body flow path. It becomes possible to vaporize the liquid to be vaporized without using a carrier gas, and it is possible to vaporize the liquid to be vaporized at a relatively large flow rate.
- work processing apparatus which concerns on the 3rd aspect of this invention is provided, for example, as shown in FIG.1 and FIG.2, the workpiece
- the heat supply device 20 includes an embedded heater 21 embedded in the heat storage body 11.
- work processing apparatus which concerns on the 4th aspect of this invention is provided, for example, as shown in FIG. 1, the workpiece
- the vaporization unit 10 is a member 15 that forms a flow path through which the vaporization target liquid Fq flows and has a low heat capacity flow path forming member 15 having a smaller heat capacity than the heat storage body 11.
- the heat supply device 20 is configured to include a downstream heater 25 that heats the low heat capacity flow path forming member 15 in the flow direction of the liquid Fq.
- work processing apparatus which concerns on the 5th aspect of this invention is provided is any one aspect of the said 1st aspect thru
- the heat storage body flow path 12 is formed including a curved portion.
- the work processing apparatus is, as shown in FIG. 1, for example, a chamber 5 in which processing of the work W is further performed in addition to the above-described configuration.
- the chamber 5 configured to be airtight with respect to the outside in a state where the flow path through which the liquid Vq to be vaporized in the vaporizing apparatus 1 flows and the inside of the chamber 5 communicate with each other;
- the vacuum pump 6 is provided.
- vaporization of the liquid to be vaporized can be promoted by setting the flow path through which the liquid to be vaporized in the vaporizer flows through the chamber to a negative pressure.
- the workpiece can be appropriately processed without using a carrier gas.
- the vaporization target liquid is vaporized by the heat stored in the heat storage body, it is possible to give the amount of heat exceeding the heat supply capability of the heat supplier to the vaporization target liquid flowing in the heat storage body flow path.
- the vaporization target liquid can be vaporized without using the carrier gas, and the vaporization target liquid having a relatively large flow rate can be vaporized.
- FIG. 1 It is a schematic block diagram of the workpiece
- (A) is a top view of the block which comprises the vaporization apparatus with which the workpiece
- (B) is IIB-IIB sectional drawing in (A). It is a flowchart which shows the process sequence of a workpiece
- FIG. 1 is a schematic configuration diagram of the work processing apparatus 100.
- the work processing apparatus 100 includes a vaporization apparatus 1, a chamber 5 in which a work W is processed, a vacuum pump 6, and a control device 9.
- the workpiece W is a plate-like substrate, and solder (not shown) is placed on the upper surface having a metal portion.
- the processing of the workpiece W is to perform soldering by heating and melting the solder placed on the upper surface.
- the oxide of the metal portion on the surface of the workpiece W is reduced with carboxylic acid gas to perform solder bonding without using a flux.
- An atmosphere of formic acid gas a kind of acid gas, is used.
- Formic acid is generally stored in a liquid state for ease of storage, and is vaporized as needed to be supplied into the chamber 5.
- a carrier gas such as an inert gas is used to improve the vaporization efficiency and transport the vaporized formic acid gas.
- the concentration of the formic acid gas is lowered and the flow rate of the formic acid gas generated is reduced.
- the vaporizer 1 includes a vaporizer 10 that vaporizes a formic acid solution Fq as a liquid to be vaporized, a heat supplier 20 that supplies heat to the vaporizer 10, and a controller 30.
- the vaporization unit 10 includes a block 11 and a downstream pipe 15.
- the heat supply unit 20 includes an embedded heater 21 that supplies heat to the block 11 and a ribbon heater 25 that supplies heat to the downstream pipe 15.
- the block 11 and the downstream pipe 15 constituting the vaporizing unit 10 are formed with a flow path of the formic acid solution Fq, and the downstream pipe 15 is disposed on the downstream side of the block 11 when viewed in the flow direction of the formic acid solution Fq.
- the block 11 is formed of a material that can give the formic acid solution Fq the amount of heat necessary to vaporize the introduced formic acid solution Fq (vaporization target liquid).
- SUS316 in consideration of the heat capacity and the type of vaporization target liquid (formic acid solution Fq) to be handled, SUS316 or an alloy in which a large amount of molybdenum or chromium is added to a nickel base is used.
- the block 11 has a heat storage property and is one form of a heat storage body.
- the basic shape of the block 11 is a rectangular parallelepiped from the viewpoint of ease of processing and good fit (miniaturization).
- a block flow path 12 through which the formic acid solution Fq passes and a space in which the embedded heater 21 is installed are formed inside a rectangular parallelepiped having a basic shape.
- the block flow path 12 corresponds to a heat storage body flow path.
- FIG. 2A is a plan view of the block 11, and FIG. 2B is a cross-sectional view taken along the line IIB-IIB in FIG. 2A.
- the block 11 is provided with three linear block channels 12 and four linear embedded heaters 21.
- Each block channel 12 and each embedded heater 21 are arranged in parallel with each other at the same height.
- each block flow path 12 is arrange
- the embedded heater is arranged along the block flow path 12.
- the interval between the block channel 12 and the embedded heater 21 is set to a distance at which heat generated in the embedded heater 21 does not hinder heat transfer from the block 11 to the formic acid solution Fq flowing through the block channel 12. Is the interval at which the formic acid solution Fq flowing through the block flow path 12 is stably heated by the heat stored in the block 11.
- one of the block channels 12 on both sides is formed with an inlet 12 a that opens on the upper surface of the block 11, and the other is formed with an outlet 12 b that opens on the lower surface of the block 11.
- the inflow port 12 a communicates with one end in the longitudinal direction of the block channel 12, and the outflow port 12 b communicates with the end of the block channel 12 opposite to the inflow port 12 a in the longitudinal direction.
- the block flow path 12 communicating with the inflow port 12a and the block flow path 12 disposed in the center communicate with each other through a communication flow path 12c that forms a curved portion on the opposite side of the inflow port 12a.
- the three linear block flow paths 12 are connected by the two communication flow paths 12c constituting the curved portion, so that one block flow path 12 is formed as a whole.
- the formic acid solution Fq (and the formic acid gas Fg vaporized in the middle) flows in from the inlet 12a, flows through the block channel 12, and flows out from the outlet 12b.
- the formic acid solution Fq can be temporarily retained in the curved portion to improve the vaporization efficiency.
- the number and curvature of the curved portions may be determined in consideration of the balance between vaporization efficiency, flow resistance, and the size of the block 11.
- the block channel 12 can be formed to have a diameter of about 8 to 10 mm when the cross section is circular, for example.
- the cross-sectional shape of the block channel 12 may be an ellipse or a polygon.
- Each of the three block flow paths 12 can be formed by drilling horizontally from the side surface 11a on the inlet 12a side or the side surface 11b on the outlet 12b side of the block 11 with a drill.
- the block channel 12 that connects each of the block channels 12 on both sides and the central block channel 12 has two side surfaces 11c perpendicular to the side surface 11a (and the side surface 11b), It can be formed by drilling horizontally from one or both of 11d with a drill.
- the formed block channel 12 opens to the side surfaces 11a, 11b, 11c, and 11d, but the holes that are not used as the block channel 12 may be filled by welding or the like.
- the block channel 12 can be formed relatively long in a determined volume without using a joint.
- the hole for inserting the embedded heater 21 can be formed by drilling horizontally from the side surface 11a or the side surface 11b with a drill. Since a plurality of holes into which the embedded heaters 21 are inserted need not communicate with each other, the holes into which the embedded heaters 21 are inserted may be appropriately formed according to the embedded heaters 21.
- a series of block flow paths 12 from the inlet 12a to the outlet 12b are formed in a predetermined length including a curved portion.
- the predetermined length is a predetermined amount of formic acid while taking into account the shape and number of the communication flow paths 12c constituting the curved portion (the length can be shortened by the amount of improvement in vaporization efficiency at the curved portion).
- the liquid Fq is flowed, it is a length capable of giving a calorie that can be vaporized at a predetermined ratio with respect to the flowed formic acid liquid Fq.
- the scheduled amount of the formic acid solution Fq is typically an amount used for processing the workpiece W once.
- the ratio of the formic acid solution Fq that is scheduled to be vaporized in the block 11 is a ratio obtained by subtracting the amount of vaporized by the downstream pipe 15 from the amount of formic acid gas Fg that has been introduced.
- the planned ratio can be, for example, 90 to 95%.
- the block 11 is formed so that the heat capacity is larger at a predetermined ratio than the predetermined amount of the formic acid solution Fq. ing.
- the predetermined ratio is such that a predetermined amount of heat is transferred from the block 11 to the formic acid solution Fq when a predetermined amount of the formic acid solution Fq is caused to flow through the block flow path 12 and the formic acid solution Fq is vaporized at a predetermined ratio.
- the predetermined range is a range in which vaporization of the formic acid solution Fq can be continued by recovering the temperature of the block 11 until the next predetermined amount of formic acid solution Fq flows in.
- the embedded heater 21 is an electric heater that receives electric energy and generates heat by Joule heat.
- the embedded heater 21 is embedded in the block 11 as described above, and is configured to heat the block 11.
- the embedded heater 21 is configured to heat the formic acid solution Fq flowing in the block flow path 12 indirectly by heating the block 11 and storing heat in the block 11.
- FIG. 2 shows an example in which the embedded heaters 21 are arranged at equal intervals, the embedded heater is provided in order to give more heat near the upstream portion where the ratio of the formic acid solution Fq is high in the block channel 12. You may arrange
- the embedded heater 21 is electrically connected to a power source (not shown) whose output is controlled by the control unit 30 (see FIG. 1).
- the downstream pipe 15 is typically a pipe made of the same material as that of the block 11, but a pipe made of another material that matches the type of the liquid to be vaporized (formic acid liquid Fq) to be handled is used. Also good.
- the downstream pipe 15 is a general-purpose pipe that is not thick, has a smaller heat capacity than the block 11, and corresponds to a low heat capacity flow path forming member.
- the downstream pipe 15 has one end connected to the outlet 12 b of the block 11 and the other end connected to the chamber 5.
- a ribbon heater 25 is wound around the outer periphery of the downstream pipe 15. The ribbon heater 25 supplies heat to the downstream pipe 15 and corresponds to a downstream heater.
- the ribbon heater 25 is a long heater formed in a thin strip shape, and is configured to receive electric energy and generate heat by Joule heat.
- a part of the ribbon heater 25 is cut away so that the downstream pipe 15 can be confirmed.
- the entire outer surface of the downstream pipe 15 is covered with the ribbon heater 25. It has been broken.
- the change in the output of the ribbon heater 25 directly affects the change in the enthalpy of the mixed fluid of the formic acid liquid Fq and the formic acid gas Fg flowing through the downstream pipe 15. ing.
- the downstream pipe 15 around which the ribbon heater 25 is wound is formed to a length that can vaporize all of the formic acid solution Fq that has not been vaporized in the block 11. In addition, if the downstream pipe 15 also has a curved portion like the block flow path 12, it contributes to the improvement of the vaporization efficiency of the formic acid solution Fq, and the required length of the downstream pipe 15 can be shortened.
- the ribbon heater 25 is electrically connected to a power source (not shown) whose output is controlled by the control unit 30.
- the chamber 5 is configured to be able to seal the inside.
- the chamber 5 is typically formed in a rectangular parallelepiped shape.
- the chamber 5 is provided with an opening 5h through which the workpiece W can be taken in and out, and a shutter 5s that can open and close the opening 5h.
- a mounting table 5p on which the workpiece W is placed is provided in the chamber 5.
- the mounting table 5p has a built-in heater for heating the workpiece W.
- the chamber 5 is formed with an introduction port 5c for introducing the formic acid gas Fg generated by the vaporizer 1 and an exhaust port 5e for discharging the fluid in the chamber 5.
- the introduction port 5c is formed in the upper part of the chamber 5, and the exhaust port 5e is formed on the side surface opposite to the opening 5h of the chamber 5, but it may be formed in another part. .
- a downstream pipe 15 is connected to the introduction port 5c.
- the chamber 5 may be airtight with respect to the outside in a state where the downstream pipe 15 and the block flow path 12 (flow path through which the formic acid solution Fq and the formic acid gas Fg flow) of the vaporizer 1 and the inside of the chamber 5 communicate. It is configured to be able to.
- the formic acid gas Fg supplied into the chamber 5 from the introduction port 5 c is a processing gas used for processing the workpiece W.
- a vacuum pipe 7 is connected to the exhaust port 5e.
- the vacuum pump 6 is disposed in the vacuum pipe 7.
- the vacuum pipe 7 forms a flow path that guides the fluid in the chamber 5 to the outside of the chamber 5.
- the vacuum pump 6 is configured to discharge the fluid in the chamber 5 to the outside of the chamber 5 through the vacuum pipe 7.
- the work processing apparatus 100 is configured to be able to make the inside of the chamber 5 negative pressure (pressure lower than atmospheric pressure) by operating the vacuum pump 6.
- the work processing apparatus 100 is provided with a mass flow controller 8 (hereinafter referred to as “MFC8”) on the upstream side of the vaporizer 1, so that the formic acid solution Fq flows into the vaporizer 1 after passing through the MFC8. It is configured. By providing the MFC 8, the mass flow rate of the formic acid solution Fq flowing into the vaporizer 1 can be controlled. Further, an on-off valve 4 is provided upstream of the MFC 8 so that introduction and stop of the formic acid solution Fq to the vaporizer 1 can be switched.
- MFC8 mass flow controller 8
- the control device 9 is a device that controls the operation of the work processing device 100.
- the control device 9 is electrically connected to the control unit 30 of the vaporization device 1 in a wired or wireless manner, and can be configured to adjust the outputs of the embedded heater 21 and the ribbon heater 25 by transmitting a control signal.
- the control device 9 is electrically connected to the vacuum pump 6 in a wired or wireless manner, and is configured to control the start and stop of the vacuum pump 6 by transmitting a control signal.
- the control device 9 is electrically connected to the MFC 8 in a wired or wireless manner, and transmits a control signal so that the flow rate of the formic acid solution Fq passing through the MFC 8 (and thus the formic acid solution Fq introduced into the vaporizer 1).
- the flow rate can be adjusted.
- the control device 9 is electrically connected to the on-off valve 4 in a wired or wireless manner, and is configured to be able to switch between opening and closing of the on-off valve 4 by transmitting a control signal.
- the control device 9 and the control unit 30 of the vaporization device 1 are illustrated in such a manner that separated components are arranged adjacent to each other for convenience of explanation, but are physically separated and arranged. Alternatively, it may be configured as a single device that is configured integrally and serves both functions.
- FIG. 3 is a flowchart showing a process of manufacturing a processed workpiece.
- a method for manufacturing a processed workpiece using the workpiece processing apparatus 100 (see FIG. 1) described so far will be described.
- the following description of the method for manufacturing a processed workpiece using the workpiece processing apparatus 100 also serves as an explanation of the operation of the workpiece processing apparatus 100 and the vaporizer 1 included therein.
- FIGS. 1 and 2 will be referred to as appropriate.
- the control unit 30 operates the embedded heater 21 to heat the block 11 (S1).
- the block 11 is first heated because the heat capacity of the block 11 is large, and at room temperature, it takes a certain amount of time to rise to the temperature necessary for vaporizing the formic acid solution Fq (approximately 100 to 150 degrees). It is. Note that the time required for heating the block 11 varies depending on the temperature of the block 11 when heating is started.
- the shutter 5s of the chamber 5 is opened, and the work W on which solder (not shown) is placed on the upper surface is carried into the chamber 5 ( Carry-in process: S2).
- the control device 9 operates the vacuum pump 6 for a predetermined time (S3).
- the predetermined time for operating the vacuum pump 6 is the time required for the interior of the chamber 5 or the like to reach the intended degree of vacuum.
- the degree of vacuum intended in advance is a degree of vacuum suitable for promoting vaporization of the formic acid solution Fq to be introduced thereafter, and is about 50 to 5000 Pa (absolute pressure), for example.
- the control device 9 introduces the formic acid solution Fq into the vaporizer 1 (S4).
- the controller 9 opens the on-off valve 4.
- the formic acid solution Fq passes through the on-off valve 4 due to the original pressure at a location (not shown) where the formic acid solution Fq is stored.
- the control device 9 closes the on-off valve 4 when a predetermined amount of the formic acid solution Fq has passed. In this way, a predetermined amount of formic acid solution Fq flows toward the vaporizer 1.
- the formic acid solution Fq that has passed through the on-off valve 4 is introduced into the vaporizer 1 after appropriate flow rate adjustment when passing through the MFC 8.
- the formic acid solution Fq introduced into the vaporizer 1 first flows through the block flow path 12 toward the negative pressure chamber 5.
- the formic acid solution Fq receives heat from the previously stored block 11 in the process of flowing through the block flow path 12, the enthalpy rises, and the vaporization amount gradually increases toward the downstream side, and the ratio of formic acid gas Fg Will increase.
- the inside of the block channel 12 communicating with the inside of the chamber 5 is also at a negative pressure, the vaporization of the formic acid solution Fq is promoted.
- the formic acid solution Fq passes through the curved portion in the process of flowing through the block flow path 12, the formic acid solution Fq temporarily stays in the curved portion and receives heat intensively from the block 11.
- the vaporization efficiency of Fq is improved. Further, the formic acid solution Fq that has flowed into the block flow path 12 is vaporized by the heat received from the block 11 when it flows toward the chamber 5 having a lower pressure, so that the formic acid solution Fq can be vaporized without using a carrier gas. Can do. That is, making the inside of the chamber 5 a negative pressure contributes to making the carrier gas unnecessary. Further, since the formic acid solution Fq flowing through the block flow path 12 is vaporized using the heat stored in the block 11 in advance, it can be avoided that the amount of heat necessary for vaporizing the formic acid solution Fq is insufficient. .
- the heat of the block 11 taken by the formic acid solution Fq is recovered until the formic acid solution Fq is next introduced into the block 11.
- the formic acid solution Fq introduced into the block 11 reaches the outlet 12b, which is the end point of the block flow path 12, and flows into the downstream pipe 15, a predetermined ratio is vaporized to become the formic acid gas Fg. . Therefore, the mixed fluid of the formic acid gas Fg and the formic acid liquid Fq flows into the downstream pipe 15.
- the controller 30 generates heat in the ribbon heater 25 so as to heat the downstream pipe 15 to such an extent that the formic acid liquid Fq can be vaporized before the mixed fluid of the formic acid gas Fg and the formic acid liquid Fq flows into the downstream pipe 15. Get started.
- the mixed fluid of the formic acid gas Fg and the formic acid liquid Fq flowing into the downstream pipe 15 receives heat from the ribbon heater 25 in the process of flowing through the downstream pipe 15 to increase the enthalpy, and the vaporization amount gradually increases as it proceeds downstream.
- the ratio of formic acid gas Fg increases and increases.
- the inside of the downstream pipe 15 communicating with the inside of the chamber 5 is also at a negative pressure, so that the vaporization of the formic acid solution Fq is promoted.
- the mixed fluid of the formic acid gas Fg and the formic acid liquid Fq flowing through the downstream pipe 15 is completely vaporized until the remaining formic acid liquid Fq reaches the end point (inlet 5c) of the downstream pipe 15, and the formic acid gas Fg Become.
- all of the introduced formic acid solution Fq becomes the formic acid gas Fg.
- the time taken for the formic acid gas Fg to reach the end point of the downstream pipe 15 after the formic acid solution Fq is introduced into the vaporizer 1 is approximately several seconds.
- the formic acid gas Fg generated in the vaporizer 1 is supplied into the chamber 5 (processing gas supply step: S5).
- the chamber 5 becomes an atmosphere of the formic acid gas Fg.
- the oxide film formed on the surface of the metal portion of the workpiece W can be reduced and removed with formic acid. Since the formic acid gas Fg supplied into the chamber 5 is not mixed with the carrier gas, the formic acid concentration is prevented from being lowered, and the time required for reducing the oxide film is shortened compared to the case where the carrier gas is used. be able to.
- the control device 9 When the formic acid gas Fg is filled in the chamber 5, the control device 9 operates the heater of the mounting table 5p to heat the workpiece W (work processing step: S6).
- the processing of the workpiece W here is to perform soldering by heating and melting the solder placed on the upper surface of the workpiece W as described above.
- the control device 9 stops heating the workpiece W and discharges the formic acid gas Fg in the chamber 5 to the outside of the chamber 5 (S7).
- the formic acid gas Fg in the chamber 5 is discharged through the vacuum pipe 7 by the operation of the vacuum pump 6.
- an inert gas such as nitrogen may be introduced into the chamber 5 to replace the formic acid gas Fg in the chamber 5 with the inert gas.
- the shutter 5s is opened and the workpiece W is taken out from the chamber 5 (S8). In this way, the processed workpiece W is manufactured.
- a flow for processing the next workpiece W is started in the above-described manner.
- the processing interval of the workpiece W (interval for introducing the formic acid solution Fq into the vaporizer 1) can be set to about 3 minutes, for example.
- the workpiece W is processed in a cycle of about 3 minutes, and the formic acid solution Fq is supplied for several seconds in the cycle, while the formic acid solution Fq is not flowing. Then, heat is stored in the block 11, and the stored heat can be used for heating the formic acid solution Fq in the next cycle.
- the introduction of the formic acid solution Fq into the vaporizer 1 is performed intermittently (for example, at intervals of about 3 minutes), and the supply of the formic acid gas Fg into the chamber 5 is also performed intermittently.
- the shutter 5s may be opened and closed manually or may be operated by the control device 9.
- the formic acid solution Fq introduced into the block 11 is vaporized by the heat stored in the block 11, so that it is relatively large without using a carrier gas.
- the formic acid solution Fq at a flow rate (for example, about 5 g / second or more) can be vaporized.
- the formic acid solution Fq not vaporized in the block 11 is vaporized by the downstream pipe 15 that receives heat from the ribbon heater 25 by evaporating a predetermined ratio of the formic acid solution Fq introduced in the block 11, the block 11 11, it becomes easy to adjust the heating amount of the formic acid solution Fq in the downstream pipe 15 while suppressing the increase in size, and complete vaporization of the formic acid solution Fq can be performed efficiently.
- the inside of the downstream pipe 15 and the block communicating with the chamber 5 are made negative by setting the inside of the chamber 5 arranged on the downstream side of the vaporizing apparatus 1 to a negative pressure.
- the flow path 12 can also be made into a negative pressure, and vaporization of the formic acid gas Fg in the vaporizer 1 can be promoted.
- the vaporization unit 10 has the block 11 and the downstream pipe 15, but the downstream pipe 15 may be omitted and only the block 11 may be configured.
- the planned ratio of vaporizing the formic acid solution Fq introduced in the block 11 is 100%.
- the vaporizing unit 10 includes the block 11 and the downstream pipe 15, and all the formic acid solution Fq introduced in the block 11 is vaporized (the planned ratio is 100%), and the temperature of the formic acid gas Fg in the downstream pipe 15. It is good also as performing control.
- the rectangular parallelepiped block 11 is perforated to form the block flow path 12 (heat storage body flow path), but the pipe in which the heat storage body flow path is formed (in this case, the curvature radius at the curved portion). If a small joint is used, the pipe interval can be made smaller and denser than the case of forming a continuous pipe by bending it. Good. That is, the block 11 having the block flow path 12 may be formed by covering the pipe in which the heat storage body flow path is formed with metal. For example, if the material of the pipe is copper, lead or solder, if it is stainless steel, lead or the like, or cast iron may be used. If comprised in this way, rather than perforating the block 11, manufacture of the flow path of the vaporization object liquid becomes easy.
- the heat supply unit for the block 11 is the embedded heater 21 embedded along the block flow path 12, but the embedded heater 21 may be replaced with the block flow path 12 or the block 11.
- the block 11 may be embedded so as to intersect the block flow path 12 in a plan view or a side view (perpendicular or at a predetermined angle such as 75 degrees or 60 degrees).
- the heat supply unit for the block 11 may be provided so as to cover the outside of the block 11 instead of being embedded in the block 11 or embedded in the block 11.
- the liquid to be vaporized is a formic acid solution, but it may be a liquid other than a formic acid solution such as water.
- the liquid to be vaporized is water
- the vaporizer is small and easy to adjust the flow rate.
- the vaporization can be promoted when the block flow path 12 (and the flow path in the downstream pipe 15 when the downstream pipe 15 is provided) is set to a negative pressure, the heat supplier for the block 11 under atmospheric pressure.
- the negative pressure does not have to be set.
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Chemical Vapour Deposition (AREA)
- Feeding, Discharge, Calcimining, Fusing, And Gas-Generation Devices (AREA)
Abstract
キャリアガス不要で比較的大流量の気化対象液体を気化させる気化装置を含むワーク処理装置及び処理済ワークの製造方法を提供する。気化装置1は、カルボン酸の気化対象液体Fqよりも所定の比で熱容量が大きい蓄熱体11を含む気化部10と、気化部10に熱を供給する熱供給器20とを備え、所定の比は、気化対象液体Fqを蓄熱体流路12に流して気化対象液体Fqを予定した割合で気化させたときに必要な熱量が蓄熱体11から気化対象液体Fqに伝達されたときに蓄熱体11の温度低下があらかじめ決められた範囲内となる熱容量の比である。ワーク処理装置100は、気化装置1と、チャンバ5と、チャンバ5の内部を負圧にする真空ポンプ6とを備える。処理済ワークの製造方法は、チャンバ5内にワークWを搬入し、気化装置1で生成された処理ガスFgをチャンバ5内に供給し、チャンバ5内の処理ガスFgの雰囲気下でワークWに所定の処理を施す。
Description
本発明はワーク処理装置及び処理済ワークの製造方法に関し、特にキャリアガスが不要で比較的大きな流量の気化対象液体を気化させることが可能な気化装置を含むワーク処理装置及び処理済ワークの製造方法に関する。
フラックスを使用せずに半田接合を行う半田付け装置として、被接合部材の金属表面の酸化物をギ酸等の還元剤を用いて還元して半田接合を行うものがある。被接合部材にギ酸ガスを供給するために、ギ酸液(気化対象液体)を気化させる手段として、ギ酸液が貯留されているバブリングタンクに窒素等のキャリアガスを導入すると、バブリングタンク内のギ酸液内に供給されたキャリアガスはギ酸液の液面の上方に向かって上昇して行き、このとき、ギ酸液が気体となってキャリアガスに混入することで、ギ酸ガスを生成するものがある(例えば、特許文献1参照。)。
特許文献1に記載された気化手段では、キャリアガスが必要となり、気化できる気化対象液体の流量も少量である。
本発明は上述の課題に鑑み、キャリアガスが不要で比較的大きな流量の気化対象液体を気化させることが可能な気化装置を備えるワーク処理装置及び処理済ワークの製造方法を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、本発明の第1の態様に係るワーク処理装置が備える気化装置は、例えば図1に示すように、気化対象液体Fqよりも所定の比で熱容量が大きい蓄熱体11を含んで構成された気化部10と;気化部10に熱を供給する熱供給器20とを備え;蓄熱体11は、気化対象液体Fqが流れる流路である蓄熱体流路12が内部に形成されて構成され;所定の比は、気化対象液体Fqを蓄熱体流路12に流して気化対象液体Fqを予定した割合で気化させたときに必要な熱量が蓄熱体11から気化対象液体Fqに伝達されたときに蓄熱体11の温度低下があらかじめ決められた範囲内となる熱容量の比である。
このように構成すると、蓄熱体に蓄えられた熱で気化対象液体を気化させるので、蓄熱体流路を流れる気化対象液体に対して熱供給器の熱供給能力を超える熱量を与えることが可能になって、キャリアガスを用いることなく気化対象液体を気化させることができ、比較的大きな流量の気化対象液体を気化させることが可能になる。
上記目的を達成するために、本発明の第2の態様に係るワーク処理装置が備える気化装置は、例えば図1を参照して示すと、金属のブロックで形成された蓄熱体11を含んで構成された気化部10と;気化部10に熱を供給する熱供給器20とを備え;蓄熱体11は、ブロックを穿孔することにより、気化対象液体Fqが流れる流路である蓄熱体流路12が内部に形成されて構成されている。
このように構成すると、蓄熱体に蓄えられた熱で気化対象液体を気化させたときに、蓄熱体流路を流れる気化対象液体に対して熱供給器の熱供給能力を超える熱量を与えることが可能になって、キャリアガスを用いることなく気化対象液体を気化させることができ、比較的大きな流量の気化対象液体を気化させることが可能になる。
また、本発明の第3の態様に係るワーク処理装置が備える気化装置は、例えば図1及び図2に示すように、上記本発明の第1の態様又は第2の態様に係るワーク処理装置100が備える気化装置1において、熱供給器20は、蓄熱体11に埋設された埋設ヒータ21を含んで構成されている。
このように構成すると、蓄熱体を外側から加熱する場合に比べて蓄熱体流路の近くに熱を供給することができ、気化対象液体の気化によって温度が低下し得る部分に速やかに熱を供給することができる。
また、本発明の第4の態様に係るワーク処理装置が備える気化装置は、例えば図1に示すように、上記本発明の第1の態様乃至第3の態様のいずれか1つの態様に係るワーク処理装置100が備える気化装置1において、気化部10は、気化対象液体Fqが流れる流路を形成する部材15であって蓄熱体11よりも熱容量が小さい低熱容量流路形成部材15を、気化対象液体Fqの流れ方向で蓄熱体11の下流側に含んで構成され;熱供給器20は、低熱容量流路形成部材15を加熱する下流側ヒータ25を含んで構成されている。
このように構成すると、比較的液体分が少なくなっている蓄熱体の下流側において、気化対象液体の加熱量の調整が行いやすくなるため、気化対象液体の完全気化を効率よく行うことが可能になる。
また、本発明の第5の態様に係るワーク処理装置が備える気化装置は、例えば図2(A)に示すように、上記本発明の第1の態様乃至第4の態様のいずれか1つの態様に係るワーク処理装置100(例えば図1参照)が備える気化装置において、蓄熱体流路12が曲部を含んで形成されている。
このように構成すると、気化対象液体が曲部において一時的に滞留することとなって、気化効率を向上させることができる。
また、本発明の第1の態様又は第2の態様に係るワーク処理装置は、例えば図1に示すように、前述の構成に加えてさらに、内部でワークWの処理が行われるチャンバ5であって、気化装置1における気化対象液体Fqが流れる流路とチャンバ5の内部とが連通した状態で外部に対して気密にすることが可能に構成されたチャンバ5と;チャンバ5の内部を負圧にする真空ポンプ6とを備える。
このように構成すると、チャンバ内を介して気化装置における気化対象液体が流れる流路を負圧にすることで、気化対象液体の気化を促進させることができる。
また、本発明の第6の態様に係る処理済ワークの製造方法は、例えば図1及び図3を参照して示すと、上記本発明の第1の態様乃至第5の態様のいずれか1つの態様に係るワーク処理装置100を用いて処理されたワークWを製造する方法であって;チャンバ5の内部にワークWを搬入する搬入工程(S2)と;気化装置1において気化対象液体Fqが気化されて生成された処理ガスFgを、チャンバ5内に供給する処理ガス供給工程(S5)と;チャンバ5内において、処理ガスFgの雰囲気下で、ワークWに所定の処理を施すワーク処理工程(S6)とを備える。
このように構成すると、キャリアガスを用いることなくワークを適切に処理することができる。
本発明によれば、蓄熱体に蓄えられた熱で気化対象液体を気化させるので、蓄熱体流路を流れる気化対象液体に対して熱供給器の熱供給能力を超える熱量を与えることが可能になって、キャリアガスを用いることなく気化対象液体を気化させることができ、比較的大きな流量の気化対象液体を気化させることが可能になる。
この出願は、日本国で2017年3月30日に出願された特願2017-068056号に基づいており、その内容は本出願の内容として、その一部を形成する。
また、本発明は以下の詳細な説明によりさらに完全に理解できるであろう。本発明のさらなる応用範囲は、以下の詳細な説明により明らかとなろう。しかしながら、詳細な説明及び特定の実例は、本発明の望ましい実施の形態であり、説明の目的のためにのみ記載されているものである。この詳細な説明から、種々の変更、改変が、本発明の精神と範囲内で、当業者にとって明らかであるからである。
出願人は、記載された実施の形態のいずれをも公衆に献上する意図はなく、開示された改変、代替案のうち、特許請求の範囲内に文言上含まれないかもしれないものも、均等論下での発明の一部とする。
また、本発明は以下の詳細な説明によりさらに完全に理解できるであろう。本発明のさらなる応用範囲は、以下の詳細な説明により明らかとなろう。しかしながら、詳細な説明及び特定の実例は、本発明の望ましい実施の形態であり、説明の目的のためにのみ記載されているものである。この詳細な説明から、種々の変更、改変が、本発明の精神と範囲内で、当業者にとって明らかであるからである。
出願人は、記載された実施の形態のいずれをも公衆に献上する意図はなく、開示された改変、代替案のうち、特許請求の範囲内に文言上含まれないかもしれないものも、均等論下での発明の一部とする。
以下、図面を参照して本発明の実施の形態について説明する。なお、各図において互いに同一又は相当する部材には同一あるいは類似の符号を付し、重複した説明は省略する。
まず図1を参照して、本発明の実施の形態に係るワーク処理装置100を説明する。図1は、ワーク処理装置100の概略構成図である。ワーク処理装置100は、気化装置1と、ワークWの処理が行われるチャンバ5と、真空ポンプ6と、制御装置9とを備えている。ワークWは、本実施の形態では、板状の基板であり、金属部分を有する上面に半田(不図示)が載置されている。ワークWの処理は、本実施の形態では、上面に載置された半田を加熱溶融させて半田付けを行うことである。
ワークWの処理を行うに際し、フラックスを使用せずに、ワークWの表面の金属部分の酸化物をカルボン酸ガスで還元して半田接合を行うため、本実施の形態では、チャンバ5内をカルボン酸ガスの一種であるギ酸ガスの雰囲気にする。ギ酸は、一般に、保管のしやすさから液体の状態で貯留され、必要に応じて気化したうえでチャンバ5内に供給される。液体の状態で保管されているギ酸液を気化させてギ酸ガスとするには、従来は、気化効率を向上させると共に気化されたギ酸ガスを搬送するために不活性ガス等のキャリアガスを用いており、キャリアガスを用いることによってギ酸ガスの濃度が低下すると共に生成されるギ酸ガスの流量も少なくなってしまっていた。本実施の形態に係る気化装置1及びワーク処理装置100は、この不都合を解消するものである。
気化装置1は、気化対象液体としてのギ酸液Fqを気化させる気化部10と、気化部10に熱を供給する熱供給器20と、制御部30とを備えている。気化部10は、ブロック11と、下流パイプ15とを有している。熱供給器20は、ブロック11に熱を供給する埋設ヒータ21と、下流パイプ15に熱を供給するリボンヒータ25とを有している。気化部10を構成するブロック11及び下流パイプ15は、ギ酸液Fqの流路が形成されており、ギ酸液Fqの流れ方向で見てブロック11の下流側に下流パイプ15が配置されている。気化部10では、ブロック11においてギ酸液Fqの大部分又はすべてを気化させるが、たとえ気化せずに液が残ることがあっても、下流パイプ15において残りのギ酸液Fqが気化して、全体として投入されたギ酸液Fqのすべてがギ酸ガスFgになるように構成されている。
ブロック11は、導入されたギ酸液Fq(気化対象液体)を気化させるのに必要な熱量をギ酸液Fqに与えることができる材料で形成されている。本実施の形態では、熱容量及び取り扱う気化対象液体(ギ酸液Fq)の種類を考慮して、SUS316や、ニッケル基にモリブデンやクロムを多く加えた合金が用いられている。ブロック11は、蓄熱性を有しており、蓄熱体の一形態である。また、ブロック11は、本実施の形態では、加工容易性及び収まりのよさ(小型化)の観点から、基本形状が直方体状となっている。ブロック11は、基本形状の直方体の内部に、ギ酸液Fqが通るブロック流路12と、埋設ヒータ21が設置される空間が形成されている。ブロック流路12は、蓄熱体流路に相当する。
図2(A)はブロック11の平面図、図2(B)は図2(A)におけるIIB-IIB断面図である。ブロック11には、本実施の形態では、直線状のブロック流路12が3本、直線状の埋設ヒータ21が4本設けられている。各ブロック流路12及び各埋設ヒータ21は、同じ高さで相互に平行に配設されている。また、ブロック流路12と埋設ヒータ21とが水平方向に見て交互になるように、各ブロック流路12が、隣り合う埋設ヒータ21の間に配設されている。このように、本実施の形態では、ブロック流路12に沿って埋設ヒータが配置されている。ブロック流路12と埋設ヒータ21との間隔は、埋設ヒータ21における発熱が、ブロック流路12を流れるギ酸液Fqへのブロック11からの熱伝達を阻害しない距離に設定されており、典型的にはブロック流路12を流れるギ酸液Fqがブロック11に蓄えられた熱で安定的に加熱される間隔である。
3本のブロック流路12のうちの両側のブロック流路12の、一方にはブロック11の上面に開口する流入口12aが形成され、他方にはブロック11の下面に開口する流出口12bが形成されている。流入口12aは、ブロック流路12の長手方向の一端に連通しており、流出口12bは、ブロック流路12の長手方向の流入口12aとは反対側の端部に連通している。流入口12aに連通するブロック流路12と中央に配設されたブロック流路12とは、流入口12aの反対側において曲部を構成する連絡流路12cで連通している。流出口12bに連通するブロック流路12と中央に配設されたブロック流路12とは、流出口12bの反対側において曲部を構成する連絡流路12cで連通している。このように、3本の直線状のブロック流路12が、曲部を構成する2つの連通流路12cで接続されていることで、全体として1本のブロック流路12が形成されている。この構成により、ギ酸液Fq(及び途中で気化したギ酸ガスFg)は、流入口12aから流入し、ブロック流路12を流れて流出口12bから流出するようになっている。ブロック流路12に曲部が含まれることで、ギ酸液Fqを一時的に曲部に滞留させて気化効率を向上させることができる。他方、ブロック流路12の曲部はギ酸液Fqの流動抵抗を増加させるので、曲部の数及び曲率は、気化効率と流動抵抗とブロック11のサイズとのバランスを考慮して決定するとよい。ブロック流路12は、例えば断面が円形の場合は直径8~10mm程度に形成することができる。ブロック流路12の断面形状は、楕円や多角形でもよい。
3本のブロック流路12のそれぞれは、ブロック11の流入口12a側の側面11aあるいは流出口12b側の側面11bから、ドリルで水平に穿孔することで形成することができる。3本のブロック流路12のうちの両側のブロック流路12のそれぞれと中央のブロック流路12とを連通するブロック流路12は、側面11a(及び側面11b)に垂直な2つの側面11c、11dの一方又は両方からドリルで水平に穿孔することで形成することができる。上述の穿孔を行うと、形成されたブロック流路12が各側面11a、11b、11c、11dに開口してしまうこととなるが、ブロック流路12としない孔は溶接等で埋めればよい。このようにすると、継ぎ手を用いることなく決められた体積において比較的長くブロック流路12を形成することができる。埋設ヒータ21を挿入する孔は、側面11aあるいは側面11bからドリルで水平に穿孔することで形成することができる。なお、埋設ヒータ21を挿入する複数の孔同士は連通させなくてよいため、各埋設ヒータ21を挿入する孔は、埋設ヒータ21に合わせて適切に形成するとよい。
流入口12aから流出口12bまでの一連のブロック流路12は、曲部を含んだ所定の長さに形成されている。ここで、所定の長さは、曲部を構成する連絡流路12cの形状及び数を考慮しつつ(曲部で気化効率を向上させた分だけ長さを短くできる)、予定した量のギ酸液Fqを流したときに、流したギ酸液Fqに対して予定した割合で気化させることができる熱量を与えることができる長さである。ギ酸液Fqの予定した量は、典型的には1回のワークWの処理に用いられる量であり、例えば、タイマーや流量計を用いて所定の間隔で1回あたりに流れるギ酸液Fqの量が定まれば、1回あたりのそのギ酸液Fqの熱容量が定まる。また、ブロック11でギ酸液Fqを気化させる予定した割合は、本実施の形態では、導入した予定した量のギ酸ガスFgから下流パイプ15で気化させる分を差し引いた割合である。予定した割合として、例えば90~95%とすることができる。このような、予定した量のギ酸液Fqを予定した割合で気化させるブロック11の機能に鑑み、ブロック11は、予定した量のギ酸液Fqよりも所定の比で熱容量が大きくなるように形成されている。ここで、所定の比は、予定した量のギ酸液Fqをブロック流路12に流して、ギ酸液Fqを予定した割合で気化させたときに必要な熱量がブロック11からギ酸液Fqに伝達されたときに、ブロック11の温度低下があらかじめ決められた範囲内となる熱容量の比である。また、あらかじめ決められた範囲は、次に新たな予定された量のギ酸液Fqが流入してくるまでにブロック11の温度が回復することで、ギ酸液Fqの気化を継続できる範囲である。
埋設ヒータ21は、本実施の形態では、電気エネルギーを入力し、ジュール熱によって発熱する電気ヒータが用いられている。埋設ヒータ21は、上述のようにブロック11に埋設されており、ブロック11を加熱することができるように構成されている。埋設ヒータ21は、ブロック11を加熱してブロック11に熱を蓄えることにより、間接的にブロック流路12内を流れるギ酸液Fqを加熱するように構成されている。なお、図2では、埋設ヒータ21を等間隔に配列した例を示しているが、ブロック流路12の中でもギ酸液Fqの比率が高い上流部付近に、より多くの熱を与えるために埋設ヒータ21の数を増やして配置してもよい。埋設ヒータ21は、制御部30(図1参照)によって出力が制御される電源(不図示)に電気的に接続されている。
再び図1に戻って気化装置1の構成の説明を続ける。下流パイプ15は、典型的にはブロック11と同じ材料で形成されたパイプが用いられるが、取り扱う気化対象液体(ギ酸液Fq)の種類に適合する他の材料で形成されたパイプが用いられてもよい。下流パイプ15は、肉厚ではない汎用の管が用いられており、ブロック11よりも熱容量が小さく、低熱容量流路形成部材に相当する。下流パイプ15は、一端がブロック11の流出口12bに接続され、他端がチャンバ5に接続されている。下流パイプ15の外周には、リボンヒータ25が巻かれている。リボンヒータ25は、下流パイプ15に熱を供給するものであり、下流側ヒータに相当する。リボンヒータ25は、薄帯状に形成された長尺のヒータであり、電気エネルギーを入力し、ジュール熱によって発熱するように構成されている。なお、図1では、説明の便宜上、下流パイプ15を確認することができるように、リボンヒータ25の一部を切り欠いて示しているが、実際は下流パイプ15の外面全体がリボンヒータ25で覆われている。リボンヒータ25が巻かれた下流パイプ15では、リボンヒータ25の出力の変化が、下流パイプ15を流れるギ酸液Fqとギ酸ガスFgとの混合流体のエンタルピの変化に直接影響を及ぼすように構成されている。リボンヒータ25が巻かれた下流パイプ15は、ブロック11で気化されなかったギ酸液Fqのすべてを気化させることができる長さに形成されている。なお、下流パイプ15においても、ブロック流路12と同様、曲部を有すると、ギ酸液Fqの気化効率の向上に寄与することとなり、下流パイプ15の必要長さを短縮し得る。リボンヒータ25は、制御部30によって出力が制御される電源(不図示)に電気的に接続されている。リボンヒータ25が巻かれた下流パイプ15をブロック11の下流側に設けることで、ブロック11の負荷が小さくなり、ブロック11の大きさを小さくすることが可能となって、コストダウンを図ることができる。なお、ブロック10、リボンヒータ25が巻かれた下流パイプ15は、断熱材で覆うとよい。
引き続き図1を参照して、気化装置1以外のワーク処理装置100の構成を説明する。チャンバ5は、内部を密閉することができるように構成されている。チャンバ5は、典型的には直方体状に形成されている。チャンバ5は、ワークWの出し入れを行うことができる開口5hが側面に形成されていると共に、開口5hを開け閉めすることができるシャッタ5sが設けられている。チャンバ5内には、ワークWを載せる載置台5pが設けられている。載置台5pは、ワークWを加熱する加熱器が内蔵されている。また、チャンバ5には、気化装置1で生成されたギ酸ガスFgを導入する導入口5cと、チャンバ5内の流体を排出する排気口5eとが形成されている。本実施の形態では、導入口5cがチャンバ5の上部に形成され、排気口5eがチャンバ5の開口5hとは反対側の側面に形成されているが、他の部位に形成されていてもよい。導入口5cには、下流パイプ15が接続されている。チャンバ5は、気化装置1の下流パイプ15及びブロック流路12(ギ酸液Fq及びギ酸ガスFgが流れる流路)とチャンバ5の内部とが連通した状態で、外部に対して気密にすることができるように構成されている。本実施の形態では、導入口5cからチャンバ5内に供給されるギ酸ガスFgが、ワークWの処理に用いられる処理ガスとなる。排気口5eには、真空配管7が接続されている。
真空ポンプ6は、真空配管7に配設されている。真空配管7は、チャンバ5内の流体をチャンバ5の外に導く流路を形成するものである。真空ポンプ6は、チャンバ5内の流体を、真空配管7を介してチャンバ5の外に排出するように構成されている。ワーク処理装置100は、真空ポンプ6を作動させることにより、チャンバ5内を負圧(大気圧よりも低い圧力)にすることができるように構成されている。
また、ワーク処理装置100は、気化装置1の上流側に、マスフローコントローラ8(以下「MFC8」という。)が設けられており、ギ酸液FqがMFC8を通過した後に気化装置1に流入するように構成されている。MFC8が設けられていることにより、気化装置1に流入するギ酸液Fqの質量流量を制御することができるようになっている。また、MFC8の上流には開閉弁4が設けられており、気化装置1へのギ酸液Fqの導入及び停止を切り替えることができるようになっている。
制御装置9は、ワーク処理装置100の動作を制御する機器である。制御装置9は、気化装置1の制御部30と有線又は無線で電気的に接続されており、制御信号を送信することで埋設ヒータ21及びリボンヒータ25の出力を調節することができるように構成されている。また、制御装置9は、真空ポンプ6と有線又は無線で電気的に接続されており、制御信号を送信することで真空ポンプ6の発停を制御することができるように構成されている。また、制御装置9は、MFC8と有線又は無線で電気的に接続されており、制御信号を送信することでMFC8を通過するギ酸液Fqの流量(ひいては気化装置1に導入されるギ酸液Fqの流量)を調節することができるように構成されている。また、制御装置9は、開閉弁4と有線又は無線で電気的に接続されており、制御信号を送信することで開閉弁4の開閉を切り替えることができるように構成されている。なお、制御装置9と気化装置1の制御部30とは、説明の都合上、分離した構成が隣接して配置されているように図示しているが、物理的に分離して配置されていてもよく、渾然一体に構成されて両者の機能を兼ねる1つの装置として構成されていてもよい。
引き続き図3を参照して、本発明の実施の形態に係る処理済ワークの製造方法を説明する。図3は、処理済ワークの製造過程を示すフローチャートである。以下、これまで説明したワーク処理装置100(図1参照)を用いた処理済ワークの製造方法を説明する。以下のワーク処理装置100を用いた処理済ワークの製造方法の説明は、ワーク処理装置100及びこれに含まれる気化装置1の作用の説明を兼ねている。以下の説明において、ワーク処理装置100の構成に言及しているときは、適宜図1及び図2を参照することとする。
ワークWを処理するのに際し、まず、制御部30は、埋設ヒータ21を作動させ、ブロック11を加熱する(S1)。最初にブロック11を加熱するのは、ブロック11の熱容量が大きく、常温の場合はギ酸液Fqを気化させるのに必要な温度(概ね100~150度)まで上昇するのにある程度の時間を要するからである。なお、ブロック11の加熱に要する時間は、加熱を開始した際のブロック11の温度に応じて変動する。ギ酸液Fqを気化させることができる程度にブロック11が加熱されたら、チャンバ5のシャッタ5sを開け、上面に半田(不図示)が載置されたワークWを、チャンバ5の内部に搬入する(搬入工程:S2)。チャンバ5の内部にワークWを搬入したら、ワークWを載置台5pに載せ、シャッタ5sを閉じて、制御装置9は真空ポンプ6を所定の時間作動させる(S3)。真空ポンプ6を作動させることにより、チャンバ5の内部並びにブロック流路12及び下流パイプ15の内部が負圧になる。真空ポンプ6を作動させる所定の時間は、チャンバ5内等があらかじめ意図した真空度になるのに要する時間である。あらかじめ意図した真空度は、この後導入するギ酸液Fqの気化を促進させるのに適した真空度であり、例えば50~5000Pa(絶対圧)程度である。
真空ポンプ6を所定の時間作動させたら、制御装置9は、ギ酸液Fqを気化装置1に導入する(S4)。ギ酸液Fqを気化装置1に導入するには、制御装置9が開閉弁4を開ける。すると、ギ酸液Fqが貯留されている箇所(不図示)の元圧によりギ酸液Fqが開閉弁4を通過する。制御装置9は、予定した量のギ酸液Fqが通過したら開閉弁4を閉じる。このようにして、予定した量のギ酸液Fqが気化装置1に向かって流れる。開閉弁4を通過したギ酸液Fqは、MFC8を通過する際に適切な流量調節が行われたうえで、気化装置1に導入される。
気化装置1に導入されたギ酸液Fqは、負圧になっているチャンバ5内に向かって、まず、ブロック流路12を流れる。ギ酸液Fqは、ブロック流路12を流れる過程で、あらかじめ蓄熱されていたブロック11から受熱してエンタルピが上昇し、下流側に進むに連れて徐々に気化量が増加してギ酸ガスFgの割合が増加していく。このとき、チャンバ5内と連通しているブロック流路12内も負圧になっているため、ギ酸液Fqの気化が促進される。また、ギ酸液Fqがブロック流路12を流れる過程で曲部を通過する際に、ギ酸液Fqが一時的に曲部に滞留してブロック11から集中的に受熱するので、曲部においてギ酸液Fqの気化効率が向上する。また、ブロック流路12に流入したギ酸液Fqは、より圧力が低いチャンバ5に向かって自ら流れる際にブロック11からの受熱で気化するので、キャリアガスを用いることなくギ酸液Fqを気化させることができる。つまり、チャンバ5内を負圧にすることは、キャリアガスを不要にすることに寄与する。また、ブロック流路12を流れるギ酸液Fqは、あらかじめブロック11に蓄えられていた熱を利用して気化されるので、ギ酸液Fqの気化に必要な熱量が不足することを回避することができる。なお、埋設ヒータ21による発熱は継続しているので、ギ酸液Fqに奪われたブロック11の熱は、次にギ酸液Fqがブロック11に導入されるまでに回復する。ブロック11に導入されたギ酸液Fqは、ブロック流路12の終点である流出口12bに到達して下流パイプ15に流入する頃には、予定した割合が気化してギ酸ガスFgとなっている。したがって、下流パイプ15には、ギ酸ガスFgとギ酸液Fqとの混合流体が流入することとなる。
制御部30は、ギ酸ガスFgとギ酸液Fqとの混合流体が下流パイプ15に流入するまでに、ギ酸液Fqを気化させることができる程度に下流パイプ15を加熱するべくリボンヒータ25における発熱を開始しておく。下流パイプ15に流入したギ酸ガスFgとギ酸液Fqとの混合流体は、下流パイプ15を流れる過程でリボンヒータ25から受熱してエンタルピが上昇し、下流側に進むに連れて徐々に気化量が増加してギ酸ガスFgの割合が増加していく。このとき、チャンバ5内と連通している下流パイプ15内も負圧になっているため、ギ酸液Fqの気化が促進される。下流パイプ15を流れるギ酸ガスFgとギ酸液Fqとの混合流体は、残っていたギ酸液Fqが、下流パイプ15の終点(導入口5c)に到達するまでにすべてが気化してギ酸ガスFgとなる。このようにして、気化装置1では、導入されたギ酸液Fqのすべてがギ酸ガスFgとなる。ギ酸液Fqが気化装置1に導入されてから下流パイプ15の終点にギ酸ガスFgが到達するまでにかかる時間は、概ね数秒である。
気化装置1で生成されたギ酸ガスFgは、チャンバ5内に供給される(処理ガス供給工程:S5)。ギ酸ガスFgが供給されることで、チャンバ5はギ酸ガスFgの雰囲気となる。チャンバ5内をギ酸ガスFgの雰囲気とすることで、ワークWの金属部分の表面に形成されている酸化膜を、ギ酸で還元して除去することができる。なお、チャンバ5内に供給されるギ酸ガスFgにはキャリアガスが混合されていないので、ギ酸濃度の低下が回避され、キャリアガスが用いられる場合に比べて酸化膜の還元に要する時間を短縮することができる。チャンバ5内にギ酸ガスFgが充満したら、制御装置9は、載置台5pの加熱器を作動させてワークWを加熱することでワークWの処理を行う(ワーク処理工程:S6)。ここでのワークWの処理は、前述の通り、ワークWの上面に載置された半田を加熱溶融させて半田付けを行うことである。ワークWの処理が完了したら、制御装置9は、ワークWの加熱を停止して、チャンバ5内のギ酸ガスFgをチャンバ5の外に排出する(S7)。チャンバ5内のギ酸ガスFgは、真空ポンプ6の作動により、真空配管7を介して排出される。なお、チャンバ5内からのギ酸ガスFgの排出と同時に、チャンバ5内に窒素等の不活性ガスを導入し、チャンバ5内のギ酸ガスFgを不活性ガスに置換することとしてもよい。チャンバ5内からギ酸ガスFgを排出したら、シャッタ5sを開けてワークWをチャンバ5から取り出す(S8)。このようにして、処理済のワークWが製造される。1つの処理済ワークWが製造されたら、上述の要領で次のワークWの処理に向けたフローを開始する。ワークWの処理間隔(ギ酸液Fqを気化装置1に導入する間隔)は、例えば3分程度とすることができる。つまり、本実施の形態に係るワーク処理装置100では、ワークWの処理は3分程度のサイクルで行われ、そのサイクルの中でギ酸液Fqは数秒間供給され、ギ酸液Fqが流れていない間にブロック11に熱が蓄えられ、その蓄えられた熱を次のサイクルでギ酸液Fqの加熱に使うことができる。換言すれば、気化装置1へのギ酸液Fqの導入は間欠的(例えば3分程度の間隔)に行われ、チャンバ5内へのギ酸ガスFgの供給も間欠的に行われることとなる。なお、シャッタ5sの開閉は、手動で行うこととしてもよく、制御装置9に作動させることとしてもよい。
以上で説明したように、本実施の形態に係る気化装置1によれば、ブロック11に導入したギ酸液Fqをブロック11に蓄えられた熱で気化させるので、キャリアガスを用いることなく比較的大きな流量(例えば5g/秒程度以上)のギ酸液Fqを気化させることができる。また、ブロック11において導入したギ酸液Fqのうちの予定した割合を気化させて、ブロック11で気化されなかったギ酸液Fqはリボンヒータ25から受熱する下流パイプ15で気化させることとしたので、ブロック11の大型化を抑制しつつ下流パイプ15においてギ酸液Fqの加熱量の調整が行いやすくなり、ギ酸液Fqの完全気化を効率よく行うことができる。また、本実施の形態に係るワーク処理装置100によれば、気化装置1の下流側に配置されたチャンバ5の内部を負圧にすることで、チャンバ5内に連通する下流パイプ15内及びブロック流路12をも負圧にすることができ、気化装置1におけるギ酸ガスFgの気化を促進させることができる。
以上の説明では、気化部10がブロック11と下流パイプ15とを有するとしたが、下流パイプ15を省略してブロック11のみで構成されていてもよい。この場合、ブロック11において導入したギ酸液Fqを気化させる予定した割合は100%となる。あるいは、気化部10がブロック11と下流パイプ15とを有することとしつつ、ブロック11において導入したギ酸液Fqをすべて気化させて(予定した割合は100%)、下流パイプ15においてギ酸ガスFgの温度制御を行うこととしてもよい。
以上の説明では、直方体状のブロック11を穿孔してブロック流路12(蓄熱体流路)を形成することとしたが、蓄熱体流路が形成されたパイプ(この場合、曲部に曲率半径の小さい継手を用いると連続したパイプを曲げて形成する場合よりもパイプ間隔を小さくして密に配置することができる)の周囲に、パイプよりも融点が低い金属を充填して形成してもよい。つまり、蓄熱体流路が形成されたパイプを金属で覆うことでブロック流路12を有するブロック11が形成されていてもよい。例えば、パイプの材質が銅の場合は鉛、あるいは半田、ステンレスであれば鉛等の他、鋳鉄でもよい。このように構成すると、ブロック11に穿孔するよりも、気化対象液体の流路の製造が容易となる。
以上の説明では、ブロック11に対する熱供給器が、ブロック流路12に沿って埋設された埋設ヒータ21であるとしたが、埋設ヒータ21は、ブロック流路12に沿うことに代えて、又はブロック流路12に沿うことと共に、平面視あるいは側面視においてブロック流路12に交差(直交あるいは75度や60度等の所定の角度で交差)するようにブロック11に埋設されていてもよい。あるいは、ブロック11に対する熱供給器は、ブロック11に埋設されることに代えて、又はブロック11に埋設されることと共に、ブロック11の外側を覆うように設けられていてもよい。
以上の説明では、気化対象液体がギ酸液であるとしたが、水等のギ酸液以外の液体であってもよい。気化対象液体を水とした場合は、小型で流量調整しやすい気化装置となる。なお、ブロック流路12(及び下流パイプ15が設けられる場合は下流パイプ15内の流路)を負圧とした場合は気化を促進させることができるが、大気圧下においてブロック11に対する熱供給器から供給される熱(及び下流パイプ15に対する熱供給器から供給される熱)で気化対象液体を気化させることができる場合は、負圧にしなくてもよい。
以上の説明では、本発明の実施の形態に係るワーク処理装置及び処理済ワークの製造方法を、一例として図1から図3を用いて説明したが、各部の構成、構造、数、配置、形状、材質などに関しては、上記具体例に限定されず、当業者が適宜選択的に採用したものも、本発明の要旨を包含する限り、本発明の範囲に包含される。
本明細書中で引用する刊行物、特許出願及び特許を含むすべての文献を、各文献を個々に具体的に示し、参照して組み込むのと、また、その内容のすべてをここで述べるのと同じ限度で、ここで参照して組み込む。
本発明の説明に関連して(特に以下の請求項に関連して)用いられる名詞及び同様な指示語の使用は、本明細書中で特に指摘したり、明らかに文脈と矛盾したりしない限り、単数及び複数の両方に及ぶものと解釈される。語句「備える」、「有する」、「含む」及び「包含する」は、特に断りのない限り、オープンエンドターム(すなわち「~を含むが限らない」という意味)として解釈される。本明細書中の数値範囲の具陳は、本明細書中で特に指摘しない限り、単にその範囲内に該当する各値を個々に言及するための略記法としての役割を果たすことだけを意図しており、各値は、本明細書中で個々に列挙されたかのように、明細書に組み込まれる。本明細書中で説明されるすべての方法は、本明細書中で特に指摘したり、明らかに文脈と矛盾したりしない限り、あらゆる適切な順番で行うことができる。本明細書中で使用するあらゆる例又は例示的な言い回し(例えば「など」)は、特に主張しない限り、単に本発明をよりよく説明することだけを意図し、本発明の範囲に対する制限を設けるものではない。明細書中のいかなる言い回しも、請求項に記載されていない要素を、本発明の実施に不可欠であるものとして示すものとは解釈されないものとする。
本明細書中では、本発明を実施するため本発明者が知っている最良の形態を含め、本発明の好ましい実施の形態について説明している。当業者にとっては、上記説明を読めば、これらの好ましい実施の形態の変形が明らかとなろう。本発明者は、熟練者が適宜このような変形を適用することを期待しており、本明細書中で具体的に説明される以外の方法で本発明が実施されることを予定している。したがって本発明は、準拠法で許されているように、本明細書に添付された請求項に記載の内容の修正及び均等物をすべて含む。さらに、本明細書中で特に指摘したり、明らかに文脈と矛盾したりしない限り、すべての変形における上記要素のいずれの組合せも本発明に包含される。
1 気化装置
5 チャンバ
6 真空ポンプ
10 気化部
11 ブロック
12 ブロック流路
15 下流パイプ
20 熱供給器
21 埋設ヒータ
25 リボンヒータ
100 ワーク処理装置
Fq ギ酸液
W ワーク
5 チャンバ
6 真空ポンプ
10 気化部
11 ブロック
12 ブロック流路
15 下流パイプ
20 熱供給器
21 埋設ヒータ
25 リボンヒータ
100 ワーク処理装置
Fq ギ酸液
W ワーク
Claims (6)
- カルボン酸の気化対象液体よりも所定の比で熱容量が大きい蓄熱体を含んで構成された気化部と;
前記気化部に熱を供給する熱供給器と、を有する気化装置と;
内部でワークの処理が行われるチャンバであって、前記気化装置における前記気化対象液体が流れる流路と前記チャンバの内部とが連通した状態で外部に対して気密にすることが可能に構成されたチャンバと;
前記チャンバの内部及び前記気化対象液体が流れる流路の内部を負圧にする真空ポンプとを備え;
前記蓄熱体は、前記気化対象液体が流れる流路である蓄熱体流路が内部に形成されて構成され;
前記所定の比は、前記気化対象液体を前記蓄熱体流路に流して前記気化対象液体を予定した割合で気化させたときに必要な熱量が前記蓄熱体から前記気化対象液体に伝達されたときに前記蓄熱体の温度低下があらかじめ決められた範囲内となる熱容量の比である;
ワーク処理装置。 - 金属のブロックで形成された蓄熱体であって、一体に形成された前記ブロックを穿孔することによりカルボン酸の気化対象液体が流れる流路である蓄熱体流路が内部に形成されて構成された蓄熱体を含んで構成された気化部と、
前記気化部に熱を供給する熱供給器と、を有する気化装置と;
内部でワークの処理が行われるチャンバであって、前記気化装置における前記気化対象液体が流れる流路と前記チャンバの内部とが連通した状態で外部に対して気密にすることが可能に構成されたチャンバと;
前記チャンバの内部及び前記気化対象液体が流れる流路の内部を負圧にする真空ポンプとを備える;
ワーク処理装置。 - 前記熱供給器は、前記蓄熱体に埋設された埋設ヒータを含んで構成された;
請求項1又は請求項2に記載のワーク処理装置。 - 前記気化部は、前記気化対象液体が流れる流路を形成する部材であって前記蓄熱体よりも熱容量が小さい低熱容量流路形成部材を、前記気化対象液体の流れ方向で前記蓄熱体の下流側に含んで構成され;
前記熱供給器は、前記低熱容量流路形成部材を加熱する下流側ヒータを含んで構成された;
請求項1乃至請求項3のいずれか1項に記載のワーク処理装置。 - 前記蓄熱体流路が曲部を含んで形成された;
請求項1乃至請求項4のいずれか1項に記載のワーク処理装置。 - 請求項1乃至請求項5のいずれか1項に記載のワーク処理装置を用いて処理されたワークを製造する方法であって;
前記チャンバの内部に前記ワークを搬入する搬入工程と;
前記気化装置において前記気化対象液体が気化されて生成された処理ガスを、前記チャンバ内に供給する処理ガス供給工程と;
前記チャンバ内において、前記処理ガスの雰囲気下で、前記ワークに所定の処理を施すワーク処理工程とを備える;
処理済ワークの製造方法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US16/496,919 US10766085B2 (en) | 2017-03-30 | 2018-03-23 | Work processing apparatus and method for manufacturing a processed work |
CN201880005335.9A CN110100144B (zh) | 2017-03-30 | 2018-03-23 | 工件处理装置以及已处理工件的制造方法 |
EP18774172.3A EP3604999B1 (en) | 2017-03-30 | 2018-03-23 | Workpiece processing device and manufacturing method for processed workpieces |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017-068056 | 2017-03-30 | ||
JP2017068056A JP6322746B1 (ja) | 2017-03-30 | 2017-03-30 | ワーク処理装置及び処理済ワークの製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2018181000A1 true WO2018181000A1 (ja) | 2018-10-04 |
Family
ID=62105894
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2018/011727 WO2018181000A1 (ja) | 2017-03-30 | 2018-03-23 | ワーク処理装置及び処理済ワークの製造方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10766085B2 (ja) |
EP (1) | EP3604999B1 (ja) |
JP (1) | JP6322746B1 (ja) |
CN (1) | CN110100144B (ja) |
WO (1) | WO2018181000A1 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6476342B1 (ja) * | 2018-10-15 | 2019-02-27 | オリジン電気株式会社 | 還元ガス供給装置及び処理済対象物の製造方法 |
TWI715161B (zh) * | 2019-08-23 | 2021-01-01 | 廣化科技股份有限公司 | 純甲酸供酸焊接系統 |
JP7145839B2 (ja) * | 2019-12-18 | 2022-10-03 | 株式会社オリジン | はんだ付け基板の製造方法及びはんだ付け装置 |
JP6879482B1 (ja) * | 2020-01-09 | 2021-06-02 | 株式会社オリジン | 酸化物除去済部材の製造方法及び酸化物除去装置 |
CN113634845A (zh) * | 2021-07-29 | 2021-11-12 | 泗洪红芯半导体有限公司 | 一种二极管免清洗的甲酸焊接装置 |
Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59108632U (ja) * | 1983-01-07 | 1984-07-21 | タバイエスペツク株式会社 | 滅菌用酸化エチレンガスの気化器 |
US5318101A (en) * | 1991-06-13 | 1994-06-07 | Kim Han Joong | Thermal accumulation type heating and cooling device using heat transfer medium |
JPH08334266A (ja) * | 1995-06-09 | 1996-12-17 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 蓄熱部付液体燃料燃焼装置 |
JPH102616A (ja) * | 1996-06-13 | 1998-01-06 | Fujikura Ltd | 蓄熱型ヒートパイプ式給湯装置用蒸発ブロック |
JPH10218134A (ja) * | 1997-02-03 | 1998-08-18 | Toppan Printing Co Ltd | 滅菌剤の気化装置 |
JP2002208564A (ja) * | 2001-01-11 | 2002-07-26 | Hitachi Kokusai Electric Inc | 基板処理装置および半導体装置の製造方法 |
JP2002210555A (ja) * | 2001-01-18 | 2002-07-30 | Fujitsu Ltd | はんだ接合装置 |
JP2007100207A (ja) * | 2005-09-09 | 2007-04-19 | Lintec Co Ltd | 低温度で液体原料を気化させることのできる液体原料の気化方法および該方法を用いた気化器 |
WO2008015915A1 (fr) * | 2006-07-31 | 2008-02-07 | Tokyo Electron Limited | Procédé et appareil de traitement à la chaleur |
JP2015112603A (ja) | 2013-12-06 | 2015-06-22 | オリジン電気株式会社 | 半田付け装置及び接合部材の製造方法 |
JP2017068056A (ja) | 2015-09-30 | 2017-04-06 | ブラザー工業株式会社 | 熱定着装置 |
Family Cites Families (39)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CH297507A (de) | 1952-01-10 | 1954-03-31 | Baiker Lambert | Einrichtung zum Spritzen von thermoplastischen Materialien. |
DE2707244A1 (de) * | 1977-02-19 | 1978-09-28 | Eichenauer Fa Fritz | Elektrische einrichtung zum erwaermen oder verdampfen von fluessigkeiten |
SE433664B (sv) * | 1982-10-29 | 1984-06-04 | Leif Goran Jakobsson | Elvermd fastkroppsvermeackumulator integrerad med konventionell vermepanna elvermd fastkroppsvermeackumulator integrerad med konventionell vermepanna |
JPH06268B2 (ja) * | 1988-02-23 | 1994-01-05 | エイティックテクトロン株式会社 | リフロー半田付け方法及び装置 |
EP0628370A4 (en) * | 1992-12-25 | 1995-05-17 | Nippon Oxygen Co Ltd | WELDING METHOD AND APPARATUS. |
WO1994014563A1 (en) * | 1992-12-25 | 1994-07-07 | Nippon Sanso Corporation | Soldering method and apparatus |
US5542022A (en) * | 1993-07-01 | 1996-07-30 | Coal Tech Corp. | Compact packed bed heater system |
JP3397313B2 (ja) * | 1999-12-20 | 2003-04-14 | 富士通株式会社 | 半導体装置の製造方法及び電子部品の実装方法 |
KR20030014430A (ko) | 2000-07-11 | 2003-02-17 | 가부시키가이샤 지요다 세이사쿠쇼 | 포화 수증기 발생장치, 증기멸균장치 및 증기멸균방법 |
US6957013B2 (en) * | 2001-06-08 | 2005-10-18 | Algas-Sdi International Llc | Fluid heater |
US6967315B2 (en) * | 2002-06-12 | 2005-11-22 | Steris Inc. | Method for vaporizing a fluid using an electromagnetically responsive heating apparatus |
US6906296B2 (en) * | 2002-06-12 | 2005-06-14 | Steris Inc. | Electromagnetically responsive heating apparatus for vaporizer |
US20130175323A1 (en) * | 2002-07-01 | 2013-07-11 | Jian Zhang | Serial thermal linear processor arrangement |
ITBO20040729A1 (it) | 2004-11-24 | 2005-02-24 | Eurosider S A S Di Milli Ottavio | Impianto e dispositivo di riscaldamento per la verniciatura a spruzzo |
US7648901B2 (en) * | 2006-09-28 | 2010-01-19 | Asm Assembly Automation Ltd. | Manufacturing process and apparatus therefor utilizing reducing gas |
AU2009326859B2 (en) * | 2008-12-10 | 2014-07-24 | Kevin Stephen Davies | Method and apparatus for reflow soldering |
US8528503B2 (en) * | 2009-02-27 | 2013-09-10 | Advanced Steam Technology | Heat exchange system and method |
US9726443B2 (en) * | 2009-02-27 | 2017-08-08 | Advanced Steam Technology | Heat exchange system and method |
DE202009002910U1 (de) * | 2009-03-04 | 2010-07-22 | Rehau Ag + Co | Klimadecke |
JP5507909B2 (ja) | 2009-07-14 | 2014-05-28 | 東京エレクトロン株式会社 | 成膜方法 |
JP5424201B2 (ja) * | 2009-08-27 | 2014-02-26 | アユミ工業株式会社 | 加熱溶融処理装置および加熱溶融処理方法 |
AT12048U1 (de) * | 2010-03-23 | 2011-09-15 | Stefan Ing Petters | Vorrichtung zur übertragung von wärme |
JP5807221B2 (ja) * | 2010-06-28 | 2015-11-10 | アユミ工業株式会社 | 接合構造体製造方法および加熱溶融処理方法ならびにこれらのシステム |
JP6301257B2 (ja) * | 2011-10-25 | 2018-03-28 | レール・リキード−ソシエテ・アノニム・プール・レテュード・エ・レクスプロワタシオン・デ・プロセデ・ジョルジュ・クロード | はんだ付けされたプリント回路基板を冷却するための方法およびデバイス |
CN102502943B (zh) * | 2011-11-29 | 2013-02-27 | 北京神雾环境能源科技集团股份有限公司 | 蓄热式燃烧超临界水气化氧化装置 |
JP6144495B2 (ja) * | 2013-01-24 | 2017-06-07 | オリジン電気株式会社 | 加熱接合装置及び加熱接合製品の製造方法 |
JP5902107B2 (ja) * | 2013-01-24 | 2016-04-13 | オリジン電気株式会社 | 加熱接合装置及び加熱接合製品の製造方法 |
WO2014153570A2 (en) * | 2013-03-15 | 2014-09-25 | Transtar Group, Ltd | New and improved system for processing various chemicals and materials |
JP5548813B1 (ja) * | 2013-09-30 | 2014-07-16 | オリジン電気株式会社 | ギ酸分解用装置、半田付け装置、ギ酸の分解方法 |
JP5661957B1 (ja) * | 2014-01-22 | 2015-01-28 | オリジン電気株式会社 | カルボン酸ガス濃度の推定方法及び半田付け装置 |
US20160128238A1 (en) * | 2014-10-27 | 2016-05-05 | Ebullient, Llc | Hot-swappable server with cooling line assembly |
US20160120065A1 (en) * | 2014-10-27 | 2016-04-28 | Ebullient, Llc | Manifold for a cooling system |
US20160120071A1 (en) * | 2014-10-27 | 2016-04-28 | Ebullient, Llc | Server with cooling line assembly |
US20160120059A1 (en) * | 2014-10-27 | 2016-04-28 | Ebullient, Llc | Two-phase cooling system |
US10184699B2 (en) * | 2014-10-27 | 2019-01-22 | Ebullient, Inc. | Fluid distribution unit for two-phase cooling system |
KR102409471B1 (ko) | 2014-12-22 | 2022-06-16 | 가부시키가이샤 호리바 에스텍 | 유체 가열기 |
DE112015004107T5 (de) * | 2014-12-26 | 2017-06-14 | Fuji Electric Co., Ltd. | Heiz- und Kühlvorrichtung |
CN104654580A (zh) * | 2015-02-04 | 2015-05-27 | 刘华军 | 一种蓄热式真空相变锅炉 |
JP6799814B2 (ja) * | 2018-04-16 | 2020-12-16 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 気相式加熱方法及び気相式加熱装置 |
-
2017
- 2017-03-30 JP JP2017068056A patent/JP6322746B1/ja active Active
-
2018
- 2018-03-23 CN CN201880005335.9A patent/CN110100144B/zh active Active
- 2018-03-23 WO PCT/JP2018/011727 patent/WO2018181000A1/ja unknown
- 2018-03-23 US US16/496,919 patent/US10766085B2/en active Active
- 2018-03-23 EP EP18774172.3A patent/EP3604999B1/en active Active
Patent Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59108632U (ja) * | 1983-01-07 | 1984-07-21 | タバイエスペツク株式会社 | 滅菌用酸化エチレンガスの気化器 |
US5318101A (en) * | 1991-06-13 | 1994-06-07 | Kim Han Joong | Thermal accumulation type heating and cooling device using heat transfer medium |
JPH08334266A (ja) * | 1995-06-09 | 1996-12-17 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 蓄熱部付液体燃料燃焼装置 |
JPH102616A (ja) * | 1996-06-13 | 1998-01-06 | Fujikura Ltd | 蓄熱型ヒートパイプ式給湯装置用蒸発ブロック |
JPH10218134A (ja) * | 1997-02-03 | 1998-08-18 | Toppan Printing Co Ltd | 滅菌剤の気化装置 |
JP2002208564A (ja) * | 2001-01-11 | 2002-07-26 | Hitachi Kokusai Electric Inc | 基板処理装置および半導体装置の製造方法 |
JP2002210555A (ja) * | 2001-01-18 | 2002-07-30 | Fujitsu Ltd | はんだ接合装置 |
JP2007100207A (ja) * | 2005-09-09 | 2007-04-19 | Lintec Co Ltd | 低温度で液体原料を気化させることのできる液体原料の気化方法および該方法を用いた気化器 |
WO2008015915A1 (fr) * | 2006-07-31 | 2008-02-07 | Tokyo Electron Limited | Procédé et appareil de traitement à la chaleur |
JP2015112603A (ja) | 2013-12-06 | 2015-06-22 | オリジン電気株式会社 | 半田付け装置及び接合部材の製造方法 |
JP2017068056A (ja) | 2015-09-30 | 2017-04-06 | ブラザー工業株式会社 | 熱定着装置 |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
See also references of EP3604999A4 * |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP3604999A1 (en) | 2020-02-05 |
CN110100144B (zh) | 2020-03-03 |
CN110100144A (zh) | 2019-08-06 |
EP3604999A4 (en) | 2020-04-15 |
JP2018169123A (ja) | 2018-11-01 |
US20200122256A1 (en) | 2020-04-23 |
EP3604999B1 (en) | 2021-09-22 |
JP6322746B1 (ja) | 2018-05-09 |
US10766085B2 (en) | 2020-09-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2018181000A1 (ja) | ワーク処理装置及び処理済ワークの製造方法 | |
US9551071B2 (en) | Substrate support device | |
US9109794B2 (en) | Steam generator | |
TWI583817B (zh) | 氣化原料供給裝置、具備此的基板處理裝置及氣化原料供給方法 | |
WO2018180380A1 (ja) | 流体加熱器、流体制御装置、および流体加熱器の製造方法 | |
US20160379723A1 (en) | System for purifying a gaseous medium of hydrogen and method for the use thereof | |
US10010984B2 (en) | Method for the production of a heat exchanger, particularly a sorption heat exchanger | |
JPS6246272B2 (ja) | ||
AU2019471311A1 (en) | Boiler | |
JP2003273025A (ja) | 液体材料気化装置 | |
JP2010190453A (ja) | 気液封入装置 | |
CN114901414B (zh) | 氧化物已去除部件的制造方法以及氧化物去除装置 | |
US11614228B2 (en) | Device for converting a liquid to a vapour | |
JP5687755B1 (ja) | 半田付け装置及び接合部材の製造方法 | |
JP5884448B2 (ja) | はんだ接合装置およびはんだ接合方法 | |
JP4278416B2 (ja) | 原燃料改質用水蒸気生成装置 | |
JP2009112982A (ja) | 二酸化炭素吸収装置 | |
CN103816787A (zh) | 一种气体纯化器 | |
US6028882A (en) | Claus unit cooling and heat recovery system | |
CN107214411A (zh) | 印刷电路板式换热器焊接系统和方法 | |
US20100031899A1 (en) | Water heater | |
JP2006004674A (ja) | 加湿制御装置 | |
KR101569561B1 (ko) | 열처리 장치용 열교환기 및 이것을 구비한 열처리 장치 | |
JP2014173822A (ja) | 電気温水器 | |
WO2022075111A1 (ja) | 気化装置、ガス供給装置及びガス供給装置の制御方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 18774172 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
ENP | Entry into the national phase |
Ref document number: 2018774172 Country of ref document: EP Effective date: 20191030 |