WO2018173584A1 - ビーム照射装置、および検出機能付きプロジェクタ - Google Patents
ビーム照射装置、および検出機能付きプロジェクタ Download PDFInfo
- Publication number
- WO2018173584A1 WO2018173584A1 PCT/JP2018/005715 JP2018005715W WO2018173584A1 WO 2018173584 A1 WO2018173584 A1 WO 2018173584A1 JP 2018005715 W JP2018005715 W JP 2018005715W WO 2018173584 A1 WO2018173584 A1 WO 2018173584A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- light
- irradiation
- dimensional direction
- light source
- irradiation apparatus
- Prior art date
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B21/00—Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
- G03B21/14—Details
- G03B21/20—Lamp housings
- G03B21/2006—Lamp housings characterised by the light source
- G03B21/2033—LED or laser light sources
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/03—Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
- G06F3/041—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
- G06F3/042—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by opto-electronic means
- G06F3/0425—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by opto-electronic means using a single imaging device like a video camera for tracking the absolute position of a single or a plurality of objects with respect to an imaged reference surface, e.g. video camera imaging a display or a projection screen, a table or a wall surface, on which a computer generated image is displayed or projected
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B27/00—Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
- G02B27/10—Beam splitting or combining systems
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N9/00—Details of colour television systems
- H04N9/12—Picture reproducers
- H04N9/31—Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
- H04N9/3141—Constructional details thereof
- H04N9/315—Modulator illumination systems
- H04N9/3161—Modulator illumination systems using laser light sources
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N5/00—Details of television systems
- H04N5/74—Projection arrangements for image reproduction, e.g. using eidophor
Definitions
- the present disclosure relates to a beam irradiation apparatus and a projector with a detection function having a function of projecting an image and a function of detecting an object.
- the irradiation light for detection is irradiated with a film-shaped irradiation beam by a beam irradiation device including a laser light source so as to cover the projection surface of the projector with a slight gap.
- a beam irradiation device including a laser light source so as to cover the projection surface of the projector with a slight gap.
- scattered light is generated at the passing site.
- the scattered light is detected by a camera as detection light. Thereby, it is possible to perform the touch operation by determining the position of the object.
- an infrared ray is usually used so that the illumination light for detection is not visually understood.
- a beam irradiation apparatus includes a light source and a plurality of optical elements arranged on an optical path of light from the light source, and emits an irradiation beam in which light from the light source is expanded in a one-dimensional direction. And at least one of the plurality of optical elements has a structure that reduces coherence in the one-dimensional direction of the irradiation beam.
- a projector with a detection function includes a projection optical system that projects image light onto a projection plane, and a plurality of optical elements that are disposed on an optical path of light from the light source, and includes light from the light source.
- Irradiating optical system for generating and emitting an irradiation beam used for detection of an object to be detected on the projection surface based on light from the light source, and scattered light of the irradiation beam by the object to be detected.
- at least one of the plurality of optical elements has a structure that reduces coherence in the one-dimensional direction of the irradiation beam.
- the coherence of the irradiation beam in the one-dimensional direction is reduced by at least one of the plurality of optical elements in the irradiation optical system.
- the coherence in the one-dimensional direction of the irradiation beam is reduced by at least one of the plurality of optical elements in the irradiation optical system.
- the intensity distribution of the irradiation beam can be stabilized.
- FIG. 5 is an explanatory diagram illustrating an example of an intensity distribution of an irradiation beam observed in a range of A-A ′ illustrated in FIG.
- FIG. 5 is an explanatory diagram illustrating an example of an intensity distribution of an irradiation beam observed in a range of B-B ′ illustrated in FIG. 4 in the beam irradiation apparatus according to the comparative example.
- FIG. 5 is an explanatory diagram illustrating an example of an intensity distribution of an irradiation beam observed in a range of B-B ′ illustrated in FIG. 4 in the beam irradiation apparatus according to an embodiment. It is a block diagram which shows roughly an example of the cylindrical lens array in the beam irradiation apparatus which concerns on a comparative example.
- FIG. 1 It is a block diagram which shows schematically the structure of one Example of the cylindrical lens array in the beam irradiation apparatus which concerns on 1st Embodiment. It is explanatory drawing which shows the numerical Example (Example 1) of the cylindrical lens array shown in FIG. It is explanatory drawing which shows the numerical Example of the superimposition pattern of the cylindrical lens array shown in FIG. It is explanatory drawing which shows the numerical example (Example 2) of the grating in the beam irradiation apparatus which concerns on 1st Embodiment. It is explanatory drawing which shows an example of the relationship between the depth of the groove
- FIG. 1 schematically illustrates an example of a beam irradiation apparatus according to the first embodiment of the present disclosure.
- the beam irradiation apparatus includes an infrared light source 200 and an irradiation optical system that emits an irradiation beam obtained by expanding light from the infrared light source 200 in a one-dimensional direction.
- the infrared light source 200 is a laser light source that emits infrared light.
- the irradiation optical system includes a plurality of optical elements arranged on the optical path of the light from the infrared light source 200.
- a collimator lens L11 As a plurality of optical elements, a collimator lens L11, a polarization separation element 11, a relay lens L12, a cylindrical lens array L13, a relay lens L14, a ⁇ / 4 plate 12, and a mirror 13 are provided.
- the grating 81 may be formed on the surface of the glass member.
- the lens elements other than the collimator lens L11 have a cylindrical shape, and have no lens action in a direction orthogonal to the one-dimensional direction in which the beam is expanded.
- the one-dimensional direction in which the beam is expanded is the direction in the drawing of FIG. 1, and the lens elements other than the collimator lens L11 have a lens action in the drawing of FIG.
- the collimator lens L11 has a function of making light from the infrared light source 200 substantially parallel light.
- the infrared light source 200 and the collimator lens L11 are arranged in the first direction with respect to the polarization separation element 11.
- the relay lens L12, the cylindrical lens array L13, the relay lens L14, the ⁇ / 4 plate 12, and the mirror 13 are in the second direction (light from the infrared light source 200 bent by the polarization separation element 11).
- the relay lens L18, the first irradiation lens L21, and the second irradiation lens L22 are arranged in the third direction (the side opposite to the second direction with respect to the polarization separation element 11).
- the polarization separation element 11 reflects the first polarization component (for example, the S polarization component) of the light from the infrared light source 200 toward the direction in which the cylindrical lens array L13, the mirror 13, and the like are arranged.
- the polarization separation element 11 also reflects the second polarized component (for example, P-polarized component) out of the light reflected by the mirror 13 and incident on the cylindrical lens L13 again through the relay lens L18 to the first irradiation lens L21. And toward the second irradiation lens L22.
- the ⁇ / 4 plate 12 is provided for conversion between the first polarization component and the second polarization component.
- the first irradiation lens L21 and the second irradiation lens L22 are wide-angle lenses having a negative refractive power in the one-dimensional direction and a light expanding function only in the one-dimensional direction.
- the first irradiation lens L21 and the second irradiation lens L22 expand the light emitted from the polarization separation element 11 in a one-dimensional direction via the relay lens L18 and emit it as an irradiation beam.
- At least one of the plurality of optical elements in the irradiation optical system described above has a structure that reduces the coherence in the one-dimensional direction of the irradiation beam, as will be described later.
- the optical element having a structure that reduces coherence may be, for example, a cylindrical lens array L13 and a grating 81.
- FIG. 2 and 3 show an example of a projector with a detection function using the irradiation beam from the beam irradiation apparatus shown in FIG. 1 as illumination light for detecting an object.
- the projector with a detection function has a function as a projector that projects an image on the projection surface 30 and a touch that detects the position and operation of the position detection object 71 such as a human finger on the projection surface 30. It has a detection (position detection) function.
- the projection surface 30 may be a projection screen.
- the projection surface 30 may be a desk surface, a floor surface, or the like. Further, the projection surface 30 may be a wall surface or the like.
- the projector with a detection function according to the present embodiment includes a video projection illumination unit 1, a position detection illumination unit 2, a projection optical system 4, an imaging unit 5, A detection image processing unit 6, an illumination control unit 7, and a display control unit 8 are provided.
- the projector with a detection function according to the present embodiment further includes a light valve 21 and a polarization separation element 23.
- the image projection illumination unit 1 is a first illumination unit that emits image projection illumination light 41 as first illumination light.
- the light valve 21 is illuminated by the image projection illumination light 41 emitted from the image projection illumination unit 1 via the polarization separation element 23.
- the image projection illumination unit 1 includes an illumination optical system (not shown) and a light source unit.
- the light source unit includes, for example, a laser light source that emits light having R (red), G (green), and B (blue) spectra.
- the light source unit includes, for example, a blue laser that emits B light, a green laser that emits G light, and a red laser that emits R light.
- Each of the red laser, the green laser, and the blue laser may be controlled to emit light in a field sequential manner by, for example, a light emission control unit (not shown).
- the illumination optical system of the image projection illumination unit 1 generates image projection illumination light 41 having an RGB spectrum based on the light from the light source unit.
- the light valve 21 modulates the image projection illumination light 41 based on the image data supplied from the display control unit 8 to generate the image light 44.
- the light valve 21 is a reflective liquid crystal element such as LCOS (Liquid Crystal On On Silicon).
- LCOS Liquid Crystal On On Silicon
- the position detection illumination unit 2 is a second illumination unit that emits position detection illumination light 42 as second illumination light used for position detection of the position detection object 71 on the projection plane 30.
- the position detecting illumination unit 2 is provided, for example, in the lower part of the main body 100.
- the position detection illumination unit 2 emits position detection illumination light 42 that is substantially parallel to the projection surface 30 so as to cover at least the projection area 31 of the image light 44 on the projection surface 30 from a predetermined height.
- the position detection illumination unit 2 may have a configuration including the infrared light source 200 and the irradiation optical system in the beam irradiation apparatus shown in FIG.
- the wavelength band of the position detection illumination light 42 is different from the wavelength band of the image projection illumination light 41.
- the wavelength band of the image projection illumination light 41 is in the visible range, and the wavelength band of the position detection illumination light 42 is in the near infrared range.
- the detected image processing unit 6 is an image processing unit that detects the position of the position detection object 71 based on the imaging result of the imaging unit 5. For example, the detection image processing unit 6 analyzes the detection signal from the imaging unit 5 and acquires position data (coordinate data) of the detected object.
- the detected image processing unit 6 may have a function of analyzing not only the position of the position detection object 71 but also a movement such as a gesture operation by the position detection object 71.
- the illumination control unit 7 performs on / off (non-emission) and on-off (non-emission) switching control of the position detection illumination light 42 by the position detection illumination unit 2. Further, the illumination control unit 7 performs control to temporally modulate the light from the light source (infrared light source 200 in FIG. 1) of the position detection illumination unit 2.
- the projection optical system 4 has a projection lens 24.
- the projection lens 24 may be an ultra short focus lens.
- the projection optical system 4 has a function as an imaging optical system for position detection in addition to a function for projecting an image.
- the image light 44 generated by the light valve 21 enters the projection optical system 4 and the scattered light La of the position detection illumination light 42 by the position detection object 71 is captured from the projection plane 30 side.
- the imaging unit 5 includes an imaging element 22, an imaging optical system 25, and an exposure control unit 26.
- the image sensor 22 is composed of a solid-state image sensor such as a CMOS (Complementary Metal-Oxide Semiconductor) or a CCD (Charge Coupled Device).
- the image sensor 22 is disposed at a position optically conjugate with the projection surface 30. Further, the image sensor 22 is disposed at a position optically conjugate with the light valve 21. More specifically, when the light valve 21 is a reflective liquid crystal element, the display surface (liquid crystal surface) for creating an image and the imaging surface of the imaging element 22 are arranged so as to be in an optically conjugate position. Yes.
- the scattered light La of the position detection illumination light 42 is incident on the imaging element 22 via the projection optical system 4 and the polarization separation element 23.
- the imaging element 22 can perform imaging using at least an area substantially the same as the projection area 31 on the projection plane 30 as an imaging area.
- the imaging optical system 25 is disposed between the optical conjugate surface of the light valve 21 and the imaging element 22.
- the imaging optical system 25 includes, for example, a reduction optical system including a plurality of relay lenses, and a bandpass filter.
- a reduction optical system including a relay lens as the imaging optical system 25, a position optically conjugate with the light valve 21 can be provided farther than the conjugate plane.
- the size of the image sensor 22 can be made smaller than that of the light valve 21 while being arranged at a position optically conjugate with the light valve 21.
- the exposure control unit 26 controls the exposure period and exposure timing (shutter timing) of the image sensor 22.
- the exposure control unit 26 performs exposure control of the image sensor 22 by the global shutter method.
- the exposure control unit 26 performs exposure control of the image sensor 22 by a rolling shutter method.
- the polarization separation element 23 is, for example, a polarization beam splitter having four optical surfaces.
- the image projection illumination light 41 from the image projection illumination unit 1 is incident on the first optical surface of the polarization separation element 23.
- the light valve 21 is disposed on the second optical surface side of the polarization separation element 23.
- the imaging unit 5 is arranged on the third optical surface side of the polarization separation element 23.
- the projection optical system 4 is disposed on the fourth optical surface side of the polarization separation element 23.
- the polarization separation element 23 separates the incident light into a first polarization component (for example, an S polarization component) and a second polarization component (for example, a P polarization component), and emits them in different directions.
- the polarization separation element 23 selectively reflects the specific first polarization component and selectively transmits the specific second polarization component.
- the polarization separation element 23 reflects the first polarization component included in the image projection illumination light 41 incident on the first optical surface toward the light valve 21.
- the light that has been modulated by the light valve 21 and has become the second polarization component exits from the fourth optical surface of the polarization separation element 23 and enters the projection optical system 4 as image light 44.
- the scattered light La of the position detection illumination light 42 is incident on the fourth optical surface of the polarization separation element 23 via the projection optical system 4.
- the polarization separation element 23 reflects the first polarization component included in the scattered light La of the position detection illumination light 42 toward the imaging unit 5 via the third optical surface.
- the position detection illumination unit 2 includes position detection illumination light 42 widened at a wide angle so as to cover at least the projection area 31 of the image light 44 on the projection surface 30 from a predetermined height.
- the light is emitted from the lower part of 100.
- at least the projection area 31 on the projection surface 30 is covered with the near-infrared light barrier by the position detection illumination light 42 from a predetermined height. Covering with such a near-infrared light barrier prevents the position detection illumination light 42 from diffusing when there is no instruction from the position detection object 71 such as a finger.
- the projection area 31 is pointed with a finger or the like, the near-infrared light barrier is blocked, and the scattered light La of the position detection illumination light 42 hitting the finger or the like is generated.
- the scattered light La of the position detection illumination light 42 enters the image sensor 22 via the projection optical system 4 and the polarization separation element 23.
- the image pickup element 22 and the projection surface 30 are arranged at optically conjugate positions, the image projection position and the position indicated by a finger or the like have a 1: 1 relationship. Therefore, by analyzing the detection signal based on the imaging result of the imaging element 22 by the detection image processing unit 6, the position (coordinates) pointed by the finger or the like on the projection surface 30 can be specified.
- the detected image processing unit 6 feeds back the specified position information to the display control unit 8 to reflect it in the projected video data.
- the user can operate the video by using a finger or the like as a mouse pointer.
- the irradiation beam serving as the position detection illumination light 42 is irradiated with a slight gap with respect to the projection plane 30, and only the position detection object 71 that blocks the irradiation target is detected.
- This is a detection method, and a laser light source is used as the infrared light source 200.
- a cylindrical lens array L13 is arranged in the irradiation optical system of the beam irradiation apparatus, and the light beams from the infrared light source 200 are superposed to make the light uniform.
- the infrared light source 200 is a laser light source, a fine intensity pattern is generated due to interference between the light beams in the process of superimposing the light beams. In a state where the intensity is unevenly distributed, the light is enlarged and irradiated as an irradiation beam over the entire detection area of the position detection object 71. For this reason, at the detection position of the position detection object 71, position dependency of object detection may occur in an order that cannot be ignored.
- the position detection illumination unit 2 is disposed, for example, at the lower part of the main body 100.
- the irradiation beam of the position detection illumination light 42 is distributed in a range covering the projection area 31 of the image light 44.
- the projection area 31 is, for example, about 20 to 30 inches in consideration of a general size used for sharing materials and pictures on a table.
- the position detection object 71 such as a finger in the entire projection area 31
- FIG. 4 shows an example of the observation position of the intensity distribution of the irradiation beam.
- FIG. 5 shows an example of the intensity distribution of the irradiation beam observed in the range A-A ′ shown in FIG. 4 in the beam irradiation apparatus according to the comparative example.
- the beam irradiation apparatus according to the comparative example shows a case where an optical element having a structure that reduces the coherence of the irradiation beam is not included.
- the structure for reducing the coherence is, for example, a structure like a superposition pattern 80 (FIG. 9) in a cylindrical lens array L13 described later.
- the structure of the cylindrical lens array L13 in the beam irradiation apparatus according to the comparative example is the structure shown in FIG. 8, and has a structure in which a plurality of biconvex cylindrical lenses L13a are arranged.
- the state of the irradiation beam reaching far from the projection area 31 will be considered.
- the state of the beam cross section 34 on the wall 33 located far from the projection area 31 will be considered.
- the intensity of the irradiation beam is a mountain depending on the position, but this is a distribution having a design tendency. In addition to this, there is an intensity fluctuation with a short jagged period.
- the touch detection in the projector with a detection function is a method in which the position detection illumination light 42 hits the position detection object 71 such as a finger, and a part of the scattered light La is captured by the projection lens 24 and received by the image sensor 22.
- the intensity distribution of the irradiation beam is directly connected to the signal intensity of touch position detection. Therefore, the presence of such distribution variation indicates that the magnitude of the detection signal changes greatly with a slight difference in position.
- FIG. 6 shows an example of the intensity distribution of the irradiation beam observed in the range B-B ′ shown in FIG. 4 in the beam irradiation apparatus according to the comparative example.
- FIG. 7 shows an example of the intensity distribution of the irradiation beam observed in the range B-B ′ shown in FIG. 4 in the beam irradiation apparatus according to the embodiment.
- the characteristics shown in FIG. 7 are characteristics when the overlapping pattern 80 is formed on the first surface S1 of the cylindrical lens array L13 as shown in FIG. 9 described later.
- the characteristics shown in FIG. 6 are characteristics when the cylindrical lens array L13 has the structure shown in FIG.
- 6 and 7 show the cross-sectional strengths at the position of B-B ′ obtained by cutting out a width of 25 mm in the range of A-A ′ in FIG. 4.
- the adult finger When the interval between the peaks is 10 mm, the adult finger is about 10 mm in width. However, when an object is detected using a finger or a finger that is narrower than the finger as an indicator, the peak is between the peaks. A position detection object 71 may be arranged. In this case, since the intensity of the irradiation beam is too low, the scattered light La of the irradiation beam becomes weak, leading to a big problem that the detection signal is too weak to be detected.
- the light beam 90 incident on each cylindrical lens L13a (FIG. 8) is in a condition where the wave fronts having the same phase are easily condensed and interfere with each other.
- the superimposition pattern 80 having a curvature different from that of the first surface S1 is superimposed on the first surface S1 of each cylindrical lens L13a, the incident light flux 91 is not in phase.
- the wavefronts are superimposed, and the interference condition is broken compared to the comparative example of FIG.
- the irradiation optical system in the beam irradiation apparatus has a structure in which at least one of the plurality of optical elements reduces irradiation beam coherence. At least one optical element among the plurality of optical elements divides the incident light beam into a plurality of divided light beams in the one-dimensional direction and emits the plurality of divided light beams so as to partially overlap in the one-dimensional direction. have.
- FIG. 8 schematically shows an example of a cylindrical lens array L13 in the beam irradiation apparatus according to the comparative example.
- the cylindrical lens array L13 in the beam irradiation apparatus according to the comparative example has a structure in which a plurality of biconvex cylindrical lenses L13a are arranged.
- the first surface S1 of the cylindrical lens L13a is a convex first cylindrical surface.
- the second surface S2 of the cylindrical lens L13a is a convex second cylindrical surface.
- the radius of curvature of the first surface S1 is R1
- the radius of curvature of the second surface S2 is R2.
- FIG. 9 schematically shows a structure of an example of the cylindrical lens array L13 in the beam irradiation apparatus according to the first embodiment.
- a pattern structure (superimposition pattern 80) for reducing coherence is superimposed on the first surface S1 (first cylindrical surface) of the cylindrical lens L13a on the cylindrical lens array L13 in the comparative example. It is structured.
- Example 10 and 11 show a numerical example (Example 1) of the structure of the cylindrical lens array L13 shown in FIG.
- FIG. 10 as the structural parameters of the cylindrical lens array L13, the axial thickness (d1), the array pitch (common to the first surface S1 and the second surface S2) p1, and the base curvature radii of the surfaces S1 and S2 are shown. (
- the X and Y coordinates of the center of curvature of the base of the first surface S1 of the cylindrical lens L13a are (0, 0).
- Three cylindrical convex patterns are formed as the superimposed pattern 80.
- the X and Y coordinates of the centers of curvature of the three cylindrical convex patterns are (0, 0.1325), (0.0408, 0.1264), and ( ⁇ 0.0408, 0.1264).
- the structure may be divided into at least two or more regions.
- the necessary overlapping pattern 80 is added to the surface of the cylindrical lens L13a so as to obtain a superposition effect of different phases within a range that does not break the light transmission magnification relationship in the irradiation optical system.
- the pattern structure that reduces coherence may be a grating. As shown in FIG. 1, a grating 81 having a pattern structure that reduces coherence disposed between the infrared light source 200 and the collimator lens L11 may be disposed.
- the grating 81 has an uneven pattern structure within the paper surface of FIG.
- FIG. 12 shows a numerical example (Example 2) of the grating 81 for reducing coherence.
- FIG. 12 shows values of the diffraction angle ⁇ , the diffraction pitch d, the diffraction order m, and the wavelength ⁇ as parameters of the structure of the grating 81.
- the grating 81 is a binary grating, adjusting the groove depth in consideration of the wavelength, and controlling the light amounts of the 0th order and ⁇ 1st order light.
- FIG. 13 shows an example of the relationship between the groove depth of the grating 81 and the diffraction efficiency (strength).
- FIG. 14 shows an example of the (intensity) value for each diffraction order of the grating 81.
- FIG. 15 quantifies and shows the interference state of the irradiation beam due to the difference in the configuration of the beam irradiation apparatus.
- FIG. 15 shows values of the comparative example and Examples 1, 2, and 3.
- the comparative example indicates a case where the irradiation optical system does not have a structure that reduces coherence.
- Example 1 shows a case (FIGS. 9 to 11) in which the structure for reducing the coherence is the overlapping pattern 80 provided in the cylindrical lens array L13.
- Example 2 shows a case where the structure that reduces coherence is the grating 81.
- the third embodiment shows a case where the structure for reducing the coherence is both the superposed pattern 80 provided in the cylindrical lens array L13 and the grating 81.
- the numerical values shown in FIG. 15 represent the fluctuation of the intensity of the interference component as a numerical value with respect to the average intensity distribution, which is a value obtained by quantifying the beam interference state using the following equation.
- Variance ⁇ I / X
- I Actual intensity distribution
- X Moving average value of partial width 50 mm in total width 510 mm
- the coherence in the one-dimensional direction of the irradiation beam is reduced by at least one of the plurality of optical elements in the irradiation optical system. Inhomogeneity of the intensity distribution is reduced, and the intensity distribution of the irradiation beam can be stabilized. Thereby, the position dependency of object detection can be suppressed.
- FIG. 16 schematically illustrates an example of a beam irradiation apparatus according to the second embodiment of the present disclosure.
- the irradiation optical system has a reflective grating 13 ⁇ / b> A instead of the mirror 13 in the configuration example of FIG. 1. Similar to the grating 81 arranged between the infrared light source 200 and the collimator lens L11 in the first embodiment, the reflective grating 13A has a pattern structure that reduces the coherence of the irradiation beam. Yes. That is, the reflective grating 13A is an optical element having a pattern structure that reduces the coherence of the irradiation beam.
- FIG. 17 schematically illustrates an example of a beam irradiation apparatus according to the third embodiment of the present disclosure.
- a pattern structure (superimposition pattern L22A) for reducing coherence is superimposed on the surface of the second irradiation lens L22 on the beam emission side in the configuration example of FIG. It is configured. That is, the second irradiation lens L22 is an optical element having a pattern structure that reduces the coherence of the irradiation beam.
- the overlapping pattern L22A has a one-dimensional optical action within the plane of FIG.
- FIG. 18 schematically illustrates an example of a beam irradiation apparatus according to the fourth embodiment of the present disclosure.
- the beam irradiation apparatus shown in FIG. 18 has a configuration in which a diffusing plate 82 having a pattern structure for reducing the coherence of the irradiation beam is added to the optical path of the irradiation optical system with respect to the configuration example of FIG. Yes. That is, the diffusion plate 82 is an optical element having a pattern structure that reduces the coherence of the irradiation beam.
- the diffusing plate 82 has an optical action of diffusing light in a one-dimensional manner within the paper surface of FIG.
- FIG. 19 schematically shows an example of a beam irradiation apparatus according to the fourth embodiment of the present disclosure.
- the beam irradiation apparatus shown in FIG. 19 has a configuration in which a vibration mechanism 83 and a vibration control unit 84 are added to the configuration example of FIG.
- the example of the structure that reduces the coherence of the irradiation beam by superimposing the superimposition pattern 80 (FIG. 9) on the cylindrical lens array L13 is shown.
- the cylindrical lens array L13 is a vibration element that reduces the coherence of the irradiation beam by vibrating in the one-dimensional direction by the vibration mechanism 83.
- the vibration mechanism 83 is controlled by the vibration control unit 84.
- the shape of the cylindrical lens array L13 may be substantially the same as the configuration example of FIG.
- the beam irradiation device of the present disclosure is applied to a projector with a detection function
- the beam irradiation device of the present disclosure can be applied to a projector other than a projector with a detection function. is there.
- this technique can also take the following structures.
- a light source An irradiation optical system including a plurality of optical elements arranged on an optical path of light from the light source, and emitting an irradiation beam obtained by enlarging the light from the light source in a one-dimensional direction; At least one optical element of the plurality of optical elements has a structure that reduces coherence in the one-dimensional direction of the irradiation beam.
- At least one of the plurality of optical elements divides an incident light beam into a plurality of divided light beams in the one-dimensional direction, and partially overlaps the plurality of divided light beams in the one-dimensional direction.
- the beam irradiation apparatus according to (1), wherein the beam irradiation apparatus has a pattern structure to be emitted.
- the plurality of optical elements are: A collimator lens that makes light from the light source substantially parallel light; A plurality of cylindrical lenses, and a cylindrical lens array having a lens action only in the one-dimensional direction, The cylindrical lens is A convex first cylindrical surface on which the pattern structure is superimposed;
- the beam irradiation apparatus according to (2) wherein the pattern structure is a grating.
- the plurality of optical elements are: A collimator lens that makes light from the light source substantially parallel light;
- the plurality of optical elements are: A polarization separation element; A collimator lens that is arranged in a first direction with respect to the polarization separation element and makes light from the light source substantially parallel; A reflective grating disposed in a second direction with respect to the polarization separation element and having the pattern structure; A cylindrical lens array disposed between the reflective grating and the polarization separating element and having a lens action only in the one-dimensional direction;
- the beam irradiation apparatus according to (2) further including: an irradiation lens that is disposed in a third direction with respect to the polarization separation element and has a light expansion function only in the one-dimensional direction.
- At least one of the plurality of optical elements includes: The beam irradiation apparatus according to (2), including an irradiation lens having the pattern structure formed on a surface and having a light expanding function only in the one-dimensional direction.
- At least one of the plurality of optical elements includes: The beam irradiation apparatus according to (1), further including a diffusion plate having a light diffusing action only in a one-dimensional direction.
- At least one of the plurality of optical elements includes: The beam irradiation apparatus according to (1), including a vibration element that has a lens action only in the one-dimensional direction and vibrates in the one-dimensional direction by a vibration mechanism.
- a projection optical system that projects image light onto a projection surface; Including a plurality of optical elements arranged on a light path of light from the light source, expanding the light from the light source in a one-dimensional direction, and generating an irradiation beam used for detecting an object to be detected on the projection plane; An irradiation optical system that emits; An image sensor on which scattered light of the irradiation beam from the detection object is incident, and A projector with a detection function, wherein at least one of the plurality of optical elements has a structure that reduces coherence of the irradiation beam in the one-dimensional direction.
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
- Projection Apparatus (AREA)
Abstract
本開示のビーム照射装置は、光源と、光源からの光の光路上に配置された複数の光学素子を含み、光源からの光を1次元方向に拡大した照射ビームを出射する照射光学系とを備え、複数の光学素子のうち少なくとも1つの光学素子は、照射ビームの1次元方向における可干渉性を低減する構造を有する。
Description
本開示は、ビーム照射装置、および映像を投影する機能と物体の検出機能とを有する検出機能付きプロジェクタに関する。
近年、スマートフォンやタブレット端末等では、タッチパネルを用いることにより、人の直感に応じたタッチ操作を可能にしている。一方、映像をスクリーン上に投影するプロジェクタにおいて、LLP(Laser Light Plane)方式によってタッチ操作を可能にする技術が開発されている。LLP方式では、レーザ光源を含むビーム照射装置によって、プロジェクタの投影面をわずかな隙間を空けて覆うように膜状の照射ビームを検出用照明光を照射する。その膜状の照射ビームに対して指等の被検出物が通過すると、通過した部位に散乱光が生ずる。その散乱光を検出光としてカメラで検出する。これにより、物体の位置を判断してタッチ操作を行うことができる。LLP方式では通常、検出用照明光を視覚的に分からないようにするために赤外光線が用いられる。
LLP方式によってタッチ操作機能を実現する場合、タッチ検出の精度や検出信号の安定性の面で検出用照明光として用いる照射ビームの強度分布が安定していることが非常に重要である。
照射ビームの強度分布を安定化することが可能なビーム照射装置、および検出機能付きプロジェクタを提供することが望ましい。
本開示の一実施の形態に係るビーム照射装置は、光源と、光源からの光の光路上に配置された複数の光学素子を含み、光源からの光を1次元方向に拡大した照射ビームを出射する照射光学系とを備え、複数の光学素子のうち少なくとも1つの光学素子は、照射ビームの1次元方向における可干渉性を低減する構造を有するものである。
本開示の一実施の形態に係る検出機能付きプロジェクタは、映像光を投影面に投影する投影光学系と、光源からの光の光路上に配置された複数の光学素子を含み、光源からの光を1次元方向に拡大し、光源からの光に基づいて投影面上における被検出物の検出に用いられる照射ビームを生成して出射する照射光学系と、被検出物による照射ビームの散乱光が入射する撮像素子とを備え、複数の光学素子のうち少なくとも1つの光学素子は、照射ビームの1次元方向における可干渉性を低減する構造を有するものである。
本開示の一実施の形態に係るビーム照射装置または検出機能付きプロジェクタでは、照射光学系における複数の光学素子のうち少なくとも1つの光学素子によって、照射ビームの1次元方向における可干渉性が低減する。
本開示の一実施の形態に係るビーム照射装置または検出機能付きプロジェクタによれば、照射光学系における複数の光学素子のうち少なくとも1つの光学素子によって、照射ビームの1次元方向における可干渉性を低減するようにしたので、照射ビームの強度分布を安定化することが可能となる。
なお、ここに記載された効果は必ずしも限定されるものではなく、本開示中に記載されたいずれかの効果であってもよい。
なお、ここに記載された効果は必ずしも限定されるものではなく、本開示中に記載されたいずれかの効果であってもよい。
以下、本開示の実施の形態について図面を参照して詳細に説明する。なお、説明は以下の順序で行う。
1.第1の実施の形態(図1~図15)
1.1 ビーム照射装置の概要
1.2 検出機能付きプロジェクタの概要
1.3 照射ビームの可干渉性を低減する技術の説明
1.4 効果
2.第2の実施の形態(図16)
3.第3の実施の形態(図17)
4.第4の実施の形態(図18)
5.第5の実施の形態(図19)
6.その他の実施の形態
1.第1の実施の形態(図1~図15)
1.1 ビーム照射装置の概要
1.2 検出機能付きプロジェクタの概要
1.3 照射ビームの可干渉性を低減する技術の説明
1.4 効果
2.第2の実施の形態(図16)
3.第3の実施の形態(図17)
4.第4の実施の形態(図18)
5.第5の実施の形態(図19)
6.その他の実施の形態
<1.第1の実施の形態>
[1.1 ビーム照射装置の概要]
図1は、本開示の第1の実施の形態に係るビーム照射装置の一例を概略的に示している。
[1.1 ビーム照射装置の概要]
図1は、本開示の第1の実施の形態に係るビーム照射装置の一例を概略的に示している。
ビーム照射装置は、赤外光源200と、赤外光源200からの光を1次元方向に拡大した照射ビームを出射する照射光学系とを備えている。
赤外光源200は、赤外光を発するレーザ光源である。
照射光学系は、赤外光源200からの光の光路上に配置された複数の光学素子を含んでいる。図1の構成例では、複数の光学素子として、コリメータレンズL11と、偏光分離素子11と、リレーレンズL12と、シリンドリカルレンズアレイL13と、リレーレンズL14と、λ/4板12と、ミラー13と、リレーレンズL18と、第1の照射レンズL21と、第2の照射レンズL22とを有している。また、光学素子として、赤外光源200とコリメータレンズL11との間に配置されたグレーティング81を有していてもよい。また、光学素子として、照射光学系を封止するガラス部材を有していてもよい。グレーティング81は、そのガラス部材の表面に形成されていてもよい。
これらの複数の光学素子のうち、コリメータレンズL11を除くレンズ素子は、シリンダ形状であり、ビームを拡げる1次元方向に直交する方向にはレンズ作用を持たない。ビームを拡げる1次元方向は、図1の紙面内の方向であり、コリメータレンズL11を除くレンズ素子は、図1の紙面内でレンズ作用を有する。コリメータレンズL11は、赤外光源200からの光を略平行光にする作用を有する。
図1に示した照射光学系では、偏光分離素子11に対して、赤外光源200とコリメータレンズL11とが、第1の方向に配置されている。リレーレンズL12と、シリンドリカルレンズアレイL13と、リレーレンズL14と、λ/4板12と、ミラー13とが、第2の方向(偏光分離素子11によって折り曲げられた赤外光源200からの光の光路上)に配置されている。リレーレンズL18と、第1の照射レンズL21と、第2の照射レンズL22は、第3の方向(偏光分離素子11に対して第2の方向とは反対側)に配置されている。
偏光分離素子11は、赤外光源200からの光のうち第1の偏光成分(例えばS偏光成分)をシリンドリカルレンズアレイL13およびミラー13等が配置された方向に向けて反射する。偏光分離素子11はまた、ミラー13で反射され、再度、シリンドリカルレンズL13等に入射した光のうち第2の偏光成分(例えばP偏光成分)を、リレーレンズL18を介して第1の照射レンズL21と第2の照射レンズL22とに向けて出射する。λ/4板12は、第1の偏光成分と第2の偏光成分との変換用に設けられている。
第1の照射レンズL21と第2の照射レンズL22は、1次元方向に負の屈折力を有し、1次元方向にのみ光の拡大作用を有する広角レンズである。第1の照射レンズL21と第2の照射レンズL22は、偏光分離素子11から出射された光をリレーレンズL18を介して1次元方向に拡大し照射ビームとして出射する。
なお、上記した照射光学系における複数の光学素子のうち少なくとも1つの光学素子は、後述するように、照射ビームの1次元方向における可干渉性を低減する構造を有している。後述するように、可干渉性を低減する構造を有する光学素子は、例えばシリンドリカルレンズアレイL13およびグレーティング81であってもよい。
[1.2 検出機能付きプロジェクタの概要]
図2および図3は、図1に示したビーム照射装置からの照射ビームを物体の検出用の照明光として用いた検出機能付きプロジェクタの一例を示している。
図2および図3は、図1に示したビーム照射装置からの照射ビームを物体の検出用の照明光として用いた検出機能付きプロジェクタの一例を示している。
本実施の形態に係る検出機能付きプロジェクタは、映像を投影面30に投影するプロジェクタとしての機能と、投影面30上における例えば人の指等の被位置検出物71の位置や動作を検出するタッチ検出(位置検出)機能とを有している。
なお、投影面30は投影用のスクリーンであってもよい。また、投影面30は机の表面や床面等であってもよい。また、投影面30は、壁面などであってもよい。
図2および図3に示したように、本実施の形態に係る検出機能付きプロジェクタは、映像投影用照明部1と、位置検出用照明部2と、投影光学系4と、撮像部5と、検出画像処理部6と、照明制御部7と、表示制御部8とを備えている。本実施の形態に係る検出機能付きプロジェクタは、さらに、ライトバルブ21と、偏光分離素子23とを備えている。
映像投影用照明部1は、第1の照明光としての映像投影用照明光41を出射する第1の照明部となっている。ライトバルブ21は、偏光分離素子23を介して、映像投影用照明部1から出射された映像投影用照明光41によって照明される。
映像投影用照明部1は、図示しない照明光学系と、光源部とを有している。光源部は、例えば、R(赤色)、G(緑色)、およびB(青色)のスペクトルを持つ光を発するレーザ光源を有している。光源部は、例えば、B光を発する青色レーザと、G光を発する緑色レーザと、R光を発する赤色レーザとを有している。赤色レーザ、緑色レーザ、および青色レーザはそれぞれ、例えば図示しない発光制御部によってフィールドシーケンシャル方式で発光制御されてもよい。
映像投影用照明部1の照明光学系は、光源部からの光に基づいてRGBのスペクトルを持つ映像投影用照明光41を生成する。
ライトバルブ21は、表示制御部8から供給された映像データに基づいて映像投影用照明光41を変調して映像光44を生成する。ライトバルブ21は、例えばLCOS(Liquid Crystal On Silicon)等の反射型の液晶素子である。ライトバルブ21で生成された映像光44は、偏光分離素子23、および投影光学系4を介して投影面30に投影される。
位置検出用照明部2は、投影面30上における被位置検出物71の位置検出に用いられる第2の照明光としての位置検出用照明光42を出射する第2の照明部となっている。位置検出用照明部2は、例えば本体100の下部に設けられている。位置検出用照明部2は、少なくとも投影面30における映像光44の投影エリア31を所定の高さから覆うように、投影面30に対して略平行となる位置検出用照明光42を出射する。位置検出用照明部2は、図1に示したビーム照射装置における赤外光源200と照射光学系とを含んだ構成であってもよい。
位置検出用照明光42の波長帯域は、映像投影用照明光41の波長帯域とは異なっている。映像投影用照明光41の波長帯域は可視域であり、位置検出用照明光42の波長帯域は近赤外域となっている。
検出画像処理部6は、撮像部5の撮像結果に基づいて、被位置検出物71の位置検出を行う画像処理部となっている。検出画像処理部6は、例えば、撮像部5からの検出信号を解析して、検出された物体の位置データ(座標データ)を取得する。検出画像処理部6は、被位置検出物71の位置だけでなく、被位置検出物71によるジェスチャー動作等の動きを解析する機能を有していてもよい。
照明制御部7は、位置検出用照明部2による位置検出用照明光42のオン(出射)、オフ(非出射)の切り替え制御を行うようになっている。また、照明制御部7は、位置検出用照明部2の光源(図1の赤外光源200)からの光を時間的に光量変調する制御を行うようになっている。
投影光学系4は、投射レンズ24を有している。投射レンズ24は、超短焦点レンズであってもよい。投影光学系4は、映像を投影するための機能の他、位置検出のための結像光学系としての機能を有している。投影光学系4には、ライトバルブ21で生成された映像光44が入射すると共に、被位置検出物71による位置検出用照明光42の散乱光Laとが投影面30側から取り込まれる。
撮像部5は、撮像素子22と、撮像光学系25と、露光制御部26とを有している。
撮像素子22は、CMOS(Complementary Metal-Oxide Semiconductor)やCCD(Charge Coupled Device)などの固体撮像素子で構成されている。撮像素子22は、投影面30と光学的に共役な位置に配置されている。また、撮像素子22は、ライトバルブ21と光学的に共役な位置に配置されている。より具体的には、ライトバルブ21が反射型の液晶素子である場合、映像を作り出す表示面(液晶面)と撮像素子22の撮像面とが光学的に共役な位置となるように配置されている。撮像素子22には、投影光学系4および偏光分離素子23を介して、位置検出用照明光42の散乱光Laが入射する。撮像素子22は、少なくとも投影面30上の投影エリア31と略同一のエリアを撮像エリアとした撮像を行うことが可能となっている。
撮像光学系25は、ライトバルブ21の光学的な共役面と撮像素子22との間に配置されている。撮像光学系25は、例えば複数枚のリレーレンズを含む縮小光学系と、バンドパスフィルタとを有している。撮像光学系25として、リレーレンズを含む縮小光学系を配置することで、ライトバルブ21と光学的に共役な位置を共役面よりも遠方に設けることができる。また、縮小光学系を配置することで、ライトバルブ21と光学的に共役な位置に配置しつつ、撮像素子22のサイズをライトバルブ21よりも小さくすることができる。
露光制御部26は、撮像素子22の露光期間および露光タイミング(シャッタタイミング)を制御する。露光制御部26は、例えば撮像素子22がCCDなどの場合には、グローバルシャッタ方式によって撮像素子22の露光制御を行う。また、露光制御部26は、例えば撮像素子22がCMOSなどの場合には、ローリングシャッタ方式によって撮像素子22の露光制御を行う。
偏光分離素子23は、例えば4つの光学面を有する偏光ビームスプリッタとなっている。偏光分離素子23の第1の光学面には、映像投影用照明部1からの映像投影用照明光41が入射する。ライトバルブ21は、偏光分離素子23の第2の光学面側に配置されている。偏光分離素子23の第3の光学面側には、撮像部5が配置されている。偏光分離素子23の第4の光学面側には、投影光学系4が配置されている。
偏光分離素子23は、入射した光を第1の偏光成分(例えばS偏光成分)と第2の偏光成分(例えばP偏光成分)とに分離し、それぞれを互いに異なる方向に出射する。偏光分離素子23は、特定の第1の偏光成分を選択的に反射させると共に、特定の第2の偏光成分を選択的に透過させる。偏光分離素子23は、第1の光学面に入射した映像投影用照明光41に含まれる第1の偏光成分をライトバルブ21に向けて反射する。ライトバルブ21で変調され、第2の偏光成分とされた光が、偏光分離素子23の第4の光学面から出射し、映像光44として投影光学系4に入射する。
また、偏光分離素子23の第4の光学面には、投影光学系4を介して位置検出用照明光42の散乱光Laが入射する。偏光分離素子23は、位置検出用照明光42の散乱光Laに含まれる第1の偏光成分を第3の光学面を介して撮像部5に向けて反射する。
(位置検出の動作)
位置検出用照明部2は、図2に示すように、少なくとも投影面30における映像光44の投影エリア31を所定の高さから覆うように広角で広げられた位置検出用照明光42を、本体100の下部から出射する。これにより、少なくとも投影面30における投影エリア31が、所定の高さから位置検出用照明光42による近赤外光バリアで覆われる。このような近赤外光バリアで覆うことにより、指等の被位置検出物71による指示が無い場合は位置検出用照明光42は拡散しない。一方、指等で投影エリア31を指し示した場合には、近赤外光バリアを遮る形となり、指等に当たった位置検出用照明光42の散乱光Laが生じる。この位置検出用照明光42の散乱光Laが、投影光学系4および偏光分離素子23を介して、撮像素子22に入射する。ここで、撮像素子22と投影面30は光学的に共役の関係にある位置に配置してあるため、映像投影位置と指等による指し示した位置とが1:1の関係にある。従って、検出画像処理部6によって撮像素子22の撮像結果に基づく検出信号を解析することで、投影面30上で指等で指し示した位置(座標)を特定することができる。検出画像処理部6は、特定した位置情報を表示制御部8にフィードバックすることで、投影する映像データに反映させる。これにより、ユーザは指等をマウスのポインタのような役割として、映像を操作することが可能となる。
位置検出用照明部2は、図2に示すように、少なくとも投影面30における映像光44の投影エリア31を所定の高さから覆うように広角で広げられた位置検出用照明光42を、本体100の下部から出射する。これにより、少なくとも投影面30における投影エリア31が、所定の高さから位置検出用照明光42による近赤外光バリアで覆われる。このような近赤外光バリアで覆うことにより、指等の被位置検出物71による指示が無い場合は位置検出用照明光42は拡散しない。一方、指等で投影エリア31を指し示した場合には、近赤外光バリアを遮る形となり、指等に当たった位置検出用照明光42の散乱光Laが生じる。この位置検出用照明光42の散乱光Laが、投影光学系4および偏光分離素子23を介して、撮像素子22に入射する。ここで、撮像素子22と投影面30は光学的に共役の関係にある位置に配置してあるため、映像投影位置と指等による指し示した位置とが1:1の関係にある。従って、検出画像処理部6によって撮像素子22の撮像結果に基づく検出信号を解析することで、投影面30上で指等で指し示した位置(座標)を特定することができる。検出画像処理部6は、特定した位置情報を表示制御部8にフィードバックすることで、投影する映像データに反映させる。これにより、ユーザは指等をマウスのポインタのような役割として、映像を操作することが可能となる。
[1.3 照射ビームの可干渉性を低減する技術の説明]
以上で説明したLLP方式の検出機能付きプロジェクタでは、位置検出用照明光42となる照射ビームを投影面30に対してわずかな隙間を空けて照射し、そこを遮った被位置検出物71のみを検出する方式であり、赤外光源200としてレーザ光源を用いる。また、ビーム照射装置の照射光学系にシリンドリカルレンズアレイL13を配置し、赤外光源200からの光の光束を重ね合わせて光の均一化を図っている。この場合、赤外光源200がレーザ光源であるがために、光束を重ね合わせる過程で、光束間の干渉により微細な強弱パターンが発生する。この強度不均一な分布となっている状態で、光を拡大して照射ビームとして被位置検出物71の検出エリア全域に照射することとなる。このため、被位置検出物71の検出位置においては、無視できないオーダで物体検出の位置依存性が発生し得る。
以上で説明したLLP方式の検出機能付きプロジェクタでは、位置検出用照明光42となる照射ビームを投影面30に対してわずかな隙間を空けて照射し、そこを遮った被位置検出物71のみを検出する方式であり、赤外光源200としてレーザ光源を用いる。また、ビーム照射装置の照射光学系にシリンドリカルレンズアレイL13を配置し、赤外光源200からの光の光束を重ね合わせて光の均一化を図っている。この場合、赤外光源200がレーザ光源であるがために、光束を重ね合わせる過程で、光束間の干渉により微細な強弱パターンが発生する。この強度不均一な分布となっている状態で、光を拡大して照射ビームとして被位置検出物71の検出エリア全域に照射することとなる。このため、被位置検出物71の検出位置においては、無視できないオーダで物体検出の位置依存性が発生し得る。
そこで、照射ビームの強度分布の不均一を低減し、物体検出の位置依存性を抑制することが望ましい。
図2に示したように、位置検出用照明部2は例えば本体100の下部に配置されている。位置検出用照明光42の照射ビームは、映像光44の投影エリア31をカバーする範囲に分布している。投影エリア31は、例えば卓上で資料や絵を共有するのに用いる一般的なサイズを考えて、例えば20インチ~30インチ程度である。指等の被位置検出物71を投影エリア31全体で検出するためには、本体100の近傍のエリアのみならず、本体100から遠方のエリアでも良好に検出する必要がある。この品質に影響を与えるのが、照射ビームの状態である。
図4は、照射ビームの強度分布の観測位置の一例を示している。図5は、比較例に係るビーム照射装置において、図4に示したA-A’の範囲で観測される照射ビームの強度分布の一例を示している。ここで、比較例に係るビーム照射装置とは、照射ビームの可干渉性を低減する構造を有する光学素子が含まれていない構成である場合を示す。可干渉性を低減する構造とは、例えば後述するシリンドリカルレンズアレイL13における重畳パターン80(図9)のような構造である。比較例に係るビーム照射装置におけるシリンドリカルレンズアレイL13の構造は、図8に示した構造であり、両凸のシリンドリカルレンズL13aを複数、配列した構造となっている。
ここで、投影エリア31の遠方に到達する照射ビームの状態を考察する。図2に示したように、投影エリア31の遠方に位置する壁33におけるビーム断面34の状態を考察する。ここでは、投影エリア31のサイズを23インチとした場合のデータであり、図4に示したように、壁33の位置は本体100から約390mm離れた位置にあり、投影エリア31の横幅は510mmである。
図5では、照射ビームの強度が位置に依存し山なりになっているが、これは設計的に傾向を持つ分布である。それ以外にギザギザの周期の短い強度揺らぎが存在する。検出機能付きプロジェクタでのタッチ検出は指等の被位置検出物71に位置検出用照明光42が当たり、その散乱光Laの一部を投射レンズ24で取り込み、撮像素子22で受光する方式のため、照射ビームの強度分布がそのまま、タッチ位置検出の信号強度に直結する。従って、このような分布変動が存在することで、ほんのわずかな位置の違いで検出信号の大小が大きく変化することを表している。
図6は、比較例に係るビーム照射装置において、図4に示したB-B’の範囲で観測される照射ビームの強度分布の一例を示している。図7は、一実施例に係るビーム照射装置において、図4に示したB-B’の範囲で観測される照射ビームの強度分布の一例を示している。ここで、図7の特性は、後述する図9に示すように、シリンドリカルレンズアレイL13の第1の面S1に重畳パターン80が形成されている場合の特性である。図6の特性は、シリンドリカルレンズアレイL13が図8に示した構造である場合の特性である。
図6、および図7には、図4のA-A’の範囲中での幅25mmを切り出したB-B’の位置における断面強度を示す。
図6の比較例では、5~10mm程度の間隔で強いピークを示し、そのピークとピークの間は強度が低い状態であり、鮮明に強弱が見て取れる。ビーム照射装置の赤外光源200がレーザ光源であるが故に、照射光学系を進む間にビーム間干渉を起こし、部分的に強めあいピークが現れているためである。光量としての総和は変わらないので、ピークとピークとの間は光強度が極端に弱い。光強度に応じて、検出信号の強度が変わるために、位置に依存して信号強度が変わることは、タッチセンシングの安定性や、位置指示の精度を落とすことにつながる。また、それ以上にもっと致命的な問題がある。ピーク間の間隔が10mmもある場合、大人の指は幅として10mm程度であるが、子供の指や指よりも細いものを指示物として物体検出しようとした場合は、ピークとピークとの間に被位置検出物71が配置され得る。この場合は、照射ビームの強度が低すぎるため、照射ビームの散乱光Laが弱まり、検出信号が弱すぎて検出できないという大きな問題につながる。
図6の比較例では、シリンドリカルレンズアレイL13において各シリンドリカルレンズL13a(図8)に入射する光束90について、等位相の波面が集光し干渉しやすい条件となっている。図7の実施例では、各シリンドリカルレンズL13aの第1の面S1に、第1の面S1とは別の曲率を持つ重畳パターン80を重畳してあるため、入射する光束91について、等位相でない波面の重ね合わせとなり、干渉条件が図6の比較例と比べ、崩れている。ピーク自体は残っているがピーク値は下がっており、逆にその分のピークとピークとの間の強度が持ち上がり、位置に依存せず強度が安定する方向に緩和されていることが分かる。このような検出ビームが存在することで、検出するものの位置、およびサイズに依存せず安定したタッチ検出動作を実現することができる。
(可干渉性を低減する構造の具体例)
本実施の形態に係るビーム照射装置における照射光学系は、複数の光学素子のうち少なくとも1つの光学素子が、照射ビーム可干渉性を低減する構造を有している。複数の光学素子のうち少なくとも1つの光学素子は、1次元方向において入射光束を複数の分割光束に分割すると共に、1次元方向において複数の分割光束を部分的に重なり合わさるようにして出射させるパターン構造を有している。
本実施の形態に係るビーム照射装置における照射光学系は、複数の光学素子のうち少なくとも1つの光学素子が、照射ビーム可干渉性を低減する構造を有している。複数の光学素子のうち少なくとも1つの光学素子は、1次元方向において入射光束を複数の分割光束に分割すると共に、1次元方向において複数の分割光束を部分的に重なり合わさるようにして出射させるパターン構造を有している。
図8は、比較例に係るビーム照射装置におけるシリンドリカルレンズアレイL13の一例を概略的に示している。
比較例に係るビーム照射装置におけるシリンドリカルレンズアレイL13は、両凸のシリンドリカルレンズL13aを複数、配列した構造となっている。シリンドリカルレンズL13aにおける第1の面S1は、凸形状の第1のシリンドリカル面となっている。シリンドリカルレンズL13aにおける第2の面S2は、凸形状の第2のシリンドリカル面となっている。第1の面S1の曲率半径はR1、第2の面S2の曲率半径はR2となっている。
図9は、第1の実施の形態に係るビーム照射装置におけるシリンドリカルレンズアレイL13の一実施例の構造を概略的に示している。
図9では、比較例におけるシリンドリカルレンズアレイL13に対して、シリンドリカルレンズL13aにおける第1の面S1(第1のシリンドリカル面)が、可干渉性を低減するパターン構造(重畳パターン80)が重畳された構造とされている。
図10および図11は、図9に示したシリンドリカルレンズアレイL13の構造の数値実施例(実施例1)を示している。
図10には、シリンドリカルレンズアレイL13の構造のパラメータとして、軸上厚(d1)と、アレイピッチ(第1の面S1,第2の面S2共通)p1と、面S1,S2のベース曲率半径(|R1|,|R2|)と、重畳パターンピッチ(第1の面S1のみ)p2と、重畳パターン80の曲率半径(第1の面S1のみ)(|R1a|)とを示す。
図11において、シリンドリカルレンズL13aの第1の面S1のベースの曲率中心のX,Y座標を(0,0)とする。重畳パターン80として3つのシリンドリカル凸形状のパターンが形成されている。3つのシリンドリカル凸形状のパターンの曲率中心のX,Y座標は(0,0.1325)、(0.0408,0.1264)、(-0.0408,0.1264)となる。
なお、ここでは一実施例として、シリンドリカルレンズL13aの第1のシリンドリカル面を、可干渉性を低減するパターン構造によって3つの領域に分割した例を示したが、可干渉性を低減する効果を得るためには、少なくとも2つ以上の領域に分割した構造であればよい。上記実施例では、照射光学系における光伝達の倍率関係を崩さない範囲かつ、異位相の重ね合わせ効果が得られるよう、必要な重畳パターン80をシリンドリカルレンズL13aの表面に加えてある。
可干渉性を低減するパターン構造はグレーティングであってもよい。図1に示したように、赤外光源200とコリメータレンズL11との間に配置された可干渉性を低減するパターン構造のグレーティング81を配置してもよい。グレーティング81は、図1の紙面内で凹凸のパターン構造を有する。
図12は、可干渉性を低減するグレーティング81の数値実施例(実施例2)を示している。
図12には、グレーティング81の構造のパラメータとして、回折角θ、回折ピッチd、回折次数m、波長λの値を示す。グレーティング81は、バイナリグレーティングであり、波長を考慮し溝深さを調整し、0次と±1次光の光量を支配的としている。各パラメータには、dsinθ=mλの関係がある。
図13は、グレーティング81の溝の深さと回折効率(強度)との関係の一例を示している。図14は、グレーティング81の回折次数ごとの(強度)の値の一例を示している。
グレーティング81の溝の深さを480nmとすることで、0次、±1次光がほぼ29%となり効率が揃う。このグレーティング81を光路に挿入することで、異なる波面の重ね合わせで光束の重畳効果を生み、干渉状態を低減させることが可能となる。
図15は、ビーム照射装置の構成の違いによる照射ビームの干渉状態を定量化して示している。図15には、比較例と、実施例1,2,3との値を示す。比較例とは、照射光学系が可干渉性を低減する構造を有していない場合を示す。実施例1は、可干渉性を低減する構造が、シリンドリカルレンズアレイL13に設けられた重畳パターン80である場合(図9~図11)を示す。実施例2は、可干渉性を低減する構造が、グレーティング81である場合を示す。実施例3は、可干渉性を低減する構造が、シリンドリカルレンズアレイL13に設けられた重畳パターン80と、グレーティング81との双方である場合を示す。
図15に示した数値は、ビームの干渉状態を以下の式で定量化した値である、平均的な強度分布に対する、干渉成分の強弱の変動を数値として表している。分散σの値が小さいほど、可干渉性を低減されていることになる。
分散σ=I/X
I:実強度分布
X:全幅510mmにおける部分幅50mmの移動平均値
分散σ=I/X
I:実強度分布
X:全幅510mmにおける部分幅50mmの移動平均値
[1.4 効果]
以上のように、本実施の形態によれば、照射光学系における複数の光学素子のうち少なくとも1つの光学素子によって、照射ビームの1次元方向における可干渉性を低減するようにしたので、照射ビームの強度分布の不均一性が低減し、照射ビームの強度分布を安定化することが可能となる。これにより、物体検出の位置依存性が抑制され得る。
以上のように、本実施の形態によれば、照射光学系における複数の光学素子のうち少なくとも1つの光学素子によって、照射ビームの1次元方向における可干渉性を低減するようにしたので、照射ビームの強度分布の不均一性が低減し、照射ビームの強度分布を安定化することが可能となる。これにより、物体検出の位置依存性が抑制され得る。
なお、本明細書に記載された効果はあくまでも例示であって限定されるものではなく、また他の効果があってもよい。以降の他の実施の形態の効果についても同様である。
<2.第2の実施の形態>
次に、本開示の第2の実施の形態に係るビーム照射装置について説明する。なお、以下では、上記第1の実施の形態に係るビーム照射装置の構成要素と略同じ部分については、同一符号を付し、適宜説明を省略する。
次に、本開示の第2の実施の形態に係るビーム照射装置について説明する。なお、以下では、上記第1の実施の形態に係るビーム照射装置の構成要素と略同じ部分については、同一符号を付し、適宜説明を省略する。
図16は、本開示の第2の実施の形態に係るビーム照射装置の一例を概略的に示している。
図16に示したビーム照射装置は、図1の構成例に対して、照射光学系がミラー13に代えて反射型グレーティング13Aを有している。反射型グレーティング13Aは、上記第1の実施の形態における赤外光源200とコリメータレンズL11との間に配置されたグレーティング81と同様に、照射ビームの可干渉性を低減するパターン構造を有している。すなわち、反射型グレーティング13Aが、照射ビームの可干渉性を低減するパターン構造を有する光学素子とされている。
その他の構成、動作、ならびに効果は、上記第1の実施の形態に係るビーム照射装置と略同様であってもよい。
<3.第3の実施の形態>
次に、本開示の第3の実施の形態に係るビーム照射装置について説明する。なお、以下では、上記第1または第2の実施の形態に係るビーム照射装置の構成要素と略同じ部分については、同一符号を付し、適宜説明を省略する。
次に、本開示の第3の実施の形態に係るビーム照射装置について説明する。なお、以下では、上記第1または第2の実施の形態に係るビーム照射装置の構成要素と略同じ部分については、同一符号を付し、適宜説明を省略する。
図17は、本開示の第3の実施の形態に係るビーム照射装置の一例を概略的に示している。
図17に示したビーム照射装置は、図1の構成例に対して、第2の照射レンズL22のビーム出射側の面に、可干渉性を低減するパターン構造(重畳パターンL22A)が重畳された構成とされている。すなわち、第2の照射レンズL22が、照射ビームの可干渉性を低減するパターン構造を有する光学素子とされている。
なお、図17の例に限らず、第1の照射レンズL21および第2の照射レンズL22における他の面に、照射ビームの可干渉性を低減するパターン構造(重畳パターンL22A)が重畳された構成であってもよい。
第1の照射レンズL21および第2の照射レンズL22のような光分布を拡げるレンズの表面に、重畳パターンL22Aとして光を拡げる方向に光が散るような微細パターンを形成することで、照射ビームの可干渉性を低減することが可能となる。なお、重畳パターンL22Aは、図17の紙面内において1次元的に光学作用を有する。
その他の構成、動作、ならびに効果は、上記第1または第2の実施の形態に係るビーム照射装置と略同様であってもよい。
<4.第4の実施の形態>
次に、本開示の第4の実施の形態に係るビーム照射装置について説明する。なお、以下では、上記第1ないし第3のいずれかの実施の形態に係るビーム照射装置の構成要素と略同じ部分については、同一符号を付し、適宜説明を省略する。
次に、本開示の第4の実施の形態に係るビーム照射装置について説明する。なお、以下では、上記第1ないし第3のいずれかの実施の形態に係るビーム照射装置の構成要素と略同じ部分については、同一符号を付し、適宜説明を省略する。
図18は、本開示の第4の実施の形態に係るビーム照射装置の一例を概略的に示している。
図18に示したビーム照射装置は、図1の構成例に対して、照射光学系の光路中に、照射ビームの可干渉性を低減するパターン構造を有する拡散板82を追加した構成とされている。すなわち、拡散板82が、照射ビームの可干渉性を低減するパターン構造を有する光学素子とされている。拡散板82は、図18の紙面内において1次元的に光を拡散する光学作用を有する。
なお、図18では、拡散板82を偏光分離素子11とリレーレンズL18との間に配置した例を示しているが、他の位置に配置されてもよい。
その他の構成、動作、ならびに効果は、上記第1ないし第3のいずれかの実施の形態に係るビーム照射装置と略同様であってもよい。
<5.第5の実施の形態>
次に、本開示の第5の実施の形態に係るビーム照射装置について説明する。なお、以下では、上記第1ないし第4のいずれかの実施の形態に係るビーム照射装置の構成要素と略同じ部分については、同一符号を付し、適宜説明を省略する。
次に、本開示の第5の実施の形態に係るビーム照射装置について説明する。なお、以下では、上記第1ないし第4のいずれかの実施の形態に係るビーム照射装置の構成要素と略同じ部分については、同一符号を付し、適宜説明を省略する。
図19は、本開示の第4の実施の形態に係るビーム照射装置の一例を概略的に示している。
図19に示したビーム照射装置は、図1の構成例に対して、振動機構83と、振動制御部84とを追加した構成となっている。上記第1の実施の形態では、シリンドリカルレンズアレイL13に重畳パターン80(図9)を重畳することによって、照射ビームの可干渉性を低減する構造の例を示した。これに対し、図19に示した構成例では、シリンドリカルレンズアレイL13が、振動機構83によって1次元方向に振動することによって照射ビームの可干渉性を低減する振動素子とされている。振動機構83は振動制御部84によって制御される。シリンドリカルレンズアレイL13の形状は、例えば図8の構成例と略同様であってもよい。
その他の構成、動作、ならびに効果は、上記第1ないし第4のいずれかの実施の形態に係るビーム照射装置と略同様であってもよい。
<6.その他の実施の形態>
本開示による技術は、上記各実施の形態の説明に限定されず種々の変形実施が可能である。
本開示による技術は、上記各実施の形態の説明に限定されず種々の変形実施が可能である。
例えば、上記各実施の形態では、本開示のビーム照射装置を検出機能付きプロジェクタに適用した例を説明したが、本開示のビーム照射装置は、検出機能付きプロジェクタ以外にも適用することが可能である。
また、例えば、本技術は以下のような構成を取ることもできる。
(1)
光源と、
前記光源からの光の光路上に配置された複数の光学素子を含み、前記光源からの光を1次元方向に拡大した照射ビームを出射する照射光学系と
を備え、
前記複数の光学素子のうち少なくとも1つの光学素子は、前記照射ビームの前記1次元方向における可干渉性を低減する構造を有する
ビーム照射装置。
(2)
前記複数の光学素子のうち少なくとも1つの前記光学素子は、前記1次元方向において入射光束を複数の分割光束に分割すると共に、前記1次元方向において前記複数の分割光束を部分的に重なり合わさるようにして出射させるパターン構造を有する
上記(1)に記載のビーム照射装置。
(3)
前記複数の光学素子は、
前記光源からの光を略平行光にするコリメータレンズと、
複数のシリンドリカルレンズを含み、前記1次元方向にのみレンズ作用を有するシリンドリカルレンズアレイと
を含み、
前記シリンドリカルレンズは、
前記パターン構造が重畳された凸形状の第1のシリンドリカル面と、
凸形状の第2のシリンドリカル面と
を有する
上記(2)に記載のビーム照射装置。
(4)
前記第1のシリンドリカル面は、前記パターン構造によって2つ以上の領域に分割されている
上記(3)に記載のビーム照射装置。
(5)
前記パターン構造は、グレーティングである
上記(2)に記載のビーム照射装置。
(6)
前記複数の光学素子は、
前記光源からの光を略平行光にするコリメータレンズと、
前記光源と前記コリメータレンズとの間に配置され、前記パターン構造を有するグレーティングと
を含む
上記(2)ないし(4)のいずれか1つに記載のビーム照射装置。
(7)
前記複数の光学素子は、
偏光分離素子と、
前記偏光分離素子に対して第1の方向に配置され、前記光源からの光を略平行光にするコリメータレンズと、
前記偏光分離素子に対して第2の方向に配置され、前記パターン構造を有する反射グレーティングと、
前記反射グレーティングと前記偏光分離素子との間に配置され、前記1次元方向にのみレンズ作用を有するシリンドリカルレンズアレイと、
前記偏光分離素子に対して第3の方向に配置され、前記1次元方向にのみ光の拡大作用を有する照射レンズと
を含む
上記(2)に記載のビーム照射装置。
(8)
前記複数の光学素子のうち少なくとも1つの前記光学素子は、
表面に前記パターン構造が形成され、前記1次元方向にのみ光の拡大作用を有する照射レンズ
を含む
上記(2)に記載のビーム照射装置。
(9)
前記複数の光学素子のうち少なくとも1つの前記光学素子は、
1次元方向にのみ光の拡散作用を有する拡散板
を含む
上記(1)に記載のビーム照射装置。
(10)
前記複数の光学素子のうち少なくとも1つの前記光学素子は、
前記1次元方向にのみレンズ作用を有し、振動機構によって前記1次元方向に振動する振動素子
を含む
上記(1)に記載のビーム照射装置。
(11)
映像光を投影面に投影する投影光学系と、
光源からの光の光路上に配置された複数の光学素子を含み、前記光源からの光を1次元方向に拡大し、前記投影面上における被検出物の検出に用いられる照射ビームを生成して出射する照射光学系と、
前記被検出物による前記照射ビームの散乱光が入射する撮像素子と
を備え、
前記複数の光学素子のうち少なくとも1つの光学素子は、前記照射ビームの前記1次元方向における可干渉性を低減する構造を有する
検出機能付きプロジェクタ。
(12)
前記照射光学系は、前記投影面に対して略平行となる光を前記照射ビームとして出射する
上記(11)に記載の検出機能付きプロジェクタ。
(13)
前記撮像素子による撮像結果に基づいて、前記被検出物の位置検出を行う画像処理部
をさらに備える
上記(11)または(12)に記載の検出機能付きプロジェクタ。
(1)
光源と、
前記光源からの光の光路上に配置された複数の光学素子を含み、前記光源からの光を1次元方向に拡大した照射ビームを出射する照射光学系と
を備え、
前記複数の光学素子のうち少なくとも1つの光学素子は、前記照射ビームの前記1次元方向における可干渉性を低減する構造を有する
ビーム照射装置。
(2)
前記複数の光学素子のうち少なくとも1つの前記光学素子は、前記1次元方向において入射光束を複数の分割光束に分割すると共に、前記1次元方向において前記複数の分割光束を部分的に重なり合わさるようにして出射させるパターン構造を有する
上記(1)に記載のビーム照射装置。
(3)
前記複数の光学素子は、
前記光源からの光を略平行光にするコリメータレンズと、
複数のシリンドリカルレンズを含み、前記1次元方向にのみレンズ作用を有するシリンドリカルレンズアレイと
を含み、
前記シリンドリカルレンズは、
前記パターン構造が重畳された凸形状の第1のシリンドリカル面と、
凸形状の第2のシリンドリカル面と
を有する
上記(2)に記載のビーム照射装置。
(4)
前記第1のシリンドリカル面は、前記パターン構造によって2つ以上の領域に分割されている
上記(3)に記載のビーム照射装置。
(5)
前記パターン構造は、グレーティングである
上記(2)に記載のビーム照射装置。
(6)
前記複数の光学素子は、
前記光源からの光を略平行光にするコリメータレンズと、
前記光源と前記コリメータレンズとの間に配置され、前記パターン構造を有するグレーティングと
を含む
上記(2)ないし(4)のいずれか1つに記載のビーム照射装置。
(7)
前記複数の光学素子は、
偏光分離素子と、
前記偏光分離素子に対して第1の方向に配置され、前記光源からの光を略平行光にするコリメータレンズと、
前記偏光分離素子に対して第2の方向に配置され、前記パターン構造を有する反射グレーティングと、
前記反射グレーティングと前記偏光分離素子との間に配置され、前記1次元方向にのみレンズ作用を有するシリンドリカルレンズアレイと、
前記偏光分離素子に対して第3の方向に配置され、前記1次元方向にのみ光の拡大作用を有する照射レンズと
を含む
上記(2)に記載のビーム照射装置。
(8)
前記複数の光学素子のうち少なくとも1つの前記光学素子は、
表面に前記パターン構造が形成され、前記1次元方向にのみ光の拡大作用を有する照射レンズ
を含む
上記(2)に記載のビーム照射装置。
(9)
前記複数の光学素子のうち少なくとも1つの前記光学素子は、
1次元方向にのみ光の拡散作用を有する拡散板
を含む
上記(1)に記載のビーム照射装置。
(10)
前記複数の光学素子のうち少なくとも1つの前記光学素子は、
前記1次元方向にのみレンズ作用を有し、振動機構によって前記1次元方向に振動する振動素子
を含む
上記(1)に記載のビーム照射装置。
(11)
映像光を投影面に投影する投影光学系と、
光源からの光の光路上に配置された複数の光学素子を含み、前記光源からの光を1次元方向に拡大し、前記投影面上における被検出物の検出に用いられる照射ビームを生成して出射する照射光学系と、
前記被検出物による前記照射ビームの散乱光が入射する撮像素子と
を備え、
前記複数の光学素子のうち少なくとも1つの光学素子は、前記照射ビームの前記1次元方向における可干渉性を低減する構造を有する
検出機能付きプロジェクタ。
(12)
前記照射光学系は、前記投影面に対して略平行となる光を前記照射ビームとして出射する
上記(11)に記載の検出機能付きプロジェクタ。
(13)
前記撮像素子による撮像結果に基づいて、前記被検出物の位置検出を行う画像処理部
をさらに備える
上記(11)または(12)に記載の検出機能付きプロジェクタ。
本出願は、日本国特許庁において2017年3月23日に出願された日本特許出願番号第2017-057218号を基礎として優先権を主張するものであり、この出願のすべての内容を参照によって本出願に援用する。
当業者であれば、設計上の要件や他の要因に応じて、種々の修正、コンビネーション、サブコンビネーション、および変更を想到し得るが、それらは添付の請求の範囲やその均等物の範囲に含まれるものであることが理解される。
Claims (13)
- 光源と、
前記光源からの光の光路上に配置された複数の光学素子を含み、前記光源からの光を1次元方向に拡大した照射ビームを出射する照射光学系と
を備え、
前記複数の光学素子のうち少なくとも1つの光学素子は、前記照射ビームの前記1次元方向における可干渉性を低減する構造を有する
ビーム照射装置。 - 前記複数の光学素子のうち少なくとも1つの前記光学素子は、前記1次元方向において入射光束を複数の分割光束に分割すると共に、前記1次元方向において前記複数の分割光束を部分的に重なり合わさるようにして出射させるパターン構造を有する
請求項1に記載のビーム照射装置。 - 前記複数の光学素子は、
前記光源からの光を略平行光にするコリメータレンズと、
複数のシリンドリカルレンズを含み、前記1次元方向にのみレンズ作用を有するシリンドリカルレンズアレイと
を含み、
前記シリンドリカルレンズは、
前記パターン構造が重畳された凸形状の第1のシリンドリカル面と、
凸形状の第2のシリンドリカル面と
を有する
請求項2に記載のビーム照射装置。 - 前記第1のシリンドリカル面は、前記パターン構造によって2つ以上の領域に分割されている
請求項3に記載のビーム照射装置。 - 前記パターン構造は、グレーティングである
請求項2に記載のビーム照射装置。 - 前記複数の光学素子は、
前記光源からの光を略平行光にするコリメータレンズと、
前記光源と前記コリメータレンズとの間に配置され、前記パターン構造を有するグレーティングと
を含む
請求項2に記載のビーム照射装置。 - 前記複数の光学素子は、
偏光分離素子と、
前記偏光分離素子に対して第1の方向に配置され、前記光源からの光を略平行光にするコリメータレンズと、
前記偏光分離素子に対して第2の方向に配置され、前記パターン構造を有する反射グレーティングと、
前記反射グレーティングと前記偏光分離素子との間に配置され、前記1次元方向にのみレンズ作用を有するシリンドリカルレンズアレイと、
前記偏光分離素子に対して第3の方向に配置され、前記1次元方向にのみ光の拡大作用を有する照射レンズと
を含む
請求項2に記載のビーム照射装置。 - 前記複数の光学素子のうち少なくとも1つの前記光学素子は、
表面に前記パターン構造が形成され、前記1次元方向にのみ光の拡大作用を有する照射レンズ
を含む
請求項2に記載のビーム照射装置。 - 前記複数の光学素子のうち少なくとも1つの前記光学素子は、
1次元方向にのみ光の拡散作用を有する拡散板
を含む
請求項1に記載のビーム照射装置。 - 前記複数の光学素子のうち少なくとも1つの前記光学素子は、
前記1次元方向にのみレンズ作用を有し、振動機構によって前記1次元方向に振動する振動素子
を含む
請求項1に記載のビーム照射装置。 - 映像光を投影面に投影する投影光学系と、
光源からの光の光路上に配置された複数の光学素子を含み、前記光源からの光を1次元方向に拡大し、前記投影面上における被検出物の検出に用いられる照射ビームを生成して出射する照射光学系と、
前記被検出物による前記照射ビームの散乱光が入射する撮像素子と
を備え、
前記複数の光学素子のうち少なくとも1つの光学素子は、前記照射ビームの前記1次元方向における可干渉性を低減する構造を有する
検出機能付きプロジェクタ。 - 前記照射光学系は、前記投影面に対して略平行となる光を前記照射ビームとして出射する
請求項11に記載の検出機能付きプロジェクタ。 - 前記撮像素子による撮像結果に基づいて、前記被検出物の位置検出を行う画像処理部
をさらに備える
請求項11に記載の検出機能付きプロジェクタ。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019507448A JP7143840B2 (ja) | 2017-03-23 | 2018-02-19 | ビーム照射装置、および検出機能付きプロジェクタ |
US16/487,346 US20200233294A1 (en) | 2017-03-23 | 2018-02-19 | Beam irradiation apparatus, and projector with detection function |
EP18770820.1A EP3605294A4 (en) | 2017-03-23 | 2018-02-19 | RADIATION RADIATION DEVICE AND PROJECTOR WITH DETECTION FUNCTION |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017-057218 | 2017-03-23 | ||
JP2017057218 | 2017-03-23 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2018173584A1 true WO2018173584A1 (ja) | 2018-09-27 |
Family
ID=63585219
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2018/005715 WO2018173584A1 (ja) | 2017-03-23 | 2018-02-19 | ビーム照射装置、および検出機能付きプロジェクタ |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20200233294A1 (ja) |
EP (1) | EP3605294A4 (ja) |
JP (1) | JP7143840B2 (ja) |
WO (1) | WO2018173584A1 (ja) |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008185628A (ja) * | 2007-01-26 | 2008-08-14 | Sony Corp | レーザ光源装置及びこれを用いた画像生成装置 |
JP2008535020A (ja) * | 2005-03-31 | 2008-08-28 | エヴァンス・アンド・サザーランド・コンピューター・コーポレーション | レーザ・プロジェクタのためのスペックル及び干渉パターンの削減 |
JP2013231940A (ja) * | 2012-04-02 | 2013-11-14 | Sony Corp | 照明装置および表示装置 |
JP2015064550A (ja) | 2013-08-26 | 2015-04-09 | ソニー株式会社 | 投射型表示装置 |
JP2015169804A (ja) * | 2014-03-07 | 2015-09-28 | 株式会社リコー | レンズアレイ、画像表示装置、及び移動体 |
JP2016057426A (ja) * | 2014-09-09 | 2016-04-21 | ソニー株式会社 | 投射型表示装置および機能制御方法 |
WO2016125384A1 (ja) | 2015-02-05 | 2016-08-11 | ソニー株式会社 | 照射光学系およびプロジェクタ |
JP2017057218A (ja) | 2011-10-25 | 2017-03-23 | プロシーナ セラピューティクス リミテッド | 抗体製剤および方法 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6081381A (en) * | 1998-10-26 | 2000-06-27 | Polametrics, Inc. | Apparatus and method for reducing spatial coherence and for improving uniformity of a light beam emitted from a coherent light source |
JP5699568B2 (ja) * | 2010-11-29 | 2015-04-15 | セイコーエプソン株式会社 | 光源装置、プロジェクター |
JP5787210B2 (ja) * | 2011-04-25 | 2015-09-30 | 大日本印刷株式会社 | 投射装置 |
US20150176977A1 (en) * | 2013-12-20 | 2015-06-25 | Lemoptix Sa | Methods and devices for determining position or distance |
JP6586956B2 (ja) * | 2014-09-03 | 2019-10-09 | ソニー株式会社 | 検出機能付き投射型表示装置 |
-
2018
- 2018-02-19 JP JP2019507448A patent/JP7143840B2/ja active Active
- 2018-02-19 US US16/487,346 patent/US20200233294A1/en not_active Abandoned
- 2018-02-19 EP EP18770820.1A patent/EP3605294A4/en not_active Withdrawn
- 2018-02-19 WO PCT/JP2018/005715 patent/WO2018173584A1/ja unknown
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008535020A (ja) * | 2005-03-31 | 2008-08-28 | エヴァンス・アンド・サザーランド・コンピューター・コーポレーション | レーザ・プロジェクタのためのスペックル及び干渉パターンの削減 |
JP2008185628A (ja) * | 2007-01-26 | 2008-08-14 | Sony Corp | レーザ光源装置及びこれを用いた画像生成装置 |
JP2017057218A (ja) | 2011-10-25 | 2017-03-23 | プロシーナ セラピューティクス リミテッド | 抗体製剤および方法 |
JP2013231940A (ja) * | 2012-04-02 | 2013-11-14 | Sony Corp | 照明装置および表示装置 |
JP2015064550A (ja) | 2013-08-26 | 2015-04-09 | ソニー株式会社 | 投射型表示装置 |
JP2015169804A (ja) * | 2014-03-07 | 2015-09-28 | 株式会社リコー | レンズアレイ、画像表示装置、及び移動体 |
JP2016057426A (ja) * | 2014-09-09 | 2016-04-21 | ソニー株式会社 | 投射型表示装置および機能制御方法 |
WO2016125384A1 (ja) | 2015-02-05 | 2016-08-11 | ソニー株式会社 | 照射光学系およびプロジェクタ |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
See also references of EP3605294A4 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7143840B2 (ja) | 2022-09-29 |
EP3605294A4 (en) | 2020-02-26 |
EP3605294A1 (en) | 2020-02-05 |
JPWO2018173584A1 (ja) | 2020-01-23 |
US20200233294A1 (en) | 2020-07-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10948878B2 (en) | Illumination device, projection apparatus and projection-type image display apparatus | |
EP2615496B1 (en) | Illumination device, projection device, and projection-type image display device | |
US10809541B2 (en) | Projection device and projection-type video display device | |
US10757382B2 (en) | Projection apparatus and interface apparatus | |
JP5431312B2 (ja) | プロジェクタ | |
WO2011046035A1 (ja) | 画像投射装置、画像投射方法、距離測定装置及び距離測定方法 | |
TWI585504B (zh) | 投影機 | |
EP3876017A1 (en) | Patterned light irradiation apparatus and method | |
WO2018229831A1 (ja) | 内視鏡システム | |
WO2018173584A1 (ja) | ビーム照射装置、および検出機能付きプロジェクタ | |
JP5765032B2 (ja) | 照明装置、投射装置および投射型映像表示装置 | |
JP2015169675A (ja) | 照明装置およびプロジェクター | |
JP6969606B2 (ja) | 検出機能付きプロジェクタ | |
JP2010204280A (ja) | 照明光学系及びそれを有する画像投射装置 | |
JP6229929B2 (ja) | 照明装置および投射装置 | |
JP2005258182A (ja) | 照明装置およびプロジェクタ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 18770820 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
ENP | Entry into the national phase |
Ref document number: 2019507448 Country of ref document: JP Kind code of ref document: A |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
ENP | Entry into the national phase |
Ref document number: 2018770820 Country of ref document: EP Effective date: 20191023 |