WO2018138863A1 - コントローラホルダ - Google Patents

コントローラホルダ Download PDF

Info

Publication number
WO2018138863A1
WO2018138863A1 PCT/JP2017/002892 JP2017002892W WO2018138863A1 WO 2018138863 A1 WO2018138863 A1 WO 2018138863A1 JP 2017002892 W JP2017002892 W JP 2017002892W WO 2018138863 A1 WO2018138863 A1 WO 2018138863A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
controller
main body
user
tongue piece
cord
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/002892
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
康博 中村
貴拓 伊達
潤 岩田
Original Assignee
サン電子株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サン電子株式会社 filed Critical サン電子株式会社
Priority to JP2018564041A priority Critical patent/JPWO2018138863A1/ja
Priority to PCT/JP2017/002892 priority patent/WO2018138863A1/ja
Publication of WO2018138863A1 publication Critical patent/WO2018138863A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/18Packaging or power distribution

Definitions

  • the technology disclosed in this specification relates to a controller holder for holding a controller that can communicate with an image display device that is used by being worn on the head of a user.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Laying-Open No. 2016-149587 discloses an image display device that is used while being worn on a user's head.
  • This image display apparatus is connected to a controller for controlling the image display apparatus via a cord so as to be communicable.
  • the user can input various instructions to the image display device by operating the controller with the image display device mounted on the head.
  • Patent Document 1 the user needs to wear the image display device and hold the controller with one or both hands while using the image display device. Therefore, there is a problem that one or both hands of the user are always blocked by the controller except when the controller is operated.
  • This specification discloses a controller holder that requires less user gripping the controller except during operation of the controller.
  • the controller holder disclosed in this specification is a controller holder for holding a controller that can communicate with an image display device that can be worn on the user's head.
  • the control holder includes a main body that can be attached to the user's torso, and a controller holding mechanism that is provided on the main body and holds the controller in a detachable manner with respect to the main body.
  • the user can hold the controller on the main body (that is, the user's torso) by mounting the main body on the torso and holding the controller in the controller holding mechanism. Then, when operating the controller, the user can remove the controller from the main body and operate the removed controller. Therefore, according to the controller holder described above, the user need not hold the controller except when operating the controller.
  • the “controller” may be either a control device including a display or an operation device including only a keypad or the like.
  • the main body is formed in an annular shape and may be attachable to the user's torso so as to pass the outside of one shoulder of the user and the outside of the other flank.
  • the controller can be held without excessively restricting the movement of both hands of the user.
  • the controller holding mechanism may include a tongue piece attached to the main body. One end of the tongue piece portion is connected to the main body, the other end of the tongue piece portion is detachably attached to the main body, and the controller may be held on the surface of the tongue piece portion on the main body side.
  • the user can operate the controller held on the body side surface of the tongue piece without removing it from the body by removing the other end of the tongue piece from the body. And while the user does not operate the controller, the other end of the tongue piece is attached to the main body, so that the controller can be held on the main body so that the controller is covered with the tongue piece.
  • the tongue piece portion may be provided with a tongue piece protection material for protecting the controller.
  • This configuration can reduce the possibility that the controller held on the tongue piece will be damaged by impact or the like.
  • the tongue piece protective material may include a connection portion protection portion that protects the connection portion between the other end of the tongue piece portion and the main body.
  • the connection part protection part may have rigidity.
  • the connecting piece protection portion has rigidity, so the tongue piece portion is separated from the main body. It can be prevented from being too much. Therefore, high operability can be realized.
  • the controller may be communicably connected to the image display device via a cord.
  • the controller holder may be further provided with a cord holding mechanism that is provided in the main body and holds the cord.
  • This configuration can hold the code in addition to the controller even when the controller is connected to the image display device via the cord. It can reduce the possibility that the code is in the way of the user.
  • the cord connected to the image display device extends from the image display device, passes through the user's back side, and is held by a cord holding mechanism provided in the main body. Also good.
  • the main body may be formed in a bag shape having an accommodation space inside.
  • the cord holding mechanism may be a storage space.
  • the cord can be held by the controller holder without exposing the cord to the outside. Therefore, it is possible to reduce the possibility that the cord is damaged by impact or friction.
  • the main body may be provided with a cord protective material for protecting the cord in the accommodation space.
  • the main body may be formed in an annular shape by connecting both ends of a single band.
  • the user can easily attach and detach the main body to the body by connecting or disconnecting both ends of a single belt.
  • connection at both ends may be released when a tensile force of a specific size or more acts on the annularly formed main body.
  • This configuration can prevent the user from being pulled by the main body when a tensile force of a specific magnitude or more acts, for example, by pulling the main body. It is possible to reduce the possibility that the main body is pulled and the user falls.
  • a heat radiating mechanism for radiating heat from the controller may be further provided.
  • the controller held by the controller holder can be dissipated by the heat dissipation mechanism. It is possible to reduce the possibility that the controller generates heat and the user feels uncomfortable.
  • the front view of a mode that the user wore the controller holder is shown.
  • the rear view of a mode that the user wore the controller holder is shown.
  • An explanatory view of a controller holder is shown.
  • Explanatory drawing of a mode that the edge parts of a main body are connected is shown.
  • the explanatory view of the tongue piece part seen from the direction of arrow V of Drawing 3 is shown.
  • the controller holder 10 of this embodiment is a holder for holding the controller 6.
  • the controller 6 is communicably connected to the image display device 2 that can be worn on the head of the user 100 via the cord 4.
  • the image display device 2 shown in FIGS. 1 and 2 is a substantially glasses-type head mounted display.
  • the controller 6 is a control terminal device including a touch panel 8 and the like serving as an operation unit and a display unit (see FIG. 5).
  • the controller 6 has a built-in battery (not shown) that supplies power to the controller 6 and the image display device 2.
  • the user 100 can input various instructions to the image display device 2 by operating the controller 6 with the image display device 2 mounted on the head.
  • the controller 6 does not have a touch panel and may have only buttons and keys.
  • the controller holder 10 of the present embodiment is a holder that can be mounted on the body of the user 100 and can hold the controller 6 and the cord 4. As shown in FIG. 3, the controller holder 10 includes a main body 20 and a tongue piece 30.
  • the main body 20 is a member formed in an annular shape.
  • the main body 20 is formed of a deformable material such as cloth.
  • the main body 20 passes through the outside of one shoulder (right shoulder in the figure) of the user 100 and the outside of the other side (left side in the figure) of the user 100. It can be attached to.
  • the main body 20 can be attached to the user 100 in a bowl shape. Therefore, in this embodiment, when the main body 20 is mounted on the body of the user 100, the movement of both hands of the user 100 is not excessively limited. According to the controller holder 10 of the present embodiment, the controller 6 can be held without excessively restricting the movement of both hands of the user 100.
  • front side of the body of the user 100 may be referred to as “front” of the main body 20, and the back side of the body of the user 100 may be referred to as “back” of the main body 20.
  • the main body 20 is formed in an annular shape by connecting fasteners 24 and 25 provided at both ends of one band.
  • the fasteners 24 and 25 are, for example, fitting-type fasteners.
  • An annular member 80 is attached in the vicinity of the fastener 25 so that the user 100 can easily grasp the main body 20 by inserting a finger (for example, thumb) when the fasteners 24 and 25 are attached and detached. That is, the user 100 grips the belt-like main body 20 with a finger passing through the annular member 80, winds the main body 20 around the trunk in a hook shape, and connects the fasteners 24 and 25, so that the main body 20 is attached to the trunk. Can be attached.
  • the user 100 can easily attach and detach the main body 20 to / from the body by connecting or disconnecting both ends of one band.
  • the fasteners 24 and 25 are disconnected when a tensile force of a specific size or more is applied to the body 20 formed in an annular shape. It is configured. That is, while the user 100 is wearing the main body 20, the user 100 is pulled by the main body 20 when a tensile force of a specific magnitude or more acts, for example, by pulling the main body 20. Can be prevented. That is, it is possible to reduce the possibility that the main body 20 is pulled and the user 100 falls.
  • the fasteners 24, 25 may be any other fasteners such as hook-and-loop fasteners, snap buttons, and the like.
  • a buckle 22 is attached to the front of the main body 20.
  • the buckle 22 is detachable from the buckle 32 of the tongue piece 30.
  • a battery housing part 70 for housing a spare battery (not shown) for the controller 6 is attached to the outside of the main body 20.
  • the battery housing part 70 is formed in a pocket shape, and the user 100 can house a spare battery in the battery housing part 70.
  • the main body 20 is formed in a ring shape and a bag shape (cylindrical shape) having an internal space 50.
  • a fastener 26 is attached to the back surface of the main body 20. Opening the fastener 26 increases the opening of the opening 27.
  • the opening 27 communicates with the internal space 50 of the main body 20.
  • the cord 4 extending from the image display device 2 mounted on the head of the user 100 is accommodated in the internal space 50 through the back surface of the user 100 and the opening 27. .
  • the internal space 50 of the main body 20 communicates with an internal space 60 of the tongue piece 30 described later.
  • the tongue piece portion 30 is a tongue-like member attached to the main body 20.
  • the tongue piece 30 is also formed of the same material as the main body 20.
  • the width W2 of the tongue piece 30 is substantially the same as the width W1 of the main body 20.
  • the main body side end 30 a is connected to the front surface of the main body 20, and the front end 30 b is detachably attached to the main body 20.
  • a buckle 32 detachably attached to the buckle 22 of the main body 20 is attached to the distal end portion 30b.
  • the tip portion 30b of the tongue piece portion 30 can be fixed to the main body 20, and the tongue piece portion
  • the distal end portion 30 b can be removed from the main body 20.
  • the controller 6 is fixed to the inside of the tongue piece 30 in a state where the tip 30b is removed from the main body 20 (more specifically, inside the portion near the tip 30b).
  • the controller 6 is fixed inside the tongue piece 30 by any known method.
  • the controller 6 In a state where the tip portion 30b is removed from the main body 20, the controller 6 is fixed to the inside of the tongue piece portion 30 so that the touch panel 8 faces the user 100 side.
  • the user 100 can operate the controller 6 that is fixed to the inside of the tongue piece portion 30 that is detached from the main body 20. That is, according to the present embodiment, the user 100 removes the controller 6 fixed to the inner surface of the tongue piece 30 from the tongue piece 30 by removing the tip 30b of the tongue piece 30 from the main body 20. It can be operated without. While the user 100 does not operate the controller 6, the front end 30 b of the tongue piece 30 is fixed to the main body 20, so that the controller 6 is covered with the main body 20 by the tongue piece 30. Can be retained.
  • the tongue piece 30 is formed in a bag shape (cylindrical shape) having an internal space 60 in the same manner as the main body 20.
  • a fastener 34 is attached to the inside of the tongue piece 30. Opening the fastener 34 increases the opening of the opening 35.
  • the opening 35 communicates with the internal space 60 of the tongue piece 30. That is, as shown in FIGS. 2, 3, and 5, the cord 4 extending from the image display device 2 attached to the head of the user 100 is attached to the tongue via the back surface of the user 100 and the internal space 50 of the main body 20. It passes through the internal space 60 of the piece 30, is exposed to the outside of the tongue piece 30 from the opening 35, and is connected to the controller 6.
  • the cord 4 is accommodated in the internal space 50 of the main body 20 and the internal space 60 of the tongue piece 30. That is, in the present embodiment, it is possible to prevent the cord 4 from passing in front of the user 100, so that the possibility that the cord 4 becomes an obstacle to the user 100 can be reduced. Further, since the cord 4 can be held without being exposed to the outside, it is possible to reduce the possibility that the cord 4 is damaged by impact or friction.
  • a sheet-like protection member 40 is further accommodated in the internal space 50 of the main body 20 and the internal space 60 of the tongue piece 30.
  • the protection member 40 is formed of a material that can absorb an impact. Further, the protection member 40 of the present embodiment is maintained in a shape bent in an arc shape along the shape of the main body 20. That is, the protection member 40 has elasticity that can maintain the arc shape.
  • the cord 4 accommodated in the internal spaces 50 and 60 and the controller 6 fixed to the tongue piece 30 can be protected from impact, friction, bending, and the like.
  • a heat radiation sheet is superimposed on a portion of the protection member 40 that faces the range where the controller 6 of the tongue piece 30 is fixed. By providing the heat radiating sheet, heat generated from the controller 6 can be radiated. The possibility that the controller 6 generates heat and the user 100 feels uncomfortable can be reduced.
  • connection part protection part 42 which is a part over the range which the internal space 50 and the internal space 60 communicate among the protection members 40 has rigidity.
  • the structure and usage method of the controller holder 10 of a present Example were demonstrated.
  • the user 100 attaches the main body 20 to the trunk, holds the controller 6 inside the tongue piece 30, and fixes the tongue piece 30 to the main body 20. Can be held by the main body 20 (that is, the body of the user 100).
  • the user 100 can remove the tongue piece 30 from the main body 20 and operate the controller 6 fixed to the inside of the tongue piece 30. Therefore, according to the controller holder 10 of the present embodiment, the user 100 is less required to hold the controller 6 except when the controller 6 is operated.
  • the tongue piece 30 is an example of a “controller holding mechanism”.
  • the internal space 50 of the main body 20 and the internal space 60 of the tongue piece 30 are examples of the “code holding mechanism”.
  • the part provided in the internal space 60 of the tongue piece part 30 among the protection members 40 is an example of a “tongue piece part protective material”.
  • the protection member 40 is an example of a “code protection material”.
  • the heat dissipation sheet superimposed on the protection member 40 is an example of the “heat dissipation mechanism”.
  • the buckles 22 and 32 for attaching the tip 30b of the tongue piece 30 to the main body 20 so as to be detachable are provided.
  • the mechanism for detachably attaching the distal end portion 30b of the tongue piece portion 30 to the main body 20 is not limited thereto, and any attachment mechanism such as a face tape, a snap button, or the like can be used.
  • the main body 20 is formed in an annular shape by connecting both ends of a single band.
  • the main body 20 may be formed in an annular shape from the beginning. In that case, the main body 20 may not be deformable into a single band.
  • the main body 20 may have an adjusting mechanism capable of adjusting the circumference.
  • the protection member 40 may be omitted.
  • the heat radiation of the controller 6 is achieved by the heat radiation sheet superimposed on the protection member 40.
  • the heat radiating mechanism for radiating heat from the controller 6 is not limited to this.
  • any heat radiating mechanism such as a fan provided in the tongue piece portion 30 can be used.
  • the main body 20 and the tongue piece portion 30 may be formed in a shape having no internal space.
  • the cord 4 may be fixed along the outer surfaces of the main body 20 and the tongue piece 30.
  • the outer surface of the main body 20 and the tongue piece 30 is an example of a “code holding mechanism”.
  • the tongue piece 30 may be omitted. In that case, what is necessary is just to be able to hold
  • the outer surface of the main body 20 is an example of a “controller holding mechanism”.
  • the main body 20 is an annular member that can be attached to the body of the user 100 in a bowl shape.
  • the shape of the main body is not limited to this, and may be any shape such as a belt type, an armband type, and a harness type as long as the main body can be attached to the body of the user 100. Even in that case, the main body may be formed in a bag shape having an internal space in which the cord 4 can be accommodated.
  • the controller 6 held by the controller holder 10 is connected to the image display device 2 via the cord 4 so as to be communicable.
  • the controller 6 held by the controller holder 10 may be capable of wireless communication with the image display device 2. That is, the cord 4 that connects the controller 6 and the image display device 2 may not exist.
  • the controller 6 has a built-in battery (not shown) for supplying power to the controller 6 and the image display device 2.
  • the battery is not limited to this, and the battery may be provided in the image display device 2. In another example, the battery may be provided separately from the controller 6 and the image display device 2. In that case, the battery may be configured to supply power to the controller 6 and the image display device 2 by wire or wirelessly.

Abstract

ユーザの頭部に装着可能な画像表示装置と通信可能なコントローラを保持するためのコントローラホルダであって、ユーザの胴体に装着可能な本体と、本体に設けられ、コントローラを本体に対して脱着可能な態様で保持するためのコントローラ保持機構と、を備える。

Description

コントローラホルダ
 本明細書によって開示される技術は、ユーザの頭部に装着して使用される画像表示装置と通信可能なコントローラを保持するためのコントローラホルダに関する。
 例えば、特開2016-149587号公報(以下、特許文献1という)には、ユーザの頭部に装着して使用される画像表示装置が開示されている。この画像表示装置は、画像表示装置を制御するためのコントローラとコードを介して通信可能に接続されている。ユーザは、画像表示装置を頭部に装着した状態で、コントローラを操作することで、画像表示装置に様々な指示を入力することができる。
 特許文献1の技術では、ユーザは、画像表示装置を使用している間、画像表示装置を装着するとともに、コントローラを片手または両手で把持している必要がある。そのため、コントローラを操作する時以外は、ユーザの片手または両手がコントローラで常時塞がってしまうという不都合がある。
 本明細書では、コントローラの操作時以外はユーザがコントローラを把持する必要性が少なく済むコントローラホルダを開示する。
 本明細書によって開示されるコントローラホルダは、ユーザの頭部に装着可能な画像表示装置と通信可能なコントローラを保持するためのコントローラホルダである。コントロールホルダは、ユーザの胴体に装着可能な本体と、本体に設けられ、コントローラを本体に対して脱着可能な態様で保持するためのコントローラ保持機構と、を備える。
 上記の構成によると、ユーザは、本体を胴体に装着し、コントローラ保持機構にコントローラを保持させることによって、コントローラを本体(即ちユーザの胴体)に保持させることができる。そして、ユーザは、コントローラを操作する場合、コントローラを本体から取り外し、取り外されたコントローラを操作することができる。従って、上記のコントローラホルダによると、ユーザは、コントローラの操作時以外はコントローラを把持する必要性が少なく済む。ここで、「コントローラ」は、ディスプレイを含む制御装置と、キーパッド等のみを含む操作装置と、のうちのどちらであってもよい。
 本体は、環状に形成されており、ユーザの一方の肩の外側と他方の脇腹の外側を通過するようにユーザの胴体に装着可能であってもよい。
 この構成によると、ユーザの胴体に本体を装着した場合において、ユーザの両手の動きが過度に制限されることがない。そのため、ユーザの両手の動きを過度に制限することなく、コントローラを保持することができる。
 コントローラ保持機構は、本体に取り付けられる舌片部を含んでいてもよい。舌片部の一端は本体に接続されており、舌片部の他端は本体に脱着可能に取り付けられており、舌片部の本体側の面にコントローラを保持可能であってもよい。
 この構成によると、ユーザは、舌片部の他端を本体から取り外すことで、舌片部の本体側の面に保持されたコントローラを舌片部から取り外すことなく操作することができる。そして、ユーザは、コントローラを操作しない間は、舌片部の他端を本体に取付けることで、舌片部によってコントローラが被覆されるようにコントローラを本体に保持させることができる。
 舌片部には、コントローラを保護する舌片部保護材が備えられていてもよい。
 この構成によると、舌片部に保持されるコントローラが衝撃等によって損傷する可能性を低減することができる。
 舌片部保護材は、舌片部の他端と本体との接続部分を保護する接続部分保護部を含んでいてもよい。接続部分保護部は剛性を有していてもよい。
 この構成によると、舌片部の他端が本体から取り外された状態で、ユーザが舌片部を保持していなくても、接続部分保護部が剛性を有するため、舌片部が本体から離れすぎることを防止し得る。そのため、高い操作性が実現され得る。
 コントローラは、画像表示装置とコードを介して通信可能に接続されていてもよい。コントローラホルダは、本体に設けられ、コードを保持するためのコード保持機構をさらに備えていてもよい。
 この構成によると、コントローラがコードを介して画像表示装置と接続される場合においても、コントローラに加えてコードを保持することができる。コードがユーザの邪魔になる可能性を低減し得る。
 本体がユーザの胴体に装着される場合に、画像表示装置に接続されているコードは、画像表示装置から伸びてユーザの背中側を通過し、本体に設けられているコード保持機構によって保持されてもよい。
 この構成によると、ユーザの前方をコードが通過することを防止することができる。そのため、コードがユーザの邪魔になる可能性をより低減し得る。
 本体は、内部に収容空間を備える袋状に形成されていてもよい。コード保持機構は収容空間であってもよい。
 この構成によると、コントローラホルダによって、コードを外部に露出させることなくコードを保持することができる。そのため、コードが衝撃や摩擦等で破損する可能性を低減し得る。
 本体には、収容空間内のコードを保護するコード保護材が備えられていてもよい。
 この構成によると、収容空間内のコードが衝撃や摩擦等によって損傷する可能性をより低減することができる。
 本体は、一本の帯体の両端部を接続することによって環状に形成されていてもよい。
 この構成によると、一本の帯体の両端部を接続したり切り離したりすることで、ユーザが本体を胴体に脱着し易くなる。
 環状に形成された本体に特定の大きさ以上の引張力が作用する場合に、両端部の接続が解除されてもよい。
 この構成によると、例えば本体が引っ張られる等して特定の大きさ以上の引張力が作用する際に、ユーザが本体に引っ張られてしまうことを防止することができる。本体が引っ張られてユーザが転倒等する可能性を低減することができる。
 コントローラを放熱するための放熱機構をさらに備えてもよい。
 この構成によると、放熱機構によって、コントローラホルダに保持されるコントローラを放熱することができる。コントローラが発熱してユーザが不快に感じる可能性を低減することができる。
ユーザがコントローラホルダを着用した様子の正面図を示す。 ユーザがコントローラホルダを着用した様子の背面図を示す。 コントローラホルダの説明図を示す。 本体の端部同士が接続される様子の説明図を示す。 図3の矢印Vの方向から見た舌片部の説明図を示す。
(実施例)
 図1、図2に示すように、本実施例のコントローラホルダ10は、コントローラ6を保持するためのホルダである。コントローラ6は、ユーザ100の頭部に装着可能な画像表示装置2とコード4を介して通信可能に接続されている。図1、図2に示される画像表示装置2は、略眼鏡型のヘッドマウントディスプレイである。また、コントローラ6は、操作部と表示部とを兼ねるタッチパネル8等を備える制御用の端末装置である(図5参照)。さらに、コントローラ6は、コントローラ6及び画像表示装置2に電力を供給するバッテリ(図示省略)を内蔵している。ユーザ100は、画像表示装置2を頭部に装着した状態で、コントローラ6を操作することで、画像表示装置2に様々な指示を入力することができる。なお、他の例では、コントローラ6は、タッチパネルを有さず、ボタン及びキーのみを有していてもよい。
 本実施例のコントローラホルダ10は、ユーザ100の胴体に装着可能であるとともに、コントローラ6及びコード4を保持可能なホルダである。図3に示すように、コントローラホルダ10は、本体20と、舌片部30と、を備える。
 本体20は、環状に形成されている部材である。本実施例では、本体20は、例えば布等、変形自在な素材によって形成されている。図1、図2に示すように、本体20は、ユーザ100の一方の肩(図では右肩)の外側と、他方の脇腹(図では左脇腹)の外側を通過するようにユーザ100の胴体に装着可能である。言い換えると、本体20は、ユーザ100に襷状に装着させることができる。そのため、本実施例では、ユーザ100の胴体に本体20を装着した場合において、ユーザ100の両手の動きが過度に制限されることがない。本実施例のコントローラホルダ10によると、ユーザ100の両手の動きを過度に制限することなく、コントローラ6を保持することができる。以下では、ユーザ100が本体20を装着した場合におけるユーザ100の身体の正面側を本体20の「正面」と呼び、ユーザ100の身体の背面側を本体20の「背面」と呼ぶ場合がある。
 また、図3及び図4に示すように、本体20は、一本の帯体の両端部に備えられた留め具24、25を接続することによって環状に形成されている。留め具24、25は、例えば嵌め込み式の留め具である。留め具25の近傍には、ユーザ100が留め具24、25の脱着操作を行う際に指(例えば親指)を挿入して本体20を把持しやすくする環状部材80が取り付けられている。即ち、ユーザ100は、環状部材80に指を通した状態で帯状の本体20を把持し、本体20を襷状に胴体に巻き付け、留め具24、25を接続することにより、本体20を胴体に装着させることができる。即ち、本実施例では、一本の帯体の両端部を接続したり切り離したりすることで、ユーザ100が本体20を容易に胴体に脱着することができる。また、本実施例では、留め具24、25は、環状に形成された状態の本体20に特定の大きさ以上の引張力が作用する場合に、留め具24、25の接続が解除されるように構成されている。即ち、ユーザ100が本体20を装着している間に、例えば本体20が引っ張られる等して特定の大きさ以上の引張力が作用する際に、ユーザ100が本体20に引っ張られてしまうことを防止することができる。即ち、本体20が引っ張られてユーザ100が転倒等する可能性を低減することができる。他の例では、留め具24、25は面ファスナー、スナップボタン等、他の任意の留め具であってもよい。
 また、本体20の正面にはバックル22が取り付けられている。バックル22は、舌片部30のバックル32と脱着可能である。
 また、本体20の外側には、コントローラ6用の予備バッテリ(図示省略)を収容するためのバッテリ収容部70が取り付けられている。バッテリ収容部70はポケット状に形成されており、ユーザ100は、予備バッテリをバッテリ収容部70内に収容しておくことができる。
 また、本体20は、環状に形成されているとともに、内部空間50を有する袋状(筒状)に形成されている。そして、図2に示すように、本体20の背面にはファスナー26が取り付けられている。ファスナー26を開くと開口部27の開度が大きくなる。開口部27は、本体20の内部空間50と連通している。図2、図3に示すように、ユーザ100の頭部に装着された画像表示装置2から伸びるコード4は、ユーザ100の背面、及び、開口部27を通って内部空間50内に収容される。本体20の内部空間50は、後述の舌片部30の内部空間60と連通している。
 舌片部30は、本体20に取り付けられる舌片状部材である。舌片部30も本体20と同じ素材で形成されている。舌片部30の幅W2は、本体20の幅W1と略同じである。舌片部30のうち、本体側端部30aが本体20の正面に接続されており、先端部30bが本体20に脱着可能に取り付けられている。先端部30bには、本体20のバックル22と脱着可能なバックル32が取り付けられている。ユーザ100は、本体20を装着した状態で、舌片部30のバックル32を本体20のバックル22に差し込むと、舌片部30の先端部30bを本体20に固定することができ、舌片部30のバックル32を本体20のバックル22から取り外すと、先端部30bを本体20から取り外すことができる。
 図5に示すように、本体20から先端部30bが取り外された状態の舌片部30の内側(より詳しくは、先端部30b付近の部分の内側)には、コントローラ6が固定される。コントローラ6は、公知の任意の手法で舌片部30の内側に固定される。本体20から先端部30bが取り外された状態では、コントローラ6は、タッチパネル8がユーザ100側を向くように、舌片部30の内側に固定されている。ユーザ100は、本体20から取り外された状態の舌片部30の内側に固定されたコントローラ6を操作することができる。即ち、本実施例によると、ユーザ100は、舌片部30の先端部30bを本体20から取り外すことで、舌片部30の内側の面に固定されたコントローラ6を舌片部30から取り外すことなく操作することができる。そして、ユーザ100は、コントローラ6を操作しない間は、舌片部30の先端部30bを本体20に固定することで、舌片部30によってコントローラ6が被覆されるようにコントローラ6を本体20に保持させることができる。
 また、舌片部30も、本体20と同様に内部空間60を有する袋状(筒状)に形成されている。そして、図5に示すように、舌片部30の内側にはファスナー34が取り付けられている。ファスナー34を開くと開口部35の開度が大きくなる。開口部35は、舌片部30の内部空間60と連通している。即ち、図2、図3、図5に示すように、ユーザ100の頭部に装着された画像表示装置2から伸びるコード4は、ユーザ100の背面、本体20の内部空間50を経由して舌片部30の内部空間60を通り、開口部35から舌片部30の外側に露出し、コントローラ6に接続される。コード4は、本体20の内部空間50及び舌片部30の内部空間60内に収容される。即ち、本実施例では、ユーザ100の前方をコード4が通過することを防止することができるため、コード4がユーザ100の邪魔になる可能性を低減することができる。また、コード4を外部に露出させることなく保持することができるため、コード4が衝撃や摩擦等で破損する可能性を低減することができる。
 図3、図5に示すように、本体20の内部空間50及び舌片部30の内部空間60内には、シート状の保護部材40がさらに収容されている。保護部材40は、衝撃を吸収可能な素材で形成されている。また、本実施例の保護部材40は、本体20の形状に沿って円弧状に曲げられた形状に維持されている。即ち、保護部材40は、上記の円弧形状を維持可能な弾性を有している。この保護部材40が備えられることにより、内部空間50、60内に収容されたコード4、及び、舌片部30に固定されたコントローラ6を、衝撃や摩擦や曲げ等から保護することができる。また、本実施例では、保護部材40のうち、舌片部30のコントローラ6が固定されている範囲に対向する部分には、放熱シートが重ねられている。放熱シートを備えることで、コントローラ6から発生する熱を放熱することができる。コントローラ6が発熱してユーザ100が不快に感じる可能性を低減することができる。
 また、保護部材40のうち、内部空間50と内部空間60とが連通する範囲に亘る部分である接続部分保護部42は剛性を有している。これにより、例えば、ユーザ100が、本体20から先端部30bが取り外された状態の舌片部30を手から離した場合であっても、舌片部30の先端部30b側が直ちに垂れ下がることがなく、ユーザ100の前方に保持され得る。即ち、本体20から先端部30bが取り外された状態の舌片部30をユーザ100が保持していなくても、舌片部30が本体20から離れすぎることを防止し得る。そのため、高い操作性が実現される。
 以上、本実施例のコントローラホルダ10の構成及び使用方法について説明した。本実施例のコントローラホルダ10によると、ユーザ100は、本体20を胴体に装着し、舌片部30の内側にコントローラ6を保持し、舌片部30を本体20に固定することで、コントローラ6を本体20(即ちユーザ100の胴体)に保持させることができる。
そして、ユーザ100は、コントローラ6を操作する場合、舌片部30を本体20から取り外し、舌片部30の内側に固定されたコントローラ6を操作することができる。従って、本実施例のコントローラホルダ10によると、ユーザ100は、コントローラ6の操作時以外はコントローラ6を把持する必要性が少なく済む。
 実施例と請求項の対応関係を説明しておく。舌片部30が「コントローラ保持機構」の一例である。本体20の内部空間50及び舌片部30の内部空間60が「コード保持機構」の一例である。保護部材40のうち、舌片部30の内部空間60に設けられた部分が「舌片部保護材」の一例である。また、保護部材40が「コード保護材」の一例である。また、保護部材40に重ねられている放熱シートが「放熱機構」の一例である。
 以上、実施例を詳細に説明したが、これらは例示に過ぎず、特許請求の範囲を限定するものではない。特許請求の範囲に記載の技術には、以上に例示した具体例を様々に変形、変更したものが含まれる。例えば、以下の変形例を採用してもよい。
(変形例1)上記の実施例では、舌片部30の先端部30bを本体20に脱着可能に取り付けるためのバックル22、32が設けられている。舌片部30の先端部30bを本体20に脱着可能に取り付けるための機構はこれに限られず、例えば面テープ、スナップボタン等、任意の取り付け機構を用いることができる。
(変形例2)上記の実施例では、本体20は、一本の帯体の両端部を接続することによって環状に形成されている。これに限られず、本体20は、初めから環状に形成されていてもよい。その場合、本体20は一本の帯体に変形不可能であってもよい。
(変形例3)本体20は周長を調節可能な調節機構を有していてもよい。
(変形例4)保護部材40を省略してもよい。
(変形例5)上記の実施例では、保護部材40に重ねられている放熱シートによってコントローラ6の放熱を図っている。コントローラ6を放熱するための放熱機構はこれに限られず、例えば、舌片部30にファンを備える等、任意の放熱機構を用いることができる。
(変形例6)本体20及び舌片部30が、内部空間を有さない形状に形成されていてもよい。その場合、コード4は、本体20及び舌片部30の外側面に沿って固定するようにしてもよい。その場合の本体20及び舌片部30の外側面が「コード保持機構」の一例である。
(変形例7)舌片部30を省略してもよい。その場合、本体20の外側面にコントローラ6を脱着可能に保持できればよい。その場合の本体20の外側面が「コントローラ保持機構」の一例である。
(変形例8)上記の実施例では、本体20は、襷状にユーザ100の胴体に装着可能な環状の部材である。これに限られず、本体は、ユーザ100の胴体に装着可能な形状であれば、例えばベルト型、アームバンド型、ハーネス型等、任意の形状であってもよい。その場合も、本体は、コード4を収容可能な内部空間を有する袋状に形成されていてもよい。
(変形例9)上記の実施例では、コントローラホルダ10によって保持されるコントローラ6は、画像表示装置2とコード4を介して通信可能に接続されている。これに限られず、コントローラホルダ10によって保持されるコントローラ6は、画像表示装置2と無線通信可能なものであってもよい。即ち、コントローラ6と画像表示装置2とを接続するコード4が存在しなくてもよい。
(変形例10)上記の実施例では、コントローラ6が、コントローラ6及び画像表示装置2に電力を供給するバッテリ(図示省略)を内蔵している。これに限られず、バッテリは、画像表示装置2に設けられていてもよい。また、他の例では、バッテリは、コントローラ6及び画像表示装置2とは別個に備えられていてもよい。その場合、バッテリは、コントローラ6及び画像表示装置2に対して、有線あるいは無線によって電力を供給するように構成されていてもよい。
 また、本明細書または図面に説明した技術要素は、単独であるいは各種の組合せによって技術的有用性を発揮するものであり、出願時請求項記載の組合せに限定されるものではない。また、本明細書または図面に例示した技術は複数目的を同時に達成するものであり、そのうちの一つの目的を達成すること自体で技術的有用性を持つものである。

Claims (12)

  1.  ユーザの頭部に装着可能な画像表示装置と通信可能なコントローラを保持するためのコントローラホルダであって、
     前記ユーザの胴体に装着可能な本体と、
     前記本体に設けられ、前記コントローラを前記本体に対して脱着可能な態様で保持するためのコントローラ保持機構と、
     を備えるコントローラホルダ。
  2.  前記本体は、環状に形成されており、前記ユーザの一方の肩の外側と他方の脇腹の外側を通過するように前記ユーザの前記胴体に装着可能である、
     請求項1に記載のコントローラホルダ。
  3.  前記コントローラ保持機構は、前記本体に取り付けられる舌片部を含んでおり、
     前記舌片部の一端は前記本体に接続されており、
     前記舌片部の他端は前記本体に脱着可能に取り付けられており、
     前記舌片部の本体側の面に前記コントローラを保持可能である、
     請求項2に記載のコントローラホルダ。
  4.  前記舌片部には、前記コントローラを保護する舌片部保護材が備えられている、
     請求項3に記載のコントローラホルダ。
  5.  前記舌片部保護材は、前記舌片部の前記他端と前記本体との接続部分を保護する接続部分保護部を含んでおり、
     前記接続部分保護部は剛性を有する、
     請求項4に記載のコントローラホルダ。
  6.  前記コントローラは、前記画像表示装置とコードを介して通信可能に接続されており、
     前記コントローラホルダは、
     前記本体に設けられ、前記コードを保持するためのコード保持機構をさらに備える、
     請求項1から5のいずれか一項に記載のコントローラホルダ。
  7.  前記本体が前記ユーザの前記胴体に装着される場合に、前記画像表示装置に接続されている前記コードは、前記画像表示装置から伸びて前記ユーザの背中側を通過し、前記本体に設けられている前記コード保持機構によって保持される、
     請求項6に記載のコントローラホルダ。
  8.  前記本体は、内部に収容空間を備える袋状に形成されており、
     前記コード保持機構は前記収容空間である、
     請求項6または7に記載のコントローラホルダ。
  9.  前記本体には、前記収容空間内の前記コードを保護するコード保護材が備えられている、
     請求項8に記載のコントローラホルダ。
  10.  前記本体は、一本の帯体の両端部を接続することによって環状に形成される、
     請求項2から9のいずれか一項に記載のコントローラホルダ。
  11.  環状に形成された前記本体に特定の大きさ以上の引張力が作用する場合に、前記両端部の接続が解除される、
     請求項10に記載のコントローラホルダ。
  12.  前記コントローラを放熱するための放熱機構をさらに備える、
     請求項1から11のいずれか一項に記載のコントローラホルダ。
     
PCT/JP2017/002892 2017-01-27 2017-01-27 コントローラホルダ WO2018138863A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018564041A JPWO2018138863A1 (ja) 2017-01-27 2017-01-27 コントローラホルダ
PCT/JP2017/002892 WO2018138863A1 (ja) 2017-01-27 2017-01-27 コントローラホルダ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2017/002892 WO2018138863A1 (ja) 2017-01-27 2017-01-27 コントローラホルダ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018138863A1 true WO2018138863A1 (ja) 2018-08-02

Family

ID=62979212

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/002892 WO2018138863A1 (ja) 2017-01-27 2017-01-27 コントローラホルダ

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPWO2018138863A1 (ja)
WO (1) WO2018138863A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09191916A (ja) * 1996-01-17 1997-07-29 Shigeru Furukawa 携帯用バック及び携帯音響電子機器用保持具
JPH1091280A (ja) * 1996-08-15 1998-04-10 Xybernaut Corp 身体装着型コンピュータ
JP3114894U (ja) * 2005-07-19 2005-10-27 清 太田 バッグ用吊下具
JP2009045160A (ja) * 2007-08-16 2009-03-05 Sony Corp 撮像装置用ケース
JP3177917U (ja) * 2011-12-27 2012-08-23 金柱 翁 放熱保護カバー

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09191916A (ja) * 1996-01-17 1997-07-29 Shigeru Furukawa 携帯用バック及び携帯音響電子機器用保持具
JPH1091280A (ja) * 1996-08-15 1998-04-10 Xybernaut Corp 身体装着型コンピュータ
JP3114894U (ja) * 2005-07-19 2005-10-27 清 太田 バッグ用吊下具
JP2009045160A (ja) * 2007-08-16 2009-03-05 Sony Corp 撮像装置用ケース
JP3177917U (ja) * 2011-12-27 2012-08-23 金柱 翁 放熱保護カバー

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
ANONYMOUS: "Gadget Bag 200-BAG086", SANWA SAPURAI KABUSHIKI KAISHA, 14 September 2014 (2014-09-14), XP055531333, Retrieved from the Internet <URL:URL:http://web.archive.org/web/20140914111216/http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/200-BAG086> *

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2018138863A1 (ja) 2019-11-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2007237B1 (en) Head suspension system and headgear having an adjustable visor and method of adjusting same
EP2198236B1 (en) Quickly releasable vest
US7406172B2 (en) Reversible behind-the-head mounted personal audio set with pivoting earphone
US20150173497A1 (en) Apparatus And Methods For Carrying Electronic Devices
KR102529396B1 (ko) 헤드셋 및 헤드셋 커플링 시스템
US20180092424A1 (en) Helmet assembly
KR102102445B1 (ko) 블루투스 헤드셋
US10736374B2 (en) Type variable helmet
KR101183186B1 (ko) 신속한 착?탈 기능을 갖춘 방탄복
JP2016511022A (ja) 呼吸保護装置ハーネス組立体
KR20180128031A (ko) 헤드웨어 서스펜션 부착 요소
US20110290833A1 (en) Hand Tool Cord Tether and Method
WO2018138863A1 (ja) コントローラホルダ
EP4238613A2 (en) Self-retracting lifeline system
CN114073062B (zh) 具有扩展控件的头盔式无线电组件
CN215722396U (zh) 穿着型设备
KR102318803B1 (ko) 방탄조끼용 허리조절벨트
JP2019127656A (ja) 衣服
KR20200076032A (ko) 통신 연결구조를 갖는 두건형 방독면
JP3194707U (ja) 衛生マスク
JP2006249627A (ja) ケーブル収納型上着
EP4052602B1 (en) Helmet with microphone-carrying arm
KR200486882Y1 (ko) 안전모용 ptt 통신 시스템
JP2007167281A (ja) 携帯型プリンタ収納ケース
JP5969684B1 (ja) ランドセル用腰ベルト

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17894168

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2018564041

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 17894168

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1