WO2018124183A1 - 屋外用画像照射装置 - Google Patents

屋外用画像照射装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2018124183A1
WO2018124183A1 PCT/JP2017/046911 JP2017046911W WO2018124183A1 WO 2018124183 A1 WO2018124183 A1 WO 2018124183A1 JP 2017046911 W JP2017046911 W JP 2017046911W WO 2018124183 A1 WO2018124183 A1 WO 2018124183A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
light
polarizer
sapphire
image
attenuator
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/046911
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
善則 久保
Original Assignee
京セラ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 京セラ株式会社 filed Critical 京セラ株式会社
Priority to EP17886240.5A priority Critical patent/EP3564728A4/en
Priority to JP2018559580A priority patent/JP6941627B2/ja
Priority to US16/473,801 priority patent/US10942350B2/en
Priority to CN201780076561.1A priority patent/CN110121670B/zh
Publication of WO2018124183A1 publication Critical patent/WO2018124183A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/30Polarising elements
    • G02B5/3025Polarisers, i.e. arrangements capable of producing a definite output polarisation state from an unpolarised input state
    • G02B5/3066Polarisers, i.e. arrangements capable of producing a definite output polarisation state from an unpolarised input state involving the reflection of light at a particular angle of incidence, e.g. Brewster's angle
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • G01C21/265Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network constructional aspects of navigation devices, e.g. housings, mountings, displays
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B1/00Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
    • G02B1/02Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements made of crystals, e.g. rock-salt, semi-conductors
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/0101Head-up displays characterised by optical features
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/20Filters
    • G02B5/22Absorbing filters
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/30Polarising elements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/30Polarising elements
    • G02B5/3025Polarisers, i.e. arrangements capable of producing a definite output polarisation state from an unpolarised input state
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/30Polarising elements
    • G02B5/3025Polarisers, i.e. arrangements capable of producing a definite output polarisation state from an unpolarised input state
    • G02B5/3075Polarisers, i.e. arrangements capable of producing a definite output polarisation state from an unpolarised input state for use in the UV
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/14Details
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/14Details
    • G03B21/147Optical correction of image distortions, e.g. keystone
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/14Details
    • G03B21/16Cooling; Preventing overheating
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F9/00Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/0149Head-up displays characterised by mechanical features
    • G02B2027/0154Head-up displays characterised by mechanical features with movable elements

Definitions

  • the present disclosure relates to an outdoor image irradiation device such as an in-vehicle head-up display device.
  • An in-vehicle head-up display device which is an outdoor image irradiation device, is a device that irradiates image information displayed on a liquid crystal panel or the like, and projects it on a window or the like, and operates. The person can recognize various information such as the displayed traveling speed and traveling route while keeping his line of sight in the forward view.
  • Patent Document 1 discloses a display element having a liquid crystal cell between an incident-side polarizing member and an output-side polarizing member for a HUD device, and a light source that emits light to the display element.
  • a display image that is transmitted through the display element is projected onto a display member provided in the driver's forward visual field and displayed on the optical path of the display image between the liquid crystal cell and the display member.
  • a heat transfer member crystal radiating plate
  • the heat transfer member is a quartz substrate.
  • An outdoor image irradiation apparatus is an outdoor image irradiation apparatus having an image light emitting device and a polarizer that adjusts image light from the image light emitting device, and a light attenuator that attenuates sunlight. And a light attenuator, a polarizer, and an image light emitting device are sequentially arranged on the optical path of sunlight.
  • FIG. 1 is a schematic diagram of a HUD device 1 according to the first embodiment.
  • the HUD device 1 includes an image light emitting device A, a polarizer 4, and a light attenuator 5.
  • the image light emitting device A includes a light source 2 and an image forming unit 3.
  • the polarizer 4 polarizes the image light from the image forming unit 3.
  • FIG. 1 shows an example having a mirror 6 and an exit window 7, and an exit optical path L of image light including the exit light from the light source 2 is indicated by a chain line arrow in the drawing. .
  • the HUD device 1 is positioned in the order of the light attenuator 5, the polarizer 4, and the image light emission device A in the sunlight optical path opposite to the emission optical path L.
  • the mirror 6 is positioned in front of the optical path of sunlight with respect to the light attenuator 5, and the emission window 7 is further positioned in front.
  • the light attenuator 5 is disposed on the sunlight side with respect to the polarizer 4, the sunlight that has entered the HUD device 1 reaches the polarizer 4 after passing through the light attenuator 5.
  • the sunlight includes not only sunlight but also sunlight that has passed through a vehicle window.
  • the light attenuator 5 will be described in detail.
  • the light passes through the light attenuator 5, it has a function of blocking a part of the light by transmitting and reflecting and absorbing the other part. That is, the amount of outgoing light exiting from the optical attenuator 5 is smaller than the incident light entering the optical attenuator 5.
  • the light attenuator 5 has translucency to transmit visible light that forms an image, and a part of the light can be attenuated before the sunlight reaches the polarizer 4. Can be prevented from being damaged.
  • FIG. 2 shows an example in which a light spreading member 8 is provided between the light attenuator 5 and the mirror 6 as compared with the structure shown in FIG.
  • the light expanding member 8 when the light expanding member 8 is provided between the light attenuator 5 and the mirror 6, the image light can be expanded by the light expanding member 8. Further, if the images have the same size, each member can be small, and thus the HUD device 1 can be downsized.
  • the light spreading member 8 has a function of concentrating sunlight when viewed with respect to sunlight, but the HUD device 1 of the present embodiment includes the light attenuator 5, and thus to the polarizer 4. Damage can be suppressed.
  • the light spreading member 8 for example, a convex lens can be used.
  • FIG. 3 shows an example in which the concave mirror 10 is provided in the portion where the mirror 6 in FIG. 1 was located.
  • the concave mirror 10 since the functions of both the mirror 6 and the light spreading member 8 are provided, the number of members can be reduced.
  • the light attenuator 5 may be brought into contact with the polarizer 4 from the viewpoint of cooling the polarizer 4.
  • the polarizer 4 can be cooled, and in addition to blocking a part of sunlight to suppress damage to the polarizer 4 due to sunlight, damage to the polarizer 4 due to heat. Can be suppressed.
  • the light attenuator 5 is in contact with the polarizer 4.
  • the polarizer 4 and the light attenuator 5 are in contact with each other, heat transfer between the two is performed by heat conduction between the solids, so that the effect of cooling the polarizer 4 is increased.
  • the polarizer 4 may be formed directly on the surface of the light attenuator 5, or both may be bonded via an adhesive layer.
  • the light attenuator 5 and the polarizer 4 are in contact with each other and have the same size, but the light attenuator 5 may be larger than the polarizer 4.
  • the surface area of the light attenuator 5 is increased, so that heat dissipation is improved.
  • the light attenuator 5 may be disposed close to the polarizer 4. As long as the light attenuator 5 is close enough to cool the polarizer 4, the polarizer 4 and the light attenuator 5 may be separated from each other. This is done via an intervening gas. When the polarizer 4 and the light attenuator 5 are arranged apart from each other, the distance between them is preferably 0.1 mm to 50 mm.
  • the light attenuator 5 does not reduce light at all wavelengths in the same way, and the rate at which light of each wavelength decreases varies depending on the material used for the light attenuator 5.
  • a single crystal such as quartz or sapphire, or a glass such as quartz glass or borosilicate glass
  • Quartz is a single crystal of quartz
  • sapphire is a single crystal of aluminum oxide.
  • Single crystals have higher thermal conductivity than glass (the value of thermal conductivity is large).
  • glass has a thermal conductivity of about 0.5 to 1.0 W / m ⁇ K
  • quartz has a thermal conductivity of 6.2 to 10.4 W / m ⁇ K. , 42 W / m ⁇ K.
  • sapphire has high mechanical strength and a high visible light transmittance of 80% or more.
  • the average value of the transmittance in the wavelength region of 200 to 400 nm may be smaller than the average value of the transmittance in the wavelength region of 400 to 800 nm.
  • the light attenuator 5 satisfies such a configuration, light in a so-called ultraviolet region can be attenuated, and damage to the polarizer 4 due to the alteration of the polarizer 4 can be suppressed.
  • the average value of the transmittance in the wavelength region of 800 to 2500 nm may be smaller than the average value of the transmittance in the wavelength region of 400 to 800 nm.
  • the light attenuator 5 has a smaller average value of transmittance in the wavelength region of 200 to 400 nm and an average value of transmittance in the wavelength region of 800 to 2500 nm than the average value of transmittance in the wavelength region of 400 to 800 nm. May be.
  • damage to the polarizer 4 due to ultraviolet rays and heating of the polarizer 4 due to infrared rays can be suppressed.
  • the maximum transmittance in the wavelength region of 200 to 400 nm may be smaller than the maximum transmittance in the wavelength region of 400 to 800 nm.
  • the transmittance in all regions of the ultraviolet light region is lower than the maximum value of the transmittance in the visible light region, so that it is easy to suppress damage to the polarizer 4.
  • the light attenuator 5 may have a maximum transmittance in the wavelength region of 800 to 2500 nm smaller than the maximum transmittance in the wavelength region of 400 to 800 nm.
  • the transmittance in all regions of the infrared light region is lower than the maximum value of the transmittance in the visible light region, so that heating of the polarizer 4 is easily suppressed.
  • These transmittances can be measured using, for example, an ultraviolet-visible near-infrared spectrophotometer UV-3100PC manufactured by Shimadzu Corporation.
  • the measurement conditions are, for example, scan speed: high speed, sampling pitch: 2.0 nm, slit width: 2.0 nm.
  • Sapphire which has no crystal defects, impurities, or additives, has a relatively high transmittance for ultraviolet light and infrared light as well as visible light. In addition, the transmittance of light of a specific wavelength can be reduced.
  • an appropriate amount of at least one of Fe, Co, Ni, Ti, Cr, Mo, and W is added to the sapphire raw material, and by growing a sapphire crystal, it has an absorption band in the ultraviolet region, and ultraviolet light is emitted.
  • Sapphire that can be reduced can be produced.
  • Ti 4+ can reduce ultraviolet light due to absorption bands in the ultraviolet light region of 230 nm and 240 nm.
  • addition amounts may be 3 ppm or more, and more preferably 5 ppm or more. What is necessary is just to adjust the addition amount of an additive suitably.
  • Sapphire having defects due to oxygen vacancies has defects called F center and F center +.
  • the F center has an absorption band at 205 nm
  • the F + center has an absorption band at 210 nm, 230 nm, and 260 nm.
  • sapphire having an absorption band in the wavelength region of 205 nm to 260 nm is used as the light attenuator 5, ultraviolet light can be attenuated.
  • the optical properties of sapphire are affected by the type of manufacturing method.
  • the average transmittance of the manufactured sapphire in the visible light region is as high as 85% and the average transmittance in the ultraviolet light region is as low as 70% by HEM (Heat Exchange Method). If sapphire having a large difference in average value of transmittances is used as the light attenuator 5 as described above, visible light can be transmitted while suppressing ultraviolet light.
  • Examples of the material having a low infrared light transmittance include quartz and quartz glass, which are known to have an OH group that absorbs infrared light.
  • cyanine compounds, phthalocyanine compounds, dithiol metal complexes, naphthoquinone compounds, diimmonium compounds, azo compounds, and the like are known as near infrared absorbing dyes.
  • the light attenuator 5 on the surface can be used.
  • the light attenuator 5 may exhibit a color.
  • the HUD device 1 mounted on the vehicle it is only necessary to display an image for conveying relatively simple information to the occupant.
  • monochromatic light such as blue, green, and red and combinations thereof are used.
  • the light attenuator 5 may be appropriately colored.
  • the color intensity of the light attenuator 5 may be adjusted according to the purpose.
  • colored as used herein means that the color is colored so as to be recognized by human eyes.
  • T ( ⁇ ) e ⁇ ( ⁇ ) as a function of the light absorption coefficient ⁇ ( ⁇ ) and the thickness t of the light attenuator 5.
  • t e ⁇ ( ⁇ ) as a function of the light absorption coefficient ⁇ ( ⁇ ) and the thickness t of the light attenuator 5.
  • t the transmittance T decreases exponentially with respect to the thickness t.
  • the thickness of the light attenuator 5 is kept at a high transmittance, while the wavelength region unnecessary for image display, for example, transmission of infrared light or ultraviolet light is transmitted. The rate can be lowered.
  • the thickness is preferably 0.5 mm or more and 5 mm.
  • the material used as the light attenuator 5 is preferably sapphire because it is excellent in strength and heat conduction. Since this sapphire has anisotropy, the relationship between the crystal orientation of sapphire, the optical path, and the polarizer 4 can have various combinations.
  • sapphire is birefringent (two transmitted lights are less than 2) for light traveling in a direction inclined with respect to the c-axis. Be divided into rays). On the other hand, it has no birefringence for light in a direction parallel to the c-axis. Therefore, when the c-plane of the sapphire substrate is opposed to the polarizer 4, the image light transmitted through the polarizer 4 from the image light emitting device A is incident on the c-plane of the sapphire substrate, and image distortion and bleeding are caused. Can be suppressed. When the distance between the light attenuator 5 and the display unit is as short as 2 m or less, the a-plane, m-plane, r-plane, etc. may be arranged so as to face the polarizer 4. Good.
  • the terrace surface 11 is a surface extending in a planar shape
  • the side surface 12 is a surface that abuts on the edge line of one terrace surface and extends perpendicularly to the other terrace surface 11. Since the terrace structure layer 13 composed of the terrace surface 11 and the side surface 12 has an uneven shape, the surface area is larger than when there is no unevenness.
  • the terrace surface 11 in the terrace structure layer 13 has an area of 1 ⁇ m square or more, and the width of the terrace surface 11 is about 1 to 10 ⁇ m.
  • the height of the side surface 12 is high enough to allow at least an edge at the boundary between the terrace surface 11 and the side surface 12 to be perceived by observation with an electron microscope of about 3,000 times.
  • FIG. 4 is an electron microscope (SEM) photograph at a magnification of 3,000 times illustrating the terrace structure layer 13.
  • Sapphire originally has a high thermal conductivity, but heat exchange with air is actively performed in the portion having the terrace structure layer 13. That is, the portion having the terrace structure layer 13 has a high heat dissipation effect.
  • the use of a sapphire substrate having a plurality of such terrace layer structures 13 on at least a part of the surface further improves the heat dissipation effect.
  • the sapphire substrate is held at a temperature of 1800 ° C. or higher and 2000 ° C. or lower for 5 hours or longer, and then cooled to room temperature with a temperature falling time of 6 hours or longer.
  • the heat treatment step is performed in an inert gas atmosphere such as argon or in a vacuum. Thereby, rearrangement of atoms and crystal defects proceeds on the surface and inside of sapphire, and microcracks, crystal defects, and internal stress formed on the surface and inside during the processing step are reduced.
  • the heat dissipation property is improved.
  • the terrace structure layer 13 is likely to be generated if the sapphire m-axis does not intersect the surface perpendicularly.
  • the terrace structure layer 13 is easily generated.
  • a sapphire substrate having the terrace layer structure 13 is used over the entire surface, the surface area is increased and the heat dissipation is higher than that of the sapphire substrate not having the terrace structure layer 13.
  • the terrace structure layer 13 is provided on the surface of the sapphire substrate that is opposite to the surface opposite to the polarizer 4 and the opposite surface, the surface of the sapphire substrate that faces the polarizer 4 and the opposite surface are the m-axis of sapphire. So that the other surface does not intersect the m-axis of the sapphire crystal perpendicularly. As a result, the terrace structure layer 13 is formed on the surface of the sapphire substrate excluding the surface facing the polarizer 4 and the opposite surface after the heat treatment.
  • the surface facing the polarizer 4 and the opposite surface thereof, that is, the surface on which image light and sunlight enter and exit may be polished after the heat treatment.
  • the light attenuator 5 sapphire, crystal, glass, etc., in which the transmittance of light having a specific wavelength is controlled by controlling defects or additives, may be specified on the main surface or inside of the light attenuator 5. You may form the layer which consists of a material which absorbs or reflects the light of this wavelength.
  • a plurality of light attenuators 5 having different optical characteristics may be combined. For example, when a sapphire substrate having a low transmittance in the ultraviolet region is combined with a quartz substrate or a quartz glass substrate having a low transmittance in the infrared region, light in the ultraviolet region and the infrared region contained in sunlight can be reduced.
  • FIG. 5 shows an example in which a plurality of light attenuators 5 are combined.
  • a plate-like sapphire substrate 5a is used as one of the light attenuating bodies 5, and a quartz substrate 5b or a quartz glass substrate 5b is used as the other.
  • the quartz substrate 5b, the quartz glass substrate 5b, and the sapphire substrate 5a are sequentially arranged on the optical path of sunlight.
  • the polarizer 4 and the image light emitting device A are arranged, first, the light in the infrared region can be reduced by the quartz substrate 5b or the quartz glass substrate 5b, and further, the light in the ultraviolet region can be reduced by the sapphire substrate 5a.
  • the sapphire substrate 5a is sandwiched between the quartz substrate 5b or the quartz glass substrate 5b and the polarizer 4 which are easily heated by reducing light in the infrared region. Can be suppressed.
  • the light attenuator 5 includes a sapphire substrate 5a, and includes a quartz substrate 5b or a quartz glass substrate 5b. Moreover, you may use the borosilicate glass with the low transmittance
  • the HUD device 1 may be designed so that the light attenuator 5 is cooled by the airflow. Cooling with the airflow may be performed using a blower such as a fan in order to cool the light attenuator 5 with air. Moreover, you may utilize the airflow which arises with movement of moving bodies, such as a vehicle. Further, a cooling fin may be connected to the light attenuator 5 in order to improve the cooling effect. The cooling fin should just be formed in at least one part of the part other than the range to which the light of the light attenuation body 5 is irradiated.
  • the HUD device 1 includes an incident light disposed between the light source 2 and the image forming unit 3 in addition to the polarizer 4 disposed between the image forming unit 3 and the light attenuator 5. And a side polarizer 9.
  • the light from the light source 2 sequentially passes through the incident side polarizer 9, the image forming unit 3, the first polarizer 4 a, and the light attenuator 5, and the light attenuator 5 cools the polarizer 4. It has a function.
  • the outdoor image irradiation apparatus is not limited to the vehicle-mounted image irradiation apparatus, but may be projected onto a ship, an aircraft, goggles, a helmet, a building, or the like.
  • the display unit is not limited to a window, and may be a mirror. Further, it is assumed that there is a display unit even when the moving body is a vehicle or the like and a virtual image is recognized on the other side of the window as viewed from a person.
  • HUD device Outdoor image irradiation device
  • Light source 3 Image forming part A: Image light emitting device 4: Polarizer 5: Light attenuator 5 a: First light attenuator 5 b: Second light attenuator 6: Mirror 7: Exit window 8: Light spreading member 9 : Incident side polarizer 10: concave mirror 11: terrace surface 12: side surface 13: terrace structure layer

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Polarising Elements (AREA)
  • Instrument Panels (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Optical Filters (AREA)

Abstract

画像光出射デバイス(3)と画像光の偏光子(4)とを有する屋外用画像照射装置(1)であって、屋外用画像照射装置の外から内部に浸入する太陽光を減衰する光減衰体(5)をさらに備えており、太陽光の光路上において順に、光減衰体(5)、偏光子(4)、画像光出射デバイス(3)が位置している、屋外用画像照射装置(1)。

Description

屋外用画像照射装置
 本開示は、車載用ヘッドアップディスプレイ装置などの屋外用画像照射装置に関する。
 屋外用画像照射装置である車載用のヘッドアップディスプレイ装置(以下、単にHUD装置と記載する。)は、液晶パネルなどに表示した画像情報を照射して、窓などに映写する装置であり、運転者が前方視界に視線を置いたまま、表示された走行速度や走行ルートなどの各種情報を認識することができるものである。
 具体的な構成として、特許文献1には、HUD装置について、入射側偏光部材と出射側偏光部材との間に液晶セルを有してなる表示素子と、この表示素子に光を照射する光源とを備え、表示素子を透過した表示像を運転者の前方視野内に設けられた表示部材に投影して表示するものであり、液晶セルから表示部材までの間における表示像の光路に、表示像を透過するとともに出射側偏光部材と接する熱伝達部材(水晶放熱板)と、金属材料からなり熱伝達部材を保持する保持部材とを備えることが記載されている。また、熱伝達部材が水晶基板であることが記載されている。
特開2005-313733号公報
 本開示の屋外用画像照射装置は、画像光出射デバイスと、画像光出射デバイスからの画像光を調整する偏光子とを有する、屋外用画像照射装置であって、太陽光を減衰する光減衰体をさらに備え、太陽光の光路上において順に、光減衰体、偏光子、画像光出射デバイスが位置している。
第1の実施形態に係る屋外用画像照射装置の概略図である。 第2の実施形態に係る屋外体用画像照射装置の概略図である。 第3の実施形態に係る屋外用画像照射装置の概略図である。 サファイア基板表面の電子顕微鏡(SEM)写真であり、テラス構造層の写真である。 第4の実施形態に係る屋外用画像照射装置の概略図である。 第5の実施形態に係る屋外用画像照射装置の概略図である。 第6の実施形態に係る屋外用画像照射装置の概略図である。
 本開示の屋外用画像照射装置について、移動体用画像照射装置である車載用のHUD装置を例として、図を参照しながら説明する。図1は、第1の実施形態に係るHUD装置1の概略図である。HUD装置1は、画像光出射デバイスAと、偏光子4と、光減衰体5とを備える。画像光出射デバイスAは、光源2と、画像形成部3とを備える。偏光子4は、画像形成部3からの画像光を偏光するものである。また、図1においては、鏡6と、出射窓7とを有する例を示しており、光源2からの出射光を含む画像光の出射光路Lを図中において一転鎖線の矢印で示している。そして、第1の実施形態に係るHUD装置1は、出射光路Lと逆になる太陽光の光路において、光減衰体5、偏光子4、画像光出射デバイスAの順に位置している。図1に示す例においては、光減衰体5よりも太陽光の光路の前方に鏡6、さらに前方に出射窓7が位置している。
 このHUD装置1が搭載された車両が、太陽光に曝される環境におかれ、出射窓7から光軸Lの逆の向きに太陽光が入ってきた場合、本構成においては、光減衰体5が、偏光子4に対して、太陽光側に配置されていることから、HUD装置1に入射した太陽光は、光減衰体5を透過した後で偏光子4に到達することになる。なお、太陽光とは、太陽光そのものでなくとも、車両の窓を通過した太陽光なども含まれる。
 光減衰体5について詳しく説明すると、光が光減衰体5を通過する際に、光の一部を透過し、他の一部を反射、吸収するなどして遮断する機能を有するものである。すなわち、光減衰体5に入る入射光よりも光減衰体5から出る出射光の光量は減少することになる。
 光減衰体5は、画像を形成する可視光を透過させる透光性を有するとともに、太陽光が偏光子4に到達する前にその一部を減衰することができるため、太陽光によって偏光子4が損傷することを抑制することができる。
 次に、図2には、図1に示す構造と比較して、光減衰体5と鏡6との間に拡光部材8を備えている例を示している。図2に示すように、光減衰体5と鏡6との間に拡光部材8を備えているときには、拡光部材8により画像光を拡大することができる。また、同じ大きさの画像とするためであれば、各部材が小さくて済むため、HUD装置1の小型化を図ることができる。
 この拡光部材8は、太陽光について見ると、太陽光を集光する機能を有することになるが、本実施形態のHUD装置1は、光減衰体5を備えているため、偏光子4へのダメージを抑制することができる。拡光部材8としては、例えば、凸レンズを用いることができる。
 次に、図3には、図1における鏡6が位置していた部分に凹面鏡10を備えている例を示している。このように、凹面鏡10を備えるときには、鏡6と拡光部材8の両方の機能を有しているため、部材点数を少なくすることができる。
 HUD装置1における偏光子4は、画像光出射デバイスAからの出射光によっても発熱するため、偏光子4の冷却の観点から、光減衰体5を偏光子4に当接させてもよい。このような構成を満たすときには、偏光子4を冷却することができ、太陽光の一部を遮断して太陽光による偏光子4の損傷を抑制することに加えて、熱による偏光子4の損傷を抑制することができる。図1の例では、光減衰体5が、偏光子4に当接している。偏光子4と光減衰体5とが当接している場合、両者間の熱の伝達は固体間の熱伝導によって行われるため、偏光子4を冷却する効果が高くなる。光減衰体5の表面に偏光子4が直接、形成されていてもよく、あるいは接着層を介して両者が接着されていてもよい。
 また、図1において、光減衰体5と偏光子4とが当接しており、同じ大きさである例を示しているが、光減衰体5が偏光子4より大きくてもよい。このような構成を満たすときには、光減衰体5の表面積が増加するため、放熱性が向上する。
 また、光減衰体5を偏光子4に近接させて配置してもよい。光減衰体5が、偏光子4を冷却できる範囲で近接していれば、偏光子4と光減衰体5とが離間していてもよく、その場合、両者間の熱の伝達は、両者の間にある気体を介して行われる。偏光子4と光減衰体5とを離して配置する場合には、両者の距離は0.1mm~50mmがよい。
 光減衰体5は、光を全ての波長で同じように減少させるわけではなく、光減衰体5に用いる材料によって、それぞれの波長の光の減少する割合は異なっている。
 光減衰体5として、例えば、水晶、サファイアなどの単結晶や石英ガラスやホウケイ酸ガラスなどのガラスなどを用いることができる。水晶とは石英の単結晶であり、サファイアとは酸化アルミニウムの単結晶のことである。単結晶はガラスに比べ熱伝導率が高い(熱伝導率の値が大きい)。例えば、ガラスが0.5~1.0W/m・K程度の熱伝導率であるのに対し、水晶は、6.2~10.4W/m・Kの熱伝導率を有し、サファイアは、42W/m・Kの優れた熱伝導率を有する。さらに、サファイアは、機械的強度が高く、可視光の透過率が80%以上と大きい。
 光減衰体5は、200~400nmの波長領域における透過率の平均値が、400~800nmの波長領域における透過率の平均値よりも小さくてもよい。光減衰体5がこのような構成を満たすときには、いわゆる紫外光領域の光を減衰させ、偏光子4の変質にともなう偏光子4の損傷を抑制することができる。
 また、光減衰体5は、800~2500nmの波長領域における透過率の平均値が、400~800nmの波長領域における透過率の平均値よりも小さくてもよい。光減衰体5がこのような構成を満たすときには、いわゆる赤外光領域の光を減衰させ、赤外光に起因する偏光子4の加熱を抑制することができる。
 さらに、光減衰体5は、400~800nmの波長領域における透過率の平均値よりも、200~400nmの波長領域における透過率の平均値および800~2500nmの波長領域における透過率の平均値が小さくてもよい。このような光減衰体5を用いると、紫外線による偏光子4の損傷および赤外線による偏光子4の加熱を抑制することができる。
 なお、波長が400~800nmの範囲の光はいわゆる可視光である。
 また、光減衰体5は、200~400nmの波長領域における透過率の最大値が、400~800nmの波長領域における透過率の最大値よりも小さくてもよい。このような光減衰体5を用いると、可視光領域の透過率の最大値よりも、紫外光領域の全ての領域における透過率が低くなるため、偏光子4の損傷を抑制しやすくなる。
 また、光減衰体5は、800~2500nmの波長領域における透過率の最大値が、400~800nmの波長領域における透過率の最大値より小さくてもよい。このような光減衰体5を用いると、可視光領域の透過率の最大値よりも、赤外光領域の全ての領域における透過率が低くなるため、偏光子4の加熱を抑制しやすくなる。
 これらの透過率は、例えば、島津製作所製の紫外可視近赤外分光光度計UV-3100PCを用いて測定することができる。測定条件は、例えば、スキャンスピード:高速、サンプリングピッチ:2.0nm、スリット幅:2.0nmである。
 紫外光や赤外光の透過率が低い材料について、以下に説明する。結晶欠陥、不純物や添加物などが全くないサファイアは、紫外光、赤外光に対しても可視光と同様に比較的高い透過率を有するが、サファイアに結晶欠陥を導入したり、添加物を加えたりすることで、特定の波長の光の透過率を小さくすることができる。
 例えば、サファイア原料に、Fe、Co、Ni、Ti、Cr、Mo、Wのうち少なくともいずれかを適量添加して、サファイアの結晶を成長させることで紫外光領域に吸収帯を持ち、紫外光を減少させることのできるサファイアを製造することができる。例えば、Tiを添加したサファイアでは、Ti4+が、紫外光領域である230nm、240nmに吸収帯を持つことに起因して紫外光を減少させることができる。
 これらの添加量は、3ppm以上であればよく、5ppm以上とするとさらによい。添加物の添加量は、適宜、調整すればよい。
 また、サファイアの結晶育成時または、育成後の熱処理時の雰囲気を還元製雰囲気に制御して、酸素空孔に起因する欠陥をサファイアに導入することで、紫外光領域に吸収帯を持ち、紫外光を減少させられるサファイアを製造することができる。
 酸素空孔に起因する欠陥を有するサファイアは、Fセンター、Fセンター+と呼ばれる欠陥を有している。Fセンターは205nm、F+センターは、210nm、230nmm、260nmに吸収帯を持っている。このような205nm~260nmの波長領域に吸収帯を有するサファイアを光減衰体5として用いると紫外光を減衰させることができる。
 また、サファイアの光学特性は、製造方法の種類にも影響を受ける。例えば、HEM(Heat Exchange Method)によって、製造されたサファイアの可視光領域における透過率の平均値は85%と高く、紫外光領域における透過率の平均値は70%と低くなる。このように透過率の平均値の差が大きいサファイアを光減衰体5として用いれば、紫外光を抑制しつつ、可視光を透過させることができる。
 これらの吸収帯の測定は、透過率の測定と同様に島津製作所製の紫外可視近赤外分光光度計UV-3100PCを用いて行うことができる。
 赤外光の透過率が低い材料としては、OH基が赤外線を吸収することが知られている水晶や石英ガラスが挙げられる。また、近赤外線吸収色素として、シアニン化合物、フタロシアニン化合物、ジチオール金属錯体、ナフトキノン化合物、ジインモニウム化合物、アゾ化合物などが知られており、赤外光の透過率が低い光減衰体5として、これら色素を表面に有する光減衰体5を使用することができる。
 ところで、添加物の種類や添加量によっては、光減衰体5が色を呈することがある。車両に搭載されるHUD装置1においては、搭乗者に比較的単純な情報を伝えるための画像を表示すればよく、例えば、青色系、緑色系、赤色系などの単色光およびそれらの組合せが用いられる場合があり、光減衰体5を適宜着色してもよい。目的に応じて、光減衰体5の色の濃さを調整してもよい。ここでいう色がついているというのは、人の目で見て認識できる程度に着色していることをいう。
 次に、光減衰体5の厚みと光学特性の関係について説明する。光減衰体5に入射した波長λの光の透過率T(λ)は、光の吸収係数α(λ)、光減衰体5の厚みtの関数として
T(λ)=e-α(λ)t
で表される。つまり、透過率Tは厚みtに対して指数関数的に減少していく。光減衰体5の厚みを適切に選択することにより、画像表示に使用される波長領域の光の透過率を高く保ったまま、画像表示に不要な波長領域、例えば赤外光や紫外光の透過率を低くすることができる。例えば、光減衰体5が板状のサファイア基板からなる場合、その厚みは、0.5mm以上5mmであるとよい。
 光減衰体5として用いる材質は、強度や熱伝導に優れる点からサファイアがよい。このサファイアには異方性があることから、サファイアの結晶方位と光路や偏光子4との関係は様々な組合せがあり得る。
 サファイアの異方性と光学特性との関係について説明すると、サファイアは、光学特性の面では、c軸に対して傾いた方向に進行する光に対しては複屈折性(透過した光が2つの光線に分けられること)を有している。一方、c軸に平行な方向の光に対しては複屈折性を有さない。そこで、サファイア基板のc面を偏光子4に対向するようにすると、画像光出射デバイスAから偏光子4を透過した画像光がサファイア基板のc面に入射することになり、画像の歪みや滲みを抑制できる。なお、光減衰体5と表示部との間の距離が2m以下である場合のように短い場合には、a面やm面、r面などを偏光子4と対向するように配置してもよい。
 さらに、矩形状のサファイアを特定の条件で熱処理すると、結晶方位に応じて、図4に示すように、表面に凹凸が生じる。テラス面11は平面状に広がる面であり、サイド面12は一のテラス面のエッジラインに当接し、他のテラス面11に垂直に延びる面である。このテラス面11とサイド面12からなるテラス構造層13は、凹凸形状を有していることから、凹凸がない場合に比べ表面積は大きくなっている。このテラス構造層13におけるテラス面11は、1μm四方以上の面積を備えており、テラス面11の幅は1~10μm程度である。また、サイド面12の高さは、3,000倍程度の電子顕微鏡による観察で少なくともテラス面11とサイド面12の境にあるエッジが知覚できる程度の高さを備えている。
 なお、図4はテラス構造層13を例示する3,000倍の倍率の電子顕微鏡(SEM)写真である。
 サファイアは元々高い熱伝導率を有するが、テラス構造層13を有する部分では、空気との熱交換が活発に行われる。すなわち、このテラス構造層13を有する部分は、高い放熱の効果を有する。このようなテラス層構造13を表面の少なくとも一部に複数、位置するサファイア基板を用いると放熱効果がさらに向上する。
 なお、熱処理の具体的な条件としては、サファイア基板を1800℃以上、2000℃以下の温度で5時間以上保持した後、6時間以上の降温時間で室温まで冷却する。熱処理工程は、アルゴンなどの不活性ガス雰囲気中、または真空中で行う。これにより、サファイアの表面および内部において、原子、結晶欠陥の再配列が進行し、加工工程において表面および内部に形成された、マイクロクラックや結晶欠陥や内部応力が低減する。
 サファイア基板の全ての面にテラス構造層13を設けると熱放散性が向上する。
 矩形状のサファイア基板を用いる場合には、サファイアのm軸が、表面と垂直に交わらないようにすると、テラス構造層13が生成しやすい。特に、サファイアのc軸またはa軸が表面と垂直に交わるようにすると、テラス構造層13が生成しやすい。全面に渡ってテラス層構造13を有するサファイア基板を用いると表面積が増加することにともなって、テラス構造層13を有さないサファイア基板よりも放熱性が高くなる。
 サファイア基板の偏光子4と対向する面とその逆の面を除く面にテラス構造層13を設ける場合には、サファイア基板の偏光子4と対向する面とその逆の面を、サファイアのm軸と垂直に交わるようにして、他の面をサファイア結晶のm軸と垂直に交わらないようにするとよい。そうすると、熱処理後にサファイア基板の偏光子4と対向する面とその逆の面を除く面にテラス構造層13が形成される。
 また、偏光子4と対向する面とその逆の面、すなわち画像光や太陽光が入出射する面のみを熱処理後に研磨加工してもよい。
 光減衰体5として、欠陥、または添加物を制御して特定の波長の光の透過率を制御したサファイア、水晶、ガラスなどを使用してもよく、光減衰体5の主面または内部に特定の波長の光を吸収または反射する材質からなる層を形成してもよい。
 光減衰体5として、光学特性の異なる複数の光減衰体5を組み合わせてもよい。例えば、紫外線領域の透過率が低いサファイア基板と、赤外線領域の透過率が低い水晶基板または石英ガラス基板とを組み合わせると、太陽光に含まれる紫外線領域および赤外線領域の光を減少させることができる。
 図5に、複数の光減衰体5を組み合わせた例を示す。光減衰体5の一方として板状のサファイア基板5aを用い、他方として水晶基板5bまたは石英ガラス基板5bを用い、太陽光の光路上に、順に、水晶基板5bまたは石英ガラス基板5b、サファイア基板5a、偏光子4、画像光出射デバイスAを配置すると、まず、水晶基板5bまたは石英ガラス基板5bで赤外線領域の光を減少させ、さらにサファイア基板5aで紫外領域の光を減少させることができる。このような配置とすると、赤外線領域の光を減少させることで加熱されやすい水晶基板5bまたは石英ガラス基板5bと偏光子4の間に、サファイア基板5aを挟む構造になり、偏光子4の加熱を抑制することができる。
 この例では、光減衰体5はサファイア基板5aを含んでおり、水晶基板5bまたは石英ガラス基板5bを含んでいる。また、紫外線領域および赤外線領域の透過率が低いホウケイ酸ガラスを光減衰体5として用いてもよく、これに熱伝導率の高いサファイア基板5aを組み合わせてもよい。
 HUD装置1は、光減衰体5が気流により冷却されるように設計してもよい。気流による冷却は、光減衰体5を空冷するためにファンなどの送風体を用いればよい。また、車両などの移動体の移動に伴って生じる気流を利用してもよい。また、冷却効果を向上させるため、光減衰体5に冷却フィンを接続してもよい。冷却フィンは、光減衰体5の光が照射される範囲以外の部分の少なくとも一部に、形成されていればよい。
 HUD装置1は、図6のように、画像形成部3と、光減衰体5との間に配置された偏光子4に加えて、光源2と画像形成部3との間に配置された入射側偏光子9と、を有していてもよい。この場合、光源2からの光は、入射側偏光子9と画像形成部3と第1の偏光子4aと光減衰体5とを順次透過し、光減衰体5は、偏光子4を冷却する機能を有している。
 また、図7のように、HUD装置1の構成を変えて、偏光子4と光減衰体5との位置関係を、偏光子4の上方に光減衰体5を配置するようにすると、空気の対流を利用した冷却を行いやすい。
 以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明は上述の実施形態に限定されず、本発明の要旨を逸脱しない範囲において、各種の改良および変更を行なってもよい。例えば、屋外用画像照射装置は、移動体用画像照射装置である車載用に限定されず、船舶、航空機、ゴーグル、ヘルメット、建築物、などに投影してもよい。また、表示部は窓に限定されず、鏡などであってもよい。また、移動体が車両などの場合であって、人から見て窓の向こう側に虚像を認識させる形態であっても表示部があるものとする。
1 :屋外用画像照射装置(HUD装置)
2 :光源
3 :画像形成部
A :画像光出射デバイス
4 :偏光子
5 :光減衰体
5a:第1光減衰体
5b:第2光減衰体
6 :鏡
7 :出射窓
8 :拡光部材
9 :入射側偏光子
10:凹面鏡
11:テラス面
12:サイド面
13:テラス構造層

Claims (15)

  1.  画像光出射デバイスと、画像光の偏光子とを有する、屋外用画像照射装置であって、
    太陽光を減衰する光減衰体をさらに備え、
    前記太陽光の光路上において順に、
    前記光減衰体、前記偏光子、前記画像光出射デバイスが位置していることを特徴とする屋外用画像照射装置。
  2.  前記光減衰体が、前記偏光子と当接していることを特徴とする請求項1に記載の屋外用画像照射装置。
  3.  さらに前記画像光を拡大する拡光部材を備え、
     前記光路上において順に、前記拡光部材、前記光減衰体、前記偏光子、前記画像光出射デバイスが位置していることを特徴とする請求項1または2に記載の屋外用画像照射装置。
  4.  前記光減衰体は、200~400nmの波長領域における透過率の平均値が、400~800nmの波長領域における透過率の平均値よりも小さいことを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載の屋外用画像照射装置。
  5.  前記光減衰体は、800~2500nmの波長領域における透過率の平均値が、400~800nmの波長領域における透過率の平均値よりも小さいことを特徴とする請求項1乃至4のいずれかに記載の屋外用画像照射装置。
  6.  前記光減衰体が、サファイアを含むことを特徴とする請求項1乃至5のいずれかに記載の屋外用画像照射装置。
  7.  前記サファイアが、205~260nmの波長領域に吸収帯を有することを特徴とする請求項6に記載の屋外用画像照射装置。
  8.  前記サファイアが、Fe、Co、Ni、Ti、Cr、Mo、Wのうちの少なくともいずれかを3ppm以上含有することを特徴とする請求項6または7に記載の屋外用画像照射装置。
  9.  前記光減衰体が含むサファイアが板状のサファイア基板からなり、
    該サファイア基板の厚みが、0.5mm以上5mmであることを特徴とする請求項6乃至8のいずれかに記載の屋外用画像照射装置。
  10.  前記サファイアのc面が、前記偏光子と対向していることを特徴とする請求項6乃至9のいずれかに記載の屋外用画像照射装置。
  11.  前記サファイアのa面、m面またはr面が、前記偏光子と対向していることを特徴とする請求項6乃至9のいずれかに記載の屋外用画像照射装置。
  12.  前記サファイアのいずれかの面に、テラス面と、前記テラス面のエッジラインに当接するサイド面とを有するテラス構造層が複数位置していることを特徴とする請求項6乃至11のいずれかに記載の屋外用画像照射装置。
  13.  前記光減衰体が、水晶基板または石英ガラス基板を含むことを特徴とする請求項1乃至12のいずれかに記載の屋外用画像照射装置。
  14.  前記光路上において順に、前記水晶基板または前記石英ガラス基板、前記サファイア基板、前記偏光子、前記画像光出射デバイスが位置していることを特徴とする請求項13に記載の屋外用画像照射装置。
  15.  前記光減衰体を空冷するための送風体を有することを特徴とする請求項1乃至14のいずれかに記載の屋外用画像照射装置。
PCT/JP2017/046911 2016-12-28 2017-12-27 屋外用画像照射装置 WO2018124183A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP17886240.5A EP3564728A4 (en) 2016-12-28 2017-12-27 EXTERIOR IMAGE RADIATION DEVICE
JP2018559580A JP6941627B2 (ja) 2016-12-28 2017-12-27 屋外用画像照射装置
US16/473,801 US10942350B2 (en) 2016-12-28 2017-12-27 Outdoor image irradiation apparatus
CN201780076561.1A CN110121670B (zh) 2016-12-28 2017-12-27 室外用图像照射装置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016-254876 2016-12-28
JP2016254876 2016-12-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018124183A1 true WO2018124183A1 (ja) 2018-07-05

Family

ID=62709423

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/046911 WO2018124183A1 (ja) 2016-12-28 2017-12-27 屋外用画像照射装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10942350B2 (ja)
EP (1) EP3564728A4 (ja)
JP (1) JP6941627B2 (ja)
CN (1) CN110121670B (ja)
WO (1) WO2018124183A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7268061B2 (ja) * 2019-02-13 2023-05-02 京セラ株式会社 光学部品およびそれを用いた画像表示装置、ヘッドアップディスプレイ
FR3105452B1 (fr) * 2019-12-19 2023-06-23 Valeo Comfort & Driving Assist Dispositif de génération d’image et afficheur tête haute comprenant un tel dispositif
US11828937B2 (en) * 2021-07-16 2023-11-28 Continental Automotive Systems, Inc. Head up display assembly and method

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04288515A (ja) * 1991-01-25 1992-10-13 Kansei Corp ヘッドアップディスプレー装置
JPH11337919A (ja) * 1998-03-27 1999-12-10 Kyocera Corp 液晶プロジェクタ装置
JP2004245914A (ja) * 2003-02-12 2004-09-02 Kyocera Corp 液晶プロジェクタ装置とそれに用いる透明板及び液晶表示パネル
JP2005313733A (ja) 2004-04-28 2005-11-10 Nippon Seiki Co Ltd 車両用表示装置
JP2007065011A (ja) * 2005-08-29 2007-03-15 Nippon Seiki Co Ltd ヘッドアップディスプレイ装置
WO2015093620A1 (ja) * 2013-12-21 2015-06-25 京セラ株式会社 電子機器および電子機器用の透光性カバー部材
WO2016153070A1 (ja) * 2015-03-26 2016-09-29 京セラ株式会社 サファイア部材、およびサファイア部材の製造方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6577375B1 (en) 1998-12-28 2003-06-10 Kyocera Corporation Liquid crystal display device having particular sapphire substrates
JP4665081B2 (ja) * 2000-10-31 2011-04-06 並木精密宝石株式会社 液晶プロジェクタ用サファイヤ基板
JP4841815B2 (ja) * 2004-07-23 2011-12-21 株式会社村上開明堂 表示装置
US20070227582A1 (en) * 2006-03-28 2007-10-04 Peter Zupei Chen Low aspect ratio concentrator photovoltaic module with improved light transmission and reflective properties
JP4499770B2 (ja) * 2007-09-06 2010-07-07 富士フイルム株式会社 偏光制御システム及びプロジェクタ
JP2009126749A (ja) * 2007-11-26 2009-06-11 Sumitomo Electric Ind Ltd 透明多結晶スピネル基板とその製造方法および前記基板を用いた光学製品
TW201007272A (en) * 2008-07-02 2010-02-16 Jds Uniphase Corp Contrast compensation of microdisplay panels including a high order waveplate
JP5923441B2 (ja) * 2012-12-21 2016-05-24 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置及びヘッドアップディスプレイ
JP6115420B2 (ja) * 2013-09-17 2017-04-19 株式会社Jvcケンウッド 画像表示装置
JP5648734B1 (ja) * 2013-11-19 2015-01-07 岩崎電気株式会社 光照射装置
JP6321988B2 (ja) * 2014-02-20 2018-05-09 富士フイルム株式会社 遮熱用途に使用可能な反射部材および反射部材を含むプロジェクター
JP6336572B2 (ja) * 2014-03-20 2018-06-06 富士フイルム株式会社 反射部材、投映スクリーン、コンバイナ、および、遮熱部材

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04288515A (ja) * 1991-01-25 1992-10-13 Kansei Corp ヘッドアップディスプレー装置
JPH11337919A (ja) * 1998-03-27 1999-12-10 Kyocera Corp 液晶プロジェクタ装置
JP2004245914A (ja) * 2003-02-12 2004-09-02 Kyocera Corp 液晶プロジェクタ装置とそれに用いる透明板及び液晶表示パネル
JP2005313733A (ja) 2004-04-28 2005-11-10 Nippon Seiki Co Ltd 車両用表示装置
JP2007065011A (ja) * 2005-08-29 2007-03-15 Nippon Seiki Co Ltd ヘッドアップディスプレイ装置
WO2015093620A1 (ja) * 2013-12-21 2015-06-25 京セラ株式会社 電子機器および電子機器用の透光性カバー部材
WO2016153070A1 (ja) * 2015-03-26 2016-09-29 京セラ株式会社 サファイア部材、およびサファイア部材の製造方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP3564728A4

Also Published As

Publication number Publication date
US10942350B2 (en) 2021-03-09
EP3564728A1 (en) 2019-11-06
EP3564728A4 (en) 2020-09-09
US20190324269A1 (en) 2019-10-24
JP6941627B2 (ja) 2021-09-29
CN110121670A (zh) 2019-08-13
JPWO2018124183A1 (ja) 2019-10-31
CN110121670B (zh) 2022-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2018124183A1 (ja) 屋外用画像照射装置
JP4928561B2 (ja) ガラス偏光子およびその製造方法
JP6956180B2 (ja) 偏光板、およびそれを用いた画像表示装置ならびに移動体
JP2006512622A (ja) 偏光光源および広角p偏光反射偏光子を備えたヘッドアップディスプレイ
ATE461038T1 (de) Verbundglas zur verwendung in fahrzeugen und herstellungsverfahren dafür
JP2012159658A (ja) 光学フィルタモジュール、および光学フィルタシステム
EP2093595B1 (en) Glass polarizer for visible light
JP6889243B2 (ja) 屋外用画像照射装置およびこれを備える移動体
WO2019225758A1 (ja) 光学装置
WO2019225757A1 (ja) 光学装置
WO2019225759A1 (ja) 光学装置
JP7238106B2 (ja) 光学部品
JP7295890B2 (ja) 光学部品、それを用いた画像表示装置およびヘッドアップディスプレイ
JP7268061B2 (ja) 光学部品およびそれを用いた画像表示装置、ヘッドアップディスプレイ
JP2011197465A (ja) ガラス偏光素子

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17886240

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2018559580

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2017886240

Country of ref document: EP

Effective date: 20190729