WO2017212692A1 - サーモスタット装置 - Google Patents

サーモスタット装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2017212692A1
WO2017212692A1 PCT/JP2017/006509 JP2017006509W WO2017212692A1 WO 2017212692 A1 WO2017212692 A1 WO 2017212692A1 JP 2017006509 W JP2017006509 W JP 2017006509W WO 2017212692 A1 WO2017212692 A1 WO 2017212692A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
fluid
thermostat device
boss portion
fluid inlet
flow
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/006509
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
富士夫 井上
哲弥 西村
Original Assignee
日本サーモスタット株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本サーモスタット株式会社 filed Critical 日本サーモスタット株式会社
Priority to ES17809876T priority Critical patent/ES2880287T3/es
Priority to US16/097,619 priority patent/US10767547B2/en
Priority to CN201780030212.6A priority patent/CN109154405B/zh
Priority to CA3022774A priority patent/CA3022774C/en
Priority to EP17809876.0A priority patent/EP3467365B1/en
Publication of WO2017212692A1 publication Critical patent/WO2017212692A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D23/00Control of temperature
    • G05D23/01Control of temperature without auxiliary power
    • G05D23/02Control of temperature without auxiliary power with sensing element expanding and contracting in response to changes of temperature
    • G05D23/021Control of temperature without auxiliary power with sensing element expanding and contracting in response to changes of temperature the sensing element being a non-metallic solid, e.g. elastomer, paste
    • G05D23/022Control of temperature without auxiliary power with sensing element expanding and contracting in response to changes of temperature the sensing element being a non-metallic solid, e.g. elastomer, paste the sensing element being placed within a regulating fluid flow
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P7/00Controlling of coolant flow
    • F01P7/14Controlling of coolant flow the coolant being liquid
    • F01P7/16Controlling of coolant flow the coolant being liquid by thermostatic control
    • F01P7/165Controlling of coolant flow the coolant being liquid by thermostatic control characterised by systems with two or more loops
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D23/00Control of temperature
    • G05D23/185Control of temperature with auxiliary non-electric power
    • G05D23/1852Control of temperature with auxiliary non-electric power with sensing element expanding and contracting in response to change of temperature
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P7/00Controlling of coolant flow
    • F01P7/14Controlling of coolant flow the coolant being liquid
    • F01P7/16Controlling of coolant flow the coolant being liquid by thermostatic control

Definitions

  • the present invention relates to a thermostat device used to perform variable water temperature control in a cooling water temperature control system that variably controls a cooling water temperature of an internal combustion engine (hereinafter referred to as an engine) used in, for example, an automobile, and the like.
  • the present invention relates to a thermostat device capable of reducing pressure loss and the like caused by a boss portion protruding so as to block a flow of cooling water in a housing.
  • thermostat device devices having various structures have been proposed.
  • a thermostat device arranged in a cooling water system such as an engine has a built-in wax (thermal expansion body) that expands and contracts by sensing the temperature change of the cooling water flowing in the circulation flow path.
  • the thermostat device functions to keep the cooling water at a predetermined temperature by opening and closing the valve body by a volume change accompanying expansion and contraction of the wax.
  • thermostat device a piston heater type electronically controlled type is known as this type of thermostat device. That is, this thermostat device has a structure including a piston fixed in the device housing and a cylinder container that moves forward and backward with respect to the piston by enclosing a thermal expansion body. Is provided, and heat is generated by energizing the heater, whereby the wax is thermally expanded regardless of the cooling water temperature, and the flow of the cooling water is controlled. (For example, refer to Patent Document 1).
  • Patent Document 1 has a problem in that it is difficult to reduce the size of the device because the connector portion for external connection protrudes greatly outside the device housing.
  • thermo element since the water flow directly (excessive pressure) is applied to the piston in addition to the boss portion, the operation of the thermo element becomes unstable due to the swing of the piston, and the thermo element or the main valve tilts and seals. There was also a problem that the nature was bad.
  • Patent Document 2 there is also known one that adopts a structure in which a cylindrical boss portion that fixes and holds the base end portion of the piston protrudes outside the device housing.
  • a cylindrical boss portion that fixes and holds the base end portion of the piston protrudes outside the device housing.
  • the apparatus is likely to be enlarged due to the presence of the boss portion protruding outside the housing.
  • the present invention has been made in view of such circumstances, and the boss is formed so that the fluid flowing into the device housing smoothly flows to the main valve while avoiding the piston insertion fixing boss protruding into the device housing. It is an object of the present invention to provide a thermostat device capable of promoting a smooth flow of a fluid and exhibiting a rectifying effect by reducing a pressure loss in a fluid passage by providing a rectifying means on the upstream side of the section.
  • the present invention is provided when the boss portion of the housing is formed by providing a rectifying means on the inlet side and providing a rib on the opposite side across the boss portion in the boss portion protruding into the apparatus housing.
  • An object of the present invention is to obtain a thermostat device capable of suppressing molding defects and realizing downsizing of the entire device.
  • a thermostat device in order to meet such a purpose, includes a thermostat provided with a cylindrical boss projecting so as to face the fluid from a direction that blocks the flow of fluid flowing from the fluid inlet in the device housing.
  • a rectifying means is provided in a portion on the fluid inlet side of the outer peripheral surface of the cylindrical boss portion.
  • the thermostat device according to the present invention is the thermostat device according to claim 1, wherein the rectifying means is a thin plate extending from the fluid inlet side portion of the outer peripheral surface of the cylindrical boss portion toward the upstream side of the fluid flow. It is characterized by being a rectifying wall.
  • the thermostat device according to the present invention is the thermostat device according to claim 2, wherein the leading edge of the rectifying wall along the fluid flow direction is formed to have a tapered shape inclined from the tip of the boss to the base. It is characterized by.
  • the thermostat device according to the present invention is characterized in that, in claim 2 or claim 3, the rectifying wall is formed in a plate shape that gradually increases in thickness from the fluid inlet side to the boss portion. .
  • the thermostat device according to the present invention is the thermostat device according to any one of claims 1 to 4, wherein a rib is provided at a portion on the anti-fluid inlet side of the boss portion, that is, at a position symmetrical to the rectifying means of the boss portion. It is characterized by that.
  • the rectifying wall as the rectifying means that extends in the upstream direction of the fluid flow in the device housing and divides the fluid flow into two flows projects into the device housing. Projecting from the outer peripheral surface of the boss part to the fluid inlet side prevents the occurrence of turbulent flow due to the presence of the boss part protruding in the housing despite the simple configuration, and the rectifying effect By exhibiting, pressure loss can be reduced.
  • the rib portion is provided on the opposite side across the boss portion.
  • the boss portion is inclined due to resin shrinkage due to cooling of the rectifying means after molding, and the center of the lumen is displaced, so that the heater cannot be inserted into the piston.
  • the thermo element since the thermo element does not operate correctly, the main valve operates in a tilted state, resulting in problems such as a decrease in sealing performance and an increase in water leakage.
  • thermo element and the main valve can be operated without being tilted, the piston is tilted and the U-packing inner cavity portion in the thermo element is not sufficiently sealed. Otherwise, it is possible to induce uneven wear of the lumen, and as a result, water enters the thermo element, leading to failure of the thermo element.
  • the rib is provided at the axially symmetrical position with the rectifying means across the boss portion, it is possible to prevent a decrease in strength due to welds occurring in the boss portion, a shaft misalignment problem, a sealing problem, etc. Does not occur.
  • the entire apparatus can be downsized.
  • the tip edge of the rectifying wall along the fluid flow direction is formed to have a tapered shape inclined from the tip of the boss portion to the base, or the boss from the fluid inlet side of the rectifying wall.
  • FIG. 1 to 3 show an embodiment of a thermostat device according to the present invention.
  • reference numeral 10 is an electronically controlled thermostat device, which is provided in, for example, an engine cooling water system, and is an intersection of a cooling water passage on the radiator side and a bypass passage from the engine outlet side. Is used to control the temperature of the cooling water reaching the engine inlet by selectively switching the flow of the cooling water in the first and second fluid flow paths constituted by these passages. ing.
  • the thermostat device 10 is held and fixed to a cylindrical boss portion 20 to be described later in the device housing 11, and is provided with a substantially bottomed cylindrical piston 18 that is suspended from this portion, and an outer side in the axial direction.
  • a thermo element 17 is provided that is slidably fitted.
  • a main valve body 15 that controls opening and closing of a fluid passage formed in the device housing 11 is provided at an upper portion in the axial direction of the thermo element 17. Yes.
  • thermo expansion body such as wax is enclosed in the thermo element 17, and the tip of the piston 18 is disposed facing the thermal expansion body, and a heater (see FIG. Temperature control).
  • the electronically controlled thermostat device 10 is provided with a spring 16 and a spring receiver 16a for urging the main valve body 15, and a second valve body serving as a bypass valve, a bypass spring, and the like. These configurations are well known, and detailed illustration and description thereof are omitted here.
  • 12 is an inlet for cooling water from the radiator
  • 13 is an inlet on the bypass circuit side
  • 13a is an inlet from the inlet on the bypass circuit side downstream of the main valve body
  • 14 is an engine. It is the opening for passages which leads to the entrance part.
  • Reference numeral 19 denotes a connector portion for externally connecting a heater provided in the piston 18.
  • the fluid (cooling water) flowing from the fluid inlet 12 in the device housing 11 is blocked from the flow direction, that is, the direction intersecting the fluid flow.
  • a thin plate-like rectifying wall 30 is provided as a rectifying means on the fluid inlet 12 side portion of the outer peripheral surface of the cylindrical boss 20 projecting so as to face the inside.
  • the thin plate-shaped rectifying wall 30 extends from the portion on the fluid inlet 12 side of the outer peripheral surface of the cylindrical boss portion 20 toward the upstream side of the fluid flow.
  • the rectifying wall 30 as a rectifying means that extends in the upstream direction of the fluid flow in the device housing 11 and divides the fluid flow into two flows is formed from the outer peripheral surface of the boss portion 20 protruding into the device housing 11. Since it protrudes on the inlet 12 side, the occurrence of a collision or turbulent flow due to the presence of the boss portion 20 protruding into the housing 11 is prevented, and the pressure loss can be reduced by exerting a rectifying effect.
  • the tip edge of the flow straightening wall 30 along the fluid flow direction is formed to have a tapered shape inclined from the tip end of the boss portion to the base portion, and this taper shape is the fluid inlet. 12 is configured to smoothly flow the fluid flow from the main valve body 15 toward the opening / closing portion. In this way, the fluid from the fluid inlet 12 flows smoothly without colliding with the boss portion 20, and no turbulent flow is generated, so that pressure loss can be reduced.
  • the rectifying wall 30 is formed in a plate shape that gradually increases in thickness from the fluid inlet 12 side to the boss portion 20. In this way, the fluid flowing in from the fluid inlet 12 is diverted at the tip edge portion of the rectifying wall 30 and flows smoothly and smoothly along the tapered surface due to the increasing thickness. It is excellent and can exhibit the effect of reducing pressure loss.
  • the portion of the device housing 11 on the side opposite to the fluid inlet of the boss portion 20, that is, the axially symmetrical position with respect to the rectifying wall 30 of the boss portion 20 is as shown in FIGS. Further, the rib 31 is provided integrally. Thereby, the shaping
  • the boss portion 20 may be tilted due to the resin contraction caused by cooling of the rectifying wall 30 after molding, and the center of the lumen may be displaced.
  • the heater cannot be inserted into the heater 18.
  • the main valve body 15 operates in a tilted state, which may cause problems such as a decrease in sealing performance and an increase in water leakage.
  • thermo element 17 and the main valve body 15 can be operated without being inclined, the sealing of the inner cavity portion of the U packing in the thermo element 17 is insufficient. Thus, there is a possibility that water may enter the thermo element 17 and cause a problem such as failure of the thermo element 17.
  • the flow straightening wall 30 and the rib 31 are integrally formed on the fluid inlet 12 side of the cylindrical boss portion 20 and its axially symmetric position.
  • Such an effect of the rectifying wall 30 is that when the fluid flowing in from the fluid inlet 12 flows toward the cylindrical boss portion 20, it is diverted at the tip edge portion of the rectifying wall 30, and is further tapered on both sides of the rectifying wall 30. By flowing smoothly along the surface, it flows to the valve portion of the main valve body 15 and no unnecessary fluid pool is produced, and it is confirmed by experiments that it is possible to prevent the occurrence of turbulence etc. Has been.
  • the rib 31 is also provided on the side opposite to the fluid inlet 12 of the cylindrical boss portion 20 and does not interfere with the flow of fluid, so there is no problem in terms of the function as the thermostat device 10.
  • the shape may be anything.
  • thermostat device 10 is a piston heater type electronically controlled thermostat device.
  • present invention is not limited to this, and the housing-integrated thermostat device that is not electronically controlled.
  • the pressure loss at the boss portion which is a weak point in the poppet valve thermostat can be reduced.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Temperature-Responsive Valves (AREA)
  • Valve Housings (AREA)

Abstract

装置ハウジング(11)内で流体入口(12)から流入する流体の流れを遮る方向から流体中に臨むように突設された筒状ボス部(20)の外周面の前記流体入口側の部分に、整流手段として、前記ボス部から流体の流れの上流側に向かって延設された薄板形状の整流壁(30)を設ける。この整流壁は、流体入口側からボス部にかけて徐々に厚みを帯びるような板形状で形成されている。また、整流壁の流体の流れの方向に沿う先端縁は、ボス部の先端から基部にかけて傾斜するテーパ形状となるように形成されている。さらに、ボス部の反流体入口側の部分に、リブ(31)を設ける。

Description

サーモスタット装置
 本発明は、例えば自動車等に使用される内燃機関(以下、エンジンという)の冷却水温度を可変制御する冷却水温度制御系において水温可変制御を行うため等に使用されるサーモスタット装置に関し、特に装置ハウジング内で冷却水の流れを遮るように突出するボス部によって生じる圧力損失等を軽減できるようにしたサーモスタット装置に関する。
 従来からこの種のサーモスタット装置としては、種々の構造を有するものが提案されている。例えば、エンジン等の冷却水系に配置されるサーモスタット装置は、循環流路内を流れる冷却水の温度変化を感知して膨張・収縮するワックス(熱膨張体)を内蔵している。そして、前記サーモスタット装置は、ワックスの膨張・収縮に伴う体積変化により弁体の開閉を行って、冷却水を所定の温度に保持するように機能する。
 ところで、この種のサーモスタット装置において、ピストンヒータタイプの電子制御式のものが知られている。即ち、このサーモスタット装置は、装置ハウジング内に固定されたピストンと、熱膨張体を封入することによりピストンに対して進退動作するシリンダ容器とを備える構造となっているが、このピストンの内部にヒータを設け、このヒータに通電することにより発熱させることで、冷却水温度の如何にかかわらず、ワックスを熱膨張させ、冷却水の流れを制御するように構成したものが知られている。(例えば、特許文献1参照)。
 そして、この種の電子制御式サーモスタット装置では、ピストン内に設けるヒータの外部接続のために、装置ハウジング内に筒状ボス部を突設し、この筒状ボス部にピストンの基端部を保持固定する構造が一般的であった。
WO2010/004606号公報 特開2013-124618号公報
 しかし、上述した特許文献1の構造では、装置ハウジング内に突出するボス部に対し、ラジエータ側から流入する冷却水が衝突し、乱流を引き起こし、サーモスタット装置での通水抵抗が大きくなり、冷却水通路での大きな圧力損失に繋がるという問題があった。そして、このような圧力損失が大きくなると、冷却水系のウォータポンプの大型化を招き、設計の自由度が損なわれるという問題もあった。
 また、上述した特許文献1の構造では、外部接続用のコネクタ部が装置ハウジングの外側に大きく突出しているため、装置の小型化が困難であるといった問題もあった。
 また、前述したサーモスタット装置では、ボス部以外に、ピストンにも水流が直接(過大な圧力)当たるため、ピストンが揺らぐことでサーモエレメントの作動がスムーズでなくなり、サーモエレメントあるいはメインバルブが傾き、シール性が悪いという問題もあった。
 さらに、上述したボス部は、ハウジング成型時に流れ込む樹脂材の衝突位置(ウェルド)になりやすいため、樹脂強度が低下し易いという問題もあった。
 また、特許文献2に開示されるように、ピストンの基端部を固定保持する筒状ボス部を、装置ハウジングの外側に突出するような構造を採用したものも知られてる。しかし、このような構造では、ハウジング外側に突出するボス部の存在によって装置が大型化し易いという不具合を生じる虞れがある。
 さらに、ボス部をハウジング外側に設けるにあたっては、ヒータ長さ等の制約もあり、ピストン全長を自由に変更できず、上述したと同様にヒータコネクタ部がハウジング外側に突出するため、サーモスタット装置全体の大型化を招いてしまうという問題があった。
 本発明はこのような事情に鑑みてなされたものであり、装置ハウジング内に流入する流体が、装置ハウジング内に突出したピストン挿入固定用のボス部を避けてスムーズにメインバルブへ流れるようにボス部上流側に整流手段を設けることにより、流体の円滑な流れを助長し整流効果を発揮させ、流体通路内での圧力損失を軽減できるサーモスタット装置を得ることを目的とする。
 また、本発明は、装置ハウジング内に突出するボス部において、流入口側に整流手段を設けるとともに、ボス部を挟んで反対側にリブを設けることで、ハウジングのボス部を成形する際に生じる成形不良を抑制し、装置全体の小型化も実現できるサーモスタット装置を得ることを目的とする。
 このような目的に応えるために本発明に係るサーモスタット装置は、装置ハウジング内で流体入口から流入する流体の流れを遮る方向から流体中に臨むように突設された筒状ボス部を備えたサーモスタット装置において、前記筒状ボス部の外周面の前記流体入口側の部分に整流手段を設けたことを特徴とする。
 本発明に係るサーモスタット装置は、請求項1において、前記整流手段は、前記筒状ボス部の外周面の前記流体入口側の部分から前記流体の流れの上流側に向かって延設された薄板形状の整流壁であることを特徴とする。
 本発明に係るサーモスタット装置は、請求項2において、前記整流壁の前記流体の流れの方向に沿う先端縁は、前記ボス部の先端から基部にかけて傾斜するテーパ形状となるように形成されていることを特徴とする。
 本発明に係るサーモスタット装置は、請求項2または請求項3において、前記整流壁は、前記流体入口側から前記ボス部にかけて徐々に厚みを帯びるような板形状で形成されていることを特徴とする。
 本発明に係るサーモスタット装置は、請求項1ないし請求項4のいずれか1項において、前記ボス部の反流体入口側の部分、すなわち前記ボス部の前記整流手段と軸対称位置に、リブを設けたことを特徴とする。
 以上説明したように本発明に係るサーモスタット装置によれば、装置ハウジング内で流体の流れの上流側方向に延びて流体の流れを二流に分流させる整流手段としての整流壁を、装置ハウジング内に突出しているボス部の外周面から流体入口側に突設するようにしたので、簡単な構成であるにもかかわらず、ハウジング内に突出するボス部の存在による乱流等の発生を防ぎ、整流効果を発揮させることにより、圧力損失を軽減することができる。
 また、本発明によれば、ボス部の上流側(流入口側)に設けた整流部に加えて、当該ボス部を挟んで反対側にリブを設けるように構成することにより、ハウジングのボス部を成形する際に生じる成形不良を抑制でき、従来のような不具合を一掃することができる。
 すなわち、単にボス部の上流側に整流手段を設けるだけでは、成形後の整流手段の冷却による樹脂収縮により、ボス部が傾きその内腔の中心がズレてしまうため、ピストン内にヒータが挿入できないこと、あるいはサーモエレメントが正しく作動しないため、メインバルブが傾いた状態で作動することで、シール性が低下し、漏水量が増加する等の不具合を生じる。
 さらに、上述したように整流手段のみを設ける場合において、仮にサーモエレメントとメインバルブが傾かないで作動できたとしても、ピストンが傾くことでサーモエレメント内のUパッキンの内腔部のシールが不十分になり、あるいは、前記内腔部が偏摩耗することを誘発する可能性があり、その結果、サーモエレメント内に水が浸入し、サーモエレメントの故障に繋がる。
 これに対し、本発明によれば、ボス部を挟んで整流手段と軸対称位置にリブを設けたため、ボス部にウエルドが生じることによる強度低下を防止でき、軸ずれ問題やシール性の問題等は生じない。
 さらに、本発明によれば、装置ハウジングの外側への突出部分がないため、装置全体の小型化も実現することができる。
 また、本発明によれば、整流壁の前記流体の流れの方向に沿う先端縁を、ボス部の先端から基部にかけて傾斜するテーパ形状となるように形成したり、整流壁の流体入口側からボス部にかけて徐々に厚みを帯びるような板形状で形成することにより、前述した整流効果をより一層発揮させることが可能で、これにより圧力損失の大幅な低減を期待することができる。
本発明に係るサーモスタット装置の一実施形態を示し、装置全体の概略構成を説明するための要部断面図である。 図1のサーモスタット装置の別の位置での断面を示す要部断面図である。 本発明に係るサーモスタット装置の一実施形態を示す
 図1ないし図3は本発明に係るサーモスタット装置の一実施形態を示す。
 これらの図において、全体を符号10で示すものは、電子制御式サーモスタット装置であり、例えばエンジンの冷却水系に設けられ、ラジエータ側の冷却水路と、エンジン出口部側からのバイパス通路との交差部等に付設され、これらの通路によって構成される第1、第2の流体流路での冷却水の流れを選択的に切り換えることにより、エンジン入口部に至る冷却水温度を制御するために用いられている。
 前記サーモスタット装置10は、装置ハウジング11内で後述する筒状ボス部20に保持固定されることでこの部分に垂下して設けられるほぼ有底筒状を呈するピストン18と、その外側に軸線方向に摺動自在に嵌装して設けられるサーモエレメント17を備え、このサーモエレメント17の軸線方向上段部分には、装置ハウジング11内に形成された流体通路を開閉制御するメイン弁体15が設けられている。
 ここで、前記サーモエレメント17内には、周知の通り、ワックス等の熱膨張体が封入され、前記ピストン18の先端が熱膨張体内に臨んで配置され、該ピストン18内に設けたヒータ(図示せず)で温度制御可能に構成されている。
 また、この電子制御式サーモスタット装置10では、前記メイン弁体15を付勢するばね16やばね受け16aが設けられるとともに、バイパスバルブとなる第2の弁体やバイパスばね等も付設されているが、これらの構成は周知の通りであり、ここでの具体的な図示や説明は省略する。
 なお、図中12はラジエータからの冷却水の流入口、13はバイパス回路側の流入口、13aはメイン弁体15の下流側への前記バイパス回路側の流入口からの流入部、14はエンジンの入口部に至る通路用開口である。また、19は前記ピストン18内に設けたヒータを外部接続するためのコネクタ部である。
 さて、本発明によれば、上述した構成によるサーモスタット装置10において、装置ハウジング11内で流体入口12から流入する流体(冷却水)の流れを遮る方向、すなわち流体の流れに交差する方向から、流体中に臨むように突設された筒状ボス部20の外周面の前記流体入口12側の部分に整流手段として薄板形状の整流壁30を設けたところを特徴とする。
 ここで、この薄板形状の整流壁30は、筒状ボス部20の外周面の前記流体入口12側の部分から流体の流れの上流側に向かって延設されている。
 すなわち、装置ハウジング11内で流体の流れの上流側方向に延びて流体の流れを二流に分流させる整流手段としての整流壁30を、装置ハウジング11内に突出しているボス部20の外周面から流体入口12側に突設しているので、ハウジング11内に突出するボス部20の存在による衝突や乱流等の発生を防ぎ、整流効果を発揮させることにより、圧力損失を軽減することができる。
 また、この整流壁30の前記流体の流れの方向に沿う先端縁は、図1に示すように、ボス部の先端から基部にかけて傾斜するテーパ形状となるように形成され、このテーパ形状が流体入口12からの流体の流れを、前記メイン弁体15による開閉部分に向かって円滑に流れるように構成されている。このようにすれば、流体入口12からの流体は、ボス部20に衝突することなく円滑に流れ、乱流の発生もなくなり、圧力損失を削減することができる。
 また、前記整流壁30は、図3に示すように、前記流体入口12側から前記ボス部20にかけて徐々に厚みを帯びるような板形状で形成されている。このようにすれば、前記流体入口12から流入する流体は、整流壁30の先端縁部分で分流され、かつ増大する厚みによるテーパ面に沿って円滑かつなめらかに流れるもので、これにより整流効果に優れ、圧力損失を軽減する効果を発揮させ得るものである。
 また、本発明によれば、前記装置ハウジング11内でボス部20の反流体入口側の部分、すなわち前記ボス部20の前記整流壁30と軸対称位置には、図1、図2に示すように、リブ31を一体に設けられている。これにより、ハウジング11のボス部20を成形する際に生じる成形不良を抑制でき、従来問題であった不具合を一掃することができる。
 すなわち、単にボス部20の上流側に整流壁30を設けるだけでは、成形後の整流壁30の冷却による樹脂収縮により、ボス部20が傾きその内腔の中心がズレてしまうことがあり、ピストン18内にヒータが挿入できないことがある。また、サーモエレメント17が正しく作動しないため、メイン弁体15が傾いた状態で作動することで、シール性が低下し、漏水量が増加する等の不具合を生じる虞れがある。
 さらに、上述したように整流壁30のみを設ける場合において、仮にサーモエレメント17とメイン弁体15が傾かないで作動できたとしても、サーモエレメント17内のUパッキンの内腔部のシールが不十分になり、サーモエレメント17内に水が浸入し、サーモエレメント17の故障に繋がる等の問題を生じる虞れがある。
 これに対し、上述したように、ボス部20を挟んで整流壁とリブ31とを 軸対称位置に設けると、ボス部にウエルドが生じることによる強度低下を防止でき、軸ずれ問題やシール性の問題等は生じない。
 以上の構成によるサーモスタット装置10によれば、装置ハウジング11の成形時において、筒状ボス部20の流体入口12側とその軸対称位置とに、整流壁30とリブ31とを一体に成形するという簡単な構造によって、装置ハウジング11内での適切かつ円滑な流体の流れを得ることができ、従来のようなボス部30への衝突や乱流の発生を防ぎ、整流効果を発揮させて、圧力損失を大幅に軽減することができるものである。
 このような整流壁30による作用効果は、流体入口12から流入する流体が筒状ボス部20に向かって流れる際に、整流壁30の先端縁部分で分流され、さらに整流壁30の両側のテーパ面に沿ってスムーズに流れることにより、メイン弁体15によるバルブ部分に流れ、無用な流体溜まりは生ぜず、乱流等の発生を防止することができることによるものであることが、実験等により確認されている。
 また、リブ31についても、筒状ボス部20の反流体入口12側であって、流体の流れには支障ない部分に設けているから、サーモスタット装置10としての機能上で何ら問題ないことも、実験等により確認されており、本発明の効果を奏しさえすれば、その形状もどんなものであっても構わない。
 なお、本発明は上述した実施の形態で説明した構造には限定されず、サーモスタット装置10を構成する各部の形状、構造等を適宜変形、変更し得ることはいうまでもない。
 また、上述した実施形態では、サーモスタット装置10として、ピストンヒータタイプの電子制御式サーモスタット装置である場合を説明したが、本発明はこれに限定されず、電子制御式ではないハウジング一体型のサーモスタット装置であっても適用可能であり、さらにポペットバルブ式サーモスタットにおいて弱点となるボス部での圧力損失を低減することができる。
10 電子制御式サーモスタット装置
11 装置ハウジング
12 流体入口
13 流体出口
14 出口用開口
15 第1の弁体
16 ばね
17 サーモエレメント
18 ピストン
19 外部接続用コネクタ
20 筒状ボス部
30 整流壁(整流手段)
31 リブ

Claims (5)

  1. 装置ハウジング内で流体入口から流入する流体の流れを遮る方向から流体中に臨むように突設された筒状ボス部を備えたサーモスタット装置において、
    前記筒状ボス部の外周面の前記流体入口側の部分に整流手段を設けたことを特徴とするサーモスタット装置。
  2. 請求項1記載のサーモスタット装置において、
    前記整流手段は、前記筒状ボス部の外周面の前記流体入口側の部分から前記流体の流れの上流側に向かって延設された薄板形状の整流壁であることを特徴とするサーモスタット装置。
  3. 請求項2記載のサーモスタット装置において、
    前記整流壁の前記流体の流れの方向に沿う先端縁は、前記ボス部の先端から基部にかけて傾斜するテーパ形状となるように形成されていることを特徴とするサーモスタット装置。
  4. 請求項2または請求項3に記載のサーモスタット装置において、
    前記整流壁は、前記流体入口側から前記ボス部にかけて徐々に厚みを帯びるような板形状で形成されていることを特徴とするサーモスタット装置。
  5. 請求項1ないし請求項4のいずれか1項に記載のサーモスタット装置において、
    前記ボス部の反流体入口側の部分に、リブを設けたことを特徴とするサーモスタット装置。
PCT/JP2017/006509 2016-06-07 2017-02-22 サーモスタット装置 WO2017212692A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ES17809876T ES2880287T3 (es) 2016-06-07 2017-02-22 Aparato de termostato
US16/097,619 US10767547B2 (en) 2016-06-07 2017-02-22 Thermostat device
CN201780030212.6A CN109154405B (zh) 2016-06-07 2017-02-22 恒温器装置
CA3022774A CA3022774C (en) 2016-06-07 2017-02-22 Thermostat device
EP17809876.0A EP3467365B1 (en) 2016-06-07 2017-02-22 Thermostat apparatus

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016-113806 2016-06-07
JP2016113806A JP6744137B2 (ja) 2016-06-07 2016-06-07 サーモスタット装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017212692A1 true WO2017212692A1 (ja) 2017-12-14

Family

ID=60578529

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/006509 WO2017212692A1 (ja) 2016-06-07 2017-02-22 サーモスタット装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US10767547B2 (ja)
EP (1) EP3467365B1 (ja)
JP (1) JP6744137B2 (ja)
CN (1) CN109154405B (ja)
CA (1) CA3022774C (ja)
ES (1) ES2880287T3 (ja)
TW (1) TWI703264B (ja)
WO (1) WO2017212692A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20200071439A (ko) * 2018-12-11 2020-06-19 현대자동차주식회사 엔진 냉각시스템의 써모스탯
JPWO2022191239A1 (ja) * 2021-03-11 2022-09-15
JP2024062559A (ja) * 2022-10-25 2024-05-10 日本サーモスタット株式会社 温調装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56171605U (ja) * 1980-05-21 1981-12-18
JP2011231856A (ja) * 2010-04-27 2011-11-17 Nippon Thermostat Co Ltd 流体制御弁装置

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2729395A (en) * 1950-08-30 1956-01-03 Robertshaw Fulton Controls Co Thermostats and outlet castings used in mounting thermostats in automotive cooling systems
US2833478A (en) * 1955-06-09 1958-05-06 George W Middleton Thermostatic control of water cooling system of motor vehicle
US4288033A (en) * 1978-07-17 1981-09-08 Century Brass Products, Inc. Control valve assembly
US4524907A (en) * 1981-11-05 1985-06-25 Standard-Thomson Corporation Automotive thermostatic fluid control valve device
US4474356A (en) * 1982-05-07 1984-10-02 Baumann Hans D Control valve with integral streamlined seating means
JPH0830542B2 (ja) * 1990-06-06 1996-03-27 株式会社クボタ 振動防止用整流板付フロート弁
US5163613A (en) * 1991-06-03 1992-11-17 Ragan Alton R Thermostat bypass
DE9204611U1 (ja) * 1992-04-03 1993-08-05 Behr-Thomson Dehnstoffregler Gmbh & Co, 70806 Kornwestheim, De
JP3380395B2 (ja) * 1996-05-22 2003-02-24 松下精工株式会社 膨張弁
BR7700267U (pt) * 1997-03-20 1998-11-03 Wahler Metalurgica Ltda Termostato integrado
DE19725222A1 (de) * 1997-06-15 1998-12-17 Behr Thermot Tronik Gmbh & Co Thermostatventil
CN2531190Y (zh) * 2002-01-17 2003-01-15 江苏宇达电站辅机阀门制造有限公司 焊接式减压阀
US6764020B1 (en) * 2003-02-28 2004-07-20 Standard-Thomson Corporation Thermostat apparatus for use with temperature control system
JP4400909B2 (ja) * 2003-04-04 2010-01-20 日本サーモスタット株式会社 サーモスタット装置
JP2006077955A (ja) * 2004-09-13 2006-03-23 Saginomiya Seisakusho Inc 弁装置および冷凍サイクル装置
DE102005018904B3 (de) * 2005-04-18 2007-01-25 Itw Automotive Products Gmbh & Co. Kg Thermostatventil für das Kühlsystem einer Verbrennungskraftmaschine
KR100755264B1 (ko) * 2006-03-17 2007-09-04 고려전자주식회사 서머스탯장치
JP4375436B2 (ja) * 2007-05-24 2009-12-02 株式会社デンソー バルブ装置
CA2617149A1 (en) * 2008-01-08 2009-07-08 Joseph Fishman Electromechanical failsafe thermostat
JP2010001739A (ja) * 2008-02-20 2010-01-07 Toyota Motor Corp サーモスタット装置
EP2295839B1 (en) * 2008-07-10 2014-09-10 Nippon Thermostat Co., Ltd. Thermostat device
DE102008056245A1 (de) * 2008-11-06 2010-05-20 Itw Automotive Products Gmbh Thermostatventil
DE102010033564A1 (de) * 2010-07-27 2012-02-02 Behr Thermot-Tronik Gmbh Thermostateinsatz
JP5789094B2 (ja) * 2010-11-08 2015-10-07 日本サーモスタット株式会社 内燃機関の冷却装置
JP2013124618A (ja) 2011-12-15 2013-06-24 Nippon Thermostat Co Ltd サーモスタット装置
US20140097259A1 (en) * 2012-10-09 2014-04-10 Hyundai Motor Company Thermostat
IN2013MU02811A (ja) * 2013-08-28 2015-07-03 Mahindra & Mahindra Ltd
US9903258B1 (en) * 2015-01-22 2018-02-27 James Kevin Tillman Adjustable coolant thermostat housing
US9845901B2 (en) * 2016-03-21 2017-12-19 Fisher Controls International Llc Cage apparatus having fluid passageways to affect flow characteristics of valves

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56171605U (ja) * 1980-05-21 1981-12-18
JP2011231856A (ja) * 2010-04-27 2011-11-17 Nippon Thermostat Co Ltd 流体制御弁装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP3467365A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
JP6744137B2 (ja) 2020-08-19
CN109154405B (zh) 2020-09-15
TW201742980A (zh) 2017-12-16
EP3467365B1 (en) 2021-04-14
US10767547B2 (en) 2020-09-08
CA3022774C (en) 2022-12-06
CN109154405A (zh) 2019-01-04
EP3467365A1 (en) 2019-04-10
TWI703264B (zh) 2020-09-01
JP2017219112A (ja) 2017-12-14
CA3022774A1 (en) 2017-12-14
US20190153927A1 (en) 2019-05-23
EP3467365A4 (en) 2019-12-18
ES2880287T3 (es) 2021-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2017212692A1 (ja) サーモスタット装置
US7757960B2 (en) Thermostat valve for a cooling system of a combustion engine
JP4225551B2 (ja) サーモスタット装置
TWI660137B (zh) Thermostatic valve
WO2011135883A1 (ja) 流体制御弁装置
US7434597B2 (en) Thermostatic expansion valve with check valve
JP6002933B2 (ja) 逆止弁およびそれを備えた給湯機
KR101634084B1 (ko) 차압저감구조를 구비한 밸브 조립체
WO2020203040A1 (ja) サーモスタット装置
JP5213759B2 (ja) エンジンの冷却装置
CN101235907A (zh) 恒温控制阀
JP6257037B2 (ja) サーモスタット装置
JP2007211715A (ja) 弁機構及びそれを用いた熱交換システム
WO2022176871A1 (ja) サーモスタット装置
KR101566111B1 (ko) 자동차의 에어플랩 제어용 써모스탯 작동구조
KR101610344B1 (ko) 밸브
US11474545B2 (en) Thermal bypass valve
JP2004278589A (ja) 弁機構
ES2264718T3 (es) Regulador automatico de caudal de fluido de un conducto de ida de un circuito de fluido.
JP2004301144A (ja) 流体バルブ
US20160108796A1 (en) Thermostat
ITRM980605A1 (it) Valvola di deviazione e by-pass

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 3022774

Country of ref document: CA

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17809876

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2017809876

Country of ref document: EP

Effective date: 20190107