WO2018051844A1 - 管理システム、管理方法およびプログラム - Google Patents

管理システム、管理方法およびプログラム Download PDF

Info

Publication number
WO2018051844A1
WO2018051844A1 PCT/JP2017/031938 JP2017031938W WO2018051844A1 WO 2018051844 A1 WO2018051844 A1 WO 2018051844A1 JP 2017031938 W JP2017031938 W JP 2017031938W WO 2018051844 A1 WO2018051844 A1 WO 2018051844A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
unit
progress
teacher
class
pass
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/031938
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
平石 明
Original Assignee
株式会社スプリックス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社スプリックス filed Critical 株式会社スプリックス
Priority to JP2018539641A priority Critical patent/JP6925347B2/ja
Publication of WO2018051844A1 publication Critical patent/WO2018051844A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09BEDUCATIONAL OR DEMONSTRATION APPLIANCES; APPLIANCES FOR TEACHING, OR COMMUNICATING WITH, THE BLIND, DEAF OR MUTE; MODELS; PLANETARIA; GLOBES; MAPS; DIAGRAMS
    • G09B19/00Teaching not covered by other main groups of this subclass
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/10Services
    • G06Q50/20Education

Definitions

  • the present invention relates to a system used in schools, private schools, sports clubs, culture clubs and the like.
  • cram schools that gathers students in the classroom and teaches them, a correspondence course that addresses problems at home and receives corrections, and a tutor who teaches at home.
  • an object of the present invention is to provide an apparatus that can objectively evaluate a teacher.
  • the management system of the present invention includes a learning progress database for recording a lesson implementation status as to whether or not a lesson is conducted for each unit into which a learning range is divided, and whether or not a unit test is passed, and the learning
  • the progress database includes an input unit for inputting the class lesson and pass / fail of the unit test, and an output unit for outputting data read from the learning progress database.
  • the data for identifying the teacher in charge of the student is stored, the class implementation status and pass / fail of each of the students in charge of each teacher are read out from the learning progress database, and one class based on the class implementation status is read. Calculate and output the average progress, which is the average of the units taught in, and the pass rate of the test.
  • the “learning range” is a range of content that a teacher (including instructors and coaches) teaches and teaches students, and is not limited to studying at a school or a cram school.
  • the pass rate of the test for confirming the degree of understanding of the unit Is also an evaluation index.
  • Various methods are conceivable for outputting the average progress and the test pass rate.
  • the average progress and the pass rate may be ranked and displayed, or a predetermined number may be displayed from those with good results.
  • the management system of the present invention may output data for identifying the teacher when the pass rate falls below a predetermined threshold.
  • the management system of the present invention includes a proper progress data storage unit that stores a preset unit number to be implemented in one class as an appropriate progress, and a class whose average progress is equal to or higher than the appropriate progress among classes taught by a teacher. You may provide the suitable progress achievement rate calculation part which calculates the suitable progress achievement rate which divided the number by the total number of classes which a teacher takes charge of.
  • the appropriate progress achievement rate may be calculated for each group to which the teacher belongs.
  • the calculation of the appropriate progress achievement rate may be performed every predetermined period such as a semester.
  • the management system of the present invention may output data for identifying the teacher when the appropriate progress achievement rate is below a predetermined threshold.
  • the management system of the present invention may include an evaluation value calculation unit that calculates an evaluation value of a group to which a teacher belongs or an individual teacher based on the appropriate progress achievement rate and the pass rate.
  • a group such as a school building or an area where teachers belong, or individual teachers can be compared.
  • the management system of the present invention may exclude the number of lessons after completing the learning of all units from the calculation of the average progress.
  • Teachers with fast average progress may end their learning range before a predetermined period, in which case the students will review the learning range in the remaining classes. In such a case, if the number of lessons for review is added to the calculation of the average progress, the average progress decreases unlike the actual situation, but according to the present invention, such inconvenience does not occur.
  • the learning progress database stores data for identifying teachers in charge of students for each class, and the average The progress may be obtained based on the number of times the class was assigned and the number of units taught in the class, and the pass rate may be obtained based on the pass / fail of the unit test corresponding to the assigned class.
  • the pass / fail of the test depends on the guidance of the teacher who took charge of the unit of the test, not the teacher who conducted the test in the class, the pass / fail of the test should be determined based on the pass / fail of the unit test corresponding to the class in charge. The teacher's evaluation can be performed appropriately.
  • the learning progress database may be configured to store data of students who have dropped out of school during a target period for calculating the average progress and the pass rate.
  • the data of a student who has been withdrawn from the school is not necessary in terms of managing the learning progress of the student, but can be used as data for evaluating a teacher who has taught a student who has been withdrawn from the school according to the configuration of the present invention.
  • the management system of the present invention includes a grade data storage unit that stores data relating to student grades at school, a correlation calculation unit that calculates a correlation between the grade data read from the grade data storage unit and a pass rate, A search unit for searching for a student whose relationship between the grade data and the pass rate is larger than a predetermined threshold from the correlation, and for identifying the teacher in charge of the searched student It may be output.
  • the pass rate of the test is the teacher's evaluation index
  • the teacher will tell the student the answer of the test in order to improve his / her evaluation.
  • the management system of the present invention obtains a pass rate for each unit based on pass / fail data for each unit recorded in the learning progress database, and when the pass rate is equal to or lower than a predetermined threshold, the text You may output the message which urges review of the part concerning a unit.
  • the pass rate is equal to or lower than a predetermined threshold
  • the text You may output the message which urges review of the part concerning a unit.
  • a message prompting the review of text may be automatically output when the pass rate of a unit falls below a predetermined threshold, or a confirmation to determine whether to review the text
  • a message that prompts the user to review the text may be output for a unit whose pass rate is equal to or lower than a predetermined threshold.
  • the management system of the present invention obtains a pass rate for each unit based on pass / fail data for each unit recorded in the learning progress database, and the pass rate protrudes above a predetermined threshold in the distribution of pass rates.
  • a unit may be extracted and a message prompting the review of the unit test may be output. If the pass rate of the unit test is too high or too low, it may not be possible to properly measure the level of understanding of the unit. In such a case, review the content of the test and make the level of understanding of the unit appropriate. Can be measured.
  • a message prompting the review of the test may be automatically output when the pass rate of a unit exceeds a predetermined threshold, or a confirmation to determine whether or not to review the test. When the user presses or selects a button or the like, a message that prompts the user to review the test may be output for a unit whose pass rate projects beyond a predetermined threshold.
  • the management method of the present invention includes a learning progress database that records a lesson implementation status as to whether or not a lesson has been conducted for each unit into which a learning range is divided, and whether or not a unit test has passed.
  • a learning progress database that records a lesson implementation status as to whether or not a lesson has been conducted for each unit into which a learning range is divided, and whether or not a unit test has passed.
  • the management system reading from the learning progress database the lesson implementation status and pass / fail of a plurality of students in charge of each teacher, the management system, A step that calculates and outputs the average progress, which is the average of the units taught in one class based on the class implementation status, and the pass rate of the test. And a flop.
  • the method of the present invention may include various configurations of the management system described above.
  • the program of the present invention is provided with a learning progress database for recording a class implementation status as to whether or not a class has been conducted for each unit into which a learning range is divided, and whether or not a unit test has been passed,
  • a program for evaluating a teacher by a management system for managing learning progress, and a teacher who has given a lesson in the management system and has passed the unit test and passed or not in the unit test A step of associating data for identifying each of the plurality of students, and a step of reading from the learning progress database the lesson implementation status and pass / fail of the plurality of students in charge of each teacher, and once based on the lesson implementation status
  • the average progress which is the average of the units taught in the class, and the step of calculating and outputting the pass rate of the test are executed.
  • the program of the present invention may have various configurations of the management system described above.
  • the present invention can evaluate the teacher by measuring how much the student's responsibility has acquired the learning content by the teacher's guidance based on the two objective indicators of average progress and acceptance rate.
  • the management system of the embodiment is a system that manages the learning progress of students used in a cram school, and is a management system that can perform objective evaluation of teachers.
  • a management system used in a cram school will be described, but the management system of the present invention is not limited to a cram school, but is used to manage instructors, coaches, etc. in schools, sports clubs, culture clubs, etc. Is also possible.
  • FIG. 1 is a diagram showing a configuration of the management system 1.
  • the management system 1 includes a management device 10 and a mobile terminal 30 connected to the management device 10 via a network. In FIG. 1, only one mobile terminal 30 is illustrated, but a large number of mobile terminals 30 are actually connected.
  • the management apparatus 10 is assumed to manage a large number of students enrolled in a plurality of school buildings in an integrated manner.
  • the mobile terminal 30 is, for example, a tablet terminal, and includes an input unit 31, an output unit 32, a communication unit 33, and a control unit 34, as in a normal tablet terminal.
  • the portable terminal 30 is used not only by a teacher but also by a system operator.
  • the teacher can take the portable terminal 30 to the class and input the attendance status of the student, the test result, and the like on the spot.
  • An operator of the system inputs information obtained from a school where the student attends, for example, information such as a learning range in which learning is performed in one semester, from the mobile terminal 30. Since the access authority to the management system 1 is different between the teacher and the system operator, the management system 1 also manages IDs and passwords in order to manage the access authority.
  • the management apparatus 10 includes an input unit 11, an output unit 12, a communication unit 13, various storage units 14 to 16, and a control unit 20.
  • the management apparatus 10 is configured by, for example, a personal computer, and includes a CPU, RAM, ROM, monitor, keyboard, mouse, hard disk, communication interface, and the like as hardware.
  • the control unit 20 is configured to perform evaluation by the teacher as an average progress calculation unit 21, an appropriate progress achievement rate calculation unit 22, a pass rate calculation unit 23, an evaluation value calculation unit 24, and a correlation calculation unit 25. And a search unit 26.
  • These functions of the control unit 20 are realized by executing a program stored in the ROM by the CPU.
  • the management device 10 since the purpose is to explain the function of evaluating the teacher, detailed description of other functions is omitted, but the management device 10 originally manages the learning progress of the students. For example, the device has a function of outputting data relating to the student's learning progress and comparing / analyzing with a past student who has passed the student's desired school.
  • the management device 10 includes a learning progress database (hereinafter referred to as “learning progress DB”) 14, an appropriate progress data storage unit 15, a results data storage unit 16, and a user data storage unit 17 as storage units.
  • learning progress DB a learning progress database
  • FIG. 2 is a diagram illustrating an example of data stored in the learning progress DB 14.
  • the learning progress DB 14 stores data indicating the progress of learning for each student.
  • FIG. 2 shows the learning progress of the student whose student ID is “S1001”.
  • the learning progress DB 14 stores the same data as “S1001” by the same number as the number of students.
  • the learning progress DB 14 stores unit, unit title, guidance date, charge ID, and test result data.
  • the unit is a division of the learning range.
  • the learning range is, for example, a range for learning in one semester of school. Information on the learning range can be acquired by interviewing the school.
  • the unit is configured based on a set of learning contents.
  • a chapter such as “Chapter X” may be a single unit, such as “Chapter X Section Y” or “Chapter X Section Y Section Z”.
  • more detailed “sections” and “terms” may be used as one unit.
  • These “Chapter”, “Section”, “Section”, etc. breaks are appropriate ranges separated by units that are easy for the learner to understand. Also suitable for.
  • the unit may be divided so that the time required for teaching is equal while considering the collection of learning contents. For example, the learning range is divided by setting the range that can be taught in 30 minutes as one unit.
  • the unit does not have a one-to-one correspondence with the chapters and sections of the textbook. For example, if one section is short, “Chapter 2 Section 1 Section 1” and “Chapter 2 Section “Chapter 1 Section 2” is combined into one unit, or when one term is long, “Chapter 5, Section 2, First Section 1”, “Chapter 5, Section 2, Second Section 1”, etc. It is good also as what is divided
  • the title is a title indicating the learning content corresponding to the unit. Whether or not title data is stored in the learning progress DB 14 is arbitrary, and need not be stored. A database in which a unit and a title are associated may be prepared separately and read from a database prepared separately from the title corresponding to the unit stored in the learning progress DB 14 when displaying the student's learning progress.
  • the guidance date is the date of the month when the unit was taught. Units that do not have a teaching date indicate that they are not taking classes.
  • the charge ID is an ID for identifying the teacher in charge of the class.
  • the test result is data indicating pass / fail of the test for confirming the understanding of the unit. A unit that does not contain a test result indicates that the test has not been performed.
  • FIG. 3 is a diagram illustrating an example of a screen for inputting data to be stored in the learning progress DB 14.
  • a progress management screen for a student who teaches the class most recently is displayed.
  • the progress management screen is a screen for displaying the progress of learning of the students described in the [Student] item and inputting the progress of the lesson, the result of the test, and the like.
  • the progress management screen has two windows at the top and bottom. Note that the screen shown in FIG. 3 is an example, and the number of windows is not limited to two.
  • the [Date] and [Timed] items in the upper window specify the most recent lesson, and the name of the teacher who is in charge of the student is displayed in the [Teacher] item.
  • the [average progress] and [passing rate] so far are displayed as well as the [number of remaining classes] as a result so far.
  • [appropriate progress] of the subject is displayed, it is possible to immediately determine whether the average progress of the student is faster or slower than the appropriate progress.
  • the upper window is for display only and cannot be entered.
  • the information of the unit of study range is displayed, and the teaching date when the unit was taught and the test result of the unit are displayed.
  • the teacher enters the unit taught in the class on the day and the results of the test conducted in the class in the lower window.
  • the date is displayed by pull-down or “pass” or “fail” indicating pass / fail is displayed, and the input is devised so that a terminal such as a tablet that does not have a keyboard can be input easily.
  • it may be locked so that past data cannot be rewritten after a certain period.
  • the teacher ID is input to the learning progress DB 14 shown in FIG. 2 without inputting the teacher ID for each unit.
  • the system operator assigns a substitute teacher, and when the substitute teacher logs in to the management system 1, a progress management screen for students to be taught on that day is displayed.
  • the substitute teacher can grasp what kind of student he / she does not usually teach by referring to the past learning progress.
  • the ID of the teacher is input to the learning progress DB 14 shown in FIG.
  • FIG. 4 is a diagram showing data stored in the appropriate progress data storage unit 15.
  • the appropriate progress data storage unit 15 a unit number to be performed in one class is stored for each subject.
  • the appropriate progress is set by the operator according to the learning range and the number of classes.
  • the grade data storage unit 16 stores data related to student grades.
  • data on the scores of regular tests at schools are stored.
  • the target point of the next test may be stored in the grade data storage unit 16. Thereby, it is possible to grasp whether or not the student has cleared the target.
  • an example of storing the data of the points of the regular test at the school has been given, but it is also possible to store, for example, the deviation value at the school and the data of the possibility of passing the desired school.
  • the average progress calculation unit 21 has a function of calculating the average of unit numbers advanced in one class. Average progress is calculated on a per-class basis (per student, per subject). The average progress is displayed on the progress management screen, for example, as shown in [Average progress] in FIG.
  • the pass rate calculation unit 23 calculates the pass rate of the test for the unit taught by the teacher. From the learning progress DB 14, data of test results associated with the assigned ID of the teacher to be calculated is read, and the pass rate is obtained by dividing the number of passes by the total number of tests.
  • the evaluation value calculation unit 24 calculates the evaluation value of each group to which the teacher belongs or the individual teacher based on the data of the appropriate progress achievement rate and the pass rate data.
  • the evaluation value of the school building to which the teacher belongs will be described. Obtain the appropriate achievement rate and pass rate from the total data of the teachers belonging to each school building. And the ranking of the school building of the achievement rate and the pass rate is given.
  • the same number as the number of school buildings to which points are given is given to the first school building as points, and points that are successively reduced by 1 point from the second place are granted. To do. For example, if there are 50 school buildings, 50 points for the 1st school building, 49 points for the 2nd school building, 1 point for the 50th school building. In this way, the appropriate achievement rate points and pass rate points of each school building are obtained.
  • the evaluation value calculation unit 24 weights the appropriate progress achievement rate points and the pass rate points, and calculates the evaluation value points of each school building.
  • the correlation calculation unit 25 has a function of calculating the correlation between the student pass rate and the grade growth rate obtained based on the data stored in the grade data storage unit 16.
  • the grade growth rate may be defined by the grade target clearing rate that indicates how much the target point determined by consultation between the student and the teacher has been achieved, or simply by the ratio of the previous test scores. May be. In the present embodiment, the achievement target clear rate is used.
  • FIG. 5 is a diagram showing the correlation calculated by the correlation calculation unit 25.
  • the correlation calculation unit 25 plots the student data on a graph in which the horizontal axis represents the unit test pass rate and the vertical axis represents the grade target clear rate.
  • the horizontal axis represents the unit test pass rate
  • the vertical axis represents the grade target clear rate.
  • the correlation calculation unit 25 obtains a straight line representing the correlation between the pass rate and the grade target clear rate by a method such as a least square method.
  • the graph representing the correlation may not necessarily be a linear function, but may be a quadratic function or a cubic function.
  • the search unit 26 searches for a student whose relationship between the pass rate and the grade target clear rate is larger than a predetermined threshold from the correlation obtained by the correlation calculation unit 25.
  • a point indicated by “E” is an abnormal value having a large deviation from the correlation.
  • the management apparatus 10 monitors data identifying one of the teachers teaching the student thus discovered (one of the output units 12). Can be used as a trigger to check whether the teacher is fraudulent.
  • the user management unit 27 has a function of managing users who use the management system 1. It has functions of reading data from the user data storage unit 17 in which the user ID and password are stored, determining whether or not to allow login, and recording the date / time of login / logout.
  • FIG. 6 is a flowchart showing an operation of inputting the learning progress of the student to the management system 1.
  • steps other than the operation performed by the management system 1 are also described in order to help understand the learning progress input operation to the management system 1.
  • the teacher performs a test of the previous unit in order to confirm understanding of the unit learned last time (S10).
  • a teacher inputs the result of a test in the progress management screen of the portable terminal 30 (S11).
  • the test unit data of the previous unit is stored in the learning progress DB 14.
  • the management system 1 emails the input test result to the student's guardian (S12). If the test result is unsuccessful, a screen for setting up a schedule for supplementary training may be output and the schedule for supplementary training may be input. This allows students to follow until they pass the unit test.
  • the teacher asks the student which unit he / she studied at school (school progress), and when the school progress is input on the progress management screen (S13), the management system 1 selects the next unit. Then, it is displayed as a unit to be learned in the lesson of the day (S14). By studying and preparing one unit ahead of school in advance, learning at school can be made more effective. Students can gain confidence by understanding school lessons.
  • the teacher When the teacher finishes the lesson, the teacher inputs the guidance date for the unit taught in the lesson that day (S15). When a plurality of units are instructed in the class of the day, the instruction days are input to the plurality of units. Thereby, the date of instruction is stored in the learning progress DB 14. Regarding the teacher's ID, it is known to the management system 1 before the transition to the progress management screen that the teacher who conducted the class for the day, so even if the teacher does not dare to input his / her ID Stored in the progress DB 14.
  • FIG. 7 is a flowchart showing an operation for evaluating a teacher.
  • the management device 10 reads out the lesson implementation status and pass / fail data for each teacher from the learning progress DB 14 (S20).
  • learning progress DB 14 data is organized for each student as shown in FIG. 2, but in the management apparatus 10 of the present embodiment, the unit in which the teacher conducted the class using the teacher ID as a search key.
  • a database is built so that data can be extracted regardless of who the student was.
  • the management device 10 obtains the appropriate progress achievement rate by dividing the number of classes whose average progress is not less than the appropriate progress by the total number of classes based on the class implementation status (S21). Moreover, the management apparatus 10 calculates
  • the achievement rate and the passing rate are determined for each teacher, the average progress and the passing rate of a plurality of students taught by the teacher who is the subject of calculation are collectively handled.
  • the management device 10 calculates an evaluation value for each school building (S22). Specifically, the average value of the appropriate progress achievement rate and the pass rate is calculated for each school building, the school buildings are ranked for each index, and the appropriate progress achievement rate point and the pass rate point are given based on the ranking. The provision of points based on ranking is as described above.
  • the evaluation value is calculated by doubling the weight of the pass rate point with respect to the proper progress rate point according to the formula of appropriate rate achievement rate point + pass rate point ⁇ 2.
  • the management apparatus 10 plots the relationship data of a pass rate and a grade target clear rate on a graph about all the students, and calculates the correlation with a pass rate and a grade target clear rate (S23). Then, the management apparatus 10 searches for a student whose teacher is in charge of a student whose relationship between the pass rate and the grade target clear rate is significantly different from the correlation (S24).
  • the management apparatus 10 outputs various data related to the evaluation obtained through the above steps (S25). In other words, the management device 10 outputs an appropriate achievement achievement rate and pass rate for each teacher, an evaluation value for each school building, and information for identifying a teacher in charge of a student who is separated from the correlation. Various ways of outputting these pieces of information can be considered.
  • the appropriate achievement achievement rate and the pass rate for each teacher may be ranked in order from the highest and displayed on the monitor of the management device 1 or only the top ten can be displayed.
  • the management apparatus 10 can also output the average progress data before calculating the appropriate progress achievement rate.
  • Teachers who do not reach the specified achievement rate or teachers who do not reach the specified pass rate may be extracted and displayed on the monitor of the management device 1 or displayed in a ranking so that the teachers stand out. May be.
  • sending an email to a teacher who does not reach a predetermined pass rate is one of the output modes.
  • advice that suits the teacher may be added to the email sent to the teacher as support information.
  • the evaluation value for each school building may be displayed as a ranking, or only the school building with a high evaluation value or only the school building with a low evaluation value may be displayed.
  • FIG. 7 for the sake of convenience of explanation, an example of obtaining the appropriate progress achievement rate and the pass rate, the evaluation value, and the information of the teacher in charge of the student who is separated from the correlation in order and outputting them is given. It is not necessary to calculate and output the index, and it is also possible to calculate and output any one of them.
  • the configuration and operation of the management system 1 according to the embodiment have been described above.
  • the management system 1 of the present embodiment can objectively compare the amount taught by the teacher in one class by evaluating the progress in units of “units” obtained by dividing the learning range.
  • the pass rate of the test that confirms the degree of understanding of the unit is also used as an evaluation index, so the students' teachers can learn how to learn with the teacher's guidance based on two objective indicators, average progress and pass rate. You can measure what you have done and evaluate the teacher.
  • the management system 1 of the present embodiment obtains a pass rate for each unit based on the pass / fail data for each unit recorded in the learning progress database, and when the pass rate is equal to or lower than a predetermined threshold, You may have the function to output the message which prompts review of the part concerning a unit. For such a unit with a low pass rate, for example, the content of the text may be too difficult for the student to understand.
  • a message prompting the user to review the text content can be output, thereby providing an opportunity to revise the text to an appropriate content.
  • the message that prompts the user to review the text may be output automatically when the condition is satisfied, or output when the user inputs the confirmation that the text is valid. Also good.
  • a cram school is described as an example, and text examples include textbooks, reference books, question collections, etc., but the text is not limited to these, for example, May indicate a learning policy. Also included are texts used in sports clubs and culture clubs. The text is not limited to a paper medium, and may be an electronic medium.
  • the pass rate is too high or too low, the test for measuring the understanding of the unit may be too easy or too difficult. If the acceptance rate is prominent in the distribution of acceptance rates of all units, it is not possible to properly measure the student's understanding of the unit, so a message prompting the review of the unit's test is output. Also good.
  • whether or not the acceptance rate is prominent is, for example, as shown in FIG. 8, a unit whose acceptance rate is not within the range of the average value ⁇ (standard deviation ⁇ 2) is prominently high. Or it can determine with it being low.
  • the timing for outputting a message prompting the review of the test may be automatically output when the condition is satisfied, or may be output when the user inputs confirmation that the test is appropriate. Also good.
  • the management system of the present invention has been described in detail with reference to the embodiment, but the present invention is not limited to the above-described embodiment. It is the handling of the learning progress data of the student who left the cram school, but in the sense of learning progress management of that student, it is no longer necessary data and can be deleted, but in the management system of the present invention The student's learning progress data is also saved for a certain period and used for teacher evaluation. Thereby, a teacher can be appropriately evaluated by a lot of data.
  • the evaluation value calculation unit 24 calculates the evaluation value for each school building, but the evaluation value can be calculated for the entire school, for each area, or for each person in charge of the teacher. In this way, by obtaining the evaluation value by changing the unit to be evaluated, it is possible to analyze where the problem is.
  • the number of lessons after completing all units in the study area may be excluded from the average progress calculation.
  • the average progress can be obtained by dividing the number of units taught within a given period by the number of classes. However, if the number of classes after completing all units is added to the denominator, the average progress will be smaller than the actual progress. However, such inconvenience can be prevented.
  • the present invention is useful as a system for evaluating teachers in educational institutions, particularly educational institutions that have many teachers.

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Educational Administration (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Educational Technology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Electrically Operated Instructional Devices (AREA)

Abstract

管理システム(1)は、学習範囲を分割した単元ごとに、授業を行ったか否かの授業実施状況、および、単元のテストに合格したか否かの合否を記録する学習進捗DB(14)と、学習進捗DB(14)に、単元の授業を行ったこと、および、単元のテストの合否を入力する入力部(31)と、学習進捗DB(14)から読み出したデータを出力する出力部(32)とを備え、学習進捗DB(14)に、生徒を受け持つ担当の先生を識別するデータを記憶しておき、各先生が担当する複数の生徒の授業実施状況および合否を学習進捗DB(14)から読み出し、授業実施状況に基づいて1回の授業で指導した単元数の平均である平均進度と、テストの合格率を計算して出力する。平均進度やテストの合格率は、ランキング表示、アラート表示、先生へのメール送信等の様々な形式で出力してよい。

Description

管理システム、管理方法およびプログラム
 本発明は、学校、塾、スポーツクラブ、カルチャークラブ等において用いられるシステムに関する。
 従来から、学校での学習を補助するための教育機関が広く普及している。代表的なものとして、生徒を教室に集めて授業を行う学習塾、自宅で課題に取り組み、その解答を送って添削を受ける通信教育、自宅にて授業を行う家庭教師がある。学習塾については、多数の生徒に対して授業を行うタイプと、少数の生徒に対して個別指導を行うタイプが存在する。
 こうした教育機関においては、生徒の学習を支援するために生徒の理解度や学習到達度を把握することが重要である。従来、生徒からの解答をもとに理解度を解析する装置が知られている(特開2015-197460号公報、特開2011-75837号公報、特開2003-255818号公報)。これらの文献では、生徒の理解度に応じて次の出題のレベルや傾向を変えることが記載されている。
 生徒の学習を支援して成績を向上させるためには、生徒の学習を助ける品質の高い授業を提供することが重要である。そして、そのためには、先生の質を評価することが前提となるが、従来、先生の評価は、生徒や保護者へのアンケート等によって行われ、客観的な指標での評価はなされてこなかった(特開2002-203212号公報、特開2005-17318号公報)。
 ところで、個別指導を行うタイプの学習塾においては多数の先生が在籍する。特に、複数の校舎、さらには複数の県に跨って大規模に展開しているような学習塾の場合には、何百人もの先生を抱えていることも珍しくはない。アンケートによる評価では、授業の品質がばらついていても、これを発見することが困難で、結果として、一部で品質の低い授業を提供してしまうおそれがあった。学習塾における上記の課題と同様の課題は、学校、スポーツクラブ、カルチャークラブ等の教育、指導等を行う他の機関においても同様に生じ得る。
 そこで、本発明は、先生を客観的に評価することができる装置を提供することを目的とする。
 本発明の管理システムは、学習範囲を分割した単元ごとに、授業を行ったか否かの授業実施状況、および、単元のテストに合格したか否かの合否を記録する学習進捗データベースと、前記学習進捗データベースに、前記単元の授業を行ったこと、および、前記単元のテストの合否を入力する入力部と、前記学習進捗データベースから読み出したデータを出力する出力部とを備え、前記学習進捗データベースに、生徒を受け持つ担当の先生を識別するデータを記憶しておき、各先生が担当する複数の生徒の授業実施状況および合否を前記学習進捗データベースから読み出し、前記授業実施状況に基づいて1回の授業で指導した単元数の平均である平均進度と、テストの合格率を計算して出力する。
 本発明では、学習範囲を分割した単元を用いて平均進度を計算することにより、先生が1回の授業で指導した分量を客観的に比較することができる。なお、「学習範囲」とは、先生(インストラクターやコーチも含む)が生徒に対して教授・指導する内容の範囲であり、学校や塾での勉強に限定されるものではない。
 また、平均進度だけを評価指標とすると、単元を多くこなすことだけが目標となって、生徒の理解がついていかないおそれがあるが、本発明では、単元の理解度を確認するテストの合格率も評価指標としている。これにより、平均進度と合格率という客観的な2つの指標により、先生が受け持つ生徒が、先生の指導によって学習内容をどの程度習得できたかを測り、先生を評価することができる。平均進度とテストの合格率の出力の態様としては様々な方法が考えられる。平均進度と合格率をランキングして表示してもよいし、成績の良い方から所定数だけ表示してもよい。
 本発明の管理システムは、前記合格率が所定の閾値を下回る場合には、当該先生を識別するデータを出力してもよい。
 この構成により、生徒の合格率を高めることができない先生を特定してユーザ(例えば、学習塾の運用者)に知らせることにより、そうした先生に対して授業のやり方を指導する等の対策をとることができる。先生を識別するデータの出力の態様としては様々な方法が考えられる。運用者に知らせるために管理システムの出力部にアラート表示してもよいし、該当の先生に対してメールする形で出力してもよい。
 本発明の管理システムは、1回の授業で実施すべくあらかじめ設定された単元数を適正進度として記憶した適正進度データ記憶部と、先生が担当する授業のうち平均進度が前記適正進度以上の授業数を、先生が担当する全授業数で割った適正進度達成率を計算する適正進度達成率計算部とを備えてもよい。
 このように適正進度を達成している授業数の割合を求めることで、適正な進度で授業を進めることができているかどうかを容易に把握することができる。なお、適正進度達成率は、先生が所属するグループごとに適正進度達成率を計算してもよい。また、適正進度達成率の計算は、学期などの所定の期間ごとに計算することとしてもよい。
 本発明の管理システムは、前記適正進度達成率が所定の閾値を下回る場合には、当該先生を識別するデータを出力してもよい。この構成により、1回の授業で実施すべくあらかじめ設定された単元数だけ授業を進めることができない先生を特定してユーザ(例えば、学習塾の運用者)に知らせることにより、そうした先生に対して授業のやり方を指導する等の対策をとることができる。
 本発明の管理システムは、前記適正進度達成率と前記合格率とに基づいて、先生が所属するグループ、または先生個人の評価値を計算する評価値計算部を備えてもよい。
 この構成により、例えば、校舎や地域等などのような先生が属するグループごと、または先生個人の比較を行うことができる。
 本発明の管理システムは、すべての単元の学習を終了した以降の授業回数は、前記平均進度の計算から除外してもよい。
 平均進度が早い先生は、学習範囲を所定期間より前に終了してしまう場合があり、その場合には残りの授業で生徒に学習範囲の復習をさせることになる。そうした場合に、復習のための授業回数を平均進度の計算に加味すると、実態と異なって平均進度が低下してしまうが、本発明によれば、そうした不都合が生じない。
 本発明の管理システムは、1人の生徒を複数の先生が担当した場合には、前記学習進捗データベースに、授業ごとに生徒を受け持った担当の先生を識別するデータを記憶しておき、前記平均進度は、授業を担当した回数とその授業で指導した単元数に基づいて求め、合格率は担当した授業に対応する単元のテストの合否に基づいて求めてもよい。
 この構成により、代講の場合も含め、1人の生徒を複数の生徒が担当した場合にも、適切に平均進度を求めることができる。また、テストの合否は、授業でテストを実施した先生ではなく、そのテストの単元を担当した先生の指導により左右されるものなので、担当した授業に対応する単元のテストの合否に基づいて求めることにより、先生の評価を適切に行える。
 本発明の管理システムにおいて、前記学習進捗データベースは、前記平均進度および前記合格率を計算する対象期間の間、退塾した生徒のデータを記憶しておく構成を有してもよい。
 退塾した生徒のデータは、その生徒の学習進捗の管理という意味では不要であるが、本発明の構成により、退塾した生徒を教えた先生を評価するためのデータとして用いることができる。
 本発明の管理システムは、生徒の学校での成績に関するデータを記憶する成績データ記憶部と、前記成績データ記憶部から読み出した成績に関するデータと合格率との相関関係を計算する相関関係計算部と、前記成績に関するデータと前記合格率の関係が、前記相関関係から所定の閾値より大きくかい離している生徒を検索する検索部とを備え、前記検索された生徒を担当する先生を識別するデータを出力してもよい。
 テストの合格率を先生の評価指標とすると、先生が自分の評価を高めるために生徒にテストの答えを教えてしまう可能性がある。多数の生徒の成績に関するデータと合格率に基づいて相関関係を求めておくことで、この相関関係から大きくかい離している場合には、不正を見つけるきっかけを得ることができる。
 本発明の管理システムは、前記学習進捗データベースに記録された前記単元ごとの合否のデータに基づいて前記単元ごとの合格率を求め、前記合格率が所定の閾値以下である場合に、テキストの前記単元にかかる部分の見直しを促すメッセージを出力してもよい。この構成により、例えば、テキストが難しすぎて理解が深まらないような場合に、テキストの内容を見直して、当該単元の学習内容を理解しやすくすることができる。なお、テキストの見直しを促すメッセージは、ある単元の合格率が所定の閾値以下となったときに、自動的に出力してもよいし、テキストの見直しを行うか否かを判断するための確認ボタン等をユーザが押下または選択したときに、合格率が所定の閾値以下の単元について、テキストの見直しを促すメッセージを出力してもよい。
 本発明の管理システムは、前記学習進捗データベースに記録された前記単元ごとの合否のデータに基づいて前記単元ごとの合格率を求め、合格率の分布の中で合格率が所定の閾値以上に突出している単元を抽出し、その単元のテストの見直しを促すメッセージを出力してもよい。単元のテストの合格率が高すぎる、あるいは低すぎる場合には、単元に対する理解度を適切に測れない可能性があるので、このような場合にテストの内容を見直して、単元の理解度を適切に測れるようにすることができる。なお、テストの見直しを促すメッセージは、ある単元の合格率が所定の閾値以上に突出したときに、自動的に出力してもよいし、テストの見直しを行うか否かを判断するための確認ボタン等をユーザが押下または選択したときに、合格率が所定の閾値以上に突出している単元について、テストの見直しを促すメッセージを出力してもよい。
 本発明の管理方法は、学習範囲を分割した単元ごとに、授業を行ったか否かの授業実施状況、および、単元のテストに合格したか否かの合否を記録する学習進捗データベースを備え、生徒の学習進捗を管理する管理システムによって、先生の評価を行う方法であって、前記管理システムが、前記単元の授業を行ったこと、および、前記単元のテストの合否に、授業を行った先生を識別するデータを関連付けて前記学習進捗データベースに記録するステップと、前記管理システムが、各先生が担当する複数の生徒の授業実施状況および合否を前記学習進捗データベースから読み出すステップと、前記管理システムが、前記授業実施状況に基づいて1回の授業で指導した単元数の平均である平均進度と、テストの合格率を計算して出力するステップとを備える。また、本発明の方法は、上記した管理システムの各種の構成を備えてもよい。
 本発明のプログラムは、学習範囲を分割した単元ごとに、授業を行ったか否かの授業実施状況、および、単元のテストに合格したか否かの合否を記録する学習進捗データベースを備え、生徒の学習進捗を管理する管理システムによって、先生の評価を行うためのプログラムであって、前記管理システムに、前記単元の授業を行ったこと、および、前記単元のテストの合否に、授業を行った先生を識別するデータを関連付けて前記学習進捗データベースに記録するステップと、各先生が担当する複数の生徒の授業実施状況および合否を前記学習進捗データベースから読み出すステップと、前記授業実施状況に基づいて1回の授業で指導した単元数の平均である平均進度と、テストの合格率を計算して出力するステップとを実行させる。また、本発明のプログラムは、上記した管理システムの各種の構成を備えてもよい。
 本発明は、平均進度と合格率という客観的な2つの指標により、先生が受け持つ生徒が、先生の指導によって学習内容をどの程度習得したかを測り、先生を評価することができる。
実施の形態の管理システムの構成を示す図である。 学習進捗DBに記憶されたデータの例を示す図である。 進行管理画面の例を示す図である。 適正進度データ記憶部に記憶されたデータの例を示す図である。 合格率と成績目標クリア率との相関関係を示すグラフである。 実施の形態の管理システムの動作を示す図である。 実施の形態の管理システムの動作を示す図である。 単元のテストの合格率の分布の例を示す図である。
 本発明の実施の形態の管理システムについて図面を参照しながら説明する。実施の形態の管理システムは、学習塾において用いられる生徒の学習進捗を管理するシステムであって、先生の客観的な評価を行うことができる管理システムである。ここでは、学習塾で用いられる管理システムを挙げて説明するが、本発明の管理システムは学習塾に限らず、学校、スポーツクラブ、カルチャークラブ等におけるインストラクター、コーチ等の管理を行うために用いることも可能である。
 図1は、管理システム1の構成を示す図である。管理システム1は、管理装置10と、管理装置10にネットワークによって接続された携帯端末30とによって構成される。図1では、携帯端末30は1台のみ記載しているが、実際には多数の携帯端末30が接続されている。管理装置10は、複数の校舎に在籍する多数の生徒を一元的に管理することを想定している。
 携帯端末30は、例えばタブレット端末であり、通常のタブレット端末と同様に、入力部31、出力部32、通信部33、制御部34を有している。携帯端末30は、先生によって使用されるほか、システムの運用者によっても使用される。先生は、携帯端末30を授業に持っていき、生徒の出席状況や、テスト結果等をその場で入力することができる。システムの運用者は、生徒が通う学校から得た情報、例えば、1学期に学習を行う学習範囲等の情報を携帯端末30から入力する。なお、先生とシステム運用者では管理システム1へのアクセス権限が異なるので、管理システム1は、アクセス権限の管理のために、IDおよびパスワードの管理も行う。
 管理装置10は、入力部11と、出力部12と、通信部13と、各種の記憶部14~16と、制御部20とを有している。管理装置10は、例えば、パーソナルコンピュータによって構成されており、ハードウェアとしては、CPU、RAM、ROM、モニタ、キーボード、マウス、ハードディスク、通信インターフェース等を備えている。
 制御部20は、先生の評価を行うための構成として、平均進度計算部21と、適正進度達成率計算部22と、合格率計算部23と、評価値計算部24と、相関関係計算部25と、検索部26とを有している。制御部20のこれらの機能は、ROMに記憶されたプログラムをCPUで実行することによって実現される。なお、本実施の形態では、先生の評価を行う機能について説明することを目的としているので、それ以外の機能についての詳しい説明は省略するが、管理装置10は、もともとは生徒の学習進捗を管理することを目的とする装置であり、例えば、生徒の学習進捗に関するデータを出力したり、生徒の志望校に合格した過去の生徒との比較・分析等を行う機能を備えている。
 管理装置10は、記憶部として、学習進捗データベース(以下「学習進捗DB」という)14と、適正進度データ記憶部15と、成績データ記憶部16と、ユーザデータ記憶部17とを備えている。
 図2は、学習進捗DB14に記憶されたデータの例を示す図である。学習進捗DB14には、生徒ごとに、学習の進捗状況を示すデータを記憶している。図2では、生徒IDが「S1001」の生徒の学習進捗状況を示している。学習進捗DB14には、生徒数と同じ数だけ、「S1001」と同様のデータが記憶されている。
 学習進捗DB14は、単元と、単元のタイトルと、指導日と、担当IDと、テスト結果のデータを記憶している。単元は、学習範囲を分割したものである。学習範囲は、例えば、学校の1つの学期に学習する範囲である。学習範囲の情報は、学校にヒアリングすることにより取得することができる。
 単元は、学習内容のまとまりに基づいて構成される。例えば、参考書や教科書でいえば、「第X章」といった「章」を一つの単元としてもよいし、「第X章 第Y節」や「第X章 第Y節 第Z項」のように、より細分化した「節」や「項」を一つの単元としてもよい。こうした「章」「節」「項」などの区切りは、学習者が理解しやすいような単位で区切られた適切な範囲なので、単元として使用することにより、学習者にとっても、先生を評価するのにも適している。また、単元は、学習内容のまとまりを考慮しつつ、指導に要する時間が均等になるように分割したものであってもよい。例えば、30分で指導できる範囲を1単元として、学習範囲を分割する。この場合、単元は、教科書の章や節とは1対1には対応せず、例えば、一つの項が短い場合には、「第2章 第1節 第1項」と「第2章 第1節 第2項」を合わせて一つの単元としたり、一つの項が長い場合には、「第5章 第2節 第1項前半」「第5章 第2節 第1項後半」といったように分割したものを一つの単元としてもよい。
 タイトルは、単元に対応する学習内容を示すタイトルである。学習進捗DB14に、タイトルのデータを記憶しておくか否かは任意であり、必ずしも記憶しておかなくてもよい。単元とタイトルとを関連付けたデータベースを別途用意しておき、生徒の学習進捗を表示する際に、学習進捗DB14に記憶された単元に対応するタイトルと別に用意したデータベースから読み出してもよい。
 指導日は、単元を指導した月日のデータである。指導日が入っていない単元は、授業を行っていないことを示す。担当IDは、授業を担当した先生を識別するIDである。テスト結果は、単元の理解を確認するテストの合否を示すデータである。テスト結果が入っていない単元は、テストを行っていないことを示す。
 図3は、学習進捗DB14に保存するデータを入力するための画面の例を示す図である。学習塾に出勤してきた先生が、携帯端末30からログインすると、その先生が直近に授業を教える生徒についての進行管理画面が表示される。進行管理画面は、[生徒]の項目に記載された生徒の学習進捗状況を表示すると共に、授業の進行やテストの結果等を入力する画面である。図3に示すように、進行管理画面は上下に2つのウィンドウを有している。なお、図3に示す画面は一例であり、ウィンドウ数は2つに限られない。
 上のウィンドウの[日付]および[時限]の項目は、直近の授業を特定しており、[先生]の項目には生徒の担当である先生の名前が表示される。また、上のウィンドウには、ここまでの結果として、これまでの[平均進度]、[合格率]が表示されると共に、[残り授業回数]が表示される。また、その科目の[適正進度]も表示されるので、適正進度と比べてその生徒の平均進度が早いか遅いかを直ちに判断できる。上のウィンドウは、表示専用で、入力は行えない。
 下のウィンドウには、学習範囲の単元の情報が表示されていると共に、その単元の指導を行った指導日と、単元のテスト結果が表示されている。先生は、当日の授業で指導した単元と、授業において行ったテストの結果を下のウィンドウに入力する。入力は、例えば、プルダウンによって日付を表示したり、合否を示す「合格」「不合格」を表示することとし、タブレットのようなキーボードを有しない端末でも容易に入力できるように工夫している。なお、入力ミスの防止、および不正防止のため、一定期間より過去のデータを書き換えることができないように、ロックしてもよい。
 図3に示すように、基本的には、生徒を担当する先生は決まっているので、単元ごとに先生のIDを入力しなくても、図2に示す学習進捗DB14に先生のIDが入力される。決まった先生が都合により休みをとったというような状況においては、他の先生が代講を行う。この場合には、システムの運用者が代講の先生を割り当てておくことにより、代講の先生が管理システム1にログインすると、その日に授業を行うべき生徒の進行管理画面が表示される。これにより、代講の先生は、普段教えていない生徒であっても、過去の学習進捗を参照することにより、どのような生徒であるかを把握することが可能である。また、代講で授業を行った先生が自分で意識してIDを入力しなくても、図2に示す学習進捗DB14に先生のIDが入力される。
 図4は、適正進度データ記憶部15に記憶されたデータを示す図である。適正進度データ記憶部15には、1回の授業で行うべき単元数が科目ごとに記憶されている。適正進度は、学習範囲と授業の回数等に応じて、運用者が設定するものである。
 成績データ記憶部16は、生徒の学校の成績に関するデータを記憶している。本実施の形態では、学校での定期テスト(中間テスト、期末テスト、実力テスト等)の点数のデータを記憶している。また、成績データ記憶部16に、次のテストの目標点を記憶しておくこととしてもよい。これにより、生徒が目標をクリアできたか否かを把握することができる。ここでは、学校での定期テストの点数のデータを記憶する例を挙げたが、例えば、学校での偏差値や志望校に対する合格可能性のデータを記憶することとしてもよい。
 次に、制御部20について説明する。平均進度計算部21は、1回の授業で進んだ単元数の平均を計算する機能を有する。平均進度は、授業単位で(生徒ごと、科目ごとに)計算される。平均進度は、例えば、図3の[平均進度]に示すように、進行管理画面に表示される。
 適正進度達成率計算部22は、学習進捗DB14のデータに基づいて、計算対象の先生の担当IDに関連付けられた授業を特定し、当該先生が担当した全授業のうち、平均進度が適正進度以上の授業数の割合を求め、適正進度達成率を計算する機能を有する。例えば、先生が受け持つ20コマの授業のうち、15コマにおいて適正進度を達成しているときは、適正進度達成率は、15/20×100=75%となる。全ての授業の平均進度が適正進度以上の場合には、適正進度達成率は100%となる。
 合格率計算部23は、先生が指導した単元についてのテストの合格率を計算する。学習進捗DB14から、計算対象の先生の担当IDに関連付けられたテスト結果のデータを読み出し、合格回数をテストの全回数で割って合格率を求める。
 評価値計算部24は、適正進度達成率のデータと合格率のデータに基づいて、先生が属するグループごと、または先生個人の評価値を計算する。ここでは、先生が所属する校舎の評価値を計算する例を挙げて説明する。校舎ごとに所属する先生のデータの合計から適正進度達成率と合格率を求める。そして、適正進度達成率と合格率の校舎のランキングを出す。
 具体的には、適正進度達成率と合格率のそれぞれについて、1位の校舎にポイント付与対象の校舎数と同じ数字をポイントとして付与し、2位以降に順次1ポイントずつを減じたポイントを付与する。例えば、50の校舎があるとすると、1位の校舎に50ポイント、2位の校舎に49ポイント、・・・50位の校舎に1ポイントである。このようにして各校舎の適正進度達成率ポイントと合格率ポイントを求める。
 評価値計算部24は、適正進度達成率ポイントと合格率ポイントに重み付けをして、各校舎の評価値ポイントを計算する。本実施の形態では、適正進度達成率ポイントに「1」、合格率ポイントに「2」の重み付けをし、評価値=適正進度達成率ポイント+合格率ポイント×2によって計算する。このように評価値を計算することにより、校舎単位で先生の質を評価することができる。なお、ここで説明した評価値の計算方法は一例であり、ここで示した以外の方法によって評価値を計算することも可能である。
 相関関係計算部25は、生徒の合格率と成績データ記憶部16に記憶されたデータに基づいて求められる成績の伸び率との相関を計算する機能を有する。成績の伸び率は、生徒と先生とが相談して決めた目標点をどの程度達成できたかを示す成績目標クリア率によって規定してもよいし、単純に、テストの点数の前回比によって規定してもよい。本実施の形態では、成績目標クリア率を用いることとする。
 図5は、相関関係計算部25にて計算した相関関係を示す図である。相関関係計算部25は、横軸を単元のテストの合格率、縦軸を成績目標クリア率とするグラフ上に、生徒のデータをプロットする。一般に、単元のテストの合格率が高い生徒は、単元についての理解が深く、成績目標クリア率も高くなるから、多数の生徒のデータをプロットすると、そのデータは右肩上がりの領域に分布する。相関関係計算部25は、合格率と成績目標クリア率との相関を表わす直線を、例えば、最小2乗法などの方法によって求める。なお、相関関係を表わすグラフは、必ずしも1次関数でなくてもよく、2次関数や3次関数であってもよい。
 検索部26は、合格率と成績目標クリア率との関係が相関関係計算部25にて求めた相関関係から所定の閾値より大きくかい離している生徒を検索する。図5においては、「E」で示す点は、相関関係からのかい離が大きい異常値である。この生徒の場合、単元のテストの合格率が高い割には成績目標クリア率が低い。単元のテストの際に、先生に答えを教えてもらっている可能性があるので、管理装置10は、こうして発見された生徒を教えている先生を識別するデータをモニタ(出力部12の一つ)にアラート出力し、先生が不正を行っていないか確認をするためのきっかけとすることができる。
 ユーザ管理部27は、管理システム1を使用するユーザを管理する機能を有している。ユーザIDとパスワードが記憶されたユーザデータ記憶部17からデータを読み出し、ログインを許容するかどうかの判断を行ったり、ログイン/ログアウトの日時を記録したりする機能を有する。
 次に、実施の形態の管理システム1の動作について説明する。図6は、管理システム1に対して、生徒の学習進捗を入力する動作を示すフローチャートである。なお、図6には、管理システム1への学習進捗の入力動作の理解に資するため、管理システム1が行う動作以外のステップも記載している。
 図6に示すように、先生は授業のはじめに、前回学習した単元についての理解を確認するため、前回の単元のテストを行う(S10)。そして、先生は、携帯端末30の進行管理画面において、テストの結果を入力する(S11)。ここで、学習進捗DB14に前回単元のテスト結果のデータが記憶される。管理システム1は、入力されたテスト結果を生徒の保護者にメールする(S12)。また、テスト結果が不合格の場合には、補習の日程を組む画面を出力し、補習の日程を入力してもよい。これにより、生徒が単元のテストに合格するまで、フォローすることができる。
 次に、先生は、生徒に、学校でどの単元を勉強したか(学校進度)を聞き、進行管理画面にて学校進度を入力すると(S13)、管理システム1は、その一つ先の単元を、その日の授業で学習すべき単元として表示する(S14)。学校より一つ先の単元をあらかじめ勉強して予習しておくことにより、学校での学習をより効果的なものとすることができる。また、学校の授業が理解できることにより、生徒は自信をつけることができる。
 先生は、授業を終えると、その日の授業で指導した単元に対して指導日を入力する(S15)。その日の授業で複数の単元を指導した場合には、複数の単元に指導日を入力する。これにより、学習進捗DB14に指導日のデータが記憶される。なお、先生のIDについては、その日の授業をどの先生が行ったかは、進行管理画面に遷移する前に管理システム1に既知であるので、先生が敢えて自分のIDを入力しなくても、学習進捗DB14に記憶される。
 図7は、先生の評価を行う動作を示すフローチャートである。管理装置10は、学習進捗DB14から先生ごとの授業実施状況と合否のデータを読み出す(S20)。なお、学習進捗DB14は、図2に示すように生徒毎にデータが整理されているが、本実施の形態の管理装置10では、先生のIDを検索キーとして、先生が授業を行った単元のデータを、生徒が誰であったかということに関係なく抽出できるようにデータベースが構築されている。
 次に、管理装置10は、授業実施状況に基づいて、平均進度が適正進度以上の授業数を全授業数で割ることによって適正進度達成率を求める(S21)。また、管理装置10は、合否のデータに基づいて、合格回数を総テスト回数で割って合格率を求める(S21)。ここでは、先生ごとの適正進度達成率と合格率を求めているので、計算対象となっている先生が教えている複数の生徒の平均進度および合格率をまとめて扱う。
 次に、管理装置10は、校舎ごとの評価値を計算する(S22)。具体的には、校舎ごとに適正進度達成率と合格率の平均値を計算し、それぞれの指標について校舎をランキングし、ランキングに基づいて適正進度達成率ポイントと合格率ポイントを付与する。ランキングに基づくポイントの付与については、上で説明したとおりである。適正進度達成率ポイント+合格率ポイント×2という算式により、適正進度達成率ポイントに対して合格率ポイントの重みを2倍にして評価値を計算する。
また、管理装置10は、全生徒について、合格率と成績目標クリア率の関係データをグラフ上にプロットし、合格率と成績目標クリア率との相関関係を計算する(S23)。その上で、管理装置10は、合格率と成績目標クリア率との関係が相関関係から大きくかい離した生徒とその担当の先生を検索する(S24)。
 管理装置10は、以上のステップによって求めた評価に関する各種のデータを出力する(S25)。すなわち、管理装置10は、先生ごとの適正進度達成率や合格率、校舎ごとの評価値、および、相関関係からかい離した生徒の担当の先生を識別する情報を出力する。これらの情報の出力の仕方としては、いろいろな態様が考えられる。
 例えば、先生ごとの適正進度達成率や合格率は、高い方から順にランキングにして、管理装置1のモニタに表示してもよいし、トップテンだけを表示することもできる。また、管理装置10は、適正進度達成率を算出する前の平均進度のデータを出力することも可能である。所定の適正進度達成率に達しない先生や、所定の合格率に達しない先生を抽出して、管理装置1のモニタにアラート表示してもよいし、ランキング中でそれらの先生を目立つように表示してもよい。また、所定の合格率に達しない先生に対してメールを送信することも出力態様の一つである。なお、先生に出すメールに、その先生に合ったアドバイス等をサポート情報として加えてもよい。校舎ごとの評価値についても同様に、ランキングにして表示してもよいし、評価値の高い校舎だけ、または、評価値の低い校舎だけを表示してもよい。
 図7では、説明の便宜上、適正進度達成率及び合格率、評価値、および相関関係からかい離した生徒を担当する先生の情報を順に求め、それらを出力する例をあげたが、必ずしも、毎回すべての指標を計算して出力しなければならないわけではなく、これらのうちのいずれか1つを計算して出力することも可能である。以上、実施の形態の管理システム1の構成および動作について説明した。
 本実施の形態の管理システム1は、学習範囲を分割した「単元」を単位として、進度を評価することにより、先生が1回の授業で指導した分量を客観的に比較することができる。また、単元の理解度を確認するテストの合格率も評価指標としているので、平均進度と合格率という客観的な2つの指標により、先生が受け持つ生徒が、先生の指導によって学習内容をどの程度習得できたかを測り、先生を評価することができる。
 本実施の形態の管理システム1は、学習進捗データベースに記録された前記単元ごとの合否のデータに基づいて単元ごとの合格率を求め、合格率が所定の閾値以下である場合に、テキストの当該単元にかかる部分の見直しを促すメッセージを出力する機能を有してもよい。このように合格率が低い単元については、例えば、テキストの内容が難しすぎて生徒が理解できていない可能性がある。合格率が所定の閾値以下の場合には、テキストの内容を見直すように促すメッセージを出力することにより、テキストを適切な内容に改訂するきっかけを得られる。なお、テキストの見直しを促すメッセージを出力するタイミングは、条件を満たしたときに自動的に出力してもよいし、ユーザからテキストの妥当性を確認したい旨の入力があったときに出力してもよい。
 なお、本実施の形態では学習塾を例として説明しているので、テキストの例としては教科書、参考書、問題集等が挙げられるが、テキストはこれらに限られず、例えば、学習指導要領のように学習方針を示すものであってもよい。また、スポーツクラブやカルチャークラブで用いられるテキストも含まれる。また、テキストは紙媒体に限られず、電子媒体であってもよい。
 また、合格率が高すぎたり、低すぎたりする場合には、単元の理解度を測るためのテストが簡単すぎる、あるいは、難しすぎる可能性がある。合格率が全単元の合格率の分布の中で突出している場合には、単元についての生徒の理解度を適切に測ることができないので、当該単元のテストの見直しを促すメッセージを出力することとしてもよい。ここで、合格率が突出しているかどうかは、例えば、図8に示すように、合格率が、平均値±(標準偏差×2)の範囲に入っていない単元は、合格率が突出して高い、あるいは低いと判定することができる。なお、テストの見直しを促すメッセージを出力するタイミングは、条件を満たしたときに自動的に出力してもよいし、ユーザからテストの妥当性を確認したい旨の入力があったときに出力してもよい。
 以上、本発明の管理システムについて、実施の形態を挙げて詳細に説明したが、本発明は上記した実施の形態に限定されるものではない。学習塾を退塾した生徒の学習進捗データの扱いであるが、その生徒の学習進捗管理という意味では、もはや必要のないデータであるので削除することも可能であるが、本発明の管理システムでは、退塾した生徒の学習進捗データも一定期間保存しておき、先生の評価に用いる。これにより、多くのデータにより、先生を適切に評価することができる。
 本実施の形態では、評価値計算部24は、校舎ごとの評価値を計算したが、評価値は、塾全体、エリア別、あるいは、先生を担当する担当者別に計算することができる。このように、評価する単位を変えて評価値を求めることで、どこに問題があるのかを分析することができる。
 学習範囲のすべての単元を終了した後の授業回数は、平均進度の計算から除外することとしてもよい。平均進度は、所定期間内に指導した単元数を授業回数で割ることによって求められるが、全単元の学習を終えた後の授業回数を分母に加えると、実際の進度よりも平均進度が小さくなってしまうが、そうした不都合を防止することができる。
 本発明は、教育機関、特に多数の先生を抱える教育機関において、先生を評価するシステムとして有用である。

Claims (13)

  1.  学習範囲を分割した単元ごとに、授業を行ったか否かの授業実施状況、および、単元のテストに合格したか否かの合否を記録する学習進捗データベースと、
     前記学習進捗データベースに、前記単元の授業を行ったこと、および、前記単元のテストの合否を入力する入力部と、
     前記学習進捗データベースから読み出したデータを出力する出力部と、
     を備え、
     前記学習進捗データベースに、生徒を受け持つ担当の先生を識別するデータを記憶しておき、
     各先生が担当する複数の生徒の授業実施状況および合否を前記学習進捗データベースから読み出し、前記授業実施状況に基づいて1回の授業で指導した単元数の平均である平均進度と、テストの合格率を計算して出力する、
     管理システム。
  2.  前記合格率が所定の閾値を下回る場合には、当該先生を識別するデータを出力する請求項1に記載の管理システム。
  3.  1回の授業で実施すべくあらかじめ設定された単元数を適正進度として記憶した適正進度データ記憶部と、
     先生が担当する授業のうち平均進度が前記適正進度以上の授業数を、先生が担当する全授業数で割った適正進度達成率を計算する適正進度達成率計算部と、
     を備える請求項1に記載の管理システム。
  4.  前記適正進度達成率が所定の閾値を下回る場合には、当該先生を識別するデータを出力する請求項3に記載の管理システム。
  5.  前記適正進度達成率と前記合格率とに基づいて、先生が所属するグループ、または先生個人の評価値を計算する評価値計算部を備える請求項4に記載の管理システム。
  6.  すべての単元の学習を終了した以降の授業回数は、前記平均進度の計算から除外する、請求項1に記載の管理システム。
  7.  1人の生徒を複数の先生が担当した場合には、前記学習進捗データベースに、授業ごとに生徒を受け持った担当の先生を識別するデータを記憶しておき、
     前記平均進度は、授業を担当した回数とその授業で指導した単元数に基づいて求め、合格率は担当した授業に対応する単元のテストの合否に基づいて求める請求項1に記載の管理システム。
  8.  前記学習進捗データベースは、前記平均進度および前記合格率を計算する対象期間の間、退塾した生徒のデータを記憶しておく請求項1に記載の管理システム。
  9.  生徒の学校での成績に関するデータを記憶する成績データ記憶部と、
     前記成績データ記憶部から読み出した成績に関するデータと合格率との相関関係を計算する相関関係計算部と、
     前記成績に関するデータと前記合格率の関係が、前記相関関係から所定の閾値より大きくかい離している生徒を検索する検索部と、
     を備え、
     前記検索された生徒を担当する先生を識別するデータを出力する請求項1に記載の管理システム。
  10.  前記学習進捗データベースに記録された前記単元ごとの合否のデータに基づいて前記単元ごとの合格率を求め、前記合格率が所定の閾値以下である場合に、テキストの前記単元にかかる部分の見直しを促すメッセージを出力する請求項1に記載の管理システム。
  11.  前記学習進捗データベースに記録された前記単元ごとの合否のデータに基づいて前記単元ごとの合格率を求め、合格率の分布の中で合格率が所定の閾値以上に突出している単元を抽出し、その単元のテストの見直しを促すメッセージを出力する請求項1に記載の管理システム。
  12.  学習範囲を分割した単元ごとに、授業を行ったか否かの授業実施状況、および、単元のテストに合格したか否かの合否を記録する学習進捗データベースを備え、生徒の学習進捗を管理する管理システムによって、先生の評価を行う方法であって、
     前記管理システムが、前記単元の授業を行ったこと、および、前記単元のテストの合否に、授業を行った先生を識別するデータを関連付けて前記学習進捗データベースに記録するステップと、
     前記管理システムが、各先生が担当する複数の生徒の授業実施状況および合否を前記学習進捗データベースから読み出すステップと、
     前記管理システムが、前記授業実施状況に基づいて1回の授業で指導した単元数の平均である平均進度と、テストの合格率を計算して出力するステップと、
     を備える管理方法。
  13.  学習範囲を分割した単元ごとに、授業を行ったか否かの授業実施状況、および、単元のテストに合格したか否かの合否を記録する学習進捗データベースを備え、生徒の学習進捗を管理する管理システムによって、先生の評価を行うためのプログラムであって、前記管理システムに、
     前記単元の授業を行ったこと、および、前記単元のテストの合否に、授業を行った先生を識別するデータを関連付けて前記学習進捗データベースに記録するステップと、
     各先生が担当する複数の生徒の授業実施状況および合否を前記学習進捗データベースから読み出すステップと、
     前記授業実施状況に基づいて1回の授業で指導した単元数の平均である平均進度と、テストの合格率を計算して出力するステップと、
     を実行させるプログラム。
PCT/JP2017/031938 2016-09-14 2017-09-05 管理システム、管理方法およびプログラム WO2018051844A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018539641A JP6925347B2 (ja) 2016-09-14 2017-09-05 管理システム、管理方法およびプログラム

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016-179231 2016-09-14
JP2016179231 2016-09-14

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018051844A1 true WO2018051844A1 (ja) 2018-03-22

Family

ID=61619419

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/031938 WO2018051844A1 (ja) 2016-09-14 2017-09-05 管理システム、管理方法およびプログラム

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6925347B2 (ja)
WO (1) WO2018051844A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110210734A (zh) * 2019-05-21 2019-09-06 上海软科教育信息咨询有限公司 适用于办学单位的目标达成率评价系统、方法、终端、介质
CN110765181A (zh) * 2019-10-24 2020-02-07 珍岛信息技术(上海)股份有限公司 一种基于大数据的智能化教务分析管理系统
CN113256454A (zh) * 2020-02-07 2021-08-13 顾得科技教育股份有限公司 班级课程管理系统
CN116681317A (zh) * 2023-03-22 2023-09-01 北京游娱网络科技有限公司 一种基于学习数据的评价报告的生成方法及电子设备

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004252115A (ja) * 2003-02-19 2004-09-09 Brain Bank Kk 学習進度管理システムおよびそのコンピュータプログラム
JP2005182272A (ja) * 2003-12-17 2005-07-07 Eikoh Inc 個別指導管理システム、システム用のプログラム、システム用の表示方法、及びプログラムの記録媒体
JP2006504118A (ja) * 2002-04-26 2006-02-02 クモン ノース アメリカ、インコーポレイテッド 生徒の教育上の進捗を監視および管理するための方法およびシステム
WO2010023718A1 (ja) * 2008-08-25 2010-03-04 株式会社アネムホールディングス 学習塾経営管理プログラム、記録媒体及び学習塾経営管理サーバ
JP2011096035A (ja) * 2009-10-30 2011-05-12 Sky Co Ltd 進捗状況管理システム及び進捗状況管理プログラム
JP2014085864A (ja) * 2012-10-24 2014-05-12 Fujitsu Ltd 情報処理プログラム、情報処理方法、および情報処理装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006504118A (ja) * 2002-04-26 2006-02-02 クモン ノース アメリカ、インコーポレイテッド 生徒の教育上の進捗を監視および管理するための方法およびシステム
JP2004252115A (ja) * 2003-02-19 2004-09-09 Brain Bank Kk 学習進度管理システムおよびそのコンピュータプログラム
JP2005182272A (ja) * 2003-12-17 2005-07-07 Eikoh Inc 個別指導管理システム、システム用のプログラム、システム用の表示方法、及びプログラムの記録媒体
WO2010023718A1 (ja) * 2008-08-25 2010-03-04 株式会社アネムホールディングス 学習塾経営管理プログラム、記録媒体及び学習塾経営管理サーバ
JP2011096035A (ja) * 2009-10-30 2011-05-12 Sky Co Ltd 進捗状況管理システム及び進捗状況管理プログラム
JP2014085864A (ja) * 2012-10-24 2014-05-12 Fujitsu Ltd 情報処理プログラム、情報処理方法、および情報処理装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110210734A (zh) * 2019-05-21 2019-09-06 上海软科教育信息咨询有限公司 适用于办学单位的目标达成率评价系统、方法、终端、介质
CN110765181A (zh) * 2019-10-24 2020-02-07 珍岛信息技术(上海)股份有限公司 一种基于大数据的智能化教务分析管理系统
CN110765181B (zh) * 2019-10-24 2022-04-19 珍岛信息技术(上海)股份有限公司 一种基于大数据的智能化教务分析管理系统
CN113256454A (zh) * 2020-02-07 2021-08-13 顾得科技教育股份有限公司 班级课程管理系统
CN116681317A (zh) * 2023-03-22 2023-09-01 北京游娱网络科技有限公司 一种基于学习数据的评价报告的生成方法及电子设备

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2018051844A1 (ja) 2019-06-27
JP6925347B2 (ja) 2021-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10586467B2 (en) System for utilizing assessment without testing
KR101401722B1 (ko) 개인 맞춤형 온라인 학습 시스템
US7311524B2 (en) System and method assessing student achievement
JP6925347B2 (ja) 管理システム、管理方法およびプログラム
US20100062411A1 (en) Device system and method to provide feedback for educators
Homard Impact of a standardized test package on exit examination scores and NCLEX-RN outcomes
WO2003050782A1 (fr) Systeme de definition d'exercices
Gutiérrez et al. A growth curve analysis of literacy performance among second-grade, Spanish-speaking, English-language learners
Hampton et al. Examining the technical adequacy of progress monitoring using early writing curriculum-based measures
KR101488178B1 (ko) 어플리케이션을 이용한 모의고사 및 학습 제공 시스템
Cumming et al. Enhancing assessment in higher education: Putting psychometrics to work
McGrane et al. Applying a thurstonian, two-stage method in the standardized assessment of writing
CN110827181A (zh) 一种基于大数据的职业生涯规划分析系统
Callahan Evaluating services offered to gifted and talented students: A planning guide
JP2006072122A (ja) 学習者習得特性分析システム及びその方法並びにプログラム
Li et al. Predicting Students' Performance in Elements of Statistics.
Haertel et al. The briefing book method
JP2019053270A (ja) 学習力評価システム、学習力評価方法およびコンピュータプログラム
JP2020003690A (ja) 学習支援装置、方法、及びコンピュータプログラム
JP6313515B1 (ja) 学習力評価システム、学習者端末およびコンピュータプログラム
Jayakumar Numerical USMLE step 1 scores are still important in selection of residency applicants
Nasser et al. A systematic and quantitative method to measure the achieved program learning outcomes in higher education
KR100847020B1 (ko) 학습 및 업무 관리 방법 및 그 장치
KR100712607B1 (ko) Rf 무선리모콘을 이용한 실시간 학업성취도 평가 및 분석 시스템
JP2023027458A (ja) 評価プログラム及び装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17850747

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2018539641

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 17850747

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1