WO2018025712A1 - リリーフバルブ - Google Patents

リリーフバルブ Download PDF

Info

Publication number
WO2018025712A1
WO2018025712A1 PCT/JP2017/026986 JP2017026986W WO2018025712A1 WO 2018025712 A1 WO2018025712 A1 WO 2018025712A1 JP 2017026986 W JP2017026986 W JP 2017026986W WO 2018025712 A1 WO2018025712 A1 WO 2018025712A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
valve
valve piston
relief
piston
sliding path
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/026986
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
内記 長彦
志知 亮
剛史 工藤
Original Assignee
株式会社ミクニ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ミクニ filed Critical 株式会社ミクニ
Priority to DE112017003909.6T priority Critical patent/DE112017003909T5/de
Priority to JP2018531850A priority patent/JPWO2018025712A1/ja
Priority to CN201780048435.5A priority patent/CN109642683A/zh
Publication of WO2018025712A1 publication Critical patent/WO2018025712A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K17/00Safety valves; Equalising valves, e.g. pressure relief valves
    • F16K17/02Safety valves; Equalising valves, e.g. pressure relief valves opening on surplus pressure on one side; closing on insufficient pressure on one side
    • F16K17/04Safety valves; Equalising valves, e.g. pressure relief valves opening on surplus pressure on one side; closing on insufficient pressure on one side spring-loaded

Definitions

  • the present invention relates to a relief valve, and more particularly, to a relief valve used for preventing an abnormal increase in hydraulic pressure or maintaining a hydraulic pressure at a predetermined hydraulic pressure.
  • An engine for example, an outboard motor, is provided with a relief valve on the downstream side (discharge side) of an oil pump incorporated in the engine, and the oil pressure of the oil (fluid) supplied to each part of the engine abnormally increases. It prevents the oil from being used and keeps the oil at the proper hydraulic pressure.
  • a valve piston is slidably stored in a valve sliding path formed in a valve housing, and the valve piston is spring-loaded from one end side (base end side) to the other end side ( A structure is used in which the other end face (tip face) of the valve piston is pressed against a conical seat seat formed in an annular shape on the inner wall of the valve sliding path portion.
  • this relief valve is provided with a tapered seat surface at the outer peripheral edge of the other end surface of the valve piston, and the seat surface of the piston valve is pressed against the seat surface of the valve sliding path portion, The oil inlet formed in the center of the seat seat surface is closed, and the relief port formed in the wall surface of the valve sliding path is closed by the outer peripheral surface of the valve piston.
  • valve opening pressure of such a relief valve is set by the pressure receiving surface at the tip of the valve piston and the biasing force of the spring.
  • the set valve opening pressure is set with the entire end face of the valve piston as the pressure receiving surface.
  • the structure that regulates the valve piston by bringing the conical seat seat surface in the valve sliding path into contact with the tapered seat surface of the valve piston forms an oil inlet port in the center of the annular seat seat surface. Therefore, the diameter of the inlet port is smaller than the diameter of the valve sliding path. That is, the diameter of the inlet port is smaller than the diameter of the end face of the valve piston.
  • the pressure receiving surface of the valve piston when the seat seat surface and the tapered surface are in contact is only the central portion of the end surface (tip surface) of the valve piston facing the central inlet port of the annular seat seat surface, It becomes smaller than the end face of the valve piston. This area difference of the pressure receiving surface increases the pressure fluctuation that occurs at the beginning of the movement of the valve piston and causes chattering.
  • the valve piston since the pressure receiving surface is initially small, the valve piston cannot start moving unless a pressure larger than the set valve opening pressure is applied. However, as the valve piston moves away from the seat seat surface, the pressure receiving surface of the valve piston changes from a small pressure receiving surface, which is the inner diameter of the inlet port, to a large pressure receiving surface, which is the entire end surface of the valve piston. As the pressure receiving area of the valve piston increases, the force applied to the valve piston decreases instantaneously. Then, the valve piston is returned by the elastic force of the spring until the force applied to the valve piston reaches the set valve opening pressure and recovers, and the tip of the valve piston collides (contacts) with the seat surface. This causes a behavior (hereinafter, this behavior is called chattering). The collision between the valve piston and the seat seat surface causes abnormal noise.
  • a two-stepped portion including a seal surface is formed on the outer peripheral edge portion of the tip surface of the valve piston, and this is also applied to the seat surface of the valve sliding path.
  • a two-stepped portion including a seal surface is formed on the outer peripheral edge portion of the tip surface of the valve piston, and this is also applied to the seat surface of the valve sliding path.
  • the distance between the seat seating surface and the valve sliding path until the position where the valve piston starts to open from the small pressure-receiving surface to the large pressure-receiving surface is formed. Preventing chattering of the valve piston has been done.
  • An object of the present invention is to provide a relief valve that has a simple structure and can suppress the occurrence of chattering at the start of movement of a valve piston.
  • An aspect of the present invention includes a valve housing having an inlet through which fluid is introduced, a valve sliding path extending from the inlet, and a relief port provided on a wall surface of the valve sliding path, and the valve sliding path toward the inlet side.
  • a valve piston that is energized and slidable, opens and closes the relief port, and a position that is provided at the inlet so as to cross the end surface of the valve piston in an elongated shape, receives the energized valve piston, and closes the relief port And a valve stopper for disposing the valve piston.
  • the valve stopper has a contact portion that comes into line contact with the end face of the valve piston.
  • the valve stopper is constituted by a pin member having a circular cross section in the axial direction. Also preferably, the pin member traverses through the axis of the valve piston.
  • the valve sliding path is formed continuously from the inlet with the same diameter as the inner diameter of the inlet, and the valve piston is formed as a whole with the same diameter as the inner diameter of the inlet.
  • the escape port is provided at a position separated from the position where the end face of the valve piston is received by the valve stopper, by a predetermined distance or more along the valve sliding path.
  • valve piston since the valve piston is structured to be received by a valve stopper that crosses the tip end surface of the valve piston in an elongated shape, the pressure receiving area of the valve piston end facing the inlet on the valve sliding path, and the tip end surface of the valve piston The difference from the pressure receiving area can be reduced. Thereby, the difference between the pressure required at the beginning of the movement of the valve piston and the set valve opening pressure of the valve piston can be reduced.
  • the set valve opening pressure is set by the pressure receiving area and the urging force.
  • chattering that occurs immediately after the valve piston starts to move, that is, contact between the valve piston and the valve stopper can be prevented.
  • chattering can be suppressed by simply providing a valve stopper that crosses the end face of the valve piston in an elongated shape, and troublesome high-precision machining is not required. For this reason, it is possible to provide an inexpensive relief valve with less cost.
  • Sectional drawing which shows the relief valve used as the aspect which concerns on one Embodiment of this invention.
  • the perspective view which shows the positional relationship of the valve piston and valve stopper of the relief valve.
  • the front view which shows the contact state of a valve piston end and a valve stopper.
  • the top view which shows the contact state of a valve piston end and a valve stopper.
  • Sectional drawing which shows the valve opening start of a valve piston. Sectional drawing which shows when a valve piston moves (displaces) to a fully open position.
  • FIG. 1 shows a cross-sectional view of a relief valve A incorporated in an engine, for example, an engine for an outboard motor.
  • FIGS. 2, 3A, and 3B show parts of the relief valve A, and FIGS. The state from the beginning of opening of the relief valve A to the fully open position is shown.
  • the relief valve A includes, for example, a cylindrical valve housing 1, a bottomed cylindrical valve piston 21, a spring 25, and a valve stopper 37.
  • the valve housing 1 has a cylindrical valve sliding path 3 extending along the axial direction, for example, a cylindrical valve sliding path 3 therein.
  • the valve sliding path 3 is formed by a linearly extending path, and a spring seat 5 is formed on one end side (base end side). Further, the other end side (tip side) of the valve sliding path 3 reaches the inner cavity of the connection port body 7 formed at the end of the valve housing.
  • the connection port body 7 communicates with an oil passage 11 on the downstream side (discharge side) of an oil pump (not shown) incorporated in a marine engine (not shown).
  • the valve piston 21 is slidably accommodated in the valve sliding path 3.
  • the valve piston 21 has a cylindrical shape, and the bottom wall portion 23 is formed by a flat wall.
  • the bottom wall portion 23 faces the distal end side (connecting port body 7 side) of the valve sliding path 3.
  • a spring 25 is interposed between the valve piston 21 and the spring seat 5, and the valve piston 21 is attached from the proximal end side (spring seat 5 side) to the distal end side (connection port body 7 side) of the valve sliding path 3. Rush.
  • an inlet port 13 into which oil (fluid) from the connection port body 7 is introduced is formed at the boundary portion between the lumen of the connection port body 7 and the valve sliding path 3.
  • the inlet port 13 corresponds to the inlet of the present invention.
  • the inlet port 13 has the same diameter as the inner cavity of the connection port body 7.
  • the valve sliding path 3 has the same diameter as the inner diameter of the inlet port 13 and extends linearly from the inlet port 13.
  • the entire valve piston 21 is formed in a straight shape with an inner diameter equivalent to that of the inlet port 13.
  • a valve stopper 37 is provided at the inlet port 13 so as to cross the front end surface of the valve piston 21.
  • a relief hole 15 formed of, for example, a pair of through holes is provided on the wall surface of the valve sliding path 3 that is separated from the inlet port 13 along the axial direction.
  • the relief hole 15 corresponds to an escape port of the present invention.
  • the valve stopper 37 is formed of an elongated member that crosses the distal end surface of the valve piston 21 in an elongated shape.
  • the valve stopper 37 receives the front end surface of the urged valve piston 21 while ensuring a pressure receiving area on the front end surface of the valve piston 21 at the inlet port 13. Details of the valve stopper 37 will be described later.
  • valve piston 21 is positioned at the position where the relief hole 15 is closed by this reception, that is, the position where the valve piston 21 is closed on the outer peripheral surface of the valve piston 21, and when the valve piston 21 moves (displaces) along the valve sliding path 3, the relief is performed.
  • the hole 15 is opened. That is, the relief hole 15 is opened and closed by sliding the valve piston 21.
  • valve stopper 37 a single small and small diameter member that linearly crosses the tip surface of the valve piston 21 is used here so that the pressure receiving area at the tip of the valve piston can be secured when the relief valve is closed.
  • the valve stopper 37 is made of a member having a contact portion that makes a line contact with the tip surface of the valve piston 21 so that a pressure receiving area at the tip of the valve piston can be effectively secured.
  • the valve stopper 37 is constituted by a pin member 39 having a circular cross section in the axial direction. 2, 3 ⁇ / b> A, and 3 ⁇ / b> B, the pin member 39 is disposed so as to pass through the axial center of the valve piston 21 and cross the front end surface of the valve piston 21.
  • a part of the arc portion becomes a contact portion 41 and comes into contact with the tip surface of the valve piston 21. That is, the valve stopper 37 receives the valve piston 21 with a structure that suppresses the contact area as much as possible so as to be in line contact with the tip surface of the valve piston 21.
  • the pressure receiving area at the tip of the valve piston when regulated by the valve stopper 37 (pin member 39) and the pressure receiving area at the tip of the valve piston when separated from the valve stopper 37 area of the entire tip face of the valve piston 21. Is almost the same.
  • the relief hole 15 is arranged at a position separated by a predetermined distance or more along the valve sliding path 3 from the position where the valve piston end is received by the pin member 39. Specifically, the opening position of the relief hole 15 is arranged at a position away from the position where the pin member 39 and the valve piston 21 abut by a predetermined distance so as to prevent chattering caused by pressure fluctuations when the relief hole 15 is opened.
  • ⁇ in FIG. 1 indicates the distance, that is, the distance that chattering does not occur.
  • the relief hole 15 communicates with an oil pan (not shown) of the marine engine 9.
  • the relief valve (for outboard engine) is used differently from the normal relief valve because it is used in a specific way for an outboard engine.
  • the outboard engine is tilted up, for example, when the outboard engine is brought out of the sea into the outside air for maintenance, the outboard engine is tilted up so that the oil can be maintained without flowing into the sea.
  • the engine-side oil can be returned to the oil pan through the clearance valve A and a minute diameter hole (not shown) provided in the valve piston. For this reason, there is no need to provide a seal between the valve piston tip and the inlet port 13.
  • the movement of the valve piston 21 of the relief valve A is started from a state in which the valve piston 21 is in contact with the valve stopper 37 (pin member 39).
  • the valve stopper 37 is disposed so as to cross the front end surface of the valve piston 21 in an elongated shape, and receives the front end surface of the valve piston 21. That is, the valve stopper 37 that crosses the end of the valve piston in a slender shape stops the valve piston 21 with a structure in which the contact area is greatly reduced, that is, with a small contact area, compared to when a conventional annular seat surface is used. .
  • the difference between the pressure receiving area of the valve piston 21 when arranged at the inlet port 13 and the pressure receiving area of the valve piston 21 when separated from the inlet port 13 can be reduced.
  • the valve stopper 37 is a member that is in line contact with the valve piston tip surface, such as the pin member 39, the contact portion has a minimum area. Therefore, the pressure receiving area of the valve piston tip when the relief valve is closed is the valve piston 21.
  • An area that is the same as when the entire front end surface of the valve is the pressure receiving surface, that is, an area equivalent to the entire front end surface of the valve piston 21 can be secured, and the pressure receiving area of the valve piston end when disposed at the inlet port 13 The difference from the pressure receiving area at the end of the valve piston when separated from the inlet port 13 can be eliminated.
  • the difference between the pressure required at the beginning of the movement of the valve piston 21 and the set valve opening pressure of the valve piston 21 can be reduced, and the pressure fluctuation caused by the difference can be reduced.
  • the set valve opening pressure is set by the pressure receiving area and the urging force.
  • chattering immediately after the valve piston 21 starts to move that is, contact between the valve piston 21 and the valve stopper 37 (pin member 39) can be prevented.
  • This chattering can be prevented by simply providing a valve stopper 37 that crosses the end face of the valve piston in a slender shape, and does not require cumbersome high-precision processing, so that the cost to be spent can be reduced. For this reason, an inexpensive relief valve A can be provided.
  • the pressure receiving area can be effectively secured.
  • the pin member 39 it is possible to ensure that the pressure receiving area when the relief valve is closed is the same as the area of the entire front end surface of the valve piston 21 by diverting the existing circular cross-section component, Contributes greatly to reducing pressure fluctuations.
  • the pin member 39 is disposed so as to cross the axis of the valve piston 21, the pin piston 39 can be stably supported by the single pin member 39 that is inexpensive in cost.
  • the valve sliding path 3 is formed continuously from the inlet port 13 with the same diameter as the inner diameter of the inlet port 13, and the valve piston 21 is formed entirely with the same diameter as the inner diameter of the inlet port 13.
  • Both the movement path 3 and the valve piston 21 may have a simple straight shape, and the valve sliding path 3 and the valve piston 21 can be simplified.
  • the processing of the valve sliding path 3 and the processing of the valve piston 21 can be simplified.
  • the relief hole 15 is disposed at a position away from the position where the valve piston 21 is regulated by the pin member 39 (valve stopper 37) by a predetermined distance or more (a position where chattering does not occur). As shown in FIG. 8, chattering caused by pressure fluctuation when the valve piston 21 opens the relief hole 15, that is, contact between the valve piston 21 and the valve stopper 37 (pin member 39) can be avoided.
  • the present invention is not limited to the above-described embodiment, and needless to say, is limited only by the “claims”.
  • a pin member having a circular cross section is used as a valve stopper that crosses in an elongated shape.
  • the present invention is not limited to this. Any member can be used as long as it is disposed so as to cross the front end surface (end surface) of the valve stopper.
  • the present invention is applied to a relief valve incorporated in a marine engine.
  • the present invention is not limited to this, and the present invention may be applied to a relief valve used in other devices.
  • Valve housing 1 Valve housing 3 Valve sliding path 13 Inlet port (inlet) 15 Relief hole 21 Valve piston 25 Spring 39 Pin member (valve stopper) 41 Contact area

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Safety Valves (AREA)
  • Lubrication Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

本発明のリリーフバルブは、流体が導入される入口(13)と、入口(13)から延びるバルブ摺動路(3)と、バルブ摺動路(3)の壁面に設けられた逃し口(15)とを有するバルブハウジング(1)と、バルブ摺動路(3)に入口側へ付勢されて摺動自在に収められた、逃し口(15)を開閉するバルブピストン(21)と、入口(13)にバルブピストン(21)の端面を細長状に横切るように設けられ、付勢されたバルブピストン(21)を受け止め、逃し口(15)を塞ぐ位置にバルブピストン(21)を配置させるバルブストッパ(37)と有する。

Description

リリーフバルブ
 本発明は、リリーフバルブに係り、特に油圧の異常上昇を防いだり油圧を所定油圧に保ったりするなどに用いられるリリーフバルブに関する。
 エンジン、例えば船外機のエンジンは、当該エンジンに組み込まれているオイルポンプの下流側(吐出側)にリリーフバルブを設けて、エンジンの各部へ供給されるオイル(流体)の油圧が異常に上昇するのを防いだり、同オイルを適正油圧に保ったりしている。
 こうしたエンジンに組み込まれるオイルポンプ用リリーフバルブでは、バルブハウジングに形成されたバルブ摺動路にバルブピストンを摺動自在に収め、同バルブピストンをスプリングで一端側(基端側)から他端側(先端側)へ付勢し、バルブピストンの他端面(先端面)を、バルブ摺動路部分の内壁に環状に形成された円錐形のシート座面に押し付ける構造が用いられている。具体的には、このリリーフバルブは、バルブピストンの他端面の外周縁にテーパ面でなるシート面が設けられ、ピストンバルブのシート面がバルブ摺動路部分のシート座面に押し付けられることによって、シート座面の中央に形成されているオイル入口が閉じられ、バルブ摺動路の壁面に形成された逃し口がバルブピストンの外周面で塞がれる構造を有している。
 つまり、このリリーフバルブは、オイルポンプからの油圧が上昇すると、バルブピストンがシート座面から離れる方向へ摺動し、同バルブピストンの摺動にて、シート座面の中央に形成されている入口ポートが開き、オイル逃し口が開く。これにより、オイルポンプからのオイルが、入口ポート、バルブ摺動路を通じて、逃し口から導出されてオイルパンへ戻る。
 こうしたリリーフバルブ(バルブピストン)の開弁圧は、周知のようにバルブピストン先端における受圧面とスプリングの付勢力とにより設定される。一般的には設定開弁圧は、バルブピストン端面の全体を受圧面として設定される。
 ところが、バルブ摺動路における円錐形のシート座面とバルブピストンにおけるテーパ面でなるシート面とを接触させて、バルブピストンを規制する構造は、環状のシート座面の中央にオイル入口ポートが形成されるため、入口ポートの径はバルブ摺動路の径より小さくなる。すなわち入口ポートの径は、バルブピストンの端面の直径よりも小さくなってしまう。つまり、シート座面とテーパ面とが接触しているときのバルブピストンの受圧面は、環状のシート座面の中央の入口ポートから臨む、バルブピストンの端面(先端面)の中央部分だけとなり、バルブピストンの端面よりも小さくなる。この受圧面の面積差が、バルブピストンの動き始めに生じる圧力変動を増加させ、チャタリングを生じさせてしまう。
 すなわちバルブピストンは、当初は受圧面が小さいので、設定開弁圧より大きな圧力が加わらないと、動き始められない。しかし、このバルブピストンの受圧面は、バルブピストンがシート座面から離れるにしたがい、入口ポートの内径という小径な受圧面から、バルブピストンの端面全体という大きな受圧面に変わる。バルブピストンの受圧面積が増えると、バルブピストンに加わる力は、瞬間的に低下する。すると、バルブピストンは、バルブピストンに加わる力が設定開弁圧に達して回復するまでの間に、スプリングの弾性力にて戻され、バルブピストン先端がシート座面と衝突(接触)する、という挙動を生じさせてしまう(以下、この挙動をチャタリングという)。バルブピストンとシート座面との衝突は、異音の発生をもたらす。
 そこで、従来、特許文献1に開示されているようにバルブピストンの先端面の外周縁部に、シール面を含む二段の段付き部を形成し、バルブ摺動路のシート座面にもこれに対応して二段の段付き部を形成して、バルブピストンの開き始めの小な受圧面から大な受圧面に切り換わるまでの位置を、シート座面からバルブ摺動路沿いに遠ざけて、バルブピストンのチャタリングを防ぐことが行われている。
実開昭58-102870号公報
 しかし、バルブピストンの端部、バルブ摺動路のシート座に二段の段付き部を形成する構造は、二段の段付き部を形成するための面倒な加工、すなわち高精度な段付き加工がバルブピストンやバルブハウジングに求められる。このため、コスト的な負担が強いられ、リリーフバルブは高価になってしまう。
 そこで、本発明の目的は、簡単な構造で、バルブピストンの動き始め時におけるチャタリングの発生が抑えられるリリーフバルブを提供することにある。
 本発明の態様は、流体が導入される入口と、入口から延びるバルブ摺動路と、バルブ摺動路の壁面に設けられた逃し口とを有するバルブハウジングと、バルブ摺動路に入口側へ付勢されて摺動自在に収められ、逃し口を開閉するバルブピストンと、入口にバルブピストンの端面を細長状に横切るように設けられ、付勢されたバルブピストンを受け止め、逃し口を塞ぐ位置にバルブピストンを配置させるバルブストッパと有する。
 好ましくは、バルブストッパは、バルブピストンの端面と線接触で接触する接触部を有するのがよい。
 また、好ましくは、バルブストッパは、軸心方向断面が円形のピン部材で構成されるのがよい。
 また、好ましくは、ピン部材は、バルブピストンの軸心を通って横切るのがよい。
 また、好ましくは、バルブ摺動路は、入口の内径と同じ径で当該入口から連続して形成され、バルブピストンは、入口の内径と略同じ径で全体が形成されるのがよい。
 さらに、好ましくは、逃し口は、バルブストッパでバルブピストンの端面を受け止めた位置から、バルブ摺動路に沿って所定距離以上、離れた位置に設けられるのがよい。
 本発明によれば、バルブピストンは、同バルブピストンの先端面を細長状に横切るバルブストッパで受け止める構造のため、バルブ摺動路上の入口に臨むバルブピストン端の受圧面積と、バルブピストンの先端面の受圧面積との差を低減することができる。これにより、バルブピストンの動き始めに求められる圧力と、バルブピストンの設定開弁圧との差が低減できる。なお、設定開弁圧は受圧面積と付勢力とにより設定される。
 それ故、圧力変動は低減され、バルブピストンの動き始めからその直後で生じるチャタリング、すなわちバルブピストンとバルブストッパとの接触を防ぐことができる。しかも、チャタリングの抑制は、バルブピストン端面を細長状に横切るバルブストッパを設けるだけの構造でよく、面倒な高精度の加工は不要となる。このため、費やすコストも少なく、廉価なリリーフバルブを提供できる。
本発明の一実施形態に係る態様となるリリーフバルブを示す断面図。 同リリーフバルブのバルブピストンとバルブストッパとの位置関係を示す斜視図。 バルブピストン端とバルブストッパとの接触状態を示す正面図。 バルブピストン端とバルブストッパとの接触状態を示す平面図。 バルブピストンの開弁始めを示す断面図。 バルブピストンが全開位置まで移動(変位)したときを示す断面図。
 以下、本発明を図1~図5に示す一実施形態にもとづいて説明する。
 図1は、エンジン、例えば船外機用エンジンに組み込まれるリリーフバルブAの断面図を示し、図2、図3Aおよび図3Bは、同リリーフバルブAの各部をそれぞれ示し、図4および図5は、同リリーフバルブAの開弁始めから全開位置までの状態を示している。
 リリーフバルブAは、例えば筒形のバルブハウジング1、有底筒形のバルブピストン21、スプリング25およびバルブストッパ37を有して構成される。
 具体的には、図1~図5に示されるようにバルブハウジング1は、内部に軸方向に沿って延びる筒形、例えば円筒形のバルブ摺動路3を有している。このバルブ摺動路3は、直線状に延びる通路で形成されていて、一端側(基端側)にはスプリング座5が形成されている。またバルブ摺動路3の他端側(先端側)は、バルブハウジング端に形成されている接続口体7の内腔に至っている。この接続口体7が、船舶用エンジン(図示しない)に組み込まれているオイルポンプ(図示しない)の下流側(吐出側)の油路11と連通する。
 バルブ摺動路3内には、バルブピストン21が摺動自在に収められる。バルブピストン21は、円筒形で、底壁部23は平坦な壁で形成されている。なお、底壁部23は、バルブ摺動路3の先端側(接続口体7側)に向いている。このバルブピストン21とスプリング座5との間にスプリング25が介装され、バルブピストン21をバルブ摺動路3の基端側(スプリング座5側)から先端側(接続口体7側)へ付勢する。
 一方、接続口体7の内腔とバルブ摺動路3との境界部には、接続口体7からのオイル(流体)が導入される入口ポート13が形成されている。入口ポート13は本発明の入口に相当する。この入口ポート13は、接続口体7の内腔の径と同一である。この入口ポート13の内径と同じ径でバルブ摺動路3は、入口ポート13から直線状に延びている。なお、バルブピストン21の全体は、入口ポート13と同等の内径でストレート形状に形成されている。この入口ポート13にバルブストッパ37が、バルブピストン21の先端面を横切るように設けられる。また入口ポート13から軸方向沿いに離れたバルブ摺動路3の壁面には、例えば一対の通孔でなるリリーフ孔15が設けられている。リリーフ孔15は、本発明の逃し口に相当する。
 バルブストッパ37は、バルブピストン21の先端面を細長状に横切る細長の部材で形成される。このバルブストッパ37にて、入口ポート13でのバルブピストン21の先端面における受圧面積を確保しつつ、付勢されるバルブピストン21の先端面を受け止めている。バルブストッパ37の詳細については後述する。
 そして、この受け止めによりバルブピストン21は、リリーフ孔15を塞ぐ位置、すなわちバルブピストン21の外周面で閉じる位置に位置決めされ、バルブピストン21がバルブ摺動路3に沿って移動(変位)すると、リリーフ孔15が開放される。つまり、バルブピストン21の摺動により、リリーフ孔15は開閉される構成となっている。
 バルブストッパ37には、リリーフバルブ閉鎖状態のとき、バルブピストン先端の受圧面積が確保できるよう、ここではバルブピストン21の先端面を直線状に横切る一本の細長小径の部材が用いられている。特にバルブストッパ37は、効果的にバルブピストン先端の受圧面積が確保できるよう、バルブピストン21の先端面と線接触する接触部を有した部材が用いられている。例えばバルブストッパ37は、軸心方向断面が円形のピン部材39で構成されている。このピン部材39は、図2および図3A、図3Bに示されるようにバルブピストン21の軸心を通り、バルブピストン21の先端面を横切るよう配置されることによって、ピン部材39の外周面の一部の円弧部が接触部41となって、バルブピストン21の先端面と接触する。つまり、バルブストッパ37は、バルブピストン21の先端面と線接触するという、極力、接触面積を抑えた構造で、バルブピストン21を受け止めている。これにより、バルブストッパ37(ピン部材39)で規制されたときのバルブピストン先端の受圧面積と、バルブストッパ37から離れたときのバルブピストン先端の受圧面積(バルブピストン21の先端面全体の面積)とは略同じになる。
 他方、リリーフ孔15は、ピン部材39でバルブピストン端を受け止めた位置から、バルブ摺動路3沿いに所定距離以上、離れた位置に配置されている。具体的にはリリーフ孔15の開くときの圧力変動で発生するチャタリングを防げるよう、リリーフ孔15の開き始め位置は、ピン部材39とバルブピストン21とが突き当たる位置から所定距離、遠ざけた位置に配置されている。図1中のδは、その距離、すなわちチャタリングが発生せずにすむ距離を示している。リリーフ孔15は、船舶用エンジン9のオイルパン(図示しない)内に連通する。
 なお、上記リリーフバルブ(船外機エンジン用)は、船外機用エンジンの特有の使い方をされるため、通常のリリーフバルブとは異なる。上記リリーフバルブは、例えばチルトアップして船外機エンジンを海中から外気中に出して整備するとき、オイルが海中に流出せずに整備作業が行えるよう、船外機用エンジンのチルトアップに伴い、エンジン側のオイルをリリーフバルブAの隙間やバルブピストンに設けた微小径の孔(図示しない)を通じてオイルパンへ戻すことができる構造を有している。このため、バルブピストン先端と入口ポート13との間のおけるシールはなくとも構わない。
 つぎに、このように構成された船外機エンジン用リリーフバルブの作用について説明する。
 船外機エンジン内を流れるオイルの油圧が上昇すると、リリーフバルブAのバルブピストン21は、図4に示されるように、スプリング25の付勢力に抗して、ピン部材39(バルブストッパ37)から離れる方向へ動き始める。このバルブピストン21の摺動が続くと、図5に示されるようにリリーフ孔15が開き、接続口体7からのオイル、すなわちオイルポンプからのオイルが、入口ポート13、バルブ摺動路3を経て、リリーフ孔15からオイルパン(図示しない)へ導出される。
 ここで、リリーフバルブ閉鎖時におけるバルブピストン先端の受圧面が、入口ポートから離れたときのバルブピストン先端の受圧面の面積より小さい場合、バルブピストンの動き始めに求められる圧力は、バルブピストンの設定開弁圧よりも大きくなる。このため、受圧面がバルブピストンの先端面全体に変わり、設定開弁圧に回復するまでの間での圧力変動は大きく、チャタリングが生じる。
 本実施形態の態様では、リリーフバルブAのバルブピストン21の動き始めは、バルブストッパ37(ピン部材39)と接触した状態から行われる。このときバルブストッパ37は、バルブピストン21の先端面を細長状に横切るように配置され、バルブピストン21の先端面を受け止めている。つまり、細長状にバルブピストン端を横切るバルブストッパ37により、バルブピストン21は、従来の環状のシート座面を用いたときよりも、大幅に接触面積を低減させた構造、すなわち小接触面積で止まる。
 これにより、入口ポート13に配置されるときのバルブピストン21の受圧面積と、入口ポート13から離れたときのバルブピストン21の受圧面積(先端面全体の面積)との差を低減することができる。特にバルブストッパ37が、ピン部材39のようにバルブピストン先端面と線接触する部材である場合、接触部分は極小面積となるため、リリーフバルブ閉鎖時におけるバルブピストン先端の受圧面積は、バルブピストン21の先端面全体が受圧面となるときと変わりない面積、すなわちバルブピストン21の先端面全体と同等の面積まで確保することができ、入口ポート13に配置されるときのバルブピストン端の受圧面積と、入口ポート13から離れたときのバルブピストン端の受圧面積との差をなくすことができる。
 したがって、バルブピストン21の動き始めに求められる圧力と、バルブピストン21の設定開弁圧との差を低減することができ、同差がもたらす圧力変動を小さくすることができる。なお、前述のとおり、設定開弁圧は受圧面積と付勢力とにより設定される。
 それ故、バルブピストン21の動き始めからその直後におけるチャタリング、すなわちバルブピストン21とバルブストッパ37(ピン部材39)との接触を防ぐことができる。
 このチャタリングの防止は、バルブピストン端面を細長状に横切るバルブストッパ37を設けるだけの構造でよく、面倒な高精度の加工は不要なので、費やすコストも少なくてすむ。このため、廉価なリリーフバルブAを提供できる。
 しかも、バルブストッパ37には、バルブピストン21の先端面と線接触で接触する接触部41を有する部材を用いたので、効果的に受圧面積を確保することができる。特にピン部材39であると、既存の断面が円形な部品を流用して、簡単にリリーフバルブ閉鎖時の受圧面積を、バルブピストン21の先端面全体の面積と変わらないまで確保することができ、圧力変動の低減に多大に貢献できる。そのうえピン部材39は、バルブピストン21の軸心を通って横切るように配置したことにより、コスト的に安価となる一本のピン部材39で、バルブピストン21を安定よく支えることができる。
 バルブ摺動路3は、入口ポート13の内径と同じ径で入口ポート13から連続して形成され、バルブピストン21も、入口ポート13の内径と略同じ径で全体が形成されるから、バルブ摺動路3およびバルブピストン21共、単純なストレート形状でよく、バルブ摺動路3やバルブピストン21の簡素化が図れる。しかも、バルブ摺動路3の加工、バルブピストン21の加工も、簡素化した加工ですむ。
 加えて、リリーフ孔15は、バルブピストン21がピン部材39(バルブストッパ37)で規制される位置から、所定距離以上、離れた位置(チャタリングが起きない位置)に配置されることにより、図5に示されるようにバルブピストン21がリリーフ孔15を開放したときの圧力変動を要因としたチャタリング、すなわちバルブピストン21とバルブストッパ37(ピン部材39)との接触も回避することができる。
 なお、上述した一実施形態における各構成およびそれの組み合わせ等は一例であり、本発明の趣旨から逸脱しない範囲内で、構成の付加、省略、置換、およびその他の変更が可能であることはいうまでもない。また本発明は、上述した一実施形態によって限定されることはなく、「特許請求の範囲」によってのみ限定されることはいうまでもない。例えば一実施形態では、細長状に横切るバルブストッパとして円形断面のピン部材を用いた例を挙げたが、これに限らず、例えば三角断面のピン部材や、網状部材(例えばネット部材)などでもよく、細長状にバルブストッパの先端面(端面)を横切るように配置される部材であれば構わない。また一実施形態では、船舶エンジンに組み込まれるリリーフバルブに本発明を適用したが、これに限らず、他の機器に用いられるリリーフバルブに本発明を適用してもよい。
 1 バルブハウジング
 3 バルブ摺動路
13 入口ポート(入口)
15 リリーフ孔(逃し口)
21 バルブピストン
25 スプリング
39 ピン部材(バルブストッパ)
41 接触部

Claims (6)

  1.  流体が導入される入口と、前記入口から延びるバルブ摺動路と、前記バルブ摺動路の壁面に設けられた逃し口とを有するバルブハウジングと、
     前記バルブ摺動路に入口側へ付勢されて摺動自在に収められ、前記逃し口を開閉するバルブピストンと、
     前記入口に前記バルブピストンの端面を細長状に横切るように設けられ、前記付勢されたバルブピストンを受け止め、前記逃し口を塞ぐ位置に前記バルブピストンを配置させるバルブストッパと
     を具備したことを特徴とするリリーフバルブ。
  2.  前記バルブストッパは、前記バルブピストンの端面と線接触で接触する接触部を有することを特徴とする請求項1に記載のリリーフバルブ。
  3.  前記バルブストッパは、軸心方向断面が円形のピン部材で構成されることを特徴とする請求項2に記載のリリーフバルブ。
  4.  前記ピン部材は、前記バルブピストンの軸心を通って横切ることを特徴とする請求項3に記載のリリーフバルブ。
  5.  前記バルブ摺動路は、前記入口の内径と同じ径で当該入口から連続して形成され、
     前記バルブピストンは、前記入口の内径と略同じ径で全体が形成される
     ことを特徴とする請求項1から請求項4のいずれか一項に記載のリリーフバルブ。
  6.  前記逃し口は、前記バルブストッパで前記バルブピストンの端面を受け止めた位置から、前記バルブ摺動路に沿って所定距離以上、離れた位置に設けられることを特徴とする請求項1から請求項5のいずれか一項に記載のリリーフバルブ。
PCT/JP2017/026986 2016-08-03 2017-07-26 リリーフバルブ WO2018025712A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE112017003909.6T DE112017003909T5 (de) 2016-08-03 2017-07-26 Entlastungsventil
JP2018531850A JPWO2018025712A1 (ja) 2016-08-03 2017-07-26 リリーフバルブ
CN201780048435.5A CN109642683A (zh) 2016-08-03 2017-07-26 安全阀

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016153054 2016-08-03
JP2016-153054 2016-08-03

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018025712A1 true WO2018025712A1 (ja) 2018-02-08

Family

ID=61074060

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/026986 WO2018025712A1 (ja) 2016-08-03 2017-07-26 リリーフバルブ

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JPWO2018025712A1 (ja)
CN (1) CN109642683A (ja)
DE (1) DE112017003909T5 (ja)
WO (1) WO2018025712A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018212289A1 (ja) * 2017-05-19 2018-11-22 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 リリーフ弁

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5050104U (ja) * 1973-09-03 1975-05-16
JPS5423332U (ja) * 1977-07-19 1979-02-15

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2826643C2 (de) * 1978-06-19 1979-10-18 Zahnradfabrik Friedrichshafen Ag, 7990 Friedrichshafen Direkt gesteuertes Druckbegrenzungsventil
DE102007052665A1 (de) * 2007-11-05 2009-05-07 Robert Bosch Gmbh Kraftstoffüberströmventil für eine Kraftstoffeinspritzeinrichtung und Kraftstoffeinspritzeinrichtung mit Kraftstoffüberströmventil
CN202531940U (zh) * 2012-04-06 2012-11-14 杭州海的动力机械有限公司 发动机溢流阀
CN203363307U (zh) * 2013-06-28 2013-12-25 安徽江淮汽车股份有限公司 一种单向节流阀及单向节流管道
CN104565780A (zh) * 2014-12-11 2015-04-29 中国北方发动机研究所(天津) 一种泄压阀
CN204573217U (zh) * 2015-04-16 2015-08-19 上海联科阀门成套设备有限公司 一种安全阀
CN104864112A (zh) * 2015-05-25 2015-08-26 苏州福润机械有限公司 一种管件
CN105782525A (zh) * 2016-05-12 2016-07-20 宁波市加力特机械有限公司 平台车泄压阀体

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5050104U (ja) * 1973-09-03 1975-05-16
JPS5423332U (ja) * 1977-07-19 1979-02-15

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018212289A1 (ja) * 2017-05-19 2018-11-22 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 リリーフ弁
US11009139B2 (en) 2017-05-19 2021-05-18 Aisin Aw Co., Ltd. Relief valve

Also Published As

Publication number Publication date
CN109642683A (zh) 2019-04-16
DE112017003909T5 (de) 2019-05-09
JPWO2018025712A1 (ja) 2019-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2646666C2 (ru) Компактное дозирующее устройство для инжектора с двумя топливными контурами для турбоустройства летательного аппарата
US9970571B2 (en) Pressure control valve and control valve
JP2009210071A (ja) 逆止弁
JP2010101336A (ja) スプール弁
WO2018025712A1 (ja) リリーフバルブ
JP4418267B2 (ja) チェックバルブ
JP4801375B2 (ja) エアオペレイトバルブ
US20070023092A1 (en) Direction control valve
JP2012031966A (ja) 三方弁
JP6456155B2 (ja) スプール切換弁装置
JP2008157277A (ja) ピストン弁
WO2014122720A1 (ja) 圧力制御弁及びコントロールバルブ
US10261526B2 (en) Pressure reducing valve
JP4199221B2 (ja) ディテント付き制御弁
US20190063633A1 (en) Oil pressure control device
JP4464259B2 (ja) 減圧弁
US20210356050A1 (en) Relief valve
JP2016180454A (ja) スプール切換弁装置
US20210190222A1 (en) Relief valve
JP2006329363A (ja) リリーフ弁
JP6421878B2 (ja) 圧力制御弁
CN111794887B (zh) 高压泵
JP6613667B2 (ja) スプール切換弁装置
JP3209466U (ja) コントロールバルブ及びリリーフバルブ
JPH1130351A (ja) 水圧リリーフ弁

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2018531850

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17836818

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 17836818

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1