WO2018180752A1 - 緩衝器 - Google Patents

緩衝器 Download PDF

Info

Publication number
WO2018180752A1
WO2018180752A1 PCT/JP2018/010964 JP2018010964W WO2018180752A1 WO 2018180752 A1 WO2018180752 A1 WO 2018180752A1 JP 2018010964 W JP2018010964 W JP 2018010964W WO 2018180752 A1 WO2018180752 A1 WO 2018180752A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
rod
piston
sub
cylinder
shock absorber
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/010964
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
利幸 澤西
Original Assignee
Kyb株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyb株式会社 filed Critical Kyb株式会社
Publication of WO2018180752A1 publication Critical patent/WO2018180752A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F9/00Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium
    • F16F9/32Details
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F9/00Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium
    • F16F9/32Details
    • F16F9/34Special valve constructions; Shape or construction of throttling passages

Definitions

  • the present invention relates to a shock absorber.
  • hydraulic shock absorbers that exert a damping force by imparting resistance to the flow of liquid such as hydraulic oil, such as a single cylinder type and a multiple cylinder type.
  • a single cylinder type shock absorber is generally a cylinder and a free piston that is slidably inserted into the cylinder and partitions the inside of the cylinder into a gas chamber and a liquid chamber. And a piston that is slidably inserted into the cylinder and divides the liquid chamber into two chambers, and a rod that has one end connected to the piston and the other end protruding from the opposite side of the gas chamber to the outside of the cylinder.
  • the piston compresses the rod side chamber (rod side chamber) and expands the piston side chamber (piston side chamber), and resists the flow of liquid from the rod side chamber toward the piston side chamber. Is granted. Therefore, when the single cylinder type shock absorber extends, the pressure in the rod side chamber rises, and a damping force that prevents the extension operation is generated. Further, at the time of extension, the volume of the volume integral cylinder of the rod retracted from the cylinder increases, so that the free piston rises due to the pressure of the gas chamber, and the gas chamber expands.
  • the single cylinder type shock absorber contracts, the piston compresses the piston side chamber and expands the rod side chamber, and resistance is given to the flow of liquid from the piston side chamber toward the rod side chamber. Therefore, when the single cylinder type shock absorber contracts, the pressure in the piston side chamber increases, and a damping force that prevents the contraction operation is generated. Further, at the time of the contraction, the volume in the volume integrating cylinder of the rod that has entered the cylinder is reduced, so that the free piston is pushed down and the gas chamber is reduced.
  • the gas chamber is expanded and contracted to compensate for the volume of the rod entering and exiting the cylinder, the piston side chamber faces the gas chamber, and when the piston side chamber is compressed during contraction, the free piston The gas chamber is also compressed by retreating.
  • a multi-cylinder shock absorber is generally a cylinder and an outer shell that is provided on the outer periphery of the cylinder and forms a liquid reservoir between the cylinders.
  • a piston that is slidably inserted into the cylinder and divides a liquid chamber formed in the cylinder into a rod side chamber and a piston side chamber, one end connected to the piston, and the other end protruding from the rod side chamber side to the outside of the cylinder And a rod to be used.
  • the piston compresses the rod side chamber and expands the piston side chamber, and resistance is given to the flow of liquid from the rod side chamber toward the piston side chamber. Therefore, when the double cylinder type shock absorber extends, the pressure in the rod side chamber rises, and a damping force that prevents the extension operation is generated. Further, at the time of extension, the liquid corresponding to the volume of the rod withdrawn from the cylinder is supplied from the liquid reservoir chamber to the piston side chamber.
  • the piston compresses the piston side chamber and expands the rod side chamber, and the liquid flows from the piston side chamber to the rod side chamber. Further, at the time of the contraction, the liquid corresponding to the volume of the rod that has entered the cylinder is discharged from the liquid reservoir chamber to the piston side chamber, and resistance is given to the flow of the liquid. Therefore, when the double-tube shock absorber contracts, the pressure in the cylinder rises, and a damping force that prevents the contraction operation is generated.
  • the double-cylinder shock absorber has a structure in which the liquid for the volume of the rod entering and exiting the cylinder is supplemented by the liquid reservoir, and resistance is given to the flow of the liquid from the cylinder to the liquid reservoir. Therefore, in the multi-cylinder shock absorber, a desired damping force can be obtained by increasing the pressure in the piston side chamber from the beginning of contraction without pressurizing the inside of the cylinder with high-pressure gas unlike the single-cylinder shock absorber.
  • the cylinder part has a single pipe (single cylinder) structure.
  • an outer shell is provided on the outer periphery of the cylinder, and the cylinder part has a double pipe (double cylinder) structure.
  • the single-cylinder shock absorber makes it easier to increase the cylinder diameter, and the piston outer diameter can be increased. Therefore, the piston that receives the pressure in the rod side chamber and the piston side chamber The pressure receiving area can be increased. For this reason, in order to improve the damping force generation response, the single cylinder type shock absorber is more advantageous.
  • the single cylinder type shock absorber it is necessary to pressurize the inside of the cylinder using high pressure gas.
  • the pressure of the gas chamber filled with the high-pressure gas acts on a seal such as an O-ring provided on the outer periphery of the free piston, and the higher the pressure of the gas chamber, the more the pressure is compressed and the pressure is pressed against the inner periphery of the cylinder. . Therefore, as the pressure in the gas chamber increases, the frictional force generated between the seal and the cylinder increases, and the sliding resistance of the free piston increases.
  • the rod side chamber and the piston side chamber communicate with each other, and the pressure in the gas chamber is transmitted to the rod side chamber via the piston side chamber, so that the pressure in the rod side chamber increases as the pressure in the gas chamber increases.
  • the oil seal that seals the outer periphery of the rod is compressed, and the force (tightening force) for tightening the rod increases. Therefore, as the pressure in the gas chamber increases, the frictional force generated between the oil seal and the rod increases, and the sliding resistance of the rod increases.
  • the shock absorber when used in a vehicle, and particularly when the shock absorber expands and contracts with a small amplitude, the passenger feels uncomfortable, such as a jerky feeling, and deteriorates the riding comfort of the vehicle.
  • the double cylinder type shock absorber since the pressure in the cylinder can be lowered compared to the single cylinder type shock absorber, the rod movement can be improved, but the mounting space of the shock absorber is limited, It is not practical to make the cylinder diameter of the double cylinder type shock absorber as large as the cylinder diameter of the single cylinder type shock absorber. Therefore, it is difficult to increase the pressure receiving area of the piston in the double cylinder type shock absorber, and it is difficult to obtain good damping force generation response.
  • the present invention has been made to solve the above-described problems, and an object of the present invention is to provide a shock absorber capable of increasing the pressure receiving area of the piston and improving the rod movement.
  • the shock absorber is a piston and sub-piston inserted into the cylinder, a rod having one end connected to the piston and the other end protruding outside the cylinder, and one end being the sub A sub rod connected to the piston and having the other end protruding from the opposite piston side to the outside of the cylinder, a piston side chamber formed between the piston and the sub piston, and a rod side chamber formed on the rod side of the piston
  • the sub rod side chamber formed on the sub rod side of the sub piston is filled with liquid, and the volume of the rod entering and exiting the cylinder is compensated by the entrance and exit of the sub rod to the cylinder.
  • the second means for solving the above-mentioned problem is that the shock absorber is connected to a piston having one end inserted into the cylinder and the other end is projected to the outside of the cylinder, and the sub-end is inserted into the sub-cylinder.
  • the rod side chamber formed on the rod side of the rod and the sub rod side chamber formed on the sub rod side of the sub piston are filled with liquid, and the rod enters and exits the cylinder when the sub rod enters and exits the sub cylinder. Is to compensate for the volume of
  • FIG. 1 is a principle view showing a shock absorber according to a first embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a longitudinal sectional view showing a specific example of the piston portion of the shock absorber shown in FIG.
  • FIG. 3 is a longitudinal sectional view showing a specific example of the sub-piston portion of the shock absorber shown in FIG.
  • FIG. 4 is a principle diagram showing a modification of the shock absorber according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 5 is a principle view showing a shock absorber according to the second embodiment of the present invention.
  • a shock absorber D1 according to the first embodiment of the present invention shown in FIG. 1 is used in a vehicle such as a four-wheeled vehicle, and is interposed between a vehicle body and wheels.
  • the shock absorber D1 includes a cylindrical cylinder 1, a piston 2 and a sub piston 3 that are slidably inserted in the cylinder 1 in an axial direction, one end connected to the piston 2, and the other end of the sub piston 3.
  • a rod 4 projecting from the opposite side to the outside of the cylinder 1 and a sub rod 5 having one end connected to the sub piston 3 and the other end projecting from the opposite side of the piston 2 to the outside of the cylinder 1 are provided.
  • An annular rod guide is provided at each end opening end of the cylinder 1 in the axial direction, and the rod 4 and the sub rod 5 are slidably supported by these rod guides.
  • the rod guide that supports the rod 4 is the first rod guide 6 and the rod guide that supports the sub rod 5 is the second rod guide 7, the rod 4 passes through the center of the first rod guide 6, and the first rod guide It protrudes upward in FIG. 1 from the cylinder 1 while being supported by the guide 6.
  • a bottom housing 8 is attached to the lower end of the cylinder 1. More specifically, the bottom housing 8 has a bottomed cylindrical shape, and is fixed to the cylinder 1 with the cylinder portion 8a facing the cylinder 1 and the cylinder 1 fitted to the inner periphery of the distal end portion of the cylinder portion 8a. .
  • the sub rod 5 passes through the center portion of the second rod guide 7 and protrudes downward in FIG. 1 from the cylinder 1 while being supported by the second rod guide 7, and the protruding portion is inserted into the bottom housing 8.
  • Mounting members 40 and 80 are attached to the upper end in FIG. 1 of the rod 4 protruding out of the cylinder 1 and the bottom 8b of the bottom housing 8, respectively.
  • the shock absorber D1 is set upright, the rod 4 is connected to the vehicle body via the attachment member 40, and the cylinder 1 is connected to the wheel axle via the attachment member 80. Is done. When the vehicle travels on an uneven road surface, the rod 4 enters and exits the cylinder 1 and the shock absorber D1 expands and contracts.
  • the shock absorber D1 may be set upside down, and the cylinder 1 may be connected to the vehicle body and the rod 4 may be connected to the axle. Further, the use of the shock absorber D1 is not limited to the vehicle, and can be changed as appropriate.
  • the inside of the cylinder 1 is partitioned in the axial direction by the piston 2 and the sub-piston 3 respectively.
  • the chamber that can be formed on the rod 4 side of the piston 2 is the rod side chamber R 1
  • the chamber that can be formed on the sub rod 5 side of the sub piston 3 is the sub rod side chamber R 2
  • the chamber that is formed between the piston 2 and the sub piston 3 is the piston.
  • This is the side chamber R3.
  • the rod side chamber R1, the sub rod side chamber R2, and the piston side chamber R3 are each filled with a liquid such as hydraulic oil.
  • a gas chamber G is formed inside the bottom housing 8 by enclosing gas.
  • the first rod guide 6 and the second rod guide 7 are provided with annular oil seals 60 and 70, respectively.
  • the oil seal 60 provided in the first rod guide 6 has a predetermined allowance for the rod 4 and seals the outer periphery of the rod 4 in a liquid-tight manner.
  • the oil seal 70 provided in the second rod guide 7 has a predetermined allowance for the sub rod 5 and seals the outer periphery of the sub rod 5 in a liquid-tight manner.
  • the oil seals 60 and 70 of the present embodiment are both configured by including an insert metal and a rubber covering the insert metal, and an oil formed from the rubber. Has a lip.
  • the oil seals 60 and 70 prevent the liquid in the cylinder 1 from leaking to the outside, and prevent gas outside the cylinder 1 (such as the gas in the gas chamber G) from entering the cylinder 1.
  • the structure of the sealing member which seals the outer periphery of the rod 4 and the sub rod 5 can be changed as appropriate.
  • the seal member may be a U-packing or the like, and may have a dust lip in addition to the oil lip.
  • annular bearings 61 and 71 are mounted on the inner circumferences of the first rod guide 6 and the second rod guide 7, respectively.
  • the rod 4 is supported by the first rod guide 6 via a bearing 61
  • the sub rod 5 is supported by the second rod guide 7 via a bearing 71.
  • the outer diameter of the main body 5a of the sub rod 5 is larger than the outer diameter of the main body 4a of the rod 4.
  • the inner diameters of the oil seal 70 and the bearing 71 provided in the second rod guide 7 are formed larger than the inner diameters of the oil seal 60 and the bearing 61 provided in the first rod guide 6.
  • a piston 2 is connected to the lower end of the rod 4 protruding into the cylinder 1 in FIG.
  • an annular piston ring (for example, the piston ring 2a in FIG. 2) slidably contacting the inner periphery of the cylinder 1 is mounted, and the piston 2 can smoothly slide in the cylinder 1.
  • the piston 2 divides the rod side chamber R1 and the piston side chamber R3, and these are communicated by the first extension side passage 20, the extension side bypass passage 21, and the first pressure side passage 22.
  • the first extension side passage 20 is provided with an extension side damping valve 20a.
  • the extension side damping valve 20a provides resistance to the flow of liquid from the rod side chamber R1 to the piston side chamber R3 in the first extension side passage 20 and prevents reverse flow.
  • expansion side bypass passage 21 is provided with an expansion side variable throttle 21a.
  • the expansion side variable throttle 21a forms an orifice (for example, the expansion side orifice 42 in FIG. 2) in the middle of the expansion side bypass 21 and can change the opening amount of the orifice.
  • the first pressure side passage 22 is provided with a pressure side check valve 22a.
  • the pressure-side check valve 22a allows the flow of liquid from the piston-side chamber R3 to the rod-side chamber R1 through the first pressure-side passage 22 and prevents a reverse flow.
  • first extension side passage 20 The configurations of the first extension side passage 20, the extension side bypass passage 21, and the first pressure side passage 22 can be changed as appropriate, and a specific example thereof is shown in FIG.
  • a first extension side passage 20 and a first pressure side passage 22 are formed in the piston 2.
  • the extension side damping valve 20a is a leaf valve, and is laminated on the piston side chamber R3 side of the piston 2 in a state where the outer peripheral side deflection is allowed.
  • the pressure side check valve 22a is also a leaf valve, and is laminated on the rod side chamber R1 side of the piston 2 in a state where the outer peripheral side deflection is allowed.
  • the expansion side variable throttle 21a is configured to have a needle valve 41 into which a pointed end portion is inserted into an annular valve seat (not shown) provided in the middle of the expansion side bypass passage 21, and the needle An extended orifice 42 is formed between the tip of the valve 41 and the valve seat. According to this configuration, when the needle valve 41 is advanced toward the valve seat, the opening amount of the expansion side orifice 42 is narrowed. On the contrary, when the needle valve 41 is retracted in the direction away from the valve seat, the expansion side orifice 42 The opening amount becomes large.
  • the configurations of the expansion side damping valve 20a, the compression side check valve 22a, and the expansion side variable restrictor 21a are not limited to those shown in the figure, and can be changed as appropriate.
  • the extension side damping valve 20a and the pressure side check valve 22a may be valves other than leaf valves such as poppet valves.
  • the expansion side variable throttle 21a may be a rotary valve.
  • a sub piston 3 is connected to the upper end portion in FIG. 1 of the sub rod 5 protruding into the cylinder 1.
  • An annular piston ring (for example, a piston ring 3a in FIG. 3) that is in sliding contact with the inner periphery of the cylinder 1 is mounted on the outer periphery of the sub-piston 3 so that the sub-piston 3 can slide smoothly in the cylinder 1.
  • the sub-piston 3 divides the sub-rod side chamber R2 and the piston-side chamber R3, and these are communicated with each other by the second pressure side passage 30, the pressure side bypass passage 31, and the second extension side passage 32.
  • the second pressure side passage 30 is provided with a pressure side damping valve 30a.
  • the pressure side damping valve 30a provides resistance to the flow of liquid from the sub rod side chamber R2 to the piston side chamber R3 in the second pressure side passage 30 and prevents reverse flow.
  • the pressure side bypass 31 is provided with a pressure side variable throttle 31a.
  • the pressure-side variable throttle 31a can form an orifice (for example, the pressure-side orifice 51 in FIG. 3) in the middle of the pressure-side bypass 31 and can change the opening amount of the orifice.
  • the second extension side passage 32 is provided with an extension side check valve 32a.
  • the extension side check valve 32a allows the flow of liquid from the piston side chamber R3 toward the sub rod side chamber R2 through the second extension side passage 32 and prevents the reverse flow.
  • the configurations of the second pressure side passage 30, the pressure side bypass passage 31, and the second extension side passage 32 can be changed as appropriate, and a specific example thereof is shown in FIG.
  • the second pressure side passage 30 and the second extension side passage 32 are formed in the sub-piston 3.
  • the compression-side damping valve 30a is a leaf valve, and is laminated on the piston-side chamber R3 side of the sub-piston 3 in a state where bending on the outer peripheral side is allowed.
  • the extension side check valve 32a is also a leaf valve, and is laminated on the sub rod side chamber R2 side of the sub piston 3 in a state where the outer peripheral side deflection is allowed.
  • the pressure side bypass 31 is formed in the sub rod 5.
  • the pressure-side variable throttle 31a is configured to have a needle valve 50 having a pointed portion inserted into an annular valve seat (not shown) provided in the middle of the pressure-side bypass passage 31.
  • a pressure side orifice 51 is formed between the tip of the valve and the valve seat. According to this configuration, when the needle valve 50 is advanced toward the valve seat, the opening amount of the pressure side orifice 51 becomes narrower. Conversely, when the needle valve 50 is moved backward in the direction away from the valve seat, the opening amount of the pressure side orifice 51 is reduced. Becomes larger.
  • the configurations of the pressure-side damping valve 30a, the extension-side check valve 32a, and the pressure-side variable throttle 31a are not limited to those shown in the figure, and can be changed as appropriate.
  • the compression side damping valve 30a and the extension side check valve 32a may be valves other than leaf valves, such as poppet valves.
  • the pressure side variable throttle 31a may be a rotary valve.
  • the shock absorber D1 when the shock absorber D1 is extended and the piston speed is low and the extension side damping valve 20a is not open, the liquid in the rod side chamber R1 passes through the extension side bypass passage 21 to the piston side chamber R3. Moving. That is, since the liquid passes through the expansion side orifice 42 (FIG. 2) formed by the expansion side variable throttle 21a in the low speed region on the expansion side, the damping force characteristic (attenuation characteristic) with respect to the piston speed exhibited by the shock absorber D1. Becomes the orifice characteristic.
  • the opening amount of the expansion side orifice 42 can be changed by the expansion side variable throttle 21a, the opening amount of the expansion side orifice 42 can be reduced by the expansion side variable restriction 21a to increase the expansion side damping force in the low speed region. It is possible to increase the size, or to increase the opening amount of the expansion side orifice 42 to decrease the expansion side damping force in the low speed region.
  • the shock absorber D1 when the shock absorber D1 is extended, the liquid in the rod side chamber R1 pushes open the extension side damping valve 20a and moves to the piston side chamber R3 through the first extension side passage 20 in the middle and high speed range where the piston speed becomes high. .
  • the damping characteristic of the shock absorber D1 becomes a valve characteristic in the middle and high speed range of the extension side.
  • the shock absorber D1 contracts, the volume of the rod 4 that has entered the cylinder 1, the sub-rod 5 is pushed out of the cylinder 1, and the sub-piston 3 moves downward in FIG. 1 in the sub-rod side chamber R2. Compress. Then, the liquid in the sub rod side chamber R2 moves through the second pressure side passage 30 or the pressure side bypass passage 31 to the piston side chamber R3.
  • the shock absorber D1 when the shock absorber D1 is contracted and in a low speed range where the piston speed is low and the compression side damping valve 30a is not opened, the liquid in the sub rod side chamber R2 moves to the piston side chamber R3 through the compression side bypass passage 31. That is, in the low speed region on the pressure side, since the liquid passes through the pressure side orifice 51 (FIG. 3) formed by the pressure side variable throttle 31a, the damping characteristic of the shock absorber D1 becomes the orifice characteristic.
  • the opening amount of the pressure side orifice 51 can be changed by the pressure side variable throttle 31a, the opening amount of the pressure side orifice 51 can be reduced by the pressure side variable throttle 31a to increase the pressure side damping force in the low speed range, The opening amount of the orifice 51 can be increased to reduce the compression side damping force in the low speed region.
  • the shock absorber D1 when the shock absorber D1 is contracted, in the middle to high speed range where the piston speed is high, the liquid in the sub rod side chamber R2 pushes open the pressure side damping valve 30a and moves to the piston side chamber R3 through the second pressure side passage 30. For this reason, the damping characteristic of the shock absorber D1 becomes a valve characteristic in the medium-to-high speed range of the pressure side.
  • the volume compensation of the rod 4 entering and exiting the cylinder 1 is performed by moving the sub rod 5 into and out of the cylinder 1.
  • the outer peripheral surface of the sub rod 5 is polished and covered with a plating film, the surface is smooth. Further, the sub rod 5 is in sliding contact with the bearing 71, and the surface roughness of the inner peripheral surface of the bearing 71 is appropriately controlled.
  • the sub rod 5 is slidably supported by the cylinder 1 via the sub piston 3 and the second rod guide 7. For this reason, the fitting length between the sub rod 5 and the cylinder 1 is long, and the axis of the sub rod 5 is not easily inclined with respect to the axis of the cylinder 1.
  • the shock absorber D1 there is no need to pressurize the inside of the cylinder using a high-pressure gas unlike the conventional single-tube shock absorber, so that the pressure in the cylinder 1 can be reduced as compared with the shock absorber. Therefore, the tightening force of the oil seals 60 and 70 that seal the outer periphery of the rod 4 and the sub rod 5 is not excessive, and the smooth movement of the rod 4 and the sub rod 5 is not hindered. For this reason, the movement of the rod 4 and the sub rod 5 is good.
  • the shock absorber D1 includes an expansion side damping valve 20a that provides resistance to the flow of liquid from the rod side chamber R1 to the piston side chamber R3, and the expansion side attenuation valve 20a in parallel to the piston side chamber R3 and the rod side chamber R1.
  • Pressure side check valve (pressure side valve) 22a that allows the flow of liquid toward the pressure side
  • pressure side damping valve 30a that provides resistance to the flow of liquid from the sub rod side chamber R2 to the piston side chamber R3, and the piston side chamber in parallel with the pressure side damping valve 30a.
  • an extension check valve 32a that allows the flow of liquid from R3 to the sub rod side chamber R2.
  • the shock absorber D1 can exhibit the extension side damping force and the compression side damping force, and these can be set individually.
  • the shock absorber D1 is arranged in parallel with the expansion-side damping valve 20a and the pressure-side check valve (pressure-side valve) 22a, and restricts the flow of liquid from the rod-side chamber R1 to the piston-side chamber R3.
  • the pressure-side orifice 51 is provided in parallel with the pressure-side damping valve 30a and the pressure-side check valve 32a to restrict the flow of liquid from the sub rod side chamber R2 to the piston side chamber R3 and to provide resistance to the flow of the liquid.
  • the expansion side orifice 42 (FIG. 2) is formed by the expansion side variable throttle 21a
  • the compression side orifice 51 (FIG. 3) is formed by the compression side variable throttle 31a.
  • the expansion side variable throttle 21a and the pressure side variable throttle 31a can change the opening amount of the expansion side orifice 42 and the opening amount of the pressure side orifice 51, respectively, and change the resistance applied to the liquid flow to adjust the damping force.
  • the extension side variable throttle 21a functions as an extension side damping force adjusting member that adjusts the extension side damping force by changing the resistance applied to the liquid flow from the rod side chamber R1 to the piston side chamber R3.
  • the pressure side variable throttle 31a functions as a pressure side damping force adjusting member that adjusts the pressure side damping force by changing the resistance given to the flow of liquid from the sub rod side chamber R2 to the piston side chamber R3. According to this configuration, the extension side damping force and the compression side damping force in the low speed region can be individually adjusted.
  • the damping force in the low speed range is adjusted by the expansion side variable throttle 21a and the compression side variable throttle 31a.
  • the damping force in the medium / high speed range may be adjusted by a damping force adjusting member.
  • a spring that biases the expansion side damping valve 20a or the compression side damping valve 30a in the closing direction may be provided, and the initial load of the spring may be adjusted by the damping force adjusting member.
  • the piston speed is divided into a low speed region and a medium high speed region, but these threshold values can be changed as appropriate.
  • the extension side orifice 42 (FIG. 2) is formed in the middle of the extension side bypass passage 21 formed in the rod 4, and the compression side orifice 51 (FIG. 3) is formed in the sub rod 5. It is formed in the middle of the compression side bypass passage 31. According to the said structure, although the opening amount of the expansion side orifice 42 and the pressure side orifice 51 can be easily adjusted through the 1st rod 4 and the 2nd rod 5, you may provide an orifice in a piston part.
  • a notch is provided in a leaf valve that constitutes the extension side damping valve 20a or the compression side damping valve 30a, or a notch is provided in a valve seat to which the leaf valve is attached and detached, so that an extension side orifice and a pressure side are provided.
  • An orifice may be formed.
  • the configurations of the expansion side orifice, the compression side orifice, the expansion side damping force adjustment member, and the compression side damping force adjustment member can be changed as appropriate. Further, one or both of the extension side orifice and the compression side orifice may be omitted, and one or both of the extension side damping force adjusting member and the compression side damping force adjusting member may be omitted.
  • the non-sub-piston side end (the other end) of the sub rod 5 protrudes into the gas chamber G, and the gas is sealed in the gas chamber G.
  • the inside of the cylinder 1 can be pressurized by urging the sub rod 5 toward the cylinder 1 with the pressure of the gas chamber G.
  • the liquid column rigidity in the cylinder 1 can be increased and the damping force generation response can be improved.
  • the compressed gas is sealed in the gas chamber G of the shock absorber D1
  • the pressure side valve that allows only the flow of liquid from the piston side chamber R3 to the rod side chamber R1 is the pressure side check valve 22a. Therefore, even if the pressure of the gas chamber G is low, the rod side chamber R1 can be prevented from becoming a negative pressure. For this reason, it is possible to reliably prevent the tightening force of the oil seals 60 and 70 from becoming excessive and hindering the smooth movement of the rod 4 and the sub rod 5.
  • the gas chamber G may be released to the atmosphere by providing an opening in the bottom housing 8.
  • a filter or the like at the opening of the bottom housing to prevent water, foreign matter, etc. from entering from the opening.
  • the cylinder 1 in which the liquid is accommodated and the bottom housing 8 in which the gas is sealed are separately formed and integrated by screwing, welding, adhesion, or the like.
  • a removable method such as screwing.
  • the cylinder 1 and the bottom housing 8 may be integrally formed as one part (for example, FIG. 4).
  • the attachment member 80 for connecting the cylinder 1 to the vehicle can be attached to other than the bottom housing 8
  • the bottom housing 8 may be eliminated and the sub rod 5 may protrude outside the shock absorber (for example, FIG. 5). ).
  • the gas chamber G can be pressurized to suppress the negative pressure in the rod side chamber R1
  • the pressure side check valve 22a is replaced with a damping valve, and the damping valve causes the liquid flow toward the rod side chamber R1 from the piston side chamber R3. Resistance may be given. According to this configuration, the number of tuning elements for adjusting the compression side damping force increases, so that it is easy to adjust the compression side damping force to a desired damping force.
  • the pressure in the gas chamber G, the configuration and presence / absence of the bottom housing 8, and the type of the pressure side valve that allows the flow of liquid from the rod side chamber R1 to the piston side chamber R3 can be changed as appropriate.
  • the change can be made regardless of the configuration and presence of the expansion side orifice, the compression side orifice, the expansion side damping force adjustment member, and the compression side damping force adjustment member.
  • the outer diameter of the sub rod 5 is larger than the outer diameter of the rod 4.
  • the outer diameters of the rod 4 and the sub rod 5 are the outer diameters of the main body portions 4a and 5a that enter and exit the cylinder 1, respectively. Therefore, according to the above configuration, when the volume of the rod 4 entering / exiting the cylinder 1 as in the shock absorber D1 is compensated by the entry / exit of the sub rod 5 into / from the cylinder 1, the stroke amount of the sub rod 5 is determined from the stroke amount of the rod 4. Can be small.
  • the mountability of the shock absorber D1 can be improved. That is, the versatility of the shock absorber D1 is improved.
  • the shock absorber D1 can be applied to the strut suspension S as shown in FIG.
  • the shock absorber D1 is set upside down, the lower end in FIG. 4 of the rod 4 protruding out of the cylinder 1 is connected to the outer cylinder 9, and the cylinder 1 is expanded and contracted when the shock absorber D1 is expanded and contracted. Enters and exits the outer cylinder 9.
  • the spring seat 90 and the knuckle bracket 91 can be welded to the outer cylinder 9, it is not necessary to weld them to the cylinder 1. Therefore, it is possible to prevent the cylinder 1 from being distorted by welding and preventing the piston 2 and the sub piston 3 from sliding smoothly in the cylinder 1.
  • the cylinder 1 is slidably supported by the outer cylinder 9, the outer diameter of the rod 4 can be reduced.
  • the outer diameter of the sub-rod 5 may be set to be equal to or smaller than the outer diameter of the rod 4 as long as the mounting space for the shock absorber D1 can be secured.
  • Such changes include the expansion side orifice, the pressure side orifice, the configuration and presence of the expansion side damping force adjustment member and the compression side damping force adjustment member, the pressure of the gas chamber G, the configuration and presence of the bottom housing 8, and the pressure side valve. It is possible regardless of the type.
  • the shock absorber D1 includes a cylinder 1, a piston 2 and a sub-piston 3 that are movably inserted into the cylinder 1, and one end connected to the piston 2 and the other end is one end of the cylinder 1.
  • a piston side chamber R 3 formed between the piston 2 and the sub piston 3
  • a rod side chamber R 1 formed on the rod 4 side of the piston 2, and a sub rod 5 side of the sub piston 3 are formed.
  • the sub-rod side chamber R2 is formed and filled with liquid, and the volume compensation of the rod 4 entering and exiting the cylinder 1 is performed by the entrance and exit of the sub-rod 5 to and from the cylinder 1.
  • the cylinder portion has a single cylinder structure, the diameter of the cylinder 1 can be increased and the pressure receiving area of the piston 2 can be increased. Therefore, the damping force generation response of the shock absorber D1 can be improved.
  • the seal attached to the outer periphery of the free piston is brought into sliding contact with the inner periphery of the cylinder as in the conventional single cylinder type shock absorber, it is difficult to sufficiently smooth the inner peripheral surface of the cylinder.
  • the cylinder is a cylindrical member that is long in the axial direction, and it is technically difficult to polish the inner periphery of such a member, and it is more difficult to plate the inner peripheral surface.
  • the shock absorber D1 of the present embodiment since the sub rod 5 performs volume compensation, a seal member such as the oil seal 70 can be slid on the outer periphery of the sub rod 5.
  • the outer periphery of a shaft-like member such as the sub rod 5 is extremely easy to polish or to perform plating. Therefore, compared with the inner peripheral surface of the cylinder, the outer peripheral surface of the sub rod 5 can easily control the surface roughness, and the sliding resistance of the sub rod 5 can be easily reduced.
  • the sub rod 5 is supported by the cylinder 1 via the sub piston 3 and the second rod guide 7, and the fitting length between the sub rod 5 and the cylinder 1 can be increased. Therefore, the axis of the sub rod 5 is not inclined with respect to the axis of the cylinder 1, and the sub rod 5 can move smoothly in the cylinder 1 along the axial direction.
  • the sub rod 5 itself used for volume compensation can be smoothly moved, and the oil seals 60 and 70 can be obtained even if the cylinder portion has a single cylinder structure and the pressure receiving area of the piston 2 is increased.
  • the smooth movement of the rod 4 and the sub rod 5 is not hindered.
  • the damping force generation responsiveness of the shock absorber D1 can be improved, and the rod 4 and the sub rod 5 can move smoothly with respect to the cylinder 1, so that these movements can be started well. For this reason, for example, even when the shock absorber D1 is used in a vehicle and the shock absorber D1 vibrates with a small amplitude, the rider does not feel uncomfortable such as a jerky feeling and the ride comfort of the vehicle. Can be improved.
  • the outer periphery of the sub rod 5 is polished and covered with a plating film. For this reason, since it is easy to make the surface roughness of the outer peripheral surface of the sub rod 5 appropriate, the sub rod 5 can be moved more smoothly.
  • the sub rod 5 is in sliding contact with the inner periphery of the annular bearing 71. Since the surface roughness of the inner peripheral surface of the bearing 71 is appropriately controlled, the sub-rod 5 can be moved more smoothly also by this configuration.
  • the surface treatment method of the sub rod 5 can be appropriately changed according to the desired surface roughness and the like.
  • the bearing 71 may be eliminated, and the sub rod 5 may be brought into direct sliding contact with the second rod guide 7.
  • These changes include the expansion side orifice, the pressure side orifice, the configuration and presence / absence of the expansion side damping force adjustment member and the compression side damping force adjustment member, the pressure of the gas chamber G, the configuration and presence / absence of the bottom housing 8, the type of the pressure side valve, In addition, this is possible regardless of the outer diameters of the rod 4 and the sub rod 5.
  • the shock absorber D2 according to the second embodiment of the present invention shown in FIG. 5 is mainly that the cylinder 1 in the shock absorber D1 is divided into a main cylinder 10 and a sub-cylinder 11 and is arranged side by side. This is different from the first implementation.
  • the configuration different from that of the shock absorber D1 of the first embodiment will be described in detail, and the common configuration will be denoted by the same reference numerals and detailed description thereof will be omitted.
  • the shock absorber D2 includes a bottomed cylindrical cylinder 10 and a sub cylinder 11 that are arranged side by side in FIG. 5, a piston 2 that is slidably inserted into the cylinder 10, and a slidable member within the sub cylinder 11.
  • a sub-piston 3 inserted in the cylinder, one end connected to the piston 2 and the other end protruding to the outside of the cylinder 10, and one end connected to the sub-piston 3 and the other end protruding to the outside of the sub-cylinder 11. 5.
  • the first rod guide 6 is provided at the opening end of the cylinder 10, and the rod 4 is slidably supported by the first rod guide 6.
  • a second rod guide 7 is provided at the opening end of the sub cylinder 11, and the sub rod 5 is slidably supported by the second rod guide 7.
  • the rod 4 and the sub rod 5 protrude from the cylinder 10 and the sub cylinder 11 upward in FIG. 5 while being supported by the first rod guide 6 and the second rod guide 7, respectively.
  • Mounting members 40 and 80 are attached to the upper end of the rod 4 protruding out of the cylinder 10 in FIG. 5 and the bottom of the cylinder 10, respectively.
  • the shock absorber D2 is set upright, the rod 4 is connected to the vehicle body via the attachment member 40, and the cylinder 1 is connected to the wheel axle via the attachment member 80. Is done. When the vehicle travels on an uneven road surface, the rod 4 enters and exits the cylinder 10 and the shock absorber D2 expands and contracts.
  • the inner side of the cylinder 10 and the inner side of the sub-cylinder 11 are partitioned in the axial direction by the piston 2 and the sub-piston 3, respectively.
  • a room formed on the rod 4 side of the piston 2 is a rod side chamber R ⁇ b> 1
  • a chamber on the opposite side is a first piston side chamber R ⁇ b> 30.
  • a chamber formed inside the sub cylinder 11 on the sub rod 5 side of the sub piston 3 is a sub rod side chamber R2
  • a chamber on the opposite side is a second piston side chamber R31.
  • the rod side chamber R1, the sub rod side chamber R2, the first piston side chamber R30, and the second piston side chamber R31 are each filled with a liquid such as hydraulic oil. Further, the first piston side chamber R30 and the second piston side chamber R31 are communicated with each other through the communication passage 12, and the first piston side chamber R30 and the second piston side chamber R31 form a continuous room.
  • a chamber obtained by combining the first piston side chamber R30 and the second piston side chamber R31 is a piston side chamber R3.
  • the rod side chamber R1 and the piston side chamber R3 are communicated with each other by the first extension side passage 20, the extension side bypass passage 21, and the first pressure side passage 22.
  • the sub rod side chamber R2 and the piston side chamber R3 are communicated with each other by the second pressure side passage 30, the pressure side bypass passage 31, and the second extension side passage 32. Since the operation of the buffer D2 is the same as the operation of the buffer D1, a detailed description thereof is omitted here.
  • the shock absorber D2 is divided into a cylinder 10, a sub-cylinder 11, and a rod-side chamber R1 and a first piston-side chamber R30 that are movably inserted into the cylinder 10 and filled with liquid.
  • a rod 4 whose other end protrudes outside the cylinder 10 and a sub rod 5 whose one end is connected to the sub-piston 3 and whose other end protrudes outside the sub-cylinder 11 are provided.
  • the first piston-side chamber R30 and the second piston-side chamber R31 are communicated to form a piston-side chamber R3, and volume compensation of the rod 4 entering / exiting the cylinder 10 is performed by entering / exiting the sub-rod 5 to / from the sub-cylinder 11.
  • the cylinder portion has a single cylinder structure, the diameter of the cylinder 10 can be increased to increase the pressure receiving area of the piston 2. Therefore, the damping force generation response of the shock absorber D2 can be improved.
  • the sub rod 5 is supported by the sub cylinder 11 via the sub piston 3 and the second rod guide 7, and the inclination of the sub rod 5 is suppressed. Furthermore, the surface roughness of the outer peripheral surface of the sub rod 5 can be easily controlled, and the sliding resistance of the sub rod 5 can be reduced. Therefore, the sub rod 5 moves smoothly with respect to the sub cylinder 11.
  • the sub rod 5 itself used for volume compensation can be smoothly moved, and the oil seals 60 and 70 can be obtained even if the cylinder portion has a single cylinder structure and the pressure receiving area of the piston 2 is increased.
  • the smooth movement of the rod 4 and the sub rod 5 is not hindered.
  • the damping force generation responsiveness of the shock absorber D2 can be improved, and the rod 4 and the sub rod 5 can move smoothly with respect to the cylinder 10 and the sub cylinder 11, and these movements can be improved. For this reason, for example, even when the shock absorber D2 is used in a vehicle and the shock absorber D2 vibrates with a small amplitude, the rider does not feel uncomfortable such as a jerky feeling and the ride comfort of the vehicle. Can be improved.
  • the cylinder 10 and the sub-cylinder 11 are arranged side by side, and the rod 4 and the sub-rod 5 protrude in the same direction from these. For this reason, since the axial direction length of the shock absorber D2 can be shortened, the shock absorber D2 can be attached even when the mounting space for the shock absorber D2 cannot be increased in the axial direction. Furthermore, according to the above configuration, the damping force can be adjusted from the same side, so that the damping force can be easily adjusted.
  • the arrangement of the cylinder 10 and the sub-cylinder 11 is not limited to the horizontal direction and can be changed as appropriate.
  • the sub cylinder 11 may be arranged obliquely with respect to the cylinder 10, and the cylinder 10 and the sub cylinder 11 may be arranged so that the axis of the sub cylinder 11 is perpendicular to the axis of the cylinder 10.
  • positioning of the cylinder 10 and the subcylinder 11 can also be changed suitably.
  • the first piston side chamber R30 and the second piston side chamber R31 may be connected by a hose or the like.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Fluid-Damping Devices (AREA)

Abstract

シリンダ(1)内に移動可能に挿入されるピストン(2)及びサブピストン(3)と、一端がピストン(2)に連結されて他端が前記シリンダ(1)の一端から外方へ突出するロッド(4)と、一端がサブピストン(3)に連結されて他端がシリンダ(1)の他端から外方へ突出するサブロッド(5)とを備え、シリンダ(1)内には、ピストン(2)とサブピストン(3)との間に形成されるピストン側室(R3)と、ピストン(2)のロッド側に形成されるロッド側室(R1)と、サブピストン(3)のサブロッド側に形成されるサブロッド側室(R2)が形成されていて、これらに液体が充填されており、サブロッド(5)のシリンダ(1)への出入りにより、シリンダ(1)に出入りするロッド(4)の体積補償をする。

Description

緩衝器
 本発明は、緩衝器に関する。
 従来、作動油等の液体の流れに抵抗を与えて減衰力を発揮する液圧式の緩衝器の中には、単筒型、複筒型等といった複数の種類がある。
 例えば、JPH08-159199Aに開示されているように、単筒型緩衝器は、一般的に、シリンダと、シリンダ内に摺動自在に挿入されてシリンダ内をガス室と液室に区画するフリーピストンと、シリンダ内に摺動自在に挿入されて液室を二つの部屋に区画するピストンと、一端がピストンに連結されて他端がガス室の反対側からシリンダ外へ突出するロッドとを備える。
 そして、単筒型緩衝器が伸長する場合、ピストンがロッド側の部屋(ロッド側室)を圧縮するとともにピストン側の部屋(ピストン側室)を拡大し、ロッド側室からピストン側室へ向かう液体の流れに抵抗が付与される。よって、単筒型緩衝器が伸長するとロッド側室の圧力が上昇し、伸長作動を妨げる減衰力が発生する。また、当該伸長時には、シリンダから退出したロッドの体積分シリンダ内容積が拡大するので、ガス室の圧力によりフリーピストンが上昇し、ガス室が拡大する。
 反対に、単筒型緩衝器が収縮する場合、ピストンがピストン側室を圧縮するとともにロッド側室を拡大し、ピストン側室からロッド側室へ向かう液体の流れに抵抗が付与される。よって、単筒型緩衝器が収縮するとピストン側室の圧力が上昇し、収縮作動を妨げる減衰力が発生する。また、当該収縮時には、シリンダ内に進入したロッドの体積分シリンダ内容積が縮小するので、フリーピストンが押し下げられてガス室が縮小する。
 このように、単筒型緩衝器では、ガス室を膨縮させてシリンダに出入りするロッドの体積を補償するとともに、ピストン側室がガス室に面し、収縮時にピストン側室が圧縮されるとフリーピストンが後退してガス室も圧縮される構造となっている。
 よって、単筒型緩衝器では、ガス室の圧力が低いと、特に、伸長行程から収縮行程に切り換わった直後の収縮初期において、ピストン側室の圧力の立ち上がりが遅れて減衰力が不足する傾向がある。そこで、単筒型緩衝器では、ガス室内に高圧ガスを封入し、収縮行程での減衰力を速やかに立ち上げる工夫をしている。
 その一方、たとえば、JPH11-182610Aに開示されているように、複筒型緩衝器は、一般的に、シリンダと、シリンダの外周に設けられてシリンダとの間に液溜室を形成するアウターシェルと、シリンダ内に摺動自在に挿入されてシリンダ内に形成された液室をロッド側室とピストン側室に区画するピストンと、一端がピストンに連結されて他端がロッド側室側からシリンダ外へ突出するロッドとを備える。
 そして、複筒型緩衝器が伸長する場合、ピストンがロッド側室を圧縮するとともにピストン側室を拡大し、ロッド側室からピストン側室へ向かう液体の流れに抵抗が付与される。よって、複筒型緩衝器が伸長するとロッド側室の圧力が上昇し、伸長作動を妨げる減衰力が発生する。また、当該伸長時には、シリンダから退出したロッド体積分の液体が液溜室からピストン側室へ供給される。
 反対に、複筒型緩衝器が収縮する場合、ピストンがピストン側室を圧縮するとともにロッド側室を拡大し、ピストン側室からロッド側室へ液体が流入する。また、当該収縮時には、シリンダ内に進入したロッド体積分の液体が液溜室からピストン側室へ排出されるとともに、当該液体の流れに抵抗が付与される。よって、複筒型緩衝器が収縮するとシリンダ内の圧力が上昇し、収縮作動を妨げる減衰力が発生する。
 このように、複筒型緩衝器では、シリンダに出入りしたロッド体積分の液体を液溜室で補うとともに、シリンダ内から液溜室へ向かう液体の流れに抵抗を付与する構造となっている。よって、複筒型緩衝器では、単筒型緩衝器のように高圧ガスでシリンダ内を加圧しなくても、収縮初期からピストン側室の圧力を昇圧させて所望の減衰力を得られる。
 単筒型緩衝器では、シリンダ部分が一重管(単筒)構造となっている。その一方、複筒型緩衝器では、シリンダの外周にアウターシェルが設けられ、シリンダ部分が二重管(複筒)構造となっている。
 よって、単筒型緩衝器と複筒型緩衝器を比較すると、単筒型緩衝器の方がシリンダ径を大きくし易くピストンの外径を大きくできるので、ロッド側室とピストン側室の圧力を受けるピストンの受圧面積を大きくできる。このため、減衰力発生応答性を良好にする上では、単筒型緩衝器の方が有利である。
 とはいえ、単筒型緩衝器では、高圧ガスを利用してシリンダ内を加圧する必要がある。当該高圧ガスを封入したガス室の圧力は、フリーピストンの外周に設けたOリング等のシールに作用し、ガス室の圧力が高くなるほど当該圧力でシールが圧縮されてシリンダの内周に押し付けられる。よって、ガス室の圧力が高くなるほどシールとシリンダとの間に生じる摩擦力が大きくなり、フリーピストンの摺動抵抗が大きくなる。
 このため、ガス室の圧力が過大になると、特にガス室が圧縮される収縮時においてフリーピストンの後退が遅れ、ピストン側室の圧力が瞬間的に上昇してロッドのシリンダ内への円滑な進入が妨げられることがある。
 さらに、ロッド側室とピストン側室は連通されており、ガス室の圧力はピストン側室を介してロッド側室にも伝播されるので、ガス室の圧力が高いとロッド側室の圧力も高くなる。そして、当該ロッド側室の圧力が高くなるほどロッドの外周をシールするオイルシールが圧縮されてロッドを締め付ける力(緊迫力)が大きくなる。よって、ガス室の圧力が高くなるほどオイルシールとロッドとの間に生じる摩擦力が大きくなり、ロッドの摺動抵抗が大きくなる。
 このため、ガス室の圧力が過大になるとオイルシールの緊迫力が過大になり、ロッドのシリンダに対する円滑な動きが妨げられることがある。
 つまり、従来の単筒型緩衝器のように、高圧ガスを封入したガス室を利用してシリンダに出入りするロッドの体積補償を行う場合、ピストンの受圧面積を大きくできる点で優れているが、ロッドのシリンダに対する動きが渋くなり、ロッドの動き出しが悪くなることがある。
 すると、例えば、緩衝器が車両に利用される場合であって、特に緩衝器が微振幅で伸縮する場合、搭乗者にゴツゴツ感といった不快感を与えて、車両の乗り心地を悪化させてしまう。
 これに対して、複筒型緩衝器では、単筒型緩衝器と比較してシリンダ内の圧力を低くできるので、ロッドの動きを良好にできるものの、緩衝器の取り付けスペースは限られていて、複筒型緩衝器のシリンダ径を単筒型緩衝器のシリンダ径と同程度に大きくするのは現実的でない。よって、複筒型緩衝器ではピストンの受圧面積を大きくするのが困難で、良好な減衰力発生応答性を得るのが難しい。
 つまり、従来の緩衝器では、単筒型緩衝器のようにピストンの受圧面積を大きくしつつ、複筒型緩衝器のようにロッドの動きを滑らかにするのは難しい。そこで、本発明は、上記不具合を解消するために創案されたものであり、ピストンの受圧面積を大きくできるとともに、ロッドの動きを良好にできる緩衝器の提供を目的とする。
 前記課題を解決する第一の手段は、緩衝器が、シリンダ内に挿入されるピストン及びサブピストンと、一端が前記ピストンに連結されて他端がシリンダ外へ突出するロッドと、一端が前記サブピストンに連結されて他端が反ピストン側から前記シリンダ外へ突出するサブロッドとを備え、前記ピストンと前記サブピストンの間に形成されたピストン側室と、前記ピストンのロッド側に形成されたロッド側室と、前記サブピストンのサブロッド側に形成されたサブロッド側室には液体が充填されていて、前記サブロッドの前記シリンダへの出入りにより、前記シリンダに出入りする前記ロッドの体積を補償することである。
 前記課題を解決する第二の手段は、緩衝器が、一端がシリンダ内に挿入されるピストンに連結されて他端が前記シリンダ外へ突出するロッドと、一端がサブシリンダ内に挿入されるサブピストンに連結されて他端がサブシリンダ外へ突出するサブロッドとを備え、前記シリンダ内と前記サブシリンダ内が連通されて前記ピストンと前記サブピストンとの間に形成されたピストン側室と、前記ピストンのロッド側に形成されたロッド側室と、前記サブピストンのサブロッド側に形成されたサブロッド側室には液体が充填されていて、前記サブロッドの前記サブシリンダへの出入りにより、前記シリンダに出入りする前記ロッドの体積を補償することである。
図1は、本発明の第一の実施の形態に係る緩衝器を示した原理図である。 図2は、図1に示す緩衝器のピストン部分の具体例を示した縦断面図である。 図3は、図1に示す緩衝器のサブピストン部分の具体例を示した縦断面図である。 図4は、本発明の第一の実施の形態に係る緩衝器の変形例を示した原理図である。 図5は、本発明の第二の実施の形態に係る緩衝器を示した原理図である。
 以下に本発明の実施の形態について、図面を参照しながら説明する。いくつかの図面を通して付された同じ符号は、同じ部品か対応する部品を示す。
 <第一の実施の形態>
 図1に示す本発明の第一の実施の形態に係る緩衝器D1は、四輪自動車等の車両に利用されており、車体と車輪との間に介装される。
 緩衝器D1は、筒状のシリンダ1と、シリンダ1内に軸方向に並べて摺動自在に挿入されたピストン2及びサブピストン3と、一端がピストン2に連結されて他端がサブピストン3の反対側からシリンダ1外へ突出するロッド4と、一端がサブピストン3に連結されて他端がピストン2の反対側からシリンダ1外へ突出するサブロッド5とを備える。
 シリンダ1における軸方向の両端開口端部には、それぞれ環状のロッドガイドが設けられており、これらロッドガイドでロッド4とサブロッド5を摺動自在に支持する。ロッド4を支持するロッドガイドを第一ロッドガイド6、サブロッド5を支持するロッドガイドを第二ロッドガイド7とすると、ロッド4は、第一ロッドガイド6の中心部を貫通し、当該第一ロッドガイド6で支えられつつシリンダ1から図1中上方へ突出する。
 また、図1中、シリンダ1の下端部にはボトムハウジング8が装着されている。より詳しくは、ボトムハウジング8は、有底筒状であり、筒部8aをシリンダ1側へ向け、当該筒部8aの先端部内周にシリンダ1を嵌合した状態でシリンダ1に固定されている。そして、サブロッド5は、第二ロッドガイド7の中心部を貫通し、当該第二ロッドガイド7で支えられつつシリンダ1から図1中下方へ突出し、当該突出部がボトムハウジング8の内側に挿入される。
 シリンダ1外へ突出したロッド4の図1中上端と、ボトムハウジング8の底部8bには、それぞれ取付部材40,80が取り付けられている。本実施の形態において、緩衝器D1は、正立型に設定されており、ロッド4が取付部材40を介して車体に連結されるとともに、シリンダ1が取付部材80を介して車輪の車軸に連結される。そして、車両が凹凸のある路面を走行すると、ロッド4がシリンダ1に出入りして緩衝器D1が伸縮する。
 なお、緩衝器D1は、倒立型に設定されていて、シリンダ1が車体に連結されるとともに、ロッド4が車軸に連結されるとしてもよい。また、緩衝器D1の用途は、車両に限らず、適宜変更できる。
 つづいて、シリンダ1の内側は、ピストン2とサブピストン3でそれぞれ軸方向に仕切られている。シリンダ1の内側であって、ピストン2のロッド4側にできる部屋がロッド側室R1、サブピストン3のサブロッド5側にできる部屋がサブロッド側室R2、ピストン2とサブピストン3の間にできる部屋がピストン側室R3である。そして、ロッド側室R1、サブロッド側室R2及びピストン側室R3には、それぞれ作動油等の液体が充填されている。
 その一方、ボトムハウジング8の内側には、気体が封入されてガス室Gが形成されている。
 第一ロッドガイド6と第二ロッドガイド7には、それぞれ、環状のオイルシール60,70が設けられている。第一ロッドガイド6に設けたオイルシール60は、ロッド4に対して所定の締め代を有し、ロッド4の外周を液密にシールする。同様に、第二ロッドガイド7に設けたオイルシール70は、サブロッド5に対して所定の締め代を有し、サブロッド5の外周を液密にシールする。
 詳細な図示を省略するが、本実施の形態のオイルシール60,70は、ともに、インサートメタルと、当該インサートメタルを被覆するゴムとを有して構成されており、当該ゴムで形成されたオイルリップを有する。そして、これらオイルシール60,70により、シリンダ1内の液体が外部へ漏れるのを防ぎ、シリンダ1外の気体(ガス室Gの気体等)がシリンダ1内へ浸入するのを防止する。
 なお、ロッド4とサブロッド5の外周をシールするシール部材の構成は、適宜変更できる。例えば、シール部材がUパッキン等であってもよく、オイルリップに加えてダストリップを有するとしてもよい。
 また、第一ロッドガイド6と第二ロッドガイド7の内周には、それぞれ環状の軸受61,71が装着されている。そして、ロッド4は、軸受61を介して第一ロッドガイド6に支えられており、サブロッド5は、軸受71を介して第二ロッドガイド7に支えられている。
 また、ロッド4とサブロッド5において、軸受61,71と摺接する部分(シリンダ1に出入りする部分)をそれぞれ本体部4a,5aとすると、当該本体部4a,5aの外周は研磨され、当該外周面に硬質クロムめっきが施されている。このため、ロッド4及びサブロッド5の円滑な摺動が可能となる。
 本実施の形態において、サブロッド5の本体部5aの外径は、ロッド4の本体部4aの外径よりも大きい。このため、第二ロッドガイド7に設けたオイルシール70及び軸受71の内径は、第一ロッドガイド6に設けたオイルシール60及び軸受61の内径よりも大きく形成されている。
 つづいて、シリンダ1内へ突出するロッド4の図1中下端部には、ピストン2が連結されている。当該ピストン2の外周には、シリンダ1の内周に摺接する環状のピストンリング(例えば、図2のピストンリング2a)が装着されており、ピストン2がシリンダ1内を円滑に摺動できる。そして、当該ピストン2により、ロッド側室R1とピストン側室R3が区画され、これらが第一伸側通路20、伸側バイパス路21、及び第一圧側通路22により連通される。
 第一伸側通路20には、伸側減衰バルブ20aが設けられている。当該伸側減衰バルブ20aは、第一伸側通路20をロッド側室R1からピストン側室R3へ向かう液体の流れに抵抗を与えるとともに、逆向きの流れを阻止する。
 また、伸側バイパス路21には、伸側可変絞り21aが設けられている。当該伸側可変絞り21aは、伸側バイパス路21の途中にオリフィス(例えば、図2の伸側オリフィス42)を形成するとともに、当該オリフィスの開口量を変更できる。
 また、第一圧側通路22には、圧側チェックバルブ22aが設けられている。当該圧側チェックバルブ22aは、第一圧側通路22をピストン側室R3からロッド側室R1へ向かう液体の流れを許容して、逆向きの流れを阻止する。
 第一伸側通路20、伸側バイパス路21、及び第一圧側通路22の構成は、適宜変更できるが、図2にその具体例を示す。本例では、第一伸側通路20と第一圧側通路22がピストン2に形成されている。そして、伸側減衰バルブ20aはリーフバルブであり、外周側の撓みが許容された状態でピストン2のピストン側室R3側に積層される。また、圧側チェックバルブ22aもリーフバルブであり、外周側の撓みが許容された状態でピストン2のロッド側室R1側に積層されている。
 その一方、伸側バイパス路21はロッド4に形成されている。そして、伸側可変絞り21aは、伸側バイパス路21の途中に設けた環状の弁座(符示せず)内に尖端部が挿入されるニードル弁41を有して構成されており、当該ニードル弁41の尖端部と弁座との間に伸側オリフィス42を形成する。当該構成によれば、ニードル弁41を弁座へ向けて前進させると伸側オリフィス42の開口量が狭くなり、反対に、ニードル弁41を弁座から離れる方向へ後退させると伸側オリフィス42の開口量が大きくなる。
 なお、伸側減衰バルブ20a、圧側チェックバルブ22a、及び伸側可変絞り21aの構成は図示する限りではなく、適宜変更できる。例えば、伸側減衰バルブ20a及び圧側チェックバルブ22aは、ポペット弁等、リーフバルブ以外のバルブであってもよい。また、伸側可変絞り21aがロータリバルブであってもよい。
 つづいて、シリンダ1内へ突出するサブロッド5の図1中上端部には、サブピストン3が連結されている。サブピストン3の外周には、シリンダ1の内周に摺接する環状のピストンリング(例えば、図3のピストンリング3a)が装着されており、サブピストン3がシリンダ1内を円滑に摺動できる。そして、当該サブピストン3により、サブロッド側室R2とピストン側室R3が区画され、これらが第二圧側通路30、圧側バイパス路31、及び第二伸側通路32により連通されている。
 第二圧側通路30には、圧側減衰バルブ30aが設けられている。当該圧側減衰バルブ30aは、第二圧側通路30をサブロッド側室R2からピストン側室R3へ向かう液体の流れに抵抗を与えるとともに、逆向きの流れを阻止する。
 また、圧側バイパス路31には、圧側可変絞り31aが設けられている。当該圧側可変絞り31aは、圧側バイパス路31の途中にオリフィス(例えば、図3の圧側オリフィス51)を形成するとともに、当該オリフィスの開口量を変更できる。
 また、第二伸側通路32には、伸側チェックバルブ32aが設けられている。当該伸側チェックバルブ32aは、第二伸側通路32をピストン側室R3からサブロッド側室R2へ向かう液体の流れを許容して、逆向きの流れを阻止する。
 第二圧側通路30、圧側バイパス路31、及び第二伸側通路32の構成は、適宜変更できるが、図3にその具体例を示す。本例では、第二圧側通路30と第二伸側通路32がサブピストン3に形成されている。そして、圧側減衰バルブ30aはリーフバルブであり、外周側の撓みが許容された状態でサブピストン3のピストン側室R3側に積層される。また、伸側チェックバルブ32aもリーフバルブであり、外周側の撓みが許容された状態でサブピストン3のサブロッド側室R2側に積層されている。
 その一方、圧側バイパス路31はサブロッド5に形成されている。そして、圧側可変絞り31aは、圧側バイパス路31の途中に設けた環状の弁座(符示せず)内に尖端部が挿入されるニードル弁50を有して構成されており、当該ニードル弁50の尖端部と弁座との間に圧側オリフィス51を形成する。当該構成によれば、ニードル弁50を弁座へ向けて前進させると圧側オリフィス51の開口量が狭くなり、反対に、ニードル弁50を弁座から離れる方向へ後退させると圧側オリフィス51の開口量が大きくなる。
 なお、圧側減衰バルブ30a、伸側チェックバルブ32a、及び圧側可変絞り31aの構成は図示する限りではなく、適宜変更できる。例えば、圧側減衰バルブ30a及び伸側チェックバルブ32aは、ポペット弁等、リーフバルブ以外のバルブであってもよい。また、圧側可変絞り31aは、ロータリバルブであってもよい。
 以下、本実施の形態に係る緩衝器D1の作動について説明する。
 ロッド4がシリンダ1から退出する緩衝器D1の伸長時には、ピストン2がシリンダ1内を図1中上方へ移動してロッド側室R1を圧縮する。すると、ロッド側室R1の液体は、第一伸側通路20又は伸側バイパス路21を通ってピストン側室R3へ移動する。
 また、緩衝器D1の伸長時には、シリンダ1から退出したロッド4の体積分、サブロッド5がシリンダ1内へ引き込まれ、サブピストン3がシリンダ1内を図1中上方へ移動してサブロッド側室R2を拡大する。すると、伸側チェックバルブ32aが開き、ピストン側室R3の液体が第二伸側通路32を通ってサブロッド側室R2へ移動する。
 緩衝器D1の伸長時には、ロッド側室R1からピストン側室R3へ向かう液体の流れに伸側減衰バルブ20a又は伸側可変絞り21aにより抵抗が付与される。このため、ロッド側室R1の圧力が上昇し、緩衝器D1の伸長作動を妨げる伸側減衰力が発生する。
 より詳しくは、当該緩衝器D1の伸長時であって、ピストン速度が低く伸側減衰バルブ20aが開弁しない低速域では、ロッド側室R1の液体が伸側バイパス路21を通ってピストン側室R3へ移動する。つまり、当該伸側の低速域では、液体が伸側可変絞り21aにより形成される伸側オリフィス42(図2)を通るので、緩衝器D1の発揮するピストン速度に対する減衰力の特性(減衰特性)がオリフィス特性となる。
 そして、前述のように伸側可変絞り21aで伸側オリフィス42の開口量を変更できるので、伸側可変絞り21aで伸側オリフィス42の開口量を小さくして低速域での伸側減衰力を大きくしたり、伸側オリフィス42の開口量を大きくして低速域での伸側減衰力を小さくしたりできる。
 また、緩衝器D1の伸長時において、ピストン速度が高くなる中高速域では、ロッド側室R1の液体が伸側減衰バルブ20aを押し開き、第一伸側通路20を通ってピストン側室R3へ移動する。このため、当該伸側の中高速域では、緩衝器D1の減衰特性がバルブ特性となる。
 反対に、ロッド4がシリンダ1内に進入する緩衝器D1の収縮時には、ピストン2がシリンダ1内を図1中下方へ移動してピストン側室R3を圧縮する。すると、圧側チェックバルブ22aが開き、ピストン側室R3の液体が第一圧側通路22を通って拡大するロッド側室R1へ移動する。
 また、緩衝器D1の収縮時には、シリンダ1内に進入したロッド4の体積分、サブロッド5がシリンダ1外へ押し出され、サブピストン3がシリンダ1内を図1中下方へ移動してサブロッド側室R2を圧縮する。すると、サブロッド側室R2の液体が第二圧側通路30又は圧側バイパス路31を通ってピストン側室R3へ移動する。
 緩衝器D1の収縮時には、サブロッド側室R2からピストン側室R3へ向かう液体の流れに圧側減衰バルブ30a又は圧側可変絞り31aにより抵抗が付与される。このため、サブロッド側室R2の圧力が上昇し、緩衝器D1の収縮作動を妨げる圧側減衰力が発生する。
 より詳しくは、緩衝器D1の収縮時であって、ピストン速度が低く圧側減衰バルブ30aが開弁しない低速域では、サブロッド側室R2の液体が圧側バイパス路31を通ってピストン側室R3へ移動する。つまり、当該圧側の低速域では、液体が圧側可変絞り31aにより形成される圧側オリフィス51(図3)を通るので、緩衝器D1の減衰特性がオリフィス特性となる。
 そして、前述のように圧側可変絞り31aで圧側オリフィス51の開口量を変更できるので、圧側可変絞り31aで圧側オリフィス51の開口量を小さくして低速域での圧側減衰力を大きくしたり、圧側オリフィス51の開口量を大きくして低速域での圧側減衰力を小さくしたりできる。
 また、緩衝器D1の収縮時において、ピストン速度が高くなる中高速域では、サブロッド側室R2の液体が圧側減衰バルブ30aを押し開き、第二圧側通路30を通ってピストン側室R3へ移動する。このため、当該圧側の中高速域では、緩衝器D1の減衰特性がバルブ特性となる。
 このように、本実施の形態に係る緩衝器D1では、サブロッド5をシリンダ1に出入りさせることにより、シリンダ1に出入りするロッド4の体積補償をしている。
 当該サブロッド5の外周面は、研磨されるとともにめっき被膜で覆われているので、表面が滑らかである。さらに、サブロッド5は軸受71に摺接するようになっており、当該軸受71の内周面の表面粗さは適切にコントロールされている。また、サブロッド5は、サブピストン3と第二ロッドガイド7を介してシリンダ1に摺動自在に支持されている。このため、サブロッド5とシリンダ1との嵌合長が長く、サブロッド5の軸がシリンダ1の軸に対して傾き難い。
 よって、サブロッド5がシリンダ1内を摺動する際の摺動抵抗が小さく、サブロッド5がシリンダ1に対して円滑に移動できる。
 また、緩衝器D1の収縮時にサブロッド5がシリンダ1から退出すると、サブピストン3でサブロッド側室R2が圧縮される。よって、緩衝器D1が収縮作動を開始するとサブロッド側室R2の圧力が速やかに上昇し、収縮初期から所望の圧側減衰力を発揮できる。
 つまり、緩衝器D1では、従来の単筒型緩衝器のように高圧ガスを利用してシリンダ内を加圧する必要がないので、当該緩衝器と比較してシリンダ1内の圧力を低くできる。よって、ロッド4とサブロッド5の外周をシールするオイルシール60,70の緊迫力が過大になって、ロッド4とサブロッド5の円滑な移動を妨げることがない。このため、ロッド4とサブロッド5の動きが良好である。
 以下、本実施の形態に係る緩衝器D1の作用効果について説明する。
 本実施の形態に係る緩衝器D1は、ロッド側室R1からピストン側室R3へ向かう液体の流れに抵抗を与える伸側減衰バルブ20aと、伸側減衰バルブ20aに並列されてピストン側室R3からロッド側室R1へ向かう液体の流れを許容する圧側チェックバルブ(圧側バルブ)22aと、サブロッド側室R2からピストン側室R3へ向かう液体の流れに抵抗を与える圧側減衰バルブ30aと、圧側減衰バルブ30aに並列されてピストン側室R3からサブロッド側室R2へ向かう液体の流れを許容する伸側チェックバルブ32aとを備える。このため、緩衝器D1が伸側減衰力と圧側減衰力を発揮できるとともに、これらを個別に設定できる。
 また、本実施の形態において、緩衝器D1は、伸側減衰バルブ20aと圧側チェックバルブ(圧側バルブ)22aに並列されて、ロッド側室R1からピストン側室R3へ向かう液体の流れを絞り当該液体の流れに抵抗を与える伸側オリフィス42と、圧側減衰バルブ30aと伸側チェックバルブ32aに並列されて、サブロッド側室R2からピストン側室R3へ向かう液体の流れを絞り当該液体の流れに抵抗を与える圧側オリフィス51とを備える。このため、低速域の伸側減衰力と圧側減衰力を個別に設定できる。
 さらに、本実施の形態では、伸側可変絞り21aにより伸側オリフィス42(図2)を形成し、圧側可変絞り31aにより圧側オリフィス51(図3)を形成している。そして、伸側可変絞り21aと圧側可変絞り31aで伸側オリフィス42の開口量と圧側オリフィス51の開口量をそれぞれ変更し、液体の流れに付与する抵抗を変えて減衰力を調整できる。
 つまり、伸側可変絞り21aがロッド側室R1からピストン側室R3へ向かう液体の流れに与える抵抗を変えて、伸側減衰力を調整する伸側減衰力調整部材として機能する。同様に、圧側可変絞り31aがサブロッド側室R2からピストン側室R3へ向かう液体の流れに与える抵抗を変えて、圧側減衰力を調整する圧側減衰力調整部材として機能する。当該構成によれば、低速域での伸側減衰力と圧側減衰力を個別に調整できる。
 なお、本実施の形態では、伸側可変絞り21aと圧側可変絞り31aにより低速域の減衰力を調節しているが、減衰力調整部材で中高速域の減衰力を調整してもよい。このような場合には、例えば、伸側減衰バルブ20a又は圧側減衰バルブ30aを閉じ方向へ附勢するばねを設け、減衰力調整部材で当該ばねの初期荷重を調整するとしてもよい。さらに、本実施の形態では、ピストン速度を低速域と中高速域とに区画しているが、これらの閾値は適宜変更できる。
 また、本実施の形態では、伸側オリフィス42(図2)がロッド4に形成された伸側バイパス路21の途中に形成されており、圧側オリフィス51(図3)がサブロッド5に形成された圧側バイパス路31の途中に形成されている。当該構成によれば、第一ロッド4と第二ロッド5を通じて伸側オリフィス42と圧側オリフィス51の開口量を調整し易いが、オリフィスをピストン部に設けてもよい。
 具体的には、伸側減衰バルブ20a又は圧側減衰バルブ30aを構成するリーフバルブに切欠きを設けたり、当該リーフバルブが離着座する弁座に切欠きを設けたりして、伸側オリフィスと圧側オリフィスを形成してもよい。
 このように、伸側オリフィス、圧側オリフィス、伸側減衰力調整部材、及び圧側減衰力調整部材の構成は適宜変更できる。さらに、伸側オリフィスと圧側オリフィスの一方又は両方を省略してもよく、伸側減衰力調整部材と圧側減衰力調整部材の一方又は両方を省略してもよい。
 また、本実施の形態において、サブロッド5の反サブピストン側端(他端)がガス室G内に突出し、当該ガス室Gに気体が封入されている。このため、当該ガス室Gに気体を加圧して封入すれば、ガス室Gの圧力でサブロッド5をシリンダ1側へ附勢してシリンダ1内を加圧できる。すると、シリンダ1内の液柱剛性を高めて減衰力発生応答性を向上できる。なお、緩衝器D1のガス室Gに圧縮気体を封入しても、従来の単筒型緩衝器ほどガス室の圧力を高くする必要がないので、オイルシール60,70の緊迫力が過大とならず、ロッド4及びサブロッド5の円滑な移動が妨げられることがない。
 また、本実施の形態において、ピストン側室R3からロッド側室R1へ向かう液体の流れのみを許容する圧側バルブは、圧側チェックバルブ22aである。よって、ガス室Gの圧力が低くてもロッド側室R1が負圧になるのを防止できる。このため、オイルシール60,70の緊迫力が過大となって、ロッド4及びサブロッド5の円滑な移動を妨げるのを確実に防止できる。
 さらに、上記構成によれば、ボトムハウジング8に開口を設けてガス室Gを大気解放してもよい。このような場合において、特に緩衝器D1を車両に利用する場合には、ボトムハウジングの開口にフィルタ等を設け、開口から水、異物等が侵入するのを防止するのが好ましい。
 また、本実施の形態において、液体が収容されるシリンダ1と、気体が封入されるボトムハウジング8が別体形成され、螺合、溶接、接着等で一体化されている。そして、前述のように、サブロッド5を通じて減衰力を調整する場合には、シリンダ1とボトムハウジング8を螺合等、着脱可能な方法で一体化するのが好ましい。
 しかし、シリンダ1とボトムハウジング8が一部品として一体形成されていてもよい(例えば、図4)。加えて、シリンダ1を車両に連結するための取り付け部材80をボトムハウジング8以外に取り付けられる場合には、ボトムハウジング8を廃してサブロッド5を緩衝器外へ突出させてもよい(例えば、図5)。
 また、ガス室Gを加圧してロッド側室R1が負圧になるのを抑制できれば、圧側チェックバルブ22aを減衰バルブに替えて、当該減衰バルブでピストン側室R3からロッド側室R1へ向かう液体の流れに抵抗を与えてもよい。当該構成によれば、圧側減衰力を調整するためのチューニング要素が増えるので、圧側減衰力を所望の減衰力に調整し易い。
 このように、ガス室Gの圧力、ボトムハウジング8の構成及び有無、並びに、ロッド側室R1からピストン側室R3へ向かう液体の流れを許容する圧側バルブの種類は適宜変更できる。そして、当該変更は、伸側オリフィス、圧側オリフィス、伸側減衰力調整部材及び圧側減衰力調整部材の構成及び有無によらず可能である。
 また、本実施の形態において、サブロッド5の外径がロッド4の外径よりも大きい。ロッド4及びサブロッド5の外径とは、それぞれシリンダ1に出入りする本体部4a,5aの外径のことである。よって、上記構成によれば、緩衝器D1のようにシリンダ1に出入りするロッド4の体積をサブロッド5のシリンダ1への出入りにより補償する場合において、サブロッド5のストローク量をロッド4のストローク量より小さくできる。
 このため、ロッド4のストローク長を確保しつつ緩衝器D1の軸方向長さを短くできるので、緩衝器D1の搭載性を良好にできる。つまり、緩衝器D1の汎用性が向上し、例えば、図4に示すように、ストラット式サスペンションSにも緩衝器D1を適応できる。
 当該ストラット式サスペンションSでは、緩衝器D1が倒立型に設定されており、シリンダ1外へ突出するロッド4の図4中下端が外筒9に連結されるとともに、緩衝器D1の伸縮時にシリンダ1が外筒9に出入りする。当該構成によれば、外筒9にスプリングシート90及びナックルブラケット91を溶接できるので、これらをシリンダ1に溶接せずに済む。よって、シリンダ1が溶接により歪み、ピストン2及びサブピストン3がシリンダ1内を円滑に摺動できなくなるのを防止できる。加えて、外筒9でシリンダ1を摺動自在に支えられるので、ロッド4の外径を細くできる。
 なお、緩衝器D1の取り付けスペースを確保できれば、サブロッド5の外径をロッド4の外径以下に設定してもよい。そして、このような変更は、伸側オリフィス、圧側オリフィス、伸側減衰力調整部材及び圧側減衰力調整部材の構成及び有無、ガス室Gの圧力、ボトムハウジング8の構成及び有無、並びに、圧側バルブの種類によらず可能である。
 また、本実施の形態に係る緩衝器D1は、シリンダ1と、シリンダ1内に移動可能に挿入されるピストン2及びサブピストン3と、一端がピストン2に連結されて他端がシリンダ1の一端から外方へ突出するロッド4と、一端がサブピストン3に連結されて他端がシリンダ1の他端から外方へ突出するサブロッド5とを備える。そして、シリンダ1内には、ピストン2とサブピストン3との間に形成されるピストン側室R3と、ピストン2のロッド4側に形成されるロッド側室R1と、サブピストン3のサブロッド5側に形成されるサブロッド側室R2が形成されていて、これらに液体が充填されており、サブロッド5のシリンダ1への出入りにより、シリンダ1へ出入りするロッド4の体積補償をする。
 上記構成によれば、シリンダ部が単筒構造であるので、シリンダ1の径を大きくしてピストン2の受圧面積を大きくできる。よって、緩衝器D1の減衰力発生応答性を良好にできる。
 さらに、上記構成によれば、シリンダ部を単筒構造にした場合であっても、従来の単筒型緩衝器のように高圧ガスでシリンダ1内を加圧する必要がない。よって、ロッド4及びサブロッド5の外周をシールするオイルシール60,70の緊迫力が過大となって、ロッド4及びサブロッド5の円滑な移動が妨げられるのを防止できる。
 また、従来の単筒型緩衝器のように、フリーピストンの外周に装着したシールをシリンダの内周に摺接させる場合において、シリンダの内周面を充分に滑らかにするのは難しい。なぜなら、シリンダは軸方向に長い筒状の部材であり、このような部材の内周を研磨するのは技術的に難しく、内周面にめっき処理をするのは更に困難であるためである。
 これに対して、本実施の形態の緩衝器D1によれば、サブロッド5で体積補償を行うので、当該サブロッド5の外周にオイルシール70等のシール部材を摺接させられる。サブロッド5のような軸状の部材の外周は、研磨したりめっき処理したりするのが極めて容易である。よって、シリンダの内周面と比較してサブロッド5の外周面は表面粗さをコントロールし易く、サブロッド5の摺動抵抗を小さくし易い。
 また、上記構成によれば、サブロッド5がサブピストン3と第二ロッドガイド7を介してシリンダ1で支えられており、サブロッド5とシリンダ1の嵌合長を長くできる。よって、サブロッド5の軸がシリンダ1の軸に対して傾かず、サブロッド5がシリンダ1内を軸方向に沿って円滑に移動できる。
 つまり、上記構成によれば、体積補償に利用されるサブロッド5自体の円滑な移動が可能になるとともに、シリンダ部を単筒構造にしてピストン2の受圧面積を大きくしてもオイルシール60,70によりロッド4及びサブロッド5の円滑な移動が妨げられない。
 よって、緩衝器D1の減衰力発生応答性を良好にできるとともに、ロッド4とサブロッド5がシリンダ1に対して滑らかに動くことができ、これらの動き出しを良好にできる。このため、例えば、緩衝器D1が車両に利用される場合であって、緩衝器D1が微振幅で振動する場合であっても、搭乗者にゴツゴツ感といった不快感を与えず、車両の乗り心地を良好にできる。
 また、本実施の形態において、サブロッド5の外周は研磨され、めっき被膜で覆われている。このため、サブロッド5の外周面の表面粗さを適正にし易いので、サブロッド5を一層滑らかに動かせる。また、サブロッド5は、環状の軸受71の内周に摺接する。当該軸受71の内周面の表面粗さは、適正にコントロールされているので、当該構成によってもサブロッド5を一層滑らかに動かせる。
 しかし、サブロッド5の表面処理の方法は、所望の表面粗さ等に応じて適宜変更できる。また、軸受71を廃し、サブロッド5を第二ロッドガイド7に直接摺接させるようにしてもよい。そして、これらの変更は、伸側オリフィス、圧側オリフィス、伸側減衰力調整部材及び圧側減衰力調整部材の構成及び有無、ガス室Gの圧力、ボトムハウジング8の構成及び有無、圧側バルブの種類、並びに、ロッド4とサブロッド5の外径によらず可能である。
 <第二の実施の形態>
 図5に示す本発明の第二の実施の形態に係る緩衝器D2は、主に、緩衝器D1におけるシリンダ1がメインのシリンダ10と、サブシリンダ11に分割されて横並びに配置されている点で第一の実施と異なる。以下、第一の実施の形態の緩衝器D1と異なる構成について詳細に説明し、共通の構成については同一符号を付して詳細な説明を省略する。
 緩衝器D2は、図5中左右に並べて配置される有底筒状のシリンダ10及びサブシリンダ11と、シリンダ10内に摺動自在に挿入されたピストン2と、サブシリンダ11内に摺動自在に挿入されたサブピストン3と、一端がピストン2に連結されて他端がシリンダ10外へ突出するロッド4と、一端がサブピストン3に連結されて他端がサブシリンダ11外へ突出するサブロッド5とを備える。
 シリンダ10の開口端部には、第一ロッドガイド6が設けられており、当該第一ロッドガイド6でロッド4を摺動自在に軸支する。同様に、サブシリンダ11の開口端部には、第二ロッドガイド7が設けられており、当該第二ロッドガイド7でサブロッド5を摺動自在に軸支する。ロッド4とサブロッド5は、それぞれ第一ロッドガイド6と第二ロッドガイド7で支えられつつシリンダ10とサブシリンダ11から図5中上方へ突出する。
 シリンダ10外へ突出したロッド4の図5中上端とシリンダ10の底部には、それぞれ取付部材40,80が取り付けられている。本実施の形態において、緩衝器D2は、正立型に設定されており、ロッド4が取付部材40を介して車体に連結されるとともに、シリンダ1が取付部材80を介して車輪の車軸に連結される。そして、車両が凹凸のある路面を走行すると、ロッド4がシリンダ10に出入りして緩衝器D2が伸縮する。
 つづいて、シリンダ10の内側とサブシリンダ11の内側は、それぞれピストン2とサブピストン3で軸方向に仕切られている。シリンダ10の内側であって、ピストン2のロッド4側にできる部屋がロッド側室R1、反対側の部屋が第一ピストン側室R30である。また、サブシリンダ11の内側であって、サブピストン3のサブロッド5側にできる部屋がサブロッド側室R2、反対側の部屋が第二ピストン側室R31である。
 そして、ロッド側室R1、サブロッド側室R2、第一ピストン側室R30、第二ピストン側室R31には、それぞれ作動油等の液体が充填されている。また、第一ピストン側室R30と第二ピストン側室R31は、連通路12により連通されており、第一ピストン側室R30と第二ピストン側室R31が一続きの部屋となっている。当該第一ピストン側室R30と第二ピストン側室R31とを合わせた部屋がピストン側室R3である。
 本実施の形態の緩衝器D2においても緩衝器D1と同様に、ロッド側室R1とピストン側室R3が第一伸側通路20、伸側バイパス路21、及び第一圧側通路22で連通されており、サブロッド側室R2とピストン側室R3が第二圧側通路30、圧側バイパス路31、及び第二伸側通路32で連通されている。そして、当該緩衝器D2の作動は、緩衝器D1の作動と同様であるので、ここでの詳細な説明を省略する。
 以下、本実施の形態に係る緩衝器D2の作用効果について説明する。なお、緩衝器D1と同様の構成については同一の作用効果を有する。また、緩衝器D1と同様の構成については同様の変更が可能である。よって、これらについての説明は省略する。
 本実施の形態において、緩衝器D2はシリンダ10と、サブシリンダ11と、シリンダ10内に移動可能に挿入されてシリンダ10内を液体が充填されたロッド側室R1と第一ピストン側室R30に区画するピストン2と、サブシリンダ11内に移動可能に挿入されてサブシリンダ11内を液体が充填されたサブロッド側室R2と第二ピストン側室R31に区画するサブピストン3と、一端がピストン2に連結されて他端がシリンダ10外へ突出するロッド4と、一端がサブピストン3に連結されて他端がサブシリンダ11外へ突出するサブロッド5とを備える。そして、第一ピストン側室R30と第二ピストン側室R31が連通されてこれらでピストン側室R3を形成し、サブロッド5のサブシリンダ11への出入りにより、シリンダ10へ出入りするロッド4の体積補償をする。
 上記構成によれば、シリンダ部が単筒構造であるので、シリンダ10の径を大きくしてピストン2の受圧面積を大きくできる。よって、緩衝器D2の減衰力発生応答性を良好にできる。
 さらに、上記構成によれば、シリンダ部を単筒構造にした場合であっても、従来の単筒型緩衝器のように高圧ガスでシリンダ1内を加圧する必要がない。よって、ロッド4及びサブロッド5の外周をシールするオイルシール60,70の緊迫力が過大となって、ロッド4及びサブロッド5の円滑な移動が妨げられるのを防止できる。
 また、上記構成によれば、サブロッド5がサブピストン3と第二ロッドガイド7を介してサブシリンダ11で支えられており、サブロッド5の傾きが抑制される。さらに、サブロッド5の外周面の表面粗さをコントロールし易く、サブロッド5の摺動抵抗を小さくできる。よって、サブロッド5がサブシリンダ11に対して滑らかに動く。
 つまり、上記構成によれば、体積補償に利用されるサブロッド5自体の円滑な移動が可能になるとともに、シリンダ部を単筒構造にしてピストン2の受圧面積を大きくしてもオイルシール60,70によりロッド4及びサブロッド5の円滑な移動が妨げられない。
 よって、緩衝器D2の減衰力発生応答性を良好にできるとともに、ロッド4とサブロッド5がシリンダ10及びサブシリンダ11に対して滑らかに動くことができ、これらの動き出しを良好にできる。このため、例えば、緩衝器D2が車両に利用される場合であって、緩衝器D2が微振幅で振動する場合であっても、搭乗者にゴツゴツ感といった不快感を与えず、車両の乗り心地を良好にできる。
 また、本実施の形態において、シリンダ10とサブシリンダ11が横並びに配置されており、これらからロッド4とサブロッド5が同方向へ突出する。このため、緩衝器D2の軸方向長さを短くできるので、緩衝器D2の搭載スペースを軸方向に長くとれない場合であっても緩衝器D2を取り付けられる。さらに、上記構成によれば、同じ側から減衰力の調整が可能であるので、減衰力調整も容易である。
 なお、シリンダ10とサブシリンダ11の配置は、横並びに限られず、適宜変更できる。例えば、シリンダ10に対してサブシリンダ11を斜めに配置してもよく、シリンダ10の軸に対してサブシリンダ11の軸が垂直になるようにシリンダ10とサブシリンダ11を配置してもよい。そして、シリンダ10とサブシリンダ11の配置に応じて第一ピストン側室R30と第二ピストン側室R31を接続する構成も適宜変更できる。例えば、第一ピストン側室R30と第二ピストン側室R31をホース等で接続してもよい。
 以上、本発明の好ましい実施の形態を詳細に説明したが、特許請求の範囲から逸脱しない限り、改造、変形、及び変更が可能である。
 本願は、2017年3月27日に日本国特許庁に出願された特願2017-060389に基づく優先権を主張し、この出願の全ての内容は参照により本明細書に組み込まれる。
 

Claims (14)

  1.  緩衝器であって、
     シリンダと、
     前記シリンダ内に移動可能に挿入されるピストン及びサブピストンと、
     一端が前記ピストンに連結されて他端が前記シリンダの一端から外方へ突出するロッドと、
     一端が前記サブピストンに連結されて他端が前記シリンダの他端から外方へ突出するサブロッドとを備え、
     前記シリンダ内には、前記ピストンと前記サブピストンとの間に形成されるピストン側室と、前記ピストンの前記ロッド側に形成されるロッド側室と、前記サブピストンの前記サブロッド側に形成されるサブロッド側室が形成されていて、これらに液体が充填されており、
     前記サブロッドの前記シリンダへの出入りにより、前記シリンダに出入りする前記ロッドの体積補償をする
     緩衝器。
  2.  緩衝器であって、
     シリンダと、
     サブシリンダと、
     前記シリンダ内に移動可能に挿入されて、前記シリンダ内を液体が充填されたロッド側室と第一ピストン側室に区画するピストンと、
     前記サブシリンダ内に移動可能に挿入されて、前記サブシリンダ内を液体が充填されたサブロッド側室と第二ピストン側室に区画するサブピストンと、
     一端が前記ピストンに連結されて他端が前記シリンダ外へ突出するロッドと、
     一端が前記サブピストンに連結されて他端が前記サブシリンダ外へ突出するサブロッドとを備え、
     前記第一ピストン側室と前記第二ピストン側室は、連通されて一続きのピストン側室を形成し、
     前記サブロッドの前記サブシリンダへの出入りにより、前記シリンダに出入りする前記ロッドの体積補償をする
     緩衝器。
  3.  請求項1に記載の緩衝器であって、
     前記サブロッドの外径は、前記ロッドの外径よりも大きい
     緩衝器。
  4.  請求項2に記載の緩衝器であって、
     前記サブロッドの外径は、前記ロッドの外径よりも大きい
     緩衝器。
  5.  請求項1に記載の緩衝器であって、
     前記サブロッドの他端側にガス室を備え、
     前記サブロッドの他端は、前記ガス室内に突出しており、
     前記ガス室には気体が封入されている
     緩衝器。
  6.  請求項2に記載の緩衝器であって、
     前記サブロッドの他端側にガス室を備え、
     前記サブロッドの他端は、前記ガス室内に突出しており、
     前記ガス室には気体が封入されている
     緩衝器。
  7.  請求項1に記載の緩衝器であって、
     前記ロッド側室から前記ピストン側室へ向かう液体の流れに抵抗を与える伸側減衰バルブと、
     前記伸側減衰バルブに並列されて、前記ピストン側室から前記ロッド側室へ向かう液体の流れを許容する圧側バルブと、
     前記サブロッド側室から前記ピストン側室へ向かう液体の流れに抵抗を与える圧側減衰バルブと、
     前記圧側減衰バルブに並列されて、前記ピストン側室から前記サブロッド側室へ向かう液体の流れを許容する伸側チェックバルブとを備える
     緩衝器。
  8.  請求項2に記載の緩衝器であって、
     前記ロッド側室から前記ピストン側室へ向かう液体の流れに抵抗を与える伸側減衰バルブと、
     前記伸側減衰バルブに並列されて、前記ピストン側室から前記ロッド側室へ向かう液体の流れを許容する圧側バルブと、
     前記サブロッド側室から前記ピストン側室へ向かう液体の流れに抵抗を与える圧側減衰バルブと、
     前記圧側減衰バルブに並列されて、前記ピストン側室から前記サブロッド側室へ向かう液体の流れを許容する伸側チェックバルブとを備える
     緩衝器。
  9.  請求項7の記載の緩衝器であって、
     前記圧側バルブは、圧側チェックバルブである
     緩衝器。
  10.  請求項8の記載の緩衝器であって、
     前記圧側バルブは、圧側チェックバルブである
     緩衝器。
  11.  請求項7の記載の緩衝器であって、
     前記ロッド側室から前記ピストン側室へ向かう液体の流れを絞り、この液体の流れに抵抗を与える伸側オリフィスと、
     前記サブロッド側室から前記ピストン側室へ向かう液体の流れを絞り、この液体の流れに抵抗を与える圧側オリフィスとを備える
     緩衝器。
  12.  請求項8の記載の緩衝器であって、
     前記ロッド側室から前記ピストン側室へ向かう液体の流れを絞り、この液体の流れに抵抗を与える伸側オリフィスと、
     前記サブロッド側室から前記ピストン側室へ向かう液体の流れを絞り、この液体の流れに抵抗を与える圧側オリフィスとを備える
     緩衝器。
  13.  請求項11の記載の緩衝器であって、
     前記伸側オリフィスによる抵抗を変更する伸側減衰力調整部材と、
     前記圧側オリフィスによる抵抗を変更する圧側減衰力調整部材とを備える
     緩衝器。
  14.  請求項12の記載の緩衝器であって、
     前記伸側オリフィスによる抵抗を変更する伸側減衰力調整部材と、
     前記圧側オリフィスによる抵抗を変更する圧側減衰力調整部材とを備える
     緩衝器。
     
PCT/JP2018/010964 2017-03-27 2018-03-20 緩衝器 WO2018180752A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017-060389 2017-03-27
JP2017060389A JP2018162841A (ja) 2017-03-27 2017-03-27 緩衝器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018180752A1 true WO2018180752A1 (ja) 2018-10-04

Family

ID=63677439

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/010964 WO2018180752A1 (ja) 2017-03-27 2018-03-20 緩衝器

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2018162841A (ja)
WO (1) WO2018180752A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002181108A (ja) * 2000-12-18 2002-06-26 Kayaba Ind Co Ltd 張力調整ダンパ
JP2006292057A (ja) * 2005-04-11 2006-10-26 Kayaba Ind Co Ltd フロントフォーク
JP2010185513A (ja) * 2009-02-12 2010-08-26 Kayaba Ind Co Ltd フロントフォーク
JP2014005849A (ja) * 2012-06-21 2014-01-16 Smc Corp 両ロッド型ショックアブソーバ

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002181108A (ja) * 2000-12-18 2002-06-26 Kayaba Ind Co Ltd 張力調整ダンパ
JP2006292057A (ja) * 2005-04-11 2006-10-26 Kayaba Ind Co Ltd フロントフォーク
JP2010185513A (ja) * 2009-02-12 2010-08-26 Kayaba Ind Co Ltd フロントフォーク
JP2014005849A (ja) * 2012-06-21 2014-01-16 Smc Corp 両ロッド型ショックアブソーバ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018162841A (ja) 2018-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6024366A (en) Suspension apparatus
JP5240571B2 (ja) フロントフォーク
US20160363184A1 (en) Damper
WO2019230550A1 (ja) サスペンション装置
JP2008298138A (ja) 油圧緩衝器
JP6082261B2 (ja) 緩衝器
JP4137541B2 (ja) 車両用の油圧緩衝器
JP6212408B2 (ja) 緩衝器
JP2009156348A (ja) 油圧緩衝器
JP2008057637A (ja) 油圧緩衝器
WO2014156698A1 (ja) 懸架装置
JP2002295566A (ja) 減衰力調整式油圧緩衝器
WO2018180752A1 (ja) 緩衝器
JP6274871B2 (ja) 懸架装置
JP2008008471A (ja) 減衰力調整式油圧緩衝器
JP6630201B2 (ja) 緩衝器
JP2020026831A (ja) フロントフォーク
JP2010101417A (ja) フロントフォーク
JP2017166572A (ja) 緩衝器
JP4341802B2 (ja) 油圧緩衝器とそのばね荷重調整方法
JP6278783B2 (ja) フロントフォーク
JP4540833B2 (ja) 油圧緩衝器
JP5969943B2 (ja) 磁気粘性流体緩衝器及びフロントフォーク
JP2009133381A (ja) 油圧緩衝器
JP2008298135A (ja) 油圧緩衝器

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18774442

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 18774442

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1