WO2018051981A1 - プリンター、およびプリンターの制御方法 - Google Patents
プリンター、およびプリンターの制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2018051981A1 WO2018051981A1 PCT/JP2017/032873 JP2017032873W WO2018051981A1 WO 2018051981 A1 WO2018051981 A1 WO 2018051981A1 JP 2017032873 W JP2017032873 W JP 2017032873W WO 2018051981 A1 WO2018051981 A1 WO 2018051981A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- plate
- unit
- contact
- claw member
- ink ribbon
- Prior art date
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/315—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
- B41J2/32—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads
- B41J2/325—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads by selective transfer of ink from ink carrier, e.g. from ink ribbon or sheet
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J17/00—Mechanisms for manipulating page-width impression-transfer material, e.g. carbon paper
- B41J17/02—Feeding mechanisms
- B41J17/14—Automatic arrangements for reversing the feed direction
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J3/00—Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed
- B41J3/407—Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed for marking on special material
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J3/00—Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed
- B41J3/60—Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed for printing on both faces of the printing material
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H3/00—Separating articles from piles
- B65H3/46—Supplementary devices or measures to assist separation or prevent double feed
- B65H3/56—Elements, e.g. scrapers, fingers, needles, brushes, acting on separated article or on edge of the pile
Definitions
- the present invention relates to a printer, particularly a printer that prints on a plate such as a slide, and a control method of the printer.
- a thermal transfer printer in which a lowermost glass plate is sent one by one from a cartridge in which a plurality of glass plates for preparation are stacked, and printing is performed on the sent glass plate (for example, Patent Document 1).
- the present invention has been made in view of the above circumstances, and an object thereof is to provide a printer capable of outputting high-quality printed matter by avoiding damage to the surface of a plate such as a glass plate. . Another object is to provide a printer that reduces the number of drive motors and realizes space saving and cost reduction.
- a storage section for loading and storing a plurality of plates;
- a claw member that can contact the side surface of the lowermost plate of the storage unit, a moving mechanism that reciprocates the claw member from the home position to the other end position along the conveying direction, and the reciprocating movement by the moving mechanism.
- a link mechanism that interlocks and changes the height position of the claw member is provided, and the claw member that contacts the side surface of the plate is moved toward the other end position by the moving mechanism, whereby the lowermost stage of the storage unit
- a supply unit for supplying the plate
- a transport unit that includes a pair of contact portions that contact both side surfaces in the width direction orthogonal to the transport direction of the plate supplied from the supply unit,
- a printing unit for printing on the surface of the plate conveyed by the conveying unit;
- the link mechanism supplies the plate, the claw member set at the first height position contacting the side surface of the plate is returned from the other end position to the home position.
- a printer configured to be set to a second height position lower than a height position of 1 and not in contact with a lower surface of the plate loaded in the storage unit.
- the printer according to the present invention returns the claw member set at the first height position contacting the side surface of the plate from the other end position to the home position when supplying the lowermost plate among the plurality of stacked plates.
- a link mechanism that is set to a second height position that is lower than the first height position and does not contact the lower surface of the plate loaded in the storage unit is provided.
- FIG. 1 is a perspective view illustrating an appearance of a printer according to an embodiment of the invention. It is a figure which shows the plate for preparations.
- FIG. 2 is a perspective view of the entire printer. It is a side view which shows the structure of a supply part periphery. It is a perspective view which shows the structure of a supply part. It is a figure which shows the structure of the link mechanism of a supply part. It is a figure which shows the structure of the link mechanism of a supply part. It is a schematic diagram for demonstrating operation
- FIG. 6 is a flowchart illustrating a printer control method executed by a control unit.
- FIG. 1 is a diagram illustrating an appearance of a printer 10 according to an embodiment of the present invention.
- FIG. 2 is a view showing a preparation plate 900 as a specific example of a plate printed by the printer 10.
- FIG. 3 is a perspective view of the entire printer 10.
- the vertical direction is the Z direction
- the front and back directions of the printer 10 are the X direction
- the direction orthogonal to these X and Z directions is the Y direction.
- the transport direction of the plate 900 is the X direction
- the width direction is the Y direction.
- the printer 10 includes a storage unit 20, a supply unit 30, a transport unit 50, a printing unit 60, a control unit 70, and a display unit 75.
- the supply unit 30 includes a claw member 31 that pushes out the plate 900, a moving mechanism 33, a support housing 35, a drive unit 37, and a link mechanism 40.
- the control unit 70 includes a CPU, a RAM, a ROM, an auxiliary storage unit, and the like, and controls the entire printer 10.
- the lowermost plate 900 among the plurality of plates 900 stacked and stored in the storage unit 20 is pushed out in the transport direction by the supply unit 30.
- the printing unit 60 performs printing on the surface.
- a display unit 75 that displays a mode state and various data and a discharge port 59 that discharges a printed plate 900 are arranged on the front side of the printer 10.
- the display unit 75 employs a liquid crystal display with a touch panel superimposed thereon, an organic EL (Electro-Luminescence), or the like.
- a plate 900 as a printing medium used in the present embodiment is a glass plate for a preparation, and an observation sample 92 is pasted thereon and pressed by a cover glass 93 and observed with a microscope or the like.
- a prepared slide 90 is created.
- the plate 900 is provided with a region in which information (control number, date, characters indicating a memo or the like, or a barcode) of the observation sample 92 called a frosted portion 91 is processed so as to be easily recorded with a writing instrument or the like.
- printing is performed by the printing unit 60 on the frost portion 91 of the plate 900.
- the size and position of the frost unit 91 may be stored in advance in the storage unit of the control unit 70, or may be appropriately input by the user through the display unit 75 or the like.
- the plurality of plates 900 are stored in a state of being loaded on the metal cassettes 21 and 22 in the storage unit 20.
- the plate 900 has a width of 25 mm, a length of 75 mm (conveying direction), and a thickness of 1.0 mm.
- Each cassette 21, 22 stores about 100 plates 900.
- the plates 900 stored in the cassettes 21 and 22 are sent out in the transport direction by the supply unit 30 one by one from the bottom. After the lowermost plate 900 is sent out, the next lowermost plate 900 on the upper side falls to a predetermined position regulated by a stopper (not shown).
- the printer 10 includes a drive mechanism (not shown) that moves the two cassettes 21 and 22 in the width direction.
- the cassettes 21 and 22 are slid in the Y direction by the drive mechanism, and the other cassette (for example, the cassette 22). Is set to the supply position. Thereafter, the supply of the plate 900 is resumed from the other cassette set at the supply position.
- FIG. 4 is a side view showing a configuration around the supply unit 30.
- FIG. 5 is a perspective view showing the configuration of the supply unit 30.
- 6 and 7 are diagrams illustrating the configuration of the link mechanism 40 of the supply unit 30.
- FIG. 8 is a schematic diagram for explaining the operation of the link mechanism 40.
- the moving mechanism 33 of the supply unit 30 determines the position of the base 331 that holds the claw member 31, the slide shaft 332 that guides the base 331 along the transport direction, and the position of the base 331 in the X direction.
- a position detection sensor 339 for detection is provided.
- the driving unit 37 includes a driving motor 370 and a driving belt 371 that transmits driving.
- the drive motor 370 By actuating the drive motor 370, the gantry 331 connected to the drive belt 371 and the claw member 31 held thereby are moved along the X direction from the “home position” at the upstream end in the transport direction to the “ Reciprocate between the other end position.
- the position detection sensor 339 can detect that it is located at the other end position.
- the home position can be detected by a similar position detection sensor (not shown).
- movement of the plate 900 by the supply part 30 is demonstrated.
- the drive motor 370 is operated by the control of the control unit 70, and thereby the claw member 31 moves in the transport direction.
- the height of the claw member 31 is switched between a first height and a second height lower than this by a link mechanism 40 described later.
- the claw member 31 contacts the side surface of the lowermost plate 900 in the cassette 21 as shown in FIG.
- the first height is a height at which the inclined tip end portion of the claw member 31 is located between the lower surface height and the upper surface height of the lowermost plate 900, and preferably the side surface of the claw member 31. Is a height at which the contact is made with a width of about half the thickness of the plate 900.
- the plate 900 at the bottom of the plates 900 loaded and stored in the cassette 21 (or cassette 22) of the storage unit 20 is: It is pushed out onto the guide plate 53 of the transport unit 50.
- the configuration of the supply unit 30 other than the link mechanism 40 shown in the upper half of FIG. 5, that is, the claw member 31, the moving mechanism 33, the drive unit 37, and the support housing 35 are integrated with the printer 10 as a swing shaft.
- 351, 352 it is supported so as to be swingable (in the direction of arrow a1) in a ZY plane orthogonal to the transport direction (X direction).
- the swing shafts 351 and 352 are engaged with bearings (not shown) provided in the housing of the main body of the printer 10.
- these components other than the link mechanism 40 are also referred to as a “swing assembly 80”.
- the link mechanism 40 is disposed immediately below the swing assembly 80.
- the height adjustment plate 357 (shown in gray in FIGS. 5 and 6) of the support housing 35 of the swing assembly 80 is in contact with the upper surface of the link mechanism 40 below.
- the link mechanism 40 supports the entire swing assembly 80 from below.
- FIGS. 6 shows the height adjustment plate 357
- FIG. 7 further shows a part of the configuration of the claw member 31 and the mount 331 together with the link mechanism 40.
- the link mechanism 40 includes a link base 41, a pair of left and right link arms 421 and 422, contact shafts 431 and 432, and a connecting arm 44.
- the link base 41 is fixed to the housing of the printer 10 main body.
- the link base 41, the shaft ax1, the link arm 421, the contact shaft 431, the connection arm 44, the contact shaft 432, and the link arm 422 are connected so as to be swingable in this order, and can be deformed as a whole (from the Y direction). Construct a parallelogram frame (when viewed).
- a spring 49 is spanned between a shaft 46 provided on the link base 41 and the contact shaft 431.
- the height adjustment plate 357 of the swing assembly 80 is placed on the upper surfaces of the contact shafts 431 and 432 of the link mechanism 40.
- the contact shafts 431 and 432 function as “support portions” that support the support housing 35 from below.
- the height of the height adjusting plate 357 is changed by changing the height of the contact shafts 431 and 432.
- the entire swing assembly 80 swings about the swing shafts 351 and 352, whereby the height of the claw member 31 is changed from the first height to the second height. Vary between heights.
- a columnar contact member 331 a extending downward is provided at the lower portion of the mount 331 on which the claw member 31 is disposed. At the home position at the upstream end in the transport direction, the upstream edge e2 of the contact member 331a contacts the contact shaft 432.
- the drive unit 37 moves the gantry 331 and the claw member 31 in the transport direction.
- the claw member 31 has the first height in the movement from the home position to the front of the end position. At this first height, the moving claw member 31 contacts the lowermost plate 900 and sends it out in the transport direction (see FIG. 4).
- the height adjustment plate 357 and the claw member 31 supported by the contact shafts 431 and 432 from below are also lowered (arrow a12).
- the claw member 31 is set to the second height.
- the control unit 70 recognizes that the gantry 331 and the claw member 31 have reached the other end position from the detection output of the position detection sensor 339, thereby temporarily stopping the drive motor 370 and immediately thereafter or for a predetermined time. After elapse, rotate in the opposite direction.
- the gantry 331 and the claw member 31 are moved in the reverse direction (arrow a13) until the home position is reached.
- a predetermined amount of clearance for example, 1 mm to 2 mm is secured with respect to the lowermost plate 900. Does not touch.
- the upstream edge e2 of the contact member 331a of the gantry 331 contacts the contact shaft 432. Thereafter, the contact member 331a moves further upstream against the weight of the entire swing assembly 80 and the biasing force of the spring 49, so that the pair of link arms 421 and 422 are centered on the axes ax1 and ax2. As shown in FIG. As the link arms 421 and 422 are raised, the positions of the connecting arm 44 and the contact shafts 431 and 432 are increased. Accordingly, the positions of the height adjusting plate 357 and the claw member 31 supported by the contact shafts 431 and 432 from below are also increased (arrow a15). When the gantry 331 and the claw member 31 reach the home position, the claw member 31 is set to the original first height.
- the claw member 31 set to the first height by the link mechanism is returned from the other end position to the home position. Is set to the second height. Accordingly, when the claw member 31 is moved from the home position to the other end position, the lowermost plate 900 is pushed out by the claw member 31 to supply the plate 900 to the printing unit 60 on the downstream side in the conveyance direction. . And when returning the nail
- the claw member 31 is reciprocated by operating the moving mechanism 33 by one drive motor 370, and the claw member 31 is moved up and down by operating the link mechanism in conjunction with the reciprocal movement. I do.
- the printer 10 can be made compact, and the cost can be reduced by reducing the number of parts.
- FIG. 9 is a side view illustrating the configuration of the conveyance unit 50 and the printing unit 60.
- FIG. 10 is a perspective view showing the configuration of the transport section 50, and
- FIG. 11 is a top view.
- the configuration of the conveyance unit 50 will be described first with reference to these drawings, and then the printing unit 60 will be described.
- the transport unit 50 includes a pair of contact portions 511 and 512 that sandwich the plate 900 from both sides, a platen roller 52, a guide plate 53, a drive unit 58, and discharge rollers 591 and 592.
- the pair of contact portions 511 and 512 are plate-like members having contact surfaces 511e and 512e facing each other, and the contact surfaces 511e and 512e come into contact with the side surface in the width direction (Y direction) of the plate 900.
- the plate 900 is clamped.
- the driving unit 58 includes a driving motor 580 (see FIG. 3), a driving pulley 581, a driving belt 582, a connecting portion 583, a contact portion holding portion 584, and a slide shaft 585.
- a driving motor 580 see FIG. 3
- the drive pulley 581 and the drive belt 582 are rotated, whereby the connecting portion 583 fixed to the drive belt 582 is reciprocated along the slide shaft 585 extending in the X direction.
- the contact portion holding portion 584 in which the contact portions 511 and 512 are disposed is connected to the connecting portion 583.
- the connecting portion 583 and the contact portion holding portion 584 reciprocate, the contact portions 511 and 512 also reciprocate.
- one of the contact portions 511 and 512 of the pair of contact portions 511 and oscillates in the width direction in accordance with the reciprocating movement in the transport direction with the following configuration.
- FIG. 12 is a diagram mainly illustrating the configuration of the connecting portion 583 and the contact portion holding portion 584, FIG. 12 (a) is a top view, and FIG. 12 (b) is a side view as seen from the front.
- FIG. 12C is a top view showing the swing guide 586.
- the contact portion holding portion 584 includes a base portion 4a, an arm 4b, a slide contact shaft 4c, an arm 4d, a slide shaft 4e, and a spring 4f.
- a contact portion 511 is fixed to the arm 4b, and a contact portion 512 is fixed to the arm 4d.
- the arm 4b, the slide contact shaft 4c (shown in gray in FIG. 12B), and the contact portion 511 fixed to the arm 4b are integrally formed with the slide shaft 4e extending in the Y direction. Move along. These members are biased in the minus Y direction (upward in the figure) by the spring force of the spring 4f. However, the movement of the slide contact shaft 4c in the minus Y direction is restricted by the edge e3 of the swing guide 586 fixed to the housing of the printer 10 main body. And this edge e3 is comprised by the parallel line along the X direction with the center depressed, as shown in FIG.12 (c).
- the contact portions 511 and 512 move in the X direction in accordance with the reciprocation of the connecting portion 583 and the contact portion holding portion 584 in the X direction, and the contact portion 511 further Swings also in the Y direction.
- a specific operation of the contact portions 511 and 512 when such a contact portion holding portion 584 is used will be described.
- FIG. 13 is a top view showing the configuration of the transport unit 50 corresponding to FIG. Unlike FIG. 11, in FIG. 13, the contact portions 511 and 512 are at the home position at the upstream end in the transport direction. As shown in FIG. 11, when the contact portions 511 and 512 are at the home position, one contact portion 511 is retracted in a direction away from the other contact portion 512. At this time, the slide abutting shaft 4c abuts at a position on the right side of the depression at the center of the edge e3 of the swing guide 586 (retraction range in FIG. 12C). In this state, the distance between the contact surfaces 511e and 512e facing each other is set to be slightly longer than the width of the plate 900. For example, it is about 1 to 2 mm longer than the width of the plate 900. By doing in this way, the plate 900 sent out in the conveyance direction by the supply unit 30 does not collide with the contact parts 511 and 512.
- the control unit 70 controls the driving unit 58 to move the contact units 511 and 512 to the downstream side in the transport direction, so that the contact unit 511 Move in the transport direction.
- the plate 900 is also moved in the width direction (arrow a2 in FIG. 13), and the plate 900 is sandwiched between the pair of contact portions 511 and 512.
- the slide contact shaft 4c approaches the center side of the edge e3 of the swing guide 586 (the clamping range in FIG. 12C).
- the slide contact shaft 4c approaches the edge e3 but does not reach the contact but is in a floating state. At this time, the plate 900 slightly moves toward the contact portion 512 due to the movement of the contact portion 511 in the width direction. In the clamped state, the contact portion 511 is biased toward the contact portion 512 by the spring force of the spring 4f.
- the printing unit 60 performs printing on the plate 900 (the area of the frost unit 91) after the leading end side of the plate 900 held and conveyed by the contact units 511 and 512 reaches the position of the platen roller 52.
- the contact portion 511 moves away from the other contact portion 512.
- the slide contact shaft 4c comes into contact with the left side position (retracted range in FIG. 12C) passing through the central recess of the edge e3 of the swing guide 586.
- the plate 900 is discharged from the discharge port 59 to the outside by the discharge rollers 591 and 592 on the downstream side by the rotating platen roller 52. Thereafter, the control unit 70 controls the drive unit 58 to return the contact portions 511 and 512 to the home position again, and ends.
- a stacker for storing one or a plurality of printed plates 900 on the outlet 59 can be attached.
- the platen roller 52 shares the same shaft as the drive pulley 581 and is driven by the drive motor 580.
- One of the discharge rollers 591 and 592 is a movable shaft urged inward in the width direction by a spring. When the tip of the plate 900 is conveyed to both the discharge rollers 591 and 592, one discharge roller is moved outward. By escaping, it is possible to deal with plates 900 of different widths.
- the transport unit 50 employs a pair of plate-like contact portions 511 and 512 having contact surfaces facing each other, and the plate 900 is sandwiched between the pair of contact portions 511 and 512. However, it is moved downstream in the transport direction. By doing so, the plate 900 can be stably conveyed, and a high-quality printed matter can be output.
- the printing unit 60 is loaded with the thermal transfer unit 62 that transfers the ink of the ink ribbon 61 onto the plate 900, and the roll-shaped ink ribbon original winding R0, and the ink ribbon 61 is unwound.
- the ink ribbon 61 is conveyed in a state of being laid over a plurality of support rollers r1 to r5.
- the ink ribbon 61 includes at least a support layer 61b and an ink layer 61a applied on the support layer 61b.
- the ink ribbon 61 is unwound from the unwinding position P0 of the original winding R0, and the ink corresponding to the print data is transferred to the plate 900 by the thermal transfer unit 62 at the transfer position P1 corresponding to the platen roller 52.
- the thermal transfer unit 62 includes a thermal head 621 and a pressure contact / release mechanism 622.
- the thermal head 621 When transferring the ink, the thermal head 621 is moved from the separation position (see FIG. 3) to the pressure contact position (see FIG. 9) by the pressure bonding / release mechanism 622. Moving.
- the thermal head 621 includes a plurality of minute heating elements. 9, the thermal head 621 is in pressure contact with the surface of the plate 900 that is conveyed with the ink ribbon 61 interposed therebetween. In this state, a current is selectively supplied to the heating element of the thermal head 621 in accordance with the image data to generate heat, whereby a part of the heated ink ribbon 61 is locally transferred to the surface of the plate 900 at the transfer position P1. To form an image on the surface.
- the ink ribbon 61 includes the ink layer 61a and the support layer 61b.
- the ink layer 61a is covered with a support layer 61b made of a material such as a PET film on the outside. Therefore, the ink of the ink layer 61a does not directly touch the surrounding air.
- the ink layer 61a of the link ribbon located between the unwinding position P0 and the transfer position P1 on the downstream side of the unwinding position P0 does not cover the surface and directly comes into contact with air.
- the volatile component may come into contact with the ink of the ink layer 61a, so that the ink deteriorates and the color developability and transferability may decrease.
- desired quality cannot be obtained.
- the ink layer 61a of the unused link ribbon that is located between the transfer position P1 downstream of the unwind position P0 is protected. This will be described below.
- FIG. 14 is a flowchart illustrating a method for controlling the printer 10 executed by the control unit 70.
- the controller 70 conveys the ink ribbon by a predetermined amount as a pre-process for printing after the power is turned on (S101). The reason for this will be described later.
- the printing unit 60 prints on the surface of the plate 900 while being conveyed by the conveying unit 50 (S104).
- the printed plate 900 is discharged by the transport unit 50 (S105).
- step S107 If a print instruction for the next plate 900 has been input, the processing from step S103 is repeated (S106: NO). On the other hand, if there is no print instruction for the next plate 900 and printing is finished (S106: YES) ), The process proceeds to the next step S107.
- the determination of proceeding to step S107 may be performed after a predetermined time, for example, several minutes to several hours since the last printing, or may be performed immediately after the power button is turned off by the user. Good.
- step S107 the driving of the ink ribbon 61 in the reverse direction opposite to the forward direction when printing is started by reversing the driving motor 65 (rewinding).
- the ink layer 61a when the unused ink layer 61a reaches the unwinding position P0, the ink layer 61a becomes the support layer 61b of the original winding R0, more specifically, the support layer 61b of the previous winding R0 one turn before. Will be in contact with. As a result, the unused ink layer 61a does not come into direct contact with air. Thereby, it is possible to prevent the ink of the ink layer 61a from being deteriorated.
- the transport of the predetermined amount of the ink ribbon 61 in step S101 is a process for transporting the unused ink layer at the unwinding position P0 to the transfer position P1 in steps S107 and S108.
- the printer control method As described above, in the printer control method according to this embodiment, after the printing is completed, the unused ink layer is rewound until it is covered with another support layer in the original winding state, and then stopped. As a result, the unused ink layer is deteriorated by touching air for a long time, and the ink ribbon 61 is prevented from being deteriorated, so that a high-quality printed matter can be stably output.
- the configuration of the printer 10 described above is the main configuration in describing the features of the above-described embodiment, and is not limited to the above-described configuration. Further, the configuration of the general printer 10 is not excluded.
- the printer 10 and the control method for controlling the printer 10 according to the present invention can be realized by a dedicated hardware circuit for executing each of the above procedures, or by a CPU executing a program describing the above procedures. Can do.
- the program for operating the image forming apparatus may be provided by a computer-readable recording medium such as a floppy (registered trademark) disk or a CD-ROM, or a network such as the Internet. May be provided online.
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Electronic Switches (AREA)
- Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)
- Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
Abstract
高品質な印刷物を出力可能なプリンターを提供することを目的とする。そのためのプリンターは、収納部20の最下段のプレート900の側面に当接可能な爪部材31、爪部材31を搬送方向に沿ってホーム位置から他端位置まで往復移動させる移動機構33、および移動機構33による往復移動に連動して爪部材31の高さを変更するリンク機構40を備える供給部30を備え、リンク機構40は、プレート900を供給する際にはプレート900の側面に当接する第1の高さに設定した前記爪部材を、前記他端位置から前記ホーム位置に戻す際には、第1の高さよりも低く、かつ収納部20に積載したプレート900の下面に接触しない第2の高さに設定するように構成されている。
Description
本発明は、プリンター、とくにプレパラート等のプレートに印字するプリンター、およびこのプリンターの制御方法に関する。
従来、複数のプレパラート用ガラス板を積み重ねたカートリッジから、最下段のガラス板を1枚ずつ送り出し、送り出したガラス板に印字する熱転写プリンターが知られている(例えば特許文献1)。
特許文献1に開示された熱転写プリンターでは、搬送に用いる部材が接触して、ガラス板の表面が傷ついたり汚れたりすることを避けるために、カートリッジから最下段のガラス板を送り出すときは、積み重ねた複数のガラス板のうち最下段のガラス板にのみ送り爪を接触させ、これにより搬送方向下流側にガラス板を送り出している。そして、その後は、プラテンローラと同一の駆動源に連結された、複数の搬送ローラによりガラス板の両脇の側面を挟みながら搬送方向下流側にガラス板を搬送している。
また、このような爪を往復移動させることでガラス板を送り出す機構を採用した場合、
ガラス板を送り出した後に、次の最下段のガラス板を送り出せるように爪を初期位置まで戻す必要がある。このときにガラス板と爪との接触を回避する技術として、初期位置まで戻すときに、爪を下方に退避させてガラス板の下面とのクリアランスを確保する手段がある。この爪を退避させるためには、一般に、爪を送り出し方向に駆動するモータとは別に、退避のために上下方向に駆動するモータが必要となる。
ガラス板を送り出した後に、次の最下段のガラス板を送り出せるように爪を初期位置まで戻す必要がある。このときにガラス板と爪との接触を回避する技術として、初期位置まで戻すときに、爪を下方に退避させてガラス板の下面とのクリアランスを確保する手段がある。この爪を退避させるためには、一般に、爪を送り出し方向に駆動するモータとは別に、退避のために上下方向に駆動するモータが必要となる。
本発明は、上記事情に鑑みてなされたものであり、ガラス板等のプレートの表面が傷つくことを回避する等により、高品質な印刷物を出力可能なプリンターを提供することを一つの課題とする。また、駆動モータの数を削減して、省スペースとコストダウンを実現したプリンターを提供することをもう一つの課題とする。
本発明の上記目的は、下記の手段によって達成される。
複数のプレートを積載して収納する収納部と、
前記収納部の最下段の前記プレートの側面に当接可能な爪部材、前記爪部材を搬送方向に沿ってホーム位置から他端位置まで往復移動させる移動機構、および前記移動機構による前記往復移動に連動して前記爪部材の高さ位置を変更するリンク機構を備え、前記プレートの側面に当接する前記爪部材を前記移動機構によって前記他端位置に向けて移動させることで前記収納部の最下段の前記プレートを供給する供給部と、
前記供給部から供給された前記プレートの搬送方向に直交する幅方向の両側面に当接する一対の当接部を備え、前記一対の当接部で前記プレートを挟持して搬送する搬送部と、
前記搬送部により搬送される前記プレートの表面に印字する印字部と、
を備え、
前記リンク機構は、前記プレートを供給する際には該プレートの側面に当接する第1の高さ位置に設定した前記爪部材を、前記他端位置から前記ホーム位置に戻す際には、前記第1の高さ位置よりも低く、かつ前記収納部に積載した前記プレートの下面に接触しない第2の高さ位置に設定するように構成されている、プリンター。
前記収納部の最下段の前記プレートの側面に当接可能な爪部材、前記爪部材を搬送方向に沿ってホーム位置から他端位置まで往復移動させる移動機構、および前記移動機構による前記往復移動に連動して前記爪部材の高さ位置を変更するリンク機構を備え、前記プレートの側面に当接する前記爪部材を前記移動機構によって前記他端位置に向けて移動させることで前記収納部の最下段の前記プレートを供給する供給部と、
前記供給部から供給された前記プレートの搬送方向に直交する幅方向の両側面に当接する一対の当接部を備え、前記一対の当接部で前記プレートを挟持して搬送する搬送部と、
前記搬送部により搬送される前記プレートの表面に印字する印字部と、
を備え、
前記リンク機構は、前記プレートを供給する際には該プレートの側面に当接する第1の高さ位置に設定した前記爪部材を、前記他端位置から前記ホーム位置に戻す際には、前記第1の高さ位置よりも低く、かつ前記収納部に積載した前記プレートの下面に接触しない第2の高さ位置に設定するように構成されている、プリンター。
本発明に係るプリンターは、積載した複数のプレートのうち最下段のプレート供給する際にはプレートの側面に当接する第1の高さ位置に設定した爪部材を、他端位置からホーム位置に戻す際には、第1の高さ位置よりも低く、かつ収納部に積載したプレートの下面に接触しない第2の高さ位置に設定するリンク機構を備える。
このようにすることでプレートの表面が傷つくことを回避でき、高品質な印刷物を出力可能なプリンターを提供することが可能となる。
以下、添付した図面を参照して、本発明の実施形態を説明する。なお、図面の説明において同一の要素には同一の符号を付し、重複する説明を省略する。また、図面の寸法比率は、説明の都合上誇張されており、実際の比率とは異なる場合がある。
図1は、本発明の実施形態に係るプリンター10の外観を示す図である。図2は、プリンター10により印字されるプレートの具体例としてのプレパラート用のプレート900を示す図である。図3は、プリンター10全体の斜視図である。以下、添付の図面においては、上下方向をZ方向、プリンター10の正面、背面方向をX方向、これらのX、Z方向に直交する方向をY方向とする。また、以下において特段の説明がない場合は、プレート900の搬送方向はX方向であり、幅方向はY方向である。
(プリンター10の全体構成)
図1、図3を参照するとプリンター10は、収納部20、供給部30、搬送部50、印字部60、制御部70、および表示部75を備える。供給部30には、プレート900を押し出す爪部材31、移動機構33、支持筐体35、駆動部37、およびリンク機構40が含まれる。制御部70は、CPU、RAM、ROM、補助記憶部等で構成され、プリンター10全体の制御を行う。プリンター10では、制御部70が制御することで、収納部20に積載して収納された複数のプレート900のうち最下段のプレート900を供給部30により搬送方向に押し出す。そして押し出したプレート900を搬送部50により搬送しながら、印字部60でその表面に印字を行う。
図1、図3を参照するとプリンター10は、収納部20、供給部30、搬送部50、印字部60、制御部70、および表示部75を備える。供給部30には、プレート900を押し出す爪部材31、移動機構33、支持筐体35、駆動部37、およびリンク機構40が含まれる。制御部70は、CPU、RAM、ROM、補助記憶部等で構成され、プリンター10全体の制御を行う。プリンター10では、制御部70が制御することで、収納部20に積載して収納された複数のプレート900のうち最下段のプレート900を供給部30により搬送方向に押し出す。そして押し出したプレート900を搬送部50により搬送しながら、印字部60でその表面に印字を行う。
図1に示すように、プリンター10の正面側に、モード状態や各種データを表示する表示部75、および印字したプレート900を排出する排出口59を配置する。表示部75には、タッチパネルを重畳した液晶ディスプレイ、有機EL(Electro-Luminescence)等が採用される。
図2に示すように、本実施形態で用いられる印刷媒体としてのプレート900は、プレパラート用のガラス板であり、その上に観察試料92が張り付けられ、カバーガラス93で押さえつけられて顕微鏡などによって観察されるプレパラート90が作成される。プレート900には、いわゆるフロスト部91と称される観察試料92の情報(管理番号、日付、メモなどを示す文字、またはバーコード)を筆記具などで記録しやすいように処理した領域を設けたものがある。本実施形態ではプレート900のフロスト部91に印字部60で印字する。フロスト部91のサイズ、位置は予め制御部70の記憶部に記憶させてもよく、または表示部75等を通じて、ユーザーが適宜入力するようにしてもよい。
複数枚のプレート900は、収納部20の金属製のカセット21、22に積載した状態で収納される。プレート900は、例えば1枚のサイズが幅25mm、長さ75mm(搬送方向)、厚み1.0mmである。それぞれのカセット21、22は、このプレート900を100枚程度収納する。カセット21、22に収納されたプレート900は、最下段から1枚ずつ供給部30により搬送方向に送り出される。最下段となったプレート900が送り出された後、上方にあるその次の最下段のプレート900はストッパー(図示せず)で規制される所定位置まで落下する。プリンター10は、2つのカセット21、22を幅方向に移動させる駆動機構(図示せず)を備える。2つのカセットのうち供給位置にセットされていた一方のカセット(例えばカセット21)のプレート900を使い切ると、カセット21、22は、駆動機構によりY方向にスライドし、他方のカセット(例えばカセット22)が供給位置にセットされる。その後、供給位置にセットされた他方のカセットからプレート900の供給が再開される。
(供給部30)
以下、供給部30の構成について図4から図8を用いて詳述する。図4は、供給部30周辺の構成を示す側面図である。図5は、供給部30の構成を示す斜視図である。図6、図7は、供給部30のリンク機構40の構成を示す図である。図8は、リンク機構40の動作を説明するための模式図である。
以下、供給部30の構成について図4から図8を用いて詳述する。図4は、供給部30周辺の構成を示す側面図である。図5は、供給部30の構成を示す斜視図である。図6、図7は、供給部30のリンク機構40の構成を示す図である。図8は、リンク機構40の動作を説明するための模式図である。
図4、図5を参照すると、供給部30の移動機構33は、爪部材31を保持する架台331、架台331を搬送方向に沿って案内するスライド軸332、および架台331のX方向の位置を検知する位置検知センサー339を備える。
駆動部37は、駆動モータ370、および駆動を伝達する駆動ベルト371を備える。駆動モータ370を作動させることにより、駆動ベルト371に連結された架台331、およびこれに保持されている爪部材31がX方向に沿って搬送方向の上流端の「ホーム位置」から下流端の「他端位置」の間で往復移動する。他端位置に位置したことは位置検知センサー339により検知できる。またホーム位置にあることは同様の位置検知センサー(図示せず)により検知できる。
図4を参照し、供給部30によるプレート900の供給動作について説明する。制御部70の制御により駆動モータ370が作動し、これにより爪部材31が搬送方向に移動する。爪部材31の高さは、後述するリンク機構40により第1の高さと、これよりも低い第2の高さに切り替えられる。
第1の高さでは、図4に示すように爪部材31がカセット21内の最下段のプレート900の側面に接触する。換言すると、第1の高さは、爪部材31の傾斜先端部が、最下段のプレート900の下面の高さと上面の高さの間に位置する高さであり、好ましくは爪部材31の側面がプレート900の厚みの半分程度の幅で接触する高さである。
第1の高さにある爪部材31が搬送方向に移動することで、収納部20のカセット21(またはカセット22)に積載して収納されたプレート900のうち、最下段にあるプレート900は、搬送部50のガイド板53上に押し出される。
(リンク機構40による高さ設定)
図5の上半分に示す、リンク機構40以外の供給部30の構成すなわち、爪部材31、移動機構33、駆動部37、および支持筐体35は、プリンター10に対して一体として、揺動軸351、352によって、搬送方向(X方向)に直交するZY平面内で揺動可能(矢印a1方向)に支持されている。揺動軸351、352は、プリンター10本体の筐体に設けられた軸受け(図示せず)に係合される。以下、リンク機構40以外のこれらの構成を「揺動アセンブリ80」とも称す。リンク機構40は、揺動アセンブリ80の直ぐ下に配置される。揺動アセンブリ80の支持筐体35の高さ調整板357(図5、図6ではグレー色で表示)は、その下のリンク機構40の上面と接触する。このリンク機構40により揺動アセンブリ80全体が下から支えられる。
図5の上半分に示す、リンク機構40以外の供給部30の構成すなわち、爪部材31、移動機構33、駆動部37、および支持筐体35は、プリンター10に対して一体として、揺動軸351、352によって、搬送方向(X方向)に直交するZY平面内で揺動可能(矢印a1方向)に支持されている。揺動軸351、352は、プリンター10本体の筐体に設けられた軸受け(図示せず)に係合される。以下、リンク機構40以外のこれらの構成を「揺動アセンブリ80」とも称す。リンク機構40は、揺動アセンブリ80の直ぐ下に配置される。揺動アセンブリ80の支持筐体35の高さ調整板357(図5、図6ではグレー色で表示)は、その下のリンク機構40の上面と接触する。このリンク機構40により揺動アセンブリ80全体が下から支えられる。
以下、図5から図8を参照してリンク機構40について説明する。なお図6では、高さ調整板357を、図7ではさらに、爪部材31および架台331の一部の構成をリンク機構40とともに示している。
これらの図に示すようにリンク機構40は、リンク基台41、左右一対のリンクアーム421、422および当接軸431、432、ならびに連結アーム44を備える。リンク基台41は、プリンター10本体の筐体に固設されている。リンク基台41、軸ax1、リンクアーム421、当接軸431、連結アーム44、当接軸432、リンクアーム422は、この順で揺動可能に連結し、全体として変形可能な(Y方向から視たときに)平行四辺形の枠を構成する。またリンク基台41に設けられた軸46と、当接軸431の間には、バネ49が架けられている。
図7に示すように、リンク機構40の当接軸431、432の上面には、揺動アセンブリ80の高さ調整板357が置かれている。この当接軸431、432は、支持筐体35を下方側から支持する「支持部」として機能する。以下に説明するように当接軸431、432の高さを変化させることで、この高さ調整板357の高さが変化する。高さ調整板357の高さが変化することで、揺動アセンブリ80全体が揺動軸351、352を中心として揺動し、これにより爪部材31の高さが、第1の高さと第2の高さ間で変化する。
(移動機構33とリンク機構40の連動)
図7、図8に示すように、爪部材31を配置した架台331の下部には下方に向けて延在する柱状の当接部材331aが設けられている。搬送方向の上流端のホーム位置では、当接部材331aの上流側のエッジe2が、当接軸432と当接する。
図7、図8に示すように、爪部材31を配置した架台331の下部には下方に向けて延在する柱状の当接部材331aが設けられている。搬送方向の上流端のホーム位置では、当接部材331aの上流側のエッジe2が、当接軸432と当接する。
この状態で、駆動部37により架台331、爪部材31を搬送方向に移動させる。図8(b)に示すように、ホーム位置から端部位置の手前までの移動では、爪部材31が、第1の高さである。この第1の高さでは、移動する爪部材31は最下段のプレート900に接触し、これを搬送方向に送り出す(図4参照)。
そして、図8(c)に示すように搬送方向の下流端の他端位置の近傍に到達したところで、架台331の当接部材331aの下流側(先頭側)のエッジe1が当接軸431に当接する。その後、当接部材331aがバネ49の付勢力に抗って、さらに下流側に移動することで、一対のリンクアーム42(421、422)が軸ax1、ax2を中心として矢印a11の向きで揺動する(倒れる)。リンクアーム421、422が倒れることで、連結アーム44および当接軸431、432の高さが下がる。これにともない、当接軸431、432に下方から支持されている、高さ調整板357、および爪部材31の高さも下がる(矢印a12)。架台331および爪部材31が他端位置に達した状態では、爪部材31は、第2の高さに設定される。
制御部70は、架台331および爪部材31が他端位置に達したことを位置検知センサー339の検知出力により認識し、これにより、駆動モータ370を一時的に停止し、その直後、または所定時間経過後に、これまでと逆方向に回転させる。
そして、図8(d)に示すようにホーム位置に到達するまで、架台331および爪部材31を逆方向(矢印a13)に移動する。このとき、逆方向へ移動する間は、爪部材31は、第2の高さなので、最下段のプレート900とは所定量のクリアランス(例えば1mm~2mm)が確保されているので、プレート900とは接触しない。
ホーム位置の近傍に到達したところで、架台331の当接部材331aの上流側のエッジe2が当接軸432に当接する。その後、当接部材331aが揺動アセンブリ80全体の重さ、およびバネ49の付勢力に抗って、さらに上流側に移動することで、一対のリンクアーム421、422が軸ax1、ax2を中心として矢印a14の向きで揺動する(起き上がる)。リンクアーム421、422が起き上がることで、連結アーム44および当接軸431、432の位置が高くなる。これにともない、当接軸431、432に下方から支持されている、高さ調整板357、および爪部材31の位置も高くなる(矢印a15)。架台331および爪部材31がホーム位置に達した状態では、爪部材31は、元の第1の高さに設定される。
以上、説明したように本実施形態の供給部30では、プレート900を供給する際には、リンク機構により第1の高さに設定した爪部材31を、他端位置からホーム位置に戻す際には、第2の高さに設定する。これによりホーム位置から他端位置に爪部材31を移動する際には、この爪部材31により最下段のプレート900を押し出すことで、プレート900の搬送方向下流側の印字部60への供給を行う。そして、爪部材31を当接位置に戻す際には、第2の高さに設定する。すなわち、次のプレート900の下面に爪部材31は接触しない。これによりプレート900の表面が傷つくことを防止できる。
特に、本実施形態では、1つの駆動モータ370により、移動機構33を作動させることで爪部材31の往復移動、およびこの往復移動に連動してリンク機構を作動させることで爪部材31の上下移動を行う。これにより、プリンター10をコンパクトにできるとともに、部品点数を少なくすることでコストを下げるという効果が得られる。
(搬送部50)
図9は、搬送部50および印字部60の構成を示す側面図である。図10は搬送部50の構成を示す斜視図であり、図11は上面図である。以下、これらの図を用いて最初に搬送部50の構成について説明し、その後、印字部60について説明する。
図9は、搬送部50および印字部60の構成を示す側面図である。図10は搬送部50の構成を示す斜視図であり、図11は上面図である。以下、これらの図を用いて最初に搬送部50の構成について説明し、その後、印字部60について説明する。
図9から図11に示すように、搬送部50は、プレート900を両脇から挟持する一対の当接部511、512、プラテンローラ52、ガイド板53、駆動部58、および排出ローラ591、592を備える。一対の当接部511、512は互いに対向する当接面511e、512eを備える板状の部材であり、当接面511e、512eがプレート900の幅方向(Y方向)の側面に当接することによりプレート900を挟持する。
駆動部58は、駆動モータ580(図3参照)、駆動プーリ581、駆動ベルト582、連結部583、当接部保持部584、およびスライド軸585を備える。駆動モータ580が動作することで、駆動プーリ581および駆動ベルト582が回転し、これにより駆動ベルト582に固定されている連結部583が、X方向に延在するスライド軸585に沿って、往復移動する。当接部511、512が配置されている当接部保持部584は、連結部583と連結されている。連結部583および当接部保持部584が往復移動することで当接部511、512も往復移動する。また、一対の当接部511、512のうち一方の当接部511は、以下に示す構成により搬送方向の往復移動にともない、幅方向にも揺動する。
図12は、主に連結部583および当接部保持部584の構成を説明する図であり、図12(a)は上面図、図12(b)は正面方向から視た側面図である。図12(c)は、揺動ガイド586を示す上面図である。
当接部保持部584は、基体部4a、アーム4b、スライド当接軸4c、アーム4d、スライド軸4e、バネ4fから構成される。アーム4bには当接部511が、アーム4dには当接部512がそれぞれ固定されている。
このうち、アーム4b、スライド当接軸4c(図12(b)ではこれらをグレー色で表示)、およびアーム4bに固定された当接部511は、一体としてY方向に延在するスライド軸4eに沿って移動する。またこれらの部材は、バネ4fのバネ力によりマイナスY方向(同図では上方向)に付勢される。ただし、スライド当接軸4cは、プリンター10本体の筐体に固設されている揺動ガイド586のエッジe3によりマイナスY方向への移動が規制される。そしてこのエッジe3は、図12(c)に示すように、中央が窪んだ、X方向に沿った平行線で構成される。このような構成とすることにより、連結部583および当接部保持部584のX方向の往復移動に応じて、当接部511、512はX方向に移動するとともに、当接部511は更に、Y方向にも揺動する。以下、このような当接部保持部584を用いた場合の当接部511、512の具体的な動作について説明する。
図13は、図11に対応する搬送部50の構成を示す上面図である。図11と異なり、図13では、当接部511、512は、搬送方向上流端のホーム位置にある。図11のように、当接部511、512がホーム位置にある場合には、一方の当接部511は、他方の当接部512から離れる方向に退避している。このとき、スライド当接軸4cは、揺動ガイド586のエッジe3の中央の窪みよりも右側の位置で当接する(図12(c)の退避範囲)。この状態では、対向する当接面511e、512e間の距離は、プレート900の幅よりも少し長くなるように設定している。例えば、プレート900の幅よりも1~2mm程度長い。このようにすることで供給部30により搬送方向に送り出されるプレート900が、当接部511、512に衝突することはない。
そして、供給部30によるプレート900の送り出しが完了してから、制御部70が駆動部58を制御して当接部511、512を搬送方向下流側に移動することにより、当接部511は、搬送方向へ移動する。この搬送方向への移動とともに、幅方向にも移動して(図13の矢印a2)、プレート900を一対の当接部511、512により挟持する。このとき、当接部511がプレート900の側面に当接するまで、スライド当接軸4cは、揺動ガイド586のエッジe3の中央の窪み側に近づく(図12(c)の挟持範囲)。挟持範囲では、実際にプレート900を挟持しているときは、スライド当接軸4cは、エッジe3に近づくが接触までには至らず、浮いた状態となる。このとき、プレート900は当接部511の幅方向への移動により、わずかに当接部512側に移動する。挟持した状態では、バネ4fのバネ力により当接部511は、当接部512に向けて付勢される。
そして一対の当接部511、512は、プレート900を挟持したまま、下流側に移動する。当接部511、512により、挟持され、搬送されたプレート900の先端側が、プラテンローラ52の位置まで到達してから、印字部60によるプレート900(フロスト部91の領域)への印字を行う。プレート900への印字が完了した後、つまりフロスト部91がプラテンローラ52に対応する転写位置P1(図9参照)を抜けたところで、当接部511は、他方の当接部512から離れる方向に退避し、プレート900を解放する。このとき、このとき、スライド当接軸4cは、揺動ガイド586のエッジe3の中央の窪みを抜けた左側の位置(図12(c)の退避範囲)で当接する。
その後は、回転するプラテンローラ52により下流側の排出ローラ591、592によりプレート900は、排出口59から機外に排出される。その後、制御部70は、駆動部58を制御して、当接部511、512を再びホーム位置まで戻して終了する。なお、図1等では記載を省略しているが、排出口59に、1枚または複数枚の印字済みのプレート900を載置して、収納するスタッカを取り付けることができる。
なお、図10、図11に示すようにプラテンローラ52は、駆動プーリ581と同じ軸を共用し、駆動モータ580により駆動される。また排出ローラ591、592の一方は、バネで幅方向の内側に付勢された可動軸であり、プレート900の先端が両排出ローラ591、592まで搬送されると、一方の排出ローラが外側に逃げることで、異なる幅のプレート900にも対応できる。
このように、本実施形態の搬送部50では、対向する当接面を備える板状の一対の当接部511、512を採用し、この一対の当接部511、512によりプレート900を挟持しながら、搬送方向下流側に移動させる。このようにすることで、プレート900を安定して搬送することが可能となり、高品質な印刷物を出力できる。
(印字部60)
次に、印字部60の構成について説明する。図3、図9を再び参照すると、印字部60は、インクリボン61のインクをプレート900上に転写する熱転写部62、ロール状のインクリボンの元巻きR0を装填し、インクリボン61の巻き出しを行うインクリボン供給部63、インクリボン61を巻き取るインクリボン巻取部64、およびこれらを駆動する駆動モータ65を備える。
次に、印字部60の構成について説明する。図3、図9を再び参照すると、印字部60は、インクリボン61のインクをプレート900上に転写する熱転写部62、ロール状のインクリボンの元巻きR0を装填し、インクリボン61の巻き出しを行うインクリボン供給部63、インクリボン61を巻き取るインクリボン巻取部64、およびこれらを駆動する駆動モータ65を備える。
図9に示すように、インクリボン61は、複数の支持ローラr1~r5に架け渡された状態で、搬送される。インクリボン61は少なくとも、支持層61bと、この支持層61b上に塗布されたインク層61aを含む。インクリボン61は、元巻きR0の巻出し位置P0から巻き出され、プラテンローラ52に対応した転写位置P1で熱転写部62により、印刷データに応じたインクをプレート900に転写する。
熱転写部62は、サーマルヘッド621と圧接・解除機構622を含み、インクを転写する際は、圧着・解除機構622によりサーマルヘッド621を離間位置(図3参照)から圧接位置(図9参照)に移動する。サーマルヘッド621は、微小な複数の発熱体を備える。図9の圧接位置では、サーマルヘッド621は、インクリボン61を介在して搬送するプレート900の表面に圧接する。この状態で、画像データに応じてサーマルヘッド621の発熱体に選択的に電流を流し発熱させることにより、転写位置P1において、加熱したインクリボン61のインクの一部を局所的にプレート900の表面に転写させて、その表面に画像を形成する。
ここで、インクリボン61を用いた場合の課題について説明する。インクリボン61は、前述のようにインク層61aと支持層61bを含む。図9に示すようにこのインク層61aは元巻きR0の状態では、インク層61aは、外側にあるPETフィルム等の材料で構成される支持層61bで覆われる。そのため、インク層61aのインクが直接、周囲の空気には触れることはない。一方で、巻き出し位置P0よりも下流側で、巻出し位置P0~転写位置P1の間にあるリンクリボンのインク層61aは、表面を覆われておらず、空気と直接触れることになる。特に特殊な薬品が揮発した実験室においては、その揮発成分がインク層61aのインクと触れることにより、インクが劣化し、発色性や転写性が低下する場合がある。このような状態のインクを用いた場合には、所望の品質を得ることできない。本実施形態では、このような不具合を防ぐために、巻き出し位置P0よりも下流側の転写位置P1の間にある未使用のリンクリボンのインク層61aを保護する。以下説明する。
(プリンター10の制御)
図14は、制御部70が実行するプリンター10の制御方法を示すフローチャートである。
図14は、制御部70が実行するプリンター10の制御方法を示すフローチャートである。
制御部70は、電源がONされてからの印字の前処理として所定量だけインクリボンを搬送する(S101)。この理由については後述する。
次に、表示部75のタッチパネル等を介してユーザーから印字開始の指示を受け付けた場合(S102:YES)、プレート900を供給部30により供給し、搬送部50でプラテンローラ52がある転写位置P1まで搬送する(S103)。
そして搬送部50で搬送しながらプレート900の表面に印字部60により印字する(S104)。
その後、印字したプレート900を搬送部50により排出する(S105)。
次のプレート900への印字指示が入力されていれば、ステップS103以降の処理を繰り返す(S106:NO)、一方で、次のプレート900の印字指示がなく、印字終了であれば(S106:YES)、次のステップS107へ処理を進める。このステップS107に処理を進める判断は、最後に印字を行ってから所定時間、例えば数分から数時間が経過してから行ってもよく、ユーザーにより電源ボタンがオフされた直後に行うようにしてもよい。
ステップS107では、駆動モータ65を逆回転させることで、印字するときの順方向とは反対の逆方向へのインクリボン61の搬送を開始する(巻戻し)。
ステップS107を開始したときに転写位置P1の直前(直上流側)に位置していた未使用のインク層が、元巻きR0の巻出し位置P0に到達したところで逆方向への搬送を停止して、終了する(S108、エンド)。
なお、未使用のインク層61aが巻き出し位置P0に到達することにより、このインク層61aは、元巻きR0の支持層61b、より具体的には、元巻きR0で1周前の支持層61bと接触することになる。これにより未使用のインク層61aが空気と直接触れない。これによりインク層61aのインクの劣化を防止することができる。
なお、前述のステップS101での所定量のインクリボン61の搬送は、ステップS107、S108で、巻出し位置P0にある未使用のインク層を転写位置P1まで搬送するための処理である。
なお、図9等に示す本実施形態では、元巻きR0の状態では、インク層61aが支持層61bよりも内側に巻かれた内巻の元巻きR0を使用している。これとは表裏が反対の外巻きの元巻きを使用する場合には、未使用のインク層が支持層で覆われるようにするため、内巻きの場合よりも元巻き1周分、多く巻き戻す必要がある。
このように、本実施形態に係るプリンターの制御方法では、印字終了後に、未使用のインク層が、元巻きの状態で、他の支持層に覆われる状態まで巻き戻してから停止させる。これにより未使用のインク層が、空気に長時間触れることにより劣化し、インクリボン61の劣化を防ぐことで、安定して高品質な印刷物を出力できる。
また、上記実施形態は、本発明の要旨を例示することを意図し、本発明を限定するものではない。多くの代替物、修正、変形例は当業者にとって明らかである。
また、上記のプリンター10の構成は、上記の実施形態の特徴を説明するにあたって主要構成を説明したのであって、上記の構成に限られない。また、一般的なプリンター10が備える構成を排除するものではない。
本発明によるプリンター10およびこれを制御する制御方法は、上記各手順を実行するための専用のハードウェア回路によっても、また、上記各手順を記述したプログラムをCPUが実行することによっても実現することができる。後者により本発明を実現する場合、画像形成装置を動作させる上記プログラムは、フロッピー(登録商標)ディスクやCD-ROM等のコンピュータ読み取り可能な記録媒体によって提供されてもよいし、インターネット等のネットワークを介してオンラインで提供されてもよい。
10 プリンター
20 収納部
21、22 カセット
30 供給部
31 爪部材
33 移動機構
331 架台
331a 当接部材
332 スライド軸
339 位置検知センサー
40 リンク機構
41 リンク基台
421、422 リンクアーム
431、432 当接軸
44 連結アーム(支持部)
46 軸
49 バネ
ax1、ax2 軸
37 駆動部
370 駆動モータ
371 駆動ベルト
35 支持筐体
351、352 揺動軸
357 高さ調整板
50 搬送部
511、512 当接部
511e、512e 当接面
52 プラテンローラ
53 ガイド板
58 駆動部
580 駆動モータ
581 駆動プーリ
582 駆動ベルト
583 連結部
584 当接部保持部
4a 基体部
4b アーム
4c スライド当接軸
4d アーム
4e スライド軸
4f バネ
585 スライド軸
586 揺動ガイド
59 排出口
591、592 排出ローラ
60 印字部
61 インクリボン
61a インク層
61b 支持層(基体)
62 熱転写部
621 サーマルヘッド
622 圧接・解除機構
R0 元巻き
r1~r5 支持ローラ
63 インクリボン供給部
64 インクリボン巻取部
65 駆動モータ
P1 転写位置
P0 巻き出し位置
70 制御部
75 表示部
80 揺動アセンブリ
90 プレパラート
91 フロスト部(印字領域)
900 プレート(プレパラート用ガラス板)
20 収納部
21、22 カセット
30 供給部
31 爪部材
33 移動機構
331 架台
331a 当接部材
332 スライド軸
339 位置検知センサー
40 リンク機構
41 リンク基台
421、422 リンクアーム
431、432 当接軸
44 連結アーム(支持部)
46 軸
49 バネ
ax1、ax2 軸
37 駆動部
370 駆動モータ
371 駆動ベルト
35 支持筐体
351、352 揺動軸
357 高さ調整板
50 搬送部
511、512 当接部
511e、512e 当接面
52 プラテンローラ
53 ガイド板
58 駆動部
580 駆動モータ
581 駆動プーリ
582 駆動ベルト
583 連結部
584 当接部保持部
4a 基体部
4b アーム
4c スライド当接軸
4d アーム
4e スライド軸
4f バネ
585 スライド軸
586 揺動ガイド
59 排出口
591、592 排出ローラ
60 印字部
61 インクリボン
61a インク層
61b 支持層(基体)
62 熱転写部
621 サーマルヘッド
622 圧接・解除機構
R0 元巻き
r1~r5 支持ローラ
63 インクリボン供給部
64 インクリボン巻取部
65 駆動モータ
P1 転写位置
P0 巻き出し位置
70 制御部
75 表示部
80 揺動アセンブリ
90 プレパラート
91 フロスト部(印字領域)
900 プレート(プレパラート用ガラス板)
Claims (7)
- 複数のプレートを積載して収納する収納部と、
前記収納部の最下段の前記プレートの側面に当接可能な爪部材、前記爪部材を搬送方向に沿ってホーム位置から他端位置まで往復移動させる移動機構、および前記移動機構による前記往復移動に連動して前記爪部材の高さを変更するリンク機構を備え、前記プレートの側面に当接する前記爪部材を前記移動機構によって前記他端位置に向けて移動させることで前記収納部の最下段の前記プレートを供給する供給部と、
前記供給部から供給された前記プレートの搬送方向に直交する幅方向の両側面に当接する一対の当接部を備え、前記一対の当接部で前記プレートを挟持して搬送する搬送部と、
前記搬送部により搬送される前記プレートの表面に印字する印字部と、
を備え、
前記リンク機構は、前記プレートを供給する際には該プレートの側面に当接する第1の高さに設定した前記爪部材を、前記他端位置から前記ホーム位置に戻す際には、前記第1の高さよりも低く、かつ前記収納部に積載した前記プレートの下面に接触しない第2の高さに設定するように構成されている、プリンター。 - 前記供給部の前記移動機構および前記リンク機構は、1つの駆動モータにより作動する、請求項1に記載のプリンター。
- 前記駆動モータ、前記移動機構、および前記爪部材は、前記搬送方向に直交する平面内で揺動可能な支持筐体に配置されており、
前記リンク機構により前記支持筐体を揺動させることで、前記爪部材の高さの変更を行う、請求項2に記載のプリンター。 - 前記リンク機構は、前記支持筐体を下方側から支持する支持部を有し、前記移動機構による前記爪部材の移動にともなって前記支持部の高さが変化することで、前記支持筐体の揺動および前記爪部材の高さ位置の変更を行う、請求項3に記載のプリンター。
- 前記一対の当接部は、対向する当接面を備える板状の部材であり、
前記搬送部は、前記一対の当接部の前記当接面で前記プレートを挟持するとともに、前記一対の当接部を前記搬送方向の下流側に移動させることで、前記プレートを搬送する、請求項1から請求項4のいずれか1つに記載のプリンター。 - 前記印字部は、
ロール状の元巻きから、支持層とインク層を有するインクリボンを供給するインクリボン供給部と、
転写位置で、加熱することで前記インク層のインクを前記プレートに転写する熱転写部と、
転写後の前記インクリボンを巻き取るインクリボン巻取部と、を備え、
印字終了後に、前記インクリボンを逆方向に搬送するように制御する制御部であって、印字終了時に前記転写位置の直前にある前記インク層が、前記元巻きに到達し、前記支持層に接触する位置まで前記インクリボンを巻き戻す、制御部を備える請求項1から請求項5のいずれか1つに記載のプリンター。 - ロール状の元巻きから、支持層とインク層を有するインクリボンを供給するインクリボン供給部と、転写位置で、加熱することで前記インク層のインクをプレートに転写する熱転写部と、転写後の前記インクリボンを巻き取るインクリボン巻取部とを備える印字部と、複数の前記プレートを積載して収納する収納部から前記プレートを1枚ずつ供給する供給部と、一対の当接部で前記プレートを挟持して前記印字部に搬送する搬送部と、を備えるプリンターの制御方法であって、
前記インクリボンを順方向に所定量だけ搬送するステップと、
前記収納部の前記プレートを前記供給部と前記搬送部によって前記印字部に搬送するステップと、
前記搬送された前記プレートに前記印字部で印字するステップと、
前記印字された前記プレートを排出するステップと、
印字終了後に、前記インクリボンの逆方向への搬送を開始するステップと、
印字終了時に前記転写位置の直前にある前記インク層が、前記元巻に到達し、前記支持層に接触する位置まで前記インクリボンを巻き戻したところで、逆方向への搬送を停止するステップと、を含むプリンターの制御方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018539725A JP6928961B2 (ja) | 2016-09-16 | 2017-09-12 | プリンター、およびプリンターの制御方法 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016181791 | 2016-09-16 | ||
JP2016-181791 | 2016-09-16 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2018051981A1 true WO2018051981A1 (ja) | 2018-03-22 |
Family
ID=61619539
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2017/032873 WO2018051981A1 (ja) | 2016-09-16 | 2017-09-12 | プリンター、およびプリンターの制御方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6928961B2 (ja) |
WO (1) | WO2018051981A1 (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59133546U (ja) * | 1983-02-24 | 1984-09-06 | 東洋電機製造株式会社 | カ−ド等板状体の送出装置 |
JPH01286875A (ja) * | 1988-05-13 | 1989-11-17 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 記録装置 |
JP2003312063A (ja) * | 2002-04-19 | 2003-11-06 | Phoenix:Kk | 熱転写プリンタ |
US9254639B2 (en) * | 2010-09-13 | 2016-02-09 | Primera Technology, Inc. | Cartridge for histological specimen slides |
-
2017
- 2017-09-12 JP JP2018539725A patent/JP6928961B2/ja active Active
- 2017-09-12 WO PCT/JP2017/032873 patent/WO2018051981A1/ja active Application Filing
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59133546U (ja) * | 1983-02-24 | 1984-09-06 | 東洋電機製造株式会社 | カ−ド等板状体の送出装置 |
JPH01286875A (ja) * | 1988-05-13 | 1989-11-17 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 記録装置 |
JP2003312063A (ja) * | 2002-04-19 | 2003-11-06 | Phoenix:Kk | 熱転写プリンタ |
US9254639B2 (en) * | 2010-09-13 | 2016-02-09 | Primera Technology, Inc. | Cartridge for histological specimen slides |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6928961B2 (ja) | 2021-09-01 |
JPWO2018051981A1 (ja) | 2019-06-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7503995B2 (en) | Peeling apparatus and peeling method | |
US8830285B2 (en) | Printing apparatus and printing method | |
JP2001199095A (ja) | 両面印刷プリンタ | |
JP5006256B2 (ja) | スタック装置及びそのスタック装置を有する画像形成装置 | |
JP2018130901A (ja) | 印刷装置、及び印刷装置の印刷方法 | |
WO2018051981A1 (ja) | プリンター、およびプリンターの制御方法 | |
JP2010202274A (ja) | シート貼付装置及び貼付方法 | |
JP6705769B2 (ja) | プリンター、およびプリンターの制御方法 | |
JP2011189643A (ja) | プリンタ | |
US20080236428A1 (en) | Plate feeding apparatus | |
JP2014184676A (ja) | 液体吐出装置 | |
JP2018130900A (ja) | 印刷装置、及び印刷装置の印刷方法 | |
JP4744384B2 (ja) | プリンタ | |
JP2010069723A (ja) | インクジェットプリンタ | |
JP2003054054A (ja) | プリンタ | |
JP4498080B2 (ja) | プリンタ | |
JP3951043B2 (ja) | 印刷装置及びその制御方法 | |
JP2012062135A (ja) | 記録装置及びその制御方法 | |
JP2010070354A (ja) | プリント装置 | |
EP1362707A2 (en) | Printing Apparatus And Method | |
JP2023090182A (ja) | 印字装置 | |
JP2023109288A (ja) | 媒体乾燥装置及び記録装置 | |
JP5213385B2 (ja) | プリンタ | |
WO2019224981A1 (ja) | 熱転写型印刷装置 | |
JP2000198552A (ja) | プリンタの給紙装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 17850883 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
ENP | Entry into the national phase |
Ref document number: 2018539725 Country of ref document: JP Kind code of ref document: A |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
122 | Ep: pct application non-entry in european phase |
Ref document number: 17850883 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |