WO2017212518A1 - 樹脂成形体の取付け構造 - Google Patents

樹脂成形体の取付け構造 Download PDF

Info

Publication number
WO2017212518A1
WO2017212518A1 PCT/JP2016/066726 JP2016066726W WO2017212518A1 WO 2017212518 A1 WO2017212518 A1 WO 2017212518A1 JP 2016066726 W JP2016066726 W JP 2016066726W WO 2017212518 A1 WO2017212518 A1 WO 2017212518A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
boss
molded body
resin molded
grip
outer peripheral
Prior art date
Application number
PCT/JP2016/066726
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
優太 麻生
Original Assignee
河西工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 河西工業株式会社 filed Critical 河西工業株式会社
Priority to PCT/JP2016/066726 priority Critical patent/WO2017212518A1/ja
Publication of WO2017212518A1 publication Critical patent/WO2017212518A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B5/00Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them
    • F16B5/10Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them by means of bayonet connections
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J5/00Doors
    • B60J5/04Doors arranged at the vehicle sides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R13/00Elements for body-finishing, identifying, or decorating; Arrangements or adaptations for advertising purposes
    • B60R13/02Internal Trim mouldings ; Internal Ledges; Wall liners for passenger compartments; Roof liners

Definitions

  • the present invention reduces the manufacturing cost of a product having a configuration in which a second resin molded body is attached to a first resin molded body, such as a known door grip mounted on a door trim of an automotive interior part, for example.
  • a second resin molded body is attached to a first resin molded body, such as a known door grip mounted on a door trim of an automotive interior part, for example.
  • the mounting workability of the second resin molded body with respect to the first resin molded body can be improved.
  • a grip body is previously molded as a first resin molded body, and a grip cover is previously molded as a second resin molded body, and then the grip cover is attached to the grip body. It has a structure (see, for example, Patent Document 1).
  • FIG. 8 is an explanatory diagram of a mounting structure between a grip body and a grip cover in a conventional door grip.
  • the clips 14, 141, 142 and the clip engaging holes 10, 10, 10 are positioned at positions inside the outer peripheral engaging claws 13 and the outer peripheral engaging portion 9.
  • the clips 141 and 142 are provided with a high plate base HB having a predetermined height on the inner surface of the grip body 5, and a clip engagement hole 10 is formed in the high plate base HB.
  • the tip end portion of the clip 14 is configured not to protrude from the grip surface of the grip body 5 (the surface that the passenger actually grips).
  • a molding disposed on the lower surface of the high plate base when the grip body 5 is formed using the upper and lower molds, in order to simultaneously form the high plate base HB and the clip engagement hole 10 as described above, a molding disposed on the lower surface of the high plate base.
  • the conventional door grip 4 shown in FIG. 8 also has a high manufacturing cost in that a slide mechanism for removing the work piece from the mold in the lateral direction is required, and the processing cost of the mold becomes high.
  • the present invention has been made in order to solve the above-mentioned problems, and the object thereof is to provide a second resin molded body with respect to the first resin molded body as in a known door grip as an automobile interior part. It is an object to provide a mounting structure for a resin molded body suitable for reducing the manufacturing cost of a product having a mounted configuration and improving the workability of mounting the second resin molded body on the first resin molded body. .
  • the present invention provides a resin molded body mounting structure for mounting a second resin molded body to a first resin molded body, wherein the first resin molded body comprises: A plurality of outer peripheral engaging portions provided on an outer peripheral portion of the first resin molded body, a hooking hole formed near one end of the first resin molded body, and the first through the hooking hole.
  • a boss provided within a distance range to the other end of the resin molded body, and the second resin molded body includes a plurality of outer peripheral engaging claws that engage with the outer peripheral engaging portion, A hooking claw that is hooked in the hooking hole; and a boss fitting portion in which the boss is fitted;
  • the boss fitting portion may have a structure in which a vertical wall corresponding to the boss is erected on the second resin molded body.
  • the tip of the boss in the process in which the boss fitting portion is in a state of being fitted close to the boss, the tip of the boss is in an operation state in which it slides from the tip of the vertical wall toward the root, The fitting between the boss and the boss fitting portion may be guided.
  • the boss fitting portion includes an opening in a form in which a part of the vertical wall is cut off, and a tapered guide wall extending outward from the opening is provided on both sides of the opening. It may be characterized by being.
  • the first resin molded body has a clip engagement hole provided in the vicinity of one end of the first resin molded body, and the second resin molded body has the clip engagement.
  • a clip inserted into the mating hole and engaged, and the second resin molded body is formed as the first resin molding with the hooking claw hooked in the hooking hole and using the hooking claw as a base point
  • An engagement structure between the clip engagement hole and the clip may be set by rotating in the body direction.
  • the fitting structure of the boss and the boss fitting portion is obtained by the state where the boss fitting portion is fitted close to the boss.
  • such a vertical wall is provided with the second resin without adding a slide mechanism to a mold for molding the second resin molded body. Since it can be integrally formed with the molded body, the manufacturing cost of the product as described above can be reduced in that the processing cost of the mold is reduced.
  • FIG. 1A is a front view of a door grip to which the present invention is applied and a door trim equipped with the same
  • FIG. 1B is a cross-sectional view taken along arrow A in FIG. 2A is an exploded view of the door grip of FIGS. 1A and 1B disassembled into a grip body and a grip cover
  • FIG. 2B is a front view of the grip cover.
  • 3 (a) is a front view of the grip body of FIG. 2
  • FIG. 3 (b) is a cross-sectional view taken along arrow B in FIG. 3 (a)
  • FIG. 3 (c) is a view taken along arrow C in FIG. Sectional drawing.
  • 4 (a) is a front view of the grip cover of FIG. 2, FIG.
  • FIG. 4 (b) is a sectional view taken along arrow D in FIG. 4 (a), and FIG. 4 (c) is a view taken along arrow E in FIG. Sectional drawing.
  • FIG. 5 is an explanatory view of attaching the grip cover to the grip body.
  • FIGS. 6A, 6B, and 6C are explanatory views of the guide operation in the fitting between the boss and the boss fitting portion.
  • FIGS. 7A and 7B are explanatory views of the guide operation when the boss fitting portion is displaced in the lateral direction of the outer periphery of the boss.
  • FIG. 8 is an explanatory view of an attachment structure between a grip body and a grip cover in a conventional door grip.
  • FIG. 1A is a front view of a door grip to which the present invention is applied and a door trim equipped with the same
  • FIG. 1B is a cross-sectional view taken along the line AA in FIG. 1A
  • FIG. FIG. 2B is an exploded view of the state in which the door grip 1 (a) and (b) is disassembled into a grip body and a grip cover
  • FIG. 2B is a front view of the grip cover.
  • FIG. 3 (a) is a front view of the grip body of FIG. 2
  • FIG. 3 (b) is a sectional view taken along arrow B in FIG. 3 (a)
  • FIG. 3 (c) is C in FIG. 3 (a).
  • 4A is a front view of the grip cover of FIG. 2
  • FIG. 4B is a cross-sectional view of FIG. 4A in FIG. 4A
  • FIG. 4C is
  • FIG. 5 is a cross-sectional view taken along arrow E
  • FIG. 5 is an explanatory view of attachment of the grip cover to the grip body
  • FIGS. 6A, 6B, and 6C are guide operations in the fitting between the boss and the boss fitting portion.
  • FIGS. 7A and 7B are explanatory diagrams of the guide operation when the boss fitting portion is displaced in the lateral direction of the outer periphery of the boss.
  • 1A and 1B are provided with various components such as a speaker grill 1, an armrest 2, a door opening / closing knob 3, and a door grip 4.
  • a speaker grill 1 for example, the configurations and functions of the speaker grill 1, the armrest 2, and the door opening / closing knob 3 are well known, and detailed description thereof will be omitted.
  • door trim DT is attached to the inner surface side of the door panel P (surface located on the vehicle interior side) as an automobile interior part and its mounting structure is well known, detailed description thereof will be omitted.
  • 1 (a) and 1 (b) has a structure in which a grip cover 6 as a second resin molded body is attached to a grip body 5 as a first resin molded body.
  • both ends of the back surface of the grip body 5 are attached to the attachment surfaces SF, SF (FIG. 2), and the mounting surfaces SF, SF are provided with bosses 5A, 5B (see FIG. 2) for mounting the main body, and one of the bosses 5A, 5B for mounting the main body.
  • the boss 5A is fitted into the recess 7 of the door trim DT and is fixed to the door trim DT with the screw N1 in that state.
  • attain and is directly fixed to the door panel P with the screw N2 in that state is employ
  • the fixing with the screws N1 and N2 is performed before the grip cover 6 is attached to the grip body 5. Then, after the fixing with the screws N1 and N2 is completed, the grip cover 6 is attached to the grip body 5, so that the heads of the screws N1 and N2 are concealed by the grip cover 6 and are completely visible from the outside. It becomes impossible.
  • a specific mounting structure of the grip cover 6 (second resin molded body) to the grip body 5 (first resin molded body) is as follows. Street.
  • the grip body 5 (first resin molded body) includes a plurality of outer peripheral engagement portions 9 provided on the outer peripheral portion of the grip main body 5, and the grip main body.
  • a hook hole 11 formed in the vicinity of one end of the grip 5, and grip cover fixing bosses 12, 12 provided within a distance range from the hook hole 11 to the other end of the grip body 5,
  • a clip engagement hole 10 provided near the other end of the grip body 5.
  • the outer periphery engaging portion 9 is formed as a protrusion such as a protrusion.
  • the present invention is not limited to this.
  • the outer periphery engaging portion 9 May be formed as a recess such as a depression.
  • the grip cover 6 (second resin molded body) includes a plurality of outer peripheral engaging claws 13 that engage with the outer peripheral engaging portion 9, and a hooking hole 11.
  • a hook claw 15 to be hooked on the boss, boss fitting portions 16 and 16 into which the bosses 12 and 12 are fitted, and a clip 14 to be inserted into and engaged with the clip engagement hole 10.
  • bosses 12 for fixing the grip cover are provided, and in the example shown in FIGS. 4 (a) and 4 (b), two boss fitting portions 16 are provided.
  • the number of combination sets of the boss 12 and the boss fitting portion 16 can be appropriately increased or decreased as necessary.
  • the boss fitting portions 16, 16 have a structure in which a vertical wall 17A corresponding to the boss 12 for fixing the grip cover is erected on the inner surface of the grip cover 6 (second resin molded body). Further, the boss fitting portions 16 and 16 are provided with openings 17B in a form in which a part of the vertical wall 17A is cut off, and tapered guides extending outward from the openings 17B are formed on both sides of the openings 17B. Walls 17C and 17C are provided.
  • the grip cover 6 when the grip cover 6 is attached to the grip body 5, the grip cover 6 is tilted with respect to the grip body 5, and the hooking claw 15 of the grip cover 6 is moved to the grip body while maintaining the oblique posture. In this state, the grip cover 6 is rotated in the direction of the grip body 5 with the hooking claw 15 as a base point.
  • the members corresponding to the grip cover 6 side members (the outer peripheral engaging claw 13, the clip 14, the boss fitting portion 16), that is, the outer peripheral engaging portion 9, the clip engaging hole 10, and the boss 12 of the grip body 5, It is located on a circular movement locus like
  • the tip of the boss 12 is the tip of the vertical wall 17A in the process in which the boss fitting portion 16 is fitted close to the boss 12 as described above. (See FIGS. 6A, 6B, and 6C in that order), the fitting between the boss 12 and the boss fitting portion 16 is guided.
  • the boss fitting portions 16 and 16 are displaced in the lateral direction of the outer periphery of the boss 12 (see FIG. 7A). It may be time-consuming to set the mating structure.
  • the guide wall 17C and the outer peripheral portion of the boss 12 come into contact with each other as shown in FIG. 7 (b), the boss 12 is guided in the form of sliding down in the direction of the opening 17B along the guide wall 17C, so that the above-described deviation is absorbed, so it can be easily and easily performed.
  • the fitting structure between the boss 12 and the boss fitting portion 16 can be set.
  • the fitting structure between the boss 12 and the boss fitting portion 16 is achieved by the boss fitting portions 16 and 16 being fitted close to the bosses 12 and 12. Adopted a configuration that is set.
  • Such fitting structure of the boss 12 improves the mounting strength of the grip cover 6 with respect to the grip body 5, so that the number of expensive clips used in the conventional example of the mounting structure can be reduced or the use of the clips can be reduced.
  • the manufacturing cost of the door grip 4 can be reduced because the work for attaching the clip to the pedestal can be reduced.
  • the structure in which the boss fitting portion 16 is constituted by the vertical wall 17A is adopted, and the vertical wall 17A is a gold for molding the grip cover 6. Since it can be integrally formed with the grip cover 6 without adding a slide mechanism to the mold, the manufacturing cost of the door grip 4 can be reduced also in that the processing cost of the mold is reduced.
  • the fitting of the boss 12 and the boss fitting portion 16 is guided by sliding the tip of the boss 12 from the tip of the vertical wall 17A toward the root as described above. Since the fitting between the boss 12 and the boss fitting portion 16 is facilitated by such a guide, the workability of attaching the grip cover 6 to the grip body 5 is good.
  • the scope of application of the present invention is not limited to the door grip 4 described above. As long as the product has a structure in which the second resin molded body is attached to the first resin molded body, the present invention is widely applied to such products regardless of characteristics such as the type and function of the product. .

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Connection Of Plates (AREA)

Abstract

第1の樹脂成形体に対して第2の樹脂成形体を取付けた構成からなる製品の製造コスト低減、および、第1の樹脂成形体に対する第2の樹脂成形体の取付け作業性の向上を図るのに好適な樹脂成形体の取付け構造を提供する。第1の樹脂成形体(5)に対する第2の樹脂成形体(6)の取付け構造は、引掛け爪(15)を引掛け穴(11)に引掛けた状態で、その引掛け爪を基点として第2の樹脂成形体(5)を第1の樹脂成形体(6)の方向に回転移動させることにより、外周係合爪(13)と外周係合部(9)との係合構造が設定されるとともに、ボス嵌め込み部(16)がボス(12)に接近し嵌め込まれることで、ボスとボス嵌め込み部との嵌め合い構造が設定されるように構成した。

Description

樹脂成形体の取付け構造
 本発明は、例えば自動車用内装部品のドアトリムに装着される公知のドアグリップのように、第1の樹脂成形体に対して第2の樹脂成形体を取付けた構成からなる製品の製造コスト低減、および、第1の樹脂成形体に対する第2の樹脂成形体の取付け作業性の向上を図れるようにしたものである。
 従来、この種のドアグリップは、第1の樹脂成形体としてグリップ本体を予め成形するとともに、第2の樹脂成形体としてグリップカバーを予め成形した後、そのグリップ本体に対してグリップカバーを取付けた構造になっている(例えば、特許文献1を参照)。
 図8は、従来のドアグリップにおけるグリップ本体とグリップカバーとの取付け構造の説明図である。
 図8に示した従来のドアグリップ4では、グリップ本体に対してグリップカバーを取り付ける方式として、グリップ本体5の引掛け穴11とグリップカバー6の引掛け爪15とを利用した回転取付け方式を採用している。すなわち、グリップ本体5に対してグリップカバー6を取付ける際は、引掛け爪15を引掛け穴11に引掛けた状態で、その引掛け爪15を基点としてグリップカバー6をグリップ本体5の方向に回転移動させる。
 前記のような回転移動により、グリップカバー6の外周係合爪13がグリップ本体5の外周係合部9に引っ掛かることで、外周係合爪13と外周係合部9との係合構造が設定される。
 ところで、前記のような外周係合爪13と外周係合部9との係合構造によってグリップ本体5とグリップカバー6の外周縁付近を一体に固定するだけでは、車両衝突時などにおける外部からの衝撃によって、グリップカバー6が外れてしまうおそれがある。
 このため、図8に示した従来のドアグリップ4では、外周係合爪13や外周係合部9よりも内側の位置に、クリップ14、141、142とクリップ係合穴10、10、10との係合構造を複数設けることで、ドアグリップ4の内側からグリップ本体5に対するグリップカバー6の取付け強度を高めている。
 しかしながら、図8に示した従来のドアグリップ4では、比較的高価なクリップ14、141、142を複数使用していることや、クリップ14、141、142をそれぞれのクリップ台座CBに個別に取付ける作業が必要であることから、作業工数が多く、ドアグリップ4の製造コストが高くならざるを得ない。
 また、図8に示した従来のドアグリップ4では、クリップ141、142について、グリップ本体5の内面に所定高の高板台HBを設けるとともに、この高板台HBにクリップ係合穴10を開設することで、グリップ本体5のグリップ面(搭乗者が実際に握り締める面)からクリップ14の先端部が飛び出ないように構成している。しかしながら、例えば上下の金型を用いてグリップ本体5を成形する際、同時に前記のような高板台HBとクリップ係合穴10を成形するためには、高板台の下面に配置される成形用コマを金型から横方向に抜くためのスライド機構が必要になり、金型の加工費が高くなる点でも、図8に示した従来のドアグリップ4では、その製造コストが高くなる。
 さらに、図8に示した従来のドアグリップ4によると、グリップ本体5に対してグリップカバー6を取付ける際に、複数のクリップ14をそれぞれのクリップ係合穴10に嵌め込むが、その嵌め込み操作をガイドする手段がなく、クリップ14の嵌め込み作業に手間がかかる等、グリップ本体5に対するグリップカバー6の取付け作業性が良いものとは言えない。
特開2004-210177号公報
 本発明は、前記問題点を解決するためになされたものであり、その目的は、自動車用内装部品として公知のドアグリップのように第1の樹脂成形体に対して第2の樹脂成形体を取付けた構成からなる製品の製造コスト低減、および、第1の樹脂成形体に対する第2の樹脂成形体の取付け作業性の向上を図るのに好適な樹脂成形体の取付け構造を提供することである。
 前記目的を達成するために、本発明は、第1の樹脂成形体に対して第2の樹脂成形体を取付けるための樹脂成形体の取付け構造であって、前記第1の樹脂成形体は、前記第1の樹脂成形体の外周部に設けた複数の外周係合部と、前記第1の樹脂成形体の一方の端部付近に形成した引掛け穴と、前記引掛け穴から前記第1の樹脂成形体の他方の端部までの距離範囲内に設けたボスと、を有し、前記第2の樹脂成形体は、前記外周係合部に係合する複数の外周係合爪と、前記引掛け穴に引掛けられる引掛け爪と、前記ボスが嵌め込まれるボス嵌め込み部と、を具備し、前記引掛け爪を前記引掛け穴に引掛けた状態で、その引掛け爪を基点として前記第2の樹脂成形体を前記第1の樹脂成形体の方向に回転移動させることにより、前記外周係合爪が前記外周係合部に接近して係合した状態になることで、前記外周係合爪と前記外周係合部との係合構造が設定されるとともに、前記ボス嵌め込み部が前記ボスに接近し嵌め込まれた状態になることで、前記ボスと前記ボス嵌め込み部との嵌め合い構造が設定されることを特徴とする。
 前記本発明において、前記ボス嵌め込み部は、前記ボスに対応する縦壁を前記第2の樹脂成形体に立設した構造になっていることを特徴としてもよい。
 前記本発明において、前記ボス嵌め込み部が前記ボスに接近して嵌め込まれた状態となる過程において、前記ボスの先端が前記縦壁の先端から根元に向って摺動する動作状態となることで、前記ボスと前記ボス嵌め込み部との嵌め合いがガイドされることを特徴としてもよい。
 前記本発明において、前記ボス嵌め込み部は、前記縦壁の一部を切り取った形態の開口を備え、前記開口の両側には、該開口から外向きに拡がったテーパ形状のガイド壁が設けられていることを特徴としてもよい。
 前記本発明において、前記第1の樹脂成形体は、前記第1の樹脂成形体の一方の端部付近に設けたクリップ係合穴を有し、前記第2の樹脂成形体は、前記クリップ係合穴に挿入され係合するクリップを有し、前記引掛け爪を前記引掛け穴に引掛けた状態で、その引掛け爪を基点として前記第2の樹脂成形体を前記第1の樹脂成形体の方向に回転移動させることにより、前記クリップ係合穴と前記クリップとの係合構造が設定されることを特徴としてもよい。
 本発明にあっては、樹脂成形体の具体的な取付け構造として、前記の通り、ボス嵌め込み部がボスに接近して嵌め込まれた状態になることで、ボスとボス嵌め込み部との嵌め合い構造が設定される構成を採用した。このようなボスの嵌め合い構造によって第1の樹脂成形体に対する第2の樹脂成形体の取付け強度が向上することから、その取付け構造の従来例で採用していた高価なクリップの数を減らしたり該クリップの使用を廃止したりすることが可能となり、また、クリップをその台座に取り付ける作業の手間も減る点で、第1の樹脂成形体に対して第2の樹脂成形体を取付けた構成からなる製品、例えば自動車用内装部品として公知のドアグリップの製造コスト低減を図ることができる。
 特に、ボス嵌め込み部が縦壁で構成される構造を採用した本発明では、かかる縦壁は第2の樹脂成形体を成形するための金型にスライド機構を追加することなく、第2の樹脂成形体と一体成形できるので、金型の加工費が安くなる点でも、前記のような製品の製造コスト低減を図ることができる。
 また、前記本発明において、ボスとボス嵌め込み部との嵌め合いがガイドされる構成を採用したものでは、かかるガイドによってボスとボス嵌め込み部との嵌め合いが容易になるから、第1の樹脂成形体に対する第2の樹脂成形体の取付け作業性の向上も図ることができる。
図1(a)は本発明を適用したドアグリップとこれを装着したドアトリムの正面図、同図(b)は同図(a)のA矢視断面図。 図2(a)は図1(a)および(b)のドアグリップをグリップ本体とグリップカバーに分解した状態の分解図、同図(b)はそのグリップカバーの正面図。 図3(a)は図2のグリップ本体の正面図、図3(b)は同図(a)中のB矢視断面図、図3(c)は同図(a)中のC矢視断面図。 図4(a)は図2のグリップカバーの正面図、図4(b)は同図(a)中のD矢視断面図、図4(c)は同図(a)中のE矢視断面図。 図5はグリップ本体に対するグリップカバーの取付け説明図。 図6(a)(b)(c)はボスとボス嵌め込み部との嵌め合いにおけるガイド動作の説明図。 図7(a)(b)はボスの外周横方向にボス嵌め込み部のズレが生じた場合におけるガイド動作の説明図。 図8は従来のドアグリップにおけるグリップ本体とグリップカバーとの取付け構造の説明図。
 以下、本発明を実施するための最良の形態について、添付した図面を参照しながら詳細に説明する。
 図1(a)は本発明を適用したドアグリップとこれを装着したドアトリムの正面図、同図(b)は同図(a)のA-A矢視断面図、図2(a)は図1(a)(b)のドアグリップをグリップ本体とグリップカバーに分解した状態の分解図、図2(b)はそのグリップカバーの正面図である。
 また、図3(a)は図2のグリップ本体の正面図、図3(b)は同図(a)中のB矢視断面図、図3(c)は同図(a)中のC矢視断面図、図4(a)は図2のグリップカバーの正面図、図4(b)は同図(a)中のD矢視断面図、図4(c)は同図(a)中のE矢視断面図であり、また、図5はグリップ本体に対するグリップカバーの取付け説明図、図6(a)(b)(c)はボスとボス嵌め込み部との嵌め合いにおけるガイド動作の説明図であり、図7(a)(b)はボスの外周横方向にボス嵌め込み部のズレが生じた場合におけるガイド動作の説明図である。
 図1(a)(b)のドアトリムDTには、スピーカーグリル1、アームレスト2、ドア開閉ノブ3、およびドアグリップ4等の各種部品が取付けられている。これら各種部品のうち、例えばスピーカーグリル1、アームレスト2、ドア開閉ノブ3の構成や機能は周知であるため、その詳細説明は省略する。
 また、ドアトリムDTが自動車用内装部品としてドアパネルPの内面側(自動車の室内側に位置する面)に取付けられることやその取付け構造も周知であるため、その詳細説明も省略する。
 図1(a)(b)のドアグリップ4は、第1の樹脂成形体であるグリップ本体5に対して第2の樹脂成形体であるグリップカバー6を取付けた構造になっている。
 また、同図(a)(b)のドアグリップ4では、それをドアトリムDTに取付けた状態での取付け強度の向上を図る手段として、グリップ本体5の裏面両端部を取付け面SF、SF(図2参照)とし、これらの取付け面SF、SFに本体取付け用のボス5A、5B(図2参照)を設ける構成、および、そのような本体取付け用のボス5A、5Bのうち、一方の本体取付け用のボス5Aは、ドアトリムDTの凹部7に嵌め込み、かつ、その状態でネジN1によってドアトリムDTに固定するが、他方の本体取付け用のボス6Bについては、ドアトリムDTの貫通穴8を通してドアパネルPまで到達させ、かつ、その状態でネジN2によってドアパネルPに直接固定する構成を採用している。
 前記ネジN1、N2による固定は、グリップ本体5に対するグリップカバー6の取付け前に行われる。そして、前記ネジN1、N2による固定が完了した後に、グリップ本体5に対してグリップカバー6が取付けられることで、前記ネジN1、N2の頭は、グリップカバー6で隠蔽され、外部から完全に視認できない状態になる。
 以上説明した図1(a)(b)のドアグリップ4において、グリップ本体5(第1の樹脂成形体)に対するグリップカバー6(第2の樹脂成形体)の具体的な取付け構造は、以下の通りである。
 図3(a)(b)(c)を参照すると、グリップ本体5(第1の樹脂成形体)は、同グリップ本体5の外周部に設けた複数の外周係合部9と、同グリップ本体5の一方の端部付近に形成した引掛け穴11と、引掛け穴11から同グリップ本体5の他方の端部までの距離範囲内に設けたグリップカバー固定用のボス12、12と、同グリップ本体5の他方の端部付近に設けたクリップ係合穴10と、を有している。図3(a)(b)(c)の例では前記外周係合部9を突起のような凸部で形成しているが、これに限定されることはなく、例えば、外周係合部9を窪みのような凹部で形成してもよい。
 図4(a)(b)(c)を参照すると、グリップカバー6(第2の樹脂成形体)は、外周係合部9に係合する複数の外周係合爪13と、引掛け穴11に引掛けられる引掛け爪15と、ボス12、12が嵌め込まれるボス嵌め込み部16、16と、クリップ係合穴10に挿入され係合するクリップ14と、を具備している。
 図3(a)(b)の例では、グリップカバー固定用のボス12を2つ設け、これに対応して図4(a)(b)の例ではボス嵌め込み部16を2つ設けているが、このようなボス12とボス嵌め込み部16との組合せセット数は、必要に応じて適宜増減することが可能である。
 ボス嵌め込み部16、16は、グリップカバー固定用のボス12に対応する縦壁17Aをグリップカバー6(第2の樹脂成形体)の内面に立設した構造になっている。さらに、このボス嵌め込み部16、16は、縦壁17Aの一部を切り取った形態の開口17Bを備えており、その開口17Bの両側には、該開口17Bから外向きに拡がったテーパ形状のガイド壁17C、17Cを設けている。
 図5を参照すると、図1(a)(b)のドアグリップ4では、グリップ本体5に対するグリップカバー6の具体的な取付け方式として、先に説明した引掛け穴11と引掛け爪15の利用による回転取付け方式を採用している。
 すなわち、グリップ本体5に対してグリップカバー6を取付ける際は、そのグリップカバー6をグリップ本体5に対して斜めに傾け、斜めの姿勢を維持したまま、グリップカバー6の引掛け爪15をグリップ本体5の引掛け穴11に差込んで引掛け、この状態で、その引掛け爪15を基点として、グリップカバー6をグリップ本体5の方向に回転移動させる。
 このとき、前記のように回転移動するグリップカバー6の各部位、具体的には、外周係合爪13、クリップ14、ボス嵌め込み部16は、いずれも、引掛け爪15を中心として描かれる円弧線に沿って移動することになる。
 つまり、グリップカバー6をグリップ本体5の方向に回転移動させたときのグリップカバー6側の部材(外周係合爪13、クリップ14、ボス嵌め込み部16)の移動軌跡はいずれも、円弧状になる。
 そして、グリップカバー6側の部材(外周係合爪13、クリップ14、ボス嵌め込み部16)に対応する部材、すなわちグリップ本体5の外周係合部9、クリップ係合穴10、ボス12は、前記のような円弧状の移動軌跡上に位置する。
 以上のことから、図1(a)(b)のドアグリップ4では、グリップカバー6をグリップ本体5の方向に回転移動させると、外周係合爪13が外周係合部9に接近して係合した状態になることで、外周係合爪13と外周係合部9との係合構造が設定されるとともに、ボス嵌め込み部16、16がボス12、12に接近して嵌め込まれた状態になることで、ボス12とボス嵌め込み部16との嵌め合い構造が設定される。さらに、クリップ14がクリップ係合穴10に接近して嵌め込まれた状態になることで、クリップ14とクリップ係合穴10との係合構造も設定される。
 また、図1(a)(b)のドアグリップ4では、前記のようにボス嵌め込み部16がボス12に接近して嵌め込まれた状態となる過程において、ボス12の先端が縦壁17Aの先端から根元に向って摺動する動作状態となることで(図6(a)(b)(c)をその順に参照)、ボス12とボス嵌め込み部16との嵌め合いがガイドされる。
 前記のようなボス12とボス嵌め込み部16との嵌め合い構造を設定する段階では、ボス12の外周横方向にボス嵌め込み部16、16のズレが生じ(図7(a)参照)、その嵌め合い構造の設定に手間がかかることも想定される。
 しかし、図1(a)(b)のドアグリップ4では、前記のようなズレが生じた場合に、図7(a)に示したようにガイド壁17Cとボス12の外周部とが接触し、図7(b)に示したようにボス12がガイド壁17Cに沿って開口17Bの方向に滑り落ちる形式でガイドされることで、前記のようなズレは吸収されるから、手間なく容易に、ボス12とボス嵌め込み部16との嵌め合い構造の設定を行うことができる。
 以上説明した本実施形態のドアグリップ4にあっては、前述の通り、ボス嵌め込み部16、16がボス12、12に接近し嵌め込まれることで、ボス12とボス嵌め込み部16との嵌め合い構造が設定される構成を採用した。このようなボス12の嵌め合い構造によってグリップ本体5に対するグリップカバー6の取付け強度が向上することから、その取付け構造の従来例で採用していた高価なクリップの数を減らしたり該クリップの使用を廃止したりすることが可能となり、また、クリップをその台座に取り付ける作業の手間も減る点で、ドアグリップ4の製造コストが低減される。
 また、本実施形態のドアグリップ4によると、前述の通り、ボス嵌め込み部16が縦壁17Aで構成される構造を採用しており、かかる縦壁17Aは、グリップカバー6を成形するための金型にスライド機構を追加することなく、グリップカバー6と一体成形できるので、金型の加工費が安くなる点でも、ドアグリップ4の製造コスト低減を図ることができる。
 さらに、本実施形態のドアグリップ4では、前述の通り、ボス12の先端が縦壁17Aの先端から根元に向って摺動することで、ボス12とボス嵌め込み部16との嵌め合いがガイドされ、かかるガイドによってボス12とボス嵌め込み部16との嵌め合いが容易になるから、グリップ本体5に対するグリップカバー6の取付け作業性もよい。
 本発明は、以上説明した実施形態に限定されるものではなく、本発明の技術的思想内で当分野において通常の知識を有する者により多くの変形が可能である。
 本発明の適用範囲は、先に説明したドアグリップ4に限定されることはない。第1の樹脂成形体に対して第2の樹脂成形体を取付けた構造の製品であれば、その製品の種類や機能などの特性を問わず、かかる製品に対して本発明は広く適用される。
1 スピーカーグリル
2 アームレスト
3 ドア開閉ノブ
4 ドアグリップ
5 グリップ本体(第1の樹脂成形体)
5A、5B ボス
6 グリップカバー(第2の樹脂成形体)
7 凹部
8 貫通穴
9 外周係合部
10 クリップ係合穴
11 引掛け穴
12 ボス
13 外周係合爪
14 クリップ
15 引掛け爪
16 ボス嵌め込み部
17A 縦壁
17B 開口
17C ガイド壁
CB クリップ台座
DT ドアトリム
HB 高板台
N1、N2 ネジ
P ドアパネル
SF 取付け面

Claims (5)

  1.  第1の樹脂成形体に対して第2の樹脂成形体を取付けるための樹脂成形体の取付け構造であって、
     前記第1の樹脂成形体は、
     前記第1の樹脂成形体の外周部に設けた複数の外周係合部と、
     前記第1の樹脂成形体の一方の端部付近に形成した引掛け穴と、
     前記引掛け穴から前記第1の樹脂成形体の他方の端部までの距離範囲内に設けたボスと、を有し、
     前記第2の樹脂成形体は、
     前記外周係合部に係合する複数の外周係合爪と、
     前記引掛け穴に引掛けられる引掛け爪と、
     前記ボスが嵌め込まれるボス嵌め込み部と、を具備し、
     前記引掛け爪を前記引掛け穴に引掛けた状態で、その引掛け爪を基点として前記第2の樹脂成形体を前記第1の樹脂成形体の方向に回転移動させることにより、前記外周係合爪が前記外周係合部に接近して係合した状態になることで、前記外周係合爪と前記外周係合部との係合構造が設定されるとともに、前記ボス嵌め込み部が前記ボスに接近して嵌め込まれた状態になることで、前記ボスと前記ボス嵌め込み部との嵌め合い構造が設定されること
     を特徴とする樹脂成形体の取付け構造。
  2.  前記ボス嵌め込み部は、前記ボスに対応する縦壁を前記第2の樹脂成形体に立設した構造になっていること
     を特徴とする請求項1に記載の樹脂成形体の取付け構造。
  3.  前記ボス嵌め込み部が前記ボスに接近して嵌め込まれた状態となる過程において、前記ボスの先端が前記縦壁の先端から根元に向って摺動する動作状態となることで、前記ボスと前記ボス嵌め込み部との嵌め合いがガイドされること
     を特徴とする請求項2に記載の樹脂成形体の取付け構造。
  4.  前記ボス嵌め込み部は、前記縦壁の一部を切り取った形態の開口を備え、
     前記開口の両側には、該開口から外向きに拡がったテーパ形状のガイド壁が設けられていること
     を特徴とする請求項2または3のいずれか1項に記載の樹脂成形体の取付け構造。
  5.  前記第1の樹脂成形体は、
     前記第1の樹脂成形体の一方の端部付近に設けたクリップ係合穴を有し、
     前記第2の樹脂成形体は、
     前記クリップ係合穴に挿入され係合するクリップを有し、
     前記引掛け爪を前記引掛け穴に引掛けた状態で、その引掛け爪を基点として前記第2の樹脂成形体を前記第1の樹脂成形体の方向に回転移動させることにより、前記クリップ係合穴と前記クリップとの係合構造が設定されること
     を特徴とする請求項1ないし4のいずれか1項に記載の樹脂成形体の取付け構造。
PCT/JP2016/066726 2016-06-06 2016-06-06 樹脂成形体の取付け構造 WO2017212518A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2016/066726 WO2017212518A1 (ja) 2016-06-06 2016-06-06 樹脂成形体の取付け構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2016/066726 WO2017212518A1 (ja) 2016-06-06 2016-06-06 樹脂成形体の取付け構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017212518A1 true WO2017212518A1 (ja) 2017-12-14

Family

ID=60579019

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2016/066726 WO2017212518A1 (ja) 2016-06-06 2016-06-06 樹脂成形体の取付け構造

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2017212518A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20220097629A1 (en) * 2020-09-29 2022-03-31 Nihon Plast Co., Ltd. Vehicle interior component

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5412776U (ja) * 1977-06-27 1979-01-27
JPH06294410A (ja) * 1993-04-07 1994-10-21 Sumitomo Wiring Syst Ltd 位置決め構造
JPH08282395A (ja) * 1995-04-12 1996-10-29 Mitsubishi Motors Corp トリム取付構造
JP2004108456A (ja) * 2002-09-17 2004-04-08 Denso Corp 部品の取付構造
JP2006205928A (ja) * 2005-01-28 2006-08-10 Hayashi Telempu Co Ltd キャップ取付構造およびキャップ
US20110211931A1 (en) * 2008-08-27 2011-09-01 David Vargha Fastening device and method for fastening an element in a keyhole-shaped cutout in a wall
JP2012081785A (ja) * 2010-10-07 2012-04-26 Suzuki Motor Corp 内装トリム
JP2016007872A (ja) * 2014-06-23 2016-01-18 トヨタ紡織株式会社 プルハンドルボックスのカバー取付構造

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5412776U (ja) * 1977-06-27 1979-01-27
JPH06294410A (ja) * 1993-04-07 1994-10-21 Sumitomo Wiring Syst Ltd 位置決め構造
JPH08282395A (ja) * 1995-04-12 1996-10-29 Mitsubishi Motors Corp トリム取付構造
JP2004108456A (ja) * 2002-09-17 2004-04-08 Denso Corp 部品の取付構造
JP2006205928A (ja) * 2005-01-28 2006-08-10 Hayashi Telempu Co Ltd キャップ取付構造およびキャップ
US20110211931A1 (en) * 2008-08-27 2011-09-01 David Vargha Fastening device and method for fastening an element in a keyhole-shaped cutout in a wall
JP2012081785A (ja) * 2010-10-07 2012-04-26 Suzuki Motor Corp 内装トリム
JP2016007872A (ja) * 2014-06-23 2016-01-18 トヨタ紡織株式会社 プルハンドルボックスのカバー取付構造

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20220097629A1 (en) * 2020-09-29 2022-03-31 Nihon Plast Co., Ltd. Vehicle interior component
CN114312598A (zh) * 2020-09-29 2022-04-12 日本富拉司特株式会社 车辆用内饰件
US11766973B2 (en) * 2020-09-29 2023-09-26 Nihon Plast Co., Ltd. Vehicle interior component

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8840169B2 (en) Door trim
CN203752847U (zh) 一种车门拉手盒与相邻部件的配合连接结构
KR20070031389A (ko) 차량 부품 및 차량 부품을 제조하기 위한 방법
JP2012081785A (ja) 内装トリム
WO2017212518A1 (ja) 樹脂成形体の取付け構造
JP2017210062A (ja) 車体構造
WO2018074032A1 (ja) レジスタ
US9610828B2 (en) Transmitted sound insulating member, and transmitted sound insulating structure including the transmitted sound insulating member
JP2012521071A (ja) 自動車用ドアパネルのためのスイッチ係合集成体
JP2003032853A (ja) グロメットの取付構造
JP2001030755A (ja) 自動車用内装部品
US7404996B2 (en) Two-shot polymeric component with attachment feature and method of producing same
US10414348B2 (en) Anti-rocking bracket for vehicle pillar trim
JP2015003640A (ja) ドアトリム
JP4020386B2 (ja) ドアグリップの取付構造
JP5804622B2 (ja) 内装材
JP2009023536A (ja) キッキングプレートの合わせ構造
JP2010047144A (ja) グラスランの取付構造
JP5235524B2 (ja) カップホルダー取付構造
JP2016043748A (ja) 車両用内装部品の連結構造
CN108454530B (zh) 交通工具用内饰件
KR102085768B1 (ko) 자동차용 도어가니쉬
KR20080103646A (ko) 자동차용 패스너
KR20180022370A (ko) 차량용 출몰형 아웃사이드 도어 핸들 조립체 장착구조
WO2006127643A3 (en) Snap on barrier panels for automobile door assemblies

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 16904553

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 16904553

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP