WO2018097148A1 - 緩衝器および緩衝器の製造方法 - Google Patents

緩衝器および緩衝器の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2018097148A1
WO2018097148A1 PCT/JP2017/041912 JP2017041912W WO2018097148A1 WO 2018097148 A1 WO2018097148 A1 WO 2018097148A1 JP 2017041912 W JP2017041912 W JP 2017041912W WO 2018097148 A1 WO2018097148 A1 WO 2018097148A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
case
cover
valve
shock absorber
cylinder
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/041912
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
篤 前田
眞人 末廣
Original Assignee
日立オートモティブシステムズ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日立オートモティブシステムズ株式会社 filed Critical 日立オートモティブシステムズ株式会社
Priority to JP2018552600A priority Critical patent/JP6732040B2/ja
Publication of WO2018097148A1 publication Critical patent/WO2018097148A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F9/00Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium
    • F16F9/32Details
    • F16F9/34Special valve constructions; Shape or construction of throttling passages
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F9/00Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium
    • F16F9/32Details
    • F16F9/38Covers for protection or appearance
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F9/00Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium
    • F16F9/32Details
    • F16F9/44Means on or in the damper for manual or non-automatic adjustment; such means combined with temperature correction
    • F16F9/46Means on or in the damper for manual or non-automatic adjustment; such means combined with temperature correction allowing control from a distance, i.e. location of means for control input being remote from site of valves, e.g. on damper external wall

Definitions

  • the present invention relates to a shock absorber that generates a damping force by controlling a flow of a working fluid with respect to a stroke of a piston rod, and a manufacturing method thereof.
  • Patent Document 1 discloses a shock absorber provided with a cover for protecting the damping force adjusting mechanism. This cover is attached to a mounting bracket joined to the side wall of the outer tube.
  • An object of the present invention is to provide a shock absorber that can be reduced in weight and a manufacturing method thereof.
  • a shock absorber includes a cylinder in which a working fluid is sealed, a piston inserted into the cylinder, a piston rod connected to the piston and extending outside the cylinder, and the cylinder A housing projecting radially outward with respect to the side of the housing, a damping force adjusting mechanism provided in the housing, and a cover covering at least a part of the outer periphery of the housing, the damping force adjusting mechanism comprising: A solenoid, a harness for supplying electric power to the solenoid from the outside, and an overmold portion that covers the solenoid on a side away from the cylinder, and protrudes non-circularly on an outer surface of the overmold portion A protrusion is formed, the cover is provided with a rotation restricting portion that is restricted by the protrusion, and the cover is Bracket and is integrally formed for fixing the flexible body arranged in the vicinity of the serial cover.
  • the shock absorber manufacturing method includes a step of inserting a coil case into the housing after fitting the cover to the housing.
  • the shock absorber can be reduced in weight.
  • the damping force adjustment type shock absorber 1 according to the first embodiment shown in FIG. 1 has a double cylinder structure in which an outer tube 3 is provided outside a cylinder 2.
  • a reservoir 4 is formed between the cylinder 2 and the outer tube 3.
  • a piston 5 is slidably fitted in the cylinder 2.
  • the inside of the cylinder 2 is divided into two chambers, a cylinder upper chamber 2A and a cylinder lower chamber 2B, by the piston 5.
  • One end of a piston rod 6 is connected to the piston 5 by a nut 7.
  • the other end side of the piston rod 6 passes through the cylinder upper chamber 2 ⁇ / b> A, and is further inserted into a rod guide 8 and an oil seal 9 attached to the upper end portions of the cylinder 2 and the outer tube 3 to extend outside the cylinder 2. .
  • a base valve 10 for separating the cylinder lower chamber 2B and the reservoir 4 is provided at the lower end of the cylinder 2.
  • the piston 5 is provided with passages 11 and 12 for communicating the cylinder upper chamber 2A and the cylinder lower chamber 2B.
  • the passage 12 is provided with a check valve 13 that allows only fluid (working fluid) to flow from the cylinder lower chamber 2B side to the cylinder upper chamber 2A side.
  • the passage 11 is provided with a disk valve 14 that opens when the pressure of the oil liquid on the cylinder upper chamber 2A side reaches the set pressure and relieves the pressure to the cylinder lower chamber 2B side.
  • the base valve 10 is provided with passages 15 and 16 communicating the cylinder lower chamber 2B and the reservoir 4.
  • the passage 15 is provided with a check valve 17 that allows only fluid to flow from the reservoir 4 side to the cylinder lower chamber 2B side.
  • the passage 16 is provided with a disk valve 18 that opens when the pressure of the oil liquid on the cylinder lower chamber 2B side reaches a predetermined pressure and relieves the pressure to the reservoir 4 side.
  • an oil liquid is sealed as a working fluid.
  • oil liquid and gas are sealed as working fluid.
  • the separator tube 20 is externally fitted to the cylinder 2 via seal members 19 disposed at both upper and lower ends.
  • An annular passage 21 is formed between the cylinder 2 and the separator tube 20.
  • the annular passage 21 is communicated with the cylinder upper chamber 2 ⁇ / b> A by a passage 22 provided in a side wall near the upper end portion of the cylinder 2.
  • a cylindrical branch pipe 23 that protrudes laterally (to the right in FIG. 1) is formed at the lower portion of the separator tube 20.
  • an opening 24 that is concentric with the branch pipe 23 and has a larger diameter than the branch pipe 23 is provided.
  • a cylindrical valve case 25 (housing) is joined to the side wall of the outer tube 3 so as to surround the opening 24. In other words, the valve case 25 protrudes from the side of the cylinder 2.
  • a damping force adjusting mechanism 31 is accommodated in the valve case 25.
  • the damping force adjusting mechanism 31 has a base end side (cylinder 2 side) interposed between the reservoir 4 and the annular passage 21, and a tip end side (side away from the cylinder 2) is radially outward from the outer tube 3. It is provided so as to protrude in the right direction in FIG.
  • the damping force adjusting mechanism 31 generates a damping force by controlling the flow of the oil liquid from the annular passage 21 to the reservoir 4 by the damping valve 32.
  • the damping force adjusting mechanism 31 variably adjusts the damping force to be generated by adjusting the valve opening pressure of the damping valve 32 with a solenoid 33 applied as a damping force variable actuator. At least a part of the outer periphery of the valve case 25 is covered with the cover 101.
  • the damping force adjusting mechanism 31 has a valve case 25 and a base end side (left end side in FIG. 2) fixed to the branch pipe 23 of the separator tube 20, and a tip end side (right end side in FIG. 2). ) Formed in a gap with respect to the inner flange portion 25A on the proximal end side of the valve case 25, and a valve member 35 that contacts the flange portion 34A of the passage member 34. Including. An annular passage 40 communicating with the reservoir 4 is formed between the inner peripheral surface of the valve case 25 and the damping valve 32.
  • a passage 41 is formed, one of which communicates with the annular passage 21 and the other extends to the valve member 35.
  • An annular spacer 42 is provided between the flange portion 34 ⁇ / b> A of the passage member 34 and the inner flange portion 25 ⁇ / b> A of the valve case 25.
  • the spacer 42 is formed with a plurality of passages 43 that connect the passage 40 and the reservoir 4.
  • the valve member 35 has a plurality of passages 44 (only one is shown in FIG. 2) provided in a circumferentially spaced manner around the shaft hole 35A.
  • One side (the left side in FIG. 2) of each passage 44 communicates with the passage 41 of the passage member 34.
  • an annular recess 35B formed so as to surround the opening on the other side (right side in FIG. 2) of the passage 44, and the radially outer side of the annular recess 35B.
  • an annular seat portion 46 on which the main disk valve 45 is seated the valve member 35 circulates the oil liquid through the passages 44 and the main disk valve 45 between the passage 41 on the annular passage 21 side and the passage 40 on the reservoir 4 side.
  • the main disc valve 45 is sandwiched between the valve member 35 and the large-diameter portion 47A of the pilot pin 47 on the inner peripheral side, and is seated on the seat portion 46 of the valve member 35 on the outer peripheral side.
  • An annular seal member 48 is fixed to the outer peripheral portion on the back side of the main disc valve 45.
  • the main disc valve 45 is opened by receiving the pressure on the side of the passage 44 of the valve member 35 communicating with the annular passage 21 from the seat portion 46, and the passage 44 of the valve member 35 communicates with the passage 40. Then, the annular passage 21 is communicated with the reservoir 4.
  • the pilot pin 47 is formed in a stepped cylindrical shape having a large-diameter portion 47A in the middle portion in the axial direction.
  • An orifice 49 is formed at the end of the pilot hole 47B of the pilot pin 47 on the passage 41 side.
  • One end of the pilot pin 47 (the left end in FIG. 2) is press-fitted into the shaft hole 35A of the valve member 35, whereby the main disk valve 45 is sandwiched between the large diameter portion 47A and the valve member 35.
  • the other end portion (right end portion in FIG. 2) of the pilot pin 47 is fitted into the shaft hole 50 ⁇ / b> A of the pilot body 50.
  • a passage 51 extending in the axial direction is formed between the shaft hole 50 ⁇ / b> A of the pilot body 50 and the other end of the pilot pin 47.
  • the passage 51 communicates with a back pressure chamber 52 formed between the main disc valve 45 and the pilot body 50.
  • the pilot body 50 is formed in a substantially bottomed cylindrical shape having a cylindrical portion 50B in which a stepped hole is formed inside and a bottom portion 50C that closes the cylindrical portion 50B.
  • a shaft hole 50A into which the other end of the pilot pin 47 is fitted is formed in the bottom 50C.
  • a protruding cylinder 50D that protrudes toward the valve member 35 (the left in FIG. 2) is formed over the entire periphery.
  • a seal member 48 of the main disk valve 45 is fitted in a liquid-tight manner on the inner peripheral surface of the protruding cylindrical portion 50D.
  • a back pressure chamber 52 is formed between the main disc valve 45 and the pilot body 50. The internal pressure of the back pressure chamber 52 acts on the main disc valve 45 in the valve closing direction, that is, to press the main disc valve 45 against the seat portion 46 of the valve member 35.
  • a seat portion 54 on which the pilot valve member 53 is seated is provided on the other end side (the right side in FIG. 2) of the bottom portion 50C of the pilot body 50.
  • the sheet portion 54 is formed so as to surround the shaft hole 50A.
  • the cylindrical portion 50B of the pilot body 50 has a return spring 55 that urges the pilot valve member 53 in a direction away from the seat portion 54 of the pilot body 50, and the solenoid 33 is in a non-energized state (the pilot valve member 53 is in the seat portion 54).
  • a disc valve 56 constituting a fail-safe valve and a holding plate 57 in which a passage 57A is formed are provided.
  • the cap 58 is fitted and fixed to the open end of the cylindrical portion 50B of the pilot body 50 in a state where the return spring 55, the disk valve 56, and the holding plate 57 are assembled inside the cylindrical portion 50B.
  • the cap 58 is formed with a plurality of passages 59 (only one is shown in FIG. 1) that serve as a passage through which the fluid that has flowed into the solenoid 33 through the passage 57A of the holding plate 57 flows. .
  • the pilot valve member 53 is formed in a substantially cylindrical shape and constitutes a pilot valve together with the pilot body 50.
  • the pilot valve member 53 is formed in a tapered shape with a tip end portion that is separated from and seated on the seat portion 54 of the pilot body 50.
  • One end of the operating pin 38 of the solenoid 33 is fitted and fixed inside the pilot valve member 53.
  • the valve opening pressure of the pilot valve member 53 is adjusted by controlling energization to the solenoid 33.
  • the pilot valve member 53 is formed with a flange portion 53A that functions as a spring support over the entire outer periphery.
  • the solenoid 33 includes a coil case 61 and a case member 71.
  • the coil case 61 is formed in a substantially cylindrical shape by molding the coil 65 and the core 62, and in other words, a part formed of a molding resin covering the solenoid 33, in other words,
  • the part forming the outline of the solenoid 33 is the overmold part 66 in the first embodiment.
  • the overmold portion 66 includes a harness holding portion 67 that supports an end portion of the harness 63 for supplying a control current to the coil 65, and an outer surface of the overmold portion 66. And a protrusion 68 protruding non-circularly.
  • the coil 65 generates a magnetic force by power supply (energization) through the harness 63.
  • the core 62 is a member made of a magnetic material, and is formed in a cylindrical shape having a flange portion 62A at one end.
  • the harness holding portion 67 is provided on the side surface portion 70 of the overmold portion 66 in the first embodiment, and extends from the axial end surface portion 69 of the overmold portion 66 in the radial direction of the coil case 61 (upward in FIG. 3). Yes.
  • the harness holding part 67 has a pair of side surfaces 67 ⁇ / b> A and 67 ⁇ / b> B that are arranged in parallel to the plane perpendicular to the axis of the coil case 61 and face each other with the harness 63 interposed therebetween.
  • the harness holding portion 67 is disposed so as to face each other via the harness 63 and includes a pair of side surfaces 67C and 67D that are continuous with the pair of side surfaces 67A and 67B and are arranged in parallel to the uniaxial plane of the coil case 61. Have. That is, the cross section of the harness holding part 67 is formed in a rectangle (square).
  • the protrusion 68 is provided on the end surface of the axial end surface 69 (the outer surface of the overmold portion 66).
  • the protruding portion 68 is formed in a regular hexagonal column shape having an axis common to the coil case 61.
  • the protrusion 68 has two side surfaces 68A and 68B (see FIG. 4) that are parallel to the side surfaces 67C and 67D of the harness holding portion 67.
  • the end surface of the axial end surface portion 69 of the overmold portion 66 is positioned on the same plane as the side surface 67B of the harness holding portion 67.
  • the case member 71 is formed in a substantially cylindrical shape, and a bottom 72 having an axial hole 72A is formed at an intermediate position in the axial direction (left-right direction in FIG. 5).
  • the large diameter portion 76 ⁇ / b> A of the cap 76 is fitted into the shaft hole 72 ⁇ / b> A in the bottom portion 72 of the case member 71.
  • the cap 76 covers a stator core 73, a core 74, and a plunger 75 that are made of a nonmagnetic material.
  • the cap 76 is formed into a substantially bottomed cylindrical shape by deep drawing, and the stator core 73 is fitted to the tip (drawing-shaped bottom).
  • a plunger 75 is inserted in the inner periphery of the cap 76 so as to be slidable with a gap in the axial direction between the cap 76 and the stator core 73.
  • the outer periphery of the core 74 is fitted to the inner periphery of the large-diameter portion 76A of the cap 76.
  • the end of the plunger 75 on the damping valve 32 side (the left end in FIG. 5) is slidably fitted into a recess 74 ⁇ / b> B formed on one end surface of the core 74.
  • a flange portion 74A is formed at the end of the core 74 on the damping valve 32 side (the left end in FIG. 5).
  • the outer peripheral surface of the flange portion 74A and the surface of the outer peripheral edge portion of the flange portion 74A opposite to the damping valve 32 (the right side in FIG. 5) are in contact with the case member 71.
  • a cap 58 (see FIG. 2) of the damping valve 32 is brought into contact with the surface of the flange portion 74A on the damping valve 32 side.
  • the flange portion 76B of the cap 76 is in close contact with the inside of the surface of the flange portion 74A opposite to the damping valve 32.
  • the flange portion 76 ⁇ / b> B is sandwiched between an annular recess 72 ⁇ / b> B formed on the surface of the bottom portion 72 of the case member 71 on the damping valve 32 side and the flange portion 74 ⁇ / b> A of the core 74.
  • a space between the case member 71 and the cap 76 is sealed with an O-ring 77.
  • the O-ring 77 is accommodated in an annular space formed by chamfering the shaft hole 72 ⁇ / b> A of the bottom 72 of the case member 71.
  • the operating pin 38 is supported by a bush 78 incorporated in the stator core 73 and a bush 79 incorporated in the core 74 so as to be movable in the axial direction (left-right direction in FIG. 5).
  • the operating pin 38 is coupled to the plunger 75 via the ring member 80.
  • the plunger 75 also called a movable iron core, is formed in a substantially cylindrical shape by an iron-based magnetic body.
  • the plunger 75 is attracted to the core 74 and generates thrust by energizing the coil 65 and generating magnetic force.
  • the shaft hole 75 ⁇ / b> A of the plunger 75 is formed in a tapered shape whose diameter is increased from the ring member 80 toward the stator core 73 side (right side in FIG. 5).
  • the plunger 75 in the portion close to the core 62 that is easy to transfer magnetic force is thin, and the plunger 75 and the core 74 are difficult to transfer magnetic force when the plunger 75 moves upward.
  • the wall thickness of the plunger 75 is increased.
  • the plunger 75 can be reduced in weight without obstructing the delivery of magnetic force, and the responsiveness can be improved.
  • the cap 76 is inserted into the shaft hole 64 of the coil case 61 in a state where the coil case 61 and the case member 71 are integrated.
  • the plunger 75 inserted into the inner periphery of the cap 76 is positioned so as to face the core 62 in the coil case 61 through the cap 76.
  • An annular groove 82 for accommodating the O-ring 81 is formed on the outer peripheral surface of the end portion of the case member 71 on the damping valve 32 side (left side in FIG. 2).
  • the O-ring 81 provides a liquid-tight seal between the inner peripheral surface of the valve case 25 and the outer peripheral surface 88 of the case member 71.
  • An annular recess 89 (see FIG. 5) is formed on the outer peripheral surface 88 of the case member 71.
  • the valve case 25 and the case member 71 are joined (joined) by a plurality of (only two are shown in FIG. 2) caulking portions 90 formed at regular intervals along the annular recess 89. )
  • the caulking portion 90 is formed by caulking the side wall of the valve case 25 from the outside to the inside.
  • the coil case 61 (shaft side) and the case member 71 (hole side) are coupled and integrated by a substantially C-shaped retaining ring 91.
  • the retaining ring 91 is mounted between an annular groove 93 formed on the outer peripheral surface 92 of the coil case 61 and an annular groove 95 formed on the inner peripheral surface 94 of the case member 71. Relative movement of the member 71 in the axial direction (left-right direction in FIG. 2) is prevented.
  • the flange portion 62 ⁇ / b> A of the core 62 extends to the vicinity of the groove 93 of the coil case 61. Thereby, when the retaining ring 91 mounted in the groove 93 is reduced in diameter, the force acting on the bottom portion 93A (see FIG. 3) of the groove 93 is received by the flange portion 62A of the core 62, whereby the coil case 61 is deformed. Can be prevented.
  • a tapered hole portion 84 having a diameter increasing toward the opening 83 and continuing to the inner peripheral surface 94 is formed.
  • the retaining ring 91 is formed with an R shape with a radius larger than the standardized (standardized) chamfering amount at the contact portion with the tapered hole portion 84 of the case member 71 when the coil case 61 is inserted into the case member 71. ing. Thereby, it can prevent that the taper hole 84 as a sealing surface of O-ring 85 (refer FIG. 2) is damaged. That is, when the coil case 61 is inserted into the case member 71, the corner of the retaining ring 91 does not contact the tapered hole portion 84 of the case member 71.
  • the coil case 61 and the case member 71 are sealed by an O-ring 85 housed in an annular seal support portion 86.
  • the seal support portion 86 includes a tapered hole portion 84 formed on the inner peripheral surface 94 of the case member 71 and an annular seal groove 87 formed on the outer peripheral surface 92 of the coil case 61.
  • the seal groove 87 is formed in a truncated cone shape, and is provided on the axial end surface 69 side with respect to the groove 93 in which the retaining ring 91 is mounted.
  • the O-ring 85 is elastically supported (pressed) in the radial direction and the axial direction between the tapered hole portion 84 and the tapered shaft portion 89. As a result, the reaction force of the elastically deformed O-ring 85 acts on the coil case 61 in the axial direction.
  • the shock absorber 1 includes a cover 101 in which a bracket 102 is integrally formed.
  • the cover 101 and the bracket 102 are made of plastic.
  • the cover 101 has a substantially cylindrical mounting portion 103 fitted to the outer peripheral surface of the opening-side end portion 26 of the valve case 25 (housing).
  • An inner flange portion 104 is formed on the periphery of the attachment portion 103 on one side in the axial direction (the right side in FIG. 6).
  • the inner flange portion 104 has an inner diameter that is smaller than the outer diameter of the valve case 25 and larger than the outer diameter of the case member 71.
  • the inner flange portion 104 is in contact with the end surface 26 ⁇ / b> A (see FIG. 2) of the opening side end portion 26 of the valve case 25, so that the cover 101 is axially moved with respect to the valve case 25 Positioned.
  • the cover 101 covers a part of the case member 71 (a part protruding from the valve case 25) and a part of the coil case 61 (a part protruding from the case member 71).
  • Part 105 is provided.
  • the protection part 105 is formed in a bottomed cylindrical shape having a bottom part 106 (end plate) at the end on one side in the axial direction (on the opposite side to the attachment part 103 and on the right side in FIGS. 6 and 7).
  • the cover 101 is formed in a stepped bottomed cylindrical shape including the attachment portion 103 and the protection portion 105.
  • the inner diameter of the protection part 105 is the same as the inner diameter of the inner flange part 104.
  • the side wall 107 of the protection part 105 is provided along the inner periphery of the inner flange part 104.
  • a design gap (not shown in FIG. 2) is formed between the inner peripheral surface 107A of the side wall 107 of the protection portion 105 and the case member 71. The gap can be eliminated.
  • the inner peripheral surface 107 ⁇ / b> A of the side wall 107 of the protection part 105 is in close contact with the outer peripheral surface 88 of the case member 71.
  • the bottom portion 106 and the side wall 107 of the protection portion 105 are formed with a case member 71 protruding from the valve case 25 and an opening portion 108 exposing the front surface (upward surface) of the coil case 61 protruding from the case member 71. .
  • the opening 108 is formed by cutting out the bottom 106 and the side wall 107 on the bracket 102 side.
  • the protruding portion 68 of the overmold portion 66 In the state where the cover 101 is attached to the bottom portion 106 of the protection portion 105, that is, in the state where the attachment portion 103 of the cover 101 is attached to the opening side end portion 26 of the valve case 25, the protruding portion 68 of the overmold portion 66. Is formed with a rotation restricting portion 109 to which is fitted.
  • the fit between the protrusion 68 and the rotation restricting portion 109 is a clearance fit.
  • the rotation restricting portion 109 has a substantially fan-shaped opening in which the front side (bracket 102 side) ends of the side surface 109A facing the side surface 68A of the protruding portion 68 and the side surface 109B facing the side surface 68B of the protruding portion are formed on the bottom portion 106 side. 108 is continuous. In other words, the rotation restricting portion 109 has a shape in which the front side is opened by the opening 108.
  • the bracket 102 has an arm shape extending upward from the attachment portion 103 of the cover 101 along the outer tube 3.
  • the bracket 102 includes a beam portion 111 continuous with a surface 110 extending along the side wall 107 of the cover 101, a holding portion 112 provided at the tip of the beam portion 111, and a rib portion 113 that reinforces the beam portion 111 and the holding portion 112. And have.
  • the holding portion 112 is formed with two slots 115 and 116 to which a grommet 114 (see FIG. 1) sheathed on a harness 63 (a flexible body disposed in the vicinity of the cover 101) is fixed.
  • the slots 115 and 116 are formed so that different types of grommets 114 can be inserted from different directions.
  • a cap 76 in which the operating pin 38, the stator core 73, the core 74, and the plunger 75 are assembled in advance is assembled to the case member 71.
  • the case member 71 assembled with the cap 76 and the damping valve 32 are integrated.
  • the assembly of the case member 71 and the damping valve 32 is assembled to the valve case 25 (housing) joined to the side wall of the outer tube 3 (see FIG. 1).
  • the valve case 25 and the case member 71 are joined together by a plurality of caulking portions 90 formed by caulking.
  • the coil case 61 is inserted into the case member 71 through the opening 83 of the case member 71 fixed to the valve case 25.
  • a retaining ring 91 is mounted in the groove 93 of the coil case 61
  • an O-ring 85 (seal member) is mounted in the seal groove 87 of the coil case 61.
  • the retaining ring 91 mounted in the groove 93 of the coil case 61 is gradually reduced in diameter while sliding with the tapered hole portion 84 of the case member 71, and the groove 95 of the case member 71. The diameter is increased when it is opposed to the groove 95 and is mounted in the groove 95.
  • FIG. 4 is a perspective view of the damping force adjusting mechanism 31 in which the valve case 25, the case member 71, and the coil case 61 are integrated.
  • the cover 101 in which the bracket 102 is integrated is attached to the damping force adjusting mechanism 31 shown in FIG.
  • a harness 63 extending from the overmolding portion 66 covering the solenoid 33 on the side away from the cylinder 2 passes through the inside of the attachment portion 103 of the cover 101 to the outside of the cover 101 (on the bracket 102 side).
  • the coil case 61 and the case member 71 are sequentially passed inside the attachment portion 103 of the cover 101, and the opening 103 ⁇ / b> A of the attachment portion 103 of the cover 101 is fitted to the opening side end portion 26 of the valve case 25.
  • the protrusion 101 formed on the axial end surface 69 of the coil case 61 is fitted to the rotation restricting portion 109 formed on the bottom portion 106 of the protection portion 105 of the cover 101 so that the cover 101 and the valve case 25 Are rotated relative to each other about the center line, and the rotation restricting portion 109 of the cover 101 and the protruding portion 68 of the coil case 61 are aligned.
  • the valve case 25 is press-fitted into the mounting portion 103 of the cover 101 until the inner flange portion 104 of the cover 101 is brought into contact with the end face 26A (see FIG. 2) of the opening side end portion 26 of the valve case 25.
  • a press-fitting protrusion is provided on the inner peripheral surface of the attachment portion 103 to be pressed and crushed during press-fitting.
  • FIG. 7 is a perspective view of the damping force adjusting mechanism 31 to which the cover 101 is attached.
  • the harness 63 is fixed to the slot 115 or 116 (see FIG. 7) formed in the holding portion 112 of the bracket 102 via the grommet 114.
  • the harness 68 of the solenoid 33 is fixed to the bracket 102.
  • another flexible body such as a hose or a wire disposed in the vicinity of the cover 101 may be fixed to the bracket 102.
  • the shock absorber 1 is mounted between the sprung and unsprung parts of the vehicle suspension device.
  • the shock absorber 1 is displaced so that the piston rod 6 extends and contracts from the outer tube 3, and the damping force adjusting mechanism 31 applies the damping force.
  • the damping force generated by the shock absorber 1 can be variably adjusted by controlling the current value to the coil 65 of the solenoid 33 by the controller and adjusting the valve opening pressure of the pilot valve member 53.
  • the check valve 13 of the piston 5 is closed by the movement of the piston 5 in the cylinder 2, and before the disk valve 14 is opened, the oil liquid (working fluid) on the cylinder upper chamber 2 ⁇ / b> A side is opened. Is pressurized.
  • the pressurized oil liquid passes through the passage 22 and the annular passage 21 and flows from the branch pipe 23 of the separator tube 20 to the passage member 34 of the damping force adjusting mechanism 31.
  • the oil liquid corresponding to the movement of the piston 5 flows from the reservoir 4 into the cylinder lower chamber 2B by opening the check valve 17 of the base valve 10.
  • the pressure in the cylinder upper chamber 2A reaches the valve opening pressure of the disk valve 14 of the piston 5
  • the disk valve 14 opens, and the pressure in the cylinder upper chamber 2A is relieved to the cylinder lower chamber 2B. Prevent excessive pressure rise.
  • the check valve 13 of the piston 5 is opened by the movement of the piston 5 in the cylinder 2, and the check valve 17 of the passage 15 of the base valve 10 is closed.
  • the fluid in the piston lower chamber 2B flows into the cylinder upper chamber 2A, and the volume of fluid that the piston rod 6 has entered into the cylinder 2 has been described above from the cylinder upper chamber 2A. It circulates to the reservoir 4 through the same route as during the extension stroke.
  • the pressure in the cylinder lower chamber 2B reaches the valve opening pressure of the disk valve 18 of the base valve 10
  • the disk valve 18 is opened, and the pressure in the cylinder lower chamber 2B is relieved to the reservoir 4 to thereby release the cylinder lower chamber 2B. Prevent excessive pressure rise.
  • the oil liquid that has flowed into the passage 41 of the passage member 34 flows into the shaft hole 35A of the valve member 35 and the shaft hole of the pilot pin 47. 47B and the shaft hole 50A of the pilot body 50, the pilot valve member 53 is pushed open and flows into the pilot body 50.
  • the oil that has flowed into the pilot body 50 passes between the flange 53A of the pilot valve member 53 and the disc valve 56, through the passage 57A of the holding plate 57, the passage 59 of the cap 58, and the passage 40 of the valve case 25. Flow to the reservoir 4.
  • the damping force can be directly controlled regardless of the piston speed by controlling the energization of the coil 65 of the solenoid 33 to adjust the valve opening pressure of the pilot valve member 53.
  • the valve opening pressure of the pilot valve member 53 is reduced, and a soft damping force is generated.
  • the valve opening pressure of the pilot valve member 53 increases and a hard-side damping force is generated.
  • the internal pressure of the back pressure chamber 52 communicating with the upstream side passage 51 changes.
  • the pilot valve member 53 is moved backward by the spring force of the return spring 55 to open the passage 60 of the pilot body 50, The flange portion 53A of the valve member 53 is brought into contact with the disc valve 56 (fail-safe disc valve), and the flow path between the valve chamber 37 and the passage 40 in the valve case 25 is closed.
  • the flow of the oil liquid from the passage 60 in the valve chamber 37 to the passage 40 in the valve case 25 is controlled by the disc valve 56, and a desired damping force according to the set value of the valve opening pressure of the disc valve 56.
  • the internal pressure of the back pressure chamber 52 that is, the valve opening pressure of the main disc valve 45 can be adjusted. As a result, an appropriate damping force can be obtained even during a failure.
  • the cover 101 that covers at least a part of the outer periphery of the valve case 25 (housing) and the bracket 102 that fixes the harness 63 (flexible body) extending from the solenoid 33 are integrated with plastic. Since the cover 101 is formed (molded) and fixed to the opening side end portion 26 of the valve case 25, the weight of the shock absorber 1 can be suppressed.
  • the first embodiment includes a cylinder in which a working fluid is sealed, a piston inserted into the cylinder, a piston rod connected to the piston and extending to the outside of the cylinder, and a housing protruding to the side of the cylinder.
  • a damping force adjusting mechanism provided in the housing, and a cover covering at least a part of the outer periphery of the housing. The damping force adjusting mechanism is separated from the solenoid, a harness for supplying electric power to the solenoid from the outside, and the cylinder.
  • an overmold part that covers the solenoid on the outer surface, a protrusion that protrudes in a non-circular shape is formed on the outer surface of the overmold part, and a rotation restricting part that is restricted by the protrusion is provided on the cover.
  • the bracket is integrally formed with a bracket for fixing the flexible body disposed in the vicinity of the cover. Fixing by welding to Tachubu) is unnecessary, since no restriction on design with the welding, it is possible to dramatically improve the degree of freedom in design.
  • the structure for press-fitting into the housing is applied to the cover fixing means, plastic can be applied to the material of the cover and the bracket. This makes it possible to reduce the weight of the shock absorber, in particular, to reduce the unsprung weight, as compared with the case where a metal cover and bracket are applied. .
  • the bracket is an integrally molded product with the cover, the degree of freedom in designing the bracket is improved, and it is easy to handle (fix) complex wiring (piping) around the cover. Can be improved.
  • bolts and nuts are not used for fixing the cover, it is possible to prevent weight increase and assembly man-hours.
  • the non-circular protrusion formed on the axial end surface portion of the overmold portion is fitted to the rotation restricting portion of the cover, relative rotation around the center line with respect to the damping force adjusting mechanism of the cover is performed. Can be blocked. Further, since the rotation restricting portion of the cover can be fitted to the protruding portion of the overmold portion simply by covering the cover with the damping force adjusting mechanism, it is possible to suppress an increase in assembly man-hours.
  • a quadrangular prism shape or the like can be applied to the non-circular protrusion. In this case, the rotation restricting portion of the cover is matched with the shape of the protruding portion.
  • the height of the side wall of the cover is made higher than the height of the solenoid 33, so that it is possible to prevent disconnection due to the inclination of the solenoid 33 (coil case 61).
  • the rotation restricting portion 109 is formed by forming the hexagonal columnar (non-circular) protruding portion 68 formed on the axial end surface portion 69 of the overmold portion 66 on the bottom plate 106 (end plate) of the cover 101.
  • the harness holding portion 67 is fitted to the rotation restricting portion 123 formed on the open end 122 ⁇ / b> A of the side wall 122 of the cover 121, as shown in FIG. 9.
  • the protruding portion in the second embodiment is a harness holding portion 67 provided on the side surface portion 70 of the overmold portion 66.
  • the cover 101 see FIG.
  • the cover 121 of the second embodiment is formed in a stepped bottomed cylindrical shape, whereas the cover 121 of the second embodiment is substantially cylindrical as shown in FIG. It is formed into a shape. In other words, the cover 121 of the second embodiment does not have the bottom portion 106 (see FIG. 6) like the cover 101 of the first embodiment.
  • the outer diameter of the cover 121 is the same as the outer diameter of the mounting portion 103 (see FIG. 6) of the cover 101 of the first embodiment in the axial direction (left-right direction in FIG. 9). Further, the inner diameter of the cover 121 is the same as the inner diameter of the mounting portion 103 of the cover 101 of the first embodiment on the valve case 25 side (left side in FIG. 9), and the opposite side (right side in FIG. 9) is the side wall 107 of the cover 101. It is the same as the inner diameter. That is, a step (annular surface) corresponding to the inner flange portion 104 to be brought into contact with the end surface 26A (see FIG.
  • the rotation restricting portion 123 is formed by cutting out the open end 122A of the side wall 122 into a substantially U shape.
  • a harness holding portion 67 as a protruding portion is interposed between the opposite side surfaces 124 and 125 of the rotation restricting portion 123.
  • a certain gap is formed between the bottom surface 126 of the rotation restricting portion 123 and the harness holding portion 67 (side surface 67A).
  • the damping force adjusting mechanism 31 of the cover 121 is brought into contact with the side surfaces 124 and 125 of the rotation restricting portion 123 of the cover 121 by the harness holding portion 67 formed on the overmold portion 66.
  • the relative rotation around the center line with respect to is restricted.
  • the cover 101 was mounted
  • the valve case 23 in which the case member 71 is assembled before the coil case 61 is inserted into the case member 71 fixed to the valve case 25 see FIG. 8
  • the cover 121 is attached to the (see FIG. 10).
  • the harness holding portion 67 protruding portion provided on the side surface portion 70 of the overmold portion 66 of the coil case 61 is fitted to the rotation restricting portion 123 of the cover 121 so that the case member The coil case 61 is inserted into 71.
  • the cover 121 has a centerline around the damping force adjusting mechanism 31. Relative rotation can be restricted.
  • 2nd Embodiment makes the bottom face 126 of the rotation control part 123 contact
  • a key-shaped second protruding portion 131 is formed on the outer peripheral surface of the opening-side end portion 26 of the valve case 25 (housing), and the end 122B of the cover 121 on the side opposite to the open end 122A.
  • the second rotation restricting portion 132 corresponding to the second projecting portion 131 is formed on the opening 121 of the cover 121 to the opening side end portion 26 of the valve case 25, and the second rotation restricting portion 132 of the cover 121 is attached to the valve case 25.
  • the second protrusion 131 is configured to be fitted.
  • the structure in which the second protrusion 131 is fitted to the second rotation restricting portion 132 can also be applied to the first embodiment described above.
  • the harness holding part 67 was fitted to the rotation control part 123 as a protrusion part, the harness 63 is rotated on condition that the rigidity of the harness 63 (flexible body) is ensured. You may make it fit in the control part 123.
  • FIG. As the shock absorber based on the embodiment described above, for example, the following modes can be considered.
  • a first aspect of the shock absorber is a damping force adjustable shock absorber attached between two members that can move relative to each other, a cylinder in which a working fluid is sealed, a piston inserted into the cylinder, A piston rod connected to a piston and extending to the outside of the cylinder; a housing protruding from a side of the cylinder; a damping force adjusting mechanism provided in the housing; and at least a part of an outer periphery of the housing.
  • the damping force adjusting mechanism includes a solenoid, a harness for supplying electric power to the solenoid from the outside, and an overmold portion that covers the solenoid on a side away from the cylinder, A protrusion that protrudes in a non-circular shape is formed on the outer surface of the overmold part, and the cover has a rotation restricted by the protrusion. Restricting portion is provided, the cover, the bracket for fixing the flexible body arranged in the vicinity of the cover are integrally formed.
  • the overmold part includes an axial end face part and a side face part, and the protruding part is provided on the axial end face part.
  • the overmold part includes an axial end face part and a side part, the projection part is provided on the side part, and the projection part is provided on the bracket.
  • a flexible body to be fixed is included.
  • the damping force adjusting mechanism includes the overmold part, and a coil case in which a coil is accommodated around the shaft hole. The coil case is disposed on the opening side of the side, the damping member is disposed on the other side, and the shaft hole of the coil case is provided to move in the axial direction when the coil is energized to attenuate the damping valve.
  • the coil case and the case member are integrated by mounting between a plunger whose force is adjusted, a groove formed on the outer peripheral surface of the coil case and a groove formed on the inner peripheral surface of the case member.
  • a retaining member is provided between the coil case and the case member, and a sealing member located on the opening side of the groove is provided between the coil case and the case member. It is formed between a tapered hole portion that is formed and expands toward the opening side, and an outer peripheral surface of the coil case, and elastically supports the coil case in the radial direction and the axial direction with respect to the case member.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Fluid-Damping Devices (AREA)

Abstract

軽量化が可能な緩衝器およびその製造方法を提供する。 減衰力調整式緩衝器は、シリンダと、ピストンと、ピストンロッドと、ハウジングと、ハウジング内に設けられる減衰力調整機構と、ハウジングの外周の少なくとも一部を覆うカバーと、を備える。減衰力調整機構は、ソレノイドと、ハーネスと、シリンダから離間する側においてソレノイドを被うオーバーモールド部と、を備える。オーバーモールド部の外表面には、非円形に突出する突出部が形成される。カバーには、突出部により回転規制される回転規制部が設けられる。カバーは、カバーの近傍に配置される可撓体を固定するためのブラケットと一体的に形成される。

Description

緩衝器および緩衝器の製造方法
 本発明は、ピストンロッドのストロークに対する作動流体の流れを制御して減衰力を発生する緩衝器およびその製造方法に関する。
 例えば、特許文献1には、減衰力調整機構を保護するためのカバーを備えた緩衝器が開示されている。このカバーは、アウタチューブの側壁に接合された取付ブラケットに取り付けられている。
特開2016-20699号公報
 しかしながら、特許文献1の緩衝器は、アウタチューブの側壁に接合される取付ブラケットおよびカバーが金属製部品であるため、重量化の問題がある。
 本発明の目的は、軽量化が可能な緩衝器およびその製造方法を提供することにある。
 本発明の一実施形態による緩衝器は、作動流体が封入されるシリンダと、前記シリンダ内に挿入されるピストンと、前記ピストンに連結され、前記シリンダの外部に延出されるピストンロッドと、前記シリンダの側部に対して径方向外側に突出するハウジングと、前記ハウジング内に設けられる減衰力調整機構と、前記ハウジングの外周の少なくとも一部を覆うカバーと、を備え、前記減衰力調整機構は、ソレノイドと、前記ソレノイドに外部から電力を供給するハーネスと、前記シリンダから離間する側において前記ソレノイドを被うオーバーモールド部と、を備え、前記オーバーモールド部の外表面には、非円形に突出する突出部が形成され、前記カバーには、前記突出部により回転規制される回転規制部が設けられ、前記カバーは、前記カバーの近傍に配置される可撓体を固定するためのブラケットと一体的に形成される。
 また、本発明の一実施形態による緩衝器の製造方法は、ハウジングにカバーを嵌合させた後、コイルケースを前記ハウジングに挿入する工程を備える。
 本発明の一実施形態によれば、緩衝器を軽量化することができる。
第1実施形態の緩衝器の主要部を断面で示す図である。 図1の緩衝器における減衰力調整機構を拡大して示す図である。 コイルケースの軸平面による断面図である。 バルブケースとケース部材とコイルケースとが一体化された減衰力調整機構の斜視図である。 ケース部材の軸平面による断面図である。 ブラケットが一体化された第1実施形態のカバーの斜視図である。 第1実施形態のカバーが装着された減衰力調整機構の斜視図である。 第1実施形態の緩衝器の製造方法の説明図である。 第2実施形態のカバーが装着された減衰力調整機構の斜視図である。 第2実施形態の緩衝器の製造方法の説明図である。 第2実施形態の変形例を示す分解斜視図である。 第2実施形態の変形例を示す斜視図である。
[第1実施形態]
 本発明の第1実施形態を添付した図を参照して説明する。便宜的に、図1における上下方向を上下方向とする。
 図1に示される第1実施形態の減衰力調整式緩衝器1は、シリンダ2の外側にアウタチューブ3が設けられた複筒構造である。シリンダ2とアウタチューブ3との間には、リザーバ4が形成される。シリンダ2内には、ピストン5が摺動可能に嵌装される。シリンダ2内は、ピストン5によりシリンダ上室2Aとシリンダ下室2Bとの2室に画分される。ピストン5には、ピストンロッド6の一端がナット7により連結される。ピストンロッド6の他端側は、シリンダ上室2Aを通過し、さらにシリンダ2およびアウタチューブ3の上端部に装着されたロッドガイド8およびオイルシール9に挿通されてシリンダ2の外部に延出される。
 シリンダ2の下端部には、シリンダ下室2Bとリザーバ4とを画分するベースバルブ10が設けられる。ピストン5には、シリンダ上室2Aとシリンダ下室2Bとを連通する通路11、12が設けられる。通路12には、シリンダ下室2B側からシリンダ上室2A側への油液(作動流体)の流通のみを許容する逆止弁13が設けられる。通路11には、シリンダ上室2A側の油液の圧力が設定圧力に達したとき開弁し、この圧力をシリンダ下室2B側へリリーフするディスクバルブ14が設けられる。
 ベースバルブ10には、シリンダ下室2Bとリザーバ4とを連通する通路15、16が設けられる。通路15には、リザーバ4側からシリンダ下室2B側への油液の流通のみを許容する逆止弁17が設けられる。通路16には、シリンダ下室2B側の油液の圧力が所定圧力に達したときに開弁し、この圧力をリザーバ4側へリリーフするディスクバルブ18が設けられる。シリンダ2内には、作動流体として油液が封入される。リザーバ4内には、作動流体として油液およびガスが封入される。
 シリンダ2には、上下両端部に配置されたシール部材19を介してセパレータチューブ20が外嵌される。シリンダ2とセパレータチューブ20との間には、環状通路21が形成される。環状通路21は、シリンダ2の上端部近傍の側壁に設けられた通路22によりシリンダ上室2Aに連通される。セパレータチューブ20の下部には、側方(図1における右方向)に突出する円筒形の枝管23が形成される。アウタチューブ3の側壁には、枝管23に対して同心で枝管23よりも大径の開口24が設けられる。アウタチューブ3の側壁には、開口24を囲むようにして円筒形のバルブケース25(ハウジング)が接合される。換言すると、バルブケース25は、シリンダ2の側部に突出される。バルブケース25内には、減衰力調整機構31が収容される。
 減衰力調整機構31は、基端側(シリンダ2側)がリザーバ4と環状通路21との間に介在し、かつ、先端側(シリンダ2から離間する側)がアウタチューブ3から径方向外向き(図1における右方向)へ突出するように設けられる。減衰力調整機構31は、環状通路21からリザーバ4への油液の流れを減衰バルブ32により制御することで減衰力を発生させる。減衰力調整機構31は、減衰バルブ32の開弁圧を減衰力可変アクチュエータとして適用されるソレノイド33で調整することにより、発生させる減衰力を可変に調整する。バルブケース25の外周の少なくとも一部は、カバー101により被われる。
 図2に示されるように、減衰力調整機構31は、バルブケース25と、基端側(図2における左端側)がセパレータチューブ20の枝管23に固定され、先端側(図2における右端側)に形成された環状のフランジ部34Aがバルブケース25の基端側の内フランジ部25Aに対して隙間をもって配置された通路部材34と、当該通路部材34のフランジ部34Aに当接するバルブ部材35とを含む。バルブケース25の内周面と減衰バルブ32との間には、リザーバ4に連通する環状の通路40が形成される。
 通路部材34の内側には、一方が環状通路21に連通し、他方がバルブ部材35まで延びる通路41が形成される。通路部材34のフランジ部34Aとバルブケース25の内フランジ部25Aとの間には、円環状のスペーサ42が設けられる。スペーサ42には、通路40とリザーバ4とを連通する複数個の通路43が形成される。
 バルブ部材35は、軸孔35Aの周囲に周方向に離間して設けられる複数本(図2に1本のみ表示)の通路44を有する。各通路44の一側(図2における左側)は、通路部材34の通路41に連通する。バルブ部材35の他側(図2における右側)の端面には、通路44の他側(図2における右側)の開口を取り囲むように形成された環状凹部35Bと、当該環状凹部35Bの径方向外側に位置してメインディスクバルブ45が離着座する環状のシート部46とが設けられる。このようにバルブ部材35は、環状通路21側の通路41とリザーバ4側の通路40との間を、各通路44およびメインディスクバルブ45を介して油液を流通させる。
 メインディスクバルブ45は、内周側がバルブ部材35とパイロットピン47の大径部47Aとで挟持され、外周側がバルブ部材35のシート部46に着座される。メインディスクバルブ45の背面側の外周部には、環状のシール部材48が固着されている。メインディスクバルブ45は、環状通路21に連通するバルブ部材35の通路44側の圧力を受けてシート部46から離座することで開弁し、バルブ部材35の通路44を通路40に連通、換言すると、環状通路21をリザーバ4に連通させる。
 パイロットピン47は、軸方向中間部に大径部47Aを有する段付円筒形に形成される。パイロットピン47の軸孔47Bの通路41側の端部には、オリフィス49が形成されている。パイロットピン47は、一端部(図2における左側の端部)がバルブ部材35の軸孔35Aに圧入され、これにより、大径部47Aとバルブ部材35との間でメインディスクバルブ45が挟持される。パイロットピン47の他端部(図2における右側の端部)は、パイロットボディ50の軸孔50Aに嵌合される。パイロットボディ50の軸孔50Aとパイロットピン47の他端部との間には、軸方向へ延びる通路51が形成される。通路51は、メインディスクバルブ45とパイロットボディ50との間に形成される背圧室52に連通される。
 パイロットボディ50は、内側に段付穴が形成された円筒部50Bと当該円筒部50Bを閉塞する底部50Cとを有する略有底筒状に形成される。底部50Cには、パイロットピン47の他端部が嵌合される軸孔50Aが形成されている。パイロットボディ50の底部50Cの一端部(図2における左側の端部)の外周縁部には、全周にわたってバルブ部材35側(図2における左側)に突出する突出筒部50Dが形成されている。突出筒部50Dの内周面には、メインディスクバルブ45のシール部材48が液密に嵌合される。メインディスクバルブ45とパイロットボディ50との間には、背圧室52が形成される。背圧室52の内圧は、メインディスクバルブ45に対して閉弁方向、すなわち、メインディスクバルブ45をバルブ部材35のシート部46に押し付けるように作用する。
 パイロットボディ50の底部50Cの他端側(図2における右側)には、パイロット弁部材53が離着座するシート部54が設けられる。シート部54は、軸孔50Aを囲むように形成されている。パイロットボディ50の円筒部50Bには、パイロット弁部材53をパイロットボディ50のシート部54から離れる方向に付勢するリターンばね55、ソレノイド33が非通電状態のとき(パイロット弁部材53がシート部54から最も離れたとき)にフェールセーフバルブを構成するディスクバルブ56、および通路57Aが形成された保持プレート57が設けられる。
 パイロットボディ50の円筒部50Bの開口端には、当該円筒部50Bの内側にリターンばね55、ディスクバルブ56、および保持プレート57が組み付けられた状態でキャップ58が嵌合固定される。キャップ58には、保持プレート57の通路57Aを通ってソレノイド33側に流入した油液を通路40へ流通させる流路となる複数本(図1に1本のみ表示)の通路59が形成される。
 パイロット弁部材53は、略円筒形に形成されており、パイロットボディ50とともにパイロットバルブを構成する。パイロット弁部材53は、パイロットボディ50のシート部54に離着座する先端部が先細りのテーパ状に形成される。パイロット弁部材53の内側には、ソレノイド33の作動ピン38の一端が嵌合固定されている。パイロット弁部材53の開弁圧は、ソレノイド33への通電を制御することで調節される。パイロット弁部材53には、ばね受として機能するフランジ部53Aが外周の全周にわたって形成されている。フランジ部53Aは、ソレノイド33が非通電状態のとき、すなわち、パイロット弁部材53がシート部54から最も離れたとき、ディスクバルブ56に当接してフェールセーフバルブを構成する。
 ソレノイド33は、コイルケース61と、ケース部材71とを含む。図3に示されるように、コイルケース61は、コイル65とコア62とをモールド成形することで略円筒形に形成されており、ソレノイド33を被うモールド樹脂で形成された部分、換言すると、ソレノイド33の外郭を形成する部分が、第1実施形態におけるオーバーモールド部66である。図3、図4に示されるように、オーバーモールド部66には、コイル65へ制御電流を供給するためのハーネス63の端部を支持するハーネス保持部67と、当該オーバーモールド部66の外表面から非円形に突出する突出部68とが形成される。コイル65は、ハーネス63を通じた電力供給(通電)により磁力を発生する。コア62は、磁性体からなる部材であり、一端にフランジ部62Aを有する円筒形に形成されている。
 ハーネス保持部67は、第1実施形態におけるオーバーモールド部66の側面部70に設けられ、オーバーモールド部66の軸方向端面部69からコイルケース61の径方向(図3における上方向)へ延びている。ハーネス保持部67は、コイルケース61の軸直角平面に対して平行に配置され、かつ、ハーネス63を介して対向する一対の側面67A、67Bを有する。ハーネス保持部67は、ハーネス63を介して対向して配置され、かつ、一対の側面67A、67Bに連続するとともにコイルケース61の一軸平面に対して平行に配置された一対の側面67C、67Dを有する。すなわち、ハーネス保持部67の断面は矩形(正方形)に形成される。
 図3、図4に示されるように、突出部68は、軸方向端面部69の端面(オーバーモールド部66の外表面)に設けられる。突出部68は、コイルケース61と共通の軸線を有する正六角柱形状に形成されている。突出部68は、ハーネス保持部67の側面67C、67Dに対して平行な二面幅の側面68A、68B(図4参照)を有している。なお、オーバーモールド部66の軸方向端面部69の端面は、ハーネス保持部67の側面67Bと同一平面上に位置している。
 図5に示されるように、ケース部材71は、略円筒形に形成されており、軸方向(図5における左右方向)の中間位置に軸孔72Aを有する底部72が形成されている。ケース部材71の底部72の軸孔72Aには、キャップ76の大径部76Aが嵌合される。キャップ76は、非磁性材料により形成されたステータコア73、コア74、およびプランジャ75を被う。キャップ76は、深絞り成形により略有底円筒形に形成され、先端部(絞り形状の底部)にステータコア73が嵌着される。キャップ76の内周には、ステータコア73との間に軸方向へ隙間をあけて配置されたプランジャ75が摺動可能に挿入されている。キャップ76の大径部76Aの内周には、コア74の外周が嵌着される。プランジャ75の減衰バルブ32側の端(図5における左側の端)は、コア74の一端面に形成された凹部74Bに摺動可能に嵌合される。
 コア74の減衰バルブ32側の端(図5における左側の端)には、フランジ部74Aが形成される。フランジ部74Aの外周面と、フランジ部74Aの外周縁部の減衰バルブ32とは反対側(図5における右側)の面とは、ケース部材71に当接される。フランジ部74Aの減衰バルブ32側の面には、減衰バルブ32のキャップ58(図2参照)が当接される。フランジ部74Aの減衰バルブ32とは反対側の面の内側には、キャップ76のフランジ部76Bが密着される。フランジ部76Bは、ケース部材71の底部72の減衰バルブ32側の面に形成された環状の凹部72Bと、コア74のフランジ部74Aとで挟持される。ケース部材71とキャップ76との間は、Oリング77によりシールされる。Oリング77は、ケース部材71の底部72の軸孔72AをC面取りすることで形成された環状の空間に収容される。
 作動ピン38は、ステータコア73に組み込まれたブッシュ78とコア74に組み込まれたブッシュ79とにより軸方向(図5における左右方向)へ移動可能に支持される。作動ピン38は、リング部材80を介してプランジャ75に結合される。可動鉄心とも称されるプランジャ75は、鉄系の磁性体により略円筒形に形成される。プランジャ75は、コイル65に通電されて磁力が発生することによりコア74に吸着されて推力を発生する。プランジャ75の軸孔75Aは、リング部材80からステータコア73側(図5における右側)へ向かって拡径されたテーパ状に形成される。
 このように、磁力の受け渡しがし易い、コア62と近接している部分のプランジャ75の肉厚は薄く、プランジャ75が上方向に移動したときに磁力の受け渡しがし難いプランジャ75とコア74の間は、プランジャ75の肉厚が厚くなっている。これにより、磁力の受け渡しを阻害することなく、プランジャ75を軽量化することができ、応答性向上に繋げることができる。
 図2に示されるように、キャップ76は、コイルケース61とケース部材71とが一体化された状態で、コイルケース61の軸孔64に挿入される。このとき、キャップ76の内周に挿入されたプランジャ75は、キャップ76を介してコイルケース61内のコア62に対向するように位置する。ケース部材71の減衰バルブ32側(図2における左側)の端部の外周面には、Oリング81を収容するための環状の溝82が形成されている。Oリング81は、バルブケース25の内周面とケース部材71の外周面88との間を液密にシールする。
 ケース部材71の外周面88には、環状凹部89(図5参照)が形成されている。図2に示されるように、バルブケース25とケース部材71とは、環状凹部89に沿って一定間隔で形成された複数個(図2には2個のみ表示)のかしめ部90により結合(接合)されている。かしめ部90は、バルブケース25の側壁を外側から内側へかしめることで形成される。かしめ部90を加工するときにバルブケース25に作用する中心線方向への力をケース部材71の底部72で受けることにより、かしめ加工によるバルブケース25およびケース部材71の変形を防止することができる。
 図2に示されるように、コイルケース61(軸側)とケース部材71(穴側)とは、略C形の止め輪91により結合されて一体化される。止め輪91は、コイルケース61の外周面92に形成された環状の溝93と、ケース部材71の内周面94に形成された環状の溝95との間に装着され、コイルケース61とケース部材71との軸方向(図2における左右方向)への相対移動を阻止する。コア62のフランジ部62Aは、コイルケース61の溝93の近傍まで延びている。これにより、溝93に装着された止め輪91を縮径させたときに溝93の底部93A(図3参照)に作用する力を、コア62のフランジ部62Aで受けることによりコイルケース61の変形を防ぐことができる。
 図5に示されるように、ケース部材71の内周面94の開口83近傍には、当該開口83へ向かって拡径され、かつ、内周面94に連続するテーパ穴部84が形成される。止め輪91は、コイルケース61をケース部材71に挿入するときの、ケース部材71のテーパ穴部84との接触部に標準化(規格化)された面取り量よりも大きい半径のR形状が形成されている。これにより、Oリング85(図2参照)のシール面としてのテーパ穴部84が傷付くことを防止することができる。すなわち、コイルケース61をケース部材71に挿入するとき、ケース部材71のテーパ穴部84に止め輪91の角が接触することがない。
 図2に示されるように、コイルケース61とケース部材71との間は、環状のシール支持部86に収容されたOリング85によりシールされる。シール支持部86は、ケース部材71の内周面94に形成されたテーパ穴部84と、コイルケース61の外周面92に形成された環状のシール溝87とにより構成される。シール溝87は、円錐台形状に形成されており、止め輪91が装着される溝93に対して軸方向端面部69側に設けられる。Oリング85は、コイルケース61とケース部材71とが一体化されると、テーパ穴部84とテーパ軸部89との間で径方向および軸方向に弾性的に支持(加圧)される。これにより、コイルケース61には、弾性変形したOリング85の反力が軸方向に作用する。
 図1に示されるように、緩衝器1は、ブラケット102が一体に形成されたカバー101を備える。カバー101およびブラケット102は、プラスチック製である。図6に示されるように、カバー101は、バルブケース25(ハウジング)の開口側端部26の外周面に嵌合される略円筒形状の取付部103を有している。取付部103の軸方向一側(図6における右側)の周縁には、内フランジ部104が形成されている。内フランジ部104の内径は、バルブケース25の外径よりも小さく、かつ、ケース部材71の外径よりも大きく形成される。カバー101は、内フランジ部104がバルブケース25の開口側端部26の端面26A(図2参照)に当接されることにより、バルブケース25に対して軸方向(図2における左右方向)に位置決めされる。
 図6、図7に示されるように、カバー101は、ケース部材71の一部(バルブケース25から突出する部分)およびコイルケース61の一部(ケース部材71から突出する部分)を被う保護部105を有している。保護部105は、軸方向一側(取付部103とは反対側であって図6、7における右側)の端に底部106(端板)を有する有底円筒形に形成されている。換言すると、カバー101は、取付部103と保護部105とからなる段付有底円筒形に形成されている。
 保護部105の内径は、内フランジ部104の内径と同一である。換言すると、保護部105の側壁107は、内フランジ部104の内側周縁に沿うようにして設けられる。すなわち、保護部105の側壁107の内周面107Aとケース部材71との間には、設計上の隙間(図2には示されていない)が形成される。当該隙間は、なくすこともできる。この場合、保護部105の側壁107の内周面107Aは、ケース部材71の外周面88に密着される。保護部105の底部106および側壁107には、バルブケース25から突出するケース部材71および当該ケース部材71から突出するコイルケース61の正面(上向きの面)を露出させる開口部108が形成されている。換言すると、開口部108は、底部106および側壁107のブラケット102側を切り欠くことで形成される。
 保護部105の底部106には、カバー101が装着された状態、すなわち、カバー101の取付部103がバルブケース25の開口側端部26に装着された状態で、オーバーモールド部66の突出部68が嵌合される回転規制部109が形成される。突出部68と回転規制部109とのはめあいは、すきま嵌めである。回転規制部109は、突出部68の側面68Aに向かい合う側面109Aおよび突出部の側面68Bに向かい合う側面109Bの正面側(ブラケット102側)の端が、底部106側に形成された略扇形の開口部108に連続している。換言すると、回転規制部109は、正面側が開口部108により開かれた形状になっている。
 図1に示されるように、ブラケット102は、カバー101の取付部103からアウタチューブ3に沿うようにして上方向へ延びるアーム形状をなしている。ブラケット102は、カバー101の側壁107に沿って延びる面110に連続するビーム部111と、ビーム部111の先端に設けられる保持部112と、ビーム部111と保持部112とを補強するリブ部113とを有する。保持部112には、ハーネス63(カバー101の近傍に配置される可撓体)に外装されたグロメット114(図1参照)が固定される2つのスロット115、116が形成されている。スロット115、116は、相互に異なる型のグロメット114を異なる方向から挿入することができるように形成されている。
 次に、主に図8を参照して第1実施形態の緩衝器1の製造方法を説明する。
 予め、作動ピン38、ステータコア73、コア74、およびプランジャ75が組み付けられたキャップ76をケース部材71に組み付ける。まず、キャップ76が組み付けられたケース部材71と減衰バルブ32とを一体化させる。次に、ケース部材71と減衰バルブ32との組立体を、アウタチューブ3(図1参照)の側壁に接合されたバルブケース25(ハウジング)に組み付ける。次に、かしめ加工で形成した複数箇所のかしめ部90によりバルブケース25とケース部材71とを接合させる。
 次に、バルブケース25に固定されたケース部材71の開口83からケース部材71内にコイルケース61を挿入する。ここで、コイルケース61の溝93には、止め輪91が装着されており、コイルケース61のシール溝87には、Oリング85(シール部材)が装着されている。これにより、コイルケース61の挿入過程で、コイルケース61の溝93に装着された止め輪91は、ケース部材71のテーパ穴部84と摺動しながら漸次縮径され、ケース部材71の溝95に対向したときに拡径して当該溝95に装着される。換言すると、止め輪91は、コイルケース61の溝93とケース部材71の溝95との間に装着される。図4に、バルブケース25とケース部材71とコイルケース61とが一体化された減衰力調整機構31の斜視図を示す。
 次に、図4の減衰力調整機構31に、ブラケット102が一体化されたカバー101を装着する。予め、シリンダ2から離間する側のソレノイド33を被うオーバーモールド部66から延びるハーネス63を、カバー101の取付部103の内側を通して開口部108からカバー101の外側(ブラケット102側)へ出しておく。この状態で、カバー101の取付部103の内側にコイルケース61、ケース部材71を順に通して、カバー101の取付部103の開口103Aをバルブケース25の開口側端部26に嵌合させる。
 次に、カバー101の保護部105の底部106に形成された回転規制部109にコイルケース61の軸方向端面部69に形成された突出部68が嵌るようにして、カバー101とバルブケース25とを中心線を中心に相対回転させてカバー101の回転規制部109とコイルケース61の突出部68とを位置合わせする。位置合わせ後、カバー101の内フランジ部104がバルブケース25の開口側端部26の端面26A(図2参照)に当接されるまで、カバー101の取付部103にバルブケース25を圧入させる。なお、取付部103の内周面には、圧入時に加圧されて押し潰される圧入突起が設けられている。
 図7に、カバー101が装着された減衰力調整機構31の斜視図を示す。カバー101の内フランジ部104がバルブケース25の開口側端部26の端面26Aに当接された状態(図2参照)では、図7に示されるように、コイルケース61のオーバーモールド部66の外表面に突出する六角柱形状(非円形)の突出部68がカバー101の回転規制部109に嵌合される。これにより、カバー101は、減衰力調整機構31(コイルケース61)に対する中心線を中心とする相対回転が規制される。
 図1に示されるように、カバー101の装着後、ブラケット102の保持部112に形成されたスロット115あるいは116(図7参照)にグロメット114を介してハーネス63を固定する。第1実施形態では、ブラケット102にソレノイド33のハーネス68を固定したが、ブラケット102に、カバー101の近傍に配置されるホース、ワイヤ等の他の可撓体を固定するようにしてもよい。
 次に、第1実施形態の緩衝器1の作動を説明する。
 緩衝器1は、車両のサスペンション装置のばね上、ばね下間に装着される。車両の走行時には、路面の凹凸等により上下方向の振動が発生すると、緩衝器1は、ピストンロッド6がアウタチューブ3から伸長、縮小するように変位し、減衰力調整機構31にて減衰力を発生させることにより、車両の振動を緩衝させる。このとき、コントローラによりソレノイド33のコイル65への電流値を制御し、パイロット弁部材53の開弁圧を調整することにより、緩衝器1が発生する減衰力を可変に調整することができる。
 ピストンロッド6の伸び行程時には、シリンダ2内のピストン5の移動によりピストン5の逆止弁13が閉弁し、ディスクバルブ14の開弁前にはシリンダ上室2A側の油液(作動流体)が加圧される。加圧された油液は、通路22および環状通路21を通り、セパレータチューブ20の枝管23から減衰力調整機構31の通路部材34へ流入する。このとき、ピストン5が移動した分の油液は、リザーバ4から、ベースバルブ10の逆止弁17を開弁させてシリンダ下室2Bへ流入する。シリンダ上室2Aの圧力がピストン5のディスクバルブ14の開弁圧力に達すると、ディスクバルブ14が開弁し、シリンダ上室2Aの圧力をシリンダ下室2Bへリリーフすることにより、シリンダ上室2Aの過度の圧力の上昇を防止する。
 ピストンロッド6の縮み行程時には、シリンダ2内のピストン5の移動によりピストン5の逆止弁13が開弁し、ベースバルブ10の通路15の逆止弁17が閉弁する。ディスクバルブ18の開弁前には、ピストン下室2Bの油液がシリンダ上室2Aへ流入し、ピストンロッド6がシリンダ2内に侵入した体積分の油液が、シリンダ上室2Aから前述した伸び行程時と同一経路でリザーバ4へ流通する。シリンダ下室2B内の圧力がベースバルブ10のディスクバルブ18の開弁圧力に達すると、ディスクバルブ18が開弁し、シリンダ下室2Bの圧力をリザーバ4へリリーフすることにより、シリンダ下室2Bの過度の圧力の上昇を防止する。
 減衰力調整機構31におけるメインディスクバルブ45の開弁前(ピストン速度低速域)には、通路部材34の通路41に流入した油液は、バルブ部材35の軸孔35A、パイロットピン47の軸孔47B、およびパイロットボディ50の軸孔50Aを通り、パイロット弁部材53を押し開いてパイロットボディ50の内側へ流入する。パイロットボディ50の内側に流入した油液は、パイロット弁部材53のフランジ部53Aとディスクバルブ56との間、保持プレート57の通路57A、キャップ58の通路59、およびバルブケース25の通路40を通ってリザーバ4へ流れる。ピストン速度が上昇し、通路部材34の通路41の圧力、すなわち、シリンダ上室2Aの圧力がメインディスクバルブ45の開弁圧力に達すると、通路部材34の通路41に流入した油液は、バルブ部材35の通路44を通り、メインディスクバルブ45を押し開き、バルブケース25の通路40を通ってリザーバ4へ流れる。
 このように、ピストンロッド6の伸び行程時および縮み行程時において、減衰バルブ32のメインディスクバルブ45の開弁前は、パイロットピン47のオリフィス49と、パイロット弁部材53の開弁圧力とにより減衰力を発生させ、メインディスクバルブ45の開弁後は、メインディスクバルブ45の開度に応じた減衰力を発生させる。この場合、ソレノイド33のコイル65への通電を制御してパイロット弁部材53の開弁圧力を調整することにより、ピストン速度に拘わらず、減衰力を直接制御することが可能である。
 具体的には、コイル65への通電電流を小さくしてプランジャ75の推力を小さくすると、パイロット弁部材53の開弁圧力が低下し、ソフト側の減衰力が発生する。コイル65への通電電流を大きくしてプランジャ75の推力を大きくすると、パイロット弁部材53の開弁圧力が上昇し、ハード側の減衰力が発生する。このとき、パイロット弁部材53の開弁圧力により、上流側の通路51を介して連通する背圧室52の内圧が変化する。このように、パイロット弁部材53の開弁圧力を制御することでメインディスクバルブ45の開弁圧力を同時に調整することが可能であり、減衰力特性の調整を広範囲に行うことができる。
 また、コイル65の断線、コントローラの故障等のフェイル発生時にプランジャ75の推力が失われた場合、リターンばね55のばね力によりパイロット弁部材53を後退させてパイロットボディ50の通路60を開き、パイロット弁部材53のフランジ部53Aをディスクバルブ56(フェールセーフディスクバルブ)に当接させ、弁室37と、バルブケース25内の通路40との間の流路を閉じる。これにより、弁室37内における通路60からバルブケース25内の通路40への油液の流れが、ディスクバルブ56により制御され、ディスクバルブ56の開弁圧力の設定値に応じた所望の減衰力を得ることが可能であり、背圧室52の内圧、すなわち、メインディスクバルブ45の開弁圧力を調整することができる。その結果、フェイル時においても適切な減衰力を得ることができる。
 ここで、前述した特許文献1に記載された緩衝器のように、カバーの取付ブラケットをアウタチューブの側壁に溶接する場合、金属製の取付ブラケットを用いる必要があるため、重量化、特に、ばね下重量の増加が問題となる。また、溶接時に溶接トーチのアプローチスペースを確保する必要があるため、設計の自由度が狭まり、かつ、溶接も困難であることから工数が増加する。さらに、ソレノイドから延びるハーネスを固定させる部材をアウタチューブにカバーとは別個に設ける事例もあるが、同様に、重量化および工数の増加に伴う生産性の低下が問題となる。
 これに対し、第1実施形態では、バルブケース25(ハウジング)の外周の少なくとも一部を被うカバー101と、ソレノイド33から延びるハーネス63(可撓体)を固定するブラケット102とをプラスチックにより一体形成(成形)し、当該カバー101をバルブケース25の開口側端部26に固定したので、緩衝器1の重量化を抑止することができる。
 以下に、第1実施形態の作用効果を示す。
 第1実施形態は、作動流体が封入されるシリンダと、シリンダ内に挿入されるピストンと、ピストンに連結されてシリンダの外部に延出されるピストンロッドと、シリンダの側部に突出されるハウジングと、ハウジング内に設けられる減衰力調整機構と、ハウジングの外周の少なくとも一部を覆うカバーと、を備え、減衰力調整機構は、ソレノイドと、ソレノイドに外部から電力を供給するハーネスと、シリンダから離間する側にソレノイドを被うオーバーモールド部とを有し、オーバーモールド部の外表面には、非円形に突出する突出部が形成され、カバーには、突出部により回転規制される回転規制部が設けられ、カバーは、カバーの近傍に配置される可撓体を固定するブラケットが一体に形成されるので、ブラケットの緩衝器本体(アウタチューブ)への溶接による固定が不要になり、溶接に伴う設計上の制約を受けないため、設計の自由度を飛躍的に向上させることができる。
 第1実施形態は、カバーの固定手段にハウジングに圧入する構造を適用したので、カバーおよびブラケットの材料にプラスチックを適用することができる。これにより、金属製のカバーおよびブラケットを適用した場合と比較して、緩衝器を軽量化、特に、ばね下重量を軽くすることが可能であり、車両の燃費および運動性能を向上させることができる。また、ブラケットをカバーとの一体成型品としたので、ブラケットの設計の自由度が向上し、カバー周辺の複雑な配線(配管)の取回しへの対応(固定)が容易となり、生産性を向上させることができる。さらに、カバーの固定にボルトやナットを使用しないので、重量化および組付工数の増加を防ぐことができる。
 第1実施形態は、カバーの回転規制部に、オーバーモールド部の軸方向端面部に形成した非円形の突出部を嵌合させたので、カバーの減衰力調整機構に対する中心線回りの相対回転を阻止することができる。また、カバーを減衰力調整機構に被せるだけでカバーの回転規制部をオーバーモールド部の突出部に嵌合させることができるので、組付工数の増加を抑止することが可能である。そして、非円形の突出部は、第1実施形態の六角柱形状の他、四角柱形状等を適用することができる。この場合、カバーの回転規制部を突出部の形状に整合させる。さらに、第1実施形態は、カバーの側壁の高さをソレノイド33の高さよりも高くしたので、ソレノイド33(コイルケース61)の傾きに起因する抜けを防止することができる。
[第2実施形態]
 次に、第2実施形態を添付した図を参照して主に第1実施形態との相違部分を中心に説明する。なお、第1実施形態と共通する部位については、同一称呼、同一の符号で表す。
 前述の第1実施形態は、オーバーモールド部66の軸方向端面部69に形成した六角柱形状(非円形)の突出部68を、カバー101の底板106(端板)に形成した回転規制部109に嵌合させたのに対し、図9に示されるように、第2実施形態は、ハーネス保持部67をカバー121の側壁122の開放端122Aに形成した回転規制部123に嵌合させた。すなわち、第2実施形態における突出部は、オーバーモールド部66の側面部70に設けられたハーネス保持部67である。また、第1実施形態のカバー101(図6参照)は、段付有底円筒形に形成されていたのに対し、図9に示されるように、第2実施形態のカバー121は、略円筒形に形成されている。換言すると、第2実施形態のカバー121は、第1実施形態のカバー101のような底部106(図6参照)を有していない。
 カバー121の外径は、軸方向(図9における左右方向)にわたって第1実施形態のカバー101の取付部103(図6参照)の外径と同一である。また、カバー121の内径は、バルブケース25側(図9における左側)が第1実施形態のカバー101の取付部103の内径と同一で、反対側(図9における右側)がカバー101の側壁107の内径と同一である。すなわち、カバー121の側壁122の内側には、バルブケース25(ハウジング)の開口側端部26の端面26A(図4参照)に当接させる内フランジ部104に相当する段(環状面)が形成される。カバー121の側壁122のバルブケース25側には、第1実施形態の取付部103と同じ圧入突起が設けられている。
 図9、図10に示されるように、回転規制部123は、側壁122の開放端122Aを略U形に切り欠くことで形成される。カバー121がバルブケース25の開口側端部26に装着された状態(図9参照)で、回転規制部123の対向する側面124、125間に突出部としてのハーネス保持部67が介在する。回転規制部123の底面126とハーネス保持部67(側面67A)との間には一定の隙間が形成される。このように、第2実施形態では、カバー121の回転規制部123の側面124、125にオーバーモールド部66に形成されたハーネス保持部67を当接させることにより、カバー121の減衰力調整機構31に対する中心線回りの相対回転を規制する。
 そして、前述した第1実施形態の緩衝器1における製造方法では、バルブケース25とケース部材71とコイルケース61とが一体化された減衰力調整機構31(図4参照)にカバー101を装着したが、第2実施形態の緩衝器1における製造方法では、バルブケース25に固定されたケース部材71にコイルケース61を挿入する前に(図8参照)、ケース部材71が組み付けられたバルブケース23にカバー121を装着する(図10参照)。そして、カバー121の装着後、コイルケース61のオーバーモールド部66の側面部70に設けられたハーネス保持部67(突出部)をカバー121の回転規制部123に嵌合させるようにして、ケース部材71にコイルケース61を挿入する。
 このように、第2実施形態は、回転規制部123にオーバーモールド部66の側面部70から突出したハーネス支持部67を嵌合させることにより、カバー121の減衰力調整機構31に対する中心線回りの相対回転を規制することができる。また、第2実施形態は、カバー121のバルブケース25(ハウジング)に対する軸方向(抜け方向)への相対移動を、回転規制部123の底面126をハーネス支持部67(側面67A)に当接させることで規制することができる。これにより、プラスチックのクリープ特性に起因するカバー121の抜けを阻止することができる。
 図11、図12に第2実施形態の変形例を示す。
 この変形例では、バルブケース25(ハウジング)の開口側端部26の外周面にキー形状の第2突出部131を形成するとともに、カバー121の側壁122の開放端122Aとは反対側の端122Bに第2突出部131に対応する第2回転規制部132を形成し、カバー121のバルブケース25の開口側端部26への装着時に、カバー121の第2回転規制部132をバルブケース25の第2突出部131に嵌合させるように構成した。
 これにより、カバー121のバルブケース25(ハウジング)に対する中心線回りの相対回転を規制することができる。このカバー121の回転規制部123にオーバーモールド部66に設けられたハーネス支持部67(突出部)を嵌合させることにより、コイルケース61のカバー121に対する、延いては、コイルケース61のバルブケース25に対する中心線回りの相対回転を規制することができる。
 なお、第2回転規制部132に第2突出部131を嵌合させる当該構造は、前述の第1実施形態にも適用可能である。また、第2実施形態では、ハーネス保持部67を突出部として回転規制部123に嵌合させたが、ハーネス63(可撓体)の剛性が確保されていることを条件に、ハーネス63を回転規制部123に嵌合させるようにしてもよい。
 以上説明した実施形態に基づく緩衝器として、例えば、以下に述べる態様のものが考えられる。
 緩衝器の第1の態様としては、相対移動可能な2部材間に取り付けられる減衰力調整式緩衝器であって、作動流体が封入されるシリンダと、前記シリンダ内に挿入されるピストンと、前記ピストンに連結されて前記シリンダの外部に延出されるピストンロッドと、前記シリンダの側部に突出されるハウジングと、前記ハウジング内に設けられる減衰力調整機構と、前記ハウジングの外周の少なくとも一部を覆うカバーと、を備え、前記減衰力調整機構は、ソレノイドと、前記ソレノイドに外部から電力を供給するハーネスと、前記シリンダから離間する側に前記ソレノイドを被うオーバーモールド部とを有し、前記オーバーモールド部の外表面には、非円形に突出する突出部が形成され、前記カバーには、前記突出部により回転規制される回転規制部が設けられ、前記カバーは、前記カバーの近傍に配置される可撓体を固定するブラケットが一体に形成される。
 第2の態様としては、第1の態様において、前記オーバーモールド部は、軸方向端面部と側面部とからなり、前記突出部は、前記軸方向端面部に設けられる。
 第3の態様としては、第1の態様において、前記オーバーモールド部は、軸方向端面部と側面部とからなり、前記突出部は、前記側面部に設けられ、前記突出部は、前記ブラケットに固定される可撓体を含む。
 第4の態様としては、第1の態様乃至第3の態様の何れかにおいて、前記減衰力調整機構は、前記オーバーモールド部を含み、軸孔の周囲にコイルが収容されるコイルケースと、一側の開口側に前記コイルケース、他側に減衰バルブが配置されるケース部材と、前記コイルケースの前記軸孔に設けられ、前記コイルへの通電により軸方向へ移動して前記減衰バルブの減衰力が調節されるプランジャと、前記コイルケースの外周面に形成された溝と前記ケース部材の内周面に形成された溝との間に装着され、前記コイルケースと前記ケース部材とを一体化させる止め輪と、備え、前記コイルケースと前記ケース部材との間には、前記ケース部材の、前記溝よりも前記開口側に位置するシール部材が設けられ、前記シール部材は、前記ケース部材に形成されて前記開口側に向かうにつれて拡径するテーパ穴部と、前記コイルケースの外周面との間で挟持され、前記コイルケースを前記ケース部材に対して径方向および軸方向に弾性的に支持する。
 第5の態様としては、第1の態様、第3の態様、第4の態様の何れかにおいて、前記ハウジングに前記カバーを嵌合させた後、前記コイルケースを前記ハウジングに挿入する。
 以上、本発明のいくつかの実施形態について説明してきたが、上述した発明の実施形態は、本発明の理解を容易にするためのものであり、本発明を限定するものではない。本発明は、その趣旨を逸脱することなく、変更、改良され得るとともに、本発明にはその均等物が含まれる。また、上述した課題の少なくとも一部を解決できる範囲、または、効果の少なくとも一部を奏する範囲において、特許請求の範囲および明細書に記載された各構成要素の任意の組み合わせ、または、省略が可能である。
 本願は、2016年11月25日出願の日本特許出願番号2016-229116号に基づく優先権を主張する。2016年11月25日出願の日本特許出願番号2016-229116号の明細書、特許請求の範囲、図面及び要約書を含む全ての開示内容は、参照により全体として本願に組み込まれる。
1 緩衝器、2 シリンダ、5 ピストン、6 ピストンロッド、25 バルブケース(ハウジング)、31 減衰力調整機構、33 ソレノイド、63 ハーネス(可撓体)、66 オーバーモールド部、68 突出部、101 カバー、102 ブラケット、109 回転規制部

Claims (5)

  1.  相対移動可能な2部材間に取り付けられる減衰力調整式緩衝器であって、
     作動流体が封入されるシリンダと、
     前記シリンダ内に挿入されるピストンと、
     前記ピストンに連結され、前記シリンダの外部に延出されるピストンロッドと、
     前記シリンダの側部に対して径方向外側に突出するハウジングと、
     前記ハウジング内に設けられる減衰力調整機構と、
     前記ハウジングの外周の少なくとも一部を覆うカバーと、
     を備え、
     前記減衰力調整機構は、ソレノイドと、前記ソレノイドに外部から電力を供給するハーネスと、前記シリンダから離間する側において前記ソレノイドを被うオーバーモールド部と、を備え、
     前記オーバーモールド部の外表面には、非円形に突出する突出部が形成され、
     前記カバーには、前記突出部により回転規制される回転規制部が設けられ、
     前記カバーは、前記カバーの近傍に配置される可撓体を固定するためのブラケットと一体的に形成される
     緩衝器。
  2.  請求項1に記載の緩衝器であって、
     前記オーバーモールド部は、軸方向端面部と側面部とを備え、
     前記突出部は、前記軸方向端面部に設けられる
     緩衝器。
  3.  請求項1に記載の緩衝器であって、
     前記オーバーモールド部は、軸方向端面部と側面部とを備え、
     前記突出部は、前記側面部に設けられ、
     前記突出部は、前記ブラケットに固定される可撓体を含む
     緩衝器。
  4.  請求項1乃至3の何れかに記載の緩衝器であって、
     前記減衰力調整機構は、
     前記オーバーモールド部を含み、軸孔の周囲にコイルが収容されるコイルケースと、
     ケース部材であって、該ケース部材の一方側の開口側に前記コイルケースが配置され、他方側に減衰バルブが配置されるケース部材と、
     前記コイルケースの前記軸孔内に設けられるプランジャであって、前記コイルへの通電により軸方向へ移動して、前記減衰バルブの減衰力を調節するプランジャと、
     前記コイルケースの外周面に形成された溝と、前記ケース部材の内周面に形成された溝と、の間に装着され、前記コイルケースと前記ケース部材とを一体化させる止め輪と、
     を備え、
     前記コイルケースと前記ケース部材との間には、前記ケース部材の前記溝よりも前記開口側に位置するシール部材が設けられ、
     前記シール部材は、
      前記ケース部材に形成され、前記開口側に向かうにつれて拡径するテーパ穴部と、前記コイルケースの外周面と、の間で挟持され、
      前記コイルケースを前記ケース部材に対して径方向および軸方向に弾性的に支持する
     緩衝器。
  5.  請求項4に記載の緩衝器を製造する方法であって、
     前記ハウジングに前記カバーを嵌合させた後、前記コイルケースを前記ハウジングに挿入する工程を備える
     緩衝器の製造方法。
PCT/JP2017/041912 2016-11-25 2017-11-22 緩衝器および緩衝器の製造方法 WO2018097148A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018552600A JP6732040B2 (ja) 2016-11-25 2017-11-22 緩衝器および緩衝器の製造方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016-229116 2016-11-25
JP2016229116 2016-11-25

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018097148A1 true WO2018097148A1 (ja) 2018-05-31

Family

ID=62194943

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/041912 WO2018097148A1 (ja) 2016-11-25 2017-11-22 緩衝器および緩衝器の製造方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6732040B2 (ja)
WO (1) WO2018097148A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11332083B2 (en) 2020-04-09 2022-05-17 Honda Motor Co., Ltd. Protective cover for electrical coupler of vehicle shock absorber and vehicle shock absorber including same
CN115217882A (zh) * 2022-06-14 2022-10-21 联合汽车电子有限公司 阻尼控制电磁阀
WO2023072770A1 (en) * 2021-10-25 2023-05-04 öHLINS RACING AB Coil assembly for an actively controlled damping valve
WO2023127333A1 (ja) * 2021-12-27 2023-07-06 日立Astemo株式会社 構造体、バルブ装置、及びバルブ装置の組立方法
DE102022200829A1 (de) 2022-01-26 2023-07-27 Zf Friedrichshafen Ag Schwingungsdämpfer mit einem Arbeitsmediumanschluss

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1130265A (ja) * 1997-07-10 1999-02-02 Unisia Jecs Corp ショックアブソーバの減衰力可変機構および該減衰力可変機構を用いた減衰力可変型ショックアブソーバ
JP2007168669A (ja) * 2005-12-22 2007-07-05 Showa Corp 油圧緩衝器の懸架スプリング調整装置
JP2014062584A (ja) * 2012-09-20 2014-04-10 Hitachi Automotive Systems Ltd 減衰力調整式緩衝器
JP2016020699A (ja) * 2014-07-11 2016-02-04 日立オートモティブシステムズ株式会社 緩衝器

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1130265A (ja) * 1997-07-10 1999-02-02 Unisia Jecs Corp ショックアブソーバの減衰力可変機構および該減衰力可変機構を用いた減衰力可変型ショックアブソーバ
JP2007168669A (ja) * 2005-12-22 2007-07-05 Showa Corp 油圧緩衝器の懸架スプリング調整装置
JP2014062584A (ja) * 2012-09-20 2014-04-10 Hitachi Automotive Systems Ltd 減衰力調整式緩衝器
JP2016020699A (ja) * 2014-07-11 2016-02-04 日立オートモティブシステムズ株式会社 緩衝器

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11332083B2 (en) 2020-04-09 2022-05-17 Honda Motor Co., Ltd. Protective cover for electrical coupler of vehicle shock absorber and vehicle shock absorber including same
WO2023072770A1 (en) * 2021-10-25 2023-05-04 öHLINS RACING AB Coil assembly for an actively controlled damping valve
WO2023127333A1 (ja) * 2021-12-27 2023-07-06 日立Astemo株式会社 構造体、バルブ装置、及びバルブ装置の組立方法
DE102022200829A1 (de) 2022-01-26 2023-07-27 Zf Friedrichshafen Ag Schwingungsdämpfer mit einem Arbeitsmediumanschluss
DE102022200829B4 (de) 2022-01-26 2023-10-26 Zf Friedrichshafen Ag Schwingungsdämpfer mit einem Arbeitsmediumanschluss
CN115217882A (zh) * 2022-06-14 2022-10-21 联合汽车电子有限公司 阻尼控制电磁阀
CN115217882B (zh) * 2022-06-14 2024-05-31 联合汽车电子有限公司 阻尼控制电磁阀

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2018097148A1 (ja) 2019-08-08
JP6732040B2 (ja) 2020-07-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2018097148A1 (ja) 緩衝器および緩衝器の製造方法
US10619694B2 (en) Shock absorber
US9388877B2 (en) Pressure shock absorbing apparatus
JP6440861B2 (ja) 緩衝器及び緩衝器の組立方法
CN107923470B (zh) 缓冲器
US9366270B2 (en) Damping valve arrangement for a semiactive vibration damper
JP6084787B2 (ja) ソレノイド
JP6652895B2 (ja) 減衰力調整式緩衝器
US20230032430A1 (en) Solenoid, damping force adjustment mechanism, and damping force adjustable shock absorber
JP2023053967A (ja) 減衰力調整式緩衝器およびソレノイド
WO2017145983A1 (ja) 減衰力調整式緩衝器
JP6383021B2 (ja) ソレノイド
JP2017048825A (ja) 緩衝器
JP6719278B2 (ja) 減衰力調整式緩衝器
WO2022070602A1 (ja) ソレノイド、減衰力調整機構および減衰力調整式緩衝器
WO2022070879A1 (ja) ソレノイド、減衰力調整機構および減衰力調整式緩衝器
US20240083208A1 (en) Solenoid, damping force adjustment mechanism, and damping force adjustable shock absorber
WO2023238543A1 (ja) ソレノイド、減衰力調整機構および減衰力調整式緩衝器
JP2024048011A (ja) ソレノイド
JP7377958B2 (ja) ソレノイド、減衰力調整機構および減衰力調整式緩衝器
KR20240097956A (ko) 솔레노이드, 감쇠력 조정 기구 및 감쇠력 조정식 완충기
JP2023064403A (ja) 減衰力調整式緩衝器及びソレノイド
JP2023018353A (ja) 減衰力発生装置
CN117980624A (zh) 阻尼力调整式缓冲器、阻尼阀及螺线管

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17874011

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2018552600

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 17874011

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1