WO2017199628A1 - 位置センサ - Google Patents

位置センサ Download PDF

Info

Publication number
WO2017199628A1
WO2017199628A1 PCT/JP2017/014478 JP2017014478W WO2017199628A1 WO 2017199628 A1 WO2017199628 A1 WO 2017199628A1 JP 2017014478 W JP2017014478 W JP 2017014478W WO 2017199628 A1 WO2017199628 A1 WO 2017199628A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
magnetic flux
support substrate
magnetic
position sensor
back surface
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/014478
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
孝昌 金原
佑樹 松本
江介 野村
亮輔 酒井
卓馬 江坂
Original Assignee
株式会社デンソー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社デンソー filed Critical 株式会社デンソー
Publication of WO2017199628A1 publication Critical patent/WO2017199628A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B7/00Measuring arrangements characterised by the use of electric or magnetic techniques
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/12Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means
    • G01D5/14Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage

Definitions

  • the present disclosure relates to a position sensor that detects a position of a detection target.
  • the position sensor includes a sensor main body in which a magnetic plate having a width with respect to the length direction of the magnet that differs depending on the position in the length direction is provided on one surface of the magnet magnetized in the thickness direction. .
  • the position sensor also includes a magnetic transducer that moves along the longitudinal direction with a certain gap above the magnetic plate of the sensor body.
  • the magnetic field emitted from the magnet is shielded by the magnetic plates having different widths, the magnetic field strength on the surface of the magnetic plate varies depending on the position in the length direction of the magnet. Therefore, the position of the magnetic conversion element relative to the magnet can be detected by detecting the output from the moving magnetic conversion element.
  • the magnetic field incident on the magnetic transducer changes due to a magnetic field other than the sensor main body entering the magnetic transducer or a magnetic body other than the sensor main body approaching the magnetic transducer. Resulting in. Since the magnetic conversion element cannot distinguish between the signal component and the disturbance component, a problem has been found that the detection accuracy of the magnetic conversion element is lowered.
  • This disclosure is intended to provide a position sensor that can suppress a decrease in detection accuracy due to a disturbance component.
  • a position sensor includes a support substrate having a front surface and a back surface, a first magnetic flux generation unit that is provided on the front surface side of the support substrate and generates a first magnetic flux orthogonal to the surface of the support substrate, and a support A second magnetic flux generation section that is provided on the front surface side of the substrate and generates a second magnetic flux orthogonal to the surface of the support substrate and opposite to the first magnetic flux; and a transmission range of the first magnetic flux among the back surface side of the support substrate A first magnetic element that outputs a first detection signal corresponding to the strength of the first magnetic flux, and a second magnetic flux transmission range on the back side of the support substrate, corresponding to the strength of the second magnetic flux.
  • a second magnetic element for outputting a second detection signal; and a first magnetic flux generating unit provided on a side opposite to the supporting substrate and a second magnetic flux generating unit on the side opposite to the supporting substrate, wherein the first magnetic flux and the second magnetic flux
  • the yoke that passes the magnetic flux, the first detection signal and the second detection signal are input.
  • the detection target is located away from the back surface of the support substrate and is made of a magnetic material. Furthermore, the strengths of the first and second magnetic fluxes change in accordance with the amount of movement that the tip of the detection target moves in the movement direction that is one direction of the surface of the back surface of the support substrate from the reference position.
  • the second magnetic element is located next to the first magnetic element in the direction perpendicular to the moving direction of the tip.
  • each detection signal detected by each magnetic element has the direction of magnetic flux reversed. For this reason, the disturbance component contained in each detection signal is canceled by acquiring the difference of each detection signal, and only a signal component can be obtained. Therefore, a decrease in detection accuracy due to disturbance components can be suppressed.
  • FIG. 1 is a side view of a position sensor according to the first embodiment of the present disclosure.
  • 2 is a cross-sectional view taken along the line II-II in FIG. 3 is a cross-sectional view taken along the line III-III in FIG.
  • FIG. 4 is a diagram showing the output of each magnetic element with respect to the amount of movement to be detected
  • FIG. 5 is a sectional view of a position sensor affected by a disturbance magnetic field
  • FIG. 6 is a cross-sectional view of a position sensor in which the surrounding magnetic body is located around FIG.
  • FIG. 7 is a diagram illustrating an output after signal processing of each pair with respect to the detection target movement amount
  • FIG. 8 is a diagram illustrating an output signal with respect to the detection target movement amount
  • FIG. 9 is a cross-sectional view of a position sensor according to the second embodiment of the present disclosure
  • FIG. 10 is a cross-sectional view of a position sensor according to a third embodiment of the present disclosure
  • FIG. 11 is a cross-sectional view of a position sensor according to a fourth embodiment of the present disclosure
  • FIG. 12 is a cross-sectional view of a position sensor according to the fifth embodiment of the present disclosure.
  • the position sensor detects the position of the detection target.
  • the position sensor 1 includes a support substrate 10, a first magnet 21, a second magnet 22, a plurality of magnetic elements 31 and 32, a yoke 40, and a signal processing unit 50.
  • the yoke 40 is indicated by a broken line.
  • the support substrate 10 is a plate-like component having a front surface 11 and a back surface 12.
  • the support substrate 10 is a circuit board on which pads and wiring patterns (not shown) are formed.
  • a substrate such as a printed circuit board that transmits magnetic flux is used.
  • the first magnet 21 and the second magnet 22 are components for applying a magnetic flux that changes according to the presence or absence of the detection target 100 to the magnetic elements 31 and 32.
  • Each of the magnets 21 and 22 is magnetized so that the magnetic flux is directed in a direction orthogonal to the surface 11 of the support substrate 10.
  • the magnets 21 and 22 are integrated.
  • the magnets 21 and 22 are fixed to the surface 11 of the support substrate 10 with an adhesive or the like.
  • the detection target 100 is configured by a plate-like magnetic body.
  • the detection target 100 is located away from the back surface 12 of the support substrate 10. Further, the detection target 100 moves from the reference position in the surface direction of the back surface 12 of the support substrate 10 with a certain gap with respect to each of the magnetic elements 31 and 32.
  • the front end portion 110 of the detection target 100 in the surface direction of the back surface 12 of the support substrate 10 defines the space portion 200 corresponding to the transmission range of the magnetic flux in the space above the back surface 12 in the surface direction. It moves while keeping parallel to the magnetic elements 31 and 32 in the moving direction that is the direction.
  • the first magnet 21 generates a first magnetic flux
  • the second magnet 22 generates a second magnetic flux opposite to the first magnetic flux.
  • the south pole of the first magnet 21 and the north pole of the second magnet 22 are directed to the surface 11 side of the support substrate 10. This relationship may be reversed.
  • the magnets 21 and 22 are integrated. Moreover, each magnet 21 and 22 is extended in the moving direction.
  • the first magnetic element 31 and the second magnetic element 32 are detection means for outputting a detection signal corresponding to the strength of the magnetic flux that changes in accordance with the amount of movement of the tip 110 of the detection target 100 from the reference position.
  • the detection signal is, for example, a voltage having a magnitude corresponding to the strength of the magnetic flux.
  • a Hall element or the like that detects magnetic strength is used.
  • the first magnetic element 31 is fixed to the transmission range of the first magnetic flux on the back surface 12 of the support substrate 10 with an adhesive or the like.
  • the first magnetic element 31 outputs a first detection signal corresponding to the strength of the first magnetic flux that changes according to the amount of movement of the tip 110 of the detection target 100 from the reference position in the movement direction.
  • the second magnetic element 32 is fixed to the transmission range of the second magnetic flux on the back surface 12 of the support substrate 10 with an adhesive or the like. As shown in FIG. 2, the second magnetic element 32 is located next to the first magnetic element 31 in the direction perpendicular to the moving direction in the surface direction of the back surface 12 of the support substrate 10. Further, the second magnetic element 32 outputs a second detection signal corresponding to the strength of the second magnetic flux that changes in accordance with the amount of movement of the tip 110 of the detection target 100 from the reference position in the movement direction.
  • the first magnetic element 31 is disposed near the center of the first magnet 21 in the vertical direction.
  • the second magnetic element 32 is disposed near the center of the second magnet 22 in the vertical direction.
  • first magnetic element 31 and the second magnetic element 32 are provided in the moving direction.
  • five pairs 33 to 37 are provided on the support substrate 10. Therefore, the magnetic elements 31, 32 are arranged in two rows in the arrangement direction of the pairs 33-37.
  • the first magnet 21, the first magnetic element 31, the second magnet 22, and the second magnetic element 32 are arranged symmetrically in the direction perpendicular to the moving direction in the surface direction of the back surface 12 of the support substrate 10. .
  • the yoke 40 is made of a magnetic material and is a component for constituting a magnetic circuit by passing the first magnetic flux and the second magnetic flux. As shown in FIG. 2, the yoke 40 includes a first plate portion 41, a second plate portion 42, and a third plate portion 43.
  • the first plate part 41 has a surface 41a fixed to the opposite side of the support substrate 10 with an adhesive or the like among the magnets 21 and 22. Further, the first plate portion 41 extends in the moving direction of the detection target 100, that is, the arrangement direction of the pair of magnetic elements 31 and 32.
  • the second plate portion 42 protrudes from one end side in the vertical direction on the one surface 41a of the first plate portion 41.
  • the third plate portion 43 protrudes in parallel to the second plate portion 42 from the other end side in the vertical direction on the one surface 41 a of the first plate portion 41, that is, the side opposite to the second plate portion 42. Therefore, the yoke 40 has a U-shaped cross section perpendicular to the arrangement direction. Further, the yoke 40 as a whole has a semi-cylindrical shape.
  • the second plate portion 42 has an end portion 42 a opposite to the first plate portion 41 protruding from the back surface 12 of the support substrate 10.
  • the third plate portion 43 has an end 43 a opposite to the first plate portion 41 protruding from the back surface 12 of the support substrate 10.
  • the yoke 40 includes the first closed circuit 2 of the first magnetic flux of the first magnet 21 ⁇ the first plate portion 41 ⁇ the second plate portion 42 ⁇ the first magnet 21 and the second magnet 22 ⁇ the first plate portion 41 ⁇ .
  • the second closed circuit 3 of the second magnetic flux that is, the third plate portion 43 ⁇ the second magnet 22, is configured.
  • the space part 200 constitutes a part of each closed circuit 2, 3. There is some magnetic flux that enters the second magnet 22 from the first magnet 21 via the first plate portion 41.
  • the signal processing unit 50 is a circuit unit that performs signal processing such as input of each detection signal from each of the magnetic elements 31 and 32 to acquire a signal component, and signal processing such as sensitivity and offset.
  • the signal processing unit 50 is configured as an IC chip, for example.
  • the signal processing unit 50 is mounted on the back surface 12 of the support substrate 10.
  • the signal processing unit 50 may be mounted on the surface 11 of the support substrate 10.
  • the above is the configuration of the position sensor 1.
  • the position sensor 1 includes a housing that accommodates each of the above components, a terminal for electrical connection with other devices, and the like.
  • the strength of magnetic flux varies depending on the position of the detection target 100 in the space 200. Specifically, when the detection target 100 is positioned in a direction orthogonal to the surface 11 of the support substrate 10, the magnetic fluxes of the magnets 21 and 22 are attracted to the detection target 100 that is a magnetic body, and thus the magnetic flux becomes stronger. On the other hand, when the detection target 100 is not positioned in a direction orthogonal to the surface 11 of the support substrate 10, the strength of the magnetic flux of each of the magnets 21 and 22 does not change. That is, it becomes weaker than the magnetic flux when the detection target 100 is located.
  • the third closed circuit 4 is configured as the first magnet 21 ⁇ the first plate portion 41 ⁇ the second plate portion 42 ⁇ the detection target 100 ⁇ the first magnet 21.
  • the 4th closed circuit 5 of 2nd magnet 22-> detection object 100-> 3rd board part 43-> 1st board part 41-> 2nd magnet 22 is constituted.
  • each of the magnetic elements 31 and 32 outputs a detection signal corresponding to the position of the tip portion 110 of the detection target 100.
  • the output V1 of the first magnetic element 31 changes. And since the magnetic flux which the 1st magnetic element 31 receives with the increase in the movement amount of the front-end
  • the second magnetic element 32 since the second magnetic element 32 is incident with the second magnetic flux opposite to the first magnetic flux incident on the first magnetic element 31, the amount of movement of the tip 110 of the detection target 100 increases.
  • the output V2 of the second magnetic element 32 decreases. That is, the output V2 is an inverted value of the output V1.
  • a disturbance magnetic field may be incident on the second magnetic flux side as shown in FIG. 5, or the surrounding magnetic body 300 may be located in the vicinity of the yoke 40 as shown in FIG. Since each magnetic flux of each magnet 21, 22 is confined in the yoke 40, each magnetic flux hardly enters the surrounding magnetic body 300. For this reason, even if the surrounding magnetic body 300 approaches the position sensor 1, the magnetic fluxes generated from the magnets 21 and 22 are not affected.
  • the disturbance magnetic field affects the strength of each magnetic flux
  • the disturbance component is included in the outputs V1 and V2.
  • the signal components are B1 and B2, and the disturbance component is Bex
  • the signal processing unit 50 acquires the output differences S2 to S5 for each of the pairs 34 to 37. As a result, as shown in FIG. 7, outputs S1 to S5 of the pairs 33 to 37 after the signal processing with respect to the detection target movement amount are obtained.
  • a switching threshold is set for each output S1 to S5. This is because the output becomes a constant value when the strength of the magnetic flux received by each of the magnetic elements 31 and 32 is maximized or minimized. Therefore, the range in which the outputs S1 to S5 change according to the change of the magnetic flux is set by the switching threshold.
  • the switching threshold is not a fixed value, but is set so as to vary in accordance with the maximum value and the minimum value of each output S1 to S5.
  • the switching threshold is stored in advance in the signal processing unit 50.
  • the signal processing unit 50 sets the output S1 of the pair 33 as an output signal.
  • the signal processing unit 50 sets the output S2 of the pair 34 as an output signal.
  • the signal processing unit 50 performs such output signal switching. Thereby, as shown in FIG. 8, the signal processing unit 50 can output an output signal that changes in proportion to the amount of movement of the detection target 100. Further, since the outputs S1 to S5 of the pairs 33 to 37 are connected, a long moving distance of the detection target 100 can be detected.
  • the position sensor 1 is applied to, for example, detection of a moving position in the axial direction of a rotating body such as an automobile drive shaft, camshaft, and gear, shift position detection, and position detection of a piston, a valve, and the like.
  • a rotating body such as an automobile drive shaft, camshaft, and gear
  • shift position detection and position detection of a piston, a valve, and the like.
  • the position sensor 1 may be applied to applications other than automobiles.
  • the first magnet 21 corresponds to the first magnetic flux generator
  • the second magnet 22 corresponds to the second magnetic flux generator
  • the yoke 40 has a first support portion 44 and a second support portion 45 in addition to the plate portions 41 to 43.
  • Each of the support portions 44 and 45 is a part of the yoke 40 and is made of a magnetic material like the plate portions 41 to 43.
  • the support portions 44 and 45 are separated from the plate portions 41 to 43.
  • the first support portion 44 is sandwiched between the first magnet 21 and the surface 11 of the support substrate 10. Further, the second support part 45 is sandwiched between the second magnet 22 and the surface 11 of the support substrate 10. According to this, since the magnetic flux of one of the adjacent magnets 21 and 22 is difficult to be attracted to the other, the signal intensity for the magnetic elements 31 and 32 can be improved.
  • the first magnet 21 and the second magnet 22 are spaced apart. Thereby, since one of the magnets 21 and 22 hardly affects the other magnetic flux, the signal intensity with respect to the magnetic elements 31 and 32 can be improved.
  • the yoke 40 is composed of only the first plate portion 41. That is, one surface 41 a of the yoke 40 extends in the arrangement direction (moving direction) of the pair of magnetic elements 31 and 32 and is fixed to the magnets 21 and 22.
  • the position sensor 1 can be reduced in size.
  • the first plate portion 41 is divided along the arrangement direction of the pair of magnetic elements 31 and 32 into the first magnet 21 side and the second magnet 22 side. That is, the first plate portion 41 is configured by the first portion 41 b connected to the second plate portion 42 and the second portion 41 c connected to the third plate portion 43. With such a configuration, the first magnetic flux easily passes through the second plate portion 42 side and the second magnetic flux easily passes through the third plate portion 43 side. Therefore, the magnetic flux density supplied to the magnetic elements 31 and 32 is reduced. Can be increased.
  • the magnets 21 and 22 are used to generate magnetic flux, but this is an example of the configuration.
  • magnetic flux generation means such as an electromagnet may be used.
  • the position sensor 1 includes the five pairs 33 to 37, but it is not necessary to include a plurality of pairs. Even one pair 33 can be configured as the position sensor 1.
  • the magnets 21 and 22 are directly fixed to the surface 11 of the support substrate 10, but other components are interposed between the magnets 21 and 22 and the surface 11 of the support substrate 10. Also good.
  • the magnetic elements 31 and 32 are directly fixed to the back surface 12 of the support substrate 10. However, even if other components are interposed between the magnetic elements 31 and 32 and the back surface 12 of the support substrate 10. good.
  • the end portions 42a and 43a of the yoke 40 are configured to protrude from the back surface 12 of the support substrate 10, but this is an example of the shape of the yoke 40. Therefore, the end portions 42 a and 43 a of the yoke 40 may not protrude from the back surface 12 of the support substrate 10.
  • the detection target 100 is configured in a plate shape, but this is an example of a shape. Therefore, the detection target 100 is not limited to a plate shape, and may have another shape.
  • the first support portion 44 may be sandwiched between the back surface 12 of the support substrate 10 and the first magnetic element 31. Further, the second support portion 45 may be sandwiched between the back surface 12 of the support substrate 10 and the second magnetic element 32.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)
  • Measurement Of Length, Angles, Or The Like Using Electric Or Magnetic Means (AREA)

Abstract

位置センサは、表面(11)及び裏面(12)を有する支持基板(10)と、支持基板の表面に直交する第1磁束を発生させる第1磁束発生部(21)と、第1磁束とは逆向きの第2磁束を発生させる第2磁束発生部(22)と、支持基板の裏面側のうち第1磁束の透過範囲に設けられ、第1磁束の強弱に対応した第1検出信号を出力する第1磁気素子(31)と、支持基板の裏面側のうち第2磁束の透過範囲に設けられ、第2磁束の強弱に対応した第2検出信号を出力する第2磁気素子(32)と、第1磁束発生部のうち支持基板とは反対側及び第2磁束発生部のうち支持基板とは反対側に設けられ、第1磁束及び第2磁束を通すヨーク(40)と、第1検出信号及び第2検出信号を入力し、第1検出信号と第2検出信号との差分を取得する信号処理部(50)と、を備える。

Description

位置センサ 関連出願の相互参照
 本出願は、2016年5月20日に出願された日本特許出願番号2016-101483号に基づくもので、ここにその記載内容を援用する。
 本開示は、検出対象の位置を検出する位置センサに関する。
 従来より、直線上の位置を検出する位置センサが、例えば特許文献1で提案されている。具体的には、位置センサは、厚さ方向に着磁された磁石の片面に当該磁石の長さ方向に対する幅が当該長さ方向の位置によって異なる磁性板が設けられたセンサ本体を備えている。また、位置センサは、センサ本体の磁性板の上方に一定のギャップを空けて長手方向に沿って移動する磁気変換素子を備えている。
 このような構成によると、磁石から出る磁界が幅の異なる磁性板によって遮蔽されるので、磁性板の表面の磁界強さが磁石の長さ方向の位置によって変化する。したがって、移動する磁気変換素子からの出力を検知することで、磁気変換素子の磁石に対する位置を検出することができる。
特開平5-264326号公報
 しかしながら、上記従来の技術では、磁気変換素子にセンサ本体以外の磁界が入射することや、磁気変換素子の近傍にセンサ本体以外の磁性体が近づくこと等により、磁気変換素子に入射する磁界が変化してしまう。磁気変換素子は、信号成分と外乱成分を区別することができないので、磁気変換素子の検出精度が低下してしまうという課題が見出された。
 本開示は、外乱成分による検出精度の低下を抑制することができる位置センサを提供することを目的とする。
 本開示の一態様に係る位置センサは、表面及び裏面を有する支持基板と、支持基板の表面側に設けられ、支持基板の表面に直交する第1磁束を発生させる第1磁束発生部と、支持基板の表面側に設けられ、支持基板の表面に直交すると共に第1磁束とは逆向きの第2磁束を発生させる第2磁束発生部と、支持基板の裏面側のうち第1磁束の透過範囲に設けられ、第1磁束の強弱に対応した第1検出信号を出力する第1磁気素子と、支持基板の裏面側のうち第2磁束の透過範囲に設けられ、第2磁束の強弱に対応した第2検出信号を出力する第2磁気素子と、第1磁束発生部のうち支持基板とは反対側及び第2磁束発生部のうち支持基板とは反対側に設けられ、第1磁束及び第2磁束を通すヨークと、第1検出信号及び第2検出信号を入力し、第1検出信号と第2検出信号との差分を取得する信号処理部と、を備える。
 また、検出対象は、支持基板の裏面から離れて位置すると共に磁性体で構成されている。さらに、第1及び第2磁束の強弱は、検出対象の先端部が基準位置から支持基板の裏面の面方向の一方向である移動方向に移動する移動量に応じて変化する。また、第2磁気素子は、先端部の移動方向に対する垂直方向において第1磁気素子の隣に位置する。
 これによると、各磁気素子で検出される各検出信号は磁束の向きが逆向きになっている。このため、各検出信号の差分が取得されることで各検出信号に含まれる外乱成分が相殺され、信号成分のみを得ることができる。したがって、外乱成分による検出精度の低下を抑制することができる。
 本開示についての上記目的およびその他の目的、特徴や利点は、添付の図面を参照しながら下記の詳細な記述により、より明確になる。図面において、
図1は、本開示の第1実施形態に係る位置センサの側面図であり、 図2は、図1のII-II断面図であり、 図3は、図1のIII-III断面図であり、 図4は、検出対象移動量に対する各磁気素子の出力を示した図であり、 図5は、外乱磁界の影響を受ける位置センサの断面図であり、 図6は、周囲磁性体が周囲に位置する位置センサの断面図であり、 図7は、検出対象移動量に対する各ペアの信号処理後の出力を示した図であり、 図8は、検出対象移動量に対する出力信号を示した図であり、 図9は、本開示の第2実施形態に係る位置センサの断面図であり、 図10は、本開示の第3実施形態に係る位置センサの断面図であり、 図11は、本開示の第4実施形態に係る位置センサの断面図であり、及び、 図12は、本開示の第5実施形態に係る位置センサの断面図である。
 以下、本開示の実施形態について図に基づいて説明する。なお、以下の各実施形態相互において、互いに同一もしくは均等である部分には、図中、同一符号を付してある。
 (第1実施形態)
 以下、本開示の第1実施形態について図を参照して説明する。本実施形態に係る位置センサは、検出対象の位置を検出するものである。図1及び図2に示されるように、位置センサ1は、支持基板10、第1磁石21、第2磁石22、複数の磁気素子31、32、ヨーク40、及び信号処理部50を備えて構成されている。なお、図1では、ヨーク40を破線で示している。
 支持基板10は、表面11及び裏面12を有する板状の部品である。支持基板10は、図示しないパッドや配線パターンが形成された回路基板である。支持基板10として、プリント基板等の磁束を透過するものが用いられる。
 第1磁石21及び第2磁石22は、検出対象100の有無に応じて変化する磁束を各磁気素子31、32に印加するための部品である。各磁石21、22は、支持基板10の表面11に直交する方向に磁束が向くように着磁されている。各磁石21、22は一体化されている。また、各磁石21、22は、支持基板10の表面11に接着剤等で固定されている。
 ここで、検出対象100は、板状の磁性体によって構成されている。検出対象100は、支持基板10の裏面12から離れて位置している。また、検出対象100は、各磁気素子31、32に対して一定のギャップを空けて、支持基板10の裏面12の面方向に基準位置から移動する。具体的には、検出対象100のうち支持基板10の裏面12の面方向の先端部110が、当該裏面12の上方の空間のうち磁束の透過範囲に対応する空間部200を当該面方向の一方向である移動方向に各磁気素子31、32と並行を保ちながら移動する。
 第1磁石21は第1磁束を発生させる一方、第2磁石22は第1磁束とは逆向きの第2磁束を発生させる。例えば、第1磁石21のS極及び第2磁石22のN極が支持基板10の表面11側に向けられている。この関係は逆でも良い。本実施形態では、各磁石21、22は一体化されている。また、各磁石21、22は、移動方向に延設されている。
 第1磁気素子31及び第2磁気素子32は、検出対象100の先端部110の基準位置からの移動量に応じて変化する磁束の強弱に対応した検出信号を出力する検出手段である。検出信号は、例えば磁束の強弱に対応した大きさの電圧である。各磁気素子31、32として、磁気の強さを検出するホール素子等が用いられる。
 第1磁気素子31は、支持基板10の裏面12のうち第1磁束の透過範囲に接着剤等で固定されている。第1磁気素子31は、検出対象100の先端部110が基準位置から移動方向に移動する移動量に応じて変化する第1磁束の強弱に対応した第1検出信号を出力する。
 第2磁気素子32は、支持基板10の裏面12のうち第2磁束の透過範囲に接着剤等で固定されている。図2に示されるように、第2磁気素子32は、支持基板10の裏面12の面方向のうちの移動方向に対する垂直方向において、第1磁気素子31の隣に位置している。また、第2磁気素子32は、検出対象100の先端部110が基準位置から移動方向に移動する移動量に応じて変化する第2磁束の強弱に対応した第2検出信号を出力する。
 第1磁気素子31は、垂直方向において第1磁石21の中心付近に配置されている。第2磁気素子32は、垂直方向において第2磁石22の中心付近に配置されている。
 さらに、第1磁気素子31と第2磁気素子32とのペアが移動方向に複数設けられている。図1に示されるように、本実施形態では、5つのペア33~37が支持基板10に設けられている。したがって、各磁気素子31、32は、各ペア33~37の配置方向に2列で配置されている。そして、第1磁石21及び第1磁気素子31と第2磁石22及び第2磁気素子32とは、支持基板10の裏面12の面方向のうちの移動方向に対する垂直方向において対称に配置されている。
 ヨーク40は、磁性材料により形成されていると共に、第1磁束及び第2磁束を通すことにより磁気回路を構成するための部品である。図2に示されるように、ヨーク40は、第1板部41、第2板部42、及び第3板部43を有して構成されている。
 第1板部41は、各磁石21、22のうち支持基板10とは反対側に接着剤等で固定された一面41aを有している。また、第1板部41は、検出対象100の移動方向、すなわち各磁気素子31、32のペアの配置方向に延びている。
 第2板部42は、第1板部41の一面41aにおいて垂直方向の一端側から突出している。第3板部43は、第1板部41の一面41aにおいて垂直方向の他端側すなわち第2板部42とは反対側から第2板部42に平行に突出している。したがって、ヨーク40は、配置方向に垂直な断面がU字状になっている。また、ヨーク40全体の形状は半筒状になっている。
 さらに、第2板部42は、第1板部41とは反対側の端部42aが支持基板10の裏面12から突出している。同様に、第3板部43は、第1板部41とは反対側の端部43aが支持基板10の裏面12から突出している。これにより、各磁束を各磁気素子31、32の近傍に分散させずにヨーク40に通すことができる。さらに、ヨーク40は、支持基板10の裏面12の面方向のうちの移動方向に対する垂直方向に対称の形状に形成されている。
 そして、ヨーク40は、第1磁石21→第1板部41→第2板部42→第1磁石21という第1磁束の第1閉回路2と、第2磁石22→第1板部41→第3板部43→第2磁石22という第2磁束の第2閉回路3と、を構成している。空間部200は、各閉回路2、3の一部を構成している。なお、第1磁石21から第1板部41を介して第2磁石22に入射する磁束も多少ある。
 信号処理部50は、各磁気素子31、32から各検出信号を入力して信号成分を取得する信号処理や、感度やオフセット等の信号処理を行う回路部である。信号処理部50は、例えばICチップとして構成されている。信号処理部50は、支持基板10の裏面12に実装されている。信号処理部50は、支持基板10の表面11に実装されていても良い。
 以上が、位置センサ1の構成である。なお、位置センサ1は、上記各構成を収容する筐体や、他の装置と電気的接続を行うための端子等を備えている。
 次に、位置センサ1の作動について説明する。まず、図1に示されるように、空間部200での検出対象100の位置に応じて磁束の強弱が異なる。具体的には、検出対象100が支持基板10の表面11に直交する方向に位置する場合、各磁石21、22の各磁束は磁性体である検出対象100に引き寄せられるので、磁束が強くなる。一方、検出対象100が支持基板10の表面11に直交する方向に位置しない場合、各磁石21、22の磁束の強さは変化しない。つまり、検出対象100が位置する場合の磁束よりも弱くなる。
 検出対象100が支持基板10の表面11に直交する方向に位置する場合、第1磁束の一部が第2板部42から検出対象100に優先的に流入する。また、検出対象100に流入した第1磁束は、第1磁石21に戻る。したがって、図3に示されるように、第1磁石21→第1板部41→第2板部42→検出対象100→第1磁石21という第3閉回路4が構成される。同様に、第2磁石22→検出対象100→第3板部43→第1板部41→第2磁石22という第4閉回路5が構成される。一方、検出対象100が支持基板10の表面11に直交する方向に位置しない場合、図2に示された各閉回路2、3が構成される。
 このような磁束の強弱は、検出対象100の先端部110の移動に伴って、当該先端部110の移動方向に変化する。したがって、各磁気素子31、32は、検出対象100の先端部110の位置に応じた検出信号の出力を行う。
 検出対象100の先端部110が例えばペア33の第1磁気素子31に近づくと、第1磁気素子31の出力V1が変化する。そして、検出対象100の先端部110の移動量の増加に伴って第1磁気素子31が受ける磁束が強くなるので、図4に示されるように第1磁気素子31の出力V1も増加する。第1磁気素子31が受ける磁束の強さが最大になると、出力V1は一定値となる。
 これに対し、第2磁気素子32は、第1磁気素子31に入射する第1磁束とは逆向きの第2磁束が入射するので、検出対象100の先端部110の移動量の増加に伴って第2磁気素子32の出力V2は減少する。つまり、出力V2は出力V1の反転した値となる。出力V1をV1=B1とし、出力V2をV2=B2とすると、B1=-B2である。
 ここで、図5に示されるように第2磁束側に外乱磁界が入射する場合や、図6に示されるようにヨーク40の近傍に周囲磁性体300が位置する場合がある。各磁石21、22の各磁束はヨーク40に閉じ込められるので、各磁束は周囲磁性体300にほとんど入射しない。このため、周囲磁性体300が位置センサ1に近づいても各磁石21、22から発生した各磁束に影響を与えない。
 しかし、外乱磁界は各磁束の強弱に影響するので、外乱成分が出力V1、V2に含まれる。具体的には、外乱磁界が位置センサ1に入射した場合、外乱磁界の一部がヨーク40に吸収されると共に、各磁気素子31、32に入射する。一方、信号磁界となる各磁石21、22の各磁束はペア33を構成する各磁気素子31、32に入射するが、各磁石21、22の着磁方向が逆になっているので、信号磁界の向きも逆相になる。他のペア34~37についても同じである。信号成分をB1、B2とし、外乱成分をBexとすると、第1磁気素子31の出力V1はV1=B1+Bexとなり、第2磁気素子32の出力V2はV2=B2+Bexとなる。
 したがって、信号処理部50は、ペア33から入力した各検出信号の差分S1を取得する。すなわち、信号処理部50は、S1=V1-V2=(B1+Bex)-(B2+Bex)=2×B1を演算する。これにより、外乱成分Bexはキャンセルされるので、信号処理部50は2倍の信号成分のみの出力S1を得る。この後、信号処理部50は、出力S1の感度やオフセット等の信号処理を行う。
 そして、ペア34~37についても上記と同様に出力V1、V2が変化する。したがって、信号処理部50は、ペア34~37毎に出力の差分S2~S5を取得する。これにより、図7に示されるように、検出対象移動量に対する信号処理後の各ペア33~37の出力S1~S5が得られる。
 各出力S1~S5には切替閾値が設定されている。これは、各磁気素子31、32が受ける磁束の強さが最大または最小になると出力が一定値になるためである。したがって、磁束の変化に応じて出力S1~S5が変化する範囲が切替閾値によって設定されている。
 切替閾値は、各出力S1~S5に対して最大値側と最小値側との2つが設定されている。切替閾値は固定値ではなく、各出力S1~S5の最大値及び最小値に対応して変動するように設定されている。切替閾値は、信号処理部50に予め記憶されている。
 例えば、出力S1が最小値側の切替閾値を超えると、信号処理部50はペア33の出力S1を出力信号とする。出力S1が最大値側の切替閾値を超えると、信号処理部50はペア34の出力S2を出力信号とする。信号処理部50はこのような出力信号の切り替えを行う。これにより、図8に示されるように、信号処理部50は、検出対象100の移動量に比例して変化する出力信号を出力することができる。また、各ペア33~37の各出力S1~S5を繋げているので、検出対象100の長い移動距離を検出することができる。
 以上説明したように、本実施形態では、ペア33~37を構成する各磁気素子31、32に逆相の信号磁界を印加すると共に、各磁石21、22の各磁束をヨーク40に通過させる構成になっている。これにより、各磁気素子31、32で検出される各検出信号が逆相の信号になるので、各検出信号の差分が取得されることで各検出信号に含まれる外乱成分をキャンセルすることができる。したがって、外乱成分による検出精度の低下を抑制することができる。
 位置センサ1は、例えば、自動車ドライブシャフト、カムシャフト、ギヤ等の回転体の軸方向の移動位置検出、シフトポジション検出、ピストンやバルブ等の位置検出に適用される。もちろん、位置センサ1は自動車以外の他の用途に適用されても良い。
 なお、第1磁石21が第1磁束発生部に対応し、第2磁石22が第2磁束発生部に対応する。
 (第2実施形態)
 本実施形態では、第1実施形態と異なる部分について説明する。図9に示されるように、ヨーク40は、各板部41~43の他に第1支持部44及び第2支持部45を有している。各支持部44、45はヨーク40の一部であり、各板部41~43と同様に磁性体によって構成されている。各支持部44、45は、各板部41~43から分離されている。
 第1支持部44は、第1磁石21と支持基板10の表面11とに挟まれている。また、第2支持部45は、第2磁石22と支持基板10の表面11とに挟まれている。これによると、隣接する各磁石21、22の一方の磁束が他方に引きつけられにくくなるので、各磁気素子31、32に対する信号強度を向上させることができる。
 (第3実施形態)
 本実施形態では、第1、第2実施形態と異なる部分について説明する。図10に示されるように、第1磁石21及び第2磁石22は、離間して配置されている。これにより、各磁石21、22の一方が他方の磁束に影響しにくくなるので、各磁気素子31、32に対する信号強度を向上させることができる。
 (第4実施形態)
 本実施形態では、第1~第3実施形態と異なる部分について説明する。図11に示されるように、ヨーク40は、第1板部41のみで構成されている。すなわち、ヨーク40は、一面41aが各磁気素子31、32のペアの配置方向(移動方向)に延びると共に各磁石21、22に固定されている。このように、ヨーク40の第2板部42及び第3板部43を省略することにより、位置センサ1を小型化することができる。
 (第5実施形態)
 本実施形態では、第1~第4実施形態と異なる部分について説明する。図12に示されるように、第1板部41は、第1磁石21側と第2磁石22側とに各磁気素子31、32のペアの配置方向に沿って分割されている。つまり、第1板部41は、第2板部42に接続された第1の部分41bと、第3板部43に接続された第2の部分41cと、によって構成されている。このような構成により、第1磁束は第2板部42側を通りやすくなると共に第2磁束は第3板部43側を通りやすくなるので、各磁気素子31、32に供給される磁束密度を増やすことができる。
 (他の実施形態)
 上記各実施形態で示された位置センサ1の構成は一例であり、上記で示した構成に限定されることなく、本開示を実現できる他の構成とすることもできる。例えば、上記各実施形態で示された構成を適宜組み合わせることができる。
 上記各実施形態では、磁束を発生させるものとして各磁石21、22が用いられていたが、これは構成の一例である。例えば、電磁石等の磁束発生手段が用いられても良い。
 上記各実施形態では、位置センサ1は5つのペア33~37を備えていたが、複数備えている必要は無い。1つのペア33でも位置センサ1として構成することができる。
 上記各実施形態では、各磁石21、22は支持基板10の表面11に直接固定されていたが、各磁石21、22と支持基板10の表面11との間に他の部品が介在していても良い。同様に、各磁気素子31、32は支持基板10の裏面12に直接固定されていたが、各磁気素子31、32と支持基板10の裏面12との間に他の部品が介在していても良い。
 上記各実施形態では、ヨーク40の各端部42a、43aが支持基板10の裏面12から突出するように構成されていたが、これはヨーク40の形状の一例である。したがって、ヨーク40の各端部42a、43aは支持基板10の裏面12から突出していなくても良い。
 上記各実施形態では、検出対象100は板状に構成されていたが、これは形状の一例である。したがって、検出対象100は板状に限られず、他の形状でも良い。
 第2実施形態の別の例として、第1支持部44は、支持基板10の裏面12と第1磁気素子31とに挟まれていても良い。また、第2支持部45は、支持基板10の裏面12と第2磁気素子32とに挟まれていても良い。
 本開示は、実施例に準拠して記述されたが、本開示は当該実施例や構造に限定されるものではないと理解される。本開示は、様々な変形例や均等範囲内の変形をも包含する。加えて、様々な組み合わせや形態、さらには、それらに一要素のみ、それ以上、あるいはそれ以下、を含む他の組み合わせや形態をも、本開示の範疇や思想範囲に入るものである。

Claims (8)

  1.  表面(11)及び裏面(12)を有する支持基板(10)と、
     前記支持基板の表面側に設けられ、前記支持基板の表面に直交する第1磁束を発生させる第1磁束発生部(21)と、
     前記支持基板の表面側に設けられ、前記支持基板の表面に直交すると共に前記第1磁束とは逆向きの第2磁束を発生させる第2磁束発生部(22)と、
     前記支持基板の裏面側のうち前記第1磁束の透過範囲に設けられ、前記第1磁束の強弱に対応した第1検出信号を出力する第1磁気素子(31)と、
     前記支持基板の裏面側のうち前記第2磁束の透過範囲に設けられ、前記第2磁束の強弱に対応した第2検出信号を出力する第2磁気素子(32)と、
     前記第1磁束発生部のうち前記支持基板とは反対側及び前記第2磁束発生部のうち前記支持基板とは反対側に設けられ、前記第1磁束及び前記第2磁束を通すヨーク(40)と、
     前記第1検出信号及び前記第2検出信号を入力し、前記第1検出信号と前記第2検出信号との差分を取得する信号処理部(50)と、
     を備え、
     検出対象(100)は、前記支持基板の裏面から離れて位置すると共に磁性体で構成され、
     前記第1磁束の強弱、及び、前記第2磁束の強弱は、前記検出対象の先端部(110)が基準位置から前記支持基板の裏面の面方向の一方向である移動方向に移動する移動量に応じて変化し、
     前記第2磁気素子は、前記先端部の前記移動方向に対する垂直方向において前記第1磁気素子の隣に位置する位置センサ。
  2.  前記第1磁束発生部及び前記第2磁束発生部は、前記先端部の前記移動方向に延設されており、
     前記第1磁気素子及び前記第2磁気素子のペアが前記先端部の前記移動方向に複数設けられ、
     前記信号処理部は、前記ペア毎に前記差分を取得する請求項1に記載の位置センサ。
  3.  前記ヨークは、前記先端部の前記移動方向に延びると共に前記第1磁束発生部及び前記第2磁束発生部に固定された一面(41a)を有する第1板部(41)と、前記第1板部の前記一面において前記先端部の前記移動方向に垂直な方向の一端側から突出した第2板部(42)と、前記第1板部の前記一面において前記先端部の前記移動方向に垂直な方向の他端側から突出した第3板部(43)と、を有する半筒状に構成されている請求項1または2に記載の位置センサ。
  4.  前記第2板部のうち前記第1板部とは反対側の端部(42a)及び前記第3板部のうち前記第1板部とは反対側の端部(43a)は、前記支持基板の前記裏面から突出している請求項3に記載の位置センサ。
  5.  前記ヨークは、前記先端部の前記移動方向に延びると共に前記第1磁束発生部及び前記第2磁束発生部に固定された一面(41a)を有する第1板部(41)として構成されている請求項1または2に記載の位置センサ。
  6.  前記第1板部は、前記第1磁束発生部側と前記第2磁束発生部側とに分割されている請求項3ないし5のいずれか1つに記載の位置センサ。
  7.  前記ヨークは、
     前記第1磁束発生部と前記支持基板の前記表面とに挟まれた、もしくは前記支持基板の前記裏面と前記第1磁気素子とに挟まれた第1支持部(44)と、
     前記第2磁束発生部と前記支持基板の前記表面とに挟まれた、もしくは前記支持基板の前記裏面と前記第2磁気素子とに挟まれた第2支持部(45)と、
     を有している請求項1ないし6のいずれか1つに記載の位置センサ。
  8.  前記第1磁束発生部及び前記第2磁束発生部は、離間して配置されている請求項1ないし7のいずれか1つに記載の位置センサ。
PCT/JP2017/014478 2016-05-20 2017-04-07 位置センサ WO2017199628A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016101483A JP6561914B2 (ja) 2016-05-20 2016-05-20 位置センサ
JP2016-101483 2016-05-20

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017199628A1 true WO2017199628A1 (ja) 2017-11-23

Family

ID=60325118

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/014478 WO2017199628A1 (ja) 2016-05-20 2017-04-07 位置センサ

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6561914B2 (ja)
WO (1) WO2017199628A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3839255B1 (de) * 2019-12-19 2022-03-02 Contelec AG Axialkolbenpumpe

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5892818A (ja) * 1981-11-28 1983-06-02 Fujitsu Ltd 移動体情報検出方式
JPH05126509A (ja) * 1991-09-26 1993-05-21 Mazda Motor Corp ピストンのストローク検出装置
JPH087232A (ja) * 1994-06-23 1996-01-12 Murata Mfg Co Ltd 磁気センサ装置
US20090284253A1 (en) * 2006-04-07 2009-11-19 Siemens Aktiengesellschaft Sensor device for an electric machine
JP2013011541A (ja) * 2011-06-30 2013-01-17 Niles Co Ltd 近接センサ

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5892818A (ja) * 1981-11-28 1983-06-02 Fujitsu Ltd 移動体情報検出方式
JPH05126509A (ja) * 1991-09-26 1993-05-21 Mazda Motor Corp ピストンのストローク検出装置
JPH087232A (ja) * 1994-06-23 1996-01-12 Murata Mfg Co Ltd 磁気センサ装置
US20090284253A1 (en) * 2006-04-07 2009-11-19 Siemens Aktiengesellschaft Sensor device for an electric machine
JP2013011541A (ja) * 2011-06-30 2013-01-17 Niles Co Ltd 近接センサ

Also Published As

Publication number Publication date
JP6561914B2 (ja) 2019-08-21
JP2017207433A (ja) 2017-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5867235B2 (ja) 磁気センサ装置
CN104969084B (zh) 磁性传感器装置
WO2013153986A1 (ja) 磁気センサ装置
WO2017158900A1 (ja) 磁気センサ
JP6928782B2 (ja) 磁気式位置検出装置
JP6300908B2 (ja) 磁気センサ装置
JP6067070B2 (ja) 磁界測定装置
JP2007163475A (ja) 直線的な移動に制限された移動体用の磁力式位置センサ
JP2017078577A (ja) 電流センサ
US9513343B2 (en) Measuring system
JP2009288158A (ja) 回転角度検出装置
JP2006294363A (ja) 磁気近接スイッチ
WO2017199628A1 (ja) 位置センサ
CN113324564B (zh) 位置检测装置和使用其的位置检测系统及转向系统
WO2018003344A1 (ja) 位置センサ
JP5216027B2 (ja) シフト位置検出装置
WO2014045559A1 (ja) 電流センサ
JP2018004316A (ja) 位置センサ
JP2020518810A (ja) 回転部品の角度を決定する装置
CN111033277A (zh) 霍尔效应电流传感器
US11639974B1 (en) Magnetic sensor device
JP2017207360A (ja) 位置センサ
JP5958294B2 (ja) ストロークセンサ
JP5032391B2 (ja) 非接触スイッチ装置
JP2015007580A (ja) 磁気センサ装置

Legal Events

Date Code Title Description
NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17799062

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 17799062

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1