WO2018066175A1 - 表面処理装置及び表面処理方法 - Google Patents

表面処理装置及び表面処理方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2018066175A1
WO2018066175A1 PCT/JP2017/021627 JP2017021627W WO2018066175A1 WO 2018066175 A1 WO2018066175 A1 WO 2018066175A1 JP 2017021627 W JP2017021627 W JP 2017021627W WO 2018066175 A1 WO2018066175 A1 WO 2018066175A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
treatment
processing
liquid
mist
chromate
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/021627
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
寛明 三河
長安 弘貢
茂広 杉山
匠 佐藤
耕平 川崎
佑輔 ▲高▼木
Original Assignee
三菱重工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱重工業株式会社 filed Critical 三菱重工業株式会社
Priority to US16/338,050 priority Critical patent/US11427916B2/en
Priority to EP17858015.5A priority patent/EP3505656B1/en
Priority to CN201780060703.5A priority patent/CN109923241A/zh
Publication of WO2018066175A1 publication Critical patent/WO2018066175A1/ja

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C22/00Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
    • C23C22/73Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals characterised by the process
    • C23C22/76Applying the liquid by spraying
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D1/00Processes for applying liquids or other fluent materials
    • B05D1/02Processes for applying liquids or other fluent materials performed by spraying
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D3/00Pretreatment of surfaces to which liquids or other fluent materials are to be applied; After-treatment of applied coatings, e.g. intermediate treating of an applied coating preparatory to subsequent applications of liquids or other fluent materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D7/00Processes, other than flocking, specially adapted for applying liquids or other fluent materials to particular surfaces or for applying particular liquids or other fluent materials
    • B05D7/14Processes, other than flocking, specially adapted for applying liquids or other fluent materials to particular surfaces or for applying particular liquids or other fluent materials to metal, e.g. car bodies
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C22/00Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C22/00Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
    • C23C22/73Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals characterised by the process
    • C23C22/77Controlling or regulating of the coating process
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C22/00Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
    • C23C22/78Pretreatment of the material to be coated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C2222/00Aspects relating to chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive medium
    • C23C2222/20Use of solutions containing silanes

Definitions

  • the present invention relates to a surface treatment apparatus and a surface treatment method.
  • Chromate treatment is known as one of surface treatment methods for metal parts.
  • the chromate treatment is a method of surface-treating metal parts such as iron, zinc, magnesium or aluminum with a chromate treatment solution containing chromic acid as a main component.
  • chromate treatment solutions are being restricted in consideration of the harmfulness of chromium to the environment and the human body.
  • non-chromate treatment in which a metal part is surface-treated with a non-chromate treatment solution not containing chromic acid has attracted attention.
  • nonchromate treatment solution many kinds of nonchromate treatment solutions such as inorganic type, organic type and mixed type have been developed.
  • inorganic nonchromate treatment solutions nonchromate treatment solutions such as Zr-based, Ti-based, Mo-based, W-based, Mn-based, Co-based and Ce-based are being developed.
  • organic nonchromate treatment liquid a nonchromate treatment liquid containing a silane coupling agent has been developed (see Patent Document 1 and Patent Document 2).
  • an immersion method in which the metal parts are dipped in the treatment liquid a spray method in which the treatment liquid is sprayed from the spray gun onto the metal parts, and a brush coating A method, a mist deposit method in which a treatment space filled with a mist is filled in a treatment space, and applied to a metal part are known (see Patent Document 3).
  • Nonchromate treatment solutions are more expensive than chromate treatment solutions.
  • the pot life of the nonchromate treatment solution is short, and the usable time is limited.
  • an expensive non-chromate processing solution having a short pot life is applied to a metal part based on the immersion method, a large amount of the processing solution is used, resulting in enormous cost.
  • the treatment liquid is applied to the metal part based on the spray method, the proportion of the treatment liquid which is lost without being attached to the metal surface increases.
  • the spray method in order to apply the treatment liquid to a plurality of metal parts, the number of operation steps increases.
  • the treatment liquid is applied to metal based on the brushing method, it is difficult to simultaneously apply the treatment liquid to a plurality of metal parts, and the treatment efficiency is low.
  • the misted treatment solution is not used in circulation, and the amount of treatment solution used increases.
  • an inert gas is required, and the equipment installation cost and the maintenance cost are required.
  • the present invention is capable of surface-treating metal parts of various shapes while suppressing the amount of nonchromate-treatment liquid used, and a surface-treating apparatus and surface-treating method capable of simultaneously surface-treating a plurality of metal parts. Intended to provide.
  • the present invention is a processing tank having a processing space in which metal parts are disposed, a one-fluid spray nozzle for supplying a mist of a nonchromate processing liquid having an average droplet diameter of 70 [ ⁇ m or less to the processing space, And a circulation device for collecting the non-chromate treatment solution in the treatment space and supplying the non-chromate treatment solution to the spray nozzle.
  • the amount of the nonchromate treatment liquid flowing in the treatment liquid circulation system including the spray nozzle, the treatment tank, and the circulation device is per 1 m 3 of the treatment space. It is preferable that it is 10 [L] or less.
  • the supply amount of the non-chromate treatment liquid supplied from the spray nozzle to the treatment space is 10 [L / min] or less per 1 m 3 of the treatment space. Is preferred.
  • the mist concentration of the non-chromate treatment liquid in the treatment space is preferably 100 [mL] or more and 5000 [mL] or less per 1 [m 3 ] of the treatment space.
  • the circulation device has a temperature control device for adjusting the temperature of the non-chromate treatment liquid.
  • the surface treatment apparatus comprises a detector for detecting the mist concentration of the nonchromate treatment liquid in the treatment space, and the nonchromate treatment supplied from the spray nozzle based on the detection result of the detector. Preferably, the amount of liquid supplied is adjusted.
  • a suppression device for suppressing the leakage of the non-chromate treatment liquid from the opening provided in the upper part of the treatment tank.
  • the suppressing device includes an open / close device having a lid member capable of closing the opening, and a switching mechanism capable of switching the open state and the closed state of the lid member.
  • the surface treatment apparatus concerning the present invention WHEREIN: It is preferred to carry in the above-mentioned metallic parts to the above-mentioned processing space via the above-mentioned opening, and to have a conveyance device which carries out the above-mentioned metallic parts from the above-mentioned processing space.
  • a cleaning solution supply apparatus for supplying a cleaning solution for cleaning the inside of the processing tank and the inside of the circulating apparatus when replacing the nonchromate treatment liquid, the nonchromate treatment liquid and the above It is preferable to include a waste liquid recovery device for collecting waste liquid containing at least one of the washing solutions.
  • the present invention includes a mist spray process of supplying a mist of a nonchromate process liquid from a spray nozzle to a process space of a process tank in which a metal part is disposed, and the nonchromate process liquid recovered from the process space is A surface treatment method is provided, which is supplied to the treatment space from a spray nozzle.
  • a degreasing treatment and an oxide film removal treatment of the metal component are performed before the mist spray treatment, and the metal component is subjected to the degreasing treatment by a transport device. It is preferable to be sequentially conveyed to the deoxysoybean processing tank in which the oxide film removal processing is performed and the processing tank in which the mist spray processing is performed.
  • the present invention it is possible to surface-treat metal components of various shapes while suppressing the amount of nonchromate treatment liquid used, and to simultaneously surface-treat a plurality of metal components.
  • a method of treatment is provided.
  • FIG. 1 is a figure which shows typically an example of the surface treatment apparatus which concerns on this embodiment.
  • FIG. 2 is a figure which shows typically an example of the surface treatment apparatus which concerns on this embodiment.
  • FIG. 3 is a view schematically showing a state in which the treatment liquid circulation system is cleaned by the cleaning device according to the present embodiment.
  • FIG. 4 is a flowchart showing an example of the surface treatment method of the metal component according to the present embodiment.
  • FIG. 5: is a figure which shows typically an example of the surface treatment system containing the surface treatment apparatus which concerns on this embodiment.
  • FIG. 6 is a view showing the relationship between the droplet diameter of the mist and the falling speed of the mist.
  • FIG. 7 is a view schematically showing a surface treatment apparatus according to a modification.
  • FIG. 1 is a figure which shows typically an example of the surface treatment apparatus which concerns on this embodiment.
  • FIG. 2 is a figure which shows typically an example of the surface treatment apparatus which concerns on this embodiment.
  • FIG. 3 is a
  • FIG. 8 is a view schematically showing a surface treatment apparatus according to a modification.
  • FIG. 9 is a flow chart showing an evaluation test according to Example 1 of the present invention.
  • FIG. 10 is a diagram showing the relationship between the supply amount of mist and the transmittance that is the detection result of the detector.
  • FIG. 11 is a flow chart showing an evaluation test according to Example 2 of the present invention.
  • an XYZ orthogonal coordinate system is set, and the positional relationship of each part will be described with reference to this XYZ orthogonal coordinate system.
  • One direction in a horizontal plane is taken as an X-axis direction
  • a direction orthogonal to the X-axis direction in a horizontal plane is taken as a Y-axis direction
  • a vertical direction is taken as a Z-axis direction.
  • FIG. 1 is a front view schematically showing an example of a surface treatment apparatus 100 according to the present embodiment.
  • the surface treatment apparatus 100 includes a holding mechanism 10 for placing and holding the metal component S in a rack or the like (not shown), and a treatment tank 14 having a treatment space 12 in which the metal component S is disposed.
  • the surface treatment apparatus 100 detects the mist concentration of the nonchromate treatment liquid PL in the treatment space 12 and the suppression device 30 for suppressing the leakage of the nonchromate treatment liquid PL from the opening 14 K provided in the upper part of the treatment tank 14 And a controller 60 for controlling the surface treatment apparatus 100.
  • the surface treatment apparatus 100 nonchromates the metal part S using the nonchromate treatment liquid PL.
  • the nonchromate treatment is a chemical conversion treatment that imparts a property different from the material of the metal part S to the surface of the metal part S by chemically reacting the nonchromate treatment liquid PL containing no chromium on the surface of the metal part S.
  • the metal part S is a member having a surface of a metal such as iron, zinc, magnesium, aluminum, stainless steel or titanium.
  • Metal parts S are cold rolled steel, hot rolled steel, stainless steel, electrogalvanized steel, galvanized steel, zinc-aluminum alloy plated steel, zinc-iron alloy plated steel, zinc-magnesium alloy plated steel, Zinc-aluminum-magnesium alloy plated steel, aluminum plated steel, aluminum-silicon alloy plated steel, tin plated steel, lead-tin alloy plated steel, chromium plated steel, and at least one of nickel plated steel May be.
  • Nonchromated metal parts S are used, for example, in structures such as aircraft.
  • the nonchromate treatment liquid PL is prepared by mixing a plurality of types of chemical solutions, and has a pot life.
  • the non-chromate treatment liquid PL is a treatment liquid containing a silane compound as a main component.
  • the nonchromate treatment liquid PL contains a silane coupling agent and forms an organic film on the metal part S.
  • the nonchromate treatment liquid PL may contain, for example, two or more types of silane coupling agents, may contain a silane coupling agent, water dispersible silica, and zirconium or titanium ions, or may react with an aqueous emulsion.
  • a silane coupling agent having a functional group may be contained, or a compound in which an aqueous emulsion, trivalent transition metal ion, two ⁇ -diketone molecules and two water molecules are coordinated, and a silane coupling agent may be contained.
  • the silane coupling agent hydrolyzes on contact with water to form silanol groups.
  • the silanol group is polymerized by self-condensation, and chemically bonded to the OH group on the metal surface by acid-base reaction to be stabilized as a paint base. In addition, it chemically bonds or crosslinks with the paint components to be strongly bonded to achieve good adhesion.
  • the silane coupling agent is gradually polymerized with the elapsed time after mixing the plurality of types of chemical solutions.
  • the non-chromate treatment liquid PL becomes a polymer, it becomes difficult to be favorably applied to the surface of the metal part S. Therefore, the usable time of the non-chromate treatment liquid PL is set, which is called pot life.
  • the surface treatment apparatus 100 applies the non-chromate treatment solution PL before the end of the pot life to the surface of the metal part S. When the pot life is over, the surface treatment apparatus 100 needs to replace the nonchromate treatment liquid, and in this case, the cleaning is performed prior to the replacement.
  • the holding mechanism 10 has a hanging member 10A connected to a part of the metal part S and a support member 10B for supporting the hanging member 10A.
  • the holding mechanism 10 holds the metal component S such that the metal component S is disposed in the processing space 12. As shown in FIG. 2, in the present embodiment, a plurality of metal parts S are disposed in the processing space 12.
  • An opening 14 K is provided at the top of the processing tank 14.
  • the holding mechanism 10 can carry the metal component S into the processing space 12 through the opening 14K, and can carry the metal component S out of the processing space 12 through the opening 14K.
  • the processing tank 14 has an inner surface 14S facing the processing space 12.
  • the processing space 12 is an internal space of the processing tank 14.
  • the inner surface 14S includes an inner surface 14Sa surrounding the processing space 12 and a bottom surface 14Sb.
  • the holding mechanism 10 holds the metal component S such that the metal component S does not contact the inner surface 14S of the processing tank 14.
  • a recovery port 14C is provided in the lower part of the processing tank 14.
  • the bottom surface 14Sb inclines downward toward the recovery port 14C.
  • the spray nozzle 16 is disposed in the processing space 12 and supplies the mist of the non-chromate processing liquid PL to the processing space 12.
  • the spray nozzle 16 and the metal part S are arranged in the X axis direction and / or the Y axis direction.
  • a plurality of spray nozzles 16 are disposed in the processing space 12.
  • the spray nozzle 16 has a jet port 16A for jetting the mist of the non-chromate treatment liquid PL toward the central portion of the processing space 12. It is desirable that the injection port 16A and the metal part S be separated by 150 mm or more.
  • the spray nozzle 16 is a one-fluid spray nozzle. That is, the spray nozzle 16 sprays only the compressed non-chromate treatment liquid PL from the injection port 16A without mixing the non-chromate treatment liquid PL and the compressed air, and the treatment space 12 is made of the non-chromate treatment liquid PL. Make a mist atmosphere.
  • the average droplet diameter of the mist of the non-chromate treatment liquid PL supplied from the spray nozzle 16 to the treatment space 12 is 70 ⁇ m or less.
  • the average droplet diameter of the mist of non-chromate process liquid PL is 10 [micrometers] or more and 40 [micrometers] or less.
  • the spray nozzle 16 jets the non-chromate treatment liquid PL so that the mist concentration of the non-chromate treatment liquid PL in the treatment space 12 is sufficiently high and uniform.
  • the mist concentration refers to the amount (ratio) of mist of the non-chromate treatment liquid PL present per unit volume of the treatment space 12.
  • the controller 60 adjusts the flow rate of the mist of the non-chromate treatment liquid PL injected from the injection port 16A of the spray nozzle 16 so that the mist concentration in the processing space 12 becomes uniform.
  • the number of the spray nozzles 16 disposed in the processing space 12, the relative position, and the direction of the jet port 16A can be adjusted so that the mist concentration in the processing space 12 is sufficiently high and uniform.
  • the distance between the spray nozzle 16 and the metal part S can be adjusted so that the mist concentration in the processing space 12 is sufficiently high and uniform.
  • control device 60 adjusts the supply amount of the non-chromate processing liquid PL supplied from the spray nozzle 16 to the processing space 12 per unit time based on the size (volume) of the processing space 12.
  • the supply amount of the nonchromate treatment liquid PL supplied from the spray nozzle 16 to the treatment space 12 is 10 [L / min] or less per 1 [m 3 ] of the treatment space 12, preferably the treatment space. It is 0.5 [L / min] or more and 2.0 [L / min] or less per 12 [m 3 ].
  • the mist concentration of the non-chromate processing liquid PL in the processing space 12 be high so that the non-chromate processing liquid PL is sufficiently applied to the surface of the metal component S.
  • the mist concentration of the non-chromate treatment liquid PL in the treatment space 12 is 100 [mL] or more and 5000 [mL] or less per 1 [m 3 ] of the treatment space 12.
  • the processing space 12 is filled with the mist of the non-chromate processing solution PL supplied from the spray nozzle 16.
  • the average droplet size of the mist is sufficiently small, and the mist drifts slowly through the processing space 12.
  • the mist drifting through the processing space 12 adheres not only to the surface of the metal part S facing the spray nozzle 16 but also to the surface of the metal part S not facing the spray nozzle 16. That is, since the mist sprayed from the spray nozzle 16 diffuses to the entire processing tank 14, it also spills on the back side of the metal part S not facing the spray nozzle 16 and adheres to the surface of the metal part S on the back side. Do.
  • the mist adheres uniformly to the surface of the metal part S without being limited to the shape of the metal part S. When a plurality of metal parts S are arranged in processing space 12, mist adheres uniformly on the surface of each of the plurality of metal parts S.
  • the circulation device 20 includes a recovery pit 21 for recovering the nonchromate treatment liquid PL in the processing space 12, a pipe 22 connecting the recovery pit 21 and the spray nozzle 16, a pump 23 provided for the pipe 22, and a nonchromate treatment.
  • the temperature controller 24 adjusts the temperature of the liquid PL, and the thermometer 26 measures the temperature of the non-chromate treatment liquid PL.
  • the mist of the non-chromate treatment solution PL filled in the treatment space 12 spontaneously precipitates by the action of gravity and moves to the bottom surface 14Sb.
  • the non-chromate treatment liquid PL moved to the bottom surface 14Sb moves on the inclined bottom surface 14Sb and collects in the recovery port 14C.
  • the non-chromate treatment liquid PL collected in the recovery port 14C flows into the recovery pit 21 via the recovery port 14C.
  • the recovery pit 21 holds the recovered non-chromate treatment solution PL.
  • the pump 23 pumps the non-chromate treatment liquid PL accumulated in the recovery pit 21 to the spray nozzle 16.
  • the non-chromate treatment liquid PL in the recovery pit 21 flows through the flow path of the pipe 22, is pressurized by the pump 23, and is then supplied to the spray nozzle 16.
  • the spray nozzle 16 atomizes the non-chromate treatment liquid PL pressurized by the pump 23 and supplies it to the treatment space 12.
  • the amount of recovery is substantially equal.
  • the temperature control device 24 is provided in the pipe 22 between the pump 23 and the spray nozzle 16 and adjusts the temperature of the non-chromate treatment liquid PL supplied to the spray nozzle 16.
  • the temperature of the non-chromate treatment solution PL (the value indicated by the thermometer 26) rises excessively, at least a part of the non-chromate treatment solution PL is volatilized, and the properties of the non-chromate treatment solution PL change.
  • the non-chromate treatment solution PL contains an alcohol
  • the volatilization amount is increased when the temperature of the non-chromate treatment solution PL is excessively increased.
  • the pot life of the non-chromate treatment solution PL may become short.
  • the temperature control device 24 adjusts the temperature of the non-chromate treatment liquid PL so that the change in the properties of the non-chromate treatment liquid PL is suppressed.
  • the temperature control device 24 adjusts the temperature of the non-chromate processing solution PL so that the non-chromate processing solution PL becomes a suitable temperature.
  • the suppression device 30 has an opening and closing device 31 capable of switching the opening and closing of the opening 14 K of the treatment tank 14.
  • the opening and closing device 31 has a lid 31a that can close the opening 14K, and a switching mechanism 31b that can switch the open and closed states of the lid 31a.
  • the opening / closing device 31 opens the opening 14K (opened state)
  • the metal component S can be carried in and out of the processing space 12 through the opening 14K.
  • the opening / closing device 31 closes the opening 14K (closed state) the mist of the non-chromate processing solution PL filling the processing space 12 is suppressed from leaking out of the processing space 12 through the opening 14K. Ru.
  • the suppressor 30 brings the open / close device 31 into the open state, brings the metal part S into the processing space 12 by the transfer device 300 through the opening 14K, and brings the open / close device 31 into the closed state.
  • the pump 23 is operated to cause the non-chromate treatment liquid PL to adhere to the surface of the metal part S
  • the suppression device 30 opens the opening / closing device 31.
  • the metal component S is carried out of the processing space 12 by the transfer device 300 through the opening 14K.
  • the detector 50 is disposed above the processing space 12 and detects the mist concentration of the non-chromate processing liquid PL in the processing space 12.
  • the detector 50 irradiates detection light to the processing space 12 of the processing tank 14 and detects the degree of transmission or scattering of the detection light to detect the mist concentration in the processing space 12.
  • the detection result of the detector 50 is output to the control device 60.
  • the control device 60 includes a mist concentration control unit 61 and a temperature control unit 62.
  • the mist concentration control unit 61 controls the pump 23 based on the detection result of the detector 50 to adjust the supply amount of the nonchromate processing liquid PL supplied from the spray nozzle 16 to the processing space 12 per unit time. .
  • the controller 60 monitors whether the mist concentration in the processing space 12 is an appropriate value based on the detection result of the detector 50, and the non-chromate processing supplied from the spray nozzle 16 to the processing space 12 as needed. Adjust the supply amount of liquid PL.
  • the temperature control unit 62 controls the temperature control operation of the temperature control device 24 based on the detection result of the thermometer 26.
  • the nonchromate treatment liquid PL flows through the treatment liquid circulation system 500 including the spray nozzle 16, the treatment tank 14, and the circulation device 20 by the circulation device 20.
  • the flow path of the processing liquid circulation system 500 includes the internal flow path of the spray nozzle 16, the processing space 12 of the processing tank 14, the storage space of the recovery pit 21 of the circulation device 20, and the flow path of the piping 22.
  • the valve 25 provided in the pipe 22 is opened.
  • the holding amount of the non-chromate treatment liquid PL flowing through the treatment liquid circulation system 500 is 10 [L] or less per 1 [m 3 ] of the treatment space 12.
  • the holding amount of the nonchromate treatment liquid PL corresponds to the usage amount of the nonchromate treatment liquid PL in the surface treatment apparatus 100. Since the pot life is limited as described above, it is necessary to replace the nonchromate treatment solution PL. For this reason, it is preferable that the holding amount of the non-chromate treatment liquid PL flowing through the treatment liquid circulation system 500 is small from the viewpoint of reducing the usage amount of the non-chromate treatment liquid PL.
  • the surface treatment apparatus 100 is provided with a cleaning liquid supply apparatus 71 for supplying a cleaning liquid CL for cleaning the inside of the processing tank 14 and the inside of the circulation apparatus 20 when replacing the nonchromate treatment liquid PL;
  • a waste liquid recovery device 72 is provided for collecting a waste liquid containing at least one of the nonchromate treatment liquid PL which has passed its life and the washing liquid CL which has been used for washing.
  • the cleaning liquid CL is, for example, warm water. Hot water has a temperature of, for example, 60 ° C. or more.
  • the cleaning liquid supply device 71 includes a cleaning liquid tank that accommodates the cleaning liquid CL.
  • the waste liquid recovery device 72 includes a waste liquid tank for containing waste liquid.
  • the cleaning liquid supply device 71 is connected to the pipe 22 of the circulation device 20 via the pipe 73.
  • the waste liquid recovery device 72 is connected to the pipe 22 of the circulation device 20 via the pipe 74.
  • the surface treatment apparatus 100 includes a replacement treatment liquid supply device 77 for feeding a new solution of the nonchromate treatment liquid PL for replacement.
  • the replacement treatment liquid supply device 77 includes a treatment liquid tank that contains the non-chromate treatment liquid PL.
  • the replacement treatment liquid supply device 77 is connected to the piping 22 of the circulation device 20 via the piping 78 and the piping 73.
  • FIG. 2 shows a state in which the non-chromate treatment liquid PL circulates in the treatment liquid circulation system 500 and the non-chromate treatment is performed.
  • the valve 25 provided in the pipe 22 is opened in a state where the metal part S is installed in the processing tank 14, and provided in the valve 75 and the pipe 74 provided in the pipe 73.
  • the valve 76 is closed.
  • FIG. 3 is a view schematically showing a state in which the treatment liquid circulation system 500 is cleaned by the cleaning device 70 according to the present embodiment.
  • the nonchromate treatment liquid PL circulates the treatment liquid circulation system 500 and contacts the surface of the member of the treatment liquid circulation system 500.
  • the surface of the member of the treatment liquid circulation system 500 in contact with the non-chromate treatment liquid PL includes the inner surface of the internal flow path of the spray nozzle 16, the inner surface 14S of the treatment tank 14, the inner surface of the recovery pit 21, and the inner surface of the pipe 22.
  • the cleaning liquid supply device 71 supplies the cleaning liquid CL to the surface of the member of the processing liquid circulation system 500 in a state where the metal parts S are not installed in the processing tank 14, and cleans the members of the processing liquid circulation system 500.
  • the cleaning liquid CL after contacting with the surface of the member of the treatment liquid circulation system 500 and cleaning the member of the treatment liquid circulation system 500 is recovered by the waste liquid recovery apparatus 72 as a waste liquid together with the nonchromate treatment liquid PL whose pot life has passed. .
  • valve 25 provided in the pipe 22 is closed, and the valve 75 provided in the pipe 73 and the valve 76 provided in the pipe 74 are opened.
  • the cleaning liquid CL sent from the cleaning liquid supply device 71 flows through the pipe 73, then flows into the pipe 22, and is supplied to the spray nozzle 16 via the pump 23. Thereby, the inner surface of the pipe 22 and the inner surface of the internal flow path of the spray nozzle 16 are cleaned with the cleaning liquid CL.
  • the spray nozzle 16 supplies the cleaning liquid CL to the processing space 12.
  • the cleaning liquid CL supplied from the spray nozzle 16 to the processing space 12 contacts the inner surface 14S of the processing tank 14. Thereby, the inner surface 14S of the processing tank 14 is cleaned with the cleaning liquid CL.
  • the cleaning liquid CL in the processing space 12 flows through the piping 22 after being collected in the collection pit 21 via the collection port 14C. Thereby, the inner surface of the recovery pit 21 and the inner surface of the pipe 22 are cleaned with the cleaning liquid CL.
  • the cleaning liquid CL of the pipe 22 is recovered by the waste liquid recovery apparatus 72 through the pipe 74.
  • FIG. 4 is a flowchart showing an example of the surface treatment method of the metal part S according to the present embodiment.
  • FIG. 5 is a figure which shows typically an example of the surface treatment system 1000 containing the surface treatment apparatus 100 which concerns on this embodiment.
  • Degreasing of the metal part S is performed (step SP1).
  • the aqueous degreasing agent is used to carry out the degreasing treatment.
  • the degreasing treatment is performed in the degreasing tank 210. By the degreasing treatment, the oil adhering to the surface of the metal part S is removed.
  • the hot water washing process (step SP2) and the water washing process (step SP3) of the metal part S are performed.
  • Hot water washing is performed in the washing tank 220.
  • the water washing process is performed in the washing tank 230.
  • step SP4 an alkaline cleaning process of the metal part S is performed.
  • the metal parts S are cleaned using an alkaline solution.
  • the alkali cleaning process is performed in the alkali cleaning tank 240.
  • the hot water cleaning process (step SP5) of the metal part S and the water cleaning process (step SP6) are performed.
  • the hot water washing process is performed in the washing tank 250.
  • the water washing process is performed in the washing tank 260.
  • the deoxysoy treatment which is the oxide film removal treatment of the metal part S
  • step SP7 Deoxy soybean processing is performed in the deoxy soybean processing tank 270.
  • the oxide on the surface of the metal part S is removed by subjecting the surface of the metal part S to a deoxy-soy treatment using an aqueous treatment liquid having an acid or a redox agent.
  • the primary washing process (step SP8) and the secondary washing process (step SP9) of the metal part S are performed.
  • the primary washing process is carried out in the washing tank 280.
  • the secondary washing process is performed in the washing tank 290.
  • the aqueous treatment liquid adhering to the surface of the metal part S in the deoxy soy treatment is removed by the primary water washing treatment and the secondary water washing treatment.
  • step SP10 non-chromate processing of the metal part S is performed.
  • the nonchromate treatment is performed in the surface treatment apparatus 100 including the treatment tank 14.
  • the treatment vessels 14 are arranged in series.
  • the metal parts S are sequentially transported to the respective tanks by the transport device 300 and subjected to in-line processing.
  • the transport apparatus 300 includes a guide mechanism 310 and a holding mechanism 10 that moves while being guided by the guide mechanism 310.
  • the support member 10B of the holding mechanism 10 is guided by the guide mechanism 310 to move to the respective tanks.
  • An opening 14 K is provided at the top of the processing tank 14.
  • the transport apparatus 300 carries out from the cleaning tank 290 the metal part S for which the secondary water washing process has been performed in the cleaning tank 290, and transports it to the processing tank 14. After moving the metal part S to the upper part of the processing tank 14, the transport device 300 lowers the metal part S. Thereby, the metal component S is carried into the processing space 12 of the processing tank 14 through the opening 14K by the transfer device 300.
  • the opening / closing device 31 is closed.
  • control device 60 operates the pump 23 to enter the processing space 12 of the processing tank 14 in which the metal parts S are disposed,
  • the mist of the nonchromate treatment liquid PL is supplied from the spray nozzle 16.
  • the average droplet diameter of the mist is adjusted to 70 ⁇ m or less and is fine.
  • the mist of the non-chromate treatment liquid PL supplied from the spray nozzle 16 to the treatment space 12 slowly drifts in the treatment space 12 without falling rapidly or collecting in the local space. Thereby, the processing space 12 is filled with the mist of the non-chromate processing liquid PL supplied from the spray nozzle 16.
  • the number of the spray nozzles 16, the relative position, and the direction of the jet port 16A are adjusted so that the mist concentration in the processing space 12 is sufficiently high and uniform.
  • the distance between the spray nozzle 16 and the metal part S is adjusted so that the mist concentration in the processing space 12 is sufficiently high and uniform.
  • the distance between the spray nozzle 16 and the metal part S is set to 150 [mm] or more.
  • the flow rate of mist of the nonchromate treatment liquid PL sprayed from the jet port 16A of the spray nozzle 16 and the processing from the spray nozzle 16 per unit time are performed so that the mist concentration in the treatment space 12 is sufficiently high and uniform.
  • the supply amount of the nonchromate treatment liquid PL supplied to the space 12 can be adjusted.
  • the mist of the nonchromate treatment liquid PL supplied from the spray nozzle 16 faces the spray nozzle 16 in order to diffuse not only on the surface of the metal part S facing the spray nozzle 16 but also the entire treatment space 12 It also adheres to the surface of the metal part S. Moreover, the mist adheres uniformly to the surface of the metal part S without being limited to the shape of the metal part S. In addition, when a plurality of metal parts S exist in the processing space 12, the mist adheres uniformly to the surface of each of the plurality of metal parts S.
  • the mist concentration is detected by the detector 50.
  • the controller 60 controls the pump 23 so that the mist concentration in the processing space 12 is 100 [mL] or more and 5000 [mL] or less per 1 [m 3 ] of the processing space 12 based on the detection result of the detector 50. It controls and adjusts the flow velocity and supply amount of the mist injected from the spray nozzle 12.
  • the spray nozzle 16 supplies the non-chromate treatment liquid PL collected in the collection pit 21 to the processing space 12.
  • the metal part S continues to be disposed in the mist-filled processing space 12 until the coating with the non-chromate treatment liquid PL is sufficiently formed.
  • the controller 60 controls the mist of the nonchromate treatment liquid PL in the treatment space 12 of the treatment tank 14 in which the metal part S is disposed until the coating of the nonchromate treatment liquid PL is sufficiently formed on the surface of the metal part S.
  • the control device 60 continues to supply the non-chromate treatment liquid PL collected from the processing space 12 to the spray nozzle 16 using the circulation device 20.
  • control device 60 arranges the metal part S while circulating the non-chromate treatment liquid PL in the treatment liquid circulation system 500 until the coating of the non-chromate treatment liquid PL is sufficiently formed on the surface of the metal part S.
  • the mist spray process of supplying the mist of the non-chromate process liquid PL from the spray nozzle 16 to the process space 12 of the process tank 14 is continued.
  • the control device 60 stops the operation of the pump 23 to stop the spray of the mist from the spray nozzle 16 and After the mist settles, the switching device 31 is opened.
  • the metal part S on which the coating of the non-chromate treatment liquid PL is formed is carried out of the processing space 12 by the conveyance device 300.
  • the transport apparatus 300 raises the metal part S, and carries the metal part S out of the processing space 12 through the opening 14K.
  • step SP11 The liquid removal process (step SP11) and the drying process (step SP12) are performed on the metal part S carried out of the processing space 12.
  • step SP13 The coating process of metal parts S in which the film was formed by the mist spray process is implemented (step SP13). After the coating film is formed on the surface of the metal component S by the coating process, an evaluation test of the adhesion between the metal component S and the coating film is performed (step SP14).
  • the treatment solution circulation system 500 using the cleaning device 70 A cleaning process is performed. After the cleaning process is completed, a new chromate treatment solution PL is introduced into the treatment solution circulation system 500.
  • the processing space 12 of the processing tank 14 is filled with the mist of the non-chromate processing solution PL, and the metal component S is disposed in the processing space 12 filled with the mist.
  • the mist drifting in the space 12 adheres sufficiently to the surface of the metal part S. Since the non-chromate treatment liquid PL is formed into a mist, the non-chromate treatment liquid PL is sufficiently applied to the surface of the metal parts S having various shapes without being limited to the shape of the metal part S. Further, even when a plurality of metal parts S are disposed in the processing space 12, the non-chromate treatment liquid PL is simultaneously applied to the surfaces of the plurality of metal parts S.
  • the nonchromate treatment liquid PL in the treatment space 12 is recovered, it is supplied to the spray nozzle 16 by the circulation device 20.
  • the spray nozzle 16 supplies the non-chromate treatment liquid PL recovered from the treatment space 12 to the treatment space 12 again. Therefore, the metal component S can be surface-treated while suppressing the usage amount of the non-chromate treatment liquid PL (the amount of the non-chromate treatment liquid PL held in the treatment liquid circulation system 500). As described above, in the present embodiment, it is possible to cope with various component shapes with a small amount of non-chromate treatment liquid PL, and to cope with an increase in production quantity.
  • the spray nozzle 16 is a one-fluid spray nozzle. Therefore, scattering and vaporization of the mist of the nonchromate treatment liquid PL into the treatment tank 14 can be suppressed, and the loss amount of the nonchromate treatment liquid PL circulating in the treatment liquid circulation system 500 can be suppressed.
  • the average droplet diameter of the mist of the nonchromate treatment liquid PL supplied from the spray nozzle 16 is 70 ⁇ m or less, preferably 10 ⁇ m or more and 40 ⁇ m or less. It is. As a result, the mist of the non-chromate treatment solution PL can drift slowly through the treatment space 12 without falling rapidly, and can sufficiently adhere to the surface of the metal part S.
  • FIG. 6 is a view showing the relationship between the droplet diameter [ ⁇ m] of the mist and the drop velocity [m / s] of the mist.
  • the smaller the droplet size of the mist the smaller the drop speed, and the longer it takes to drop the inside of the processing tank. That is, the smaller the droplet diameter of the mist, the longer the time of staying in the processing space 12.
  • the retention time of the mist in the processing space 12 can be extended by setting the average droplet diameter of the mist to 70 ⁇ m or less, preferably 10 ⁇ m to 40 ⁇ m.
  • the non-chromate treatment solution PL can be sufficiently adhered to the surface of the metal part S.
  • the amount of non-chromate treatment solution PL flowing through the treatment solution circulation system 500 may be 10 [L] or less per 1 [m 3 ] of the treatment space 12.
  • the non-chromate treatment solution PL can be sufficiently adhered to the surface of the metal part S.
  • the usage-amount of nonchromate process liquid PL is suppressed to 1/100 or less compared with the immersion method, for example.
  • the supply amount of the non-chromate treatment liquid PL supplied from the spray nozzle 16 to the treatment space 12 is 10 [L / min] or less per 1 m 3 of the treatment space 12, Preferably, it is 0.5 [L / min] or more and 2.0 [L / min] or less per 1 [m 3 ] of the processing space 12.
  • the supply amount of the non-chromate treatment liquid PL supplied from the spray nozzle 16 to the treatment space 12 is 10 [L / min] or less per 1 m 3 of the treatment space 12, Preferably, it is 0.5 [L / min] or more and 2.0 [L / min] or less per 1 [m 3 ] of the processing space 12.
  • the mist concentration of the non-chromate treatment liquid PL in the treatment space 12 is 100 [mL] or more and 5000 [mL] or less per 1 [m 3 ] of the treatment space 12.
  • the mist concentration is made to be larger than 5000 [mL]
  • an increase in the amount of nonchromate treatment liquid PL stored in the treatment liquid circulation system 500 is brought about.
  • the mist concentration is smaller than 100 [mL]
  • the mist concentration of the nonchromate treatment liquid PL in the treatment space 12 is 100 [mL] or more and 5000 [mL] or less per 1 [m 3 ] of the treatment space 12, the usage amount of the nonchromate treatment liquid PL is suppressed. Meanwhile, the non-chromate treatment liquid PL can be sufficiently adhered to the surface of the metal part S.
  • the circulation device 20 includes the temperature control device 24 that adjusts the temperature of the non-chromate treatment liquid PL.
  • the temperature control unit 24 controls the temperature of the non-chromate treatment solution PL to the optimum temperature by the temperature control unit 24, the volatilization of the non-chromate treatment solution PL and the shortening of the pot life of the non-chromate treatment solution PL are suppressed, and the properties of the non-chromate treatment solution PL Changes are suppressed.
  • the detector 50 for detecting the mist concentration of the non-chromate treatment liquid PL in the treatment space 12 is provided.
  • the control device 60 controls the pump 23 so that the mist concentration in the processing space 12 becomes normal.
  • the supply amount of the nonchromate treatment liquid PL supplied from the spray nozzle 16 can be adjusted. For example, when it is determined that the mist concentration in the processing space 12 is lower than the allowable value, the control device 60 can increase the supply amount of the nonchromate processing liquid PL supplied from the spray nozzle 16 to the processing space 12 .
  • the suppression device 30 is provided which suppresses the scattering of the non-chromate treatment liquid PL from the opening 14 K provided in the upper portion of the treatment tank 14. Thereby, the loss of the non-chromate processing liquid PL circulating in the processing liquid circulation system 500 is prevented.
  • the suppression device 30 has the opening / closing device 31 capable of opening and closing the opening 14 K of the processing tank 14.
  • the opening / closing device 31 switches the opening 14K from the closed state to the open state, the loading process and the unloading process of the metal component S are smoothly performed.
  • the loss of the nonchromate processing liquid PL circulating in the processing liquid circulation system 500 is only by switching the opening / closing device 31 from the open state to the closed state. It is prevented.
  • the metal component S is sequentially transported to the plurality of tanks by the transport device 300 and subjected to in-line processing.
  • An opening is provided at the top of each of the plurality of tanks, and the transfer apparatus 300 can carry out the process of carrying in the metal component S to the tank and the process of carrying out the metal component S from the tank through the opening. .
  • the surface treatment of the metal component S is efficiently performed.
  • FIG. 7 is a view schematically showing a surface treatment apparatus 100A according to a modification.
  • the surface treatment apparatus 100A includes an air receiver tank 80, a pipe 81, an air blow nozzle 82, a pipe 83, a valve 84, and a valve 85.
  • the air receiver tank 80 is a supply source of air blow.
  • the pipe 81 is connected to the air blow nozzle 82.
  • the air blow nozzle 82 is provided at the opening 14 K of the processing tank 14.
  • the air blow nozzle 82 can inject the air supplied from the air receiver tank 80 via the pipe 82 into the processing tank 14 by opening the valve 84 provided in the pipe 81.
  • the air blow nozzle 82 can form an air blow in the processing tank 14 by, for example, injecting air when carrying out the metal part S. Thereby, the inside of the processing tank 14 can be rapidly cleaned.
  • the pipe 83 is connected to the pipe 73.
  • the valve 85 provided in the pipe 83 air is supplied to the pipe 73 from the air receiver tank 80 via the pipe 83.
  • the non-chromate treatment liquid PL, the cleaning liquid CL, and the like in the pipe 73 are flowed to the pipe 22 side.
  • the air for purge to the piping 73, the piping 22, and the piping 83, it is possible to suppress the nonchromate treatment liquid PL and the cleaning liquid CL from remaining in the piping 73, the piping 22, and the piping 83.
  • FIG. 8 is a view schematically showing a surface treatment apparatus 100B according to a modification.
  • the surface treatment apparatus 100 ⁇ / b> B has a gas curtain device 130.
  • the gas curtain device 130 includes a gas jet port 131 which jets air to the opening 14 K of the processing tank 14, a gas suction port 132 which suctions at least a part of the air jetted from the gas jet port 131, and a gas suction port 132.
  • a mist recovery unit 135 configured to recover the sucked non-chromate treatment solution PL.
  • At least a part of the mist of the non-chromate treatment solution PL filling the treatment space 12 may be sucked from the gas suction port 132.
  • the mist recovery unit 135 recovers the non-chromate processing solution PL sucked from the gas suction port 132.
  • the mist recovery unit 135 is connected to the suction nozzle 134 via the pipe 136, and is connected to the injection nozzle 133 via the pipe 137.
  • the pipe 136 is provided with a temperature controller 138 for adjusting the temperature of the non-chromate processing solution PL drawn from the gas suction port 132.
  • the non-chromate treatment liquid PL sucked from the gas suction port 132 is temperature-controlled by the temperature controller 138 and then collected in the mist collector 135 via the pipe 136.
  • the mist recovery unit 135 has a gas-liquid separation function.
  • the pipe 137 is provided with a blower 139 generating air to be injected from the gas injection port 131.
  • the air separated from the non-chromate treatment solution PL in the mist recovery unit 135 is supplied to the injection nozzle 133 through the pipe 137 by the operation of the blower 139.
  • the injection nozzle 133 injects air from the gas injection port 131 based on the operation of the blower 139.
  • a gas for forming a gas seal flows through the injection nozzle 133, the suction nozzle 134, the pipe 136, the mist recovery device 135, the pipe 137, and the blower 139.
  • This flow path includes the internal flow path of the injection nozzle 133, the internal flow path of the suction nozzle 134, the flow path of the pipe 136, the internal space of the mist recovery unit 135, the flow path of the pipe 137, and the internal flow path of the blower 139.
  • the non-chromate treatment liquid PL contained in the gas flowing through the flow path is recovered by the mist recovery unit 135.
  • the non-chromate processing solution PL recovered by the mist recovery unit 135 is returned to the processing solution circulation system 500.
  • FIG. 9 is a flow chart showing an evaluation test according to Example 1 of the present invention.
  • the step of preparing the metal component S step SA1
  • the step of performing the mist spray processing of the metal component S according to the present invention step SA2
  • the mist spray A step of drying the processed metal part S (step SA3), a step of coating the metal part S (step SA4), and a step of evaluating the adhesion between the coating film formed by painting and the metal part S (step SA5) is carried out.
  • Step SA1 Prepare metal parts S
  • a flat plate of an aluminum alloy (2014-T3B) was prepared.
  • the size of the metal part S is 256 [mm] in length, 76 [mm] in width, and 1 [mm] in thickness.
  • the metal part S is previously subjected to an alkaline cleaning and a deoxy soy treatment. "Super Bee 300LF” was used for alkaline cleaning, and "ALDOX V” was used for deoxy soybean treatment.
  • Step SA2 mist spray processing
  • the non-chromate treatment liquid PL was applied to the metal part S by the mist spray treatment according to the present invention.
  • the mist spray treatment conditions are as follows.
  • the processing tank 14 is 0.24 [m 3 ], and the volume of the flow path of the processing liquid circulation system 500 is about 0.25 [m 3 ]. Therefore, the flow rate of the non-chromate treatment liquid PL flowing in the flow path of the treatment liquid circulation system 500 is about 4 [L] per 1 m 3 .
  • FIG. 10 is a view schematically showing the relationship between the mist concentration in the processing tank 14 and the transmittance as the detection result of the detector 50. As shown in FIG. In FIG. 10, the transmittance
  • Step SA3 Drying After the mist spray treatment, the metal part S was naturally dried.
  • the drying conditions are as follows.
  • Step SA4 painting After natural drying, the metal part S was painted.
  • the coating conditions are as follows.
  • Step SA5 adhesion evaluation
  • the adhesion evaluation test is based on ASTM D 3359 “adhesion evaluation by tape test”. After immersing the painted metal part S in water at 20 ° C. for 168 hours, the surface of the metal part S is cut into a grid with a cutter knife. The crosscut width, which is the interval between cuts, is 1 mm.
  • a pressure-sensitive adhesive tape (3M company No. 250 tape) is attached to the area where the cuts are made, and the peeling state of the coated film after peeling off the pressure-sensitive adhesive tape is evaluated. The less the peeling of the coating film, the better the adhesion is evaluated.
  • the peeling state of the coating film is classified into six levels of "0B”, “1B”, “2B”, “3B”, “4B”, and “5B”, and “5B” has the best adhesion.
  • Example 1 the peeling state of a coating film made the thing whose "4B” and "5B" are pass.
  • Table 1 shows the results of the adhesion evaluation test according to Example 1.
  • FIG. 11 is a flow chart showing an evaluation test according to Example 2 of the present invention.
  • a step of preparing the metal component S step SB1
  • a step of performing alkaline degreasing treatment of removing the oil component of the metal component S step SB2
  • a step (step SB3) of washing the alkaline degreased metal component S with hot water step SB3
  • a step of rinsing the metal component S step SB4
  • a step of performing deoxysoy treatment to remove the oxide film of the metallic component S step SB5
  • the step of primary washing the metal part S step SB6
  • the step of secondary washing the metal part S step SB7
  • the step of mist spraying the metal part S according to the present invention Step SB8
  • the step of draining Step SB9
  • the step of drying the mist-sprayed metal part S Step SB10
  • the metal A step of coating the article S step SB11
  • step SB1 to step SB10 are inlined. That is, as described with reference to FIG. 5, the metal parts S are sequentially arranged in the tank where each process is performed by the transfer device 300 and the process is performed. In the present embodiment, 50 metal parts S are collectively transported and subjected to batch processing.
  • the metal part S may be subjected to a drying process, and the metal part S after the drying process may be manually transported to the processing tank 14 in which the spray mist process is performed.
  • the size and the material of the metal part S are the same as in the first embodiment.
  • Alkaline degreasing treatment (step SB2), hot water washing treatment (step SB3), water washing treatment (step SB4), deoxy soybean treatment (step SB5), primary water washing treatment (step SB6), and secondary water washing treatment (step SB7)
  • the respective processing conditions are as follows.
  • the size of the tank used by each step is 1.9 [m ⁇ 3 >] (length 1700 [mm], width 800 [mm], and height 1400 [mm].
  • the mist spray treatment (step SB8) according to the present invention is performed, and the non-chromate treatment liquid PL is applied to the metal component S.
  • the mist spray treatment conditions according to Example 2 are as follows.
  • the liquid is drained (step SB9).
  • the drainage is carried out at room temperature (20 ° C.).
  • the drying process (step SB10), the painting process (step SB11), and the adhesion evaluation test (step SB12) according to the second embodiment are the drying process (step SA3), the painting process (step SA4) according to the first embodiment, and It is implemented on the conditions equivalent to an adhesive evaluation test (step SA5).
  • Table 2 shows the results of the adhesion evaluation test according to Example 2.
  • Comparative Example In the comparative example, in place of the mist spray treatment (Step SA2) of Example 1, the non-chromate treatment liquid PL was applied to the surface of the metal component S by immersion. The size and the material of the metal part S are the same as in the first embodiment. Also in Comparative Example 1, the metal part S is previously subjected to the alkaline cleaning and the deoxy soy treatment.
  • the immersion conditions when the non-chromate treatment liquid PL is applied to the metal part S based on the immersion method are as follows.
  • drying treatment, painting treatment, and adhesion evaluation test were performed.
  • the drying treatment conditions, the coating treatment conditions, and the contents of the adhesion evaluation test are the same as in Example 1.
  • Table 3 shows the results of the adhesion evaluation test according to the comparative example.
  • the non-chromate treatment solution PL contains a silane coupling agent.
  • a treatment liquid containing at least one of a chelate, an aqueous resin, and a conductive polymer film may be used as the non-chromate treatment liquid PL formed on the metal part S as an organic film.
  • non-chromate treatment liquid PL a treatment liquid for forming an organic-inorganic composite film on the metal part S may be used.
  • Treatment that includes at least one of organic-inorganic hybrid silicate, silicate compound, silica, organic-inorganic hybrid phosphate, metal acetylacetonate, coating type non-chromium as non-chromate treatment liquid PL to form organic-inorganic hybrid coating on metal part S A liquid may be used.
  • non-chromate treatment liquid PL a treatment liquid for forming an inorganic film on the metal part S may be used as a reference.
  • At least one treatment solution of Zr, Ti, Mo, W, Mn, Co, and Ce may be used as the nonchromate treatment solution PL to form an inorganic film on the metal part S. .

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Chemical Treatment Of Metals (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Cleaning And De-Greasing Of Metallic Materials By Chemical Methods (AREA)

Abstract

表面処理装置は、金属部品が配置される処理空間を有する処理槽と、処理空間にノンクロメート処理液のミストを供給するスプレーノズルと、処理空間のノンクロメート処理液を回収して、スプレーノズルに供給する循環装置と、を備える。

Description

表面処理装置及び表面処理方法
 本発明は、表面処理装置及び表面処理方法に関する。
 金属部品の表面処理方法の一つとしてクロメート処理が知られている。クロメート処理は、鉄、亜鉛、マグネシウム、又はアルミニウムのような金属部品を、クロム酸を主成分とするクロメート処理液で表面処理する方法である。一方、クロムが環境及び人体に与える有害性を考慮して、クロメート処理液の使用が制限されつつある。近年では、クロム酸を含まないノンクロメート処理液で金属部品を表面処理するノンクロメート処理が注目されている。
 ノンクロメート処理液として、無機系、有機系、及び混合系など多くの種類のノンクロメート処理液が開発されている。無機系のノンクロメート処理液として、Zr系、Ti系、Mo系、W系、Mn系、Co系、及びCe系などのノンクロメート処理液が開発されている。有機系のノンクロメート処理液として、シランカップリング剤を含むノンクロメート処理液が開発されている(特許文献1及び特許文献2参照)。
 また、処理液を金属部品に塗布する方式として、金属部品を処理液に浸す浸漬法、スプレーガンから金属部品に処理液を噴射するスプレー法、刷毛を使って処理液を金属部品に塗る刷毛塗り法、及びミスト化された処理液を処理空間に充満させて金属部品に塗布するミストデポジット法などが知られている(特許文献3参照)。
特開2001-316845号公報 特開2014-031556号公報 米国特許第5888583号
 ノンクロメート処理液は、クロメート処理液に比べて高価である。また、ノンクロメート処理液のポットライフ(pot life)は短く、使用可能時間が制限される。高価でポットライフが短いノンクロメート処理液を浸漬法に基づいて金属部品に塗布する場合、処理液の使用量が多いため、莫大なコストが発生する。スプレー法に基づいて処理液を金属部品に塗布する場合、金属表面に付着することなく損失となる処理液の割合が多くなる。スプレー法では、複数の金属部品に処理液を塗布するためには作業工数が増加する。刷毛塗り法に基づいて処理液を金属に塗布する場合も、複数の金属部品に処理液を同時に塗布することが困難であり、処理効率が低い。特許文献3に開示されているようなミストデポジット法では、ミスト化された処理液を循環使用しておらず、処理液使用量が増加する。処理液のミストを金属部品の表面に付着させるために不活性ガスが必要であり、設備導入費及び維持管理費がかかる。
 本発明は、ノンクロメート処理液の使用量を抑制しつつ、様々な形状の金属部品を表面処理することができるとともに、複数の金属部品を同時に表面処理することができる表面処理装置及び表面処理方法を提供することを目的とする。
 本発明は、金属部品が配置される処理空間を有する処理槽と、前記処理空間に平均液滴径は、70[μm]以下のノンクロメート処理液のミストを供給する1流体スプレーノズルと、前記処理空間の前記ノンクロメート処理液を回収して、前記スプレーノズルに供給する循環装置と、を備える表面処理装置を提供する。
 本発明に係る表面処理装置において、前記スプレーノズル、前記処理槽、及び前記循環装置を含む処理液循環系を流通する前記ノンクロメート処理液の保有量は、前記処理空間の1[m]当たり10[L]以下であることが好ましい。
 本発明に係る表面処理装置において、前記スプレーノズルから前記処理空間に供給される前記ノンクロメート処理液の供給量は、前記処理空間の1[m]当たり10[L/min]以下であることが好ましい。
 本発明に係る表面処理装置において、前記処理空間における前記ノンクロメート処理液のミスト濃度は、前記処理空間の1[m]当たり100[mL]以上5000[mL]以下であることが好ましい。
 本発明に係る表面処理装置において、前記循環装置は、前記ノンクロメート処理液の温度を調整する温調装置を有することが好ましい。
 本発明に係る表面処理装置において、前記処理空間における前記ノンクロメート処理液のミスト濃度を検出する検出器を備え、前記検出器の検出結果に基づいて、前記スプレーノズルから供給される前記ノンクロメート処理液の供給量が調整されることが好ましい。
 本発明に係る表面処理装置において、前記処理槽の上部に設けられた開口からの前記ノンクロメート処理液の漏出を抑制する抑制装置を備えることが好ましい。
 本発明に係る表面処理装置において、前記抑制装置は、前記開口を閉塞可能な蓋部材と、前記蓋部材の開状態及び閉状態を切り替え可能な切替機構と、を有する開閉装置を含むことが好ましい。
 本発明に係る表面処理装置において、前記開口を介して前記処理空間に前記金属部品を搬入し、前記処理空間から前記金属部品を搬出する搬送装置を備えることが好ましい。
 本発明に係る表面処理装置において、前記ノンクロメート処理液を交換する際に前記処理槽内と前記循環装置内とを洗浄するための洗浄液を供給する洗浄液供給装置と、前記ノンクロメート処理液及び前記洗浄液のうち少なくとも一方を含む廃液を回収する廃液回収装置と、を備えることが好ましい。
 本発明は、金属部品が配置される処理槽の処理空間に、ノンクロメート処理液のミストをスプレーノズルから供給するミストスプレー処理を含み、前記処理空間から回収された前記ノンクロメート処理液が、前記スプレーノズルから前記処理空間に供給される、表面処理方法を提供する。
 本発明に係る表面処理方法において、前記ミストスプレー処理の前に、前記金属部品の脱脂処理及び酸化被膜除去処理が実施され、前記金属部品は、搬送装置により、前記脱脂処理が実施される脱脂槽、前記酸化被膜除去処理が実施されるデオキシダイズ処理槽、及び前記ミストスプレー処理が実施される前記処理槽に順次搬送されることが好ましい。
 本発明によれば、ノンクロメート処理液の使用量を抑制しつつ、様々な形状の金属部品を表面処理することができるとともに、複数の金属部品を同時に表面処理することができる表面処理装置及び表面処理方法が提供される。
図1は、本実施形態に係る表面処理装置の一例を模式的に示す図である。 図2は、本実施形態に係る表面処理装置の一例を模式的に示す図である。 図3は、本実施形態に係る洗浄装置により処理液循環系が洗浄されている状態を模式的に示す図である。 図4は、本実施形態に係る金属部品の表面処理方法の一例を示すフローチャートである。 図5は、本実施形態に係る表面処理装置を含む表面処理システムの一例を模式的に示す図である。 図6は、ミストの液滴径と、そのミストの落下速度との関係を示す図である。 図7は、変形例に係る表面処理装置を模式的に示す図である。 図8は、変形例に係る表面処理装置を模式的に示す図である。 図9は、本発明の実施例1に係る評価試験を示すフローチャートである。 図10は、ミストの供給量と検出器の検出結果である透過率との関係を示す図である。 図11は、本発明の実施例2に係る評価試験を示すフローチャートである。
 以下、本発明に係る実施形態について図面を参照しながら説明するが、本発明はこれに限定されない。また、以下で説明する実施形態における構成要素は、適宜組み合わせることができる。また、一部の構成要素を用いない場合もある。
 以下の説明においては、XYZ直交座標系を設定し、このXYZ直交座標系を参照しつつ各部の位置関係について説明する。水平面内の一方向をX軸方向、水平面内においてX軸方向と直交する方向をY軸方向、鉛直方向をZ軸方向とする。
[表面処理装置]
 図1は、本実施形態に係る表面処理装置100の一例を模式的に示す正面図である。
 図1に示すように、表面処理装置100は、不図示のラック等に金属部品Sを載置させて保持する保持機構10と、金属部品Sが配置される処理空間12を有する処理槽14と、処理槽14の処理空間12にノンクロメート処理液PLのミストを供給するスプレーノズル16と、処理槽14の処理空間12のノンクロメート処理液PLを回収して、スプレーノズル16に供給する循環装置20と、を備える。
 また、表面処理装置100は、処理槽14の上部に設けられた開口14Kからのノンクロメート処理液PLの漏出を抑制する抑制装置30と、処理空間12におけるノンクロメート処理液PLのミスト濃度を検出する検出器50と、表面処理装置100を制御する制御装置60と、を備える。
 表面処理装置100は、ノンクロメート処理液PLを使って、金属部品Sをノンクロメート処理する。ノンクロメート処理は、クロムを含まないノンクロメート処理液PLを金属部品Sの表面において化学反応させることによって、金属部品Sの素材とは異なる性質を金属部品Sの表面に付与する化成処理である。
 金属部品Sは、鉄、亜鉛、マグネシウム、アルミニウム、ステンレス又はチタンのような金属の表面を有する部材である。金属部品Sは、冷延鋼材、熱延鋼材、ステンレス鋼材、電気亜鉛めっき鋼材、溶融亜鉛めっき鋼材、亜鉛-アルミニウム合金系めっき鋼材、亜鉛-鉄合金系めっき鋼材、亜鉛-マグネシウム合金系めっき鋼材、亜鉛-アルミニウム-マグネシウム合金系めっき鋼材、アルミニウム系めっき鋼材、アルミニウム-シリコン合金系めっき鋼材、錫系めっき鋼材、鉛-錫合金系めっき鋼材、クロム系めっき鋼材、及びニッケル系めっき鋼材の少なくとも一つでもよい。
 ノンクロメート処理された金属部品Sは、例えば航空機のような構造物に使用される。
 ノンクロメート処理液PLは、複数種類の薬液を混合することによって作成され、ポットライフ(pot life)を有する。本実施形態において、ノンクロメート処理液PLは、シラン化合物を主成分とする処理液である。ノンクロメート処理液PLは、シランカップリング剤を含み、金属部品Sに有機系皮膜を形成する。ノンクロメート処理液PLは、例えば、2種類以上のシランカップリング剤を含んでもよいし、シランカップリング剤、水分散性シリカ、及びジルコニウム又はチタニウムイオンを含んでもよいし、水系エマルションと反応する特定官能基を有するシランカップリング剤を含んでもよいし、水系エマルションと3価遷移金属イオンとβ-ジケトン2分子と水2分子とが配位した化合物、及びシランカップリング剤を含んでもよい。
 シランカップリング剤は、水と接触すると加水分解してシラノール基を生成する。シラノール基は、自己縮合によって高分子化するとともに、金属表面のOH基と酸塩基反応で化学結合し、塗装下地として安定化する。また、塗料成分と化学結合又は架橋して強固に結合し、良好な密着性を達成する。
 複数種類の薬液を混合することによってノンクロメート処理液PLを作成する場合、複数種類の薬液を混合してからの経過時間に伴って、シランカップリング剤が徐々に重合する。ノンクロメート処理液PLが重合物になると、金属部品Sの表面に良好に塗布されることが困難となる。そのため、ノンクロメート処理液PLには、使用可能時間が設定されており、これをポットライフという。本実施形態において、表面処理装置100は、ポットライフが終了する前のノンクロメート処理液PLを金属部品Sの表面に塗布する。表面処理装置100は、ポットライフが過ぎた場合、ノンクロメート処理液を交換する必要があり、この場合には交換に先立って洗浄を実施する。
 保持機構10は、金属部品Sの一部に接続される吊部材10Aと、吊部材10Aを支持する支持部材10Bとを有する。保持機構10は、金属部品Sが処理空間12に配置されるように、金属部品Sを保持する。図2に示すように、本実施形態において、金属部品Sは、処理空間12に複数配置される。
 処理槽14の上部に開口14Kが設けられる。保持機構10は、開口14Kを介して処理空間12に金属部品Sを搬入可能であり、開口14Kを介して処理空間12から金属部品Sを搬出可能である。
 処理槽14は、処理空間12に面する内面14Sを有する。処理空間12は、処理槽14の内部空間である。内面14Sは、処理空間12を取り囲む内側面14Saと、底面14Sbとを含む。保持機構10は、金属部品Sが処理槽14の内面14Sと接触しないように、金属部品Sを保持する。
 処理槽14の下部に回収口14Cが設けられる。底面14Sbは、回収口14Cに向かって下方に傾斜する。
 スプレーノズル16は、処理空間12に配置され、処理空間12にノンクロメート処理液PLのミストを供給する。処理空間12において、スプレーノズル16と金属部品Sとは、X軸方向及び/又はY軸方向に配置される。スプレーノズル16は、処理空間12において複数配置される。
 スプレーノズル16は、処理空間12の中央部に向かってノンクロメート処理液PLのミストを噴射する噴射口16Aを有する。噴射口16Aと金属部品Sとは150mm以上離れていることが望ましい。
 スプレーノズル16は、1流体スプレーノズルである。すなわち、スプレーノズル16は、ノンクロメート処理液PLと圧縮空気とを混合することなく、圧縮されたノンクロメート処理液PLのみを噴射口16Aから噴射して、処理空間12をノンクロメート処理液PLのミスト雰囲気にする。
 本実施形態において、スプレーノズル16から処理空間12に供給されるノンクロメート処理液PLのミストの平均液滴径は、70[μm]以下である。なお、ノンクロメート処理液PLのミストの平均液滴径は、10[μm]以上40[μm]以下であることが好ましい。
 スプレーノズル16は、処理空間12におけるノンクロメート処理液PLのミスト濃度が十分に高くかつ均一になるように、ノンクロメート処理液PLを噴射する。ミスト濃度とは、処理空間12の単位体積当たりに存在するノンクロメート処理液PLのミストの量(割合)をいう。制御装置60は、処理空間12におけるミスト濃度が均一になるように、スプレーノズル16の噴射口16Aから噴射されるノンクロメート処理液PLのミストの流量を調整する。
 また、処理空間12におけるミスト濃度が十分に高くかつ均一になるように、処理空間12に配置されるスプレーノズル16の数、相対位置、及び噴射口16Aの向きを調整することができる。また、処理空間12におけるミスト濃度が十分に高くかつ均一になるように、スプレーノズル16と金属部品Sとの距離を調整することができる。
 また、制御装置60は、処理空間12のサイズ(容積)に基づいて、単位時間当たりにスプレーノズル16から処理空間12に供給されるノンクロメート処理液PLの供給量を調整する。本実施形態において、スプレーノズル16から処理空間12に供給されるノンクロメート処理液PLの供給量は、処理空間12の1[m]当たり10[L/min]以下であり、好ましくは処理空間12の1[m]当たり0.5[L/min]以上2.0[L/min]以下である。
 金属部品Sの表面にノンクロメート処理液PLが十分に塗布されるように、処理空間12におけるノンクロメート処理液PLのミスト濃度は、高いことが好ましい。本実施形態において、処理空間12におけるノンクロメート処理液PLのミスト濃度は、処理空間12の1[m]当たり100[mL]以上5000[mL]以下である。
 処理空間12は、スプレーノズル16から供給されたノンクロメート処理液PLのミストで充満する。ミストの平均液滴径は十分に小さく、ミストは、処理空間12をゆっくりと漂う。処理空間12を漂うミストは、スプレーノズル16と対面している金属部品Sの表面のみならず、スプレーノズル16と対面していない金属部品Sの表面にも付着する。すなわち、スプレーノズル16から噴射されたミストは、処理槽14全体に拡散するため、スプレーノズル16と対面していない金属部品Sの裏側にも廻り込み、その裏側の金属部品Sの表面にも付着する。また、ミストは、金属部品Sの形状に制限されることなく、金属部品Sの表面に満遍なく付着する。また、処理空間12に複数の金属部品Sが配置されている場合、ミストは、それら複数の金属部品Sそれぞれの表面に満遍なく付着する。
 循環装置20は、処理空間12のノンクロメート処理液PLを回収する回収ピット21と、回収ピット21とスプレーノズル16とを接続する配管22と、配管22に設けられたポンプ23と、ノンクロメート処理液PLの温度を調整する温調装置24と、ノンクロメート処理液PLの温度を測定する温度計26とを有する。
 処理空間12に充満しているノンクロメート処理液PLのミストは、重力の作用により自然沈降し、底面14Sbに移動する。底面14Sbに移動したノンクロメート処理液PLは、傾斜する底面14Sbを移動して、回収口14Cに集まる。回収口14Cに集まったノンクロメート処理液PLは、回収口14Cを介して回収ピット21に流入する。回収ピット21は、回収されたノンクロメート処理液PLを保持する。
 ポンプ23は、回収ピット21に溜まったノンクロメート処理液PLをスプレーノズル16に圧送する。ポンプ23の作動により、回収ピット21のノンクロメート処理液PLは、配管22の流路を流れ、ポンプ23によって昇圧された後、スプレーノズル16に供給される。スプレーノズル16は、ポンプ23において昇圧されたノンクロメート処理液PLをミスト化し、処理空間12に供給する。
 本実施形態において、単位時間当たりにスプレーノズル16から処理空間12に供給されるノンクロメート処理液PLの供給量と、単位時間当たりに処理空間12から回収ピット21に回収されるノンクロメート処理液PLの回収量とは、実質的に等しい。
 温調装置24は、ポンプ23とスプレーノズル16との間の配管22に設けられ、スプレーノズル16に供給されるノンクロメート処理液PLの温度を調整する。ノンクロメート処理液PLの温度(温度計26の指示値)が過度に上昇すると、ノンクロメート処理液PLの少なくとも一部が揮発し、ノンクロメート処理液PLの性状が変化してしまう。例えば、ノンクロメート処理液PLがアルコールを含む場合、ノンクロメート処理液PLの温度が過度に上昇すると、揮発量は多くなる。また、ノンクロメート処理液PLの温度が過度に上昇すると、ノンクロメート処理液PLのポットライフが短くなる可能性がある。温調装置24は、ノンクロメート処理液PLの性状の変化が抑制されるように、ノンクロメート処理液PLの温度を調整する。温調装置24は、ノンクロメート処理液PLが適した温度になるように、ノンクロメート処理液PLの温度を調整する。
 抑制装置30は、処理槽14の開口14Kの開閉を切り替え可能な開閉装置31を有する。開閉装置31は、開口14Kを閉塞可能な蓋部材31aと、蓋部材31aの開状態及び閉状態を切り替え可能な切替機構31bとを有する。開閉装置31が開口14Kを開いた状態(開状態)においては、開口14Kを介して処理空間12内に金属部品Sを搬入及び搬出することが可能となる。開閉装置31が開口14Kを閉じた状態(閉状態)においては、処理空間12に充満しているノンクロメート処理液PLのミストが開口14Kを介して処理空間12の外側に漏出することが抑制される。
 本実施形態において、抑制装置30は、開閉装置31を開状態とし、搬送装置300により開口14Kを介して処理空間12に金属部品Sが搬入された後、開閉装置31を閉状態とする。次に、ポンプ23が作動してノンクロメート処理液PLが金属部品Sの表面に付着させた後、ポンプ23が停止する。その後、抑制装置30は、開閉装置31を開状態とする。その後、搬送装置300により開口14Kを介して処理空間12から金属部品Sが搬出される。
 検出器50は、処理空間12の上方に配置され、処理空間12におけるノンクロメート処理液PLのミスト濃度を検出する。検出器50は、処理槽14の処理空間12に検出光を照射して、検出光の透過度又は散乱度を検出することにより、処理空間12内のミスト濃度を検出する。検出器50の検出結果は、制御装置60に出力される。
 制御装置60は、ミスト濃度制御部61と、温度制御部62とを有する。ミスト濃度制御部61は、検出器50の検出結果に基づいて、ポンプ23を制御して、単位時間当たりにスプレーノズル16から処理空間12に供給されるノンクロメート処理液PLの供給量を調整する。制御装置60は、検出器50の検出結果に基づいて、処理空間12におけるミスト濃度が適正値になっているかを監視し、必要に応じてスプレーノズル16から処理空間12に供給されるノンクロメート処理液PLの供給量を調整する。また、温度制御部62は、温度計26の検出結果に基づいて、温調装置24の温調動作を制御する。
 本実施形態においては、循環装置20により、ノンクロメート処理液PLは、スプレーノズル16、処理槽14、及び循環装置20を含む処理液循環系500を流通する。処理液循環系500の流路は、スプレーノズル16の内部流路、処理槽14の処理空間12、循環装置20の回収ピット21の貯留空間、及び配管22の流路を含む。処理液循環系500においてノンクロメート処理液PLを循環させる場合、配管22に設けられているバルブ25は開放される。
 本実施形態において、処理液循環系500を流通するノンクロメート処理液PLの保有量は、処理空間12の1[m]当たり10[L]以下である。ノンクロメート処理液PLの保有量は、表面処理装置100におけるノンクロメート処理液PLの使用量に相当する。前述したポットライフに制限があることから、ノンクロメート処理液PLは交換する必要がある。このため、ノンクロメート処理液PLの使用量削減の観点から、処理液循環系500を流通するノンクロメート処理液PLの保有量は、少ないことが好ましい。
[洗浄装置]
 また、図1に示すように、表面処理装置100は、ノンクロメート処理液PLを交換する際に処理槽14内と循環装置20内とを洗浄する洗浄液CLを供給する洗浄液供給装置71と、ポットライフを過ぎたノンクロメート処理液PLや洗浄に使用した後の洗浄液CLのうち少なくとも一方を含む廃液を回収する廃液回収装置72とを備える。
 洗浄液CLは、例えば温水である。温水は、例えば60[℃]以上の温度を有する。洗浄液供給装置71は、洗浄液CLを収容する洗浄液タンクを含む。廃液回収装置72は、廃液を収容する廃液タンクを含む。洗浄液供給装置71は、配管73を介して、循環装置20の配管22と接続される。廃液回収装置72は、配管74を介して、循環装置20の配管22と接続される。
 また、図1に示すように、表面処理装置100は、交換用のノンクロメート処理液PLの新液を供給する交換用処理液供給装置77を有する。交換用処理液供給装置77は、ノンクロメート処理液PLを収容する処理液タンクを含む。交換用処理液供給装置77は、配管78及び配管73を介して、循環装置20の配管22と接続される。
 図2は、処理液循環系500においてノンクロメート処理液PLが循環し、ノンクロメート処理が実施されている状態を示す。ノンクロメート処理においては、処理槽14内に金属部品Sが設置された状態で配管22に設けられているバルブ25は開放され、配管73に設けられているバルブ75及び配管74に設けられているバルブ76は閉鎖される。
 図3は、本実施形態に係る洗浄装置70により処理液循環系500が洗浄されている状態を模式的に示す図である。ノンクロメート処理において、ノンクロメート処理液PLは、処理液循環系500を循環し、処理液循環系500の部材の表面に接触する。ノンクロメート処理液PLに接触する処理液循環系500の部材の表面は、スプレーノズル16の内部流路の内面、処理槽14の内面14S、回収ピット21の内面、及び配管22の内面を含む。
 洗浄液供給装置71は、処理槽14内に金属部品Sが設置されていない状態で処理液循環系500の部材の表面に洗浄液CLを供給して、処理液循環系500の部材を洗浄する。処理液循環系500の部材の表面と接触し、処理液循環系500の部材を洗浄した後の洗浄液CLは、ポットライフを経過したノンクロメート処理液PLと共に廃液として廃液回収装置72に回収される。
 洗浄液CLを用いる洗浄処理においては、配管22に設けられているバルブ25は閉鎖され、配管73に設けられているバルブ75及び配管74に設けられているバルブ76は開放される。
 洗浄液供給装置71から送出された洗浄液CLは、配管73を流れた後、配管22に流入し、ポンプ23を介して、スプレーノズル16に供給される。これにより、配管22の内面及びスプレーノズル16の内部流路の内面が洗浄液CLで洗浄される。スプレーノズル16は、洗浄液CLを処理空間12に供給する。スプレーノズル16から処理空間12に供給された洗浄液CLは、処理槽14の内面14Sと接触する。これにより、処理槽14の内面14Sが洗浄液CLで洗浄される。処理空間12の洗浄液CLは、回収口14Cを介して回収ピット21に回収された後、配管22を流れる。これにより、回収ピット21の内面及び配管22の内面が洗浄液CLで洗浄される。配管22の洗浄液CLは、配管74を介して、廃液回収装置72に回収される。
[処理液交換方法]
 また、例えば洗浄後、新たなノンクロメート処理液PLを供給する場合には、バルブ79が開放され、バルブ25及びバルブ76が閉鎖される。これにより、交換用処理液供給装置77から新たなノンクロメート処理液PLが配管78、73を介して配管22に供給される。新たなノンクロメート処理液PLが処理液循環系500に必要量供給された後、バルブ25が開放され、バルブ79が閉鎖される。
[表面処理方法]
 次に、本実施形態に係る金属部品Sの表面処理方法について説明する。図4は、本実施形態に係る金属部品Sの表面処理方法の一例を示すフローチャートである。図5は、本実施形態に係る表面処理装置100を含む表面処理システム1000の一例を模式的に示す図である。
 金属部品Sの脱脂処理が実施される(ステップSP1)。本実施形態においては、水系脱脂剤を用いて脱脂処理が実施される。脱脂処理は、脱脂槽210において実施される。脱脂処理により、金属部品Sの表面に付着していた油分が除去される。
 脱脂処理の後、金属部品Sの湯洗処理(ステップSP2)、及び水洗処理(ステップSP3)が実施される。湯洗処理は、洗浄槽220において実施される。水洗処理は、洗浄槽230において実施される。湯洗処理及び水洗処理により、脱脂処理において金属部品Sの表面に付着していた脱脂剤が除去される。
 次に、金属部品Sのアルカリ洗浄処理が実施される(ステップSP4)。アルカリ溶液を用いて金属部品Sが洗浄される。アルカリ洗浄処理は、アルカリ洗浄槽240において実施される。
 アルカリ洗浄処理の後、金属部品Sの湯洗処理(ステップSP5)、及び水洗処理(ステップSP6)が実施される。湯洗処理は、洗浄槽250において実施される。水洗処理は、洗浄槽260において実施される。湯洗処理及び水洗処理により、アルカリ洗浄処理において金属部品Sの表面に付着していたアルカリ溶液が除去される。
 次に、金属部品Sの酸化被膜除去処理であるデオキシダイズ処理が実施される(ステップSP7)。デオキシダイズ処理は、デオキシダイズ処理槽270において実施される。本実施形態においては、酸又は酸化還元剤を有する水性処理液を用いて金属部品Sの表面がデオキシダイズ処理されることにより、金属部品Sの表面の酸化物が除去される。
 デオキシダイズ処理の後、金属部品Sの1次水洗処理(ステップSP8)、及び2次水洗処理(ステップSP9)が実施される。1次水洗処理は、洗浄槽280において実施される。2次水洗処理は、洗浄槽290において実施される。1次水洗処理及び2次水洗処理により、デオキシダイズ処理において金属部品Sの表面に付着していた水性処理液が除去される。
 次に、金属部品Sのノンクロメート処理が実施される(ステップSP10)。ノンクロメート処理は、処理槽14を含む表面処理装置100において実施される。
 図5に示すように、本実施形態において、脱脂槽210、洗浄槽220、洗浄槽230、アルカリ洗浄槽240、洗浄槽250、洗浄槽260、デオキシダイズ処理槽270、洗浄槽280、洗浄槽290、及び処理槽14は、直列に配置される。金属部品Sは、搬送装置300により、それぞれの槽に順次搬送され、インライン処理される。
 本実施形態において、搬送装置300は、ガイド機構310と、ガイド機構310にガイドされながら移動する保持機構10とを含む。保持機構10の支持部材10Bがガイド機構310にガイドされて、それぞれの槽に移動する。
 処理槽14の上部に開口14Kが設けられる。搬送装置300は、洗浄槽290において2次水洗処理が実施された金属部品Sを洗浄槽290から搬出し、処理槽14に搬送する。搬送装置300は、金属部品Sを処理槽14の上部に移動した後、金属部品Sを下降させる。これにより、金属部品Sは、搬送装置300によって、開口14Kを介して処理槽14の処理空間12に搬入される。
 金属部品Sが処理槽14の処理空間12に搬入された後、開閉装置31を閉状態とする。
 金属部品Sが処理空間12に搬入され、開閉装置31を閉状態とした後、制御装置60は、ポンプ23を作動して、金属部品Sが配置されている処理槽14の処理空間12に、ノンクロメート処理液PLのミストをスプレーノズル16から供給する。
 ミストの平均液滴径は、70[μm]以下に調整されており、微細である。スプレーノズル16から処理空間12に供給されたノンクロメート処理液PLのミストは、急減に落下したり局所的な空間に集まったりすることなく、処理空間12をゆっくりと漂う。これにより、処理空間12は、スプレーノズル16から供給されたノンクロメート処理液PLのミストで充満する。
 また、本実施形態においては、処理空間12におけるミスト濃度が十分に高く且つ均一になるように、スプレーノズル16の数、相対位置、及び噴射口16Aの向きが調整されている。
 また、本実施形態においては、処理空間12におけるミスト濃度が十分に高く且つ均一になるように、スプレーノズル16と金属部品Sとの距離が調整される。例えば、スプレーノズル16と金属部品Sとの距離が短過ぎると、スプレーノズル16と対面している金属部品Sの表面のみにミストが付着し、スプレーノズル16と対面していない金属部品Sの裏側に廻り込むミストの量が低減してしまう。そのため、処理空間12におけるミスト濃度が均一になるように、すなわち、スプレーノズル16と対面していない金属部品Sの裏側にもミストが十分に廻り込むように、スプレーノズル16と金属部品Sとの距離が調整される。本実施形態において、X軸方向におけるスプレーノズル16と金属部品Sとの距離は、150[mm]以上に設定される。
 また、処理空間12におけるミスト濃度が十分に高く且つ均一になるように、スプレーノズル16の噴射口16Aから噴射されるノンクロメート処理液PLのミストの流量、及び単位時間当たりにスプレーノズル16から処理空間12に供給されるノンクロメート処理液PLの供給量を調整することができる。
 スプレーノズル16から供給されたノンクロメート処理液PLのミストは、スプレーノズル16と対面している金属部品Sの表面のみならず、処理空間12の全体に拡散するため、スプレーノズル16と対面していない金属部品Sの表面にも付着する。また、ミストは、金属部品Sの形状に制限されることなく、金属部品Sの表面に満遍なく付着する。また、処理空間12に複数の金属部品Sが存在する場合、ミストは、それら複数の金属部品Sそれぞれの表面に満遍なく付着する。
 ミスト濃度は、検出器50によって検出される。制御装置60は、検出器50の検出結果に基づいて、処理空間12におけるミスト濃度が処理空間12の1[m]当たり100[mL]以上5000[mL]以下となるように、ポンプ23を制御して、スプレーノズル12から噴射されるミストの流速及び供給量を調整する。
 処理空間12に充満するノンクロメート処理液PLのミストの一部は、重力の作用により自然沈降し、回収ピット21に回収される。処理空間12から回収ピット21に回収されたノンクロメート処理液PLは、循環装置20の配管22を流れ、ポンプ23を介して、スプレーノズル16に供給される。スプレーノズル16は、回収ピット21に回収されたノンクロメート処理液PLを処理空間12に供給する。
 ノンクロメート処理液PLによる被膜が十分に形成されるまで、金属部品Sは、ミストが充満している処理空間12に配置され続ける。制御装置60は、金属部品Sの表面にノンクロメート処理液PLの被膜が十分に形成されるまで、金属部品Sが配置されている処理槽14の処理空間12に、ノンクロメート処理液PLのミストをスプレーノズル16から供給し続ける。また、制御装置60は、循環装置20を使って処理空間12から回収されたノンクロメート処理液PLをスプレーノズル16に供給し続ける。すなわち、制御装置60は、金属部品Sの表面にノンクロメート処理液PLの被膜が十分に形成されるまで、処理液循環系500においてノンクロメート処理液PLを循環させながら、金属部品Sが配置される処理槽14の処理空間12に、ノンクロメート処理液PLのミストをスプレーノズル16から供給するミストスプレー処理を継続する。
 金属部品Sの表面にノンクロメート処理液PLの被膜が十分に形成された後、制御装置60は、ポンプ23の作動を停止して、スプレーノズル16からのミストの噴射を停止すし、槽内のミストが沈降した後、開閉装置31を開状態にする。ノンクロメート処理液PLの被膜が形成された金属部品Sは、搬送装置300によって、処理空間12から搬出される。搬送装置300は、金属部品Sを上昇させ、開口14Kを介して、処理空間12から金属部品Sを搬出する。
 処理空間12から搬出された金属部品Sについて、液切り処理(ステップSP11)及び乾燥処理(ステップSP12)が実施される。
 ミストスプレー処理により被膜が形成された金属部品Sの塗装処理が実施される(ステップSP13)。塗装処理により金属部品Sの表面に塗装膜が形成された後、金属部品Sと塗装膜との密着性の評価試験が実施される(ステップSP14)。
 また、表面処理システム1000による作業が終了したとき、又は、ポットライフを迎えたノンクロメート処理液PLを新たなノンクロメート処理液PLに交換するとき、洗浄装置70を使った処理液循環系500の洗浄処理が実施される。洗浄処理が終了した後、新たなクロメート処理液PLが処理液循環系500に投入される。
[作用及び効果]
 以上説明したように、本実施形態によれば、処理槽14の処理空間12にノンクロメート処理液PLのミストが充満され、ミストが充満した処理空間12に金属部品Sが配置されるので、処理空間12を漂うミストは、金属部品Sの表面に十分に付着する。ノンクロメート処理液PLがミスト化されることにより、金属部品Sの形状に制限されることなく、様々な形状の金属部品Sの表面にノンクロメート処理液PLが十分に塗布される。また、処理空間12に複数の金属部品Sが配置される場合でも、それら複数の金属部品Sの表面にノンクロメート処理液PLは同時に塗布される。また、処理空間12のノンクロメート処理液PLは回収された後、循環装置20によってスプレーノズル16に供給される。スプレーノズル16は、処理空間12から回収されたノンクロメート処理液PLを再び処理空間12に供給する。したがって、ノンクロメート処理液PLの使用量(処理液循環系500におけるノンクロメート処理液PLの保有量)を抑制しつつ、金属部品Sを表面処理することができる。このように、本実施形態においては、少量のノンクロメート処理液PLで、各種部品形状に対応可能であり、且つ、生産数量増加に対応可能であるという効果を奏する。
 また、本実施形態においては、スプレーノズル16は、1流体スプレーノズルである。そのため、ノンクロメート処理液PLのミストの処理槽14への飛散及び気化が抑制され、処理液循環系500を循環するノンクロメート処理液PLのロス量を抑制することができる。
 また、本実施形態においては、スプレーノズル16から供給されるノンクロメート処理液PLのミストの平均液滴径は、70[μm]以下であり、好ましくは、10[μm]以上40[μm]以下である。これにより、ノンクロメート処理液PLのミストは、急減に落下することなく、処理空間12をゆっくりと漂うことができ、金属部品Sの表面に十分に付着することができる。
 図6は、ミストの液滴径[μm]と、そのミストの落下速度[m/s]との関係を示す図である。
 図6に示すように、ミストの液滴径が小さいほど、落下速度は小さくなり、処理槽14内を落下するのに要する時間は長くなる。すなわち、ミストの液滴径が小さいほど、処理空間12に滞留している時間が長くなる。
 本発明者は、ミストの平均液滴径が70[μm]以下であれば、処理空間12においてミストをゆっくりと漂わせ、金属部品Sの表面にミストを十分に付着させることができることを見出した。本実施形態によれば、ミストの平均液滴径を70[μm]以下、好ましくは10[μm]以上40[μm]以下とすることにより、処理空間12におけるミストの滞留時間を長くすることができ、金属部品Sの表面にノンクロメート処理液PLを十分に付着させることができる。
 また、本実施形態に係るスプレーミスト処理によれば、処理液循環系500を流通するノンクロメート処理液PLの保有量を、処理空間12の1[m]当たり10[L]以下としても、金属部品Sの表面にノンクロメート処理液PLを十分に付着させることができる。本実施形態に係るスプレーミスト処理によれば、例えば浸漬法に比べて、ノンクロメート処理液PLの使用量が、1/100以下に抑制される。
 また、本実施形態によれば、スプレーノズル16から処理空間12に供給されるノンクロメート処理液PLの供給量は、処理空間12の1[m]当たり10[L/min]以下であり、好ましくは、処理空間12の1[m]当たり0.5[L/min]以上2.0[L/min]以下である。これにより、ノンクロメート処理液PLの使用量を抑制しつつ、必要十分なミストを処理空間12に漂わせることができる。
 また、本実施形態によれば、処理空間12におけるノンクロメート処理液PLのミスト濃度は、処理空間12の1[m]当たり100[mL]以上5000[mL]以下である。ミスト濃度を5000[mL]よりも大きい状態とする場合、ノンクロメート処理液PLの供給量を増加させる必要がある。ノンクロメート処理液PLの供給量を増加させることにより、処理液循環系500を流通するノンクロメート処理液PLの保有量の増加をもたらす。ミスト濃度が100[mL]よりも小さいと、金属部品Sの表面にノンクロメート処理液PLを十分に付着させることが困難となる。処理空間12におけるノンクロメート処理液PLのミスト濃度を、処理空間12の1[m]当たり100[mL]以上5000[mL]以下とすることにより、ノンクロメート処理液PLの使用量を抑制しつつ、金属部品Sの表面にノンクロメート処理液PLを十分に付着させることができる。
 また、本実施形態によれば、循環装置20は、ノンクロメート処理液PLの温度を調整する温調装置24を有する。温調装置24によってノンクロメート処理液PLが最適温度に調整されることにより、ノンクロメート処理液PLの揮発、及びノンクロメート処理液PLのポットライフの短縮が抑制され、ノンクロメート処理液PLの性状の変化が抑制される。
 また、本実施形態によれば、処理空間12におけるノンクロメート処理液PLのミスト濃度を検出する検出器50が設けられる。検出器50が設けられることにより、処理空間12のミスト濃度が正常か否かを監視することができる。また、検出器50の検出結果に基づいて、処理空間12のミスト濃度が異常であると判定された場合、制御装置60は、処理空間12のミスト濃度が正常になるように、ポンプ23を制御して、スプレーノズル16から供給されるノンクロメート処理液PLの供給量を調整することができる。例えば、処理空間12のミスト濃度が許容値よりも低いと判定された場合、制御装置60は、スプレーノズル16から処理空間12に供給されるノンクロメート処理液PLの供給量を多くすることができる。
 また、本実施形態によれば、処理槽14の上部に設けられた開口14Kからのノンクロメート処理液PLの飛散を抑制する抑制装置30が設けられる。これにより、処理液循環系500を循環するノンクロメート処理液PLのロスが防止される。
 また、本実施形態によれば、抑制装置30は、処理槽14の開口14Kを開閉可能な開閉装置31を有する。これにより、開閉装置31が開口14Kを閉状態から開状態に切り替えることにより、金属部品Sの搬入処理及び搬出処理は円滑に実施される。また、金属部品Sが処理空間12に搬入された後においては、開閉装置31が開口14Kを開状態から閉状態に切り替えるだけで、処理液循環系500を循環するノンクロメート処理液PLのロスが防止される。
 また、図5を参照して説明したように、本実施形態においては、金属部品Sは、搬送装置300によって、複数の槽に順次搬送され、インライン処理される。複数の槽のそれぞれの上部には開口が設けられており、搬送装置300は、その開口を介して、槽に対する金属部品Sの搬入処理及び槽からの金属部品Sの搬出処理を実施可能である。これにより、金属部品Sの表面処理は効率良く実施される。
 また、本実施形態においては、ノンクロメート処理液PLに接触した処理液循環系500の部材の表面に洗浄液CLを供給する洗浄液供給装置71と、廃液を回収する廃液回収装置72とを有する。これにより、ポットライフがあるノンクロメート処理液PLを交換する場合、使用済みのノンクロメート処理液PLを十分に除去した後、新たなノンクロメート処理液PLを処理液循環系500に投入することができる。
 なお、上述の実施形態においては、処理槽14及び配管73に対してエアブローを供給する構成としてもよい。図7は、変形例に係る表面処理装置100Aを模式的に示す図である。図7に示すように、表面処理装置100Aは、エアレシーバタンク80と、配管81と、エアブローノズル82と、配管83と、バルブ84と、バルブ85とを有する。エアレシーバタンク80は、エアブローの供給源である。配管81は、エアブローノズル82に接続される。エアブローノズル82は、処理槽14の開口14Kに設けられる。エアブローノズル82は、配管81に設けられたバルブ84を開放することにより、エアレシーバタンク80から配管82を介して供給されるエアを処理槽14内に噴射可能である。エアブローノズル82は、例えば金属部品Sを搬出する際にエアを噴射することで、処理槽14にエアブローを形成可能である。これにより、処理槽14内を迅速に清浄化することができる。
 一方、配管83は、配管73に接続される。配管83に設けられたバルブ85を開放することにより、配管73には、エアレシーバタンク80から配管83を介してエアが供給される。配管73にエアが供給されることにより、配管73内のノンクロメート処理液PLや洗浄液CL等が配管22側に流される。このように、配管73、配管22、配管83にパージ用のエアを供給することにより、配管73、配管22、配管83にノンクロメート処理液PLや洗浄液CLが残ることを抑制できる。
 なお、上述の実施形態においては、抑制装置30が開閉装置31を含むこととしたが、ガスカーテン装置を含む方式としてもよい。図8は、変形例に係る表面処理装置100Bを模式的に示す図である。図8に示すように、表面処理装置100Bは、ガスカーテン装置130を有する。ガスカーテン装置130は、処理槽14の開口14Kにエアを噴出するガス噴出口131と、ガス噴射口131から噴出されたエアの少なくとも一部を吸引するガス吸引口132と、ガス吸引口132から吸引されたノンクロメート処理液PLを回収するミスト回収器135と、を有する。ガス噴射口131からエアが噴射されることにより、開口14Kにエアカーテンが形成される。
 処理空間12に充満しているノンクロメート処理液PLのミストの少なくとも一部がガス吸引口132から吸引される可能性がある。ミスト回収器135は、ガス吸引口132から吸引されたノンクロメート処理液PLを回収する。ミスト回収器135は、配管136を介して吸引ノズル134と接続され、配管137を介して噴射ノズル133と接続される。配管136には、ガス吸引口132から吸引されたノンクロメート処理液PLの温度を調整する温調器138が設けられる。ガス吸引口132から吸引されたノンクロメート処理液PLは、温調器138で温度調整された後、配管136を介して、ミスト回収器135に回収される。
 ミスト回収器135は、気液分離機能を有する。配管137には、ガス噴射口131から噴射させるエアを生成する送風機139が設けられる。送風機139の作動により、ミスト回収器135においてノンクロメート処理液PLから分離されたエアが、配管137を介して噴射ノズル133に供給される。噴射ノズル133は、送風機139の作動に基づいて、ガス噴射口131からエアを噴射する。
 本実施形態においては、ガスシールを形成するためのガスが、噴射ノズル133、吸引ノズル134、配管136、ミスト回収器135、配管137、及び送風機139を流通する。この流路は、噴射ノズル133の内部流路、吸引ノズル134の内部流路、配管136の流路、ミスト回収器135の内部空間、配管137の流路、及び送風機139の内部流路を含む。この流路を流通するガスに含まれるノンクロメート処理液PLがミスト回収器135に回収される。ミスト回収器135に回収されたノンクロメート処理液PLは、処理液循環系500に戻される。
[評価試験結果]
<実施例1>
 次に、本発明に係るミストスプレー処理について実施した評価試験結果について説明する。図9は、本発明の実施例1に係る評価試験を示すフローチャートである。図9に示すように、実施例1に係る評価試験では、金属部品Sを準備する工程(ステップSA1)と、金属部品Sを本発明に係るミストスプレー処理する工程(ステップSA2)と、ミストスプレー処理された金属部品Sを乾燥する工程(ステップSA3)と、金属部品Sを塗装する工程(ステップSA4)と、塗装により形成された塗装膜と金属部品Sとの密着性を評価する工程(ステップSA5)とが実施される。
(ステップSA1:金属部品Sを準備)
 金属部品Sとして、アルミニウム合金(2014-T3B)の平板を用意した。金属部品Sのサイズは、長さ256[mm]、幅76[mm]、厚さ1[mm]である。この金属部品Sには、アルカリ洗浄及びデオキシダイズ処理が予め施されている。アルカリ洗浄には「Super Bee 300LF」を用い、デオキシダイズ処理には「ALDOX V」を用いた。
(ステップSA2:ミストスプレー処理)
 本発明に係るミストスプレー処理を実施して、金属部品Sにノンクロメート処理液PLを塗布した。ミストスプレー処理条件は、以下の通りである。
(a1)処理槽14のサイズ:0.24[m](長さ1000[mm]、幅600[mm]、高さ400[mm])
(b1)ノンクロメート処理液PL:AC-131BB(3M社)
(c1)ノンクロメート処理液PLの流通量(使用量):1000[mL]
(d1)ノンクロメート処理液PLの温度:20[℃]
(e1)抑制装置30の方式:蓋部材(長さ1100[mm]、幅650[mm])
(f1)スプレーノズル16:1流体スプレーノズル
(g1)ミストの平均液滴径(ザウター平均径):35[μm]
(h1)スプレーノズル16からのノンクロメート処理液PLの供給量:100[mL/min]
(i1)ミストが充満している処理空間12に金属部品Sを置いた処理時間:10[min]
(j1)処理空間12のミスト濃度:1.31
 (c1)について、処理槽14は0.24[m]であり、処理液循環系500の流路の体積は、約0.25[m]である。したがって、処理液循環系500の流路を流通するノンクロメート処理液PLの流通量は、1[m]当たり約4[L]である。
 (j1)については、吸光光度計である検出器50の検出結果から算出した。検出器50は、MiniBSV(IRS社)を使用した。図10は、処理槽14内のミスト濃度と、検出器50の検出結果である透過率との関係を模式的に示す図である。図10では、処理槽14内のミスト濃度が適正範囲である場合の透過率を示している。
(ステップSA3:乾燥)
 ミストスプレー処理の後、金属部品Sを自然乾燥させた。乾燥条件は、以下の通りである。
(k1)自然乾燥時間:24[時間]
(l1)自然乾燥温度:室温(20[℃])
(ステップSA4:塗装)
 自然乾燥処理の後、金属部品Sを塗装した。塗装条件は、以下の通りである。
(m1)塗装仕様:AkzoNobel社製エポキシプライマー(10P20-44)
(n1)塗装方法:エアスプレー
(o1)塗装温度:室温(20[℃])
(ステップSA5:密着性評価)
 塗装の後、金属部品Sと塗装膜との密着性を評価した。密着性評価試験は、ASTMD3359「テープテストによる密着性評価」に基づく。塗装後の金属部品Sを20[℃]の水に168[時間]浸漬させた後、その金属部品Sの表面にカッターナイフで碁盤目状の切れ込みを入れる。切れ込みの間隔であるクロスカット幅は1[mm]である。切れ込みを入れた領域に粘着テープ(3M社No.250テープ)を付着させ、粘着テープを剥がした後の塗装膜の剥離状態を評価する。塗装膜の剥がれが少ないほど密着性は良好であると評価される。ASTM規格D3359では、塗装膜の剥離状態が「0B」、「1B」、「2B」、「3B」、「4B」、「5B」の6段階に分類され、「5B」は密着性が最も良好であることを示し、数値が小さいほど密着性が不良となり、「0B」は密着性が最も不良であることを示す。実施例1では、塗装膜の剥離状態が「4B」、「5B」であるものを合格とした。
 表1に、実施例1に係る密着性評価試験結果を示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 20サンプルについて評価し、「5B」が17サンプル、「4B」が3サンプルであり、「3B」以下のサンプルはゼロであった。したがって、本発明の実施例1に係るミストスプレー処理によれば、金属部品Sと塗料膜とは良好な密着性を得ることができることを確認できた。
<実施例2>
 図11は、本発明の実施例2に係る評価試験を示すフローチャートである。図11に示すように、実施例2に係る評価試験では、金属部品Sを準備する工程(ステップSB1)と、金属部品Sの油分を除去するアルカリ脱脂処理を実施する工程(ステップSB2)と、アルカリ脱脂された金属部品Sを湯洗処理する工程(ステップSB3)と、金属部品Sを水洗処理する工程(ステップSB4)と、金属部品Sの酸化被膜を除去するデオキシダイズ処理を実施する工程(ステップSB5)と、金属部品Sを1次水洗処理する工程(ステップSB6)と、金属部品Sを2次水洗処理する工程(ステップSB7)と、金属部品Sを本発明に係るミストスプレー処理する工程(ステップSB8)と、液切りする工程(ステップSB9)と、ミストスプレー処理された金属部品Sを乾燥する工程(ステップSB10)と、金属部品Sを塗装する工程(ステップSB11)と、塗装により形成された塗装膜と金属部品Sとの密着性を評価する工程(ステップSB12)とが実施される。
 実施例2は、ステップSB1からステップSB10までの処理がインライン処理される。すなわち、図5を参照して説明したように、金属部品Sは、搬送装置300により、各処理が実施される槽に順次配置され、処理を実施される。本実施形態においては、50個の金属部品Sが一括して搬送され、バッチ処理される。
 なお、2次水洗(ステップSB7)の後、金属部品Sの乾燥処理を実施し、乾燥処理後の金属部品Sがスプレーミスト処理を実施する処理槽14に手動により搬送されてもよい。
 金属部品Sのサイズ及び材質は、実施例1と同様である。
 アルカリ脱脂処理(ステップSB2)、湯洗処理(ステップSB3)、水洗処理(ステップSB4)、デオキシダイズ処理(ステップSB5)、1次水洗処理(ステップSB6)、及び2次水洗処理(ステップSB7)のそれぞれの処理条件は、以下の通りである。なお、各ステップで使用される槽のサイズは、1.9[m](長さ1700[mm]、幅800[mm)、高さ1400[mm]である。
(a2)アルカリ脱脂処理
 ・薬液:Super Bee 300LF
 ・処理温度:60[℃]
 ・処理時間:10[分]
(b2)湯洗処理
 ・洗浄温度:60[℃]
 ・洗浄時間:5[分]
(c2)水洗処理
 ・洗浄温度:室温(20[℃])
 ・洗浄時間:1[分]
(d2)デオキシダイズ処理
 ・薬液:ALDOX V
 ・処理温度:室温(20[℃])
 ・処理時間:5[分]
(e2)1次水洗処理
 ・洗浄温度:室温(20[℃])
 ・洗浄時間:5[分]
(f2)2次洗浄処理
 ・洗浄温度:室温(20[℃])
 ・洗浄時間:5[分]
 2次水洗処理の後、本発明に係るミストスプレー処理(ステップSB8)が実施され、金属部品Sにノンクロメート処理液PLが塗布される。実施例2に係るミストスプレー処理条件は、以下の通りである。
(g2)処理槽14のサイズ:1.9[m](長さ1700[mm]、幅800[mm]、高さ1400[mm])
(h2)ノンクロメート処理液PL:AC-131BB(3M社)
(i2)ノンクロメート処理液PLの使用量(流通量):6000[mL]
(j2)ノンクロメート処理液PLの温度:室温(10[℃]以上35[℃]以下)
(k2)抑制装置30の方式:蓋部材(長さ1800[mm]、幅900[mm])
(l2)スプレーノズル16:1流体スプレーノズル
(m2)ミストの平均液滴径(ザウター平均径):35[μm]
(n2)スプレーノズル16からのノンクロメート処理液PLの供給量:1000[mL/min]
(o2)ミストが充満している処理空間12に金属部品Sを置いた処理時間:10[min]
(p2)処理空間12のミスト量(シミュレーション値):0.2[kg/m
(q2)処理空間12のミスト濃度(吸光高度計係数):1.31
 ミストスプレー処理の後、液切り(ステップSB9)が実施される。液切りは、室温(20[℃])で実施される。
 実施例2に係る乾燥処理(ステップSB10)、塗装処理(ステップSB11)、及び密着性評価試験(ステップSB12)は、実施例1に係る乾燥処理(ステップSA3)、塗装処理(ステップSA4)、及び密着性評価試験(ステップSA5)と同等の条件で実施される。
 表2に、実施例2に係る密着性評価試験結果を示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
 50サンプルについて評価し、「5B」が45サンプル、「4B」が5サンプルであり、「3B」以下のサンプルはゼロであった。したがって、本発明の実施例2に係るミストスプレー処理で、金属部品Sと塗料膜との密着性は良好であることが確認できた。
<比較例>
 比較例では、実施例1のミストスプレー処理(ステップSA2)に代えて、浸漬法により金属部品Sの表面にノンクロメート処理液PLを塗布した。金属部品Sのサイズ及び材質は、実施例1と同じである。比較例1においても、金属部品Sにはアルカリ洗浄及びデオキシダイズ処理が予め施されている。
 浸漬法に基づいて金属部品Sにノンクロメート処理液PLを塗布したときの浸漬条件は、以下の通りである。
(a3)浸漬槽のサイズ:0.024[m](長さ450[mm]、幅150[mm]、高さ350[mm])
(b3)ノンクロメート処理液PL:AC-131BB(3M社)
(c3)ノンクロメート処理液PLの使用量:24[L]
(d3)ノンクロメート処理液PLの温度:20[℃]
(e3)浸漬時間:10[min]
 浸漬法に基づいて金属部品Sにノンクロメート処理液PLを塗布した後、乾燥処理、塗装処理、及び密着性評価試験を行った。乾燥処理条件、塗装処理条件、及び密着性評価試験の内容は、実施例1と同様である。
 表3に、比較例に係る密着性評価試験結果を示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
 20サンプルについて評価し、「5B」が19サンプル、「4B」が1サンプルであり、「3B」以下のサンプルはゼロであった。したがって、本発明の実施例1,2に係るミストスプレー処理は、従来例である浸漬法と同等の密着性を得られることを確認できた。
[その他の実施形態]
 なお、上述の実施形態においては、ノンクロメート処理液PLがシランカップリング剤を含むこととした。金属部品Sに有機系皮膜と形成するノンクロメート処理液PLとして、キレート、水性樹脂、及び導電性高分子皮膜の少なくとも一つを含む処理液が使用されてもよい。
 また、ノンクロメート処理液PLとして、金属部品Sに有機無機複合皮膜を形成する処理液が使用されてもよい。金属部品Sに有機無機複合皮膜と形成するノンクロメート処理液PLとして、有機無機複合シリケート、シリケート化合物、シリカ、有機無機複合りん酸塩、金属アセチルアセトネート、塗布型ノンクロムの少なくとも一つを含む処理液が使用されてもよい。
 また、ノンクロメート処理液PLとして、金属部品Sに無機皮膜を形成する処理液が資料されてもよい。金属部品Sに無機系皮膜と形成するノンクロメート処理液PLとして、Zr系、Ti系、Mo系、W系、Mn系、Co系、及びCe系の少なくとも一つの処理液が使用されてもよい。
10 保持機構、10A 吊部材、10B 支持部材、12 処理空間、14 処理槽、14C 回収口、14K 開口、14S 内面、14Sa 内側面、14Sb 底面、16 スプレーノズル、16A 噴射口、20 循環装置、21 回収ピット、22 配管、23 ポンプ、24 温調装置、25 バルブ、26 温度計、30 抑制装置、31 開閉装置、31a 蓋部材、31b 切替機構、50 検出器、60 制御装置、71 洗浄液供給装置、72 廃液回収装置、73 配管、74 配管、75 バルブ、76 バルブ、77 交換用処理液供給装置、78 配管、79 バルブ、80 エアレシーバタンク、81 配管、82 エアブローノズル、83 配管、84 バルブ、85 バルブ、100 表面処理装置、100A 表面処理装置、100B 表面処理装置、130 ガスカーテン装置、131 ガス噴射口、132 ガス吸引口、133 噴射ノズル、134 吸引ノズル、135 ミスト回収器、136 配管、137 配管、138 温調器、139 送風機、210 脱脂槽、220 洗浄槽、230 洗浄槽、240 アルカリ洗浄槽、250 洗浄槽、260 洗浄槽、270 デオキシダイズ処理槽、280 洗浄槽、290 洗浄槽、300 搬送装置、500 処理液循環系、1000 表面処理システム、CL 洗浄液、PL ノンクロメート処理液、S 金属部品。

Claims (12)

  1.  金属部品が配置される処理空間を有する処理槽と、
     前記処理空間に平均液滴径は、70[μm]以下のノンクロメート処理液のミストを供給する1流体スプレーノズルと、
     前記処理空間の前記ノンクロメート処理液を回収して、前記スプレーノズルに供給する循環装置と、
    を備える表面処理装置。
  2.  前記スプレーノズル、前記処理槽、及び前記循環装置を含む処理液循環系を流通する前記ノンクロメート処理液の保有量は、前記処理空間の1[m]当たり10[L]以下である、
    請求項1に記載の表面処理装置。
  3.  前記スプレーノズルから前記処理空間に供給される前記ノンクロメート処理液の供給量は、前記処理空間の1[m]当たり10[L/min]以下である、
    請求項1又は請求項2に記載の表面処理装置。
  4.  前記処理空間における前記ノンクロメート処理液のミスト濃度は、前記処理空間の1[m]当たり100[mL]以上5000[mL]以下である、
    請求項1から請求項3のいずれか一項に記載の表面処理装置。
  5.  前記循環装置は、前記ノンクロメート処理液の温度を調整する温調装置を有する、
    請求項1から請求項4のいずれか一項に記載の表面処理装置。
  6.  前記処理空間における前記ノンクロメート処理液のミスト濃度を検出する検出器を備え、
     前記検出器の検出結果に基づいて、前記スプレーノズルから供給される前記ノンクロメート処理液の供給量が調整される、
    請求項1から請求項5のいずれか一項に記載の表面処理装置。
  7.  前記処理槽の上部に設けられた開口からの前記ノンクロメート処理液の漏出を抑制する抑制装置を備える、
    請求項1から請求項6のいずれか一項に記載の表面処理装置。
  8.  前記抑制装置は、前記開口を閉塞可能な蓋部材と、前記蓋部材の開状態及び閉状態を切り替え可能な切替機構と、を有する開閉装置を含む、
    請求項7に記載の表面処理装置。
  9.  前記開口を介して前記処理空間に前記金属部品を搬入し、前記処理空間から前記金属部品を搬出する搬送装置を備える、
    請求項7又は請求項8に記載の表面処理装置。
  10.  前記ノンクロメート処理液を交換する際に前記処理槽内と前記循環装置内とを洗浄するための洗浄液を供給する洗浄液供給装置と、
     前記ノンクロメート処理液及び前記洗浄液のうち少なくとも一方を含む廃液を回収する廃液回収装置と、を備える、
    請求項1から請求項9のいずれか一項に記載の表面処理装置。
  11.  金属部品が配置される処理槽の処理空間に、ノンクロメート処理液のミストをスプレーノズルから供給するミストスプレー処理を含み、
     前記処理空間から回収された前記ノンクロメート処理液が、前記スプレーノズルから前記処理空間に供給される、
    表面処理方法。
  12.  前記ミストスプレー処理の前に、前記金属部品の脱脂処理及び酸化被膜除去処理が実施され、
     前記金属部品は、搬送装置により、前記脱脂処理が実施される脱脂槽、前記酸化被膜除去処理が実施されるデオキシダイズ処理槽、及び前記ミストスプレー処理が実施される前記処理槽に順次搬送される、
    請求項11に記載の表面処理方法。
PCT/JP2017/021627 2016-10-06 2017-06-12 表面処理装置及び表面処理方法 WO2018066175A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US16/338,050 US11427916B2 (en) 2016-10-06 2017-06-12 Surface treatment apparatus and surface treatment method
EP17858015.5A EP3505656B1 (en) 2016-10-06 2017-06-12 Surface treatment apparatus and surface treatment method
CN201780060703.5A CN109923241A (zh) 2016-10-06 2017-06-12 表面处理装置及表面处理方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016197785A JP6777492B2 (ja) 2016-10-06 2016-10-06 表面処理装置及び表面処理方法
JP2016-197785 2016-10-06

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018066175A1 true WO2018066175A1 (ja) 2018-04-12

Family

ID=61832114

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/021627 WO2018066175A1 (ja) 2016-10-06 2017-06-12 表面処理装置及び表面処理方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11427916B2 (ja)
EP (1) EP3505656B1 (ja)
JP (1) JP6777492B2 (ja)
CN (1) CN109923241A (ja)
WO (1) WO2018066175A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020018993A (ja) * 2018-08-03 2020-02-06 三菱重工業株式会社 洗浄装置、表面処理装置および洗浄方法
CN115505917A (zh) * 2021-06-23 2022-12-23 上海梅山钢铁股份有限公司 一种镀锡板无铬钝化装置及工艺
CN115569826A (zh) * 2022-10-21 2023-01-06 九久胜新流体科技(苏州)有限公司 Cnc机床表面处理方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09253573A (ja) * 1996-03-21 1997-09-30 Nippon Paint Co Ltd 金属成型物の塗装方法
JPH11217698A (ja) * 1998-01-28 1999-08-10 Nissan Motor Co Ltd 塗装工程用処理液循環装置
JP2006225714A (ja) * 2005-02-17 2006-08-31 Million Kagaku Kk アルミニウム合金用ノンクロメート化成処理液の精製装置およびこの精製装置によるアルミニウム合金の化成処理方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3857866B2 (ja) 2000-02-29 2006-12-13 日本ペイント株式会社 ノンクロメート金属表面処理剤、表面処理方法および処理された塗装鋼材
JP2004011772A (ja) 2002-06-06 2004-01-15 Sumitomo Metal Ind Ltd 管端ねじ表面処理方法
EP1371756A2 (en) * 2002-06-12 2003-12-17 Nissan Motor Co., Ltd. Equipment and method of pretreatment before painting
JP4587779B2 (ja) * 2004-11-01 2010-11-24 株式会社いけうち 棒流噴射用の一流体ノズル
US20080305358A1 (en) * 2007-06-06 2008-12-11 Jurgen Friederich Rudolph Method of coating a metallic substrate
JP5292927B2 (ja) * 2008-06-03 2013-09-18 新日鐵住金株式会社 金属表面処理方法及び表面処理鋼板
CN102000676A (zh) * 2009-08-31 2011-04-06 日立电线株式会社 金属元件的表面处理方法及清洁喷嘴
JP5888583B2 (ja) 2010-10-19 2016-03-22 株式会社リコー トナーの製造方法及びトナー製造装置
JP5712980B2 (ja) 2012-08-06 2015-05-07 信越化学工業株式会社 金属表面処理剤、表面処理鋼材及びその表面処理方法、並びに塗装鋼材及びその製造方法
CN202849543U (zh) * 2012-08-20 2013-04-03 天津绿博特环保设备制造股份公司 开口桶磷化装置
CN204174277U (zh) * 2014-10-27 2015-02-25 衡水京华制管有限公司 一种防止钢管白锈产生的涂覆装置
CN104391433A (zh) 2014-12-05 2015-03-04 合肥鑫晟光电科技有限公司 一种喷淋系统及其使用方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09253573A (ja) * 1996-03-21 1997-09-30 Nippon Paint Co Ltd 金属成型物の塗装方法
JPH11217698A (ja) * 1998-01-28 1999-08-10 Nissan Motor Co Ltd 塗装工程用処理液循環装置
JP2006225714A (ja) * 2005-02-17 2006-08-31 Million Kagaku Kk アルミニウム合金用ノンクロメート化成処理液の精製装置およびこの精製装置によるアルミニウム合金の化成処理方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP3505656A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
JP6777492B2 (ja) 2020-10-28
EP3505656A1 (en) 2019-07-03
EP3505656A4 (en) 2020-02-19
CN109923241A (zh) 2019-06-21
JP2018059158A (ja) 2018-04-12
EP3505656B1 (en) 2023-03-08
US11427916B2 (en) 2022-08-30
US20190233944A1 (en) 2019-08-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2018066175A1 (ja) 表面処理装置及び表面処理方法
CN101240142B (zh) 一种镜面喷镀专用涂料及其制备方法和应用
US10378120B2 (en) Method for coating metallic surfaces with a multi-component aqueous composition
TWI534113B (zh) 具有抗污跡表面之玻璃物品及其製造方法
CN110565148B (zh) 一种镁合金黑色微弧氧化膜纳米钝化剂及钝化的方法
KR101359009B1 (ko) 페인트칠 설비의 구성요소 및 이로부터 페인트를 제거하는장치
CN110694844A (zh) 电力机柜前处理线及处理工艺
WO2015155163A2 (de) Verfahren zur aktivierung von zu phosphatierenden metalloberflächen, vorzugsweise verzinktem stahlblech
Teixeira et al. Effect of porosity of phosphate coating on corrosion resistance of galvanized and phosphated steels Part II: Evaluation of corrosion resistance
US20040020567A1 (en) Electroplating solution
US10513781B2 (en) Treatment device for pickling and phosphating metal parts, and treatment method, and treatment plant for galvanizing the metal parts
US20210299716A1 (en) Cleaning apparatus, surface treatment apparatus, and cleaning method
JP6565963B2 (ja) 電着塗装方法
JP2018172712A (ja) 電着塗装方法
CN106102337A (zh) 线路板防湿防腐处理的真空浸涂方法及其设备
JP2004018868A (ja) 塗装前処理装置
Zulkifli et al. Morphology studies of hydrophobic silica on filter surface prepared via spray technique
Manoharan Optimalizace taktové linky
JP2018095910A (ja) 表面処理金属板およびその製造方法
JP2004018869A (ja) 塗装前処理装置及び塗装前処理方法
Freeman et al. Recent Trends in Pretreatment for Electropainting
JPH10259484A (ja) 金属表面処理装置及び金属表面処理方法
JP2004018875A (ja) 塗装前処理装置
JP2004018871A (ja) 塗装前処理装置
JPH039191B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17858015

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2017858015

Country of ref document: EP

Effective date: 20190329