WO2018154795A1 - 締結構造 - Google Patents

締結構造 Download PDF

Info

Publication number
WO2018154795A1
WO2018154795A1 PCT/JP2017/011083 JP2017011083W WO2018154795A1 WO 2018154795 A1 WO2018154795 A1 WO 2018154795A1 JP 2017011083 W JP2017011083 W JP 2017011083W WO 2018154795 A1 WO2018154795 A1 WO 2018154795A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
nut
washer
inclined surface
fastening structure
screw
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/011083
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
洋 佐伯
Original Assignee
ボルトエンジニア株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ボルトエンジニア株式会社 filed Critical ボルトエンジニア株式会社
Priority to US16/488,308 priority Critical patent/US11274696B2/en
Priority to EP17897229.5A priority patent/EP3587842B8/en
Priority to CN201780087111.2A priority patent/CN110494661B/zh
Publication of WO2018154795A1 publication Critical patent/WO2018154795A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B39/00Locking of screws, bolts or nuts
    • F16B39/02Locking of screws, bolts or nuts in which the locking takes place after screwing down
    • F16B39/028Locking of screws, bolts or nuts in which the locking takes place after screwing down by means of an auxiliary bolt or threaded element whose action provokes the deformation of the main bolt or nut and thereby its blocking
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B37/00Nuts or like thread-engaging members
    • F16B37/04Devices for fastening nuts to surfaces, e.g. sheets, plates
    • F16B37/041Releasable devices
    • F16B37/042Releasable devices locking by rotation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B39/00Locking of screws, bolts or nuts
    • F16B39/02Locking of screws, bolts or nuts in which the locking takes place after screwing down
    • F16B39/04Locking of screws, bolts or nuts in which the locking takes place after screwing down with a member penetrating the screw-threaded surface of at least one part, e.g. a pin, a wedge, cotter-pin, screw
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B39/00Locking of screws, bolts or nuts
    • F16B39/02Locking of screws, bolts or nuts in which the locking takes place after screwing down
    • F16B39/12Locking of screws, bolts or nuts in which the locking takes place after screwing down by means of locknuts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B43/00Washers or equivalent devices; Other devices for supporting bolt-heads or nuts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B39/00Locking of screws, bolts or nuts
    • F16B39/02Locking of screws, bolts or nuts in which the locking takes place after screwing down
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B39/00Locking of screws, bolts or nuts
    • F16B39/02Locking of screws, bolts or nuts in which the locking takes place after screwing down
    • F16B39/04Locking of screws, bolts or nuts in which the locking takes place after screwing down with a member penetrating the screw-threaded surface of at least one part, e.g. a pin, a wedge, cotter-pin, screw
    • F16B39/06Locking of screws, bolts or nuts in which the locking takes place after screwing down with a member penetrating the screw-threaded surface of at least one part, e.g. a pin, a wedge, cotter-pin, screw with a pin or staple parallel to the bolt axis
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B43/00Washers or equivalent devices; Other devices for supporting bolt-heads or nuts
    • F16B43/002Washers or equivalent devices; Other devices for supporting bolt-heads or nuts with special provisions for reducing friction

Definitions

  • the present invention relates to a fastening structure using nuts and bolts.
  • a lock pin mechanism that generates a locking force by expanding the inner surface of the nut by inserting the lock pin into the hole provided on the inner surface of the nut, and a lock pin insertion hole that penetrates diagonally at a position slightly away from the inner surface of the nut
  • a lock pin that is slightly longer than the length of the lock pin insertion hole and having a sharp tip
  • Patent Documents 1 and 2 are fixed by expanding the inner surface of the nut, or the lock pin tip is bitten into the screw rod of the bolt and fixed, so that the screw rod (screw portion) is damaged, Even if the nut is loosened for maintenance, it cannot be reused.
  • the present invention provides a fastening structure that does not loosen in a fastened state, can be easily loosened during maintenance, and allows reuse of bolts and nuts.
  • a small screw attached to a nut through a washer by passing a screw rod of a bolt for attaching an attachment object through an attachment hole of a member to be attached and projecting a tip portion.
  • a fastening structure for fixing the attachment object to the attached member by screwing with an appropriate torque wherein the washer has an inclined surface on a first surface facing the nut, while the first The second surface opposite to the surface is a flat surface, and the inclined surface is formed so that the height gradually decreases in the tightening direction of the nut, and the axis is orthogonal to the inclined surface.
  • the screw rod (screw portion) of the bolt is not damaged, Is available.
  • the inclined surface has a smaller coefficient of friction than the second surface, and the force that pushes the washer against the mounted member attempts to move in the direction in which the machine screw moves up the inclined surface. As a result, the nut can be made difficult to loosen.
  • the inclined surface has a smoother surface roughness than the second surface, the inclined surface is a normal finish, and the second surface is a rough finish. desirable.
  • the small screw has a flat tip and is in surface contact with the inclined surface.
  • the machine screw is screwed at an angle corresponding to an inclination angle of the inclined surface with respect to an axis of the nut.
  • the nut has the machine screw attached so that the tip protrudes by the same length.
  • the second surface of the washer is uneven so that the resistance is small in the tightening direction and the resistance is large in the loosening direction.
  • the tip of the machine screw is not directly in contact with the washer, but it is also possible to make contact indirectly through the intermediate cradle as in the inventions of claims 7 and 8.
  • the screw rod of the bolt for attaching the object to be attached is passed through the attachment hole of the attached member to project the tip portion, and a nut is applied to the tip portion via a washer.
  • the washer has an inclined surface formed on a first surface facing the nut, and is opposite to the first surface.
  • the second surface on the side is a flat surface, and the inclined surface is formed so that the height gradually decreases in the tightening direction of the nut, and the nut is arranged so that the axis is orthogonal to the inclined surface.
  • a machine screw is screwed in, and the tip of the machine screw is configured to press the inclined surface via an intermediate cradle, and the intermediate cradle has a flat surface in contact with the machine screw,
  • the surface on the opposite side to the contact surface is the washer Than second face, characterized in that an inclined surface of the shape corresponding to the friction coefficient smaller the inclined surface.
  • the invention of claim 9 is a machine screw in which a screw rod of a bolt for attaching an object to be attached is passed through an attachment hole of a member to be attached, a tip portion is projected, and the tip portion is attached to a nut via a washer.
  • a fastening structure for fixing the attachment object to the attached member by screwing in an appropriate torque wherein a small screw is screwed into the nut, and a tip of the small screw is attached to the washer via an intermediate cradle.
  • the intermediate cradle is configured to be pressed, and the surface of the intermediate pedestal that comes into contact with the machine screw gradually decreases in height toward the tightening direction of the nut and has a smaller coefficient of friction than the second surface of the washer.
  • the surface opposite to the surface in contact with the machine screw is a flat surface.
  • the fastening structure according to the present invention is not limited to the fastening structure between the nut and the washer, but can be applied to the fastening structure between the head of the bolt and the washer as in the invention of claim 10. it can.
  • the screw rod of the bolt for attaching the attachment object is passed through the attachment hole of the attachment member to project the tip portion, and the attachment object is attached to the tip portion via the washer.
  • the washer has an inclined surface formed on a first surface facing the nut, and a second surface opposite to the first surface.
  • the inclined surface is formed so as to gradually decrease in height in the bolt tightening direction, and a machine screw is screwed into the head of the bolt so that the axis is perpendicular to the inclined surface.
  • the tip of the machine screw is in contact with the inclined surface, and the inclined surface has a smaller coefficient of friction than the second surface of the washer.
  • the hole machining is simple, and the screw rod (screw portion) of the bolt is not damaged. Is available. Even if the nut or bolt tries to rotate in the loosening direction due to vibration, the friction coefficient between the inclined surface and the second surface of the washer is different, so that the washer is pressed against the mounted member by moving the machine screw. Can be made difficult to loosen.
  • FIG. 2 is an arrow view taken along line AA in FIG. 1.
  • FIG. 3 is a sectional view taken along line BB in FIG. 2.
  • FIG. 5 is a cross-sectional view taken along line CC in FIG. 4.
  • FIG. 5 is a cross-sectional view taken along line DD in FIG. 4.
  • It is a top view which shows the modification of a washer.
  • FIG. 1 shows what was implemented with respect to the head of a headed bolt instead of a nut in another embodiment.
  • FIG. 1 which shows another embodiment.
  • FIG. 10 is a cross-sectional view taken along line EE in FIG. 9.
  • (A) (b) is a figure which shows an intermediate
  • FIG. 1 is a cross-sectional view showing a fastening structure according to the present invention
  • FIG. 2 is a view taken along the line AA in FIG.
  • the fastening structure includes a screw rod 11 a of a bolt 11 for attaching an attachment object (not shown) to the attachment member 12, and an attachment hole 12 a of the attachment member 12.
  • the distal end portion is protruded through and the nut 14 is applied to the distal end portion via a washer 13 to fix the attachment object to the mounted member 12.
  • the screw diameter of the bolt 11 is, for example, in the range of 20 mm to 1000 mm.
  • the nut 14 does not naturally loosen even when subjected to vibration or the like, but if you want to loosen the nut 14 for maintenance, for example, Easy to loosen with one hand wrench.
  • the washer 13 has a center hole 13a through which the screw rod 11a passes.
  • a plurality of inclined surfaces 13 c are formed on the first surface 13 b facing the nut 14. That is, it can be said that a plurality of chevron-shaped protrusions are formed on the first surface of the washer 13 along the circumferential direction around the center hole 13a.
  • the second surface 13d is a flat surface.
  • the inclined surface 13c is continuous with the wall surface 13e rising from the end of the nut 14 on the tightening direction side.
  • first surface 13b (inclined surface 13c) and the second surface 13d of the washer 13 change the friction coefficient by changing the surface roughness.
  • the inclined surface 13c is smoother than the second surface 13d, and the friction coefficient is reduced.
  • the inclined surface 13c has a normal finish
  • the second surface 13d has a rough finish.
  • the nut 14 has a plurality of inclined screw holes 14c around the center hole 14d (see FIG. 4) so as to be inclined along the circumference with respect to the center axis of the bolt 11 from the upper surface 14a to the lower surface 14b. A plurality is formed in the circumferential direction corresponding to the inclined surface 13c.
  • the small screw 15 is applied and screwed into the inclined screw hole 14c of the nut 14, and the axial line of the small screw 15 is in a positional relationship orthogonal to the inclined surface 13c.
  • the tip surface of the machine screw 15 is a flat surface and is in surface contact with the inclined surface 13c.
  • the force that the nut 14 loosens changes depending on the inclination depth (the height of the wall surface 13e) of the inclined surface 13c on the washer 13, and a greater force (relaxing rotational torque or axial force) is required as the depth increases. Become.
  • the force of 153% to 196% required to loosen by force is the same as the nut 14 does not loosen. This is because the bolts are usually fastened at 60% to 90% of the yield point, and if the loosening torque (or axial force) nearly twice is applied, the bolts will break (before loosening).
  • the nut 14 usually needs to be able to be loosened (easily) for maintenance or the like. In other words, you should never loosen any nuts, but when you loosen you need the contradictory performance that you want them to loosen easily.
  • the inclined surface 13c having a certain width is arranged in the circumferential direction.
  • the fan-shaped inclined surface 13c ′ is arranged in the circumferential direction. It is also possible to do so.
  • the fastening structure using the relationship between the nut and the washer is used.
  • the head 21a of the headed bolt 21 is not limited to a hexagonal cross section, and may be a circular cross section.
  • the inclined surface 13c is formed directly on the first surface 13b of the washer 13.
  • middle receiving base 31 is made into a flat surface (horizontal surface), and the other surface 31b.
  • the inclined surface corresponding to the inclined surface 13c of the washer 13 as an inclined surface, the machine screw 15 can be screwed in without being inclined.
  • a non-rotating groove 31c can be provided in the intermediate cradle 31A. It is also possible to use the groove 31c for positioning.
  • the tip of the machine screw 15 comes into contact with the inclined surface 13Ba, which is one surface of the intermediate cradle 31B placed on the first surface 13Aa of the washer 13A. It is also possible to make it.
  • the first and second surfaces 13Aa and 13Ab of the washer 13A are both flat surfaces, and as shown in FIG. 13, one surface 13Ba of the cylindrical intermediate cradle 31B, that is, the tip of the small screw 15
  • the contact surface is an inclined surface (the contact portion at the tip of the machine screw is a shaded portion).
  • the first coefficient of the washer 13A is such that the friction coefficient of the inclined surface is smaller than that of the second surface 13Ab of the washer 13A and the height of the inclined surface of the intermediate receiving base 31B gradually decreases in the tightening direction of the nut 14. Is disposed on the surface 13Aa.
  • the nut 14A has a hexagonal cross section as an example.
  • the small screw 15 has a head portion 15a and a screw portion 15b having a length H, and the distal end of the small screw 15 is engaged with the head portion 15a and the stepped portion 14ca of the inclined screw hole 14c.
  • the amount of protrusion from the lower surface 14b is regulated (the tip of the screw portion 15b).
  • the second surface 13d which is the lower surface of the washer 13B, is formed with unevenness 13f (for example, jagged) so that the resistance is small in the tightening direction and the resistance is large in the loosening direction.
  • the nut 14A in such a fastening structure is not loosened on the same principle as the basic principle described above. Further, the troublesome work of tightening all the small screws 15 one by one when tightening the bolt 11 and the nut 14A can be saved, and the work can be greatly simplified. Therefore, even if the number of fastening portions is large, if the nut 14A is tightened using a power tool or the like, the fastening operation can be performed in a short time, and the fastening structure is easy to tighten and does not loosen the nut. Increased practical value.
  • the tip of the machine screw 15 is a flat surface
  • the tip of the machine screw has a hemispherical shape, while a concave groove having a semicircular cross section along the inclined surface is dug in the inclined surface, The same effect can be obtained even if the angle is vertical without inclining.

Abstract

【課題】締結状態では緩まず、メンテナンス時においては簡単に緩めることができて、ボルトやナットの再利用が可能である。 【解決手段】被取付部材12の取付穴12aにボルト11のねじ棒11aを貫通させて先端部分を突出させ、その先端部分にワッシャ13を介してナット14を適用して、小ねじ15を適切なトルクでナット14の中へ締め込んで、結果として、ボルト11・ナット14・小ねじ15の三者を固定する締結構造である。ワッシャ13は、ナット14に対向する第1の面13bに傾斜面13cが形成される一方、第2の面13dが平坦面とされる。傾斜面13cに軸線が直交するように小ねじ15がナット14にねじ込まれる。ワッシャ13の第1の面13b(傾斜面13c)と第2の面13dとは表面粗さが異なり、第1の面13bが第2の面13dよりも摩擦係数が小さくなっている。

Description

締結構造
 本発明は、ナットやボルトを用いた締結構造に関するものである。
 昔から緩み止めに関して、スプリングワッシャを用いる方法、ダブルナットを用いる方法、ナットとボルトに割ピンを貫通させる方法、など数多くの工夫がなされて実用に供されているが、効果が不十分で振動等により緩みが生じたり、機構や加工が複雑で高価なものであったりする。
 そこで、ナット内面に設けた孔にロックピンを貫入することでナット内面を押し拡げて緩み止め圧力を発生させるロック用ピン機構や、ナット内面から少し離した位置に斜めに貫通したロックピン挿入孔をあけ、ロックピン挿入孔の長さよりも少し長くかつ先端を尖らせたロックピンを挿入後にボルトの雄ネジ部に当該ナットを手で回してはめ込み締めていきワッシャまで到達後に、レンチ等の市販工具を用いて強く締め込むことで二つのワッシャ間に挟まれた固定対象物が固定され、さらに締め込むとロックピンがワッシャに押されてロックピン先端が雄ネジ部にしっかりと接することで雄ネジ部を押して緩み止め効果が生じ、より強く締め込むとロックピン先端が雄ネジ部に杭のごとく食い込むことにより緩み止め効果がさらに大きくなるロック用ピン機構が提案されている(例えば、特許文献1,2参照)
特開2009-293793号公報 特開2011-179679号公報
 特許文献1,2記載のものは、ナット内面を押し広げることで固定したり、ロックピン先端がボルトのねじ棒に食い込ませて固定したりするので、前記ねじ棒(ねじ部分)を損傷し、メンテナンスなどのために、ナットを緩めても、再利用することができない。
 本発明は、締結状態では緩まず、メンテナンス時においては簡単に緩めることができて、ボルトやナットの再利用が可能である締結構造を提供する。
 請求項1の発明は、取付対象物を取り付けるためのボルトのねじ棒を被取付部材の取付穴に貫通させて先端部分を突出させ、前記先端部分にワッシャを介してナットに取り付けた小ねじを適切なトルクでねじ込むことによって前記取付対象物を前記被取付部材に固定する締結構造であって、前記ワッシャは、前記ナットに対向する第1の面に傾斜面が形成される一方、前記第1の面とは反対側の第2の面が平坦面とされ、前記傾斜面は、前記ナットの締め付け方向に向かって徐々に高さが低くなるように形成され、前記傾斜面に軸線が直交するように前記ナットに小ねじがねじ込まれ、前記小ねじは先端が前記傾斜面に接触するように突出しており、前記傾斜面は、前記ワッシャの第2の面よりも摩擦係数が小さいことを特徴とする。
 このようにすれば、小ねじが、ワッシャの第1の面にある傾斜面に軸線が直交するように前記ナットにねじ込まれるので、ボルトのねじ棒(ねじ部分)を損傷することがなく、再利用可能である。また、ナットが緩み方向に振動などで回ろうとしても、傾斜面は第2の面よりも摩擦係数が小さく、小ねじが傾斜面を登る方向に移動しようとし、ワッシャを被取付部材に押し付ける力が作用するので、ナットを緩みにくくすることができる。
 そして、請求項2に記載のように、前記傾斜面は前記第2の面よりも表面粗さがなめらかで、前記傾斜面は並仕上げで、前記第2の面は粗仕上げである、ことが望ましい。
 このようにすれば、傾斜面と小ねじの先端とのこすれ合いが、ワッシャの第2の面と被取付部材とのこすれ合いよりも先行することになるので、ワッシャが被取付部材に押し付けられる結果となる。
 これらの場合、請求項3に記載のように、前記小ねじは、先端が平面であり、前記傾斜面に面接触している、ことが望ましい。
 請求項4に記載のように、前記小ねじは、前記ナットの軸線に対し前記傾斜面の傾斜角に対応する角度だけ傾斜してねじ込まれている、ことが望ましい。
 請求項5に記載のように、前記傾斜面は、前記ワッシャの中心穴の周囲に周方向に複数形成されている、ことが望ましい。
 また、請求項6に記載のように、前記ナットは、先端が同じ長さだけ突出するように取り付けられている前記小ねじを有するものである、ことが望ましい。
 このようにすれば、ボルトとナットを締め付けるときに小ねじのすべてを一本一本締め込むという面倒な手間が省け、作業の大幅な簡略化ができる。
 この場合、請求項7に記載のように、前記ワッシャの第2の面は、締め付け方向には抵抗が少なく、緩め方向には抵抗が大きくなるように凹凸が形成されている、ことが望ましい。
 また、小ねじの先端がワッシャに直接接触するのではなく、請求項7,8の発明のように、中間受け台を介して間接的に接触するようにすることも可能である。
 この場合は、請求項8の発明は、取付対象物を取り付けるためのボルトのねじ棒を被取付部材の取付穴に貫通させて先端部分を突出させ、前記先端部分にワッシャを介してナットを適用して前記取付対象物を前記被取付部材に固定する締結構造であって、前記ワッシャは、前記ナットに対向する第1の面に傾斜面が形成される一方、前記第1の面とは反対側の第2の面が平坦面とされ、前記傾斜面は、前記ナットの締め付け方向に向かって徐々に高さが低くなるように形成され、前記傾斜面に軸線が直交するように前記ナットに小ねじがねじ込まれ、前記小ねじの先端が中間受け台を介して前記傾斜面を押圧する構成とされ、前記中間受け台は、前記小ねじと接触する面が平坦面で、前記小ねじと接触する面と反対側の面が前記ワッシャの第2の面よりも摩擦係数が小さく前記傾斜面と対応する形状の傾斜面であることを特徴とする。
 請求項9の発明は、取付対象物を取り付けるためのボルトのねじ棒を被取付部材の取付穴に貫通させて先端部分を突出させ、前記先端部分にワッシャを介して、ナットに取りつけた小ねじを適切なトルクでねじ込むことによって前記取付対象物を前記被取付部材に固定する締結構造であって、前記ナットに小ねじがねじ込まれ、前記小ねじの先端が中間受け台を介して前記ワッシャを押圧する構成とされ、前記中間受け台は、前記小ねじと接触する面が記ナットの締め付け方向に向かって徐々に高さが低くなるとともに前記ワッシャの第2の面よりも摩擦係数が小さくなるように形成され、前記小ねじと接触する面と反対側の面は平坦面であることを特徴とする。
 さらに、本発明に係る締結構造は、ナットとワッシャとの間の締結構造に限らず、請求項10の発明のように、ボルトの頭部とワッシャとの間の締結構造にも適用することができる。
 つまり、請求項10の発明は、取付対象物を取り付けるためのボルトのねじ棒を被取付部材の取付穴に貫通させて先端部分を突出させ、前記先端部分にワッシャを介して前記取付対象物を前記被取付部材に固定する締結構造であって、前記ワッシャは、前記ナットに対向する第1の面に傾斜面が形成される一方、前記第1の面とは反対側の第2の面が平坦面とされ、前記傾斜面は、前記ボルトの締め付け方向に向かって徐々に高さが低くなるように形成され、前記傾斜面に軸線が直交するように前記ボルトの頭部に小ねじがねじ込まれ、前記小ねじの先端が前記傾斜面に接触しており、前記傾斜面は、前記ワッシャの第2の面よりも摩擦係数が小さいことを特徴とする。
 本発明は、傾斜面に軸線が直交するように小ねじがナットやボルトの頭部にねじ込まれるので、孔加工が簡単であり、ボルトのねじ棒(ねじ部分)を損傷することがなく、再利用可能である。また、ナットやボルトが緩み方向に振動などで回ろうとしても、傾斜面とワッシャの第2の面との摩擦係数が異なっているので、小ねじの移動によりワッシャを被取付部材に押し付けるようにし、緩みにくくすることができる。
本発明に係る締結構造を示す断面図である。 図1におけるA-A線における矢視図である。 図2におけるB-B線における断面図である。 本発明に係る締結構造に用いるナットの平面図である。 図4のC-C線における断面図である。 図4のD-D線における断面図である。 ワッシャの変形例を示す平面図である。 別の実施形態で、ナットに代えて、頭付ボルトの頭部に対して実施したものを示す、図1と同様の図である。 別の実施形態を示す図1と同様の図である。 図9のE-E線における断面図である。 (a)(b)はそれぞれ中間受け台を示す図である。 さらに別の実施の形態を示す図1と同様の図である。 中間受け台を示す図である。 他の実施の形態を示す図1と同様の図である。 図14に示す締結構造の平面図である。 図14のF-F線における断面図である。
 以下、本発明の実施の形態を図面に沿って説明する。
 図1は本発明に係る締結構造を示す断面図、図2は図1におけるA-A線における矢視図である。
 図1および図2に示すように、本発明に係る締結構造は、取付対象物(図示せず)を被取付部材12に取り付けるためのボルト11のねじ棒11aを被取付部材12の取付穴12aに貫通させて先端部分を突出させ、前記先端部分にワッシャ13を介してナット14を適用して前記取付対象物を被取付部材12に固定する締結構造である。ここで、ボルト11のねじ径は、例えば20mmから1000mmの範囲とされる。
 この締結構造によれば、ナット14とワッシャ13との関係で、振動などを受けても、自然には絶対にナット14が緩まないが、メンテナンスのためにナット14を緩めようと思えば、例えばハンドレンチ一本で簡単に緩めることができる。
 ワッシャ13は、ねじ棒11aが貫通される中心孔13aを有する。そして、ナット14に対向する第1の面13bには、複数の傾斜面13cが形成されている。つまり、ワッシャ13の第1の面には、中心孔13a回り周方向に沿って複数の山形形状の突部が形成されているともいえる。一方、第2の面13dは平坦面とされている。
 傾斜面13cは、ナット14の締め付け方向側の端部より立ち上がる壁面13eに連続している。それらの面13c,13eは、直交している(θ1=90°)。傾斜面13cは、第2の面13dに対しθ2=3°から20°程度の角度をなして傾斜している。
 また、ワッシャ13の第1の面13b(傾斜面13c)と第2の面13dとは、表面粗さを変えることで、摩擦係数を変えている。傾斜面13cは第2の面13dよりもなめらかにされ、摩擦係数が小さくされている。例えば、傾斜面13cは並仕上げで、第2の面13dは粗仕上げである。
 ナット14には、上面14aから下面14bになるに従ってボルト11の中心軸線に対して円周に添って斜めになるように複数の傾斜ねじ穴14cが、中心穴14d(図4参照)の周囲に傾斜面13cに対応して周方向に複数個が形成されている。このナット14の傾斜ねじ穴14cに小ねじ15が適用されてねじ込まれ、小ねじ15の軸線が傾斜面13cに直交する位置関係となる。小ねじ15の先端面は平坦面で、傾斜面13cに面接触している。
 このような構造とすれば、ナット14が緩み方向へ(=反時計回りへ)振動などで回ろうとすると、小ねじ15がワッシャ13上の傾斜面13cを、登る方向に移動するので、結果として、ナット14の上面14aとワッシャ13の第2の面13dとの間の長さLが長くなろうとする。
 このとき、ワッシャ13の第1および第2の面13b,13dの摩擦係数が異なるので、摩擦係数の小さなワッシャ13上の傾斜面13cと小ねじ15の先端面との間のすれ合いの方が先行して、つまり第2の面13dと被取付部材12との間よりも先に、互いに滑ることになる。少しでも滑ると、Lが長くなるように拡がるので、ワッシャ13の第2の面13dはますます強く座面(被取付部材12)に押し付けられるので、ますます滑りにくくなる。
 傾斜面13cの傾斜角度が大きくなるほど、ワッシャ13の第2の面13dは一層強く座面に押し付けられるので、摩擦力がさらに増大してますます回転しにくくなる。つまり、このナット14は緩みようがなくなる。
 一例として、ボルト11を、径36mm(M36)、径の5倍の長さ(180mm)、ボルト軸力(=締付力)350kNとし、ワッシャ13の傾斜面13cの傾斜深さを0.6mmとした場合の条件で、ナット14を(無理やり)緩めるための力(=軸力、あるいは回転トルク)は、締め付け時を100とすると、196%(約2倍)となる。
 ボルト11の径を64mmで軸力を1150kNとした場合(他の条件は同じとする)には、緩めるための力は153%(1.5倍)となる。
 先のナット14が緩む力は、ワッシャ13上にある傾斜面13cの傾斜深さ(壁面13eの高さ)によって変化し、深さが深い程大きな力(緩め回転トルクや軸力)が必要になる。
 力任せに緩める力が153%から196%必要であるというのは、ナット14が緩まないというのと同じである。なぜなら、通常ボルトは降伏点の60%から90%で締結されているから、2倍近い緩めトルク(或いは軸力)が掛かると、ボルトが(緩む前に)破断してしまうからである。
 それでも、ナット14は、通常、メンテナンスなどのために、(簡単に)緩めることができる必要がある。つまり、どんなナットも決して緩んではいけないが、緩める時には簡単に緩んで欲しいという相反する性能が要求される。
 この締結構造は、先の要求にぴったり応えるもので、ナット14とワッシャ13との関係で、振動などを受けても、自然には絶対にナット14が緩まない。その一方、メンテナンスのためにナット14を緩めようと思えば、例えばハンドレンチ一本で簡単に緩めることができる。つまり、小ねじ15をハンドレンチ一本で緩めることによって、当初の締付けよりは多少堅くはなっているとしても、ナット14を簡単に緩めることができる。
 本発明は、前記実施の形態に限定されず、次のように変更して実施することもできる。
 (i)前記実施の形態では、一定幅を有する傾斜面13cが周方向に配置されるようにしているが、図7に示すように、扇形状の傾斜面13c’が周方向に配置されるようにすることも可能である。
 (ii)前記実施の形態は、ナットとワッシャとの関係を利用した締結構造としているが、例えば図8に示すように頭付ボルト21の頭部21aとワッシャ13との関係を利用した締結構造についても、同様に適用することができる。この場合、頭付ボルト21の頭部21aは、断面六角形に限らず、断面円形であってもよい。
 (iii)前記実施の形態は、ワッシャ13の第1の面13b上に傾斜面13cを直接形成するようにしているが、図9および図10に示すように、中間受け台31を介して締め込むようにすることも可能である。このようにすることで、図11(a)に示すように、中間受け台31の一方の面31a(小ねじ15の先端面と接触する面)を平坦面(水平面)とし、他方の面31bをワッシャ13の傾斜面13cに対応する傾斜を有する傾斜面とすることで、小ねじ15を傾斜させることなく、ねじ込む構成とすることができる。この場合、図11(b)に示すように、中間受け台31Aに回り止めの溝31cを設けることもできる。また、この溝31cを位置決めに利用することも可能である。
 (iv)また、図12に示すように、小ねじ15の先端が、ワッシャ13Aの第1の面13Aa上に裁置される中間受け台31Bの一方の面である傾斜面13Baに接触するようにすることも可能である。この場合は、ワッシャ13Aの第1および第2の面13Aa,13Abはいずれも平坦面で、図13に示すように、円柱状の中間受け台31Bの一方の面13Ba、つまり小ねじ15の先端が接触する面が傾斜面とされている(小ねじの先端の接触部分は斜線部分である)。傾斜面の摩擦係数がワッシャ13Aの第2の面13Abの摩擦係数より小さく、中間受け台31Bはナット14の締め付け方向に向かって徐々に傾斜面の高さが低くなるようにワッシャ13Aの第1の面13Aa上に配置される。
 (v)前記実施の形態では、ボルト11とナット14を締め付けるために、ナット14を回す代わりに、小ねじ15を均一な力(トルクあるいは軸力)でナット14にねじ込んで締め付けるのが本発明に係る締結構造の基本原理となっているが、この原理を逆に利用することも可能である。
 例えば図14乃至図16に示すように、すべての小ねじ15をナット14Aに、ナット14Aの下面14bから同じ長さだけ突出させるように事前にねじ込んでおけば、ナット14を回して締め付けることによって、すべての小ねじ15が同じ均一な力でねじ込まれたのと同じことになる。この例では、ナット14Aを工具で回しやすく(締め込みやすく)するために、ナット14Aの形状を一例として断面六角形状としている。なお、小ねじ15は、頭部15aと、長さがHであるねじ部分15bとを有するもので、頭部15aと傾斜ねじ穴14cの段部14caとの係合関係で小ねじ15の先端(ねじ部分15bの先端)、下面14bからの突出量を規制している。これにより、いずれの小ねじ15も、ナット14Aの下面14bから同じ長さだけが突出するように予め取り付けておくことができる。
 このようにすれば、ナット14Aを締め込めば、ナット14Aとワッシャ13Bとは伴回りして、小ねじ15の先端はワッシャ13Bの壁面13eによる段差に引っかかりながらボルト11のねじ棒11aに締め込まれる。ここで、ワッシャ13Bの下面である第2の面13dは、締め込み方向には抵抗が少なく、緩み方向には抵抗が大きくなるように凹凸13f(例えばギザギザ)が形成されている。
 このような締結構造でのナット14Aは、前述した基本原理と同様な原理で、緩むことがない。また、ボルト11とナット14Aとを締め付けるときに小ねじ15のすべてを一本一本締め込むという面倒な手間が省け、作業の大幅な簡略化ができる。よって、締結部分の数が多い場合であってもナット14Aを、動力工具などを使用して締め込めば、短時間での締結作業が可能となり、締め付けが容易でナットが緩まない締結構造としての実用的価値が高まる。
 (vi)小ねじ15の先端を平坦面にしているが、小ねじの先端を半球形状とする一方、傾斜面に前記傾斜面に沿った、断面半円形状の凹型溝を掘り、小ねじを角度を付けて傾けなることなく、垂直にしても同様の効果が得られる。
11 ボルト
11a ねじ棒
12 被取付部材
12a 取付穴
13,13A,13B ワッシャ
13a 中心孔
13b,13Aa 第1の面
13c,13c’,13Ba 傾斜面
13d,13Ab 第2の面
13e 壁面
13f 凹凸
14,14A ナット
14a 上面
14b 下面
14c 傾斜ねじ穴
14ca 段部
14d 中心穴
15 小ねじ
15a 頭部
15b ねじ部分
21 頭付ボルト
21a 頭部
31,31A,31B 中間受け台
31a,31Ba 一方の面
31b,31Bb 他方の面
31c 回り止めの溝

Claims (10)

  1.  取付対象物を取り付けるためのボルトのねじ棒を被取付部材の取付穴に貫通させて先端部分を突出させ、前記先端部分にワッシャを介してナットに取り付けた小ねじを適切なトルクでねじ込むことによって前記取付対象物を前記被取付部材に固定する締結構造であって、
     前記ワッシャは、前記ナットに対向する第1の面に傾斜面が形成される一方、前記第1の面とは反対側の第2の面が平坦面とされ、
     前記傾斜面は、前記ナットの締め付け方向に向かって徐々に高さが低くなるように形成され、
     前記傾斜面に軸線が直交するように前記ナットに小ねじがねじ込まれ、前記小ねじは先端が前記傾斜面に接触するように突出しており、
     前記傾斜面は、前記ワッシャの第2の面よりも摩擦係数が小さいことを特徴とする、締結構造。
  2.  前記傾斜面は前記第2の面よりも表面粗さがなめらかで、前記傾斜面は並仕上げで、前記第2の面は粗仕上げである、請求項1記載の締結構造。
  3.  前記小ねじは、先端が平面であり、前記傾斜面に面接触している、請求項1又は2記載の締結構造。
  4.  前記小ねじは、前記ナットの軸線に対し前記傾斜面の傾斜角に対応する角度だけ傾斜してねじ込まれている、請求項3記載の締結構造。
  5.  前記傾斜面は、前記ワッシャの中心穴の周囲に周方向に複数形成されている、請求項1乃至4のいずれか1つに記載の締結構造。
  6.  前記ナットは、先端が同じ長さだけ突出するように取り付けられている前記小ねじを有するものである、請求項1乃至5のいずれか1つに記載の締結構造。
  7.  前記ワッシャの第2の面は、締め付け方向には抵抗が少なく、緩め方向には抵抗が大きくなるように凹凸が形成されている、請求項6記載の締結構造。
  8.  取付対象物を取り付けるためのボルトのねじ棒を被取付部材の取付穴に貫通させて先端部分を突出させ、前記先端部分にワッシャを介してナットを適用して前記取付対象物を前記被取付部材に固定する締結構造であって、
     前記ワッシャは、前記ナットに対向する第1の面に傾斜面が形成される一方、前記第1の面とは反対側の第2の面が平坦面とされ、
     前記傾斜面は、前記ナットの締め付け方向に向かって徐々に高さが低くなるように形成され、
     前記傾斜面に軸線が直交するように前記ナットに小ねじがねじ込まれ、前記小ねじの先端が中間受け台を介して前記傾斜面を押圧する構成とされ、
     前記中間受け台は、前記小ねじと接触する面が平坦面で、前記小ねじと接触する面と反対側の面が前記ワッシャの第2の面よりも摩擦係数が小さく前記傾斜面と対応する形状の傾斜面であることを特徴とする、締結構造。
  9.  取付対象物を取り付けるためのボルトのねじ棒を被取付部材の取付穴に貫通させて先端部分を突出させ、前記先端部分にワッシャを介してナットに取りつけた小ねじを適切なトルクでねじ込むことによって前記取付対象物を前記被取付部材に固定する締結構造であって、
     前記ナットに小ねじがねじ込まれ、前記小ねじの先端が中間受け台を介して前記ワッシャを押圧する構成とされ、
     前記中間受け台は、前記小ねじと接触する面が前記ワッシャの第2の面よりも摩擦係数が小さく前記ナットの締め付け方向に向かって徐々に高さが低くなるとともになるように形成され、前記小ねじと接触する面と反対側の面が平坦面であることを特徴とする、締結構造。
  10.  取付対象物を取り付けるためのボルトのねじ棒を被取付部材の取付穴に貫通させて先端部分を突出させ、前記先端部分にワッシャを介して前記取付対象物を前記被取付部材に固定する締結構造であって、
     前記ワッシャは、前記ナットに対向する第1の面に傾斜面が形成される一方、前記第1の面とは反対側の第2の面が平坦面とされ、
     前記傾斜面は、前記ボルトの締め付け方向に向かって徐々に高さが低くなるように形成され、
     前記傾斜面に軸線が直交するように前記ボルトの頭部に小ねじがねじ込まれ、前記小ねじの先端が前記傾斜面に接触しており、
     前記傾斜面は、前記ワッシャの第2の面よりも摩擦係数が小さいことを特徴とする、締結構造。
PCT/JP2017/011083 2017-02-24 2017-03-21 締結構造 WO2018154795A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US16/488,308 US11274696B2 (en) 2017-02-24 2017-03-21 Fastening structure
EP17897229.5A EP3587842B8 (en) 2017-02-24 2017-03-21 Fastening structure
CN201780087111.2A CN110494661B (zh) 2017-02-24 2017-03-21 紧固结构

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017033748A JP6934161B2 (ja) 2017-02-24 2017-02-24 締結構造
JP2017-033748 2017-02-24

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018154795A1 true WO2018154795A1 (ja) 2018-08-30

Family

ID=63253586

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/011083 WO2018154795A1 (ja) 2017-02-24 2017-03-21 締結構造

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11274696B2 (ja)
EP (1) EP3587842B8 (ja)
JP (1) JP6934161B2 (ja)
CN (1) CN110494661B (ja)
WO (1) WO2018154795A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108999867A (zh) * 2018-09-29 2018-12-14 中国船舶重工集团公司第七0四研究所 紧凑型多顶推预紧装置
CN110219874A (zh) * 2019-04-23 2019-09-10 南京工程学院 一种斜孔式加固不松动螺母
CN111031724A (zh) * 2019-12-19 2020-04-17 林义 电子装置用震动元件防震安装架

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106979192B (zh) * 2016-12-12 2019-03-26 上海蔚来汽车有限公司 周向锁止机构、电池锁定装置、动力电池包及车辆
CN112145531A (zh) * 2020-09-03 2020-12-29 海洋动力(海南自贸区)新能源科技有限公司 止退防松螺母
CN113309778A (zh) * 2021-05-26 2021-08-27 西安理工大学 一种螺母预应力防松与机械防松相结合的防松装置
CN113530949B (zh) * 2021-08-27 2023-03-24 海盐卫士标准件有限公司 一种耐高温高强度自锁螺母
CN114776687B (zh) * 2022-04-22 2024-04-16 江苏永昊高强度螺栓有限公司 一种防松动螺栓螺母结构

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5438462A (en) * 1977-08-30 1979-03-23 Hitachi Electronics Device for securing equipping member to shaft
JPH05506708A (ja) * 1991-02-15 1993-09-30 ユーイング,ポール・エドワード ロックねじ付き締付け具
WO2001088391A1 (fr) * 2000-05-19 2001-11-22 Eisuke Ishida Structure interdisant le desserrage de fixations filetees
JP2009293793A (ja) 2008-06-09 2009-12-17 Ichiro Yamazaki ロック用ピン機構
JP2010502904A (ja) * 2006-09-01 2010-01-28 ノード−ロック・アーベー 固定システム、及び締結部品
JP2011179679A (ja) 2010-03-01 2011-09-15 Ichiro Yamazaki ロック用ピン機構

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1033585A (en) * 1911-03-06 1912-07-23 William B Hickey Combined nut and washer lock.
US1172669A (en) * 1914-12-10 1916-02-22 Frank R Caldwell Nut-lock.
US1850917A (en) * 1929-06-28 1932-03-22 Joseph G Browne Nut lock
US3329190A (en) * 1966-08-30 1967-07-04 Carl O Oldenkott Lock washer and lock washer assembly
DE2460961C3 (de) * 1974-12-21 1978-04-13 Ringfeder Gmbh, 4150 Krefeld Vorrichtung zum Aufbringen einer Vorspannkraft auf einen Schraubenbolzen mit Mutter
DE2811108A1 (de) * 1978-03-15 1979-09-20 Bauer Gmbh & Co Carl Sperrzahnscheibe
JPS60191710U (ja) * 1984-05-31 1985-12-19 イ−グル工業株式会社 緩み止め機構を有するネジ部品
EP0418002A1 (en) * 1989-09-09 1991-03-20 Westwood Finance Limited Locking fastener
US5090855A (en) * 1990-03-19 1992-02-25 Terry Sydney L Locking fastener assembly
US5083889A (en) * 1990-10-04 1992-01-28 Steinbock Rolf H Structure for preventing escape of jack bolts in apparatus to mechanically stress a bolt-type fastener
US5626449A (en) * 1995-09-15 1997-05-06 Hong Kong Disc Lock Company Limited Wedge-locking fastener assembly with a cammed flange
US5622465A (en) * 1996-04-26 1997-04-22 Junkers; J. K. Lock nut
US6112396A (en) * 1998-06-10 2000-09-05 Steinbock Machinery Co. Jackbolts for multi jackbolt tensioners
US6776565B2 (en) * 2002-09-10 2004-08-17 Flamante Industry Ltd. Structure of an anti-burglar screw bolt
US20060216129A1 (en) * 2005-03-24 2006-09-28 Chen-Mao Lin Loose-proof screw bolt
TWM298661U (en) * 2006-03-29 2006-10-01 Song Hong Internat Co Ltd Anti-loosen and anti-theft bolt set
US8807896B2 (en) * 2008-08-14 2014-08-19 Alistair McKinlay Anti-back-out fastener for applications under vibration
JP5506708B2 (ja) * 2011-01-28 2014-05-28 株式会社ティエス 容器ホルダー
ITVI20110204A1 (it) * 2011-07-27 2013-01-28 Green Place En S R L Sistema di fissaggio meccanico, che utilizza lamine o rondelle
CN202326625U (zh) * 2011-11-26 2012-07-11 广州市昊志机电股份有限公司 一种滚珠高速机械主轴的锁紧螺母结构
US9011060B2 (en) * 2012-07-31 2015-04-21 United Technologies Corporation No flange damage wedge lock washers
SE537673C2 (sv) * 2013-02-28 2015-09-29 Nord Lock Ab Låsbrickanordning
DE102014221500A1 (de) * 2014-06-10 2015-12-17 Hyundai Motor Company Vorrichtung zur Verhinderung einer Schraubenablösung
KR101625007B1 (ko) * 2014-12-09 2016-05-30 주식회사 삼손 풀림방지 볼트조립체
EP3106682A1 (de) * 2015-06-15 2016-12-21 Siemens Aktiengesellschaft Spannmutter
TWM562351U (zh) * 2018-01-30 2018-06-21 Unitech Products Corp 兩件式防鬆螺絲組件
CN112534145A (zh) * 2018-08-07 2021-03-19 螺栓工程师有限公司 锁紧垫圈和紧固结构

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5438462A (en) * 1977-08-30 1979-03-23 Hitachi Electronics Device for securing equipping member to shaft
JPH05506708A (ja) * 1991-02-15 1993-09-30 ユーイング,ポール・エドワード ロックねじ付き締付け具
WO2001088391A1 (fr) * 2000-05-19 2001-11-22 Eisuke Ishida Structure interdisant le desserrage de fixations filetees
JP2010502904A (ja) * 2006-09-01 2010-01-28 ノード−ロック・アーベー 固定システム、及び締結部品
JP2009293793A (ja) 2008-06-09 2009-12-17 Ichiro Yamazaki ロック用ピン機構
JP2011179679A (ja) 2010-03-01 2011-09-15 Ichiro Yamazaki ロック用ピン機構

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP3587842A4

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108999867A (zh) * 2018-09-29 2018-12-14 中国船舶重工集团公司第七0四研究所 紧凑型多顶推预紧装置
CN110219874A (zh) * 2019-04-23 2019-09-10 南京工程学院 一种斜孔式加固不松动螺母
CN111031724A (zh) * 2019-12-19 2020-04-17 林义 电子装置用震动元件防震安装架
CN111031724B (zh) * 2019-12-19 2021-01-12 林义 电子装置用震动元件防震安装架

Also Published As

Publication number Publication date
US11274696B2 (en) 2022-03-15
JP6934161B2 (ja) 2021-09-15
CN110494661B (zh) 2021-07-30
CN110494661A (zh) 2019-11-22
EP3587842A4 (en) 2020-11-25
JP2018138814A (ja) 2018-09-06
EP3587842B1 (en) 2023-01-11
EP3587842A1 (en) 2020-01-01
US20190376547A1 (en) 2019-12-12
EP3587842B8 (en) 2023-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2018154795A1 (ja) 締結構造
WO2015050043A1 (ja) 締結部の逆回転防止構造
US11578750B2 (en) Anti-loosening adjustment bolt assembly
JP2012137174A (ja) 緩み防止ボルト
JP2018040376A (ja) 締結具
CN112534145A (zh) 锁紧垫圈和紧固结构
JP2017141853A (ja) ボルトとナットとからなる締結具の製造方法
JP6077168B1 (ja) 締結部材
JP2012172780A (ja) 締結具の緩み止め装置
JP6039841B1 (ja) 緩み止めナット
JP3155204U (ja) 偏心ロックナット
JP6576901B2 (ja) ボルト・ナットの弛み止め構造
JP4837963B2 (ja) ねじの弛み止め構造
JP2004211885A (ja) ボールトナット結合構造
JP2007155105A (ja) 緩み止め付きナット及び緩み止め付きボルト
KR200393542Y1 (ko) 풀림방지 나사볼트
JP4955741B2 (ja) 押えボルトのゆるみ止め装置
JP2003301829A (ja) ボルト・ナットの緩み止め構造
JPH08170626A (ja) ネジ部の構造
KR200388166Y1 (ko) 풀림 방지용 스크류
JPH10306819A (ja) 緩み止め部材および緩み止めナット
KR20240034987A (ko) 풀림방지 볼트조립체
JP2002039143A (ja) 緩み止めナット
JP2015165154A (ja) 緩み止めナット
KR20210112610A (ko) 렌치 탭핑 스크류 볼트

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17897229

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2017897229

Country of ref document: EP

Effective date: 20190924